2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロックマンエグゼ対戦スレ

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/07(日) 15:25:40.36 ID:x5rjLv7tr.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
カプコンより発売のGBA用ソフト『ロックマンエグゼ』シリーズの対人に関するスレッドです。

【オフィシャル】
ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション:https://www.capcom-games.com/megaman/exe/ja-jp/
ロックマンシリーズポータル:http://www.capcom.co.jp/rockman/
ロックマンシリーズ公式(Twitter):https://twitter.com/ROCKMAN_UNITY
アドバンスドコレクション公式ウェブマニュアル
https://game.capcom.com/manual/REXEAC/

スレ立ては>>950が宣言した後行うこと。
また、スレを立てる際には本文欄の1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること。

*関連スレ
ロックマンエグゼアドバンスドコレクション通信スレ
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/handygrpg/1681651025

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

696 :キジンダイオウt :2023/05/31(水) 05:21:00.85 ID:b7uyQAhk0.net
あと、ホリパネや置物の配置もふわっとしてて色々変なことになったので、次回からは入玉して安全確保した列の後方にホリパネ置いてその上に置物、という形を基本にしていくつもりです
相手が入玉解除してホリパネ強化された置物壊し、みたいな作業に夢中になっていれば、csパネスチなりを打ちやすくなると思うので

697 :キジンダイオウt :2023/05/31(水) 05:30:20.57 ID:b7uyQAhk0.net
なんていうか、岩よりも所期穴を警戒し過ぎてたんですね
所期穴はマジで対処法が無いので、これがどのくらいの頻度でどういった形で出現するかばかりに頭がいっていた
移動バグ不採用だったのも所期穴で上下段のエリア拡張ができないケースを警戒して中央列を択から外す決断ができなかった結果だったんですね

今回の4戦で所期穴は遭遇率が低そうだという所感があったので、次回は移動バグ採用で上下パネスチ入玉を基本に序盤を展開して
いい感じに相手が身動きできなくなった頃合いでバグシュウセイで移動バグを取り除いて相手がいる列に殴りかかる感じを想定しています

698 :キジンダイオウt :2023/05/31(水) 05:46:19.04 ID:b7uyQAhk0.net
あとHPの低さについてはカスタム3とスーパーアーマーとアタックmax、チャージmaxの確保に食われてました。
キルブーとかの絡みでhp800が初期値だったので結構頑張って上乗せして1400でした
これでも瞬殺あるんじゃないかと戦々恐々だったので、入玉だけで意外と粘れる感じだったのは嬉しい誤算ですね
今回の戦闘でリストラ候補の目星もついたので、余ったスペースにカワリミはじめとした防御チップをいくつかのせてダブルビーストなりを受けられる可能性をつけていく予定です

サイトバッチを採用してアーマーかシューズを外して基礎値を更に底上げしたり、ロード系チップとアンインスの組み合わせで別口の封殺も視野に入れていますです

699 :キジンダイオウt :2023/05/31(水) 05:58:45.89 ID:b7uyQAhk0.net
あと、移動バグは上級者向けとのことですが
移動バグで最後列から適当に上下に振っていれば相手が手を焼いて中央段で移動のタイミングを見てタイミングを測り始めると把握してるので
左bにカワリミマジックを入れて適当に混ぜていくことで引っ掛けを意識させてストレスを加えるつもりです。

左bはアンインスで消されたりバッチで上書きされるので主要戦術に組み込めないだけで
失っても構わないサイドアーマー的用法で採用する分には全く問題ないので

700 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 06:08:06.38 ID:WAom5cQi0.net
パネルや置物なんて完全ランダムなのにそれに左右される構築はダメなんじゃないの?

701 :キジンダイオウt :2023/05/31(水) 06:12:46.23 ID:b7uyQAhk0.net
あとは最後の詰めとしてがオウエンカだけじゃなくポイズンアヌビスやポイズンシードでダメージレース強化という選択肢もあるんじゃないか
ポイズンシード採用しておけばサンクチュアリ対策になるのでは
入玉ファラオが作れたら相手の対応能力次第で1440ダメージ一発ツモすらあるんじゃないか
みたいなぼんやりした構想もあるんですがシュウセイ接射のコンセプトとずれるので組み込むかどうかは未定です

702 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fa7-S+HU [27.86.164.147]):2023/05/31(水) 06:20:05.29 ID:B8cBILXX0.net
>>701
色々と質問が出てきて申し訳ないのですが、
1. >>633のキラークロス対策は必要なのでしょうか
2. REGフルカスタムにして初期岩ならダストフルカスで吸って2T目ダストシュート+テング纏って被カワリミ解除、それ以外ではフルカスは回しの補助にするとか?
3. F版相手でダストの場合解除しないと置物を吸われ続けると思うのですが、カーソルは何枚ほど入っているのか

