2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3DS】イナズマイレブン総合その478【サッカーRPG】

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/08(月) 20:41:14.79 ID:GEgT/9zOa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
機種 : ニンテンドーDS 3DS
ジャンル:収集・育成サッカーRPG
企画・制作:株式会社レベルファイブ

●イナズマイレブンシリーズ公式サイト
://www.inazuma.jp/
://www.inazuma.jp/victory-road/
●wiki
1:pokowiki.com/inazuma11/
2:pokowiki.com/inazuma2/
3:pokowiki.com/inazuma3/
 新wiki:www37.atwiki.jp/inazuma11-3/
GO:www55.atwiki.jp/inazuma11-go/
GO2:www51.atwiki.jp/inazumago2cs/
★GOG:http://www58.atwiki.jp/inazumago3galaxy
(直リンク防止のため「http://」を外して表記しています。)

●規制で書き込めない時の避難所
http://jbbs.shitaraba.net/game/50366/
(ケータイ用)http://jbbs.m.livedo.../b/i.cgi/game/50366/

・イナズマイレブンシリーズに関連する話題”のみ”
・質問は説明書、公式サイト、Wiki、>>2-3あたりを読んでも解らない場合のみOK
・荒らしはスルー、構う奴も荒らし。個人叩き、それらしき書き込みもコテハンも禁止
・他スレの話題を持ち込まないこと
・キャラ叩き、また特定のキャラの信者やアンチについての話題はなるべく控えるように
・終わった話題(特に負の話題)はぶり返さない
・スレの流れが嫌なら自分で話題を作るように
・スレ内の書き込み・画像等の転載禁止
・sage推奨。メール欄に半角で sage と入力
・次スレは >>990 が宣言してから立てること。無理なら最安価。スレが立つまで減速すること。

前スレ
【3DS】イナズマイレブン総合その476【サッカーRPG】
://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1668643341/l50
【3DS】イナズマイレブン総合その477【サッカーRPG】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1677022110/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

29 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 932c-UEC/):2023/05/12(金) 13:45:38.69 ID:md6nf5GU0.net
今初代やり終わったんだがアメリカ遠征は結局なしなのかw

30 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H43-O5MS):2023/05/12(金) 15:04:11.97 ID:wHIuT/f4H.net
そもそも全キャラ登場望んでるユーザーいたか?
大半が早く発売して欲しいと思ってただろ
全キャラ登場すればユーザーは喜ぶから遅れてもいいって日野が勝手に思ってるだけだろ

31 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1e66-89o+):2023/05/12(金) 15:17:03.10 ID:bZtL4OA50.net
>>29
優勝した日にエイリア来てその件流れてるからね
1~3までそれぞれどれくらいの期間かわからないけど無印が相手判明→数日以上の特訓→試合の流れなんで毎週1試合だったとして最初の帝国から合計10試合
なので1が3ヶ月と仮定して、2も本編中に学校再建と改築されてるんでこっちも数ヶ月と考えるほうが自然
1は世宇子戦直前でも登校してるので夏休みは挟んでいないのと、桜の描写もないので1の開始が既に5月以降と考えたらアメリカ行ってる暇がない

小説未読なんでそっちに時期書かれてたら悪いけど

32 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1e66-89o+):2023/05/12(金) 15:18:49.93 ID:bZtL4OA50.net
>>30
望まれてる5割のクオリティで予定通り出されるなら、少し遅れても9割以上で出して欲しいってのはある
数年単位での延期は流石に論外にせよ、モブとかライバル校メンバーとかは殆ど出ませんになると流石に寂しいし

33 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H8e-O5MS):2023/05/12(金) 15:49:21.29 ID:A498uhErH.net
日野ってあのPS2レベルのグラフィックをハイクオリティと思ってるのか

34 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd32-F1Es):2023/05/12(金) 17:58:12.29 ID:eRkkxxSjd.net
まぁ流用とAIでローコストでキャラ増量できるから適当に理由つけてアピールポイントにしただけだろうな
どうせ大してリソースも割いてないだろ

35 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sac3-89o+):2023/05/12(金) 18:06:03.11 ID:68Ch71S9a.net
4500人(うち4400人は表情変化なしです)とかにならないことだけ祈る

