2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3DS】イナズマイレブン総合その478【サッカーRPG】

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/08(月) 20:41:14.79 ID:GEgT/9zOa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
機種 : ニンテンドーDS 3DS
ジャンル:収集・育成サッカーRPG
企画・制作:株式会社レベルファイブ

●イナズマイレブンシリーズ公式サイト
://www.inazuma.jp/
://www.inazuma.jp/victory-road/
●wiki
1:pokowiki.com/inazuma11/
2:pokowiki.com/inazuma2/
3:pokowiki.com/inazuma3/
 新wiki:www37.atwiki.jp/inazuma11-3/
GO:www55.atwiki.jp/inazuma11-go/
GO2:www51.atwiki.jp/inazumago2cs/
★GOG:http://www58.atwiki.jp/inazumago3galaxy
(直リンク防止のため「http://」を外して表記しています。)

●規制で書き込めない時の避難所
http://jbbs.shitaraba.net/game/50366/
(ケータイ用)http://jbbs.m.livedo.../b/i.cgi/game/50366/

・イナズマイレブンシリーズに関連する話題”のみ”
・質問は説明書、公式サイト、Wiki、>>2-3あたりを読んでも解らない場合のみOK
・荒らしはスルー、構う奴も荒らし。個人叩き、それらしき書き込みもコテハンも禁止
・他スレの話題を持ち込まないこと
・キャラ叩き、また特定のキャラの信者やアンチについての話題はなるべく控えるように
・終わった話題(特に負の話題)はぶり返さない
・スレの流れが嫌なら自分で話題を作るように
・スレ内の書き込み・画像等の転載禁止
・sage推奨。メール欄に半角で sage と入力
・次スレは >>990 が宣言してから立てること。無理なら最安価。スレが立つまで減速すること。

前スレ
【3DS】イナズマイレブン総合その476【サッカーRPG】
://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1668643341/l50
【3DS】イナズマイレブン総合その477【サッカーRPG】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1677022110/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

577 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H59-OfpS):2023/06/26(月) 21:07:06.99 ID:c0N1naynH.net
少しでも盛り上げるために無印2期以降も期間限定で良いから無料配信とかして欲しいわ
ほのストとかとアレオリグッズとかどうでもいい

578 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2336-CGTV):2023/06/26(月) 21:07:49.37 ID:no9Un77r0.net
発売日決まってないのに?

579 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1bc3-W9O0):2023/06/26(月) 21:37:35.00 ID:Ya2w4y1T0.net
妖怪は全話配信してるんだよな
円堂守伝説移植できないならせめてアニメくらい公開した方がいい

580 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e58c-SlE0):2023/06/26(月) 22:28:49.38 ID:maoEHBPW0.net
移植までやる余裕ないだろうな

581 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6501-+BCY):2023/06/26(月) 22:52:43.92 ID:eRAHXT4m0.net
アレオリ発売までの期間限定で3DS版1(円堂守伝説版?)無料配信!とかやってたのに結局発売しないまま3DSのストアも終わったもんな

582 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6501-B4b4):2023/06/27(火) 08:32:57.14 ID:ukZFZTLN0.net
海外だと円堂守伝説出てない代わりに3とかの円堂守伝説版単品発売してるらしい
スパロボコンプリのバラ売り版みたいな感じで

583 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ラクッペペ MM4b-Iynf):2023/06/27(火) 09:24:51.07 ID:YfvQbR99M.net
夏が楽しみだ!
発売日出るんだろうなぁ

584 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6501-U0TE):2023/06/27(火) 11:53:15.20 ID:pSMaXezF0.net
でるわけないだろ!💢出ない方がいい

585 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6501-B4b4):2023/06/27(火) 13:08:07.22 ID:ukZFZTLN0.net
開発中止連呼君はスレから出ていってね

586 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H59-OfpS):2023/06/27(火) 15:10:08.12 ID:ZDWvVbmyH.net
どうせまた8月ギリギリになって少ない情報で誤魔化して次の情報公開は秋ですとか言うんだろ