とかが気になりました
1についてだけお伺いしたいです 2と3はこれから構築が変わると思うので

703 :キジンダイオウt (ワッチョイ 7fa7-Gubr [113.145.235.16]):2023/05/31(水) 06:21:46.66 ID:b7uyQAhk0.net
入玉ファラオについて少し考えてみましたが
このコンセプトはチップ消費が激しくて大体8ターンくらいで手札が尽きる感じなので
最後のワンチャンスとして入玉ファラオを打ち込めれば負け試合をひっくり返せる可能性がでてきそうなのでなんとか頑張ってねじ込みたい思いはあるんですが

ダメージ源をシュウセイに絞って他チップで支援していくこの構築とは明らかに合わない
保険用チップにコストかけすぎて主要戦術をしくじっても本末転倒なので今回は入玉ファラオの採用は見送ると思います

704 :キジンダイオウt (ワッチョイ 7fa7-Gubr [113.145.235.16]):2023/05/31(水) 06:28:33.95 ID:b7uyQAhk0.net
702
キラー対策は正直わからないです
CSで麻痺をつけてくるらしいので、オウエンバスターでも無敵時間の隙間に麻痺を差し込まれて返り討ちにされかねないと思って念のためつけてました
グレイガ版未プレイでキラークロスの性能がよく分からなかったので、
結果として、入玉で封殺した状態からチップチャージで殴られまくったんですが
CSばかり目が行ってそういう方向性の脅威は考えてなかったので慌ててしまって対応しそこねました。
今考えるとステガがあるのでCS麻痺の警戒とか最初からいらなかったかもですね

705 :キジンダイオウt (ワッチョイ 7fa7-Gubr [113.145.235.16]):2023/05/31(水) 06:31:15.40 ID:b7uyQAhk0.net
regは何を考えてたのかナビスカウトとか入ってましたが
次回からはスチリベ指定で初ターンのスチパニを確実化する予定です

706 :キジンダイオウt (ワッチョイ 7fa7-Gubr [113.145.235.16]):2023/05/31(水) 06:34:04.11 ID:b7uyQAhk0.net
うげ、なんかミサイル飛んできたとか警報なってるんですけど、
大丈夫ですかねこれ

すみませんちょっとゲーム攻略してる場合じゃなさそうです。

707 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 57f0-S+HU [220.146.141.57]):2023/05/31(水) 06:36:24.10 ID:HnxlV6Fe0.net
ミサイル以前に30代無職なんだからゲーム攻略してる場合じゃねえだろ

708 :キジンダイオウt (ワッチョイ 7fa7-Gubr [113.145.235.16]):2023/05/31(水) 06:40:54.68 ID:b7uyQAhk0.net
マシンガンは3積みでした。
ダストを早期解除したいのと、左b解除目的でつんでるアンインス付与にも使うので
少し搭載量多めですが、手札事故で引けないケースやバリア系のチップで防がれたり完全回避されてノーヒットというのをを警戒してのものです
この枚数は次回以降も継続予定です

709 :キジンダイオウt (ワッチョイ 7fa7-Gubr [113.145.235.16]):2023/05/31(水) 06:47:49.54 ID:b7uyQAhk0.net
僕の個人的な話はあまりしたくないですが、生活に必要な当面の資金のアテはありますし家族の理解もありますし
自死にそこまで抵抗あるタイプでもないですし
現世に執着や未練が強いタイプでもないし、他人に心配してもらう必要がある感じではないです

なにより、僕はここまでの30年で、十分すぎるほど色々なものをたのしんできたので
悔いも未練もあんまり無いです
オキニのアーティストの新作が読めないのは悲しいですが、そのくらいですね

710 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 06:58:34.73 ID:lmYkNLVi0.net
実戦交えて試行錯誤してるだけでもちょっと心証変わってくるわ
まあ最初のウチは的外れな事も多いだろうけどガンバレ

711 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 07:20:08.47 ID:YDMKB6cpa.net
沖縄の台風で洪水にでもなってそのまま死んでほしい

712 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 07:34:30.49 ID:yinbAv8V0.net
相手の移動場所奪ってバスター連射ってデスマ使ったシュウセイバスターとコンセプト被ってるね
アンイン、それ付けるチップ、デスマの3枚で済むことに何枚チップ使ってんだって話やな

あとシュウセイで一個戦術なのにさらに僕の考えた最強戦術も詰め込もうとするからHPもナビカスも盛れない

713 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 08:05:54.34 ID:I1H5KupD0.net
入玉自体要らねえわだわ

714 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 08:23:09.42 ID:U+iCuC2Zd.net
ところでバスター「接射」って言ってるけどラピッド5じゃないんか?
まさかサテラもラピマも入らないとかそんなことないよな?

715 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 08:46:45.84 ID:AGBq+yZBa.net
というかこれハメてもオウエンカないと普通のシュウセイバスターにダメージレース勝てなくない?

