2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロックマンエグゼ 2chの電脳 183

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/07(水) 18:48:47.21 ID:0fZMX+P5a.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

カプコンより発売のGBA用ソフト『ロックマンエグゼ』シリーズに関するスレッドです。

【オフィシャル】
ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション:https://www.capcom-games.com/megaman/exe/ja-jp/
ロックマンシリーズポータル:http://www.capcom.co.jp/rockman/
ロックマンシリーズ公式(Twitter):https://twitter.com/ROCKMAN_UNITY
アドバンスドコレクション公式ウェブマニュアル
https://game.capcom.com/manual/REXEAC/

スレ立ては>>950が宣言した後行うこと。
また、スレを立てる際には本文欄の1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること。


◆よくあるQ&A
Q.ロックマンエグゼコレクションにネット対戦はあるの?
A.ランクマとカジュアルがあります。
クロスプレイは無いのでハード選び注意

Q. どの作品からやればいい?
A. ストーリーと操作性の観点から、1から順番にやるのがオススメだが
  チュートリアルが親切なので途中からやっても困らない。
  時系列は 1/SS(→トランスミッション)→2→3両ver(→N1バトル/バトルチップGP)→4両ver
  (→PoN)→5両ver/5DS(→LoN)→6両ver
  WSはアニメ準拠、 4.5は独立

Q. 2バージョンあるけどどっちがいい?
A. 相違点はロックマンの変身能力とそれに関わる登場人物+ナビ、手に入るギガクラスチップのみで
  物語の流れ、値段、対戦の強さに大差はないので、基本的に公式の情報のみで判断しても問題ない。
  お金に余裕があるなら両方買った方が良いかもしれない

Q.対戦について詳しく話したい
A.対戦スレもあります

*関連スレ
ロックマンエグゼアドバンスドコレクション 通信スレ ★3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1685863637/

ロックマンエグゼ対戦スレ★2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1685663109/

*前スレ
ロックマンエグゼ 2chの電脳 182
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1685265983/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

28 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ adcb-okoj [118.240.57.200]):2023/06/08(木) 19:24:44.19 ID:mvnIwsOR0.net
ヒノケンが教師できるガバガバさもよく言われるけど、3の終盤で特に何の説明も無く当たり前のように日本軍が出てきてるのが一番笑ったわ
絶対特定の政治思想とかに基づいてないだろうしあのシーンだけは何かやりたかったのか分からなすぎる

29 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr49-5pqA [126.194.214.159]):2023/06/08(木) 19:28:13.14 ID:KEvIzCpLr.net
プロトがネットにつながっているものを暴走させるようだから、その実演かなあ
ターミネーターのスカイネットチックに

30 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d5a7-sceX [122.24.202.200]):2023/06/08(木) 19:37:58.42 ID:SwrPwWmH0.net
そもそも6はブラストマンに限らず失敗しまくりだしなぁ
3基準で処分されないのはちゃんと電脳獣を捕まえてきたサーカスマンくらいで、あとは全員処分されてると思うわ

31 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bdad-dkdv [110.131.205.70]):2023/06/08(木) 19:42:30.71 ID:o6MeHhio0.net
6のwww
先生→コジローに罪なすりつけようとしたらコジローが和解した
キャプテン→普通に熱斗に邪魔された
六法→ロボットが行方不明なのが計算外だった
入道→そもそもこいつなんかした?

32 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e3a7-N/Lw [27.86.164.147]):2023/06/08(木) 19:45:39.66 ID:PlKfzCkQ0.net
入道はウェザー君に仕事奪われたのが動機だからWWWの活動には根っから興味なさそう

33 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdc3-J++F [1.72.7.110]):2023/06/08(木) 19:49:14.63 ID:yFlvcN/6d.net
WWWは子供向け作品の敵キャラ感が凄くていまいちストーリーに乗りきれん
ゴスペルとネビュラの方が好きだな

34 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 19:58:25.31 ID:KEvIzCpLr.net
WWWは任務失敗→ワイリーとかにガミガミ怒られる→団員、黙ったり愚痴ったりする の流れに子供向け悪の組織のお約束を感じていた

ゆえにハッタリとはいえ、3で犬飼には消えてもらったワイ、と言われて「ほげ~!?」と思ったな

35 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 20:03:33.94 ID:YwdeMp5Ma.net
WWWは無印のロックマンの組織みがあって好き