36 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd32-6jgF):2023/05/12(金) 18:07:33.90 ID:kfJlY4/Ad.net
そもそもまともに作ったら絶対容量入らないからどうせショボいよ

37 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df01-e1/m):2023/05/12(金) 18:17:03.00 ID:BOayLHCe0.net
化身とミキシどうなるかはよ教えてくれ

38 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df01-e1/m):2023/05/12(金) 20:48:57.08 ID:BOayLHCe0.net
テレペガアンバサダーになるのかよ
三国さん育成しようとしてGO2のシステム理解してなくて雑魚とか抜かしたにわかのくせに

39 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H8e-O5MS):2023/05/12(金) 21:29:04.33 ID:bb8xu6DgH.net
イナイレ系YouTuberなんてにわかしかいないから誰が選ばれても一緒だわ
とりあえず日野から渡された情報伝えてくれればそれでいい

40 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3302-Phjm):2023/05/13(土) 01:33:20.95 ID:GS/Ci/2D0.net
登場キャラそんなにいらないって書き込みちらほらみるけど、

41 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3302-Phjm):2023/05/13(土) 01:35:17.12 ID:GS/Ci/2D0.net
途中で送信してしまった。。
登場キャラそんなにいらないって書き込みちらほらみるけど、PV公開前はモブがどれだけいるかみたいな書き込みすごいあった印象。

42 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cfbb-5n5Q):2023/05/13(土) 12:14:53.12 ID:VaQ1yHRZ0.net
登場キャラそんなにいらないっていうかアレオリのキャラがいらないって感じ

43 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f1b-Np+b):2023/05/13(土) 12:39:54.36 ID:8vv0raHz0.net
全キャラ登場させるためにグラ犠牲にして何年延期してんだよ

44 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b3ed-6J4q):2023/05/13(土) 13:33:17.34 ID:Izxg1ra10.net
ヒロトとはいざきはつかいたいんだよなあ

45 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffe6-paFp):2023/05/13(土) 13:40:28.87 ID:ORwsh8D60.net
叩かれるの覚悟で言うけど、三国先輩は絶ゴッドハンドXも使えるしセカチルの化身必殺技止めてるとはいえ、結果的にザン戦で5失点(オウンゴールでの1点は流石にしゃーないけど)してるのも事実だからなぁ
敵がデフレしてるとしても活躍度が上の井吹の方が強そうに見えるのも正直分からなくはない

46 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7ffd-Np+b):2023/05/13(土) 15:13:38.76 ID:31GMkwsP0.net
同じキャラでもシリーズごとにステータスや技違うのはどうすんの?
イナストみたいに複数用意して欲しいが

47 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd1f-cU0/):2023/05/13(土) 16:40:52.32 ID:5TxPTAM4d.net
>>45
なるほどなぁ

48 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b3ed-6J4q):2023/05/13(土) 19:11:41.41 ID:Izxg1ra10.net
きんぐうはにわかとはいえイナイレ系YouTuberの中でもアレオリボロクソに批判してたから
好感度高いなとは思ってたが今後批判動画上げるのやめるのかな

49 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f70-Np+b):2023/05/13(土) 19:36:39.97 ID:/L01ch420.net
日野すら失敗認めたアレオリ擁護する奴なんてもはやアンチだろ

50 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウエー Sadf-+1Qp):2023/05/13(土) 22:00:46.43 ID:7h0kK0X1a.net
全キャラ使用可能!新規ストーリー!
それ程の大作なら楽しみではあるけど
ファンに今求められてるのは
佳作を一本出して信頼回復に務めることだよね

51 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd1f-BAJG):2023/05/13(土) 22:03:24.42 ID:aVNKOiSNd.net
アンバサダーで設定資料配って云々ってのを見たけど別にそんなのどうでもいいわ
それよりまだ設定資料配るくらいの段階しか進んでないことになんか呆れ
発売日くらいだそうぜまじで

52 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2301-ZpLf):2023/05/13(土) 22:08:56.27 ID:e9E40Zec0.net
>>45
印象ってのは強く出ちゃうよね
立向居もザル扱い受けること多いけど、そもそも立向居がキーパーやってたカオス、ジェネシス、DEはどれも明らかに格上だし
ジェネシスなんかゲームだとウルフレジェンド、デスゾーン2、爆熱ストームあたりの技が習得早々に負けるような差だったし