587 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6501-U0TE):2023/06/27(火) 16:00:24.21 ID:pSMaXezF0.net
そうして欲しい
一生延期してろ

588 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd43-T2K5):2023/06/27(火) 16:04:35.12 ID:Q7U/i+nrd.net
いや出ては欲しいけど誤魔化さず出せるのか出せないかそろそろはっきりして欲しい
アンバサダーや海外に合わせてとか色々言ってるけど発売日の目安を出すくらい可能だろ

589 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H59-OfpS):2023/06/27(火) 17:20:25.65 ID:7nf35YWyH.net
現時点で発売日の目安出せるどころじゃないと思うわ
5年延期してると言ってもヴィクロの開発が本格的に始まったの去年からで
L5の開発の遅さ除いてもアニメ製作のMAPPAはスケジュール多忙で
更に海外同時発売ならローカライズ作業もある
今年どころか来年すら発売できるか怪しいと思ってるわ
日野もそれは分かってはいるだろうが
延期告知して叩かれるのが嫌だからギリギリまで粘るんだろうがな

590 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6501-Iynf):2023/06/27(火) 18:26:34.28 ID:dPlGNQvx0.net
最近になってようやく真面目に作り始めたからな

591 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3501-TBgw):2023/06/27(火) 19:43:52.45 ID:F9JhJrWG0.net
小暮と栗松消えろ

592 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Sp81-0EPn):2023/06/27(火) 20:17:58.77 ID:eytSqIzkp.net
何なら

593 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Sp81-0EPn):2023/06/27(火) 20:18:16.42 ID:eytSqIzkp.net
何ならイナイレ以外にも今年出すソフトを3月のニンダイで発表した癖に続報ないからな

594 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1ba0-zuvs):2023/06/27(火) 21:39:16.43 ID:41sxMINd0.net
>>589
結局イナイレのアニメのカントク誰になるんだろう?
チェンソーマンの人かな?

595 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eded-B4b4):2023/06/27(火) 21:51:40.41 ID:29/y32Dv0.net
宮尾じゃねーの

596 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H59-OfpS):2023/06/27(火) 22:53:02.80 ID:3rv38eJQH.net
宮尾が有名なサッカーアニメの監督を依頼されたと言ってるからな
キャプ翼じゃないなら後はイナイレぐらいしか思い付かない

597 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23b9-FpQk):2023/06/27(火) 23:04:13.12 ID:kdemM42T0.net
アニメってゲーム内アニメーションだけなんじゃないの?
また地上波でやんの?

598 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H59-OfpS):2023/06/27(火) 23:06:30.44 ID:3rv38eJQH.net
日野がテレビアニメもやりたいとは言ってる

599 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6501-0EPn):2023/06/27(火) 23:08:19.47 ID:l8Y/5LA70.net
ゲームよりアニメの方に力入れてるゲーム会社の社長

600 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1bda-lXpQ):2023/06/27(火) 23:14:50.03 ID:XUOn8AQ20.net
>>596
ブルーロックでは

601 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2336-CGTV):2023/06/27(火) 23:15:30.14 ID:/7zIhrZr0.net
力入れてたか?

602 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H59-OfpS):2023/06/27(火) 23:38:41.08 ID:q/tKIwRYH.net
ブルーロックなら超巨大なクライアント様の指名って言い方しなさそうだが
人気原作のアニメとか言いそう
まあブルーロックに絵コンテで関わってるから映画か2期の監督という可能性もなくはないが

603 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6501-0EPn):2023/06/28(水) 00:12:56.99 ID:Ufzi7nrR0.net
監督ではないがブルーロック1期にも参加してんだな

604 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd43-TcD+):2023/06/28(水) 13:02:51.73 ID:KZ3O9h6Kd.net
>>600
売上の割にはイナイレはアニメのが語られてるしな
栗松とかが最たる例だし

605 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ラクッペペ MM4b-Iynf):2023/06/28(水) 15:00:22.09 ID:5Ec4945AM.net
ブルーロックは漫画のイメージの方が強いな

