2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロックマンエグゼ対戦スレ

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/07(日) 15:25:40.36 ID:x5rjLv7tr.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
カプコンより発売のGBA用ソフト『ロックマンエグゼ』シリーズの対人に関するスレッドです。

【オフィシャル】
ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション:https://www.capcom-games.com/megaman/exe/ja-jp/
ロックマンシリーズポータル:http://www.capcom.co.jp/rockman/
ロックマンシリーズ公式(Twitter):https://twitter.com/ROCKMAN_UNITY
アドバンスドコレクション公式ウェブマニュアル
https://game.capcom.com/manual/REXEAC/

スレ立ては>>950が宣言した後行うこと。
また、スレを立てる際には本文欄の1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること。

*関連スレ
ロックマンエグゼアドバンスドコレクション通信スレ
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/handygrpg/1681651025

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

952 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 08:05:20.85 ID:SJ6VI2nJd.net
エリア詰めて行動範囲を狭めて倒すって構築ならまさにスラッシュの独壇場なんだよな
しかもチップやバスターに頼る必要なく軸も合わせる必要ないから火力不足に陥りにくい

953 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 08:09:49.15 ID:Yr+DXrXZa.net
そもそもなんでシュウセイバスターで相手を動けなくする必要あんの?
最奥オウエンカした時点で相手が上下に動けようがほぼ勝つだろ

954 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 08:15:25.40 ID:SJ6VI2nJd.net
>>953
本当はないんだけどこいつのバスターアタ8しかないしHPも1400くらいしかない

955 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 08:26:06.33 ID:YR7mvj5U0.net
ガイジがガイジなのは分かるけど間違えてるのを許せないで絡み続けるお前らも境界知能だったりしない?大概やぞ

956 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 08:29:11.59 ID:SJ6VI2nJd.net
なんなら普通のシュウセイバスターってのけぞりだの凍結だので相手を動けなくして追撃する戦術だからバスター打ってるだけでできることをわざわざ何枚もチップ使ってCSパネスチ使ってってわざわざ面倒なことしてるよね

957 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 08:30:24.40 ID:x+L5YMoY0.net
スレ立てしようとしたらエラー吐いたすまない
>>970頼む

958 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 08:48:50.27 ID:x+L5YMoY0.net
いけたわ スレ立て初だから余裕がある人確認してくれ

ロックマンエグゼ対戦スレ★2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1685663109/

不備があれば申し訳ないけど>>970が頼む

959 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 11:50:05.81 ID:b1ZVkYy40.net
デルタレイエッジ乙

移動バグというレアケースを想定してストーンキューブガン積みする無駄さは色んな人が指摘してくれたか
オウエンカしかない場合でも移動バク相手のときは上段か下段の最奥に置けば、隣接した2列しか移動できなくなるから移動バグの強みを殺せると思うぞ

960 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 12:34:46.05 ID:xe+dI6jtd.net
ガイジって喋ることで周囲に迷惑かけてるって自覚はないの?
少なくとも長文やめて一般人と対話する練習したほうがいいと思うが

961 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 12:35:08.98 ID:q8P+EEf80.net
前、敵がCSパネスチで来たら諦めましょう、みたいなこと
書いてた気がするけど、それよりレアケースの移動バグ主戦法の
相手は諦めないの謎すぎるな。
CSパネスチ相手を諦めるのは別の構成だったかな?
今の構成は何も諦めなくなったのかな

962 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 12:57:09.87 ID:Tm7mTtZz0.net
HP1400しかなかったらオウエンカ置いてバスターでダメージレース有利に展開できたとしてもオウエンカの切れ目にメガギガチップ当てられて負けるだろうなぁ
せめて1800くらいは欲しいよね

963 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 13:12:23.43 ID:jMeGQSOWd.net
スレ立て乙セイバー
一応はインビジとか的確に使えたらある程度のケアはできるだろうけど、チップ回らなくなるヘビーゲージ下ではどうするのかとかも考えてないっぽいのよね。
そして的確にインビジとか使うってのは入玉の反射神経だとかプレイセンスがどうこうに抵触しそうな内容な訳で…