716 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 08:47:58.06 ID:U+iCuC2Zd.net
そもそもこれバスター10になってる?
なってないならオウエンカあってもワンチャンダメージレース負けるぞ

717 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 08:52:57.84 ID:fCiNMjW30.net
バスターかCSの追加効果は何いれてんの?

718 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 09:15:01.48 ID:B8cBILXX0.net
>>717
csパネスチ
アタック8>>639 チャージ4>>640
ナビカスは>>698かもしれない

カードはキルブー + ジェライムがほぼ確、アタック+3とチャージ-1のはずだから多分スナームかな?

719 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 09:16:06.46 ID:B8cBILXX0.net
対戦した時バスターの追加効果何があったかわからなかったんだよな
あとこっち側で動画取っとけば良かったと後悔してる

720 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 09:29:51.10 ID:Pbs658u4a.net
多分バスターの追加効果無いぞ
凍結は容量的に無理 押し出しは非採用 引き寄せはコンセプトと逆になる
残るはヒビバスターだけど穴開けられたら置物置けなくなりかねないからコレも無し(そこまで考えれて無いだろうけど))
>>704 キラビの麻痺って何だよキラビに麻痺ねぇよ。
もしかしなくてもキラーマンのチップ効果と同じだと思ってるのか?G版やってなくてもググればすぐ分かるし、対戦やろうってのになんでクロスの能力すら把握出来てねぇんだ。

721 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 09:31:41.41 ID:Pbs658u4a.net
あ、ビーストじゃなくてクロスかそれでも麻痺効果ねぇけど(麻痺付与はエレキの非暗転無属性チップA溜め)

722 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 09:42:43.13 ID:Pbs658u4a.net
改造カードはナビカスに靴無いし流石に上記の考察通り
キルブー(24)+スナーム(11)+ジェライム(12) 靴なしは流石に無いだろうしサテラ(8)
残り25だけど何入れてんだ?ナイトメアは無い スパアマナビカスで付けてるしニドキャスも無い、妥当な所だとトトポール(13MB)かな?

723 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 09:48:10.32 ID:fCiNMjW30.net
>>718
アーマー、カスタム3、アタックMAX、チャージMAX付けて
移動バグ、カスタムバグ出さないのは無理だからバスストッパー入れてるとして
バスターからうち用でカカジーかな。後多分サテラは入ってるでしょう
容量的に入ってるとしてもヒビバスター、草バスター、CS右矢印

724 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 09:48:40.75 ID:B8cBILXX0.net
お恥ずかしながら何ボディだったか覚えてないんだよね
2100スラッシュの方が覚えてたりしないかな

725 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 09:53:22.64 ID:ZvewLRaqd.net
>>698で「エアシューズ外して基礎値を底上げ」ってある以上これサテラねぇんじゃねぇのこれ
シュウセイならサテラのラピ+4とシューズ外してまで上げる8MB分の基礎値ってなんだよって話になる

726 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 10:05:44.24 ID:Pbs658u4a.net
723の言う通りチプリカ+からうち確保でカカジー採用してると見るのが妥当か。
入玉wikiでサテラの評価どうも低めな所みると725の言う通りサテラ非採用説ある。
仮にサテラ非採用だと残り容量は19MBだが靴外してまで欲しいような改造カードあったか?

727 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 10:06:11.96 ID:fCiNMjW30.net
>>725
サイトバッチ採用してシューズ外すのも視野に入れる、って書いてるから
今はシューズ入ってるんじゃないかな
アーマー外すのは意味わからないけど

728 :キジンダイオウt :2023/05/31(水) 11:20:32.54 ID:b7uyQAhk0.net
別に隠すようなもんでもないからあげるとサテラ、ユラ、トトポール、ジェライム、スナーム、辺りすね
追加効果は特になし。
ひび追加は勿論検討したけど相手にアンインス打ち込んでからバッチ出されるまでの僅かな時間の拘束を狙って積むにはコスト見合わなさすぎるから
割と速攻で棄却した案ですね

置物とエリアで詰めるコンセプトとも全然合致しないし
そもそも僕がパネル変化の対策でパネルリターン複数積んでるから感じることなんだけど
ひびアンインスってパネル変化をメインにコンセプト自体、無対策プレイヤーにだけ運とテクニックが合わさればハメ成立、みたいなろくでもない戦術にしか見えない

729 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 11:29:24.47 ID:XgBWFaks0.net
何一つ成功してないお前が戦術を語れる立場かよ

730 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 11:33:24.58 ID:AGBq+yZBa.net
対戦内容聞いてる限りそもそも入玉自体が無対策プレイヤーにだけ運とテクニックが合わさればハメ成立のろくでもない戦術にしか見えないけど…?

