2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロックマンエグゼ 2chの電脳 182

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/28(日) 18:26:23.79 ID:yHqPCAkea.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

カプコンより発売のGBA用ソフト『ロックマンエグゼ』シリーズに関するスレッドです。

【オフィシャル】
ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション:https://www.capcom-games.com/megaman/exe/ja-jp/
ロックマンシリーズポータル:http://www.capcom.co.jp/rockman/
ロックマンシリーズ公式(Twitter):https://twitter.com/ROCKMAN_UNITY
アドバンスドコレクション公式ウェブマニュアル
https://game.capcom.com/manual/REXEAC/

スレ立ては>>950が宣言した後行うこと。
また、スレを立てる際には本文欄の1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること。


◆よくあるQ&A
Q.ロックマンエグゼコレクションにネット対戦はあるの?
A.ランクマとカジュアルがあります。
クロスプレイは無いのでハード選び注意

Q. どの作品からやればいい?
A. ストーリーと操作性の観点から、1から順番にやるのがオススメだが
  チュートリアルが親切なので途中からやっても困らない。
  時系列は 1/SS(→トランスミッション)→2→3両ver(→N1バトル/バトルチップGP)→4両ver
  (→PoN)→5両ver/5DS(→LoN)→6両ver
  WSはアニメ準拠、 4.5は独立

Q. 2バージョンあるけどどっちがいい?
A. 相違点はロックマンの変身能力とそれに関わる登場人物+ナビ、手に入るギガクラスチップのみで
  物語の流れ、値段、対戦の強さに大差はないので、基本的に公式の情報のみで判断しても問題ない。
  お金に余裕があるなら両方買った方が良いかもしれない

Q.対戦について詳しく話したい
A.対戦スレもあります

*関連スレ
ロックマンエグゼアドバンスドコレクション 通信スレ ★2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1683368435/

ロックマンエグゼ対戦スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1683440740/

*前スレ
ロックマンエグゼ 2chの電脳 181
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1684754186/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

606 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 08:36:27.04 ID:zertGl55p.net
2のシークレットチップってコードも複数存在するのかよ(白目)

607 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 08:38:50.10 ID:Z3ao5ddna.net
あぁ…サンクチュアリも5種類あるぞ

608 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 08:51:43.72 ID:obbVan2Oa.net
マスターズDランクって結構ボリューム層だと思うけど午前中ほんとマッチしないw

609 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 08:59:40.40 ID:bvhvDIWX0.net
>>607
通信スレで知ってしまったよ…地獄や

610 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (KR 0Hcb-xSsd [59.22.29.59 [上級国民]]):2023/06/04(日) 09:21:03.85 ID:igwnP7iCH.net
>>605
そもそもPS5はセーブデータのバックアップできなくされてるからな

611 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b7c-uUlS [113.32.153.55]):2023/06/04(日) 09:22:54.39 ID:Rv3Vk7dY0.net
サンクチュアリは何が悪質ってゲーム内ではどうやっても1枚しか手に入らないから目当てのコードが出なかったらデータ全消ししてまた星を集めないといけない所
ほんといい時代になったものだわ

612 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa91-Owx6 [106.133.27.129]):2023/06/04(日) 09:31:51.79 ID:KhS4AeIwa.net
アドコレ6がステガかスラッシュかバスターの三択になってるの
泡とチップ破壊の弱体化調整が原因だったんだな

この2つあるだけでも選択肢が増えるし
さらに言えば泡とチップ破壊に戦いに行くための構築も生まれてたらしい
こういう理由もあって、構築に個性加えられて環境トップのシュウセイバスター大人気なんだろうな

613 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cdf0-N/Lw [220.146.227.128]):2023/06/04(日) 09:33:10.01 ID:TGKQbD0a0.net
まあシュウセイバスターの天敵のCSインビジくんが新しく登場してるんですけどね

614 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 09:36:52.53 ID:+6xoQo9L0.net
試しにバグシュウセイをチップ破壊してみたいのはあるな

615 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 09:47:20.77 ID:iHSSdQjI0.net
6のクリア後BGM直ってるのは有難いけど、万博のBGMはそれじゃない感ない?
攻略中のあの不気味な曲のが印象残ってるわ

616 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 09:48:24.93 ID:A+Io2ULIa.net
コピーロイドもなんとかして欲しかったかな

617 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 10:04:05.02 ID:9jOitq7L0.net
バブルスターは使ってみたいけどコードが…

618 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 10:06:30.78 ID:+6xoQo9L0.net
バブルスターは3がGあって使いやすそうだけど?

