2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロックマンエグゼ 2chの電脳 182

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/28(日) 18:26:23.79 ID:yHqPCAkea.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

カプコンより発売のGBA用ソフト『ロックマンエグゼ』シリーズに関するスレッドです。

【オフィシャル】
ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション:https://www.capcom-games.com/megaman/exe/ja-jp/
ロックマンシリーズポータル:http://www.capcom.co.jp/rockman/
ロックマンシリーズ公式(Twitter):https://twitter.com/ROCKMAN_UNITY
アドバンスドコレクション公式ウェブマニュアル
https://game.capcom.com/manual/REXEAC/

スレ立ては>>950が宣言した後行うこと。
また、スレを立てる際には本文欄の1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること。


◆よくあるQ&A
Q.ロックマンエグゼコレクションにネット対戦はあるの?
A.ランクマとカジュアルがあります。
クロスプレイは無いのでハード選び注意

Q. どの作品からやればいい?
A. ストーリーと操作性の観点から、1から順番にやるのがオススメだが
  チュートリアルが親切なので途中からやっても困らない。
  時系列は 1/SS(→トランスミッション)→2→3両ver(→N1バトル/バトルチップGP)→4両ver
  (→PoN)→5両ver/5DS(→LoN)→6両ver
  WSはアニメ準拠、 4.5は独立

Q. 2バージョンあるけどどっちがいい?
A. 相違点はロックマンの変身能力とそれに関わる登場人物+ナビ、手に入るギガクラスチップのみで
  物語の流れ、値段、対戦の強さに大差はないので、基本的に公式の情報のみで判断しても問題ない。
  お金に余裕があるなら両方買った方が良いかもしれない

Q.対戦について詳しく話したい
A.対戦スレもあります

*関連スレ
ロックマンエグゼアドバンスドコレクション 通信スレ ★2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1683368435/

ロックマンエグゼ対戦スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1683440740/

*前スレ
ロックマンエグゼ 2chの電脳 181
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1684754186/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

318 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f7c-FtKH [113.38.110.152]):2023/06/01(木) 11:16:45.34 ID:I0D1Swo50.net
本当に見れて草
延長した?w

319 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa1b-QTD5 [106.146.46.67]):2023/06/01(木) 11:26:20.74 ID:vKov8fQJa.net
4からはバルカンでフルシンクロ取るの前提よな。慣れてきたのか最近早く撃ちすぎてずれる

320 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa1b-y8IV [106.146.1.177]):2023/06/01(木) 11:41:39.96 ID:d3xOzDDta.net
4のココロ値アップのフルシンクロの凶悪さはもっと知られても良いレベルの強さ

321 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 11:54:15.11 ID:7xj2m11JM.net
クロスほぼ着ない上にサイトバッチもバグデスサンダーも入れない構成になったけど普通にグレイガ版でいいじゃねえかと気づいた

322 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 12:01:22.54 ID:I0D1Swo50.net
善になれば初期値が高くなって更にフルシンクロになりやすくなるんだっけか

323 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 12:05:07.65 ID:i/v7NTGsM.net
適当にチップ当ててるだけでもすぐフルシンクロするな

324 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Sp8b-88O7 [126.167.33.217]):2023/06/01(木) 12:33:40.09 ID:KW+opYgAp.net
ウッディパウダー*も密かにヤバい。
無敵発生しないことから多段ヒットしてフルシンクロからの草焼きコンボに使えるし、連射してるだけで敵が混乱するからウイルスからフォルテまでサンドバッグに出来る模様。

325 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワントンキン MM7f-ndVU [153.140.212.125]):2023/06/01(木) 12:37:44.44 ID:Hmm8Ycw1M.net
アニメ、まだ観れます🥺
感動を返してくれ😭

326 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 12:50:41.41 ID:d3xOzDDta.net
>>322
エグゼ4はカウンターとらなくてもココロ値を255に上げられて(リカバリーやらでは254で止まるが)
善ロックマンなら初期値190で開始するから直ぐにフルシンクロできる

バルカンやエアホッケーはその仕様と異常に噛み合ってるから4ではとにかく強い
しかもフルシンクロ中にヒットさせるとさらにダメージが加算するから(そしてそれが出来るチップがそこら辺)更にヤバイ

327 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 13:14:37.33 ID:I0D1Swo50.net
>>326
詳しくありがとう
ホッケー連発気持ち良すぎだろ!