731 :キジンダイオウt :2023/05/31(水) 11:39:32.64 ID:b7uyQAhk0.net
あ、はい、典型的な印象論ですね。あと人身論法
印象操作は手慣れてそうな割に主張の内容には一切触れない辺り実に芸術的です。惚れ惚れしますね

732 :キジンダイオウt :2023/05/31(水) 11:55:22.26 ID:b7uyQAhk0.net
ところでカカジー説が盛り上がってて不思議なんですが
シュウセイバスターって改造カードで空打ちバグつけちゃだめなんじゃないですかね

上の方でも構築中にそれで失敗したの書いたんですけど
ナビカスプログラムの空打ちバグを、改造カードの空打ちバグlv1で上書きしますんで、カカジーとか使うと空打ちバグlv3が使えなくなるって認識してるんですが
それとも僕が知らないだけでなにかlv3まであげる方法とかあるんですかね

733 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 11:58:39.12 ID:7SSgCgvcd.net
>>730
ハメ成立しても勝てないからよりいっそうろくでもない

734 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 57f0-R2oa [220.146.102.188]):2023/05/31(水) 12:04:49.13 ID:NfQFvtt60.net
>>730
違うぞ、フォルダリソースの全てをハメ成立の為に割り振ってるせいで防御も攻撃もガバガバな戦術なのが入玉だぞ(実戦の結果防御が必要なのは分かったようだが)
本人曰く「置物と敵パネルで身動き取れない相手にオウエンカ支援受けながらシュウセイ接射する体勢整えたら大体勝利条件達成では」だそうだけど、話聞いてる限りはシュウセイ接射までたどり着けてもダメージレース勝てなさそうって思う
こっちがシュウセイ接射できるって事は相手もこっちに攻撃当て放題って事だし

735 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa1b-J7w0 [106.155.1.58]):2023/05/31(水) 12:09:06.22 ID:Pbs658u4a.net
改造カードの答え合わせでたけどジーラではなくスナーム入れてる辺り、流石知識不足と言った所か。
キルブーの-20%でただでさえHP低いってのにユラまで組み込んでるからより耐久低くなってるも素晴らしい。
更に印象論とか言ってるがお前が動画出さない限り、実際に対戦した人から得られる情報で推測するしかねぇのよ。
それでもただ一つ確かなことある、お前の考えた戦法は全く通用せず惨敗をしたってことだ。

736 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプープ Sdbf-0SdM [49.109.1.242]):2023/05/31(水) 12:11:50.08 ID:7SSgCgvcd.net
机上の空論どころか机上でも勝ちが成立しない戦術本当にヤバい
普通は考えてるうちに気づく

737 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fa7-S+HU [27.86.164.147]):2023/05/31(水) 12:41:43.50 ID:B8cBILXX0.net
合間に見に来たら答えでたのか カカジーだと上書きされるから駄目なのね初知り
ステガさえ抜ければ、ジーラ/スナーム/ニドキャス/ジェライム/トトポール/パララ/サテラ/ナイトメアでcsパネスチヒビバスター出来そうなんだけどな
あとこんなに改造カード積みまくったこと無いから個人的に使ってみたい

738 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 57f0-R2oa [220.146.102.188]):2023/05/31(水) 12:43:12.45 ID:NfQFvtt60.net
ハメ(攻撃を当てたり避けたりするためのサポート)、攻撃、防御のバランスを見直してブラッシュアップしていけばマトモな構築にはなるだろうけど、それはもう悪い意味での典型的な車輪の再発明なんよ

739 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fa7-S+HU [27.86.164.147]):2023/05/31(水) 12:45:45.54 ID:B8cBILXX0.net
対戦とか構築しててわかる17~18年の研究の凄さよ

740 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa1b-x74I [106.128.189.16]):2023/05/31(水) 12:58:31.28 ID:uRG9WdyVa.net
明らかにレスの調子が対戦前と後で違ってて面白い

741 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 13:05:20.98 ID:CS9mdwf8r.net
やらずに話すか、やってから話すかは違うからなあ すり合わせがあるかないかはそりゃでかい

742 :キジンダイオウt (ワッチョイ 7fa7-Gubr [113.145.235.16]):2023/05/31(水) 14:11:03.08 ID:b7uyQAhk0.net
というかそもそもフツーに十分準備が整ったら実践に投げるつもりで
最初からそれは明言してたはずなんですが、驚く人がいるのが不可解です

フォルダ構築研究が実践ステージ挟まずに終わるわけなくないです?
むしろ机上で練りに練った理論を実践に放り込んで挙動と性能を観察するステージが一番楽しいとこだと思うんですが
研究だけしてそれを自分で試さない人なんているんですか?

