2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロックマンエグゼ対戦スレ★2

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 08:45:09.54 ID:x+L5YMoY0.net
カプコンより発売のGBA用ソフト『ロックマンエグゼ』シリーズの対人に関するスレッドです。

【オフィシャル】
ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション:https://www.capcom-games.com/megaman/exe/ja-jp/
ロックマンシリーズポータル:http://www.capcom.co.jp/rockman/
ロックマンシリーズ公式(Twitter):https://twitter.com/ROCKMAN_UNITY
アドバンスドコレクション公式ウェブマニュアル
https://game.capcom.com/manual/REXEAC/

スレ立ては>>950が宣言した後行うこと。
また、スレを立てる際には本文欄の1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること。

*関連スレ
ロックマンエグゼ 2chの電脳 182
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1685265983/

ロックマンエグゼアドバンスドコレクション通信スレ
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/handygrpg/1681651025

*前スレ
ロックマンエグゼ対戦スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1683440740/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

24 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 01:46:09.27 ID:mBvvO4Mia.net
そういえば例のTwitterのアカウント
一つは検索に乗らなくなって、一つは鍵垢になってたな

25 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 01:58:46.71 ID:jF8JN6O10.net
やっぱステガ入れるとHPきつい気がするんだよなぁ

26 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 02:11:28.64 ID:hRlzVn0Ma.net
ウィルス系2種でステガ付けるとどうしてもHP-20%がなぁ……
ステガ付けて拾える勝ち筋の数とHP減って増える負け筋の数が釣り合ってねぇのよな、割に合わん。

27 :キジンダイオウt :2023/06/03(土) 02:16:33.71 ID:RpdUC36N0.net
>>23
レギュラーマシンガンでダストクロスを即剥がせるように
パニシュは1~2枚で十分だと思う。
パネスチ5、エリスチ2~3、ストーンキューブ3、ホリパネ1~2、エアシュート2
バグシュウセイ、オウエンカ2~3、トップウ2~3、マシンガン3、ゴーイングロード1~2、カワリミ3、パネルリターン1
大体こんな感じをベースに考えてる。
サイトバッチとかオーラとかバスターアップなんか入れるかは未定

まず最初に目指すのは岩の一掃と上下段のトップウ入玉。
そこからトップウの支援受けながらエリアを広げたり置物入玉させて相手の移動先を奪う
ゴーイングロードはアンインスと合わせて封印強化用
ホリパネは自陣奥で置物強化したり、オウエンカが手元に無い時用
エリスチはトップウ置いた状態でパネスチでエリア境界を整形して使う

28 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 02:19:39.66 ID:jF8JN6O10.net
24mbでキルブーorアゾマータ(ステガ/hp-20%/)か
ステガ無しでニドキャス(スパアマ/アタックラピッドチャージ+1)+ボムボーイ(移動バグ修正/バスター押し出し)どっちがいいと思う?
エリア取れてるならカネフォ怖くないし、Fバリでラッシュ解除するつもりではある

あと結局シュウセイ引きたいのにダスト使えない問題もどうすればいいのか シュウセイ素引きするまでにHPバグLv7になったりカスタムバグターンになったりで結構きつい

29 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 02:19:52.55 ID:/QV9HyIK0.net
エリアとってもバスターのみじゃ火力足りないよね
バスターだけで充分だと判断してる理由がわからないんだけど、おそらく対戦経験をもっと積めば火力足りないだろうなってのはわかるはず

30 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 02:22:18.20 ID:MCDt/BsV0.net
>>27
>>20に答えてくださいませんか?

31 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 02:25:31.88 ID:OL2fq9Doa.net
>>28
普通に考えれば後者だけど突き詰めても結局CSパネスチもなしでエリスチオウエンカ採用シュウセイバスターにしかならんのよね

32 :キジンダイオウt :2023/06/03(土) 02:27:04.00 ID:RpdUC36N0.net
改造カードはステガ担当、ジェライム、ボムボーイ、アタック+担当、チプリカ担当、
余りがあればクーモスで草パネウッドボディつける感じ

ナビカスはカスタム+2とかエアシュとアーマーとアンダーシャツ、あとはHPつけてく形。
バグシュウセイ積んでるからバグはあんまり気にしなくていい
HPがきついならビート処理用のナビチップとサイトバッチ積んで、ナビカスの方の機能プログラム削って

だいたい今のとここんな感じで考えてる
これ以上は実践の推移見ないとなんとも分からん

33 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 02:29:45.25 ID:jF8JN6O10.net
>>27
色々質問が、
1. エアシュートの役割は?
2.↑の最低枚数で27だけどエリア返しのジャッジマン*とかインビジカワリミ貫通のキラーマンはいらない?ビート読みで入ってない?
3. 初手ダストが出来ない関係上、>>28で書いたHPバグ+カスタムバグがまじできついんだけど何かそれの対抗策はないですか?