964 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 15:28:56.49 ID:kLLxCOVPa.net
対移動バグ持ちなんてレアケースもレアケースよ
かれこれ両バージョン合わせて700戦はして今まで当たった移動バグ持ちの数はシュウセイバスターが第一位、入玉が想定してる回避用ではなく「バグシュウセイで全部直すからストッパー外してHPやらサポート盛るぜぇ!」って言う理由になるけど。
次点だとCSインビジ+移動/ココロバグかな、1人しか当たった事ないけど自分の戦術と死ぬ程相性悪すぎてボロ負けした。
てか明確に移動バグ利用してきたのはその1人ぐらいな気がする、シュウセイ引けずに移動バグしてるシュウセイバスターは稀に見るけども。
更に言うと、実際に移動バグ使って対戦すりゃ分かるがとにかく不便、暗転系は結局当たるし、他の攻撃も結局当たる、中央列に戻れないから相手がニッコニコでパネスチ使って最奥オウエンカ通してくる。グランドマンももれなく素通りして落石落としてくる。
とまあこんな感じにそうそう上手く利用できるバグじゃねぇのよ。

965 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 15:49:28.76 ID:kLLxCOVPa.net
なんて事を言った直後にCSインビジ 移動&ココロバグが流行り始めたと言う話を聞いた、移動バグだけならまだしもCSインビジ付きはキツいから多少なり対策考えんとか

966 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 17:15:51.96 ID:Tm7mTtZz0.net
CSインビジ移動バグ当たったけどそこまで強くないよ
真ん中取れないからグレイガやファルザー、アクアマン、グランドマンあたりの火力チップ通しづらいんだろうなって感じた
負けたんなら移動バグが強いのではなくてCSインビジが強いってだけ

967 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 17:22:49.72 ID:kLLxCOVPa.net
今使ってるのCSマシンガンだから相性最悪なのよ、まあ他の構築使えって話ではあるが。

968 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1701-wvJy [126.125.134.87]):2023/06/02(金) 17:32:36.26 ID:q8P+EEf80.net
構成上仕方なく移動バグ付いてる感じだね
とはいえこの構成が流行って、エリア奪って閉じ込めたいなら
確かに最奥置物は2つ必要か

969 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 18:26:45.62 ID:Qw/+4Vq9d.net
ところで入玉くんは対戦を通してボムボーイと移動バグの重要性に気づいたらしいけど、ボムボーイは移動バグ修正だからナビカスで移動バグ付けられなくてただでさえ弱い改造カード構成が更に弱くなるよね

970 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 18:54:27.85 ID:kLLxCOVPa.net
そうえりゃボムボーイに移動バグ修正ありましたね……
ちなみに改造カードで移動バグ付けれるのは
メテマージ(15MB) メテオファイア(20MB) ダークマン(25MB) ビーストマン(33MB)の4種類、左から
左Bメテオ Bメテオ CSワラニンギョウ CSフミコミザンだぜ。

971 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 18:59:41.60 ID:Yr+DXrXZa.net
ここで原初のメテオ構成に戻ってくるのか
ジェライムアゾマータボムボーイ移動バグだけで最低65MB使うの笑うわ

972 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d710-0SdM [118.7.202.136]):2023/06/02(金) 19:29:10.42 ID:yA99z3tO0.net
ボムボーイはシュウセイバスター要素の強化のために使うからメテファイアでB左メテオ3にしないとダメだぞ
だからあと10しかない

973 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d710-0SdM [118.7.202.136]):2023/06/02(金) 19:31:16.86 ID:yA99z3tO0.net
あ、マージがメテオ3だったすまんな

974 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3702-GFEi [106.159.58.5]):2023/06/02(金) 19:34:33.11 ID:MJSy23PM0.net
サテラつけるしかないねえ

975 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 20:29:14.76 ID:kLLxCOVPa.net
ジェラアゾボムマージサテラだとチプリカ枠無くなって死では?
かと言ってチプリカ入れてナビカスでシューズ組み込もうにも形がクソだしなぁ

976 :キジンダイオウt :2023/06/02(金) 20:46:09.26 ID:gN1/ootj0.net
そういやボムボーイ移動バグ修正あったなぁ。完全に忘れてた
移動バグとボムボーイ能力の二者択一ならボムボーイかな
移動バグはメリットも強烈だけどデメリットでかいのも確かだし

977 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 20:47:37.37 ID:+qRkVsxba.net
チップリカバリーって必須級なのか
60回復とかおまけの中身レベルだろと思ってた

978 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 20:50:46.06 ID:TeulT/X60.net
だめだ、笑ってしまう

979 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 20:51:23.35 ID:/aiA6gIS0.net
チップリカバリーでアンダーシャツ復活するのがくっそ強い

