2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロックマンエグゼ 2chの電脳 183

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/07(水) 18:48:47.21 ID:0fZMX+P5a.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

カプコンより発売のGBA用ソフト『ロックマンエグゼ』シリーズに関するスレッドです。

【オフィシャル】
ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション:https://www.capcom-games.com/megaman/exe/ja-jp/
ロックマンシリーズポータル:http://www.capcom.co.jp/rockman/
ロックマンシリーズ公式(Twitter):https://twitter.com/ROCKMAN_UNITY
アドバンスドコレクション公式ウェブマニュアル
https://game.capcom.com/manual/REXEAC/

スレ立ては>>950が宣言した後行うこと。
また、スレを立てる際には本文欄の1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること。


◆よくあるQ&A
Q.ロックマンエグゼコレクションにネット対戦はあるの?
A.ランクマとカジュアルがあります。
クロスプレイは無いのでハード選び注意

Q. どの作品からやればいい?
A. ストーリーと操作性の観点から、1から順番にやるのがオススメだが
  チュートリアルが親切なので途中からやっても困らない。
  時系列は 1/SS(→トランスミッション)→2→3両ver(→N1バトル/バトルチップGP)→4両ver
  (→PoN)→5両ver/5DS(→LoN)→6両ver
  WSはアニメ準拠、 4.5は独立

Q. 2バージョンあるけどどっちがいい?
A. 相違点はロックマンの変身能力とそれに関わる登場人物+ナビ、手に入るギガクラスチップのみで
  物語の流れ、値段、対戦の強さに大差はないので、基本的に公式の情報のみで判断しても問題ない。
  お金に余裕があるなら両方買った方が良いかもしれない

Q.対戦について詳しく話したい
A.対戦スレもあります

*関連スレ
ロックマンエグゼアドバンスドコレクション 通信スレ ★3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1685863637/

ロックマンエグゼ対戦スレ★2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1685663109/

*前スレ
ロックマンエグゼ 2chの電脳 182
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1685265983/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 08:34:11.92 ID:BKpoUQNK0.net
>>1
カスタムソード乙

3 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 08:49:37.30 ID:3gbLLDyw0.net
>>1
プロトアーム乙

4 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8d01-lbrt [60.112.104.58]):2023/06/08(木) 09:26:56.36 ID:qP2epLIU0.net
>>1おつ
グレイガ版でも修正のけぞりバスターを入れるとデスマッチから連打してくるつもりだった修正マンが逆に逃げてくの笑った

5 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bdad-dkdv [110.131.205.70]):2023/06/08(木) 09:33:17.46 ID:o6MeHhio0.net
エグゼ6。わざとある程度葉スティングレベルさげて取る。ってチップが多い気がする。sだとゼニーになる

6 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa91-U3I4 [106.131.65.241]):2023/06/08(木) 09:38:29.56 ID:/RoPdcLWa.net
コレクターズアイ定期

7 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 12:33:08.43 ID:iYEplC4Pd.net
6まだ途中だけどなんか熱斗が孤独じゃない?
転校したからというのもあるけど周りに腕の立つネットバトラーがいない
クロスするキャラはシナリオに絡んでこないし
せめてコジローくらいはそこそこ腕の立つキャラであって欲しかった

8 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 12:37:03.58 ID:fcJ3gj2Zd.net
コレクターズアイは8以下ゼニーのみタイプのウィルスから取るのにもお世話になりました
このタイプの場合、本来現実的な確率にならない9でも確実に出るようになるんはでかい

9 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 12:41:36.41 ID:Pt9YvE8zd.net
>>7
6のシナリオは全体的に微妙
3と5のほうが良いわ

10 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 12:52:05.07 ID:QqFZlJ6Td.net
色々寂しいよね、熱斗くんのストーリーというよりは最終回って感じ

11 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 12:53:13.30 ID:tY2l2kQ6a.net
>>7
ネタバレになるが、熱血教師がだいぶキーパーソンだったりする。出オチ気味に気絶してたり監視カメラに対して一瞬間があったり伏線が上手い

