2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロックマンエグゼ 2chの電脳 182

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/28(日) 18:26:23.79 ID:yHqPCAkea.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

カプコンより発売のGBA用ソフト『ロックマンエグゼ』シリーズに関するスレッドです。

【オフィシャル】
ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション:https://www.capcom-games.com/megaman/exe/ja-jp/
ロックマンシリーズポータル:http://www.capcom.co.jp/rockman/
ロックマンシリーズ公式(Twitter):https://twitter.com/ROCKMAN_UNITY
アドバンスドコレクション公式ウェブマニュアル
https://game.capcom.com/manual/REXEAC/

スレ立ては>>950が宣言した後行うこと。
また、スレを立てる際には本文欄の1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること。


◆よくあるQ&A
Q.ロックマンエグゼコレクションにネット対戦はあるの?
A.ランクマとカジュアルがあります。
クロスプレイは無いのでハード選び注意

Q. どの作品からやればいい?
A. ストーリーと操作性の観点から、1から順番にやるのがオススメだが
  チュートリアルが親切なので途中からやっても困らない。
  時系列は 1/SS(→トランスミッション)→2→3両ver(→N1バトル/バトルチップGP)→4両ver
  (→PoN)→5両ver/5DS(→LoN)→6両ver
  WSはアニメ準拠、 4.5は独立

Q. 2バージョンあるけどどっちがいい?
A. 相違点はロックマンの変身能力とそれに関わる登場人物+ナビ、手に入るギガクラスチップのみで
  物語の流れ、値段、対戦の強さに大差はないので、基本的に公式の情報のみで判断しても問題ない。
  お金に余裕があるなら両方買った方が良いかもしれない

Q.対戦について詳しく話したい
A.対戦スレもあります

*関連スレ
ロックマンエグゼアドバンスドコレクション 通信スレ ★2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1683368435/

ロックマンエグゼ対戦スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1683440740/

*前スレ
ロックマンエグゼ 2chの電脳 181
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1684754186/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

163 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/30(火) 22:26:07.65 ID:LeTMqclf0.net
誤爆
消せ消せ消せ

164 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/30(火) 22:26:24.09 ID:XPOZxKu90.net
トードカオスのないブルース版でウイルスチップ集めるの大変すぎんか
5のチップほんと貧弱すぎ
流星2のトライブキング状態でやっと互角まであるわ

165 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/30(火) 22:28:09.10 ID:znuBCSJT0.net
>>160
脈絡なくスレの主旨に掠ってすらない自分語りを展開するところや平気でなんJ以外の場所で猛虎弁使う空気読めてない感じから察するに間違いなく貴方は発達障害です
あと誤爆の体で自分の話したい話を強引に捻じ込むところも空気読めてないね

166 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/30(火) 22:33:14.05 ID:x+Wev3NQ0.net
ネビュラホール4まで開けたらダークワイドでも削り切れないHPのやつが出て来るし、
トードカオスでもアップルサム系とガードするようになったメットール系、カーズ系含めての一掃は難しいし、ワープするタイプには外すこともある
パルスビーム3のSを4枚集めてシェードマンSPとDS両方投入してビッグノイズカスになったらウイルス一掃昔より簡単になったわ

167 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/30(火) 22:34:38.52 ID:MUh6hR5na.net
>>164
コレクターズアイ使おうか
そもそもブルースカオスサーチカオスで十分殲滅できるし

168 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d7cb-iCqd [118.240.57.200]):2023/05/30(火) 22:44:34.86 ID:XPOZxKu90.net
しかし5はコード統一する意味薄そうだな
リベレート以外ではどうせチップ集める時もナビと戦う時もカオスユニゾンお祈りするだけなんだし、そもそもコード揃えたところでゴミチップしかないし
6の後でやってるからだろうけどここまでフォルダ組む楽しみがないってすげーよ

169 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b72b-+Kkr [218.110.34.249]):2023/05/30(火) 22:47:40.71 ID:x+Wev3NQ0.net
>>168

ソロプレイならダークチップやPA素材引くために出来るだけ多くチップ消費する必要があって、コード統一しなきゃ引けずにそのまま死にやすい

170 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d7cb-iCqd [118.240.57.200]):2023/05/30(火) 22:52:27.92 ID:XPOZxKu90.net
>>169
ナビでSP狙うにしろウイルスからチップを取るにしろ最初のカスタムで倒せないとどの道バスティングレベルは上がらないからダラダラダラダラゴミチップ垂れ流すだけじゃ無意味
フルカスタムなら回せるけど