328 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 13:47:11.76 ID:R8E67BWUd.net
アニメ50話くらいしか見れてなかったから助かる🥺

329 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 14:22:18.77 ID:eGiCiR3K0.net
もし1〜6の各ナンバリングとバージョンが戦ったならどのバージョンが一番強いんだろうか
1〜3はカットインが出来ないから4〜6に蹂躙されそう

330 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 14:31:19.01 ID:ZnzU4QMTM.net
ルークおけて防御手段豊富な3でしょ

331 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 14:33:48.20 ID:lZStVVhg0.net
1のインターラプト10枚積みも中々ヤバい

332 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b72b-+Kkr [218.110.34.249]):2023/06/01(木) 14:36:57.58 ID:YVhWGRHd0.net
不毛な考えだけど、シールド系が4までの仕様だったら連発してABDのダークサンダーとビッグノイズ防げたんじゃないかと思ったりはする

333 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 15:09:42.49 ID:ZnzU4QMTM.net
シールド連打にも穴はあるんだよなぁ

334 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 15:15:24.40 ID:YVhWGRHd0.net
1はチップ破壊10枚積めてもシールド系がなくて脱落、5と6もシールド系連発できない&PA1回制限で脱落
インフレバトルのイメージ強い2もプリズムコンボ効かないしチップ破壊当てにくいしで脱落して
3か4かって感じかな

335 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 15:16:30.99 ID:nef5ij6ja.net
>>327
散々言われるジゴクホッケーはホッケー3枚連打に劣る異常事態だからな4……

336 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 15:19:26.79 ID:ZnzU4QMTM.net
ルークあってフォルダリターンもあって防御豊富であとは火力手段ジェラシーだけで十分な3じゃね?って思えてきた
REGジェラシーにしてあとは逃げるだけなら間違いなく3が一番

337 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 15:20:45.69 ID:nef5ij6ja.net
>>334
対人のくくりだとデューオチップがかなりのクソゲーかませるからこれ一手で返せるんだよな、4

338 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 15:22:18.09 ID:nef5ij6ja.net
>>336
3最強戦法が逃げなのも含めてなんつーかエグゼの対戦が結局暗転が強いことを示すかのような構図やね……

339 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 15:24:13.12 ID:GEL4qonBd.net
2はフルカス5積み
インフレの極みの3
強いのこの辺じゃね

340 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 15:24:28.96 ID:YVhWGRHd0.net
いや1だとアヌビスも積めたか
でもメタれてればすぐ除去できるし毒がダメージ判定に入らないのと*なしでやっぱ脱落

341 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 15:25:24.31 ID:ZnzU4QMTM.net
>>340
フォルダ全部Lで固めれる1を舐めすぎ

342 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 15:30:54.55 ID:I0D1Swo50.net
デューオ最大1600ダメージは草

343 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 15:31:47.53 ID:YVhWGRHd0.net
2はフルカス5積み強いけどターン数制限(どれのルールを採用するかわからんが)考慮すると
より防御手段豊富な3に負けそうだしサイトスタイルもナビカスリセット系に弱そうだから外した

344 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 15:31:57.83 ID:nef5ij6ja.net
>>340
アヌビス(実質ファラオ)10インターラプト10って改めてイミフやな
しかも弱点属性以外全てダメージ半減なんだからそら余計にアヌビスとインターラプトになりますわ

345 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 15:33:52.32 ID:nef5ij6ja.net
あと1はエリアスチール永続っていうクソ仕様もあったな

346 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 15:43:54.46 ID:YVhWGRHd0.net
エリアスチールポイズンアヌビスも想定してなかったとか嘘だろ…?って思った

347 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 15:51:53.77 ID:rN1P2wuYd.net
せ、セレナードだって最大1600ダメージだし……

348 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 16:22:56.77 ID:yE7P2vFPr.net
へえ、6月9日に埼玉県警とエグゼのコラボイベントか アドコレの影響かな?