619 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 10:11:34.86 ID:skZTrC6ra.net
はいグレイガ限定

620 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 10:13:04.26 ID:gRLYK3uI0.net
チップトレーダーでがんばって集めた記憶

621 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 10:13:29.46 ID:bvhvDIWX0.net
バブルスターガンデルソルとか面白そう

622 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 10:15:49.93 ID:0KTgJ7UV0.net
>>613
CSインビジもシュウセイバスターが一番有効に使えるんだよなあ

623 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 10:19:16.57 ID:+6xoQo9L0.net
ローカルでver間通信したいよな....

624 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 10:20:22.09 ID:FbxM5G6e0.net
1のチプトレでフォルテ出したくて素材のチップ集めてたらメットガード30枚集まってた

625 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 10:41:55.19 ID:ujqiO+Om0.net
>>622
流石にそれはない
普通に逃げで使うのが一番強いでしょ

626 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 10:48:06.99 ID:0KTgJ7UV0.net
>>625
逃げだと仰け反りバスターにクソ不利だから
CSインビジはバスターで逃げたいターンに使うのが最も有効で不利なビルドも凍結バスターくらいしかない

627 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 10:53:30.36 ID:0KTgJ7UV0.net
つまるところバスターで採用すると逃げとスラッシュ相手にも有利になるってこった

628 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 11:19:10.84 ID:ljXj/jmwa.net
ネビュラホールの扉2つ目開けたけどこりゃあキツいな
コードが違うのと高バスティング取れないから中々ウイルスバージョン3でフォルダ更新できない
そんな中でSコードとアスタリスクをくれるメットガード最高だわ

ネビュラ達のSPチップ強化できれば少しは楽になるかもしれんがここまで来てもSPナビに勝てるビジョンが見えない

629 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 11:45:22.10 ID:UefgpK9e0.net
バブルスターは1がコードがまだコンボに合わせやすいと思った。トルコンのお供というか6は意外とtが組みやすい

630 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 12:18:44.50 ID:pU09qHox0.net
>>628
パルスビーム3Sヲアツメナサイ……
ビッグノイズ使い過ぎるとナビDSも使ってきてクソウザいんだけどね

631 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 12:20:01.71 ID:ira544X/d.net
なんかアドコレ前は4がシリーズ最低で
5はリベレートの合う合わないで評価が別れるみたいに言われてたけど
シンプルに5も評価悪い??

632 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 12:21:44.83 ID:UefgpK9e0.net
>>631
今更気づいた?
リベレートミッション以外にチップが4以上にデフレしてたりインターネットが迷ったり不満点は多いよ

633 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 12:24:26.14 ID:K/NvrIdTa.net
>>630
大丈夫だ...既に3つは持っている
今まで軽視してたけど使ってみる

634 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 12:25:15.09 ID:D7ARPhZna.net
4がチップ最弱みたいに言われてたけどむしろ4って意外なほどに壊れてるチップ多いよね

635 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 12:26:33.37 ID:pU09qHox0.net
4も5も賛否両論ではある
とりあえずリベレートミッション以外でもギミックマップとか100人斬りとかウイルスの防御性能高いとか4にも増してチップパワー低いとかがよく言われるとこ
対戦システムはABDダークサンダーこそ暴れても4でカットイン導入、5でパニシュ系に奪還効果追加でより洗練されてきてるけど

636 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 12:27:00.52 ID:bMGqYreea.net
5は戦うSPナビの挙動とかも色々あれだし完全に難易度を誤ってると個人的には思う

637 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 12:32:54.13 ID:qRGXm+79r.net
4は一部の壊れてるチップや火力をだす手段に気付ければやりやすいんだが
逆に言えばその一部に気付かないとしんどいからな、初見だと弱いチップの印象のが強くなる
あとデューオがそれらを結構潰してくる

638 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 12:34:19.80 ID:MqGpSo2H0.net
4は子供時代の初プレイの印象で悪く言われてる感じか

639 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 12:34:45.74 ID:pU09qHox0.net
>>634
カウンターとエアホッケー強いしな、まあ両方デューオにメタられてるけど

640 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 12:39:08.27 ID:eEuSwMKpa.net
5は4の露悪テキストが無くなったのは大きいが、シナリオ用電脳(ファクトリー除)が全部印象悪い内容と再利用の仕方なのが凄い
それらと比べたらリベレートの問題が軽く感じる
テキストとBGM以外はだいぶ4のアカン所引き継いじゃってると思うわ

641 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 12:45:04.48 ID:DGM74Qm/0.net
リベレートミッションがなんでこんな不評なのかよくからない
むしろリベレートだけの作品がほしいくらいなんだが