171 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b72b-+Kkr [218.110.34.249]):2023/05/30(火) 22:55:11.46 ID:x+Wev3NQ0.net
最初のカスタムで倒しきれなかった時にも10秒以内に収まるようにクイックゲージをレギュラー指定してるし、ナビ戦TAじゃフルカスタムも投入してるぞ

172 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d7cb-iCqd [118.240.57.200]):2023/05/30(火) 22:58:18.53 ID:XPOZxKu90.net
で、肝心の統一したコードはバトルに使うの?
ただ回すだけならクラックアウトだのリカバリー10だのと何が違うんだよ

173 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワントンキン MM7f-ndVU [153.140.16.215]):2023/05/30(火) 23:01:51.29 ID:vYMObxwaM.net
5のネットバトルしようと思ったらマッチングすらしないとは
ひとりだけオンラインサービス終了したような気分だ

174 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b710-WbVl [122.26.64.5]):2023/05/30(火) 23:05:50.46 ID:aQuF9dSY0.net
>>173
さっき5の対戦結構当たったぞ
5は日本のが多いイメージ

175 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b72b-+Kkr [218.110.34.249]):2023/05/30(火) 23:06:11.70 ID:x+Wev3NQ0.net
>>172
Sは至近距離系で出が早いソード系やドリルアーム2をカーズ系へのカウンターに使うし、特にドリルアーム2SはエリスチSで一列奪い切るためにも使う
パルスビーム3Sは場所によっては麻痺させるのに使えるし、インビジブルやコピーダメージとか*多めに投入しても良い
ほぼ*かSで構成してるよ

176 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/30(火) 23:25:54.63 ID:LkWBHkc70.net
何でワールドワイドが全部ごちゃまぜじゃなくて一つの地域扱いなんだ説明しろ名人

177 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/30(火) 23:28:06.89 ID:DwXYrEMsd.net
エグゼ1の亡霊ナビ狩り久しぶりにやってるけどダルいな
子供の頃よく揃えたなと思うわ

マジックマンファラオマンシャドーマンはトレーダーで楽できないし、乱数調整的なやつがあってもこれは先が思いやられる

178 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/30(火) 23:30:37.28 ID:x+Wev3NQ0.net
あと*ならメットガード系
5版エアホッケーは1の威力しか出なくなり連発でフルシンクロになれないから弱体化してるけど、それでもメットールやカーズ系がガードしててもダメージ入るし
ウイルスはのけぞりとショートインビジがないからカ結果カウンターになりやすいとこは残ってるからやっぱSを使った

ADDあったナンバリングのがチップ使わずに捨てることは多かったし、2とかフルカス5枚投入できるから狙ったチップ以外は捨てるやり方がもっと出来る

179 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/30(火) 23:32:07.03 ID:znuBCSJT0.net
ごちゃまぜだと日本で設定してるのに外国のワールドワイド設定の奴とクソラグ対戦させられてしんどそう
地域設定とワールドワイドの設定を分けるのが妥当だったとは思う

180 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/30(火) 23:34:51.32 ID:LeTMqclf0.net
720通りの選択肢を与える前に有線同士無線同士でマッチングするようにするべきだった

181 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/30(火) 23:35:35.73 ID:LkWBHkc70.net
>>179
アーそこまでは考えてなかったわ
けどsteamの5誰もいないから電波1とでもいいから一戦してみたいわ

182 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/30(火) 23:42:09.32 ID:LeTMqclf0.net
お前もtangoを導入しないか
>>181寿郎
ディスコのtangoサーバーにいけば対戦相手も見つかるぞ

183 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/30(火) 23:45:48.95 ID:tGE1T0si0.net
>>110
Sがカスタム報酬は調べて分かったが他のがいつものバスティングレベルでQコードの調整がめんどかった

184 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/30(火) 23:46:56.98 ID:x+Wev3NQ0.net
むしろ5はSコードにメガが6種、ナビチップが4種(しかも本当は1体につき3種)、PAが3種あるから対戦や特定ナビにメタ張るとかでない限りSコード以外の選択肢がほぼ無いのが問題なくらい

185 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/30(火) 23:49:54.37 ID:OczY/ULya.net
>>168
お前さんがきちんとチップ使ってないことだけはよく分かった