36 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 20:03:43.48 ID:lPnyHVFrM.net
そういやこの前読んだ漫画版
ワイリーの扱いがしょぼすぎてワロタよ
因縁も何も無いただの一発屋でええええってなった

37 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 20:05:09.09 ID:o6MeHhio0.net
5のネビュラはだいぶ怪しい密売人っぽさが強かったね。すくなくともダークチップを流通させることには成功してるし

38 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 20:20:13.63 ID:7WxV0OwAd.net
>>23
マモルがオペレートしたセレナードはホーリーショックの代わりにアイスホウガン使い出したりと良い意味で弱体化して欲しい

39 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 21:08:59.68 ID:mvnIwsOR0.net
ヒートボディ1の威力110
ヒートボディ2の威力130

やる気なさすぎだろこいつ

40 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 21:11:35.58 ID:UkEH1UMj0.net
ヒートボディ3には便利なSコードがあるしクサムラ発生させて使えば一発で最後列ファラオ消せるぞ

41 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 21:12:41.74 ID:KEvIzCpLr.net
キャノン→ハイキャノン→メガキャノンも
40→60→80の時期があったんだ

許してあげて

42 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 21:17:22.31 ID:jKp4+QSCp.net
キャノンは6で超強化されたね
シナリオ2でメガキャノン(攻撃力180)拾えるのは衝撃

43 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 21:21:44.06 ID:mvnIwsOR0.net
チップが弱いたけじゃなくてウイルスの体力が馬鹿高いのがね…
6ならグレイブヤードにいるような体力のウイルスがネビュラホール一回開けただけで出てくるし

44 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 21:28:38.72 ID:QLyph35D0.net
>>16
マジでこれ

6にセレナード追加してくれるだけでも喜ぶぞ

45 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 21:31:09.33 ID:jWTwSctaa.net
シェードマンは子供向けっぽくないのか?
キキッ!

46 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 21:38:46.04 ID:SVNKT7H5d.net
セレナードのオペレーターってあれマモルなのか?
女将の方じゃなくて?

47 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 21:41:24.59 ID:xBe6icxf0.net
ずっとSAループしてたけどもうちょいでSS上がれそうだぜ
めっちゃ緊張してきた…

48 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 21:54:12.10 ID:Uv+qF9AM0.net
6の入道は巨大コピーロイド動かす為の超高性能エネルギーをスカイタウンから強奪する事に成功してるぞ
街ごと墜落の危機をアイリスの助力で切り抜けたあとは以後ずっと予備電源で浮いてる設定だったはず

49 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 21:57:33.99 ID:xBe6icxf0.net
駄目だったわクソ
切断さえなけりゃ行けたんだけどな

50 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 22:00:34.53 ID:q6H7bhnB0.net
>>49ッ!
お前のバックアップを使わない気高さ!
ぼくは敬意を表するッ!

51 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 22:09:28.70 ID:qjDnuHYm0.net
シンウルトラマン見たけど巨大アイリス見てみたいかも

52 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 22:15:57.73 ID:kSKhPEFq0.net
勝率60%くらいだからSSとか絶対無理だと思ってたら同じ人と
10連勝出来て上がれたわ。
何が起こるかわからないね

53 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 22:23:13.80 ID:MnO1KbRGa.net
Steam版で長時間放置すると高確率でエラー落ちしてるかメニュー入ってるかでまともに稼げない
Switchに帰ります

54 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 22:24:19.32 ID:QLyph35D0.net
>>52
2人しか居ない…ってコト!?

55 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 22:25:04.52 ID:xBe6icxf0.net
>>50
切断マンと同じことなんか死んでもやんねーよばーかばーか!って感じ
まあ下らない意地ではあるんだけど、ランクにこだわるのだって下らない意地だしね…

>>52
おめでとう
でもそういう上がり方すると落としたくなくて対戦できなくなりそうでこわい

56 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 22:25:16.85 ID:yXifs4VzM.net
>>48
予備電源だけで浮くことができるならもうフォースプログラム要らなくね...?

57 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 22:34:08.77 ID:PlKfzCkQ0.net
フォースプログラムは天候制御でも必要だったはず
今のスカイタウンは天気予告出来ないんじゃないかな?

