2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロックマンエグゼ 2chの電脳 182

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/28(日) 18:26:23.79 ID:yHqPCAkea.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

カプコンより発売のGBA用ソフト『ロックマンエグゼ』シリーズに関するスレッドです。

【オフィシャル】
ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション:https://www.capcom-games.com/megaman/exe/ja-jp/
ロックマンシリーズポータル:http://www.capcom.co.jp/rockman/
ロックマンシリーズ公式(Twitter):https://twitter.com/ROCKMAN_UNITY
アドバンスドコレクション公式ウェブマニュアル
https://game.capcom.com/manual/REXEAC/

スレ立ては>>950が宣言した後行うこと。
また、スレを立てる際には本文欄の1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること。


◆よくあるQ&A
Q.ロックマンエグゼコレクションにネット対戦はあるの?
A.ランクマとカジュアルがあります。
クロスプレイは無いのでハード選び注意

Q. どの作品からやればいい?
A. ストーリーと操作性の観点から、1から順番にやるのがオススメだが
  チュートリアルが親切なので途中からやっても困らない。
  時系列は 1/SS(→トランスミッション)→2→3両ver(→N1バトル/バトルチップGP)→4両ver
  (→PoN)→5両ver/5DS(→LoN)→6両ver
  WSはアニメ準拠、 4.5は独立

Q. 2バージョンあるけどどっちがいい?
A. 相違点はロックマンの変身能力とそれに関わる登場人物+ナビ、手に入るギガクラスチップのみで
  物語の流れ、値段、対戦の強さに大差はないので、基本的に公式の情報のみで判断しても問題ない。
  お金に余裕があるなら両方買った方が良いかもしれない

Q.対戦について詳しく話したい
A.対戦スレもあります

*関連スレ
ロックマンエグゼアドバンスドコレクション 通信スレ ★2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1683368435/

ロックマンエグゼ対戦スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1683440740/

*前スレ
ロックマンエグゼ 2chの電脳 181
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1684754186/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

853 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/05(月) 23:26:22.09 ID:nTIQYefU0.net
ほぼあぼーんで見えない

854 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b7c-uUlS [113.32.153.55]):2023/06/05(月) 23:31:52.37 ID:Xm88yaFq0.net
中の方の扉は開けっ放しだから開けた瞬間V3ウイルスに飛び級で化けるぞ

855 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/05(月) 23:59:38.37 ID:+ZRTuJ/M0.net
冷静に考えるとウラへの入り口は閉まってるし5からはV3達が押し寄せてくるしでネビュラ1234で平和に暮らしてたV2ウイルスたち死滅してそう

856 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 00:09:58.31 ID:PYjRvGWL0.net
ネビュラホールはリベレートミッションの都合上か隠しエリアで一番エリア数多くてフォルテSP/XX狙いで行くのもめんどいんだよな…メッセージボードから行けるけどさ

857 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 00:10:42.01 ID:/lg2VZrU0.net
エリア数は多いけどリベレートエリアは構造が単純だから実際の距離はそんななくね

858 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 00:12:09.19 ID:84FNPOpJ0.net
3は歩かされるぞ
2,4に比べたらマシだろうけど

859 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 00:20:48.37 ID:PYjRvGWL0.net
>>857
そうなんだけど単純な分ミステリーデータどこにあるかアタリがついて諦めきれずにそっち行っちゃって手間取ってしまう
ウラと違ってミステリーデータウイルスにも引っかからなくてゼニーも多いし

860 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 00:25:38.84 ID:/lg2VZrU0.net
寄り道してて草 そりゃ自己責任だろw

861 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 00:28:33.06 ID:PYjRvGWL0.net
あと久々にやるとネビュラホール2と4のマップ見事に忘れててループする

862 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 02:56:57.49 ID:YizwuUyP0.net
エグゼ4以降のフォルテはドリームオーラを纏わなくなったけど、なんで纏わなくなったんだろう?