743 :キジンダイオウt :2023/05/31(水) 14:28:47.35 ID:b7uyQAhk0.net
なんていうか、そもそも完成度合いが足りてない段階で実践やれの言われても反応に困るんですよね
エンジンが仮組みで組み上がっただけでタイヤもハンドルもボロの状態で走らせろ言われても、ねぇ

ていうかそもそも思うんですが
このスレの人達、自分で戦術研究したことあるんですかね?
なんかただのトライアンドエラーが失敗、と理解されてるみたいだし
研究過程で当たり前に起きるプロセスが理解できてなさそうっていうか

744 :キジンダイオウt :2023/05/31(水) 14:31:20.51 ID:b7uyQAhk0.net
もしかして、今流行ってる戦術が、
どれも考案された直後、初投入時から即実用水準だったもんだと思ってる人とかいませんよね?

745 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 14:32:47.69 ID:vYUL1BZmp.net
その完成度足りてない状態で『環境が変わるかもしれないレベルの出来栄え』とか言っちゃうから顰蹙かったんしょ

746 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 14:33:10.18 ID:XgBWFaks0.net
お前自分の発言1から見直してこいよ

747 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 14:43:09.82 ID:NfQFvtt60.net
「僕がちょっと考えただけで思い付くような最強戦法に誰も気付かないなんて……既存プレイヤーってもしかして全員バカ!?」みたいなクソイキリもしてたよな

748 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 15:07:33.14 ID:rNpUfAlaa.net
「自分は手帳持ちのガイジです」って自認があるのに自分以外全員バカと認定してるって凄いな
価値観が人間とは全く違う

749 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 15:10:37.17 ID:/0LOc+UPd.net
入玉の完成度上げたらパネスチ逃げにしかならんのよ
コンセプトがパネスチ逃げと被ってるんだから

750 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 15:21:53.29 ID:qo8J/GkOa.net
スクエア追い出されて案の定5chに住み着きだしたの草

751 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 15:31:13.85 ID:qo8J/GkOa.net
こんなこと書いてイキッとったお前はどこにいってしもたんや…?

312 奇人大王 (ワッチョイ 1ea7-xpLh [113.145.235.16]) sage 2023/05/24(水) 05:32:28.71 ID:9rf8f55m0
委細承知いたしました。
では特段の必要性がある場合を除きこちらに書き込むことは以降控えます。
ここまでお付き合いいただきありがとうございました。敬具

752 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 16:09:30.00 ID:8LXLjrlxa.net
環境ぶっ壊れても文句言わないでねなんて言わなきゃ良かったのに
自分では穏やかな性格とは言ってるけど丁寧語使ってるだけで謙虚さが足りてないんだよ
想定外だのトライアンドエラーがどうの言わずに、実践してみたら今回の構築は甘かったので練り直します
って言うだけで印象変わるんだぞ

753 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 16:15:34.81 ID:8LXLjrlxa.net
環境ぶっ壊れても文句言わないでねなんて言わなきゃ良かったのに
自分では穏やかな性格とは言ってるけど丁寧語使ってるだけで謙虚さが足りてないんだよ
想定外だのトライアンドエラーがどうの言わずに、実践してみたら今回の構築は甘かったので練り直します
って言うだけで印象変わるんだぞ
その後にまた噛み付くからおもちゃにされるんだ
色々言われて悔しいかもしれないけど我慢を覚えなきゃ

754 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 16:16:13.02 ID:8LXLjrlxa.net
中途半端な連投しちゃった
申し訳ない

755 :キジンダイオウt (ワッチョイ 7fa7-Gubr [113.145.235.16]):2023/05/31(水) 16:26:57.89 ID:b7uyQAhk0.net
まだ結果が出たわけでもなきゃ本格稼働すらしてない段階で
相手が降参宣言でも出したかのようなノリで性能上限決めつけてかかってる人多すぎません?
CSパネスチ逃げとか言ってる人に関してはもう完全にデッキの性質理解できてないし

こういうとこなんですよね。
研究なんてしたことのある人間が混ざってるように見えないのって

756 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 16:33:57.14 ID:80IldN+Ya.net
そのレスって特段の必要性あったんか?
>>312で自分が書き込んだことも忘れてそうやしまた貼っといたるで

312 奇人大王 (ワッチョイ 1ea7-xpLh [113.145.235.16]) sage 2023/05/24(水) 05:32:28.71 ID:9rf8f55m0
委細承知いたしました。
では特段の必要性がある場合を除きこちらに書き込むことは以降控えます。
ここまでお付き合いいただきありがとうございました。敬具

757 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 16:38:15.08 ID:ebk8lsFQr.net
書き込んでいるエネルギーを研究にあてて、一刻も早く結果を出すのが大事では

758 :キジンダイオウt :2023/05/31(水) 16:43:08.92 ID:b7uyQAhk0.net
自分の人間性が穏やかであることと
知識と理屈に照らした結果の判断は別物なんですよね