642 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 12:50:46.97 ID:FbxM5G6e0.net
>>641
俺も好き
他のナビ使って戦うからロックマンのソウルユニゾンとかダークチップとか性能頼りで戦えない上1ターンリベレートしないとキツい盤面もあるから入れるチップを吟味しなきゃいけないし
コピーダメージ、ライフシンクロで上手く同時デリートできたとき気持ちいいし
通常のウィルス戦より楽しかった

643 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 12:51:52.11 ID:dz7A2vkz0.net
リベレートは他のナビ動かせるは良かったんだけどバスターは威力しか強化出来んし
キャラによってはチャージ遅すぎだろって使い辛いのがね・・・

644 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 12:53:06.44 ID:71iR7XlR0.net
4はむしろキッズより当時すでに大人の奴や今になってネットの意見に流されてごちゃごちゃ文句言ってる奴が多い

645 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 12:54:28.85 ID:teSGF9ldM.net
4の周回はキッズの頃だと無限に遊べたのは良かったと思うよ

周回数マウントとられたのもいい思い出

646 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 12:56:55.38 ID:dz7A2vkz0.net
自分も特に気にせずやってたな4、後で周回限定のアイテム知ってえぇ・・・って反応だった

647 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 12:58:31.89 ID:BDrk4id70.net
4好きなのはわかるけどさ
>>638>>644のように謎の決め付けとレッテル貼りでしか擁護しないのはどうよ
言われてるけど自分はここが好き じゃダメなんか
何で攻撃で擁護しようとするんだよ

648 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 13:03:41.01 ID:0D1peWkuM.net
リベレートが評判悪いのは火力不足問題のせいだと思う
迅速に倒さなきゃいけないのに慢性火力不足はそりゃ辛い
その証拠にほら、ナパームマン使う時だけはいつも楽しい

649 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 13:05:03.57 ID:pU09qHox0.net
あと4と5はダークチップと悪限定チップの分他よりチップ減ったように感じてしまうってのも見た
ジャンクソウルの合法ダークチップとか仲間ナビは悪限定チップも使えるとかの抜け道子供の頃知ってれば……

650 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 13:06:10.36 ID:uV/MbPsBa.net
五大暗黒チップ(使えなくなっただけ)

651 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 13:06:57.34 ID:YwGZI2ux0.net
削岩機の電脳に執拗に行かされるのはリベレートミッションで有効なドリルアームを集めてほしいから説

652 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 13:07:31.30 ID:dz7A2vkz0.net
ダークチップが他のナビでも使えたら・・・、てもHPが減ったら困るか

653 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 13:09:06.03 ID:P1KsSKrZ0.net
>>648
インビジブル使ってムゲンバルカンするの楽しすぎる 仲間ナビの性能はもっとはっちゃけて良かったよなあ

654 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 13:12:28.01 ID:Etg6kkera.net
仲間ナビがダークチップ使えないのおかしいよな
HP減っても関係ないから使い放題だと思ったのに消滅してぬか喜びしたわ

655 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 13:12:35.40 ID:RxqTdrErM.net
5はお使いが億劫に感じた
無人島に何回行かせるんだよ
あそこ人いないし不気味だしそれでいて重要エリアっていう

656 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 13:20:26.75 ID:HW9rTkRWd.net
リアルで言ったら軍艦島とか猿島とかそういう次元の場所なのに
せっかくマップ作ったんだし…って感じで定期的に行かされるの笑うわ

657 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 13:22:43.15 ID:TGKQbD0a0.net
ドリルのエリアまでの道のりが無駄に長いんだよな
微妙に迷路チックだし

658 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 13:22:50.56 ID:mh/qwKry0.net
せっかく作ったから無理矢理やらせてる、見せつけてるとか被害妄想みたいなきもい発想よくできるな

659 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 13:37:56.45 ID:cchDbP3Ja.net
いちいちトゲトゲしてんなぁ
逆効果なのに

660 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 13:40:05.77 ID:71iR7XlR0.net
せっかく作ったってわけじゃないものがロムの中に一つでも入っているのならまあ言い分は通るなら

661 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 13:42:22.14 ID:Q4oY2bdJ0.net
5は俺は5DSでやったから楽しかったな
まだアドコレで触ってないけど
GBAだったらストレス溜まりそうな気はする

662 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 13:42:47.07 ID:pU09qHox0.net
作ったもの見せつけたいどころかロックマンが悪状態でないと敵のブルースが使用しない技とか隠れ過ぎてるように思う