980 :キジンダイオウt :2023/06/02(金) 20:52:07.27 ID:gN1/ootj0.net
必須ってほどでもないけど可能な限り入れたいね
単純計算、トトポールつけてチップ全部使い切ったら1200HP上乗せできる訳だし
それであの容量は破格もいいとこ

981 :キジンダイオウt :2023/06/02(金) 20:54:21.81 ID:gN1/ootj0.net
>>979
まじかよアンダーシャツ舐めてたわ
つっっっよ

982 :キジンダイオウt :2023/06/02(金) 20:58:02.08 ID:gN1/ootj0.net
え?え?
じゃひょっとして草むらパネル+ウッドボディのオートヒールとアンダーシャツが組み合わさったらどうなんの?
草むらパネルの上にいる限り1秒以上間を開けた攻撃じゃ絶対倒れないロックマンになるってこと?

983 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 21:00:24.66 ID:TeulT/X60.net
>>977
例えばトトポールだと40回復なので、1ターンにチップ5枚使ったら40×5=200回復
そこまでフルに選ぶことも少ないけども
そこにプラスでメガ+1
これが13MBで付きます

984 :キジンダイオウt :2023/06/02(金) 21:01:01.72 ID:gN1/ootj0.net
まさかアンダーシャツが復活能力とは想像すらしてなかった
ゲームバランス的に1戦闘一回の縛りがあるもんとばかり。。。
先入観ってこえぇなぁ

985 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 21:06:31.65 ID:yA99z3tO0.net
来るたびに前来たときにされた質問やら意見やら忘れるのなんとかならんのか?

986 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 21:08:57.59 ID:+qRkVsxba.net
アンダーシャツ草むらウッドソウルCSでデューオSP倒したな

987 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 21:09:44.78 ID:kLLxCOVPa.net
先に言っとくが4でウッドソウルがやらかしたせいで5〜6では木属性がクサムラパネルに乗って発生する回復速度は遅くなってる、更にシャツ発動後(厳密にはHP1桁だと)は回復速度が更に遅くなる

988 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 21:10:41.40 ID:+qRkVsxba.net
よくよく考えたら実質HP+1200か

989 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 21:16:16.00 ID:TeulT/X60.net
>>988
暗転チップ連打するターンとかだとガンガン回復していくし、ほぼ腐らない能力ではある
逃げ構築だとまた別だが

990 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 21:20:49.57 ID:+qRkVsxba.net
明日某所の大会に奇人フォルダ持ち込んで殴り込みにいってくるわ
優勝したらすまんな

991 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 21:42:41.11 ID:x+L5YMoY0.net
>>984
最初期ダブルビーストの評価が低かったと思うけどダブルビーストはHP351以下であれば確殺、グレイガなら601以下はほぼ確殺か
そういうシャツ貫通の連撃系が暗転チップに多いのもあって暗転系は強いのよ

無印バリアの評価がインビジブルより高かったとかもあったと思うけど、バリアはこういう連撃に対しては規定ダメージをもらった時点で暗転中でも消えるはず
インビジブルカワリミは対インビジ/カーソル以外では消えないから強い

992 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 21:54:13.42 ID:Tm7mTtZz0.net
チプリカはガチ対戦ではほぼ必須かな
なしならリカバリー300入れて代用するケースが多い

993 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 22:11:58.23 ID:TeulT/X60.net
>>990
結果よろしくな

994 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 22:32:12.34 ID:9pW5UKah0.net
P杯しか思い浮かばないけどあれシニアじゃないの?

995 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 22:36:31.58 ID:kLLxCOVPa.net
P杯ならシニアだから改造カード無しじゃのう

996 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 22:37:59.62 ID:RAhhtrZM0.net
今S帯で入玉メテオっぽいものと当たって笑ったわ
こっち逃げだったから判定まで行ったけど2100対900で勝ち

正直めっちゃ混乱してプレミしまくったけど、それでこの結果ってことはやっぱ火力不足なんすね
移動バグ+パネスチ自体はかなり対処しづらいけど、詰めてからやることがスイコミじゃ流石にね…

997 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 22:38:38.31 ID:x+L5YMoY0.net
明日なら福岡天神でマスターズあったと思うよ

998 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 22:39:55.33 ID:sb8X3nzP0.net
ワイカラヒロ福岡在住参加するかどうか悩む

999 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 22:39:58.76 ID:9pW5UKah0.net
オフで入玉来たら意味わからなくて笑ってしまう

1000 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 22:42:57.47 ID:x+L5YMoY0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
305 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200