ガソリンスタンドに火をつけた結果が穏やかな形の決着になると述べる人間は
人間性が穏やかとか謙虚とかじゃなく根本的な部分で推論力がイカレてるか、論理的正確性に全く興味のない人間のどちらかだけ
その辺の、人間性と論理性の切り分けが理解できてない分際の人間が上から目線で何を偉そうに語ってんだって思っちゃいますね
相手が自分に媚びたり忖度しないことを生意気だとか呼ぶチンピラと同レベル

759 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 16:44:23.51 ID:AGBq+yZBa.net
パネスチ逃げはちゃんと勝ち筋あるけど入玉は相手を動けなくした上で何もしないっていう斬新すぎる新戦術だから全然性質違うよな

760 :キジンダイオウt :2023/05/31(水) 16:48:25.97 ID:b7uyQAhk0.net
それがねー、パソコン、マジで復旧の目処がなくて
マジで新調しないとどもならんのにこのミサイル騒ぎで
ちょっとしばらく自由に外出できそうにない、遠出しちゃいけない感じになってるんですよね。

僕、うちの一族の中だと結構重要度高いっていうか
万一にも死なれると親戚一同めちゃくちゃ困る感じのポジションなので

761 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 16:52:27.94 ID:SpnOmqtOa.net
>>758
まぁ言いたい事はわかるよ
でも匿名掲示板なんてそんなもんなんだから、自分が相手にしている人たちがどういう反応をしてくるかなんてこれまでの傾向を見ればわかるじゃん?
それでもまだやり取りしたいなら、まずは相手がどう受け取るか考えて発言しなきゃ

それはそれとして、俺は研究していけば自分で環境を変えられるかもしれない
だから頑張ろうって君の気概はすごくいいと思うんだ
ここにいる皆は自分でサイトなんて作ってないんだから
その行動力は間違いなく君の美点なんだ
でも社会は結果が全てなんだ
これまでのやりとりで君の印象はマイナスになってしまっているから
ここから巻き返すには結果を示すしかないんだ
今君がやるべきことは構築を考えることであって、ここで嚙みつくことじゃない
じゃないといつまでもバカにされるだけだよ
どうか頑張って欲しい

762 :キジンダイオウt :2023/05/31(水) 16:56:03.33 ID:b7uyQAhk0.net
僕はなんておうか、手帳があって税制上有利で、若くて健康で無病息災
自立能力がないし覇気もないから出奔する不安も皆無、みたいな理由で、一族の重要な財産を預けるのにうってつけの人材とみなされてるっていうか
今僕がうっかり死んじゃったりすると親族一同の老後の人生計画がかなり狂うんですよね

だからこうやって働きもせずぶらぶらしてていい、みたいなことが許されてる面があるっていうか

763 :キジンダイオウt :2023/05/31(水) 16:59:41.49 ID:b7uyQAhk0.net
だからこういう、あんまりやばい状況だと外出制限とか、行動に制限かけられるんですよね
家から出ても徒歩圏内より遠くに行くなよ、とか
繁華街の方向は立入禁止、とか

764 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 17:15:13.37 ID:EQDpli65a.net
その自分語りって特段の必要性あるんけ?

765 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 17:18:16.22 ID:EQDpli65a.net
お前みたいな社会のゴミを産んだ一家共々台風とかで適当に死んどいてくれんか?
沖縄県民って玉城デニーとかいうの筆頭に生きとる価値無いようなのしかおらんし

766 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 17:39:41.09 ID:q+mb8RCm0.net
家族も一族も早く死んでほしいって思ってるよ

767 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 17:42:23.37 ID:oSrFyEL4d.net
エグゼ6の対戦にはターン数制限があって指定ターンが過ぎると与えたダメージ量で勝敗が決まります
耐久できました、ろくにダメージ与えられませんってんなら逃げに舵を切るしかない
アタ10にできずにバスターでカワリミ消費すらできないし封殺するためにフォルダの大部分をコンボパーツにするシュウセイバスターの完全下位互換でしかないんだからシュウセイ切って逃げに必要なパーツを入れるしかないわな

768 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 17:46:20.45 ID:AGBq+yZBa.net
俺らはクソスレで暇な時に構ってるだけだけど親は四六時中こいつの相手をさせられてるかと思うと

769 :キジンダイオウt (ワッチョイ 7fa7-Gubr [113.145.235.16]):2023/05/31(水) 17:57:54.76 ID:b7uyQAhk0.net
時間切れとか度外視の短期決戦型よこれ
*カードだらけだから毎ターン3~5枚手札切って8ターンくらいで手札ほぼ尽きる筈
まぁ相手がファルザー獣化で置物壊してきたら3ターンくらい逃げ回る時間が出るけど

んで相手を動けなくしてオウエンカで一方的に殴る状況整えたら
アタ8シュウセイが単発期待値20ちょいだから100発殴ればHP2000以下は確殺範囲でしょ
そういい構築なんで、多分もうマジで逃げ云々とは根本的に思想が違うと思うよこれ

770 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプープ Sdbf-0SdM [49.109.3.53]):2023/05/31(水) 18:01:39.51 ID:oSrFyEL4d.net
シュウセイバスターが一方的に殴れる状況は一直線上なんだから当然相手も殴れるでしょ
そしたらどう考えてもHP1400くらいしかないやつが先に死ぬわ

771 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bfab-dh9l [39.111.4.105]):2023/05/31(水) 18:05:23.70 ID:XgBWFaks0.net
というかマジで想定が相手が何もせずにウロウロしてる事なのか?