349 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 16:52:40.26 ID:9u6WqaG40.net
1のロックマンはレギュラーなくてカスタムも増やさない以上インターラプトの引きに依存してるし4、5の悪でABD使ってくるようなのには対応不可能で弱いんじゃないかな
2でフルカス5枚とユカシタドリームオーラでガン逃げ判定勝ちするのが最強みたいな寒いことになりそう。

350 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 17:04:47.46 ID:RACl6sNJ0.net
フルカス5枚VSフルカスフォルダリターン

351 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 17:14:02.37 ID:Fdo6mFFga.net
ついにアニメが非公開になった…

352 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 17:15:14.32 ID:rz7RAlsLa.net
1のロックマン。歴代対決だとチップは破壊できるがカットインがないので普通にジェラシーで返されそうなジレンマ

353 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 17:20:14.71 ID:YVhWGRHd0.net
3以降にはスーパーキタカゼも剥がせるユニゾン・クロスもあるしフルカス使い過ぎると逆にそういうの引かせそう
2での他作品への強みは5回まで使えるポイズンファラオの方かも、改造カードまでありにしたらCSポルターガイストには勝てなさそうだけど

354 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa1b-B7zQ [106.133.85.129]):2023/06/01(木) 17:29:12.07 ID:s4WML5iVa.net
>>348
本家11の時と言いやたらと警察とコラボするよなw

355 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b72b-+Kkr [218.110.34.249]):2023/06/01(木) 17:38:11.39 ID:YVhWGRHd0.net
しかしこうして考えてみるとエグゼのバトルってパネル数とひび・穴パネル、フォルダは30枚(フォルダリターンあるけど)、HP0で負けとかの基本ルールは共通してても
毎作ほぼ別ゲーレベルに変わってるんだな……
一応クラス分けとメガ以上は同一チップ投入付加は3で固まって4以降はカットインと毎回戦闘中の形態変化ありになったので
4~6はそこそこ共通したものがある程度で

356 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr8b-REzv [126.194.95.116]):2023/06/01(木) 17:45:56.20 ID:yE7P2vFPr.net
TCGの世界でも環境によってがらりと戦術やメタが変わるからなあ
TCGだと最初のころは調整不足なインチキ効果もあって最新環境でも採用したらご無体なパワーがあったりするが、エグゼはスタイルやナビカスなどの新要素とアクション部分の腕もあいまり、シリーズをまたいで初期作のチップが猛威を振るうとは限らないかも

357 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 18:19:39.33 ID:GEL4qonBd.net
そりゃ毎回スタン落ちしてんだからそうだろと

358 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 18:52:27.96 ID:OO4TiOEmr.net
上で>>329に出たような内容も兼ねて書いたんだ 舌足らずですまん
そりゃ作品ごとにスタンダードが変わっているようなもんだしね

359 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 19:46:11.94 ID:Ilzlssjua.net
無いと思われていたコードのチップ発掘するの楽しくなって来たぞ…

360 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 19:55:49.37 ID:t3cF+vfF0.net
コードといえば5くらいからバージョンごとにコード差がきついというか。使いたいコードが別バージョンが多すぎる

361 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 57ad-3MO8 [60.60.137.207 [上級国民]]):2023/06/01(木) 20:02:04.22 ID:L0vvD5Dj0.net
対戦の途中で切断するのは1000歩譲ってゆるしてやるけど試合完全に決まってから切断すんじゃねえよ
どうせ負けなんだから10秒くらいまてや
そういう輩はマジでブラックリストいれさせろ

362 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 21:06:33.29 ID:/2MhQklKp.net
ロックマンエグゼ
6月9日に埼玉県警とコラボ
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2306/01/news121.html

363 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 21:07:55.92 ID:/2MhQklKp.net
クリアファイル欲しいな

364 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 21:08:30.75 ID:VEZkVaRD0.net
エグゼ版のフォルテ かっこいいよな

365 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 21:23:47.79 ID:7rPKXqOb0.net
ようやく6クリアしたんだけど、目玉のクロスシステムのキャラがストーリーで全然絡まないチョイ役だったのは残念だな

366 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 21:31:02.00 ID:lxM3ioqa0.net
スカイタウンは今そんな場合じゃねえだろってタイミングで授業開始するし最後は2つ同時開放で全体的に雑だよな

367 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 21:39:13.71 ID:7SS0iedN0.net
「くやしいのぅwww」って名前のやつ、切断厨ね。
負け確切断されて笑っちまったwww
自己紹介がお得意なようで。

368 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 21:46:38.71 ID:7SS0iedN0.net
まーた別のやつに切断されたわ
どんだけ悔しいんだよwww

369 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 21:47:24.99 ID:WcuD4Gx00.net
日記はチラシの裏か対戦スレにしてくれ

370 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 21:57:47.55 ID:YVhWGRHd0.net
負けそうになってもプラグアウトしないエグゼ世界のナビとバトラーはマナー良いんだかアホなんだか
一応プラグアウト不能エリアはあるけども