弱体化したよね

863 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 03:05:28.19 ID:DROPtLlea.net
バグのかけらで傷を無理やり治した弊害と思っている
ウラインターネットの変なところで像になったり封じられたりしているのも、突発的なバグ発生のためとか

864 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 152b-w4Nq [218.110.34.249]):2023/06/06(火) 03:51:24.82 ID:PYjRvGWL0.net
フォルテXXのブラックバリアは耐久300で復活も早いしアースブレイカーでの解除もなく移動も素早くて移動中無敵だからむしろ4以降のが強くて
チップは暗転中は半減できる3含めても1~3が強いって感じ

6でオーラ・バリア系ある形態完全になくなったし何ならオーラ・バリア系全体弱体化したけど

865 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 04:09:06.39 ID:JSpde1Xq0.net
790 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa91-zZ6t [106.146.87.15]) [sage] 2023/06/05(月) 12:46:12.26 ID:BHAdelRta
威勢だけは良いカラヒロがボコられるの楽しみやわ
出来ればボコっとる動画撮って上げてほしいで

866 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 04:10:52.12 ID:JSpde1Xq0.net
自分でやれよ

867 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 05:01:35.15 ID:260t28SU0.net
>>864
6のフォルテのシューティングバスターは無敵発生しないから相対的に強さは変わらんと思う

868 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 07:06:31.71 ID:7RYUCK/7a.net
>>866
俺はswitchなんて持っとらんからなあ
知恵遅れ一匹ボコるためにわざわざ買う気も無いし
ボコられたいんならsteam版で頼むわ

869 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 07:23:59.35 ID:7pT9voijp.net
プロペラボム2*って存在するのかな
ただ運が悪いだけ?

870 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 07:27:06.73 ID:p4jJJfe4a.net
案の定カラヒロがスクエアからBANされてて草
エアプガイジのBANしかりこれがまともなコミュニティの運営やな

871 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 07:30:07.30 ID:7pT9voijp.net
>>869
すみません自己解決しました
プロペラボム2に*コードは存在しないっぽい

872 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 07:32:24.79 ID:v0mqtX2Vd.net
俺も存在すると思ってひたすらウインドマン倒してたから分かる

873 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 07:37:08.07 ID:V06pmGdp0.net
てかあったところでプロペラボム使うの?
って普通に思う

874 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 08:19:30.65 ID:fVm3on7Wa.net
>>870
グエーBANされたんごw

875 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 08:28:28.79 ID:fVm3on7Wa.net
汚い言葉で誹謗中傷を続ける汚言症ジはほぼSteam版なのか
勉強になるわ

876 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 08:29:55.14 ID:Tyxvn0PY0.net
>>873
*コードが存在するなら記念に1枚は取っておきたいなと思ったので

877 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 09:13:49.45 ID:MJ1JZhWya.net
>>876
なるほど、まあ分かるっちゃわかる

878 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 12:07:50.55 ID:LpNxyCmSM.net
俺は全チップ全コードフォルダに入る枚数は確保するから全然トレーダー回せない

879 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 12:29:20.03 ID:C0R678ska.net
>>878
わかる
絶対使わんだろうに使うかもって残すんだよな

880 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 12:29:38.60 ID:eOyi0vIN0.net
あまり集めすぎるとページ送りが面倒なのよね

881 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 12:34:39.08 ID:CCecf/kx0.net
俺今1やってるんだけどガッツマンでひたすらチップ増やして目当てのチップがチプトレで出たら使った分ガッツマンで補充を繰り返してるせいでシナリオが全然進まない
あとガッツマンが中々チップ落としてくれないせいでお金がカンストした

882 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 12:39:49.79 ID:8OY9iKM2d.net
>>881
やりすぎると面白くなくなるから程々が一番だぞ
俺もフォルテ5枚に増やすまでやってたらカンストしたけど

883 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d5e7-6yz0 [122.255.220.157]):2023/06/06(火) 13:09:36.84 ID:CCecf/kx0.net
>>882
そうなんだよなー
ナイトソードかパラディンソード使いたくて回してるけど程々にしとくわ

884 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 13:41:11.48 ID:swcIx7R00.net
トロコン目指して買ったんだけど、エグゼ2って通信で取れるチップも必要?
そうだったら結構しんどそうだけど

885 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 13:58:55.08 ID:0Bj7yzW60.net
しんどいぞ

886 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 14:00:17.23 ID:wn+scPxna.net
1ってランクSとっても2000ゼニーとかよくあるよね

887 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 14:01:47.35 ID:LFJOtAuCa.net
チプトレからの発掘作業が楽しい…

888 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 14:06:37.43 ID:arvK+fIcr.net
1は4ケタHPの相手が少ないから、適当にチップをぶつけてるだけでSレベルのタイムを出せることもある
そこでゼニーが出るあたりバランス調整なのか

