2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合 ~第201層~

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/30(日) 00:31:25.70 ID:GF9JMKb10.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく(スレには1行分だけ表示される)

■ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印
ジャンル:3DダンジョンRPG
発売日:PSP版2013年3月28日 / VITA版2014年9月25日
CERO:D(17才以上対象)
対応機種:PlayStation Portable、PlayStation Vita、VitaTV
メーカー:AQUAPLUS(アクアプラス)

PSP公式サイト: https://aquaplus.jp/dt2/index.html
VITA公式サイト: https://aquaplus.jp/dt2vita/
攻略Wiki: https://www49.atwiki.jp/dungeon-travelers2/

■ダンジョントラベラーズ2-2 闇堕ちの乙女とはじまりの書
ジャンル:RPG(3DダンジョンRPG)
発売日:2017年4月20日発売
CERO:D(17才以上対象)
対応機種:PlayStation Vita、VitaTV
メーカー:AQUAPLUS(アクアプラス)

公式サイト: https://aquaplus.jp/dt2-2/
攻略Wiki: https://www65.atwiki.jp/dt2-2/

次スレは>>970前後が宣言後に立ててください!お願いします
無理そうならその旨伝えるようにはしてください!お願いします

※前スレ
【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合 ~第200層~
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1657854364/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

690 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5e10-hfYk):2023/06/21(水) 21:26:16.71 ID:wn5SbKYK0.net
>>684
あ、そうか
少人数の方が2倍の効率上がるんだな

691 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f568-TE1b):2023/06/21(水) 22:12:19.96 ID:WTi1ORgN0.net
>>685
そうです
絵に関しては2つだけ

692 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ad01-XpPn):2023/06/21(水) 22:34:48.67 ID:ustWUVdH0.net
2-2みたいに経験値アップSPが2にも欲しかったな、MPが育てばメイド無しで1人引率可能だし
七星剣が手に入ればTP問題は無くなるけどシェオル倒せるようになってからだと少し遅い

693 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5e10-C6j3):2023/06/21(水) 23:26:07.41 ID:nphABZw/0.net
入口近くで強スキルぶっぱして3-4回くらい戦ってMP切れたらダンジョンから出て全快して入ってまた強スキルぶっぱするレベル上げやってるけど
スピードハックで5倍くらいまでならなんとか入力できるし効率よくていいな
ピーアンもできるだけかけてる
一戦ごとにセーブもしてる

ただ、絶対安全だから飽きる

694 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b110-LBnc):2023/06/22(木) 07:08:15.85 ID:pCJFgRqM0.net
早くぶるるうぇっひぃ!が聞きたいがまだまだ先だな

695 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H32-CmTt):2023/06/22(木) 07:38:43.84 ID:1hkOHPMOH.net
>>651
まじか。さんくす。png抽出して何も修正せずに再圧縮しても元のtexと同じにならないしどうも挙動がよくわからない。

696 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5523-rzYJ):2023/06/22(木) 07:59:51.45 ID:iFEUxidK0.net
レベル上げしない位がちょうどいい難度
ただ毎回ボス戦で何度も死ぬ

697 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8188-TE1b):2023/06/22(木) 08:28:07.30 ID:wrvUKuX+0.net
>>695
サイズ変えて再圧縮したやつはエラー吐いたから立ち絵はもしかしたら再圧縮は無理かも
使ってるのはtexのファイル名を変えたやつ
アイコンは編集して再圧縮で問題なく動いてる
元々別ゲーのツールらしいし上手くいかない部分はあるかもしれん

698 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ad03-C6j3):2023/06/22(木) 09:16:27.76 ID:+32MB5660.net
ダントラと比較する奴多かったから世界樹リマスターやってみたけどつまんねーな
この薄っぺらい内容は1が古いせいであって最近の新しいやつはちゃんと面白いとかなんだろうか

699 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ラクッペペ MM96-mJ7W):2023/06/22(木) 09:39:04.65 ID:pWc+/1+FM.net
世界樹はプレイヤー自身がパーティメンバーの中身だよってスタンスが合わなくて楽しめなかったな
操作キャラがただの記号のモブにしか思えなかった

700 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sacd-+F1U):2023/06/22(木) 09:52:15.56 ID:SxachalJa.net
2でLV90までと思ってMI使ってみてるけど探索メインだとMA1枠でも便利だったんだな
最低限DNダンスは踊れるし、ウォークラリザレに高TPの献身が想像以上に有能だった
鞭は速度が気になってまだ試せてないが

701 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ad02-3tZu):2023/06/22(木) 11:30:13.12 ID:QKtlCciY0.net
>>698
新世界樹1のストーリーモードやれば結構面白いよ