先に>>30に答えていただいてからお時間ある時に返答頂きたいです

34 :キジンダイオウt :2023/06/03(土) 02:30:29.37 ID:RpdUC36N0.net
ダストはなしで素引きして。
バグシュウセイをフォルダの一番上に配置して適当にチップ回してりゃすぐ引けるでしょ
*チップばっかで毎ターン大量にチップ消費できる編成だし

35 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 02:33:39.40 ID:/QV9HyIK0.net
>>28
どうしてもステガ欲しいなら自分ならこうかなぁ…
スナーム11MB、ジェライム12MB、プラントマン40MB、ボムボーイ14MB
エアシューズはクロス、バッチでなんとかする
正直強くはないと思うけどステガマストならこうかな。チップリカバリーないから代わりにリカバリー300J2枚採用して耐久高める。

36 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 02:34:48.42 ID:jF8JN6O10.net
>>34
対ウィルス戦で30戦分バグシュウセイ一番上に置いて毎ターン5枚使って引けたターンを記録してくるからちょっとお待ちを

37 :キジンダイオウt :2023/06/03(土) 02:37:46.16 ID:RpdUC36N0.net
エアシュートは岩やストーンキューブを送り込むのに使う
あと封印された相手がキラークロスで必殺技連打してきたときの剥がし用

メガ以上のチップは基本、ビートとナビスカウト警戒で避ける。ものによってはうっかり岩を壊しかねんし
サイトバッチ入れたいならビート消し用メガチップとセットで入れてもいいかな、みたいな感じ

バグのHP消費に関しては、チップリカバリーと草むらウッドボディで耐えてほしい。クーモスまで入るか分からんけど
どうしても足らんならなんか削ってリカバリー300でも積んで

38 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 02:38:59.73 ID:jF8JN6O10.net
>>35
やっぱそんな感じだよね
火力バスターのみだとバスターupは入れるだけの価値あるし、プラントマンでメガ増えてるからそこにジャッジとか入れればエリア返しにもなるし....

ウィルスステガのhp-20%はバスターで削るコンセプトと相性が悪い気がするんだよなぁ

39 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 02:42:56.19 ID:/QV9HyIK0.net
>>34
流石にこの発想はないかと…。
毎ターン大量にチップ消費してたらそのチップ達無駄になるよ。せっかくバグシュウセイを引いても5枚や10枚チップ無駄にしてたらエリア有利も取りづらくなるのでは?

40 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 02:43:53.41 ID:MCDt/BsV0.net
>>37
封印がそもそもできないって話ですよ?
あと>>20に早く答えてください

41 :キジンダイオウt :2023/06/03(土) 02:44:37.75 ID:RpdUC36N0.net
まぁメガチップ入れるとかプラントマンがいいとかステガ担当外すとか
そういうのは自分の裁量で好きにしてちょ。結局プレイしるのは君らだし、何も強制はせんよ。できないし
非推奨とだけは言っておくけどね

42 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 02:46:31.59 ID:/QV9HyIK0.net
>>38
どう考えても耐久足りてないからね
プラントマンかウィルスのステガ採用かでHP800くらい差が出る

43 :キジンダイオウt :2023/06/03(土) 02:47:54.98 ID:RpdUC36N0.net
>>40
君は態度が悪いし理解力もなさそうだしIPが106だから相手したくない
こっちの話題に絡もうとしないで欲しい。

このアンドロイド版Jane styleてNG機能とかないのかな

44 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 02:48:07.06 ID:GT8hX5wc0.net
フォルダの上に置いてるチップほど出やすい仕様って6でも健在なの?
ガチ勢達の構築紹介とか見てても意図的に並び替えてる感じがしないから割と疑問なんだよね
ググっても明確に6の話として記載されてる情報は無いし

45 :キジンダイオウt :2023/06/03(土) 02:50:22.72 ID:RpdUC36N0.net
おっ、NGできた。
これでもうこの知識も理解力もないくせに態度が悪くて粘着質なくそうざい106の相手をしなくて済みそうだ

46 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 02:50:40.23 ID:V/mZwjwz0.net
仮に死ぬほど噛み合いまくって封印できてもシュウセイ引けてなければ意味がない
先にシュウセイ引けても封印できてなければ意味がない
勝ち筋とは一体

47 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 02:52:19.28 ID:GT8hX5wc0.net
スチパニスチリべ(ついでにジャッジ)の指摘に何も言い返せなくて一方的に回答拒否してるの草
完璧な戦術って言うならエリア返しへの対策ぐらいしっかり提示してくださいよ〜

48 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 02:52:38.95 ID:/QV9HyIK0.net
>>45
一個だけ質問いいですか?
まだ完成してない仮構築でこれから詰めていく過程なのは理解してるんですけど、現状の構築のままテストプレイしてどういう結果が出たらこの構築は強いって言えるんですか?
例えば、ランクEから始めて20戦くらいやって勝率7割達成とか目安となる基準はありますか?