889 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 14:08:38.77 ID:b+orca1xd.net
>>884
実績見てみたけどシークレットチップは関係ない
スタイルチェンジの実績あるけどプログラム集めで全部やることになる3で揃うしサイトスタイルも必須じゃない

890 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 15:19:04.62 ID:V06pmGdp0.net
やっと6の対戦準備揃いそうだけど人いるかな?って思ったり。30時間はかかるね

891 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 15:58:24.00 ID:l7ljFzXhM.net
1のナビチップ集めはマジで苦行
エネミーサーチって偉大だったんだなって

892 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 16:00:02.68 ID:eOyi0vIN0.net
どの時代もV2がめんどい

893 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 16:11:01.83 ID:K24bvxbD0.net
チップトレーダーヲツカイナサイ…

894 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 16:13:21.39 ID:dONquYbd0.net
V2は嫌がらせだよな
V1とV2は倒した時点でそれぞれ手に入ってもええやん

895 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 16:34:22.27 ID:2MorMqpn0.net
わざとバスティングレベル下げるような動きせんとならんからな
確かに怠かった

896 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 16:36:38.59 ID:7vwmHZzwa.net
バスティングレベル 10
V3…

897 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 16:41:55.90 ID:zcfwV33j0.net
なかなか出てこない、わざと調整しないと落ちない、召喚する雑魚の同時撃破でランクが上がるせいで調整が難しい、調整が成功してもゼニーが落ちる、ドロップで入手するまでチップトレーダーからは出ない
お前の事だぞマジックマンV2

898 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 16:47:12.91 ID:PYjRvGWL0.net
ほどよくてこずってデリートするのが一番難しいのを利用したのがロードオブカオスとしてフォルテ出す仕組みなわけか
そういうとこだけ謎にプレイヤーの動き読むの上手くて腹立つな

899 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 17:10:38.94 ID:eUodAPeKp.net
早く倒しすぎてV3なるかくらいすぎて無印チップなるやつ

900 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 17:16:23.79 ID:u/J/DJzxd.net
V2も当然辛かったけどエグゼ2でカワリミS欲しさにシャドーマンSを5枚確保する方が苦労したな
3仰け反りかつ31秒以上耐えた上で6を狙っても50%でゼニーが出るからダルい

901 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa91-6ztV [106.133.30.138]):2023/06/06(火) 17:29:36.26 ID:wjAMXNfPa.net
>>900
エグゼ2増殖やる場合シャドーマンがダントツで面倒だもんね

902 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 18:00:54.78 ID:p4T+1+wP0.net
シャドーマンを狩る準備とバスティングレベルの調整方法、どのレベルでドロップ率が一番高くなるかがわかってたらシャドーマン20枚回収は1のライブラリコンプより簡単だと思うわ。2はチップも強くて爽快感あるし。
とりあえずエネミーサーチは偉大。精神的に滅茶苦茶ラクになる。

903 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 18:17:15.37 ID:wlMdFDiFr.net
最初に6両バージョンクリアしたから次どの順番でやるか迷う
評価高い3を最後にしたいから45123でやろうかな

904 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 18:21:49.68 ID:p4T+1+wP0.net
>>903
1は2以後よりも遊びにくいし普通に12345で遊ぶのがオススメ。時系列にあったほうがシナリオも面白く感じるだろうし5もかなり綺麗な終わり方するよ。

905 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 18:28:03.92 ID:TjzVYH/Gd.net
4を3周一気にやるのだるいと思ったら4から初めて1周クリア毎に他作品やるみたいなやり方もありだと思う

906 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 18:38:45.92 ID:wjAMXNfPa.net
>>903
評価高い順とかやらんでええぞ
時系列順に素直にやれ

907 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 18:43:25.36 ID:Yblt72mCd.net
6から1への落差激しすぎて苦労しそう

908 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 19:09:56.45 ID:RMobNi4H0.net
6-1はまさに俺だわ
演歌率高いしマップ広すぎて混乱するし逃げられないしほんときつい

909 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 19:10:55.47 ID:eUodAPeKp.net
4から始めて56123の順番ってなんかスターウォーズみたいでかっこいいな

910 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d5e7-6yz0 [122.255.220.157]):2023/06/06(火) 19:39:25.08 ID:CCecf/kx0.net
ossはやってたからかもしれんけど1もけっこうこの時点で面白さは変わらないなぁって思う
マップわかりづれーのはあるけど

