2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロックマンエグゼ 2chの電脳 183

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/07(水) 18:48:47.21 ID:0fZMX+P5a.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

カプコンより発売のGBA用ソフト『ロックマンエグゼ』シリーズに関するスレッドです。

【オフィシャル】
ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション:https://www.capcom-games.com/megaman/exe/ja-jp/
ロックマンシリーズポータル:http://www.capcom.co.jp/rockman/
ロックマンシリーズ公式(Twitter):https://twitter.com/ROCKMAN_UNITY
アドバンスドコレクション公式ウェブマニュアル
https://game.capcom.com/manual/REXEAC/

スレ立ては>>950が宣言した後行うこと。
また、スレを立てる際には本文欄の1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること。


◆よくあるQ&A
Q.ロックマンエグゼコレクションにネット対戦はあるの?
A.ランクマとカジュアルがあります。
クロスプレイは無いのでハード選び注意

Q. どの作品からやればいい?
A. ストーリーと操作性の観点から、1から順番にやるのがオススメだが
  チュートリアルが親切なので途中からやっても困らない。
  時系列は 1/SS(→トランスミッション)→2→3両ver(→N1バトル/バトルチップGP)→4両ver
  (→PoN)→5両ver/5DS(→LoN)→6両ver
  WSはアニメ準拠、 4.5は独立

Q. 2バージョンあるけどどっちがいい?
A. 相違点はロックマンの変身能力とそれに関わる登場人物+ナビ、手に入るギガクラスチップのみで
  物語の流れ、値段、対戦の強さに大差はないので、基本的に公式の情報のみで判断しても問題ない。
  お金に余裕があるなら両方買った方が良いかもしれない

Q.対戦について詳しく話したい
A.対戦スレもあります

*関連スレ
ロックマンエグゼアドバンスドコレクション 通信スレ ★3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1685863637/

ロックマンエグゼ対戦スレ★2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1685663109/

*前スレ
ロックマンエグゼ 2chの電脳 182
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1685265983/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

240 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Spe7-9A09 [126.254.64.33]):2023/06/10(土) 19:56:00.84 ID:P1GFml/1p.net
>>239
小さくなるよ

241 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 528f-Nuek [123.218.225.105]):2023/06/10(土) 19:56:05.77 ID:hJKLSvbZ0.net
アドコレで再プレイするまでナビカスバグはどんなのが出るかランダムだと思ってました

242 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f01-Xqkl [60.109.209.249]):2023/06/10(土) 20:01:31.58 ID:3N6O0a1Z0.net
>>240ありがとう
じゃあ修正前に撃つのね

243 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 20:10:14.78 ID:8nNI/d2M0.net
>>242
基本的にシュウセイ使う構築ではノイズ入れないぞ

244 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 20:15:28.73 ID:+JbwjR95a.net
>>236
ギガを5以降で更新に使うならクイゲorフルカス前提で使うもん感

245 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 20:17:25.12 ID:3N6O0a1Z0.net
>>243
まじか

246 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 20:20:45.84 ID:KFkaC4660.net
正直今のキッズが気にするべきことはスマホのロックとかウイルスを使ったサイバー犯罪や詐欺じゃなくて自分で自分の非を拡散しちゃう炎上だよね熱斗くん

247 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 20:37:24.73 ID:kW7+w+2Ta.net
コラボならネチケットの講習をしてもよかった
Z世代やZZ世代だけでなく大人も受けるべき

248 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 20:41:00.67 ID:hJKLSvbZ0.net
始めて書き込むときは挨拶から始めるのがネチケットですよ

249 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 20:47:13.29 ID:gW0guw3T0.net
初対面の人には初手ダストフルカスってコーエツお兄さんも言ってる

250 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 20:50:32.68 ID:kW7+w+2Ta.net
ダストフルカスって1ターン目のチップはフルカスだけのがいいん?

251 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 20:53:36.41 ID:64st09dm0.net
>>247
特別講師のりたまん

252 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 21:02:20.84 ID:V3s5y1+Fa.net
熱斗くん誕生日おめ!