49 :キジンダイオウt :2023/06/03(土) 02:52:52.08 ID:RpdUC36N0.net
>>44
健在だよ。
最初適当にソートしたままコンボ組んでたら大量積みした筈のチップが全く出ない不可解な現象に遭遇してめっちゃ混乱した

50 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 02:54:47.62 ID:MCDt/BsV0.net
普通に質問してるだけなのにNG入れられてて笑っちゃったよ
よっぽど答えたくなかったのかな?

51 :キジンダイオウt :2023/06/03(土) 02:56:25.92 ID:RpdUC36N0.net
>>48
事前の想定通りに相手を詰めてシュウセイを打ち込む段階まで実現可能なら現状はOK
主要コンボは問題ないから、あとはコンボチップ減らしたりしつつコンボ外のチップ組み込んで完成度を高めていく
勝率云々はその段階からだね
これは現段階では性能確認のための構築。いわゆる実証機みたいなもん

52 :キジンダイオウt :2023/06/03(土) 02:59:24.27 ID:RpdUC36N0.net
>>47
言い返せなくてもくそも最初から言ってるじゃん
相手が返してきたら何度でもエリア奪取して詰め直す、そのためのスチール系大量投入って

君も理解力怪しいからNGしとくね。もう絡んでこないで?

53 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 03:00:35.58 ID:/QV9HyIK0.net
>>51
理解しました、ありがとう。
じゃあ現状は対戦をしてもその勝ち負けはどうでもよくて、相手を動けなくしてバスターを撃ち込む展開が作れたなら問題なしって感じなんですね

54 :キジンダイオウt :2023/06/03(土) 03:05:02.54 ID:RpdUC36N0.net
その通り
現段階で、ここまで詰めに特化しても
普通のデッキ相手を詰めるのが無理そうなら
このデッキの戦略は根本的に破綻してたということ

こればっかりは、実際にプレイしてみないと分からない領域
ちなみに俺は、事前に想定してなかったマップ所期岩に遭遇して盛大にしくじって1ミスしてる
んで今その対策にボムボーイ入れたけど、次はどうなるか分からんし自分でテストも出来なくて指くわえてる状態

55 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 03:11:55.13 ID:jF8JN6O10.net
>>54
>>36の30戦分やったけど平均2.8T,約3T目に引ければって感じかな
ダストと違って引くまでに最低10枚のチップを使うことになるのが良いのか悪いのか
あと実際はカスタムバグも置きてるから後半はより引き辛くなる、バグは入れるのを忘れてた

一応置いとくね
T 5,2,5,1,6,1,6,2,2,4 1,5,6,2,2,5,1,1,2,1 1,2,1,1,6,6,1,1,5,1

56 :キジンダイオウt :2023/06/03(土) 03:17:41.25 ID:RpdUC36N0.net
>>55
ありがとう。
まぁ最初は相手のスチール系チップやパ二シュ系チップを減らして抵抗力奪う段階だから
そこまで急いでシュウセイ引く必要はないと思う

相手のエリア系チップが尽きて抵抗できなくなってくるのは5~6ターン目くらいだろうから
その辺りまでに引ければ十分と見込んでる

57 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 03:42:02.04 ID:jF8JN6O10.net
ジェライムボムボーイステガで50mb トトポールで63mb ジーラで75mb 余りでナイトメアで80mb
足元クサムラ+ウッドボディギミックは適用順の関係上ステガ24mb+クーモス13mbで37mb必要なので非採用、入れるとしたらボムボーイかトトポールout

ナビカスは>>32を参考にカスタム+2, エア, スパアマ, シャツ, コンセプト上必須なのでチャージmaxとアタックmax, 残りにHP(500,100,50)
フォルダは>>27の最低枚数採用+残り3枠にリカバリー300を2枚とバスターup1枚で30枚

これで行ってきます

58 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 03:44:32.19 ID:V/mZwjwz0.net
5~6Tかけてようやく戦闘準備開始想定とか対人舐めてるとしか思えないんだけどどうなん

59 :キジンダイオウt :2023/06/03(土) 03:49:37.30 ID:RpdUC36N0.net
>>57
がんばえ~

60 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 03:56:04.43 ID:jF8JN6O10.net
今マシンガン1*の2~3枚目集めてる あとバスターup抜いてアンインストール入れるわゴーイングロードは合わせ用らしいし
steam版で対戦相手になってくれる人いたら助かる。時間が時間だからマッチングする気がしない

61 :キジンダイオウt (ワッチョイ 8ba7-y0kf [113.145.235.16]):2023/06/03(土) 04:07:58.66 ID:RpdUC36N0.net
そういやジーラおるけどナビカスのエアシュって発動するのかな

62 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 04:16:50.01 ID:8x0C679o0.net
・リベンジやパニシュは慣れてる人なら十分待ってから打つので、対抗チップを使い切らせたと思ってバグシュウセイした次のターンでエリア返されるのでは?
・完全にハメたと思ったらフウジンラケットやテングcsで追い返されて全てのチップが無駄になり、その後は劣化版シュウセイバスターになるのでは?
・というかエリアは時間で戻ること、最前面に居座れば戻るのは回避できるが、一瞬でも離れるとエリアが戻るのは知ってますか?
自分の疑問はこの辺りなのですが、それらへの回答お願いできますか?