911 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 20:08:18.46 ID:ozfa8a3Na.net
1のシャドーマン出てこない
でてSランクで倒してもゼニーかムラマサしか落とさない
フォルテまであとこいつのV3チップだけなのに俺の1壊れてる

912 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 20:14:47.82 ID:260t28SU0.net
1はナビ相手にSランク取ったからといってチップ落とさない時があるのがね

913 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 20:15:40.45 ID:hC336A2Cd.net
シャドーマンは乱数調整してエンカウントするようにしたら倒し方少し変えて粘ったな

914 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 20:20:29.92 ID:CCecf/kx0.net
>>912
2以降に比べて確率低い気がするなあ

915 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 20:31:45.31 ID:V06pmGdp0.net
>>911
シャドーマンはラッシュを狙うといい。何故かラッシュと乱数がほぼ同じなのでラッシュが出る乱数でリセマラである程度は出やすくなる

916 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 21:29:08.27 ID:FVrkKikxa.net
チップ破壊バブルナーフでシュウセイが他の構築食い散らかしてることに目を潰れるのと
グレイガ版でクロスチャージショットかココロバグ使う構築に拒否反応なけりゃ楽しめることがわかった

逆にこの2つから外れた構築作ると読み合いもクソもなくパワー負けする

917 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 21:30:55.04 ID:PYjRvGWL0.net
CSインビジヲツカイナサイ……

918 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 21:33:38.14 ID:u0iTbTpz0.net
避雷針って雷を無に帰し地面に流すための道具なのになんであらゆるゲームで雷を反射する道具みたいに扱われてるんだろうなとふと思った

919 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 21:36:51.87 ID:PYjRvGWL0.net
ヒライシン、ウイルスにはマヒ効果、ナビはショートインビジ、でもスーパーアーマー持ちナビはマヒとショートインビジ両方と地味にややこしくて気付くまで困惑してたわ

920 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 21:43:51.60 ID:tTs9JGpEd.net
言うほど無効化じゃなくて反射する避雷針あるか?

921 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bdad-gInx [110.129.129.254]):2023/06/06(火) 21:45:09.57 ID:JSpde1Xq0.net
ポケモンのひらいしんは正しく避雷針やってるな

922 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bbaa-ZV66 [119.63.117.134]):2023/06/06(火) 21:46:49.43 ID:RMobNi4H0.net
弦一郎の負け惜しみ

923 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e3a7-N/Lw [27.86.164.147]):2023/06/06(火) 21:48:30.62 ID:d5scVvhr0.net
遊戯王の避雷針はわかりやすく反射だね

924 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 22:22:30.01 ID:zcfwV33j0.net
敵の頭に避雷針ぶっ刺せば敵が感電するぞ

925 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 22:32:08.00 ID:CCecf/kx0.net
オジゾウサンも実質避雷針みたいなとこあるよね

926 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 22:34:57.64 ID:PYjRvGWL0.net
4の終盤にリーガルが感電したことからダークサンダー生み出した説
なんかクラウドマンも二度に渡ってチームナビ連れ去ってて有能だし

927 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 22:44:04.31 ID:tTs9JGpEd.net
>>926
あそこのリーガルと3の動物園の電脳はライターが心配になるキマリっぷり

928 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 23:34:49.71 ID:Ktac95wj0.net
シュウセイつまんねぇ
読み合いもクソもなく相性ゲー過ぎるわ

929 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 23:36:43.60 ID:JSpde1Xq0.net
シュウセイアンチが懐かしいな
いつの間にか消えちまった
今頃ハイラルにでもいるのかな

930 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/07(水) 00:22:47.80 ID:NQfI5zl/0.net
たまにはシュウセイ使ってみるかーと思ってランクマ潜って1ターン目ダストになるの忘れる
今日なんかカスタムゲージ半分溜まるまで忘れてることに気づかなかったわ
アホすぎ

931 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/07(水) 00:50:57.20 ID:AnAr+9G8d.net
ただでさえSのマッチング率低いのに切断厨かバックアップ厨の雑魚ばかりでモチベが失せてきた

932 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/07(水) 01:56:55.17 ID:uRAGy+W70.net
ROCKMAN WIN ! が出てるのに引き分けにされるクソ判定ほんま……

933 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/07(水) 02:49:34.04 ID:oSSgACDo0.net
別バージョンにしたらまたEランクからだったから、ネタ構築でD前後うろうろしてるの楽しい