58 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 22:38:15.45 ID:kSKhPEFq0.net
>>54
steamだからね。しょうがないね。

>>55
もうゴールしても良いかな……

59 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 22:57:42.91 ID:q6H7bhnB0.net
>>55
スレでななしと対戦しようぜ
レスバの果ての対戦だとランクマとは違う緊張感があるよ
互いの尊厳をかけて戦う

60 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 23:31:24.90 ID:UkEH1UMj0.net
4から毎回違うパニシュ系の仕様って試行錯誤を感じるよな

61 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 23:48:21.77 ID:gsqNG5Jm0.net
1はシャークマン最強説見たけどガチでクソウザい性能してるな
ヒレは攻撃加えても消えないしヒレの速度が他のナビより数倍早いし 本体とヒレが同時に攻撃してきたら避けれん
マサさんのナビなのに陰湿すぎるだろ

62 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 23:51:04.52 ID:7CdZIkLFa.net
マサさん、3でトラキチに負けてたっけな
置物でヒレが止まるようだとマサさんにはつらいか

63 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 00:16:11.25 ID:xTl192fp0.net
シャークマンは最強説どころか1の他のナビと3ランクくらい違う印象
フォルテも1のはクソザコだし比較になるやつすらおらん

64 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 00:21:35.25 ID:dkPYiICN0.net
シャークマンはエリスチストーンマンV3シャドーマンV3スカルマンV3積みのSコードで処したな

65 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 00:24:34.19 ID:f5Ivd0pCa.net
エレキマンV3連発で楽勝だよ

66 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 00:28:09.38 ID:dkPYiICN0.net
シャドーマンV2シャドーマンも入れてた

67 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 00:42:46.82 ID:dB7rD0yy0.net
カゲブンシンはただのソード系以外無効の防御チップで、正しく分身してるのはシャークマンシャドーマンシェードマンフットマンあたりなの何かが間違ってる気がする

68 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 00:52:22.18 ID:ryWLb68D0.net
シャークマンは裏ボスでもいい性能してる 魚屋のおっさんが裏ボスってなんだよとは思うが

69 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 00:58:19.07 ID:bNl3lbd+a.net
アニメでビーフ指令になってしまうほど濃すぎて、強いマサさん

70 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 01:03:44.06 ID:ghPbiGeL0.net
まあいくらシャークマンが強くても官庁街の科学省前で生魚が売れるとは思えんけどな

71 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 01:07:07.72 ID:dkPYiICN0.net
69の日だしアプデ来ないかな

72 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 01:36:36.39 ID:dB7rD0yy0.net
5の対戦動画見てたらバスター毒沼がバリア越しでも効いてるけど、これってパネル変化だけの仕様なの?CS追加効果もバリア越しでも効くものなの?6でも同じ仕様なの?

73 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 01:40:33.85 ID:ghPbiGeL0.net
毒沼にするだけならガイアントにも普通に有効だしヒットさえすれば変わるんじゃないの6は知らんけど

74 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 01:40:59.12 ID:ghPbiGeL0.net
ごめん嘘ついた4の話だった5はわかんね

75 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 05:19:38.06 ID:LF411Pje0.net
パニッシュといえばジャッジマンみたいにパニッシュ効果のあるナビチップがなかなか出なかったのが意外しかも※がある

76 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 05:21:56.96 ID:e0g0D93O0.net
各ナビの*がバグピ限定とかだったらくっそダルそう 確定入手で良かったわ

77 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 06:05:29.90 ID:fYfQC5olp.net
ロックマン(ロックマンエグゼ)が来る!!
https://i.imgur.com/v5mNs07.jpg

78 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 06:10:12.93 ID:h04WPhVH0.net
レアスナームのエラーバグって修正されたんか?

79 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 07:32:27.12 ID:LF411Pje0.net
>>48
そういえばそうか

思ったよりは6のwww作戦自体は成功してるかも

あと6はご都合主義に見えて実はマッチポンプ
なストーリーがうまい気がする。ドコモかしこも事件起きるがそれぞれのメンバーが動いてるだけで常に熱斗が尾行されてたので上手く言ってるように思わせられただけで

80 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 10:49:06.53 ID:hfzUynZd0.net
1でも重要なプログラム毎回奪われてるし3でもテトラコード毎回奪われてるし、WWWの作戦自体はほとんど成功してるよね