606 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa69-5MVa):2023/06/28(水) 16:06:01.35 ID:AqATQhXKa.net
栗松(と風丸)はゲーム版なら離脱も仕方ないんでアニメだとちょっと可哀相だよね

607 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e58c-SlE0):2023/06/28(水) 16:07:31.76 ID:sXfaSZr60.net
ブルーロックはアニメも人気らしくて映画と2期も決まってる

608 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H59-OfpS):2023/06/28(水) 17:06:35.60 ID:UYBR9INLH.net
ある意味日野がオリオンでやりたかったことはブルーロックに近いのかもしれんが
王道熱血のイナイレでやる作風じゃないし
ましてや世界大会でやることじゃなかった

609 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0502-RmUa):2023/06/29(木) 06:19:06.42 ID:tgXKeUSM0.net
ついさっきグッド!モーニングの野球ニュースの時にギャラクシーのソウルのBGMが流れてた

610 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eded-B4b4):2023/06/29(木) 07:30:07.03 ID:uEZhLpC20.net
GOのサントラよくバラエティとかニュース番組で流れるよね

611 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6501-Iynf):2023/06/29(木) 07:43:39.39 ID:g9cbfmGR0.net
ヴィクロは選手だけじゃなく試合bgmも網羅してくれ日野

612 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H59-OfpS):2023/06/29(木) 18:57:23.45 ID:KP7kZNruH.net
全キャラ登場というなら
技、スタジアム、BGMも網羅してこそだよな
これでどれかが欠けるなら
キャラ減らしてでもそっち増やせと思うわ

613 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e58c-SlE0):2023/06/29(木) 19:04:45.45 ID:gTPinsom0.net
その辺のバトルの忘れてるようなキャラは入れなくていいから試合中にこれまでのアニメやゲームの曲を流せるようにして欲しいな
そんなに育成に時間かかるようにして欲しくない

614 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b20-zfGq):2023/06/29(木) 22:35:23.62 ID:Nzac9bKX0.net
さすがに10年も経つとグラフィックもだいぶ進化したな
https://i.imgur.com/5lSVMbF.jpg
https://i.imgur.com/Tm48gh6.jpg
https://i.imgur.com/Go277x8.jpg
https://i.imgur.com/CyisoZk.jpg
https://i.imgur.com/8C87EgC.jpg
https://i.imgur.com/fTrtsus.jpg

615 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e58c-SlE0):2023/06/29(木) 22:56:57.07 ID:gTPinsom0.net
>>614
豪炎寺前の方が好きだな

616 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 056f-nzVZ):2023/06/29(木) 23:06:11.42 ID:FvziO0NI0.net
天馬の顔も前の方がいいな、円堂は別人過ぎて何とも言えん

617 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6501-5MVa):2023/06/29(木) 23:09:07.91 ID:qK1mVfWB0.net
天馬だけ1枚めが古くて、円堂豪炎寺は2枚めが新しい方だよね?
豪炎寺の顔付きは2枚目のほうが好きだけど頭身下がったように感じる

618 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e58c-SlE0):2023/06/29(木) 23:10:14.34 ID:gTPinsom0.net
ああ上の豪炎寺が新しい方なのかそれなら良かった

619 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6501-Iynf):2023/06/29(木) 23:23:14.80 ID:g9cbfmGR0.net
風船みたいでかわいい

620 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6501-5MVa):2023/06/29(木) 23:27:27.81 ID:qK1mVfWB0.net
10年経ってるのに丸みあるモデル→角ばったモデルになってたら流石に何やってるんだって話になるし…

621 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H59-OfpS):2023/06/30(金) 00:05:07.55 ID:WpHkKGqkH.net
そりゃ10年差があるからポリゴン数と画質はヴィクロが上で当たり前だが
モデルの出来はイナストの方が断然良いわ

622 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9bad-uZzu):2023/06/30(金) 01:24:22.13 ID:wtm4Zpts0.net
ストライカーズって頑張ってたんだな

623 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6501-ZZ2h):2023/06/30(金) 09:05:58.30 ID:ET4CtpRH0.net
たくさんいるけど鬼道を林、アフロディを風、土門を火属性にこっそり変更してくれんかな