253 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 21:19:35.04 ID:VlutqG8t0.net
ブルース前ボス10秒以内レコード終わったわ
5はボス10秒TAにカオスユニゾンしか使わないからシナリオ攻略途中でも最大攻撃力ナビチップが使えていいな
勿論皮肉だぞ

254 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 21:32:47.94 ID:X91dUwnh0.net
実はエグゼのミニゲーム、全部つまらない説

3 早押し、ギャンブル
4 サッカー、岩砕き、カレー
5 100人斬り
6 汽車、トーテムポール

255 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 21:35:18.50 ID:kGdxJGrWa.net
カレーはメットールだけ刻んで食材弾き飛ばす

256 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 21:37:07.17 ID:p0CF6UjN0.net
30秒以内すら無理だったら知らないけど、カーネル版で手に入るナビチップは単発攻撃型が多くて10秒以内撃破しても100威力が変わるだけなんだよな……
シャドーマンとか複数回攻撃型のくせして1発ごとの威力の変動が25しかなくて他のナビチップより変動小さいし
シナリオ攻略ならトードマンとシェードマンの無印で十分

257 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 21:40:29.17 ID:p0CF6UjN0.net
いややっぱドリソ範囲でゼリーともコードの合うトマホークマンも要るわ

258 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ebcc-E3UD [114.177.204.190]):2023/06/10(土) 22:35:28.15 ID:PduhPKBG0.net
六方 悟「人間が、この地球上に存在する限り、犯罪は決して無くならないんだって・・・」

↑ エグゼ6でジャッジマンのオペレーターが熱斗に言ったこの台詞は共感できるな

259 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 22:58:01.91 ID:XH7ypjiE0.net
>>255


260 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 23:00:43.14 ID:XH7ypjiE0.net
料理は愛情!メットール入りでもヨシ!

261 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 23:02:22.19 ID:VlutqG8t0.net
>>258
今にして思うとならWWWじゃなくてネビュラに入ってりゃ良かったのに感凄いな

262 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 23:09:01.39 ID:hJKLSvbZ0.net
エグゼの敵本拠地って全部室外に扉のコンパネあるの何で?

263 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 23:16:40.89 ID:p0CF6UjN0.net
リーガルの場合「人間は悪だから悪だけの世界にした方がかえって欺瞞がなくて心地良い」って感じで、六方はネビュラよりデューオ寄りだろ

264 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 23:16:47.09 ID:tjIU5R2I0.net
>>248
初めまして、光熱斗ですよろしくお願いします。

265 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 23:26:01.03 ID:EOdl2BX50.net
デューオをボスにして過剰正義の軍団を作ってほしい
それが7のストーリーでもいい

266 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 23:35:45.61 ID:3N6O0a1Z0.net
うぉぉおおおお!!!
対戦過疎りすぎやろぉおおおお!!
100万売れたのになんで誰1人おらんねやぁぁあああああ!!

267 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 23:52:01.96 ID:EOdl2BX50.net
>>266
100万売れたと行ってもバージョン合わせてだから実質50万
Switchだとしても多く見積もって7割ぐらいだから35万
そこにナンバリング6まであるから現在進行で6やってる人がいるかとか対戦までのハードルが高くてやめる人が出るとか
スト6やゼルダに人が流れたとか色々要因は考えられるな

268 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/06/11(日) 00:06:56.07 .net
ホストゲスト選択と本番とトリプルバトルいらんわ
なんならカジュアルランクマの区分けも消して勝率マッチにでもしたらいい

269 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 00:07:14.70 ID:dFaf5qrh0.net
>>266
マッチングしたけどすぐ負けたわ

270 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 00:11:09.04 ID:mERcmN6K0.net
トリプルバトルはイベント用とかでいる

271 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 00:14:51.10 ID:+NtKzwMAa.net
そもそも対戦に興味がない

272 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 00:15:06.65 ID:VYYV6Qif0.net
地域設定とホストゲストと本番はいらない
降格がなくなればカジュアルもいらない
あと永久穴と初期岩はなくしてほしい

273 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 00:16:08.25 ID:VGAYC4yg0.net
99万人はストーリーやって満足してそう

274 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 00:19:04.08 ID:EGtHO6qg0.net
このゲームは対戦までが長すぎるからな
ポケモン図鑑完成してやっとスタートラインとかそんな感じだもの

275 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 00:19:07.80 ID:+plwXnij0.net
アドコレは実質ただのファンアイテム。継続アプデされてたり流行ってたりするわけではないので、まともに野良対戦しようとするのは難しい。結局ゲーム外のコミュニティに所属する事が求められるのは昔と変わらずって感じ。

276 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 00:25:47.92 ID:+NtKzwMAa.net
対戦までが長すぎるって言っても勝手にハードル上げまくってるだけなのでは

277 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/06/11(日) 00:29:08.75 ID:FnUmxWim0.net
ちゃんとエグゼもいる