186 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/30(火) 23:50:00.80 ID:znuBCSJT0.net
>>181
Steamの5なら俺対戦出来るぞ
プライベート戦したかったら対戦スレか通信スレに誘導してくれ

187 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/30(火) 23:50:38.07 ID:Szcg/GRd0.net
>>162
ありがとうやっと4枚集まった
しかし2ターン目じゃないと落ちないとかあるのか…

188 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/30(火) 23:53:32.46 ID:OczY/ULya.net
>>184
Sコードほんと化けもんレベルで強いよな
しかもビッグノイズにサーチマンのチップ破壊にサンクチュアリにメガの充実だけでも強いのに
ワイドショット3やノイズストームとかドリルアームとか使いやすいスタンダードも豊富だし

189 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/30(火) 23:58:40.57 ID:OczY/ULya.net
DFMNRTZあたりはどれもそこそこ強みがはっきりしてるがSが飛び抜けて強いのも事実

190 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 00:03:21.61 ID:azcnj6rE0.net
>>186
わざわざ募集スレ使わなくてもワールドワイドのカジュアル練習1戦改造あり
でお絵描きしながらずっと待ってるから潜れば誰でも一瞬で戦えちまうんだ

191 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 00:04:29.56 ID:00UxZ+tK0.net
5はCも強いとは思うんだが善ブルース版に限られた強さだから強く言えない あとエリアスチール*も簡単に手に入らないし

192 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 00:04:43.35 ID:PqZVzxjm0.net
とはいえ対戦の方だとバグチャージ以外チップの火力低くて長期戦になりがちなのと
デスフェニックスとか3種のサーチマン全部別枠で登録できるABDとかでサーチマン使い回せるせいもあって1ターンに大量のチップ選ぶとかえって損することもあるので
他のチップとコードがバラけてもファラオのためだけのAコードとかでコードバラけたフォルダにやりやすいんだけどね

193 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 00:05:31.20 ID:i2AbDuYf0.net
人も減ってきてスレが落ち着いてきたしやりとりの少ない対戦くらいならここでしてもいいかもね

194 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 00:07:12.02 ID:z88ybVIl0.net
>>187
カスタムスタイルの特殊コードは2種類あって
特殊コードだす条件満たしたうえで1ターンで倒したか否かで分岐するのよ
出ないなと思ったらターン数かバージョン疑えということだな

195 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 00:09:34.22 ID:z88ybVIl0.net
いやちょっと語弊あったわ
1ターンと2ターン以上でドロップ判定別だけどどっちの判定でも落ちるコードは同じチップもあるから

196 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 00:10:37.86 ID:kBo9qsbj0.net
ヒグレヤで値段割増でコード指定で買えたらめっちゃ楽なのに 10倍出してもいいよ

197 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 00:11:36.50 ID:9yiySAET0.net
正直通信スレはもう次スレいらないレベルだと思う

198 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 00:13:58.53 ID:azcnj6rE0.net
今対戦してくれたのスレの人かな?ありがとう!
3だとB←連発できたんだけど4か5で調整されたんかな
それともただのへたっぴか?

199 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 00:17:09.36 ID:HnxlV6Fe0.net
>>198
対あり
シールド系は5から1秒程度のクールタイムが設けられるようになった
あと対戦したいならカジュアルよりランクのがまだ人いると思う

200 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 00:19:57.70 ID:azcnj6rE0.net
>>199
なるほどなー
といいつつ素でも結構ミスってたんだけど

201 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 00:26:53.56 ID:PqZVzxjm0.net
>>198
4でも何故かブルースソウルのリフレクトだけは5と同じ連発できない仕様
あと5からは敵へのダメージも100から50に半減

実はフォルテのシューティングバスターは同じパネルに二連発するからか反射エフェクト1回分で200ダメージ入ってて
4だとXXでもバスター連発中にキタカゼなしでブラックバリア剥がして更にダメージも狙えるらしい

202 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5701-z9LX [60.112.104.58]):2023/05/31(水) 00:46:26.22 ID:g4mR8g+O0.net
スラッシュビーストのクロス斬りはホリパネオーラも破るのか…なんで200*2じゃなくて400扱いなんだ

203 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9705-pJuV [116.94.66.184]):2023/05/31(水) 00:54:25.51 ID:hJSUPC5P0.net
あーもーAとSのループから一生抜け出せる気しねー