63 :キジンダイオウt :2023/06/03(土) 04:18:14.11 ID:RpdUC36N0.net
ひとつの案だけど、ジーラ抜いてかわりにクーモス入れて耐久関連はオートヒール+シャツに期待して
んでリカバリ抜いてバスターアップ突っ込んでアタックを補うって手があると思う
もっとバスターアップが必要なら、マシンガンとカワリミは多めに積んでるから、少し抜いてもそこまで問題ないと思う

64 :キジンダイオウt :2023/06/03(土) 04:21:55.50 ID:RpdUC36N0.net
>>62
最後の質問から侮辱的なニュアンスが感じられたので返答を拒否します
NGしておきますね

65 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 04:28:37.66 ID:8x0C679o0.net
返される想定をしてないってのは真っ当な質問だと思うけどな…w

66 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 04:40:18.70 ID:ELuq3s6ta.net
普段規制とかされてるからかNGしまくってるの笑う

67 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 04:43:21.00 ID:2D4uJsgR0.net
B入れて返しを重視してる形はパニシュ2とブラストSP入ってるから相性最悪と言ってもいいですね
そうでなくてもQリベンジから+30カネフォされたりとか返され即負け筋みたいな状況はたくさんありそう

68 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 05:01:47.07 ID:8x0C679o0.net
やっぱり自己愛性パーソナリティ障害も併発してるんじゃねーかな…
負け筋ありすぎて面白い、特にストーンキューブを盾にするとして、クロスのCS全般受けられないのに全く気づいてる気配がない

69 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 05:04:34.87 ID:IALdNBHoa.net
耳障りの良い言葉以外聞く気無いって感じやろ
こんなのが戦術研究とか言ってるの最高だわ

70 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 05:11:20.14 ID:jF8JN6O10.net
全然無理だった csのチャージ時間長すぎてノーマルゲージじゃきつすぎる ヘビゲ欲しいけどそれはそれで火力負けしそうな...
HPも火力も防御札も足りないと感じました

>>62試した側ですが...
1. csパネスチだけあってエリアは取れる、が質問の通り返される ジャッジ,SP,パニシュで3回返されました
2. 仰るとおりの状況にもなりました 一度キューブオウエンカでハメたものの火力が足りず、そのままフウジン1枚でリセットへ

トリプル1戦やりましたが1戦目終わった時点でもう心が折れかけでした 2戦目でも相手が変わるわけではないので結果はほぼ同じ
動揺してショートカット間違えて動画も取れてないです ただon/offしただけ

正直プレイングに問題はあったので慣れたらもっと詰めやすいのかもしれない
あと次やる時は絶対動画に残すよ

71 :キジンダイオウt :2023/06/03(土) 05:11:33.03 ID:RpdUC36N0.net
今までは馬鹿にしてきた相手に丁寧な返答しようとして長文反論になってたんですが
今は初手でNG対応するようになったことについて、自分の成長が感じられるようで率直に嬉しい気持ちがあります
これが正しい対応だったんですね

72 :キジンダイオウt :2023/06/03(土) 05:22:09.66 ID:RpdUC36N0.net
>>70
はいありがとうございます
ではその感想を参考に、火力と詰めを増強する方向で調整しますね
幸い、まるきり通じなかったわけではなさそうでよかったです

色々と細かい部分を確認しないことにはこれ以上の調整は難しいので
以降の調整については僕の環境が復帰してからになります
情報提供ありがとうございました

73 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 05:25:16.07 ID:fZk2e5ona.net
ところで前スレにあったこの宣言は一体どうなったん?

312 奇人大王 (ワッチョイ 1ea7-xpLh [113.145.235.16]) [sage] 2023/05/24(水) 05:32:28.71 ID:9rf8f55m0
委細承知いたしました。
では特段の必要性がある場合を除きこちらに書き込むことは以降控えます。
ここまでお付き合いいただきありがとうございました。敬具

74 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 05:25:25.17 ID:8x0C679o0.net
>>70
自分でやらずにケチ付けてすまん
どうあがいてもcsパネスチ逃げになる予感しかしない

75 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 05:26:01.59 ID:fZk2e5ona.net
特段の必要性って言葉どういう意味で使っとるんや?