[CAPCOM OFFICIAL/ARTWORKS@CAPCOM_AWT][2023/6/11 0:00:03]
40年前の1983年6月11日、株式会社カプコンが創業いたしました。記念すべき40周年を祝い、カプコンクリエーター塗和也よる渾身の作品をお届けします!(SHOEI)#カプコンアートワーク #カプコン
https://pbs.twimg.com/media/FyLH68maUAAWB-s.jpg
[Tweet URL: https://twitter.com/CAPCOM_AWT/status/1667547176464187398 ]
(deleted an unsolicited ad)

278 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 00:34:11.55 ID:mERcmN6K0.net
本来ならストーリークリア直後くらいのフォルダで気軽に対戦してもいいんだがな
小学生の頃はそんな感じでそれが楽しかった
まぁ俺はリア友とストーリークリアフォルダ同士でエグゼするけど
楽しいよこの環境

279 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 00:34:46.03 ID:oBv8pKWk0.net
1台で別バージョンとトレードが出来ない以外は満足 Steam版ならアカウント共有するやつで出来たりすんのかな

280 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 00:44:36.79 ID:dFaf5qrh0.net
6戦目にして初勝利なんやが
もうゲームやめた方がいいかな

281 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d202-BG9x [27.93.61.233]):2023/06/11(日) 01:17:22.82 ID:JMADZkwW0.net
>>280
そんなもんでしょ
慣れたら普通に渡り合えるようになる
インビジを暗転チップに合わせて使うとか基本的なことが最初はできない

282 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d7ad-BYdH [110.129.129.254]):2023/06/11(日) 01:19:27.77 ID:mERcmN6K0.net
>>280
俺なんか35敗7勝だぞ

283 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 01:48:21.91 ID:WNBHFzqA0.net
知人と予備フォルダで戦うぐらいがちょうどいいんだ

284 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 01:49:20.77 ID:EGtHO6qg0.net
チヒトとはなんそれは

285 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 03:32:56.68 ID:dFaf5qrh0.net
>>284居ないんでしょ?知らなくていいんだよ 心を痛めるから

286 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 04:19:16.38 ID:elNIr3R40.net
>>277
そろそろマブカプかタツカプを…
と思ったけどマーベルはディズニーが版権取ったしムズいんかな

287 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 05:40:41.38 ID:2plh4LQp0.net
エグゼ6はどうしても10秒切れないと思ったらファーストバリアつけてフルシンクロからのストリームヘッドでspナビは案外なんとかなったり。6のPAで一番威力はあるかも

288 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 05:50:11.60 ID:U1JMmczc0.net
>>286
本家、本家ロール、X、ゼロ、ゼロ(ロックマンゼロ版)、ダッシュ、トロン、コブン
これだけのキャラが格ゲーに出演したのに
未だにエグゼはプレイアブルキャラとしては出てないからな

289 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 05:53:28.47 ID:U1JMmczc0.net
隊長入れ忘れてたわ

290 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 06:42:39.58 ID:tODeW4jqa.net
ちょっと聞きたいんだが今3の途中でヨーヨーI探してて全く出ないんだけど単にレアなだけ?

291 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 06:43:29.35 ID:AJGEwmJn0.net
>>288
アドコレ出たしエグゼは任天堂って訳でもないみたいだからなんか出ねぇかな

292 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 07:01:06.52 ID:S0Sj8A32d.net
>>290
ストーリーで必須なヨーヨー1Gのことならホワイトならよかよかスクエアで買えたはず
ブラックならビーチエリア辺りで出るヨーヨットを8~Sで倒すと手に入る
カスタムスタイルの場合は条件満たすとコード変わるから10以下にするかバスター撃つなりして調整が必要

293 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 07:03:49.48 ID:dFaf5qrh0.net
対戦でやたら試合数少ない人って初心者狩りなんかな…

294 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 07:04:15.87 ID:dFaf5qrh0.net
>>293
そんでもって強い人

295 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 07:13:46.95 ID:tODeW4jqa.net
>>292
ごめん、ヨーヨー2Iと間違えて書いてた
今のところHしか落ちてない、カスタムだけどレベルSは避けてる
多分関係ないと思うけどコレクターズアイは付けてる

296 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 07:17:49.85 ID:YLcVR4SS0.net
本家が9や10出てる頃はエグゼ流星ピックアップされてなくて悲しかったな
それでもロックマンシリーズ自体停滞している今よりはマシなんだろうけど

