2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3DS】イナズマイレブン総合その478【サッカーRPG】

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/08(月) 20:41:14.79 ID:GEgT/9zOa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
機種 : ニンテンドーDS 3DS
ジャンル:収集・育成サッカーRPG
企画・制作:株式会社レベルファイブ

●イナズマイレブンシリーズ公式サイト
://www.inazuma.jp/
://www.inazuma.jp/victory-road/
●wiki
1:pokowiki.com/inazuma11/
2:pokowiki.com/inazuma2/
3:pokowiki.com/inazuma3/
 新wiki:www37.atwiki.jp/inazuma11-3/
GO:www55.atwiki.jp/inazuma11-go/
GO2:www51.atwiki.jp/inazumago2cs/
★GOG:http://www58.atwiki.jp/inazumago3galaxy
(直リンク防止のため「http://」を外して表記しています。)

●規制で書き込めない時の避難所
http://jbbs.shitaraba.net/game/50366/
(ケータイ用)http://jbbs.m.livedo.../b/i.cgi/game/50366/

・イナズマイレブンシリーズに関連する話題”のみ”
・質問は説明書、公式サイト、Wiki、>>2-3あたりを読んでも解らない場合のみOK
・荒らしはスルー、構う奴も荒らし。個人叩き、それらしき書き込みもコテハンも禁止
・他スレの話題を持ち込まないこと
・キャラ叩き、また特定のキャラの信者やアンチについての話題はなるべく控えるように
・終わった話題(特に負の話題)はぶり返さない
・スレの流れが嫌なら自分で話題を作るように
・スレ内の書き込み・画像等の転載禁止
・sage推奨。メール欄に半角で sage と入力
・次スレは >>990 が宣言してから立てること。無理なら最安価。スレが立つまで減速すること。

前スレ
【3DS】イナズマイレブン総合その476【サッカーRPG】
://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1668643341/l50
【3DS】イナズマイレブン総合その477【サッカーRPG】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1677022110/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

246 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa2f-rxF+):2023/05/25(木) 17:07:07.04 ID:QJ9op3CYa.net
GO2やり込んでないんでよく覚えてないんだけど各属性の1個ずつで残りの2枠+ミキシ2枠をスキルにするのがいいんだっけ?

>>245
言われてみればあれ方向違うだけのパワーシールドだな
異次元の技とは…

247 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H2b-owa4):2023/05/25(木) 17:38:59.83 ID:PFi/sQCOH.net
円堂が大介頼りって話は出て
自分のオリジナル技作る流れかと思ったら
イジゲンもゴッドキャッチも大介からヒント得てるのが釈然としない

248 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f02-0ARw):2023/05/25(木) 20:11:56.56 ID:V5ri7sBW0.net
ダイヤモンドハンドもダイアモンドアームもも人の技だしな、流石天性のサッカーセンスが宿ってるだけある

249 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cb01-rxF+):2023/05/25(木) 20:40:24.99 ID:PtjxqUSZ0.net
ゴッドハンド そもそも大介の技
マジンザハンド やっぱり大介の技
トリプルディフェンス オリジナルだけど無印1のみ、アニメでは木戸川戦のみでFF編最強技をマジンに取られる

正義の鉄拳 また大介の技
メガトンヘッド 鉄拳派生
ジ・アース 大介の残した技
(ムゲンザハンド 大介の残した技)

怒りの鉄槌 オリジナルだけど鉄拳派生
イジゲン 大介からのヒントで編み出したオリジナル
ゴッドキャッチ 大介に完成のヒント貰った


ここまで後追いなのかなり珍しいタイプだよね
王道だとどっかで自分の技習得してそれが決め技になる展開なのに
あと2以降はわからないけど無印1はそもそも秘伝書自体大介の書いたものって中々とんでもない設定だし

250 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/25(木) 20:52:27.54 ID:onq0nqyo0.net
爆熱ストームとかGOで化身技になった技って無印とほぼ演出同じなのいいよな