702 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sdb2-rzYJ):2023/06/22(木) 12:07:30.25 ID:xf6nP0xpd.net
世界樹は当時古き良きダンジョンRPGを
復活させた感があったからね
脳内補完が無いと楽しめないと思う
ダントラの魅力はキャラの部分が大きいから
比較するときついかもね
あと毒ダメージがえげつない

703 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b110-LBnc):2023/06/22(木) 12:18:44.82 ID:pCJFgRqM0.net
俺は両方好きだけどどっちかというと世界樹の方が好きだし趣味だろうな
キャラが無駄に決められてないのが良いんだよ

704 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5e10-C6j3):2023/06/22(木) 12:19:41.37 ID:EywCDR5H0.net
俺も世界樹の方が好きだけど、世界樹はさすがにトータルで8回くらいクリアしたから
初プレイのダントラやってる今の方が楽しい

705 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a2bd-C6j3):2023/06/22(木) 12:59:50.21 ID:j65qKgjL0.net
ちびフリード好き
青年フリードも表なら嫌いじゃない
異界での青年フリード嫌い

706 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a901-C6j3):2023/06/22(木) 13:04:22.38 ID:zMNvtw6f0.net
新世界樹は一旦置いといて通常ナンバリングの話ならダンジョンとか戦闘だけ見たら3まではレトロなゲームの復刻を目指したってコンセプトだから今やって微妙なのはしょうがないけど4くらいからは今どきのゲームとして遊べる
ゲーム全体で見たらダントラとの違いはキャラが決められててフルボイスイベントてんこ盛りかキャラクリ自分でできるかが大きな差だけどどっちも一長一短だし
キャラクリできるのは妄想好きな人は刺さるかもだけど俺はどうにもTRPGやらなんやら子供の手遊びみたいであんま好きじゃないので用意されたキャラクターを動かしたいからダントラのが好きだ
ただキャラが決まってると頻繁に出るメインキャラの中に嫌いなキャラがいたら終わる
結局はいろんな要素が自分の好みにうまいこと噛み合うかによると思う

707 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5e10-C6j3):2023/06/22(木) 13:23:36.49 ID:EywCDR5H0.net
桃生ってどういう意味?ググってもわからなかったんだが

708 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b1da-C6j3):2023/06/22(木) 13:26:23.10 ID:caC71Tcu0.net
>>707
もむのふ と読むんだ

709 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b110-LBnc):2023/06/22(木) 13:26:41.40 ID:pCJFgRqM0.net
単に名前じゃねえかな?トウキ?

710 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b110-LBnc):2023/06/22(木) 13:28:12.64 ID:pCJFgRqM0.net
また新事実を知ってしまった
もむのふでググったら出たわ

711 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 515f-L1I+):2023/06/22(木) 13:29:47.84 ID:QjtQ3NNB0.net
既に出てるけどモムノフと読むと思う
多分桃太郎と武士を示す古語のもむのふを掛けたダブルミーニング当て字

712 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 129f-C6j3):2023/06/22(木) 13:38:40.90 ID:iO/CLM8s0.net
世界樹は4が最高傑作だと思ってる(個人の感想)
ので1~3のリマスターはちょっと・・・って感じ

713 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 515f-L1I+):2023/06/22(木) 13:43:22.42 ID:QjtQ3NNB0.net
携帯機プレイは目が辛くなってから時期は買ってないから知らんけど
サブクラスでハチャメチャ壊れキャラ作れる破天荒の3とそれを反省してバランス寄せした4が甲乙付け難い感じやな
リマスターはその関係で3しかやってないが大分遊び易くなってたな
1と2は回顧目的以外で買うもんでは無いよ、今やると苦痛しか感じないと思う

714 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ad01-XpPn):2023/06/22(木) 14:33:48.91 ID:oW47DHua0.net
>>700
MIで鞭はクラウンにしてマリシアスっていう八大神が落とす速度Cで片手という最強ユニーク鞭を手に入れて、
初めてアタッカーとメイドの仕事を両立出来るようになる感じ
それまでも攻撃出来ない訳では無いがメイドの仕事まで速度的に手が回らなくなるので、そんなら素直にアタッカーを起用した方が良いとなってしまう
当然ながら単に攻撃するだけなら攻撃職のが強いしね

まぁ自分は創世と終焉の炎やマンプリ封印書を装備させて耐性も完璧にする方向でやってるからAGI3つしか積めないので、
その辺を速度重視に変えたらもう少し速い段階で攻撃参加出来るかもしれない