297 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 07:17:58.19 ID:/2ELZiAI0.net
>>294
考えすぎよ
ハードにもよると思うけどそもそもマッチングしない時間帯しか出来ない人もいるし、チップとかの事前準備に時間かかった人かもしれないしね

あんまり深く考えないで、試合数とか名前も見ないでやった方が気楽だからおすすめ
あと6戦目で初勝利は間違いなく弱くないから自信持て

298 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 07:20:51.23 ID:2plh4LQp0.net
9の頃ってギリギリ流星が息していた頃ではあるんだよ流星3と出たとしは同じだし

299 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 07:23:53.24 ID:dFaf5qrh0.net
>>297
ありがとうやで
頑張る

300 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 07:31:58.90 ID:+XEQYGsP0.net
>>288
バトルチップがないとまともな攻撃も出来ないからね
格ゲー向きではないエグゼ

301 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 09:02:19.66 ID:DJOcICQs0.net
B:ロックバスター
上B:カワリミ
横B:ソード
下B:ショックウェーブ

302 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 09:12:55.31 ID:+plwXnij0.net
懐かしい。小学生の頃、間違いなくロックマンエグゼはスマブラに参戦すると信じてたな。横スマはリンクみたいなワイドソードロングソードの2段斬りでとか、NBはサムスみたいなチャージショット、下Bはミニボムで上Bは変形したジャイロマンに捕まって上昇やろな〜とか。

授業中ノートの端っこにそういうのよく書いてたわ。

303 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 09:16:03.71 ID:NGuIAnJe0.net
まぁそんなこと言いながらカービィはスマブラ出てるからな
キャノンとかソードあたりを標準装備にすればいいんじゃね
ただロックマンだけ出ても4以降のソウルユニゾンとクロスが表現できないからやっぱ難しそう

304 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 09:24:36.71 ID:fgcXXpxj0.net
鷹岬版じゃ憎しみに駆られただけでチップもフルシンクロもなしでシェードマンをデリートするくらい強いぞ

305 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd12-zIT0 [1.75.233.209]):2023/06/11(日) 10:04:28.24 ID:sssOTjD8d.net
切り札はダブルヒーローかな

306 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 10:46:43.60 ID:2k+VhuQs0.net
エグゼ1でチップがあとインビジ3とリーフシールドだけなんだけど
チップトレーダーで出したほうが早いことある?

307 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 11:22:45.58 ID:fe3P/+HE0.net
まだ1勝もしてないよ、ごめんなロックマン…

308 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 11:24:35.17 ID:s9dhuloda.net
>>306
どっちもチプトレスペシャルで割りと早く出たからコードとか気にしないならチプトレのが早いかも

309 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d202-BG9x [27.93.61.233]):2023/06/11(日) 12:04:12.21 ID:JMADZkwW0.net
ステガ欲しいけど失われるものがきついんよな
ココロバグとかビートは欲しい

310 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 14:42:10.20 ID:sXxEcpuS0.net
やっとsteam版1~6のストーリークリアしたからここに来たんだけども、もしかしてSwitch版の方が対戦とか活発なの?
全然人と通信できる気配なくてこのゲームやってるの自分だけなんじゃなかろうかって錯覚してしまう

311 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 14:58:33.75 ID:yn9pthgo0.net
対戦民度低すぎんか?
ほぼ全員脳死テンプレ戦術な上、負ければ切断するわ、勝ち確になれば煽るわ…w
アラサーでこの民度はは流石に情けなくなってくる

312 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 15:03:13.95 ID:amAT7NLr0.net
本当にアラサーがやってるん?対戦でHNがしょうたとかたくやとかいるけど(31)とかなん?

313 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 15:11:00.25 ID:yn9pthgo0.net
>>312
Eランクとかなら小学生かわいいなwってなるが、
Aランとかでもそういうやつ全然いるからなぁ
子供がエグゼの対戦をやり込むとは到底思えん

314 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 15:12:09.92 ID:QxaK7vBr0.net
(31)は草
いや……これは笑えないなぁ

315 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 15:15:00.50 ID:QxaK7vBr0.net
切断されると時間の無駄になるのがね
ポケモンでも受けル使って負けそうになると切断するトレーナー()が晒されていたりする

316 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 15:16:11.51 ID:JMADZkwW0.net
さっき宅配受け取りにいったら切断になってしまった
すまんな

317 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 15:16:18.20 ID:l+wowGYc0.net
vol.1vol.2やっとトロコンしたわ。あー楽しかったー。新作はよ

318 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 15:18:33.46 ID:KDUBW3Oa0.net
20年前の小学生向けゲームの対戦のために何十時間も費やすアラサーがボリューム層なわけで
ヤバイのが多いのは当然っちゃ当然ではある

319 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 15:35:59.08 ID:HnsV7+9xd.net
4を完全クリアしたが長かった、チップ弱すぎるぜ
いや、ウィルスが強すぎるのか?