12 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 12:57:48.43 ID:7CdZIkLFa.net
製作途中で最終作と突然言われたので、帳尻合わせた説もあながち間違いではないのかもしれない

13 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9d01-dEFx [126.76.145.34]):2023/06/08(木) 13:38:23.82 ID:EdlSFCMP0.net
とはいえ7出してほしいかと言われたら微妙だな
MGS新作もだがサクラ大戦みたいになってほしくないわ

14 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 15:22:05.65 ID:j7I1NTcLa.net
セレナードの没シナリオを出してほしい

15 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 15:24:39.74 ID:BKpoUQNK0.net
入院したまもるくんも再登場してたのかな

16 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 15:36:09.43 ID:bXK/JmQj0.net
最新の3D技術で作られた新作やリメイクじゃなくて
アドコレ相当のグラフィックと内容のまま容量の制限から解き放たれて歴代要素を捻じ込めるだけ捩じ込んだ完全体ロックマンエグゼが欲しい

17 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 15:38:51.47 ID:UkEH1UMj0.net
今の技術でダークソウルユニゾンや超獣化のAI作ったらちゃんと命中範囲に移動してチップ使う有能AIになるのかな

18 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 15:39:09.15 ID:PUjqwn1xr.net
ずっと前のコラであった、エグゼ7 ラストトランスミッションがそんな感じの雰囲気ある画像で個人的にはよくできてるなと思ったな

19 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 15:59:56.76 ID:qjDnuHYm0.net
ロックマンエグゼ7
基本無料スマートフォン向けアプリで開発中とか言われても困るよ

20 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e3a7-N/Lw [27.86.164.147]):2023/06/08(木) 16:16:27.49 ID:PlKfzCkQ0.net
ポケモンのメガ+Zクリスタルみたいなノリで獣化+DSUを共存できるようにしてもらおう

21 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr49-lbrt [126.254.153.211]):2023/06/08(木) 16:23:40.88 ID:Gy+w8DC1r.net
エリアスチール*は1枚6万な

22 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9d01-dEFx [126.76.145.34]):2023/06/08(木) 16:31:58.65 ID:EdlSFCMP0.net
7出るとすれば、来斗が主人公でナビがロックマンjrを発展させたエックスエグゼなんだろけどエグゼの時点でゼロ、カーネル、ケインを出してしまったからなあ
ライバルがアクセル、悪役がシグマとかかね
なんか物足りないが

23 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 16:49:54.20 ID:O3ooUL8aM.net
マモル
裏管理人とはいえセレナードのオペレーターってのは信じられん
それを裏付ける結び付きがほしかったな

24 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 16:52:32.84 ID:UkEH1UMj0.net
新作でなくリメイクというか補完があれば十分って感じかな
没のセレナードイベとか記憶喪失になったままのフォルテとか3にも6にも出てこないファラオマンとプラネットマンとかの要素拾ってくれればそれで

25 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e38f-Invu [123.218.225.105]):2023/06/08(木) 16:57:42.62 ID:qjDnuHYm0.net
>>23
シークレットエリアにわんさか出るからコルドボルズが激レアって知らなかったということでどうか

26 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 17:27:16.91 ID:aTFml6Zua.net
オペレーターだからってオペレートしてるとは限らんじゃろ

27 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 17:42:11.09 ID:qP2epLIU0.net
ブラストマンってスカイエリアあたりでデリートされそうなのにWWWの一員でいられたのが不思議だよな

28 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ adcb-okoj [118.240.57.200]):2023/06/08(木) 19:24:44.19 ID:mvnIwsOR0.net
ヒノケンが教師できるガバガバさもよく言われるけど、3の終盤で特に何の説明も無く当たり前のように日本軍が出てきてるのが一番笑ったわ
絶対特定の政治思想とかに基づいてないだろうしあのシーンだけは何かやりたかったのか分からなすぎる

29 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr49-5pqA [126.194.214.159]):2023/06/08(木) 19:28:13.14 ID:KEvIzCpLr.net
プロトがネットにつながっているものを暴走させるようだから、その実演かなあ
ターミネーターのスカイネットチックに