663 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 13:44:56.49 ID:ykot6c69a.net
この流れでぬいぐるみとか100人切り辺りへの不満とか言ったら攻撃されそう

664 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 13:48:22.45 ID:pU09qHox0.net
>>663
いや5は好きだけど100人斬りは初プレイ時そこでフリーズしてセーブデータ消えたから大嫌いだぞ

665 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 13:50:49.26 ID:MQCuM1Da0.net
周回に文句言うのはわかるけどぬいぐるみに文句言ってる奴はよく分からんわ、テンポ遅いのは一理あるが仕掛けだけならどう考えても病院の電脳とかのほうがヤバい。
100人切りは本当に詰んでしまう人が結構いたレベルで難しかったから良くない。本編と関係ないミニゲームで詰む人が発生するのはダメだろ。

666 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 13:51:08.55 ID:JKO6Tz8xd.net
5はシナリオ中は文句なしに面白かったしクリア後の難しさは辟易したけどなんとかコンプリートしたよ
4は改めてやったら意外と面白いかもと思ったけど普通に2周で飽きて投げたわ
やっぱり周回はクソ

667 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 13:52:18.13 ID:eaEWUKxna.net
>>665
ほらな
もうこういうピリピリな空気になってしまってる

668 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 13:56:39.53 ID:bvhvDIWX0.net
>>655
クリア後にトレーダーSPも置かれるので最後まで通う

669 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 14:11:04.10 ID:9jOitq7L0.net
クリアに必須じゃなきゃ100人切り自体はわりと面白かったと思う

670 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 14:12:00.16 ID:lI1S1DzN0.net
tango勢の存在が都合悪いならCAPCOMに通報なりなんなりしてみたら?

671 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 14:21:02.30 ID:MQCuM1Da0.net
4、5は不満ある人もいるだろうがちゃんと面白いって評価してる人もいるんよ。
エグゼの根本的な面白さは間違いなくあるからスレで言われるような声が大きいだけの不満点なんかちゃんと遊んでる人からすれば些細なことよ。

672 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 14:22:14.41 ID:71iR7XlR0.net
言う事なくなってきたらクソどうでもいいことが気になってきてほめるのもけなすのも無理矢理になっていくというのはあるな

673 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 14:22:48.88 ID:BDrk4id70.net
何でそこで「声が大きいだけの」を付けるかねえ
そんなんだからいつまでも丸く収まらないんだよ

674 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 14:24:27.82 ID:lI1S1DzN0.net
俺は>>671につくぞ
ノイジーマイノリティは死すべき

675 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 14:25:57.59 ID:uCDZaGzDa.net
>>671
不満は言いつつ好きか嫌いかでいえば好きなのが4と5よ。

676 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 14:26:26.38 ID:lI1S1DzN0.net
>>673
声が大きいただけっていう自覚があるから叩いてるんだろうな

677 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 14:26:57.56 ID:HONbV4z5a.net
みんなのいう良いとこ、悪いとこ、どちらも分かるから「それもあるね」といったところ
自分はエグゼがこうしてできることがうれしい

678 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 14:27:07.78 ID:8b1hB4dva.net
>>639
ナンバーボールやロールアロー、バルカン系(4のバルカンは仕様上強い)とスタンダードは結構ヤバイの多いし、
メガクラスも実は強いの結構あるからな

679 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 14:29:25.26 ID:5WkPLVttd.net
シナリオ的には3と5が好きだわ
6は最終作なのに個人的にあまり盛り上がらなかった

680 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 14:30:08.10 ID:TGKQbD0a0.net
>>670
Tango勢に文句言ってるんじゃなくて本来黒寄りのグレーである筈のものを大々的に宣伝してしまうお前の倫理観に対しての物言いなんだよね
文章読めるかな

681 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 14:33:37.55 ID:71iR7XlR0.net
>>673
お前が決めつけとレッテル貼りしてんじゃん

682 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 14:38:01.56 ID:lI1S1DzN0.net
https://ssig33.com/text/%E3%82%A8%E3%83%9F%E3%83%A5%E9%AF%96%E9%80%81%E6%A4%9C%E3%81%AE%E8%A9%B1%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6

コレ見る限りtango危ういな
実装はやめとくか

683 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 14:42:46.75 ID:TGKQbD0a0.net
唐突にTangoの鯖宣伝したと思ったら謎に手のひら返してこいつ何がしたいねんきしょいな

684 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 14:43:30.82 ID:71iR7XlR0.net
タンゴサポート

685 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 14:46:18.06 ID:gRLYK3uI0.net
大会自演云々だけならまだ可愛げがあったけど正直大分きつい