81 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 11:14:24.88 ID:CQSxPd840.net
2台で通信したいとトロコンできないとかある?
2のシークレットチップとか、3のスタイルのプログラムコンプ?とか

82 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 11:20:04.07 ID:yv41Pedyd.net
>>81
通信必須要素は無い

83 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 11:39:25.26 ID:CQSxPd840.net
>>82
ありがとう。安心した。

84 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 12:00:49.37 ID:jsdw8whka.net
1はいつのまにかあるウッドプログラムだけど開発中はウッドマンが学校のボスの予定だった名残だろうなぁ。シナリオ2がウッドマンなら1章の炎系チップがすぐに役に立つしでもそうすると次は発電所か。それはきつい

85 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 12:06:30.80 ID:qf5KdsEha.net
>>77
凸してエグゼアプデについて問い詰めたい

86 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 12:18:44.17 ID:EWNUb6vza.net
カラヒロがそんなこと問い詰めてもバカにされて終わるだけちゃうか?

87 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 12:18:58.67 ID:bT6D93kH0.net
正直one step from edenの方が面白いよね?

88 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 12:20:29.13 ID:EWNUb6vza.net
まあそういう空気の読めなさもカラヒロがカラヒロたる所以やろしその個性大事にしてこうや

89 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 12:25:00.76 ID:dB7rD0yy0.net
思えばグレイガとファルザーのチップってラスボスチップでも自分の位置によって攻撃範囲が変わるの独自性あるよな
プロトとデューオとか派生チップまで発動時の味方位置では攻撃範囲変わらないし

90 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 12:34:01.73 ID:c7qk7lopd.net
>>87
そうは思わん
ストーリーや対戦要素が無いし、あっちにはローグライク要素ある分フォルダやらナビカス組んでバチバチに構築できること少ないし

91 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 12:34:48.59 ID:c7qk7lopd.net
連投すまんけど、だからといってあっちがつまらないとは行ってない

92 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 12:34:51.38 ID:IBmgGk6td.net
>>80
だから犬飼だけ処断されたんだな。ギガフリーズ持ってこれなかったから

メタ的には立ちドット入れる容量なかったからだろうけど

93 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 12:35:08.64 ID:jsdw8whka.net
ファルザーの当たる位置のややこしさよ。ブレスの一番奥が3ヒットって覚えれば楽か

94 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 12:38:29.99 ID:oFXwJsoKd.net
ギガクラスのヨーヨーだと思えばいい

95 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 12:45:15.74 ID:zk2WnO8Vd.net
定期的にあのインディーゲー推してくるやつ何なの?
画面クソ見づらくてストレス溜まりそうだしまったくプレイしたいと思わなかった

96 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 12:48:07.21 ID:n65wQi5v0.net
改造カードのバグのレベルまで載ってるサイトどこかにない?

97 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 12:52:37.07 ID:dB7rD0yy0.net
ここに載ってるけど、ジャンクマンの空撃ち発生率も暴発率も1/2というのは怪しい、普通のバスターも出るし……

http://exenetbattle.donburako.com/cardlistexe6.html
http://exenetbattle.donburako.com/cardlistexe5.html

98 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 13:16:14.64 ID:MGcCcjhd0.net
カカジーもからうち1/4、CS1/8は間違ってる気がする。
バスターバグでからうち1/4のLvってあったっけ

99 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 13:27:49.23 ID:ljHqDC0H0.net
>>92
犬飼のドット、実はフラッシュマン倒した後にだけ出てるんよな。どっちかといえばパルストランスミッションの座席確保用に消されてそう。

100 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワントンキン MMe3-gZmd [153.140.49.230]):2023/06/09(金) 13:31:30.29 ID:9hDROdC/M.net
犬飼ってマップ上のドットモデルなかったのか
知らなかった

101 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd03-kRUK [49.106.202.46]):2023/06/09(金) 13:37:25.51 ID:3Yj2FOCMd.net
>>95
君ゲーム下手そう

102 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7502-BNQN [106.159.58.5]):2023/06/09(金) 16:26:56.01 ID:IaSl9cqk0.net
煽るな…煽るな…

103 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 16:59:13.15 ID:q4XZmKlVd.net
>>101
ん?ネットバトルしたいのか?