251 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/25(木) 21:29:29.94 ID:WCEX00BsM.net
マジンから化身になった技見る度に魔王ザハンドも化身技にしてほしかったなって思うわ
こいつ絶対魔王ザハンド使うだろって見た目のギラーゼはなんかヘルズフィストだし

252 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cb01-rxF+):2023/05/25(木) 23:18:37.02 ID:PtjxqUSZ0.net
>>251
ギラーゼは確実にマオウだよねあれ
素直に技もマオウザハンドで立向居に持たせてくれたら良かったのに

253 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/26(金) 11:32:00.35 ID:tFeS9yG+0.net
https://i.imgur.com/wRioG67.jpg

みんなも俺ブン見せて欲しい

254 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/26(金) 14:47:48.84 ID:UkUM1Hbl0.net
イジゲンは熱血パンチ、爆裂パンチの進化っぽくて好きだな

255 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/26(金) 15:16:58.31 ID:Ympsn4lrd.net
染岡 ムサシ
豪炎寺 ガザード
と来てるのに吹雪は化身持ちじゃないの草

256 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/26(金) 15:23:09.69 ID:182e0i/FM.net
染岡はドラゴンじゃないんかいと思ったわ

257 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MM86-uo5E):2023/05/26(金) 15:41:31.08 ID:1TRBAWcfM.net
そういやなんでGO2で狩屋が時空最強イレブンにならなかったんだろ

古代編も親がいないフェイと絡ませること出来たのに

258 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/26(金) 16:19:17.09 ID:rZ8pT7Jh0.net
>>256
錦の師匠だからそっち繋がりじゃないかな
無印世代で化身持ちなの円堂豪炎寺メガネ染岡さんだけだし、染岡さんが円堂豪炎寺と並ぶ枠かって聞かれると流石に微妙に思う

259 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H2b-owa4):2023/05/26(金) 17:18:03.48 ID:qyfK1nvXH.net
そもそも霧野が林なのになぜ狩屋まで林にしたのか
風だったらDF陣のバランス良かったのに

260 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sdea-e3f/):2023/05/26(金) 18:00:44.32 ID:Ympsn4lrd.net
霧野とダブルでエモいとかそんな感じでしょ

261 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/26(金) 18:40:29.27 ID:oe1gQqCvM.net
>>253
このサイトいいよね
こっちの攻略wikiはいまだにスッカスカなのに反してfandomのwikiは誰も顔を覚えてないようなスカウトモブのステータスや技までびっしり書いてあったりするしこういうの作るあたり海の向こうには熱狂的なファンが沢山いる

262 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/26(金) 19:19:15.41 ID:y2GvzqNvd.net
必殺技ボイスよりもスカウトキャラにも表情付けるの頑張ってほしい
https://i.imgur.com/bAydYfi.jpg

263 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f02-FIIW):2023/05/26(金) 20:43:22.28 ID:K7ORp2Jn0.net
情弱でスマソ、そのサイトなんて調べれば出てくる?

264 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/26(金) 22:48:13.19 ID:o5InmzcQd.net
>>263
https://inazuma-eleven.fr/team-builder/app.html

265 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/27(土) 08:50:55.28 ID:evYc+Eaud.net
化身アームドしたら通常必殺技を打てるって要素はとても重要だと思うけど
アニメでベータが打つまで不明だったの?

266 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdbf-9W4E):2023/05/27(土) 14:51:29.31 ID:Pc4Zoupgd.net
脅威の侵略者編久々に見たけど、やっぱ一番冒険してる感あって楽しいね。
地上最強イレブンを集めるために日本各地からスカウトして回るって縦軸の展開自体が熱いけど、綱海とか立向居とかキャラが魅力的だわ。チームのあのわちゃわちゃ感が好き。みんな仲良さそう。

267 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7b02-S+HU):2023/05/27(土) 16:22:57.90 ID:4P58w+2I0.net
>>264
ありがとう

268 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/28(日) 12:50:29.61 ID:sdu7M2BR0.net
エイリア学園はストーリー面白いけど、試合が微妙なイメージ
GO1が一番熱くて好きかも。天河原〜白恋までは文句なしに面白い