624 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガックシ 0629-24x9):2023/06/30(金) 09:47:14.49 ID:0ssc/MMA6.net
鬼道はなんで風邪なのかずっと気になってた

625 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b10-F8yx):2023/06/30(金) 10:52:55.51 ID:q2k+jJtw0.net
鬼道が風属性なのはゲーム1の時点ではイナズマブレイクが象徴的な技だったから理に適ってた
アニメ以降ペンギン推しに変わって林属性技ばかり使うようになった

626 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ラクッペペ MM4b-Iynf):2023/06/30(金) 11:56:51.80 ID:HDDgTpM3M.net
ポケモンみたく弱点をつく概念が今作にもあれば完全に無駄にはならんのだがな

627 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 237f-ZZ2h):2023/06/30(金) 13:08:41.94 ID:kmBHvKgC0.net
イナストみたく選手同士と技同士それぞれで属性相性カウントできるシステムならばな

628 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eded-B4b4):2023/06/30(金) 20:27:28.21 ID:3tdPcg0w0.net
もう少し違うチームになりそうだけどとりあえず俺ブン
https://i.imgur.com/WzEEAu1.jpg

629 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッププ Sd02-FF+7):2023/07/01(土) 12:40:22.82 ID:vZLhofKOd.net
https://i.imgur.com/AOnzRQA.jpg
https://i.imgur.com/7ROE5MM.jpg

630 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d701-Rva8):2023/07/01(土) 21:44:24.29 ID:fLJWFy0H0.net
TCGキャラっていいデザインしてるよな
今作では出ないだろうけど

631 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H23-+Mc8):2023/07/02(日) 05:08:13.81 ID:OCVNZq1mH.net
SDにシャドウいたからヴィクロにもいそうだが

632 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウエー Sa3a-A/Bk):2023/07/02(日) 10:57:51.55 ID:s+QExUKWa.net
タカラトミーがアレオリでブチ切れてなければ出るんじゃね

633 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0610-Kj+e):2023/07/02(日) 11:05:20.68 ID:kv1YdkZr0.net
シャドウはダークエンペラーズが黒歴史じゃない限り出番はあるだろ

634 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 62b9-e+gF):2023/07/02(日) 11:20:36.07 ID:waKDJMRR0.net
イレブンバンドって使えるのか?

635 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr5f-i87m):2023/07/02(日) 12:42:25.76 ID:D3DKvmEjr.net
シャドウは他のTCGキャラとは流石に扱い違うと思う

636 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ラクッペペ MM8e-Rva8):2023/07/02(日) 13:23:30.74 ID:0+bYlT1jM.net
アニメにもでてるしゲームは全作皆勤賞だからな

637 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H23-+Mc8):2023/07/02(日) 13:31:52.02 ID:9eZseZ7YH.net
正直アレスのゲームが予定通り発売されてたとしても
イレブンバンドは売れたとは思えん

638 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (テテンテンテン MM8e-il3Y):2023/07/02(日) 19:32:18.85 ID:+mrQGUTgM.net
バンド5000円にライセンス1枚300円は高すぎる
劇中でも反則のための道具でしかないし売れるわけないんだよなぁ

639 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f27e-runv):2023/07/02(日) 19:43:06.83 ID:r//pTTbm0.net
反則とラフプレーばかりの展開でウケると思ったんだろうか社長は

640 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H23-+Mc8):2023/07/02(日) 20:36:38.71 ID:rc5n3BR5H.net
まさか販促の玩具を反則に使うとはな

641 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d701-runv):2023/07/02(日) 21:13:22.71 ID:x0ezfpNX0.net
オーバーライドとかいう死に要素

642 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 178c-bgL6):2023/07/02(日) 21:33:01.08 ID:Btd9hm6E0.net
小僧丸の超サイヤ人みたいなオーバーサイクロンとか普通になかったことにされそう