772 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプープ Sdbf-0SdM [49.109.3.53]):2023/05/31(水) 18:08:48.74 ID:oSrFyEL4d.net
今そこそこ話題のHP3000超あるスラッシュに当たって憤死してるところが見たい

773 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 57f0-S+HU [220.146.141.57]):2023/05/31(水) 18:13:33.24 ID:HnxlV6Fe0.net
ところで何の根拠を持ってその構築が対戦の環境を壊せる程のパワーを持ってると思ったの?
既存の構築を碌に理解してないばかりかゲームの基本的な仕様すら危ういレベルだけど、何と比較してこの構築に価値を感じたのか教えてくれ

774 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3702-GFEi [106.159.58.5]):2023/05/31(水) 18:15:39.90 ID:I1H5KupD0.net
ランクマに潜った方がいいよ
忖度された対戦じゃ構築のクソさが分からないみたいだし

775 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 57f0-R2oa [220.146.102.188]):2023/05/31(水) 18:21:49.21 ID:NfQFvtt60.net
オウエンカ演奏中だけ顔出して殴るつもりなら分からん事も無いけど、それだとストーンキューブが要らないんだよな……
エリスチパネスチオウエンカフル投入で14枚、インジビカワリミバリアオーラで8枚、メガギガで6枚
そこにバグシュウセイとフルカスタム入れると計30枚か
オーラ剥がし用の風とかヘビゲとか入れるならエリスチオウエンカあたりを少し削っても良さそう

776 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 18:35:15.85 ID:V0a79tIgd.net
このキチガイをエグゼから出さないでくれよ
他の対人ゲームで居座られたら困る

777 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 18:36:15.26 ID:d0mFNYDmp.net
構築初期の段階では完成度足りてないと自覚してるわりに環境が変わるとか>>176で楽勝とか言っちゃうのは何故なの

778 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 18:48:54.40 ID:AGBq+yZBa.net
勝ちパターンに大量に入ってるオウエンカ以外の置物出てこなくて草
そろそろ真正面から撃ち合ったらバスター8HP1400じゃ当然撃ち負けるからオウエンカ以外を置く意味がないこと気づけるかな?

779 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 18:51:16.21 ID:+zXJW5OGa.net
>>765
デニーに通報したわ
名誉感情の侵害で訴えられるかもな

780 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 18:57:59.44 ID:NfQFvtt60.net
最奥オウエンカでのエリア分断に絞ればそこそこ纏まりそうだけどどや?

【メインギミック13枚】
エリスチ 3枚
パネスチ 5枚
オウエンカ 3枚
バグシュウセイ
ヘビゲ
【防御8枚】
インビジ 3枚
カワリミ 3枚
バリア200K
オーラU
【メガギガ6枚】
キラー、キラーEX、キラーSP(ダストクロスとインビジ剥がし)
ジャッジ(緊急時エリア返しとインビジ剥がし)
エレメント(サンク剥がし)
サイトバッチ
【その他3枚】
フルカスタム
スイコミ(オーラ剥がしと緊急時最奥置物)
@1適当

シュウセイバスターエアプだからナビカスと改造カードに関してはよくわかんないけどのけぞりバスターベースがいいんじゃないかな?

781 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5701-agtV [60.77.106.142]):2023/05/31(水) 19:51:35.20 ID:wy6P9m3R0.net
2、3日前にふたばのエグゼスレで変なwikiもどき貼られてたけどこんな頭足りてなさそうなやつが作ったサイトなのかよ
友人が作ったwikiとかいいなこのサイトとか自演臭いレスしか付いてなくて誰にも相手されてなかったけど無駄に行動力あるキチガイが一番迷惑だわ

782 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 20:16:37.11 ID:nQlBOjWga.net
流石に草
本人が貼ったのか知らんけどここ以外でも恥晒しとるんやな

783 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 20:20:43.14 ID:B8cBILXX0.net
>>780
俺も似た感じの構築で組んでる
メインシュウセイの早期ダスト解除された時のサブcsパネスチ、入玉出来たらテングラケット攻め、押出バスターのステガ無し
あまりにもステガ重すぎるから凍結バスター怖いなら横軸合わせないようにすればいいと思ってのテングラケット攻め採用だわ