269 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/28(日) 14:57:44.91 ID:MgoXBrHj0.net
ユリカ、ユーリ、マント、レアン、アイシー、幸恵、アリーチェ

この辺は新作で採用したい
あとは新キャラ次第かなぁ

新キャラ何人くらい追加するんだろ

270 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/28(日) 15:07:29.02 ID:Tr5bxda2a.net
エイリア編は強い敵が出た!→負けた…特訓だ!新メンバーだ!→勝った!→強い敵が!の繰り返しではあったし風丸が弱音吐くのも理解出来なくはないんだよな
離脱まで行っちゃったアニメはともかく特にゲームの方

271 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/28(日) 15:10:52.24 ID:YXR95KqaH.net
栗松もその風丸についていく形だったな
あの脱退も

272 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/28(日) 15:29:17.38 ID:Tr5bxda2a.net
試合内外でリンチされて負傷離脱させられたゲームの方がまだ納得行くよね

273 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fbed-etHn):2023/05/28(日) 16:05:15.13 ID:un18P7UO0.net
リンチは規制に引っかかったんじゃないのか

274 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sdbf-694V):2023/05/28(日) 16:14:11.42 ID:tt2o2XOpd.net
確かに負傷離脱の方が説得力はある

275 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/28(日) 16:23:42.30 ID:rbd/Y8xL0.net
SNS見る限りでは割とまだまだ話題性はあるけど売上はどのぐらい行くのかな
売上良かったらワンチャン続編もあるけど多分イナイレの最終作になるよなこれ...

276 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/28(日) 17:06:04.09 ID:un18P7UO0.net
日野も後4年か5年したら還暦だ

277 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/28(日) 20:14:01.97 ID:plcut2+L0.net
>>273
あの描写は規制入っても仕方ないとは思うんだけど、アニメで心が折れて離脱した展開ばかり擦られるのはは少し可哀想だよね

278 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/28(日) 21:20:32.31 ID:ggmH8r2T0.net
風丸の離脱展開アニメしか知らなくてゲームやったとき男前でビックリした
チームメイトの吹雪に嫉妬したとかその吹雪が不調なら俺がやってやるとか

279 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/28(日) 21:26:41.72 ID:Tr5bxda2a.net
アニメの心折れたでの離脱と、ゲームでの奮起した結果ヒロト以外からリンチでは大分印象変わるよね
アニメの方ではDEキャプテンやってるのもどの面でってなるし

280 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/28(日) 21:53:10.65 ID:un18P7UO0.net
アニメ真帝国佐久間「鬼道!」
ゲーム真帝国佐久間「鬼道さん!」
当時ゲーム1未プレイワイ「???」

281 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/28(日) 22:45:27.60 ID:f3KJX/3/0.net
アニメの信助ってなんであんなに扱いが変わったの?
GO1からGO2で中の人が変わったレベルで扱いに差があるし

282 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/29(月) 01:01:18.93 ID:6EsUDTq30.net
>>275
次の作品くる頃には日野引退してるかもしんないから
これ上手くいったら次回作が神ゲーになる可能性も微レ存

283 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/29(月) 05:52:45.41 ID:Ha8eRXBld.net
いつ出るかも分からないけどな
毎回年内とか言って延期してきたからまた延期とか言われても驚かないからな

284 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/29(月) 06:26:16.26 ID:wO72L0rZd.net
また一緒に風になろうぜ→ダンペラ入り

285 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/29(月) 08:17:37.68 ID:C1t2e3o/0.net
冬海が路地裏で呑んだくれてるのってゲーム1だけだっけ?

286 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/29(月) 09:09:44.00 ID:e0kUPqma0.net
クロニクルモードの詳細もっとくれ

287 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa8f-cVpL):2023/05/29(月) 15:05:09.52 ID:8uAxXqlxa.net
ゲーム版の独特なSE好きな人いる?
マジン・ザ・ハンドの溜めのググゥ…みたいな音とイナズマブレイクのシュート直前のギュアァって音好き

288 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sdbf-6nh5):2023/05/29(月) 17:19:59.23 ID:dqdMq1iLd.net
化身が叫んでるSEが好きだった

289 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/29(月) 17:51:36.17 ID:gUg0qHs50.net
発売は冬くらいか?
11月か12月くらい?