643 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d701-sWCl):2023/07/02(日) 21:49:49.75 ID:UJJyNOdP0.net
>>638
バンド3000のライセンス5枚300円くらいでいいよね

644 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d701-Rva8):2023/07/03(月) 05:55:46.50 ID:G/dmJsMT0.net
アレオリの謎要素は技、キャラとして使えるとかじゃなくてもう存在を抹消していいと思う

645 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d701-8Rjj):2023/07/03(月) 08:34:25.34 ID:ClLh1lZR0.net
PCで充電しないとダメなんだっけイレブンバンド

646 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 06dc-+Mc8):2023/07/03(月) 09:00:00.48 ID:8WWYvATO0.net
>>645
USBケーブルでの充電式だから
モバイルバッテリーとかからでも出来るよ

647 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd02-OQmb):2023/07/03(月) 16:02:34.27 ID:yTL6ApRxd.net
アニメのブルーロックの千切覚醒のシーン見てるとアレオリはこういう風にやって欲しかった

648 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ラクッペペ MM8e-Rva8):2023/07/03(月) 18:06:41.33 ID:gvdttJ9dM.net
15周年記念pvが出るのか そこで発売日出せよな

649 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H23-+Mc8):2023/07/03(月) 19:26:00.04 ID:3mRW/snsH.net
オーバーライドは合体技で
小僧丸スーパーワイルドはたぶんキャラチェンジみたいなもんだから
別に新しい要素でもないんだよな

650 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H5f-ERo5):2023/07/03(月) 19:35:58.67 ID:PgK3RoPEH.net
あくまで記念だけでいい発売なんか発表しなくていい

651 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H23-+Mc8):2023/07/03(月) 20:46:13.32 ID:6xttWygRH.net
日野が触れてない時点でMV流して終わりそう

652 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0ec3-UaU6):2023/07/03(月) 21:11:42.09 ID:CVHKuBrE0.net
イナイレってまだ15周年なんか
妖怪が10周年だからもっと経ってると思ってた
あの頃のレベルファイブは今じゃ考えられない開発スピードだったな

653 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd02-kEvB):2023/07/04(火) 07:59:53.14 ID:DNWNPg3qd.net
https://twitter.com/l2l7O/status/1675119748370305024?t=7iLDG52C7DqsnDjyRKBxDA&s=19


(deleted an unsolicited ad)

654 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d701-Rva8):2023/07/04(火) 09:07:10.99 ID:WhXQ3hIM0.net
10代後半〜20代半ばあたりの男は大体潜在的イナズマキッズなんだ

655 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 271a-+2Cn):2023/07/04(火) 11:07:09.68 ID:Pp9jEHtm0.net
いくら20代前半言っても
同世代の他のアニオタよりイナイレ好きだけぜか子供っぽいよね
イナイレ系YouTuberほぼほぼ皆話し方とか雰囲気が大きくなった子供って感じ

656 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cb02-hRAP):2023/07/04(火) 13:36:33.49 ID:pHKmiwXY0.net
https://tgs.nikkeibp.co.jp/tgs/2023/jp/display/exhibit/exhibit-list/ra.html

TGS、レベルファイブも参加してるね。

657 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ebed-8Rjj):2023/07/04(火) 13:51:37.90 ID:f9WdTky80.net
イナヴィクの次の情報なんだろうな

658 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 068c-bgL6):2023/07/04(火) 14:06:12.80 ID:JQr8e8cl0.net
アレスの試遊とかあったよな

659 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H23-+Mc8):2023/07/04(火) 15:49:35.69 ID:mF+Z0T24H.net
アレオリ信者のアレオリの感想って
別のアニメ見てるのかってぐらい食い違ってるんだが
こいつら本当にアレオリ見たんか?