320 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 15:41:25.71 ID:mERcmN6K0.net
でも人のネーミング叩いているやつってディスコードとかTwitterとかでアニメアイコン使ってそう

321 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 15:48:26.99 ID:2k+VhuQs0.net
ガッツタイルするにはバスターMAXオフにした方がいい?

322 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 15:52:07.12 ID:BRj+o2bQd.net
4はフルシンクロで2倍になること意識してチップの攻撃力が抑えられてるのよ

323 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 15:59:10.53 ID:hSVf3IFid.net
>>321
カスタムゲージが溜まりきってから撃ちまくればONでも問題ない
フルカスタム持ってるなら開幕使って連射
不安なら1回攻撃くらって仰け反っておけばいい

324 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 16:34:19.81 ID:2k+VhuQs0.net
ゲージ関係あるんだ

325 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 16:40:52.55 ID:/2ELZiAI0.net
>>316
これ俺も昨日なって申し訳なかったわ
「一定時間操作されなくなったから~」みたいの表示されてたから通常切断と違って相手は勝ち、自分は負けになったと
思い込んでたけどどうなんだろう?

326 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 16:40:57.92 ID:WNBHFzqA0.net
フルカスだとポイント10倍だった気がする

327 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 18:52:54.09 ID:2plh4LQp0.net
4のチップは仕様を覚えれば思ったよりは強いよ
5はもっとつかいにくいから。無属性チャージが消えてるし

328 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 19:11:31.55 ID:iqnoIgjM0.net
6のラスボスのグレイガは “ゴスペルの完全体” という設定でデザインされたらしいけど、弱すぎだろ

329 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sre7-LDcX [126.158.194.58]):2023/06/11(日) 19:13:30.24 ID:+CjCuEgLr.net
逆だぞ
世界を一回しか救ってない2時期と比べてすでに五回も救った6のロックマンがそんだけ強くなったんだぞ

330 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d288-8xL4 [219.100.37.239 [上級国民]]):2023/06/11(日) 19:21:20.24 ID:LyySPKaA0.net
実は4より2の方がウイルス強い説
2はゲイマジックやプリズムコンボなどで俺つえーできるけど
バスター縛りなら2のが絶対難しいです

331 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bf10-8sUu [124.98.139.133]):2023/06/11(日) 19:25:16.24 ID:sXxEcpuS0.net
後は6ロックマンは獣化というそのゴスペル完全体と同等の力取り込んでるからね、やってることはほぼ理性を保ったフォルテGSよ
そりゃ2時期と比べたら強い強い

332 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa63-2rqm [106.154.140.3]):2023/06/11(日) 19:31:03.46 ID:xfJogdtNa.net
1でドリームウイルスがやけに弱かったのは、あえて弱めにすることでサイトバッチがどれだけやばい代物かを相対的に表現するためかもしれない

333 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9ff0-2rqm [220.146.227.128]):2023/06/11(日) 19:37:42.58 ID:KDUBW3Oa0.net
倫理的にもヤバいからな

334 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 20:22:49.68 ID:fgcXXpxj0.net
ドリームウイルスよりドリームビットの方が耐久性高いオーラ出せるの絶対おかしいよな

335 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 20:25:25.36 ID:iqnoIgjM0.net
設定がぶっ飛んでるよな

「小学生が犯罪組織から世界を救う」ってさ

336 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 20:27:07.70 ID:2plh4LQp0.net
4は意外と耐久面自体は脆いウイルス多いからね。カーズ系とかいないし
ガイアントもだいぶ弱くなってる
影分身持ちもナビシャドー系統くらいだし

337 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 20:28:12.43 ID:mERcmN6K0.net
対戦スレ見てると人間の本性は悪なんだなと実感させられるな(ネビュラ感)

338 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 20:45:45.42 ID:5GPG5UOH0.net
>>335
児童漫画見てるとむしろあんまり違和感ない(コロコロ感)

339 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 20:48:52.48 ID:iNz9yqWda.net
>>306
俺も最初はチプトレで粘ろうとしたけど早々に諦めたよ

総レス数 998
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200