53 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f23-Np+b):2023/05/13(土) 22:49:33.46 ID:oEHh3H5B0.net
日野が予想を交えて発信しろと言ってるが
画像数枚で何を予想しろと言うんだよ
当たり前だがアンバサダーの殆どが選ばれて設定資料配られたぐらしか言うことなくて終わってるじゃねえか
これじゃ宣伝も何もない

54 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2301-XE7V):2023/05/14(日) 00:05:21.65 ID:3vf0rznA0.net
井吹はそもそも初心者+最初の初心者なのに皇帝ペンギンを止めたってインパクトが大分強かった面はある
何だかんだ失点は味方GKとして普通にしてるからやっぱ序盤の印象って強く残るんだなあって感じる例だと思う

55 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 636f-NkTu):2023/05/14(日) 00:56:57.99 ID:0aFaGiVy0.net
三国センパイは序盤バーニングキャッチウワーばっかだったな

56 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cf10-6t4D):2023/05/14(日) 01:00:09.91 ID:dUfKsd8t0.net
まぁGO2後雷門>>>>>ドラゴンリンク>>>>帝国>>>アジア代表
ってなるぐらいに雷門+太陽がインフレしてたんだけどな(活躍出来てたとは言っていない)
しかも現代ではサッカー禁止令があったから余計に差がね…

57 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cf10-6t4D):2023/05/14(日) 01:05:13.14 ID:dUfKsd8t0.net
>>55
めっちゃってほどバーニングチャッチうわぁぁぁやフェンスオブうわぁぁぁはやってないぞ
GOから勝ち試合でも技を使わないで失点するのが増えたからな

58 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6fa0-cU0/):2023/05/14(日) 02:46:09.26 ID:CBUh4fad0.net
>>54
過剰にネタにする奴らもいるから勘違いされやすいのもあると思う

59 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 730a-1K6S):2023/05/14(日) 06:23:36.65 ID:epRvGTLr0.net
キャラの数よりモデリングのクオリティを優先して欲しい

スカウトモブなんて求めてる人そんなにいないだろうし

60 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b3ed-6J4q):2023/05/14(日) 08:26:11.73 ID:q7rO0upG0.net
カオルとかキャプテンは使いたいわ

61 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd1f-BAJG):2023/05/14(日) 09:17:09.81 ID:NCQV70Ssd.net
>>53
設定資料とか見せられてもな
相変わらず小出しでニヤニヤしてるみたいだけどそんなの公式Twitterでも載せてりゃいいだけなのにな
延期延期で待ってるファンがそのくらいで喜ぶわけないのにな

62 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa67-ZpLf):2023/05/14(日) 10:35:21.17 ID:yRoMu1dca.net
そういや「全部のキャラ出します」=ギャラクシーの宇宙人も出しますだけどどうするんだそれ

63 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd1f-cU0/):2023/05/14(日) 10:55:18.34 ID:J2Tjxs4zd.net
メインストーリーには関わらないだろうしそんな気にすることでもない

64 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffb9-iAc6):2023/05/14(日) 11:42:47.73 ID:l31euO9E0.net
ヒデナカタはやっぱり消されてるのかな
めちゃくちゃ強かったし単純に現実でもレジェンドだから好きなキャラだったんだけど

65 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffe6-paFp):2023/05/14(日) 12:04:57.94 ID:No1vf/d00.net
>>47
割と思ってたことなんよね
でも自分も三国先輩は強キャラ派
>>52
カオスとかもアニメだとマジン・ザ・ハンドが試合開始時の立向居の最強必殺技だったのも普通に辛い
例えばノーザンインパクトは正義の鉄拳G2でも止められないとなればマジン・ザ・ハンドじゃ流石に厳しいし

66 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b3ed-6J4q):2023/05/14(日) 12:09:24.60 ID:q7rO0upG0.net
www.youtube.com/watch?v=x1zbX1CWb1U&t=19s
開発途中のFPSガタガタなアレスでもグラ褒められてたんだな

67 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd1f-cU0/):2023/05/14(日) 12:27:25.46 ID:J2Tjxs4zd.net
fpsとグラフィックは関係ないし
動きがガタガタでもグラフィック"は"良いゲームもあるだろ?
>>65
ゴッドハンドX使える時点で素質はありそう