660 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d701-ERo5):2023/07/04(火) 16:57:14.80 ID:YneK8OTh0.net
懲りないよな
イナイレなんてもう出なくていいのに

661 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sabb-sWCl):2023/07/04(火) 18:00:52.03 ID:+aPKzCsja.net
>>655
イナイレ自体が良くも悪くも子供っぽい作品だとは思う
理屈とかいいからとにかく勢いと根性で押し切るぞみたいなとこ
俺はそういうところ好き

662 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H23-+Mc8):2023/07/04(火) 18:08:50.50 ID:0fBvNx9mH.net
そりゃ子供向け作品語れば子供っぽくて当たり前だろとしか

663 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd02-FqZ8):2023/07/04(火) 18:08:53.76 ID:Bg4QJNyrd.net
なおアレオリ

664 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H23-+Mc8):2023/07/04(火) 18:21:29.56 ID:0fBvNx9mH.net
原作者が一番作品を理解してないという悲しきコンテンツ

665 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1705-VpZF):2023/07/04(火) 19:25:01.88 ID:1NWeDVaL0.net
円堂守伝説を今更始めてる
これをクリアしたらGOとか行きたいけど俺ののんびりペースでは何年かかるか
本体逝かれる方が早い気がする

666 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d701-runv):2023/07/04(火) 19:52:29.30 ID:kGtRX0Gi0.net
2023年も半分終わったのにイナイレどころか今年出す予定のゲームの続報が一つたりとも出てないんですが

667 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ラクッペペ MM8e-Rva8):2023/07/04(火) 20:17:51.64 ID:l2w2R8QTM.net
クロニクルモードにアレオリキャラ出てくるのなんか嫌だな

668 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H23-+Mc8):2023/07/04(火) 20:25:19.70 ID:go6q9M6oH.net
歴代キャラ集合みたいなのにアレオリが関わるとモヤモヤするんだよな
日野がゲームでは描写追加するとか言ってて汚名返上を期待してたが結局そのゲームは開発中止だし
これからも嫌われ続けるアレオリキャラは可哀想な気もするが

669 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 62a5-B9sx):2023/07/04(火) 20:59:44.98 ID:MMjJCJYP0.net
オーバーライドとはなんだったのか
いらねえだろアレ

670 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd02-OQmb):2023/07/04(火) 21:08:21.57 ID:kaPipgWjd.net
アレオリのゲームの開発をやめた時点でただのアニメ限定のオリキャラだからな
DLCとか予約特典くらいで済ませるならともかく当たり前のように出されてもな

671 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H23-+Mc8):2023/07/04(火) 21:11:32.20 ID:yu26ATNUH.net
SDだとオーバーライドは特定の技を覚えた選手同士が近くにいて互いに発動できる仕様だったな
普通の合体技は選手の距離関係なく使えるけど合体技で技枠埋まって覚えさせた選手しか使えないから一応差別化はしている

672 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Sp5f-ERo5):2023/07/04(火) 21:12:43.83 ID:T62GLOHyp.net
イナイレ発売未定か開発難航にしろ

673 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d701-runv):2023/07/04(火) 21:49:49.99 ID:kGtRX0Gi0.net
三作ともアニメもゲーム全部出した無印GOとゲームすら出ることなく打ち切られたアレオリを一緒に並べるなって話よ

674 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sabb-sWCl):2023/07/04(火) 23:04:37.56 ID:tbcxCofUa.net
>>671
それだとオーバーライド技はかなり威力高いとか無いと使う利点無くなりそうね

675 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (テテンテンテン MM8e-il3Y):2023/07/04(火) 23:07:58.41 ID:aqW6XIfDM.net
キャラは性格終わってるし技はふざけ倒してるわりに寒かったりテンポ悪かったりするし
タクティクスは日野のニチャア顔が透けて見えるしアレオリ要素は徹底的に排除した方がいいな

676 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H23-+Mc8):2023/07/05(水) 03:16:12.52 ID:8Vh7FllmH.net
アレオリの特に酷い回を選出したら
9割日野脚本回だった

677 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sabb-rItK):2023/07/05(水) 03:58:04.03 ID:EOv/eupva.net
無印GOで6年続けてアニメも映画もやりつつゲームも毎年出してたの今の現状見てると考えられないな
ブログ更新もマメだったしw
当時は金もやる気も他所からの信頼もあったからだろうけど
アレオリヴィクロぇ…

総レス数 1002
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200