30 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d5a7-sceX [122.24.202.200]):2023/06/08(木) 19:37:58.42 ID:SwrPwWmH0.net
そもそも6はブラストマンに限らず失敗しまくりだしなぁ
3基準で処分されないのはちゃんと電脳獣を捕まえてきたサーカスマンくらいで、あとは全員処分されてると思うわ

31 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bdad-dkdv [110.131.205.70]):2023/06/08(木) 19:42:30.71 ID:o6MeHhio0.net
6のwww
先生→コジローに罪なすりつけようとしたらコジローが和解した
キャプテン→普通に熱斗に邪魔された
六法→ロボットが行方不明なのが計算外だった
入道→そもそもこいつなんかした?

32 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e3a7-N/Lw [27.86.164.147]):2023/06/08(木) 19:45:39.66 ID:PlKfzCkQ0.net
入道はウェザー君に仕事奪われたのが動機だからWWWの活動には根っから興味なさそう

33 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdc3-J++F [1.72.7.110]):2023/06/08(木) 19:49:14.63 ID:yFlvcN/6d.net
WWWは子供向け作品の敵キャラ感が凄くていまいちストーリーに乗りきれん
ゴスペルとネビュラの方が好きだな

34 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 19:58:25.31 ID:KEvIzCpLr.net
WWWは任務失敗→ワイリーとかにガミガミ怒られる→団員、黙ったり愚痴ったりする の流れに子供向け悪の組織のお約束を感じていた

ゆえにハッタリとはいえ、3で犬飼には消えてもらったワイ、と言われて「ほげ~!?」と思ったな

35 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 20:03:33.94 ID:YwdeMp5Ma.net
WWWは無印のロックマンの組織みがあって好き

36 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 20:03:43.48 ID:lPnyHVFrM.net
そういやこの前読んだ漫画版
ワイリーの扱いがしょぼすぎてワロタよ
因縁も何も無いただの一発屋でええええってなった

37 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 20:05:09.09 ID:o6MeHhio0.net
5のネビュラはだいぶ怪しい密売人っぽさが強かったね。すくなくともダークチップを流通させることには成功してるし

38 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 20:20:13.63 ID:7WxV0OwAd.net
>>23
マモルがオペレートしたセレナードはホーリーショックの代わりにアイスホウガン使い出したりと良い意味で弱体化して欲しい

39 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 21:08:59.68 ID:mvnIwsOR0.net
ヒートボディ1の威力110
ヒートボディ2の威力130

やる気なさすぎだろこいつ

40 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 21:11:35.58 ID:UkEH1UMj0.net
ヒートボディ3には便利なSコードがあるしクサムラ発生させて使えば一発で最後列ファラオ消せるぞ

41 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 21:12:41.74 ID:KEvIzCpLr.net
キャノン→ハイキャノン→メガキャノンも
40→60→80の時期があったんだ

許してあげて

42 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 21:17:22.31 ID:jKp4+QSCp.net
キャノンは6で超強化されたね
シナリオ2でメガキャノン(攻撃力180)拾えるのは衝撃

43 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 21:21:44.06 ID:mvnIwsOR0.net
チップが弱いたけじゃなくてウイルスの体力が馬鹿高いのがね…
6ならグレイブヤードにいるような体力のウイルスがネビュラホール一回開けただけで出てくるし

44 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 21:28:38.72 ID:QLyph35D0.net
>>16
マジでこれ

6にセレナード追加してくれるだけでも喜ぶぞ

45 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 21:31:09.33 ID:jWTwSctaa.net
シェードマンは子供向けっぽくないのか?
キキッ!

46 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 21:38:46.04 ID:SVNKT7H5d.net
セレナードのオペレーターってあれマモルなのか?
女将の方じゃなくて?

47 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 21:41:24.59 ID:xBe6icxf0.net
ずっとSAループしてたけどもうちょいでSS上がれそうだぜ
めっちゃ緊張してきた…

総レス数 998
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200