68 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f31-Np+b):2023/05/14(日) 16:53:18.34 ID:KXeORCYk0.net
ヴィクロのキャラって頭身高いけどアレオリほど違和感ないな
やっぱアレオリはヒョロガリ体系が違和感の原因だったのか
実際イナダンでも頭身上がってるがそこまで違和感なかったしな

69 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2301-ZpLf):2023/05/14(日) 17:00:21.41 ID:imjG5s9O0.net
>>65
アニメはカオス戦が速いんだよね
吹雪覚醒前とはいえその後のエイリア基地ジェネシス戦でもかなり苦戦してたし

世界編の

70 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ラクッペペ MM7f-wHCC):2023/05/14(日) 19:25:50.48 ID:a4LV6wXGM.net
小暮ガイジ、発売中止してくれガイジ消えたな
来月あたり新しいやつ湧きそう

71 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2301-ZpLf):2023/05/14(日) 19:39:15.11 ID:imjG5s9O0.net
木暮で一番気持ち悪いのはスレ以外にも生息してたっぽいことだわ
何があったらあそこまで粘着するのか

72 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3302-Sy1g):2023/05/14(日) 20:42:28.55 ID:Vl91OFR10.net
習得技が属性不一致ばかりのキャラ多すぎ問題という、ゲームシステムガン無視の酷い属性配置は無くして欲しいところだけど、どうなるやら

73 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2301-ZpLf):2023/05/14(日) 21:00:38.00 ID:imjG5s9O0.net
>>72
相性不利でも一致技撃ったほうが強くて他属性技使う利点が無いギャラクシーがおかしいんだよね
その癖メイン4人のうち天馬以外の3人は最後に覚える技不一致だし

風選手(風&山持ち)vs火選手(火&林持ち)になったとき相手側がどっちの属性使うかとかの読み合いすら無い

74 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff10-fUo2):2023/05/14(日) 21:01:44.02 ID:0fhxYn2q0.net
ディフューズコードぎんがロケットジ・アース∞の属性不一致新技ラッシュ好きだけど嫌い

75 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffe6-paFp):2023/05/14(日) 21:18:14.68 ID:No1vf/d00.net
>>67
しかもクロノストーン編の短い期間で極めてるからね
ロココと違って一刻を争う状況だった筈だし(展開として有り得ないけど、もし信助が怪我したらデュプリを除けば三国先輩しかGKがいない状況)
>>69
エイリア編のインフレって凄まじいからなぁ
エイリア編だけで考えるなら
ドラゴンクラッシュ(ジェミニ3戦目)>>>>>>>>>イナズマブレイク(ジェミニ初戦)
とか今考えると色々と凄い事になってるケースも多いし

76 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2301-ZpLf):2023/05/14(日) 22:27:14.46 ID:imjG5s9O0.net
>>75
ジェミニの動きに全く対応出来ないFF優勝時雷門<<<初見から余裕でついてく吹雪<それに対応できるギャルズってくらいの差になってるよねあれ

77 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff02-PGG1):2023/05/14(日) 22:50:55.28 ID:ZT/FD7Wq0.net
GO1とGO3ってオーラ持ち以外も活躍してるし必殺技や化身があること以外は普通のサッカーしてるよね

78 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff02-PGG1):2023/05/14(日) 22:51:59.25 ID:ZT/FD7Wq0.net
ストーリーはGO2が面白い思うけど試合の内容は一部除けばGO1やGO2の方が見応えある

79 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H67-Np+b):2023/05/14(日) 23:01:00.98 ID:/rLpZj5MH.net
GO2はアームドのテンポ悪過ぎるし
アームドしてもノマシュばっかで見応えないし
負け試合も多いからな

80 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MM47-Y8YG):2023/05/14(日) 23:28:51.42 ID:eDIhIw+zM.net
GO1は月山国光戦すき
狩屋霧野南沢の話に隠れがちだけど剣城がめっちゃエースストライカーしてて良い

81 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MM47-Y8YG):2023/05/14(日) 23:35:19.57 ID:eDIhIw+zM.net
GO3は予選とサザナーラ戦が良かったな

82 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (テテンテンテン MM7f-paFp):2023/05/15(月) 01:29:09.48 ID:06wu+/sQM.net
アフロディのスクショ見る限りそういう処置はされなさそう
一致技が一個もない虎丸とかバウンサーラビットしか一致しないフェイとか目も当てられないほどひでぇのもあるしやってほしいところだが