784 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 20:38:28.39 ID:P2fEVZBna.net
>>769
HP2000以下殺傷圏内って言ってるけどチップリカバリーって知ってるか?あと改造カードありの対戦におけるHPは大体2000以上、チプリカ込みで実質HP2600はザラじゃろ。
元が2000以下ならタンゴサポートなりCSパニシュだったり左Bリスキーハニーだったり何らかの防御手段が組み込まれてるが故だし、コレもチプリカ等で実質耐久は2000越えは当たり前。
お前の攻撃が貧弱すぎてカワリミはあまり役に立たないだろうけど、バリア200やオーラ サンクチュアリ等々考えればもっと火力は必要 インビジブルもあるから殴れる機会も減るだろな。
そもそも短期決戦言ってるにも関わらず 一方的に殴るまでの手順に時間かかりすぎなんだわ、逃げとかにクイックゲージとか使われたら準備が間に合わないor逃げの火力でデリートされるのがオチだぞ。

785 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 20:59:03.38 ID:P2fEVZBna.net
そもそもHP1400ちょいとかスラッシュとかに撃破TAされるレベルだしな。
結構ファイアボディなのかアクアボディなのかは分からんけど仮にファイアボディならシンクロor怒りアクアマンSP1枚だけで死にかねないし。

786 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 21:07:49.59 ID:i2AbDuYf0.net
アクアマンって入る構築あるのか
いまガチ環境の話ししてるよな?

787 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 21:12:39.56 ID:B8cBILXX0.net
アクアマンSPはココロバグ構築にピンで入ってるのを結構見るよ トトポールのファイアボディ対策のはず
2倍アクアマンSPをファイアボディで受けたら怒りグレイガくらい出るんじゃなかったっけ

788 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 21:14:28.10 ID:B8cBILXX0.net
ダメージラインは>>785にあったなごめんね
枠としてはダブビ枠なのかグランドSPとかのコードSP枠を削ってるのかどうなんだろうね

789 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 21:22:47.06 ID:i2AbDuYf0.net
>>787
はえー
案外メタ回ってるんやな

790 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 21:51:50.91 ID:P2fEVZBna.net
アクアマンSPは787が言ってくれてるようにトトポールの影響でファイアボディ多いから弱点orフルシンクロ/怒りで240×3の720ダメ叩き出せるから、かなりの威力 普通に撃っても120×3で360だから充分な火力。
とは言え後ろ2列から発動しないと貧弱なアクアホースになっちゃうし、コードもAとコメントに困るコード、多段故にシンクロor怒りじゃないとオーラ貫通は出来ない等の弱点は勿論あるけどね。

791 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 21:54:17.19 ID:i2AbDuYf0.net
もしかして属性ボディって下手なバグよりデメリットじゃないか...?

792 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 22:03:59.13 ID:B8cBILXX0.net
属性ボディがノーマルボディに勝ってる部分はアクアの氷パネル無効/ウッドのクサムラ上回復だけで弱点が増えるデメリットには釣り合ってないよ
でもそのデメリットよりもチプリカの恩恵がデカいから採用されてる

採用するならメリットのあるアクア/ウッドで上書きすりゃいいじゃんとはなりそうだけどアクアはcsドルサンジャッジエレキクロスで結構痛いし
ウッドは性質上弱点とクサムラで炎4倍くらうからチプリカあるエレキ/ファイアが好まれてるって感じ

793 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 22:13:55.21 ID:P2fEVZBna.net
>>791
実際、弱点増えるって言うデメリットはあるけど、チップリカバリーのトトポールorカカジーを外すか?って聞かれたらまず外せないだろうし、ボディ変化は避けれないものだと思う。最強ステガ枠のプラネットマンはウッドボディ 入玉君が狂信してるし実際(使い方間違えなければ)強いジェライムはアクアボディだし。
(変化してないとなると基本はダークロックマンとかフォルテBX フォルテクロスみたいなクソデカ容量系入れてるって事になるし)

794 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 22:24:01.41 ID:fCiNMjW30.net
シュウセイバスター構築でツインズかトトポールかで迷ってる
ツインズならノーマルボディで通せるけどリカバリー低い
トトポールならリカバリー高いけどファイアボディになる+バスターアップ入れる必要がある
どっちの方が良いじゃろ
チップリカバリーでリカバリー300が2枚分の差があるけど
弱点無くなる意味でツインズ採用も有りかと思ってる

795 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/31(水) 22:29:03.91 ID:i2AbDuYf0.net
趣味構築を改造して頑張ってたけど一度テンプレバグデスサンダー握ろうかな

796 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fa7-S+HU [27.86.164.147]):2023/05/31(水) 22:37:38.40 ID:B8cBILXX0.net
>>794
いうてアクアマン以外で水ってエレメントくらいだと思うしトトポールでいいんじゃないかな
メガ+1は地味に助かるよ

総レス数 1001
305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200