76 :キジンダイオウt :2023/06/03(土) 05:30:45.29 ID:RpdUC36N0.net
正直、現状でも、たった3回リセットされた程度で押し負けるほどヤワなエリア争奪力じゃないと見込んでたので、結構がっかりですね
まぁこの辺は、そのうち自分でためしてみますか

77 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 05:31:22.18 ID:8x0C679o0.net
>>73
コレにとっては全て必要なレスなんだよなぁ
レスバ強い(笑)のがコレの唯一自慢できるところらしいからレス止めたら自分が負けてる状態になって壊れちゃうんだから

78 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 05:31:31.48 ID:jF8JN6O10.net
>>63
現状本当に枠がないです
1. カワリミを抜くどころか防御札はもっと増やしたほうがいい せめてオーラは欲しい 防御的にも攻め的にもフウジン消化させる意味でも何にしても欲しい
2. マシンガン減らしてもいいのは同意 アンイン当ててもシナジーがないのでアンインも抜いていい 逆にアンイン当てられるとマグナム/クラック/エレメントあたりに穴開けられて置物すら置けずに終わるのでサイトバッチは必須

サイトバッチ入れるならビートケアの為に何枚かメガ入れる必要があるので置物補助も兼ねてKでバリア200とキラーマンを入れてもいいのかな
というのが実際に試した意見です

79 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 05:32:49.33 ID:8x0C679o0.net
>>78
カワリミは抜くとリベンジに弱くなるから抜かないのが懸命

80 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 05:36:39.94 ID:8x0C679o0.net
こいつ自分でデータ取ろうとしないよな
全部こことスクエアの情報で作ってる

81 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 05:36:53.53 ID:jF8JN6O10.net
とりあえずダストを使用できる様に調整したら枠が実質的に増えるかも? とも思いました。 もしくは既存構築ですがクイゲで逃げ....
1T目にシュウセイ引いてハメて全力で撃って15T目TODで5~600ダメージだったので下振れもあると思いますが、やはり火力が足りないというのが私が対面して/試しての結果です

俺は一体何をしているんだ 疲れた

82 :キジンダイオウt :2023/06/03(土) 05:37:52.53 ID:RpdUC36N0.net
バリアは風で瞬殺されるからあんまり入れたくないんですよねぇ
フウジンと1-1交換するのが美味しいとも思えないですし
まぁ何か考えておきます

83 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 05:41:36.20 ID:8x0C679o0.net
フウジンと1:1交換ならこの構築にうってつけやろ()

84 :キジンダイオウt :2023/06/03(土) 05:43:35.89 ID:RpdUC36N0.net
600ダメージとすると殴った回数は25回くらいですかね
最低でもその4倍は殴ってもらう計算だったので確かにそれじゃ火力足りなかったでしょうね
止まった相手に連打して25打で終わるというのが試合展開としてよくわからないので、やっぱり自分で確認するしかなさそうですが

85 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 05:44:49.51 ID:jF8JN6O10.net
オーラ使って1T取れたり、返しのターンはほぼ1枚目にフウジンがあると思うので暗転を連打で使えるメリットがあったりします
素でフウジン使われてエリアを時間経過で返されるよりはオーラでフウジンを選ばせて持ち越し阻止出来たりとかの方が美味しいと思いますよ

86 :キジンダイオウt :2023/06/03(土) 05:46:48.23 ID:RpdUC36N0.net
というか15T持ったんですか?
防御札が足りないというのでどこかで討ち死にしたのかなとふんわり考えていましたが

87 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e3a7-N/Lw [27.86.164.147]):2023/06/03(土) 05:51:47.28 ID:jF8JN6O10.net
>>84
それは私のプレイングもあると思います csパネスチもシュウセイバスターも初だったので
ただ、思ってたより詰めに時間はかかります 詰め切るまではシュウセイ引けても"当たる/当たらない" → "暴発する/しない"なのでどうしても火力は期待値より下がります

あとホーリーパネルに枠を割くのはもったいないかなと 置物用にしても自身で使うようにしても詰め切るまでは結構役不足を感じたのでリターンも兼ねてサンクチュアリの方がまだ良いのかもしれません
リターン自体は初期氷に対処出来たので意外と良かったです

>>86
相手もクラックで逃げよりの構築だったので 一戦目はTO, 二戦目は普通に削られて負けですね

88 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e3a7-N/Lw [27.86.164.147]):2023/06/03(土) 05:54:42.94 ID:jF8JN6O10.net
>>74
俺もそう思うよ
やる気があるうちはプラントマン採用型とか試してみるけど.....攻めるならアンインデスマッチでいいんじゃねぇかって思い始めてすらいる

89 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ad10-Bqfp [118.7.202.136]):2023/06/03(土) 05:58:15.06 ID:2D4uJsgR0.net
エリア奪って攻め、という戦術ならやはりグレイガ版の方が適してますよね
2100スラッシュのような環境上位の構築がまさに「エリアを奪って攻め」ですし
攻め手にシュウセイバスターを採用するとどうしても改造カードやナビカスを圧迫しますし、ファルザー版でやるにしても奪った後はテングラケットハメに移行した方がよさげです
クロスCS攻めなら必要なのはアタマチャーマだけなのでその分改造カードに個性が出せますし