83 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c301-+ysf):2023/05/15(月) 01:50:25.10 ID:RtNyJCMq0.net
正直キャラ全員はいらないんだよな…
ほとんどの人はモブキャラとか使わないだろうし
初代のモブキャラだけ出しますとかでもいいのに

84 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2301-wHCC):2023/05/15(月) 05:59:41.77 ID:yXQP/oWn0.net
ポケモンみたいに弱点を突くみたいな概念があれば不一致にも意義が生まれるんだけどね

85 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa67-iAc6):2023/05/15(月) 06:59:07.21 ID:qrUQI7qua.net
GO2は技同士の属性じゃんけん重要じゃなかったっけ

86 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b3ed-6J4q):2023/05/15(月) 07:47:10.13 ID:IJuBZ5nR0.net
化身辺りはもし実装されるとなればイナスト仕様になるのかな
ミキシはGO3仕様で

87 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9319-paFp):2023/05/15(月) 09:31:55.80 ID:6vWAOZG40.net
>>80
月山はフィフスの管理サッカーが続いたせいで強豪校も逆境に弱くなってるという点がちゃんと描かれてるのが良い。南沢先輩が「ここで負けたら雷門辞めた意味がない」と一人で奮闘して他の選手達にも影響与えるの好き

88 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/15(月) 11:40:35.87 ID:VvO9YBlq0.net
イナイレ自体もういらない作品

89 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/15(月) 15:55:25.09 ID:pa+Kzy8Oa.net
>>84
ギャラクシーの一致1.2倍、不利0.9倍補正は不利でも一致技振ったほうが高火力になっちゃってるのがね
一致1.1倍で技と選手それぞれで相性有利なら1.1倍ずつ補正入る程度にしておけば不一致技入れる意義も出るのに

90 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd1f-BAJG):2023/05/15(月) 18:48:16.91 ID:jaTXm37ad.net
>>88
イナイレはいるわ
ただ新作アニメは別に無くていい
宣伝やったりアニメやったりそんなの求めてないな
ただゲームがやりたいだけ
ムサシみたいに結局基本無料になりますみたいな出来なら流石にもうついて行かないだろうけどな

91 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3302-MR3P):2023/05/15(月) 19:04:13.07 ID:cOf2xRRE0.net
どうせゲーム出ても
必殺技は50とか100ぐらいしかないでしょ

92 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffe6-paFp):2023/05/15(月) 19:37:12.99 ID:1QW0E1ic0.net
>>76
そう考えるとエイリアとの初戦でいきなりマスターランクのダイヤモンドダスト相手に無双したアフロディヤバすぎるな
裏でいったいどんだけハードな特訓してたんだ・・・

93 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3302-Sy1g):2023/05/15(月) 19:44:31.67 ID:ErFK033d0.net
固有技持ってるキャラはせめて1つずつくらいは技復活させてやって欲しいけど、無理かなぁ
GOの対戦ルートで他人の技使ってキメ顔してるキャラ多すぎて見てて悲しくなったのよね

94 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2301-ZpLf):2023/05/15(月) 19:48:25.12 ID:1H++tZte0.net
>>92
アフロディがDE堕ちしてたら危なかったな…

95 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2301-ZpLf):2023/05/15(月) 19:51:41.46 ID:1H++tZte0.net
>>93
大分悲惨なの一之瀬だと思う
トライペガサス、ザ・フェニックス、フレイムダンス、ペガサスシュートの代名詞的技全部消えてるし
確かにイリュージョンボールとスピニングカットは覚えたけど、シュート技が恐らく3人技繋がりってトライアングルZZなのは

96 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffe6-paFp):2023/05/15(月) 21:26:05.82 ID:1QW0E1ic0.net
>>94
ワイバーンクラッシュがムゲン・ザ・ハンドG4を真正面から破るレベルでパワーアップしてたこと考えると下手すりゃダークフェニックス並みのシュートを単独で撃つレベルになっててもおかしくないしね・・・

97 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0336-+1DE):2023/05/15(月) 22:23:13.50 ID:/j+DlaJL0.net
YouTube見てるとアレオリ面白いって言ってる奴たまにいるな
どこ見て面白いと感じたんだろう