グレイガ版でいきなりギガ撃たれるのがマジで苦手すぎる
あとカネフォが残ってんなーとか頭の片隅にはあるんだけどいざ撃たれたときにインビジとか抱えとくのも反応するのもムズすぎ

204 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 01:07:43.49 ID:PqZVzxjm0.net
カーネルアーミーが敵エリアから生えてきた時の背筋がゾッとする感覚逆にクセになる

205 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 01:09:46.11 ID:wVXD71bvM.net
時が止まって暗くならないチップは咄嗟に反応できないから強い
ならそういうチップを中心に構成したインタラプト対策構築もアリか

206 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 01:14:47.99 ID:zVa/2JK3r.net
ダブビ持ってるときにクイゲインビジとかオーラ張られてこっちかキラビだったらダブビでも溜めて射出するのって正解?

207 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 01:22:18.59 ID:HnxlV6Fe0.net
正解も何もそれ以外出来る事なくね
オーラ張ってる相手にダブビ素撃ちするメリットないじゃん

208 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 01:25:41.14 ID:qerA9elGd.net
クイゲオーラに割り込めばいいのでは?

209 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 01:26:19.96 ID:hJSUPC5P0.net
表にダブビ抱えてるならカットインで撃つのが正解かもな
そうじゃなくてビートチェックする必要もないなら射出

210 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 01:28:01.36 ID:HnxlV6Fe0.net
裏に持ってるって前提じゃないのか
ようわからんわ

211 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 01:48:10.67 ID:wwXfCI5ca.net
ダブビって強いっちゃ強いけど微妙に痒い所に手が届かないよな
使いやすいコードでオーラも剥がせるブルースやウイルスマンのが良いんじゃね?って思う事がしょっちゅうある

212 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 02:09:59.64 ID:HnxlV6Fe0.net
表に構えてるならインビジオーラに割り込まない理由が無いし裏に構えてるならそのまま撃っても通らない都合で射出しない意味がない
後者は相手がインビジのままカスタム画面に移行したとしてダブルビーストの裏に色々抱えてるならそのまま持ち越しで無理やり当てるのも全然有りなんじゃない

213 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 02:57:28.54 ID:hJSUPC5P0.net
>>211
言うてBもパニシュくらいしかないし…
Wはバリア200、マグナム、サモンブラックとそれなりにある

214 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 03:17:07.11 ID:ipcNkuAD0.net
やっとプロトSP倒せた
コード集めるのサボったけどゴリ押しでなんとか行けた

215 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 04:47:51.90 ID:B8cBILXX0.net
>>211
初心者用構築でエリスチをBで採用してるからブルース/ブラスト入ってるけどそれ以外はパニシュだけだな
>>213が言うようにWは結構幅広かったり、ダブビW抜きなら200キラー入るKとかリベンジカネフォラップのQとかもいいんじゃないかな

216 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 05:32:15.68 ID:AXXxrLNu0.net
コードZって字面はかっこいいけど微妙だよな
使えるのは5のブルース版(サムライソード3、Zセイバー、デルタレイ)くらいだね

217 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 06:11:18.67 ID:T/AO0zxN0.net
>>216
意外と4は組めないこともないレベルだったりした。ゼリーとマインで他はsと※で組めば案外回る

218 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 57f0-S+HU [220.146.141.57]):2023/05/31(水) 06:29:37.66 ID:HnxlV6Fe0.net
6もスチールリベンジサモンブラックサンクチュアリでそこそこ採用されるよ

219 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 07:26:32.97 ID:c2wBrIJFa.net
>>217
4のZはロールアロー3もあるし、ナビスカウト関係で考えるならハヤブサギリ3もそこそこ有用だしね

220 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/05/31(水) 07:47:07.26 ID:85PPs0FA0.net
6は過去のPAリスペクトでビッグハートも欲しかったな
該当チップほぼ全て皆勤賞なんだしさ

221 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 97ad-QTD5 [110.131.205.70]):2023/05/31(水) 08:12:56.91 ID:T/AO0zxN0.net
グレイガと比べてファルザー普通に強い気がした。なんやかんやで地を這うやつが当たらんし

222 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 09:11:21.68 ID:m/8e4caCr.net
グレイガ君そもそもそんなに弱くない気がするんだよな
パターンランダムにして4のラスボスにしたらまあまあ強い