290 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/29(月) 18:19:27.53 ID:48eK37fuM.net
ダークフェニックスの鳴き声とデススピアーのピヒューンがすき

291 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/29(月) 18:23:05.57 ID:U7b8+hzN0.net
発売なんてこない

292 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/29(月) 19:15:51.78 ID:hfDlrkLk0.net
スクリーム・オブ・エデンの叫ぶ音好き

293 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b01-mp2X):2023/05/30(火) 02:53:24.79 ID:D1EFiICu0.net
「鼓」のライブ配信以降なんか進展あった?

294 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/30(火) 15:51:05.36 ID:XPQRp9hb0.net
シナリオが1割しかできてないことが分かったくらいかな

295 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/30(火) 15:57:03.69 ID:qDUWpbq+0.net
それ修正されてなかったって言ってなかった?

296 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/30(火) 15:58:39.01 ID:4EdpIJipM.net
夏にすべてがわかるから待てよ

297 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/30(火) 16:24:23.45 ID:Swn4F0E/M.net
モブの表情変化があるとかクソみたいな設定画が公開されたとかそんくらいだな

298 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/30(火) 18:27:40.30 ID:WhBg4hSyd.net
>>296
いや全てがわかるじゃなくていい加減発売しろよ

299 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/30(火) 18:32:23.15 ID:M8doMXKNa.net
完成してないのをどう発売しろと?

300 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f42-E55V):2023/05/30(火) 19:05:08.98 ID:sgz3xWoV0.net
2023年発売予定のくせに最新情報が設定画の時点でね

301 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/30(火) 19:28:13.23 ID:qDUWpbq+0.net
キズナ横丁はWARSのマップ画面みたいな感じになりそう

302 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/30(火) 22:13:53.64 ID:6z1VqS7U0.net
曽山先生が豪炎寺の誕生日祝ってて泣ける

https://twitter.com/soyamanga/status/1663532028418199553?t=cdcTiBk0nGI5oe8b1qtOMQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

303 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/30(火) 22:31:10.87 ID:gcx+vG750.net
有耶無耶にしてるけどアレオリ実質開発中止だもんな、ファンが可哀想よ

304 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sdbf-WS8m):2023/05/30(火) 23:08:39.70 ID:WhBg4hSyd.net
アレスとオリオンとか別に全員がアニメ見てる訳でもないだろうにな
ゲームだけ追ってるやつはどうなんだろうな

305 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 09:36:07.55 ID:SHZwP0Pq0.net
またでんじゃらすじーさん使わせてくれ

306 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 15:13:56.37 ID:J+dO2lf/0.net
2016年 3月 イ…と新作匂わせるツイート
2016年 7月 アレス発表
2017年10月 来夏発売予定
2018年 6月 やっぱ秋発売でもギリギリ夏
2018年10月 秋も無理だったわ冬発売
2018年12月 下請け会社が開発してなかったわ
2019年 3月 別の下請けで開発するわ
2019年10月 やっぱ下請け止めて自社開発にするわ、次いでにタイトル変更
2020年 4月 批判されてモチベ落ちた、内容一新するわ
2020年 9月 お膳立てしないと売れないから開発中断するわ、その間他のL5ゲーやってて
2021年 4月 開発進んでない、2023年の発売目指すわ
2021年12月 開発中だけど今うちはムサシ祭りだから
2022年7月 やっと試合システム確定したよ ついでにストーリーとタイトル変更

これマジ?確かゲームも2017年発売予定だったよな?

307 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 15:32:05.25 ID:YNHrQD4uM.net
発売待ってる間に死んだファンめちゃくちゃいそう

308 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 17:06:25.64 ID:2gzqvWWha.net
俺がその一人だな
イナイレのためにSwitch買ったのに事故で死んじまったよ

309 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 17:10:10.85 ID:ihLkL98N0.net
成仏してクレメンス

310 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 17:33:10.80 ID:YNHrQD4uM.net
ある意味死んでるようなもんだな

311 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 18:30:35.53 ID:ceiy1kZz0.net
アレオリってファンいるのか?