104 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 17:35:22.10 ID:q4XZmKlVd.net
口だけケンタッキー野郎が

105 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 18:20:23.72 ID:f9KEDXT+0.net
カーネル

106 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 18:28:27.64 ID:9xEeu799a.net
改造カードというと4の分かりにくすぎる。当時通りとはいえ漠然とし過ぎだしデメリット書かないし

107 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 18:38:23.98 ID:x7rjDUsl0.net
確かにデモリット書いていないのは不便だな

108 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 18:38:53.29 ID:x7rjDUsl0.net
たしかにデモリット書かれていないのは不便だな

109 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 18:39:32.58 ID:x7rjDUsl0.net
エラーすまん…

110 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 19:03:07.89 ID:YtcW5/FDr.net
見損なったぞカーネル

111 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 19:09:36.77 ID:PbfDP5MDa.net
ネットバトルしろよ
ここは最底辺のネットだぞ?

112 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワンミングク MMe3-gZmd [153.250.2.157]):2023/06/09(金) 19:49:41.06 ID:S0Z4FhxYM.net
バトルチップ、エスケープ
スロットインでマス

113 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d5a7-sceX [122.24.202.200]):2023/06/09(金) 19:52:10.71 ID:aetz8lh70.net
スロットインにカットインしてジェラシーします、何かありますか?

114 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa91-hQDP [106.130.48.29]):2023/06/09(金) 19:54:00.60 ID:PbfDP5MDa.net
昔口だけでデュエマするの流行ったな

115 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr49-5pqA [126.194.211.161]):2023/06/09(金) 19:58:57.94 ID:djfFwQ28r.net
エグゼの世界は、まさに「おい、ネットバトルしろよ」や「奴をネットバトルで拘束せよ!」レベルで、重きを置いているな

116 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa91-hQDP [106.130.48.29]):2023/06/09(金) 20:07:51.06 ID:PbfDP5MDa.net
スレでレスバの果てのネットバトルが成立しないのが不思議でならない
相手に恥辱を与えたくないのか?
匿名だからか?

117 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 20:18:15.16 ID:xTl192fp0.net
負けた方のセーブデータがデリートされるってマジ?

118 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 20:28:01.07 ID:0ilBVz8wd.net
エスケープのある作品にカットインは有りません
闇太郎の采配勝ちで御座います

119 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 20:32:23.24 ID:g7vwHkOma.net
ネビュラホールエリア1のリペレート突破したいんだけどカーズに有用なチップがドリルアーム以外全く思い浮かばん
そんでドリルアームとスチール系を共有できるコードがどう足掻いてもSしかないっていう
10年以上前に実機でやってた時はS使ってたからなるべく他のコードで攻略したいんだけどSないとカーズの相手無理じゃねえかな…

120 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 20:34:42.27 ID:PbfDP5MDa.net
それこそこういう後に引けないレスバトル用に【ほんばん】があるんじゃないか?

121 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 20:40:33.06 ID:0ilBVz8wd.net
エグゼ世界の対ナビ戦のチップドロップは全部ほんばん扱いだった説

122 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 20:43:24.88 ID:1h5wljBj0.net
ガッツマンがロックマンV3 Rとか使い始めたら嫌だな…

123 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 20:46:22.44 ID:xTl192fp0.net
マサさんはロックマンV3をトレーダーに入れてそう

124 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 20:50:43.09 ID:9GDzddkNa.net
>>119
ネビュラ1はコード揃えるのめんどかったからストーリークリアした時に使ったままのコード適当フォルダで行けたよ

125 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 20:52:29.30 ID:LF411Pje0.net
>>119
豆撃って来たところをサムライソードでカウンターかオジゾウサンに流れ弾食らわせる
かなぁカーズ系は

126 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 20:52:49.37 ID:g7vwHkOma.net
>>124
規定フェイズ超過だからもう一回をなるべくやりたく無くて、できれば一発で突破したいのよ
3チップ解禁するまでにもう一回リベレートある事だし

127 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 20:53:19.61 ID:dB7rD0yy0.net
>>119
ただでさえマゾゲーの5をS以外のコードで攻略とかベリーハードモードだしやる気になるのすげえよ
ブルース版ならワイラドブレードロングブレードドリルアーム2エンゲツクナイ3と合わせられるLも候補になるのかな
カーネル版ならもうちょっと考えさせて

128 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 20:53:21.57 ID:PbfDP5MDa.net
ロックマンV3はコードSだから

総レス数 998
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200