223 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 09:18:02.58 ID:TaOWMxve0.net
対戦相手毎回都合いいチップ持ってんなぁ
その運分けてくれよ

224 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 09:24:23.54 ID:c2wBrIJFa.net
>>222
4のチップとこいつ死ぬほど相性悪いぞ
むしろカウンター抜きのフルシンクロ取り放題だから対して変わらん
ビデオマンとかスパークマンで悲惨なダメージ受けるし

225 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 09:28:30.45 ID:c2wBrIJFa.net
グレイガにフルシンクロでビデオマンSPをぶちこめば素の最大威力だと無強化で1920出る
無印ですら多少の数値強化入れるだけでフルシンクロしてれば1000ダメオーバーという

226 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 09:30:39.33 ID:jOFw0n+AM.net
グレイガばっかり弱い弱いっていうけどファルザーって攻撃前に叫ぶからパターン初見でもわかりやすいしグレイガは瓦礫落としてくるけどファルザーは移動で攻撃はしてこないから隙だらけだしで自分はファルザーのが弱いと思えてくる

227 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 09:32:22.15 ID:7I7540+Xa.net
リフレクメット縛ればグレイガは他シリーズのラスボスくらいの強さはある

228 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 09:39:20.06 ID:MkVhLtya0.net
個人的にファルザーは火の鳥弾が苦手

229 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 09:43:32.62 ID:YKRumg/hd.net
ファルザーは浮いてるせいでどのマスに居るのかよく判らないのが一番面倒

230 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 09:46:05.18 ID:B8cBILXX0.net
アドコレで久々にグレイガと戦ったけど小さい時はどうやって炎と3パターン電撃を避けたたのかわからん

231 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 10:12:33.16 ID:azcnj6rE0.net
デューオってロックマンから見たらあの巨体でずっと反復横跳びしてるのこえーよ

232 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 10:15:15.66 ID:jOFw0n+AM.net
ラ・ムーさんも反復横跳びしてたから...

233 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 10:27:19.79 ID:PqZVzxjm0.net
ファルザーの咆哮、カウンタータイミング見切りやすいのはそうだけどかっこいいとも思う

234 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 10:30:35.20 ID:MkVhLtya0.net
デューオは後のラ・ムー
ファルザーは後のコンドル・ジオグラフってか

235 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 10:40:16.15 ID:a9UTsEkEa.net
コンドルジオグラフが平然と普通のボスとして出てくるの好き

236 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 10:45:22.82 ID:6x77dZme0.net
グレイガもファルザーもHP半分未満でやってくる大技の使用頻度があんまり高くないし発狂もないから全然パターンが変わった感じがしないのもマイナス評価な気がするわ。

237 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 10:46:52.51 ID:TQLaeSNrd.net
ファルザーの咆哮すき
パルフォロンのSE使ってるのマヌケ過ぎて嫌い

238 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 11:01:26.25 ID:kBo9qsbj0.net
ビデオマンが読者デザインなのは知ってたけど調べたらレーザーマンもそうだったんだ センスの良さに脱帽マジで違和感ないもん

239 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 11:06:13.62 ID:MkVhLtya0.net
カプコンのデザイナーにも影響を与えたレーザーマン

240 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 11:06:47.63 ID:zLcNFDyda.net
>>238
どれが公募ナビかは本家知ってるとある程度は目安つくけど記憶消してノーヒントで当てれる自信はない

241 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 11:17:42.73 ID:5tRi+Gk+0.net
レーザーマン、コスモマンのデザイン好き

242 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 11:48:15.13 ID:azqAhZGPa.net
そうかな?
ビデオマンレーザーマンは特にデザイン浮いてたように感じたけど

243 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 12:01:32.10 ID:6eAyQT3XM.net
ぽくないモチーフ選んでるのはケンドーマンやスワローマン
普通そのモチーフでそのデザイン思いつくか?という意外性あるのはレーザーマン

244 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 12:06:35.38 ID:OuvtEZGMd.net
https://i.imgur.com/7O0anLz.jpg
レーザーマン読者デザインの時点でほぼ完成されてるね

245 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 12:09:19.34 ID:kBo9qsbj0.net
>>244
おお感謝
違和感ないは語弊あったな
他のがモチーフまんまな子供らしいデザインなのに対してレーザーマンはデザインとして昇華されてる意味で他の公募ナビと違って本職デザイナーのような出来に感じた

246 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 12:18:15.31 ID:44OwKTATa.net
レーザーマンはマジで開発スタッフの脳を焼いてるレベルのかっこよさ
メディアミックスでの優遇も納得レベルのデザインだから当然だとは思うが

247 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 12:24:17.86 ID:oTZfce6id.net
公募ナビが他の作品に出られないみたいなのはそういう規約があったの?
それとも暗黙の了解?