312 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 20:25:50.46 ID:9ZKCUNZ70.net
GO2で白竜を捕まえたけどテクニック全部キックにしていいかな

313 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 23:49:28.32 ID:AiM0yutq0.net
アンバサダーの活動期間11月30日までらしいけど、やっぱ一応年末頃発売予定してるのかね。
大して情報も出なくて、活動がないなんてことにならなきゃいいけど。

314 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 02:59:35.31 ID:GV8RcGGL0.net
アレス発表の時小学五年生だったのにもう高校三年生になっちゃったよ義務教育終わるよもう

315 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 03:03:41.80 ID:FK7twst5a.net
大丈夫
俺が高1にシリーズが始まった
ゲーム(原作付)が20年経っても
まだ完結作出てないから

316 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Spcf-GpRU):2023/06/01(木) 03:57:49.62 ID:rLZfpyCyp.net
>>314
義務教育はもうとっくに終わってるだろ

317 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 05:42:06.93 ID:0YeN3LK4d.net
高3の時にアレスが発表されてクラスのみんな無印は直球世代だったからイナイレ新作買う?って話題になったの覚えてる
まさかまだ出てないとはね…

318 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 06:18:08.71 ID:oqRJbisM0.net
イナイレ新作と聞いて、このスレ初めて見にきた
いま27歳、ジュニア時代は見事にイナイレ世代
スイッチで総集編も込みの新作出ると先日ひとづてで聞いてワクワクしながら見にきたよ
楽しみ!

319 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 07:54:37.25 ID:yb5iK/sM0.net
もしかしてイレブンバンドの連動無かったら詐欺になるんじゃねこれ

320 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 08:18:53.75 ID:vJ0/m79ca.net
誰も存在覚えてないのでセーフ

321 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 08:34:05.80 ID:oPBXOZn10.net
家に大量にあるライセンスの事も忘れてないけどな

322 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 09:12:51.92 ID:3eXFdzoBM.net
バンドの話になる度にイナズマイレブンウォーカーにニッコニコでライセンスを紹介しに来た上司ぽいおじさんと部下の女社員のこと思い出す

323 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 10:15:23.16 ID:yb5iK/sM0.net
ウォーカーと言ったら天馬は死にましたと日野の三国さん弄りでもーちゃん泣かせた事件

324 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fbed-etHn):2023/06/01(木) 10:38:52.44 ID:yb5iK/sM0.net
https://www.youtube.com/watch?v=NeQ6xjgKVYE
外人が待ちきれなくてイナストでMOD作ってたの草

325 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 21:28:25.72 ID:CP9pqCHC0.net
結局豪炎寺がサッカーにおける回答()で炎を捨てたのって単に制作側の逆張り精神だったの?あのワザにした意図が分からん

326 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f63-9W4E):2023/06/02(金) 01:51:06.88 ID:yx4UZEEv0.net
>>322
もーちゃんなら既に退職したよ

327 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 02:26:01.65 ID:YcsDz62j0.net
>>326
ソースあるの?この前、ファミ通のデカポリスのインタビューで名前出てたけど。

328 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 14:24:23.45 ID:XXp6WMyy0.net
steamかもん

329 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa8f-7y7X):2023/06/02(金) 14:43:44.55 ID:XCIIHWxra.net
Steam版は欲しいよなぁ
クソ面倒な秘伝書ドロップ狙いとか全部Modで解決したいし

330 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fbed-etHn):2023/06/02(金) 17:45:41.05 ID:9uYf5iwG0.net
https://www.youtube.com/watch?v=-dQ4F10JVoo
こういうのとかもモーション変えられてるのかな

331 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b01-AbIM):2023/06/02(金) 19:43:51.63 ID:2clBhjYI0.net
対人要素ある以上MODで育成環境とか弄れると不満出そう

332 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 02:44:01.49 ID:72dv8rsy0.net
もうネタが少なすぎて話題にすることが無くなってきた…ずっといつ出すんだよって話してるのもいい加減飽きたぞレベルファイブ