98 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff02-PGG1):2023/05/16(火) 00:03:26.63 ID:38Xek/1q0.net
GO1の信助ってかなり有能なんだな

アニメの帝国戦でOP流れながらぶっとびジャンプで決めたのめっちゃカッコよかった
DFとしてはかなり強かったな

99 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3302-Sy1g):2023/05/16(火) 06:19:33.63 ID:yrdyQykg0.net
>>97
無印シリーズ知らない世代ならワンチャン楽しめるかもな

100 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MM1f-Y8YG):2023/05/16(火) 10:05:07.84 ID:P+0QnM7UM.net
しんすけはDF化身出してほしかった

今GO2やり直してるけどGKとしてはめっちゃ使いにくい
通常シュートをバーニングキャッチでも止められないのは流石に雑魚すぎる

101 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 13b3-ZkZz):2023/05/16(火) 10:19:56.04 ID:f3zW/dYq0.net
アニメの信助って普通に点取ったりしてるから何でFWじゃなくてGKなんだって思ったな

102 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H7f-fUo2):2023/05/16(火) 10:26:44.55 ID:jPpbFLMuH.net
GKメインになった途端無能になりよったな

103 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd1f-l3ad):2023/05/16(火) 10:32:38.84 ID:AjcMOhi6d.net
普通に考えてあまりにも小さい

104 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプープ Sd1f-5n5Q):2023/05/16(火) 12:55:32.05 ID:VQpfIDX8d.net
ぶっとびパンチ好きなんだけど存在感が薄い
体の小ささと「左右どっちに飛ぶか」って迷いを劉備のアドバイスと強みである跳躍力を活かして克服したいい背景があるのに化身アームドと大国謳歌に隠れてしまった

105 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/16(火) 14:04:50.26 ID:9YR6bJTI0.net
もしイナヴィクコミカライズするならコロコロかマンガ5どっちにするんだろうか
個人的にはほのスト打ち切って始めて欲しいが

106 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/16(火) 14:39:01.35 ID:bVEyf563d.net
余程のことがない限りはコロコロコミックだと思うよ

107 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/16(火) 14:41:23.45 ID:lm5WJzLZ0.net
シナリオ自体は完成してるなら
先行で漫画連載してゲームに少しでも興味持たせるようにするべきだろ
せっかく自社の漫画サイトがあるのに
いつまでアレオリのグッズ出したりほのストとか誰得漫画やってんだよ
ヴィクロ売る気あるのか

108 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/16(火) 14:44:31.35 ID:bVEyf563d.net
月間連載だけどゲームが発売する前に漫画が終わっちゃった とかならないようにする為?

109 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/16(火) 14:59:33.01 ID:9YR6bJTI0.net
アレスの二の舞にしないようにしてるのか?
コロコロってグレートロードになった後も本誌でイナイレ取り扱ってた?

110 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/16(火) 15:00:47.70 ID:bVEyf563d.net
多分扱ってはなかったはず

111 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/16(火) 15:09:18.05 ID:JLHCm5V3H.net
アニメ製作がMAPPAなら今までみたいな年1アニメじゃなく
クールごとに区切って深夜放送の可能性が高いからな
コロコロとタイアップするイメージが沸かない
というか現時点でアニメは日野がやりたいと口で言ってるだけで
正式に決まってるわけじゃなく
ゲーム先行でクロスメディアは未定っぽいからな

112 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/16(火) 15:23:05.23 ID:JN+e6Q2Vd.net
>>107
言うほど漫画とか盛り上がってないだろ
何やってもゲームまだかってなるだけ
散々クロスメディアとかやっても大したことなかったしもうやらなくていいわ

113 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cf10-6t4D):2023/05/16(火) 18:51:39.20 ID:9GKgbdma0.net
>>108
そもそもゲームだとぶっとびパンチって結構早めに覚えるんだよな
アニメの序盤でマッチョスGK 信助DFの謎采配してたのが悪い

114 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2301-ZpLf):2023/05/16(火) 18:59:23.16 ID:fUa1YICz0.net
>>102
才能見出されたとはいえキーパーとしては素人なのに鉄壁見せ付けたら三国さんの立場が流石にない
Go2は基本相手が格上+ミキシ技だってあるのにわざわざアームドノーマルシュート/キャッチ使用しまくって失敗する作風
ギャラクシーはそもそもメインキーパーじゃない(から案外セーブするようにもなったけど)