686 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 14:52:52.47 ID:FbxM5G6e0.net
ところで1のチプトレでブルースV3とファイターソードB2枚当たったけどけっこういいよね?
リセマラしまくってもっといいやつもあったような気がするけどポイズンアヌビスとかテンジョウウラとか

687 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 14:54:37.36 ID:71iR7XlR0.net
ブルースはいらんけどファイターソードはいい

688 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 15:04:08.25 ID:yYUVgnDJa.net
>>682
やらないに越したことはないけど
この記事見てやめようって判断するのって
サバゲー用品持ち歩いてた人が検挙されて自前のサバゲーグッズは持たないでレンタル品で済まそうって言うくらいガバガバ解釈な気がする

689 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 15:26:45.92 ID:q/f51HrJ0.net
エグゼ5でCSナビカスオフ使ってくる人に初めて遭遇したわ
面白い戦法とは思ったけど強くはなかったな

690 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 15:31:01.99 ID:krPWbOtba.net
グレイガ版は獣化使いがちだから超獣化しやすいのと
グレイガとカネフォ打てんのがやっぱ楽しいな

ファルザーもうんこバスター弱くすりゃいいから獣化まともに使えるもんに差し替えてやりゃいいのに

691 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 15:40:21.68 ID:teSGF9ldM.net
自演するならワンチョイは覚えようね
そして今後tango宣伝きたら君だと疑うから気をつけてね

692 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 15:43:16.41 ID:Rv3Vk7dY0.net
ケケケ・・おマエがただアらしたいだけなのがバレたようだな・・
ABAYO

693 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 15:50:18.35 ID:P1KsSKrZ0.net
5はクリア前はいいけどクリア後のバランス調整は絶対ミスしてる

694 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 15:58:21.84 ID:/+YGy1IiM.net
ネビュラホール5のリベレートほんま許さんからなぁ?

695 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 15:58:58.01 ID:pU09qHox0.net
>>489
CS追加効果の発動を100%にするバグってGBA版5にもあって、やっぱそれないと弱いのか……まあ47MBは重いな
相手が移動穴パネルバグとか使ってるタイプなら刺さるかもと思ったけど
バグチャージ対策なのか列合わせないタイプのCSが採用されがちだし、逃げなら追撃しやすくするナビカスリセットなくても良いからか

696 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 16:18:22.66 ID:b5pJhHHW0.net
セーブなしラスボスクリアのチップ増殖バグってどのナンバリングまでできる?

697 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 16:39:26.30 ID:pU09qHox0.net
ブルース版ならソード系優遇でもブルースソウルになれるのがシナリオの終盤で、カーネル版でもナイトソウルで倍化できるドリルアーム2Sがネビュラホール明けてから手に入るから
シナリオ中のが大変でシナリオクリア後は有能ユニゾンとウイルスチップ2・3のSコードでまだ楽になるっていう逆のイメージだった

698 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 16:59:39.37 ID:O+5sd5pCd.net
>>696
1と2かな

699 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 17:01:57.47 ID:+9dQu2Du0.net
リベレートはロックマン5人使わせてください

700 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 17:02:48.29 ID:lI1S1DzN0.net
>>688
??
日本語デおk

701 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 17:05:35.66 ID:lI1S1DzN0.net
>>688
あぁ、tango使っても大丈夫ってことか
なら遠慮なく使わせてもらうよ
ありがとう!

702 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 17:33:30.28 ID:DiMbnMDD0.net
罠にはかかり放題、敵シンボルからも殴られ放題、特殊能力はロングソードのみ
特に罠無効化できなくて麻痺しまくりになるのは絶対ストレスヤバいと思う

703 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bdad-gInx [110.129.129.254]):2023/06/04(日) 18:02:10.34 ID:lI1S1DzN0.net
>>680
お前が行ってることが理解できん
お前こそちゃんと伝わる日本語で話してくれる?

704 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa91-zZ6t [106.146.80.15]):2023/06/04(日) 18:07:56.18 ID:NzLvBWpaa.net
すまんすまんカラヒロには日本語なんて難しすぎて通じるわけ無かったよな
今度からはその知恵遅れ直してから書込みしてくれや

705 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bdad-gInx [110.129.129.254]):2023/06/04(日) 18:17:36.00 ID:lI1S1DzN0.net
>>704
レスバしたいけどお前みたいな知恵遅れにかまってる暇はないから俺から引いてやるわ
どうしてもやりたいなら対戦スレにこい

706 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd03-3ZZp [49.98.209.25]):2023/06/04(日) 18:20:20.75 ID:7yZvGmP8d.net
自ら隔離されに行くのか(困惑)

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200