333 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 15:20:24.76 ID:PToAeoVK0.net
modもだけどマウスでプレイさせて欲しい
スイッチのタッチ操作ってよくわからないし

334 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 15:26:09.66 ID:iXjiEAx30.net
信助嫌いじゃないけどGO2の対戦ルートで点決められるとイラッとするな

335 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 15:26:49.74 ID:iXjiEAx30.net
GO2はキーパー使えないからMFとFWで攻めまくるしかないのが辛い

336 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 21:54:09.17 ID:TVRC34xqd.net
アレオリもなんだかんだでかっこいい技多いよね。GKIとかスピニングフェンスとか
正直キャラより過去の必殺技すべて網羅してほしいわ。化身技とかさ

337 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 22:10:05.44 ID:jpGx9uUe0.net
キャラも必殺技も全て網羅してもらわないと気がすまねえ

338 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7d02-a739):2023/06/03(土) 22:30:02.78 ID:bw6PpkNQ0.net
モーション別物にした上、一部の例外除いて軒並みダサくなった無印技はともかく、新規の技は良いの多いよな
外注だった頃にある程度モーションは作ってただろうし、ゲームで全部出して供養してやって欲しい

339 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 00:02:06.96 ID:RIfaNHMDa.net
ギャラクシーのレジェンドゲートは良かったけど技が半端過ぎて一之瀬が悲惨だった
アニメ世宇子戦の決勝点はフェニックス→ファイアトルネードの連携だったのにそれ再現することすら出来ない

340 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 07:41:00.62 ID:TlnptoFna.net
技ないのにあれ実装した意味わからなかったわ

341 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 09:08:58.53 ID:632EJCc/0.net
>>117
亀でごめん
やっぱりエイリア編のインフレ凄すぎるわ
ローズスプラッシュとかスパイラルショットとかもFF優勝直後の円堂のマジン・ザ・ハンドなら余裕で破れるんだろうな

342 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 14:00:23.43 ID:8AsR/Obxa.net
>>341
1年くらい前に他所の掲示板で書いたんだけど無印ってざっくり書いてもこんくらいのインフレよね

影山による裏工作があったとはいえ元々大会上位の実力はある帝国を0-10でほぼ全員病院送りにして勝つ神のアクアドーピングした世宇子に勝ったFF雷門
そのFF雷門が手も足も出ずに負けるジェミニに素で着いていく吹雪が全く及ばないイプシロンより遥かに強いカオス
カオスに7点取れたエイリア編雷門が勝てなかったジェネシスよりも強いエイリア石ドーピングしたダークエンペラーズを倒したエイリア編雷門メンバーが翻弄される程度には強いFFI予選時点の敵チーム
その中で本選に勝ち上がった上位の強さのオルフェウスに必殺技無し+20kgの重り状態で0-10勝利するリトルギガントと互角に戦って勝利を掴んだイナズマジャパン
更にその1年後にはFFI主力メンバーと互角に戦える雷門初期メンバー

343 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 14:21:26.39 ID:8AsR/Obxa.net
>>340
イナズマブレイク始動する豪炎寺とか、ゴッドハンドが準最低ランクまで落ちたせいでシュート2回程度しか止められない円堂
ザ・フェニックス、フレイムダンスのどっちも復活してないからスピニングカットとイリュージョンボールしかない一之瀬
そもそもAIの都合かまずシュートしてこないMFのアフロディとか
映画限定技が1個もないオーガ戦とか
色々雑だよねあれ
ジェネシス戦でベンチに中谷がいるのだけは好きだけど、そもそも2再現がジェネシス戦なのすらダークエンペラーズ版のキャラいないからだろうし

344 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 15:04:13.02 ID:wuupK7o20.net
>>342
リトルギガントやっぱやりすぎだよな
技無しはやりすぎ、そんな強くねえだろ

345 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 15:09:44.04 ID:632EJCc/0.net
>>342
改めてエグすぎて草
FF編の時点だけで考えてもインフレ速すぎる
そりゃGOの時代まで行ったら日本がぶっちぎりの最強国になるよなって

総レス数 1002
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200