立向居と同じで実力以上にストーリー面で振り回されてると思うわ信助

>>96
エイリア編で使用無かったけど、世界編ではゴッドブレイクがムゲン・ザ・ハンドG5破ってるの考えると実際それくらいやりそうだよね
一戦だけとはいえ味方で良かった

115 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/16(火) 19:29:40.86 ID:U46FsMTFH.net
日野もアレオリの失敗をクロスメディアのせいにしてたが
アレオリが失敗したのはクロスメディアだからじゃなく
内容の酷さとゲーム発売しなかったL5と日野の責任だろ
だからヴィクロはクロスメディアは保留してゲーム開発に時間掛ければ成功するとか短絡的でしかない
もちろんゲームは大事だが、だからといって広報を疎かにすればいいわけでもないだろ
売れなきゃ意味がない

116 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffe6-paFp):2023/05/16(火) 20:59:44.13 ID:+RllI0QW0.net
>>114
アフロディが居たらイプシロン改まではもう少し楽だったろうしね
エイリア編のゴットノウズって爆熱ストームと同等くらいはありそうだし

117 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2301-ZpLf):2023/05/16(火) 21:10:57.03 ID:fUa1YICz0.net
>>116
あの時点の雷門とかアフロディの実力差ってこんな感じかね
雷門(吹雪ダウン)<雷門(沖縄前)≦イプシロン改メンバー=雷門(豪炎寺復帰直後)<アフロディ=ダイヤモンドダスト=プロミネンス<<ジェネシス

118 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2301-ZpLf):2023/05/16(火) 21:11:38.94 ID:fUa1YICz0.net
よく考えたチームとしての強さとアフロディ故人一緒にしちゃ駄目だわ

119 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1363-l3ad):2023/05/16(火) 21:37:41.94 ID:bglc52Na0.net
真面目に考察しても仕方ない気がする

120 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa67-ZpLf):2023/05/16(火) 22:02:43.49 ID:PyOgq6PQa.net
2はパワーインフレし過ぎよね
全国優勝した雷門が手も足も出ないジェミニが敵最弱とか
ドラゴンボールのラディッツ感ある

121 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff10-fUo2):2023/05/16(火) 22:19:22.33 ID:i+qkLYwj0.net
インフレ極まったエイリア編でも
世界から見れば予選止まり程度の力しかないんだよね

122 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a302-+9Fm):2023/05/16(火) 22:35:46.65 ID:wbwC6V+b0.net
真面目に考察するだけ無駄なんだけどさ一般人的にはエイリアの一件ってガチ宇宙人侵略とされてるのかテロ事件とされてるのかどっちなんだっけ
あんな日本だけ攻撃して

123 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cfbb-5n5Q):2023/05/16(火) 22:43:09.46 ID:52Rpq+ya0.net
日本のエイリア騒動に触発されて海外チームも特訓ガチった説すき

124 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/16(火) 22:52:15.82 ID:zQ8Et98E0.net
円堂たちが1と2の戦いで成長したように世界も同じように成長していたと考えるのが吉

125 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/16(火) 22:59:21.40 ID:PyOgq6PQa.net
1→3→2なら違和感無いんだけどな
まあ選抜試合では2の話にほぼ絡まなかったのも数人いたし、アニメ最終回では初期雷門メンバーが鬼道さんとか一之瀬とかと互角に戦えてたから特訓でどこまでも強くなれる世界なのはそうだけど

126 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/16(火) 23:10:41.33 ID:t6Df2uzDH.net
>>122
GOでエイリア学園事件と言われてて
少なくとも天馬は宇宙人じゃなかったことは知ってた

127 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/17(水) 00:47:59.65 ID:0ja9pW9Y0.net
あれだけの大事件で首謀者もきっちり逮捕されてるし流石に粗方報道されてるだろ

128 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b3ed-6J4q):2023/05/17(水) 07:41:11.18 ID:vGh8Zzyv0.net
そもそも2って本来アニオリの単発話だったのを日野が気に入ってゲーム化したんじゃなかった?
日野の中の構想の2ってどんな話だったのかな
フューチャーはDSのスピンオフとかベータ版リークしたスペイン人のブログに書かれてたが

総レス数 1002
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200