371 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 21:59:59.44 ID:1HaMQIMc0.net
steam版だけどまだ切断されたこと無いな alt+f4 じゃ駄目とかあるのかしら

372 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 22:00:36.73 ID:7SS0iedN0.net
日記ってwww
これが日記ならどのレスも日記みたいなもんだろ
たまたま連投になっただけでそんな目くじら立てんなよwww

373 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 22:02:48.19 ID:lZStVVhg0.net
ま、別に過疎だからって無理して書き込まんでもええよ

374 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 22:05:34.77 ID:bH8fQ3Z1r.net
ネットバトル中とかに引っこ抜くとナビが強制デリート&PET故障とかするのかもしれない
起動中のパソコンからコードをぶちぃ!するようなモンだろうし

375 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 22:06:27.76 ID:qlJVniWS0.net
>>371
純粋に民度じゃね
俺もSteamだけど全然切断されないよ

376 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 22:06:49.72 ID:VQDNo5mK0.net
そういや2体以上のナビを所有するオペレーターっていないな

377 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 22:09:22.71 ID:1HaMQIMc0.net
>>376
ブラストマンとおそらく職員用ナビを所有しているマッハ先生とかどうだろうか、コジローも実質そうなのかな
作品跨ぎokなら結構いそうだよね名人とか

378 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 22:09:46.60 ID:bH8fQ3Z1r.net
4あたりで名人が、複数のナビを持っていて目的に合わせて変える、みたいなこと話してたかな

379 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 22:12:23.96 ID:toei76ROM.net
名人
漫画版だと設定盛られ過ぎて草だった

380 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 22:14:38.99 ID:1HaMQIMc0.net
熱斗も一瞬ジャンクマンがpetに入ってたから所有になるのかな
普通に悲しくなるイベントだった

381 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 22:16:00.17 ID:rUR17m3L0.net
ジャンクマンって家にも職場にも居場所ないおまえらみたいだよね

382 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 22:17:37.10 ID:VQDNo5mK0.net
>>381
家にも職場にも居場所がないのはお前だけだったりしてな

383 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 23:01:54.51 ID:YVhWGRHd0.net
ジャンクマン様の死後強まる念が善ブルームーンでダークチップもレッドサンのギガチップも使えるようにしてくれてるんだぞ

384 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 23:21:13.21 ID:d1V1WRUa0.net
ジャンクマンにポルターガイスト取られたのは納得いかない
レッドサンでも使いたいのに!

385 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 23:26:03.07 ID:nIIfTeRP0.net
レットサンでもえんせいして貰えばジャンクマン手に入るやん

386 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 23:55:09.92 ID:0iPnTMfVp.net
ヒノケンも複数持ち?

387 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 00:05:01.64 ID:x+L5YMoY0.net
そういえばヒノケンいたな、完全に忘れてた
ファイアヒートフレイムと恵まれてるよね

388 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 00:14:17.02 ID:o+pfOYzka.net
>>384
通信しろよ
別に使えないわけでもなんでもないのになんでBMだけでしか使えないと思い込んでるの?

389 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 00:27:09.27 ID:hol4kykX0.net
ポルターガイスト系チップでジャンクマンだけレギュラー指定できないのがデメリットではある

390 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 00:30:53.76 ID:JDqodYKJ0.net
でもレッドサンで手に入るのって威力の低い偽物のジャンクマンSPじゃん

391 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 00:34:46.42 ID:tzmVpzRWa.net
>>390
どういうこと?

392 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 00:55:10.66 ID:OOdSdxOvd.net
レッドサンでジャンクマンSPのレコード持ってる人からコンペアしてもらえばブルームーンと条件変わらないけどな
上で言われてる通り遠征してもらえば自力で最大威力になるまでジャンクマンSP狩れるようになるし

393 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 01:00:06.87 ID:x+L5YMoY0.net
遠征って見てそういえばRSBMの威力が代表戦で変わるとかあったのを思い出して調べたら"差し引き200勝"必要なのね
えげつねぇな

394 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 01:35:21.69 ID:di956GOa0.net
>>387
しかも全部なんかしらのソウルユニゾンみたいな
ロックマン強化システムに貢献しているという
なんでそんな恵まれてるんや・・・?