90 :キジンダイオウt (ワッチョイ 8ba7-y0kf [113.145.235.16]):2023/06/03(土) 06:03:54.05 ID:RpdUC36N0.net
まぁ、その辺、適当なチップ外して増強してみますね
火力用チップはいくらか思い当たるアテがありますし

ただこのテコ入れ案は本当に普通の人が首かしげるやつですし、自分でも効果の程に自信がもてないところあるので
自分で試してから紹介しまでは繰り返しになりますが色々とありがとうございました

91 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e3a7-N/Lw [27.86.164.147]):2023/06/03(土) 06:04:40.79 ID:jF8JN6O10.net
>>89
そうなんですよね....
F版でテングcsハメと合わせた方は最奥スイコミ+csで返されてもハメ継続できましたし結構好感触でした
G版だと火力問題も解決しやすそうですし、パネスチ → スラッシュ →解除後パネスチ → バグソみたいなこともロマンですができるかもしれません

一瞬アタマチャーマが何かわからなかった

92 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e3a7-N/Lw [27.86.164.147]):2023/06/03(土) 06:10:48.64 ID:jF8JN6O10.net
収集したり実践したりで疲れた 

>>90
シュウセイバスターの経験値積めて楽しかったですお疲れ様でした

93 :キジンダイオウt (ワッチョイ 8ba7-y0kf [113.145.235.16]):2023/06/03(土) 06:12:18.83 ID:RpdUC36N0.net
はぁ、しかしこう、他人にあれやってこれやってと指示するのはもどかしいですねぇ
他人の検証結果を聞いてもプレイングの塩梅が分からないんじゃ参考意見としても心もとないですし

ちょっともう次回以降はこういうの協力するのはやめようと思います。
性に合いませんし、試してみたい人は勝手にどうぞ方式でいいかなあという所感があります

94 :キジンダイオウt (ワッチョイ 8ba7-y0kf [113.145.235.16]):2023/06/03(土) 06:20:03.44 ID:RpdUC36N0.net
というか流石にそろそろ、他人に戦術意見を求めるのも終わりにしようかと思います
有益な意見の100倍くらい、くだらない意見提示が来るみたいですし
どうも知的能力の低い人ほど過敏な拒絶反応を起こすみたいなんですよね

以降は勝手に自分ひとりで研究して、気が向いたらwikiで紹介するにとどめようかなぁ、と考えています。
参考にしてみたい人がいたら勝手にwiki見て好きなものを拾って帰ればいいですし
いちいち個別にケアするのは身がもたないです

95 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e3a7-N/Lw [27.86.164.147]):2023/06/03(土) 06:20:36.52 ID:jF8JN6O10.net
>>93
丁度wikiの方にお付き合い頂いてありがとうございますの文を書こうとしていたところで
不快に感じられたらすみません あまり聞くと失礼かなと思いながらも構成と>>23>>33は質問させていただきました
長い時間お付き合い頂きありがとうございました

96 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 06:36:44.12 ID:MCDt/BsV0.net
来ないとは言ってないから次もまたくるんだろうなぁ

97 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 07:01:24.10 ID:avDiu+Qz0.net
一時的にアドコレスクエアやここを抜けた時もすぐ戻ってきたし本当は出ていくつもりなんてサラサラ無くて引き留めてほしいだけなんだろうなーと

まあ少しは周りの人達が何故イライラしてるのか考えてみればもう少し人付き合いできるようになるんじゃないかね

98 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 07:06:05.67 ID:avDiu+Qz0.net
個人的にこの辺のレスが的を得てるのかなと思って
障害者だから仕方ない部分ももちろんあるんだろうけど、少しは自分の起こしてきた問題について原因を考えてほしいと思いました

815 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 57f0-S+HU [220.146.141.57])[] 投稿日:2023/06/01(木) 06:40:18.16 ID:qlJVniWS0 [2/8]
ディスコの一件もそうだけど散々周りをイラつかせる事ばかりしといていざ叩かれたら被害者面って都合良すぎない?
自分の悪いところを「障害だから仕方ない」と思考停止して30年間一切治そうとしてこなかったツケが今のお前なんだろ
障害者なら何してもいいんか?