248 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 12:25:29.75 ID:s/bU9oxCa.net
>>197
亀レスだが通信スレはカラヒロに占拠されてたな
関連スレはこんなんばっか

249 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa1b-y8IV [106.146.25.228]):2023/05/31(水) 12:27:43.28 ID:44OwKTATa.net
>>247
特に言われてた訳ではないけどまあスタッフクレジットに名前載ること考えたら規約あっただろうね
旧ロックマンの公募キャラからのリデザインは別だろうけど

250 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b72b-+Kkr [218.110.34.249]):2023/05/31(水) 12:28:03.50 ID:PqZVzxjm0.net
パワーダウンレーザーの設定がハガキからあり「アーマーはのばあいはくらう〇〇(判読不能)」とか書いてあるから
ナビカスリセット能力の片鱗がハガキから設定されてる恐ろしさ
バスターの威力下げる能力はブルームーンレイの方に取られてるけど

251 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f7c-FtKH [113.38.110.152]):2023/05/31(水) 12:37:08.31 ID:MkVhLtya0.net
レーザーマンSPの↓効果にはいつも助けられているわ
フリートーナメントの後付けスパアマ、シャツ持ちにもしっかり対応していて優秀だ!

252 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa1b-S+HU [106.154.140.254]):2023/05/31(水) 12:40:26.19 ID:2D1VZjX/a.net
アンインストールの元となる概念が応募の時点で組み込まれていたとは、影響力大きいな

253 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa1b-QTD5 [106.146.38.44]):2023/05/31(水) 12:45:26.71 ID:zLcNFDyda.net
公募ナビというとちょっと前にスワローマンの人のハガキもバズってたなぁ。8の字に飛ぶやつはそのままだったかな?

254 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa1b-y8IV [106.146.25.228]):2023/05/31(水) 12:55:50.12 ID:44OwKTATa.net
>>250
バスターも下げれるぞ
まあ基本エアやら剥がす方が強すぎてほぼ使わんけど

255 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f02-CxNN [27.94.153.194]):2023/05/31(水) 14:07:45.03 ID:A7cRJwNs0.net
いまでもボクらは、つながっている!という名前のメルカリ アカウントがロックマンエグゼのグッズを転売しまくってるけど、名前変えてほしいわ。エグゼ好きな人かと思ったらメルカリでグッズ買ってメルカリ内で転売されて腹立つ。
アカウント番号のプロフ番号:321932716

256 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 15:28:34.77 ID:cqZtL1tT0.net
公募ナビ並べてみるとエレメントマンの小学生が考えそう感でほっこりする

257 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 15:39:25.79 ID:PqIcoUJ/a.net
エレメントマン、風以外にカーソル、ソード、ブレイクも使えそう

258 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 15:41:31.58 ID:MkVhLtya0.net
ボウルマンの人は今アニメーターだっけ

259 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 15:46:56.43 ID:azcnj6rE0.net
https://i.imgur.com/KrODKTR.png
GBA版やってた当時はずっとナビマークを目だと思ってたよ

260 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 17:37:48.11 ID:Z2v9b5W9p.net
ナンバーボール3欲しい…

261 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa1b-B7zQ [106.133.25.135]):2023/05/31(水) 18:15:15.46 ID:aZ1cEc7Ma.net
もしかしてテスラのクロスフュージョンBANKって
単体で見れる回無い?
分割画面で複数変身でしか見れなくね?

262 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 19:47:08.17 ID:m5cPE4l+0.net
もう勝率8割以上のやつは全員試合開始前に切ることにした。勝ったら全部切断されるわ
本当に強い人すまんな

263 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa1b-HACK [106.130.131.211]):2023/05/31(水) 19:51:10.53 ID:+zXJW5OGa.net
ボクらはいつでも繋がっている!
昔のダチとエグゼきっかけでまたつるむようになって新しいダチも2人できました
ゲームはコミュニケーションツールだな

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200