395 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 01:58:59.09 ID:JDqodYKJ0.net
>>391>>392
ごめんそうか、4はver.違いだとレコードコンペア出来ないから威力上げられないじゃんと思ったら
遠征してもらった上でフリートーナメントじゃなくて本編トーナメントで当たればレコード更新できるのかすまんかった

しかし何周必要になるんだろう……

396 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 03:11:45.32 ID:virVgirm0.net
>>395
だから通信しろよ。話し通じないゴミだな

397 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 03:23:47.30 ID:x+L5YMoY0.net
"しかし何周必要なんだろう"ってのは最初にRSで遠征→ジャンクマントーナメントガチャした人を思っての発言なんじゃね?

398 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 05:01:15.00 ID:vygP+5Ky0.net
ヒノケンはアニメだと複数持ってるんじゃなくて
ファイアの残骸をヒートにしてその後ファイアに戻すって感じだったなぁ。
実際ゲームでもそうだったりして

399 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 08:22:41.73 ID:NPffDTuMd.net
6のクロスは各バージョンもう1体くらい過去キャラの再登場欲しかった

400 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 08:27:12.65 ID:v32I1vZjp.net
ノイズストームG手に入れるの大変だろうなって思ってたけど思いの外来るね
ウッドドラゴンGの方が全然来なかった

401 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 08:53:20.98 ID:Fgqikdx9a.net
>>395
そもそも控え室のナビは周回途中でも三週目

402 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 08:56:33.64 ID:Fgqikdx9a.net
ミス、周回途中でも控え室の別verナビはトーナメント表さえ出てなければ結果を上書きしてほぼ確定で乗っ取ってくるから、ブルースのチップが対戦ならいらんのも含めて三週目で上書きして出せば大した問題ですらない
さらに言えばそもそもジャンクマンはシニアでもないならあんまり必要かと言われると実はかなり微妙なライン

403 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 08:59:53.47 ID:cIRNUAhi0.net
フレイムマンはなんで捨てられたんや…
うしろのロウソク強かったやろ…

404 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 09:05:04.41 ID:x+L5YMoY0.net
>>403
ヴォオオしか言えないフレイムマンより意思疎通のとれるファイアマンヒートマンを側に置きたかったのかもしれん

405 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 09:06:31.64 ID:U/2CXWGy0.net
やらかした事件の規模がフレイムマンだけやばいからな・・・
ヒノケンはなんで娑婆におるんや・・・

406 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 09:19:07.71 ID:FwkNDs57a.net
ヒノケンのその時のクズ度でナビ決まるからな

407 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Sp8b-M/OD [126.182.226.99]):2023/06/02(金) 09:27:01.75 ID:RFR+uUuIp.net
フレイムソウル、フレイムクロスがあったらどうなっていたのか

408 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッププ Sdbf-tH4i [49.105.103.10]):2023/06/02(金) 09:45:19.35 ID:aUopBv6Wd.net
アニメでもフレイムマンだけは適当な扱いでヒノケンのナビですらない

409 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 10:38:32.88 ID:D2Y3hUzHa.net
外伝だと被害者でファイアマンが使われる印象

ゼロウイルスに感染したりキャッシュデータやらで

410 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 11:10:37.98 ID:NPffDTuMd.net
ファイアマンはかませっぽいしヒートマンは愛嬌あるけどフレイムマンはガチのクリーチャーっぽいもんな

411 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 11:13:44.95 ID:EFfDb/Pw0.net
けどヒノケンとフルシンクロしたのはフレイムマンだけだから

412 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 11:16:00.21 ID:lCo/MQyud.net
フレイムマンも没デザインに確か人型あったよね

413 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 11:24:10.48 ID:JLXalNJ4a.net
>>411
貫禄のV1
仮にもラスダンやぞって思った

414 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 11:54:41.99 ID:hol4kykX0.net
キャラデザはヒノケンナビで1番好きだけど、戦闘中に背中の炎が消えてるとダサいな……とはなった

415 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 11:56:53.57 ID:Eisg3eiPa.net
初見はブーメランをたまたま多く積んだフォルダでロウソクと一緒に袋叩きにしてしまって、印象が薄かったなフレイムマン

416 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 12:45:18.28 ID:DVolVDyDr.net
バクフーンみたく炎前提デザインだからなフレイムマン
クソかっこいい公式イラストも炎消したら多分クソダサになる

417 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 12:57:43.29 ID:87axR6y+0.net
アニメで見れたけどダサかったなw

418 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bf92-3J9C [111.238.22.81]):2023/06/02(金) 14:41:19.35 ID:9gtUBgFu0.net
3の早押しミニゲーム昔はすんなりクリア出来たのに今クリア出来なくて衰えたなと思ってよく見たら「RB」と「LB」ってなんだよ見分けつかねーよ

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200