883 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Sp8b-stCV [126.166.68.127])[] 投稿日:2023/06/01(木) 23:24:59.10 ID:YAs/kvXvp
自分が傷付かなくて済むように論理を組み立てるから当たり前のようにダブスタかますんだよな
他人のルール違反には鬼の首取ったような反応をとるくせに、当たり前のように無断転載したり
スクエア運営から『違反行為が多々見受けられた為、永久ban』とハッキリ明言されたにも関わらず「ルールを盾に追い出された」「わかり合えなかった」とか見当違いな話してたりするし

99 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 07:11:04.42 ID:uYYd2AHbd.net
ルール以外でどうやって管理するねーんとツッコミたい

100 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa91-zZ6t [106.146.114.239]):2023/06/03(土) 08:17:50.72 ID:UckfiTBra.net
ルールなんて盾にせず本人の真似して不快に思ったからで追放して良かったと思うわ

101 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa91-zZ6t [106.146.114.239]):2023/06/03(土) 08:18:49.78 ID:UckfiTBra.net
それにしても自分で宣言してたこれは一体どういうことなんやろな

312 奇人大王 (ワッチョイ 1ea7-xpLh [113.145.235.16]) [sage] 2023/05/24(水) 05:32:28.71 ID:9rf8f55m0
委細承知いたしました。
では特段の必要性がある場合を除きこちらに書き込むことは以降控えます。
ここまでお付き合いいただきありがとうございました。敬具

102 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa91-zZ6t [106.146.110.184]):2023/06/03(土) 08:20:26.37 ID:D7JZKb42a.net
これも自分で宣言しとるのにどうせまたここでゴミ撒き散らしに来るんやろなあ
昨日辺りの台風で沖縄県民絶滅してくれたら良かったのに

93 キジンダイオウt (ワッチョイ 8ba7-y0kf [113.145.235.16]) [sage] 2023/06/03(土) 06:12:18.83 ID:RpdUC36N0
はぁ、しかしこう、他人にあれやってこれやってと指示するのはもどかしいですねぇ
他人の検証結果を聞いてもプレイングの塩梅が分からないんじゃ参考意見としても心もとないですし

ちょっともう次回以降はこういうの協力するのはやめようと思います。
性に合いませんし、試してみたい人は勝手にどうぞ方式でいいかなあという所感があります

103 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 09:20:36.13 ID:c0pmFnzsa.net
寝て起きてスレ見にきたらだいぶ伸びててなんだと思ったが入玉来てたか。
別の人が構築試して600ダメちょい、入玉が前回試した時の3倍近く出てるけどSPナビも倒せねぇ火力、こっから4倍にしても対人ではまあ敵倒しきれねぇからな。
>>61見る限り改造カードの仕様も理解してねぇ、>>63でクサムラで回復考えてたっぽいけどそのクサムラの確保/乗ってないと回復出来ず移動が制限される事/相手によるパネル上書き/そもそも1T辺りの回復量の低さ、ここら辺何も考えてない辺りサスガダァ
更にNG祭りまで開催、NGなのはお前そのものだろうがと。
ただでさえ欠陥だらけ、誰も参考にしねぇ構築だってのにそれを考えついてしまう頭持ち1人でどう構築を完成させて環境で暴れるつもりなのか。現状でさえ対戦ではまともに使えない構築だが他人からの実践報告やらアドバイス受けてやっとコレになったレベルだからな。

104 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 10:39:49.76 ID:1ANRvSUld.net
>>93
マジで何様なんだこいつ
こいつかわなんもやらないから有志がせっかくやってあげて実戦交えた感想と改善案出してたのに後ろ足で砂かけてるのちょっとどうかしてるぞ

105 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 10:43:51.41 ID:jF8JN6O10.net
>>104
プレイングの塩梅って部分はちょっとムッとしたけどあっちからしたら頼んでもいないのにあれこれ聞いてきて勝手に試して指摘してきて内心腹たってたのかもしれない
俺もただ戦術理解したかっただけとはいえ時間帯的にも相手のことを考えてない行動だったし、こればかりは俺が悪いよ

106 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 11:34:14.10 ID:hRPS88k+d.net
でもここ自体は対戦スレだぞ、有益そうな情報とか戦法の試行自体は普通のことでは

107 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd03-3ZZp [49.98.209.233]):2023/06/03(土) 12:08:58.36 ID:uYYd2AHbd.net
遅い・脆い・弱い

108 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3d0a-J9nP [116.82.68.40]):2023/06/03(土) 12:10:05.99 ID:/QV9HyIK0.net
当人のWikiにもこういう戦法考えました、試してみてください。その後はどうだったか教えてくださいみたいなこと書かれてなかったっけ…?