934 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/07(水) 03:21:14.89 ID:y0jWc8l00.net
>>884
トロコンすんならバグピーストレーダー先にやっとけよ

935 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/07(水) 04:59:42.34 ID:hWX2xwXQ0.net
6のバグピースは解放されるのが遅すぎる
エリスチ*出るのはトレーダースペシャルの方だろ確か

936 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr49-eWyA [126.194.196.200]):2023/06/07(水) 09:19:14.03 ID:fmnkGuK3r.net
ゲームじゃ割と序盤の敵のストーマンがアニメだとボンバーマンと一緒にマジックマンよりはるかに強いWWW最強の刺客でそれまで苦戦したことなかった相方のボンバーマンが簡単に倒したブルースですら負けかけたほどの強敵だったのには驚いた

937 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e38f-Invu [123.218.225.105]):2023/06/07(水) 09:25:27.58 ID:aOLFK2Ch0.net
意味わからんけどボンバーマンをってこと?

938 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワントンキン MMe3-gZmd [153.140.29.26]):2023/06/07(水) 09:31:21.60 ID:YWPOUHwFM.net
真フォルテ>スラー>>>カーネルシェードマン>>>ロックマンその他
アニメは絶対越えられない壁みたいなのある

939 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d5e7-6yz0 [122.255.220.157]):2023/06/07(水) 10:04:40.39 ID:CThYO1SL0.net
漫画だとストーンマンって確かガッツシュートで倒してたっけ

940 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/07(水) 10:55:25.72 ID:GELrIxbta.net
いつの間にかコロコロ買わなくなってたから漫画の最終回を知らなかったな

941 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/07(水) 12:40:00.11 ID:341pWv1Wp.net
炎山ってメイルちゃんのこと好きなの?

942 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa91-N/Lw [106.155.1.69]):2023/06/07(水) 12:52:55.83 ID:dZ+96tSEa.net
2のエンディングで思わせぶりなことをいうも、3以降では平常運転になっている 熱が冷めたのかもしれない
アニメでも「君」と呼んでいたのが、いつの間にか「桜井」となっているが仲間意識のようなものと思っている

943 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/07(水) 13:24:25.27 ID:cq8K7Ms90.net
鷹岬版ではメイルのこと「ちょっとこわい」と思っていた模様

944 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/07(水) 13:27:18.10 ID:qkJVIweN0.net
呼び方と言えばアニメの呼び方になれちゃったから
5で熱斗は「チャーリーさん、テスラさん」って呼んで
逆に2人からは「熱斗くん」って呼んでたのが違和感感じちゃった
チャーリーはともかくテスラはアニメと違って5だと最初から味方なんだけどさ

945 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 152b-w4Nq [218.110.34.249]):2023/06/07(水) 17:01:57.20 ID:cq8K7Ms90.net
まとめwikiにはオウエンカの耐久5までは50って書かれてるけど、対戦動画見ても自分で検証しても90までの攻撃には耐えてるし
5でのオウエンカの耐久は攻略本に書かれてる100で合ってたみたい

946 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/07(水) 18:13:33.09 ID:fAgyhx1+0.net
鷹岬版といえば
7巻だけプレミアついてるよな

947 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/07(水) 18:23:24.46 ID:7MEanAtlM.net
てんとう虫コミックスのほう?

948 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/07(水) 18:29:55.34 ID:kOG+2LjNa.net
プロトの本編以外での影の薄さ凄ない?
アニメ、漫画、外伝のどれにもほぼ出てこないとか逆に凄いだろ
ネビュラグレイなんて銀幕デビューしたのに
FCロックマンに瞬殺されたけど

949 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/07(水) 18:31:44.79 ID:RbvNA5vLa.net
体型のせいかなんとなくイメージがデューオと被ってよわい

950 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/07(水) 18:39:56.91 ID:pdU/qM+qp.net
デューオがインパクト抜群すぎるし、5,6でもちゃっかり熱斗くんにメールして自分のチップ送付してくるのズルい。

951 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/07(水) 18:42:15.93 ID:pdU/qM+qp.net
>>950
950踏んじゃったけどスマホだからスレ立て出来ないわ、申し訳ないですが誰かかわりにスレ立てお願いします。

952 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/07(水) 18:43:09.90 ID:fAgyhx1+0.net
>>948
あさだみほのほうではプロト活躍するよ

953 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/07(水) 18:47:18.37 ID:0fZMX+P5a.net
たてるか

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200