109 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa91-1wPX [106.155.2.141]):2023/06/03(土) 12:18:56.15 ID:c0pmFnzsa.net
いつもの矛盾じゃな
まあ入玉の事だし都合の良い事言ってる奴の話しか聞かんじゃろうし、仮に提供された情報で構築を完成させても本人のPSも練度も足りんから勝てんじゃろうなぁ。

110 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 13:17:06.46 ID:MCDt/BsV0.net
本人曰く知的ではない方らしいぞ俺らは
いや人の意見聞かないお前の方がアホやろと

111 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 13:23:09.56 ID:/QV9HyIK0.net
入玉縛りで改善案
ストーンキューブ×2
パネスチ×5
エリスチ×5
カワリミ×3
オウエンカ×2
マシンガン1 ×2
フウジンラケット×3
ムラマサ M
メガブーメラン M
フレイムソード O 3
リカバリー300 O 2
ドリームオーラ U

改造カード
スナーム 11MB
ジーラ 12MB
プラネットマン 40MB
サテラ 8MB
モリキュー 6MB

ナビカス
HP 500、400(上下)50(中央)
カスタム+2 (左)、カスタム+1 (中央)
ラッシュ(中央)、シャツ(中央)
アタック+1×3 (右)、チャージMAX (右)

火力はシュウセイバスター(パネル草むら)+草むらパネルフレイムソードで280ダメ狙い、ムラマサでワンチャン500狙う感じ
総合HPは2250あってチプリカの代わりにリカバリー300×2積んでるので実質2850。
説得力持たせるために付け加えると自分のランクマはSランクです。

112 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 13:25:51.49 ID:/QV9HyIK0.net
縛りはメガギガなし、インビジなし、ステガ必須、ウッドボディ、パネスチ×置物で動けなくするだと理解してます
バリア系全部NGならドリームオーラ抜いてお好きなのどうぞ

113 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 13:40:25.74 ID:tln+lgOqa.net
入玉ってジェライムもレギュレーションだと思ってたけどどうなんだろ

114 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 13:47:08.85 ID:/QV9HyIK0.net
>>113
ジェライム入れるとステガ入れるためにHP−20%されちゃうので、合計HPが1500くらいになるんですよね。やりたいこと(入玉)やる前に死ぬと思うので、チップのパネスチで代用せざるを得ないかなと。ジェライム必須のレギュレーションなら勝つこと諦めるしかないですね

115 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 13:59:14.84 ID:7sJ65Jtad.net
彼はプラネットマンも嫌いだし草焼き絡めるならプラネット+モリキューよりプラントのがいいんじゃないかな
草焼き絡めるにしてもフレイムソードよりなんかいいのありそうだが

116 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 14:10:46.15 ID:/QV9HyIK0.net
>>115
プラントマンだとメガ+2無駄になるのと、CS草むらだから確率的にモリキューのが草むらにしやすいですね。耐久高くないのでサテラのHPバグ修正できる点も評価しました
草焼きはエリア詰めて閉じ込めて目の前でバスター撃つシナジー、リカバリーと合うコードを考慮してフレイムソードにしましたが他に何か候補ありますかね?
暗転チップ使えないのでファイアパンチとかかな…?

117 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 14:56:02.11 ID:7sJ65Jtad.net
Oで組み込むならブラックボムをおすすめしたい
封殺状態になれば着地狩りできないし、燃やしにバーナーでもフレイムソードでもいい

118 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 15:07:48.95 ID:q7oV5NSh0.net
>>111
これってBクラックシュートにならないの?

119 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 15:23:52.31 ID:q7oV5NSh0.net
>>118
試したけどBクラックになったわ

120 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 15:32:03.62 ID:/QV9HyIK0.net
>>119
ノーマルロックマンだとBクラックになります。クロスやビーストになると通常バスターになりますね
クロス前提で考えてました。

121 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 17:12:28.99 ID:q7oV5NSh0.net
>>120
似たような構成でランクマ潜ってたことあるけど、それこそ
防御チップ積まないとすぐクロス剥がされて破綻すると思う。
クロス剥がされた時に何も出来ないのが本当苦痛だから
CSインビジにして凌ぐ構成にしてましたわ。

122 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 17:31:23.90 ID:JQ6NgWNMM.net
>>121
防御チップ積まないのはそういう縛りなんでどうしようもないですね…
クロス剥がされるのは1-2回なら許容できると思ってます。15ターン戦う構成でもないし、剥がされたら別のクロスを次のターンに使えばいいかなと
CSインビジは強いけど今回はチップ火力が低すぎるのでシナジーなさそうですね…

123 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 17:49:21.51 ID:RpdUC36N0.net
>>105
いや気を悪くしたならごめんね
君が特別下手っぴとかそういうニュアンスではなくて
多分これ最初の一回で即完璧に使いこなせるデッキじゃない筈なんよ

前に飴さんって結構ベテランの人に使ってもらったときもかなりプレイング面で
こっちの想定やらを取り違えたりされててごたついた

今回のやり取りで、デッキの問題なのかプレイングでトチってるかは実際に自分で調べないことには判断つかないなって痛感したっていうか
例えば3回返されて終わったのだって、返される前提でエリア系チップ小出しにしてCSの比率高めてみたら?みたいな工夫が考えられる訳だけど
君が1ターンにどのくらいチップ出してるかも全くわかんないのよ

協力には心から感謝してるよ。有益な情報も沢山手に入ったし今後の改良に役立てるつもり
ありがとう

総レス数 1001
309 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200