715 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Sp79-zoaC):2023/06/22(木) 14:49:26.37 ID:LkYdMgGhp.net
1〜3でブラッシュアップ続けて4が完成された名作ってゲーム多いよな
ダントラも4で化ける

716 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sacd-+F1U):2023/06/22(木) 15:03:55.89 ID:K8hrEUXPa.net
>>714
遠すぎて草
そもそも片手鞭が3種しかない上に速度Cは1種なのか
2-2スタートが遠ざかりそうだが両立狙いにいってみるわ、thx

717 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 129f-C6j3):2023/06/22(木) 15:04:36.53 ID:iO/CLM8s0.net
ダントラは早く2-3と3を出すべき
世界樹は新3と新4を出すべき

718 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b110-LBnc):2023/06/22(木) 15:07:35.86 ID:pCJFgRqM0.net
2−3はもういいかな…フリードはそろそろ退場してくれ

719 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sdb2-7QGB):2023/06/22(木) 15:12:41.33 ID:Mvf7SCS/d.net
メルヴィが見たいだけなんだ

720 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 129f-C6j3):2023/06/22(木) 15:35:38.56 ID:iO/CLM8s0.net
フリードOUT、コネットさんを楽チンなライブラの位置にINで

721 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sacd-+F1U):2023/06/22(木) 15:44:30.60 ID:mXVr2uYfa.net
キャラは好きだけど2-3だと新衣装少なくなりそうだから3がいい

722 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sacd-FMHs):2023/06/22(木) 16:16:35.57 ID:bG0KWOtza.net
ベアードとペギーの2人旅(実質1人)にしよう。図書館の利用も有利な(´・ω・`)

723 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sacd-FMHs):2023/06/22(木) 16:17:27.78 ID:bG0KWOtza.net
有料だ

724 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 19ba-IMCz):2023/06/22(木) 16:27:25.36 ID:Yv4gNHTi0.net
コネットさんライブラなったら休み無しな
さて2の表クリアしたわ
45時間かかったか結構速くいけたか…
ふひーつかれたよー
んじゃ2-2いきますか

725 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b110-LBnc):2023/06/22(木) 16:36:12.76 ID:pCJFgRqM0.net
あのメスペンギンクッソ強そう
実際一人PTで進んでるし

726 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 515f-3tZu):2023/06/22(木) 16:46:41.98 ID:+Goe+3z/0.net
声優的には2-3は難しいだろうな
ヤエの人、もう引退してるんでしょ?
メフメラの人は引退はしてないけど、売れてないんだよな
いい声なのに

727 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 515f-L1I+):2023/06/22(木) 17:09:52.53 ID:QjtQ3NNB0.net
まーダントラ続編作るなら素直に3にしといた方がメーカーもユーザーも幸せだろ

728 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ad01-XpPn):2023/06/22(木) 17:40:17.36 ID:oW47DHua0.net
3にしてDLCで過去作のキャラを出してくれたら良いんじゃないかな
イベント無くて戦闘だけなら声優さんの声も使い回せるしさ
まぁ何の形でも良いがシリーズは続いて欲しいな、ダントラは終わらせるには惜しいシリーズだよ

729 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b110-LBnc):2023/06/22(木) 17:42:37.54 ID:pCJFgRqM0.net
個人的には続いてほしいけど
一般受けは無理だろうしまあ続かないのも解る気もするシリーズ

730 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 515f-L1I+):2023/06/22(木) 17:53:33.45 ID:QjtQ3NNB0.net
中盤以降で明確な稼ぎポイントを何か所か作って置いてレベリングし易くしとくだけで相当楽にはなる
ともかく簡悔仕様でユーザーに不快感ばっかり与えるのは止めとけって感じだな
制限ガチガチに掛けたり同じスキルなのに敵側だけアホみたいに高性能化とかその辺

731 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f1ad-6Vmz):2023/06/22(木) 17:59:51.97 ID:qTc5saXX0.net
春夏さんとか声優がお亡くなりになった後は代役立ててるから声優どうこうはさして問題ないかと

732 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d575-BImC):2023/06/22(木) 18:01:23.39 ID:sCH1NBcn0.net
世界樹とかのマゾゲーが持て囃された時期のゲームだししゃーない

733 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b110-LBnc):2023/06/22(木) 18:12:04.48 ID:pCJFgRqM0.net
スティングやししゃーない
職扉が不評?ならパリィクソ強化してやんよ
反撃敵もめっちゃ増やしたるみたいな感じやろ

734 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 515f-L1I+):2023/06/22(木) 18:26:51.52 ID:QjtQ3NNB0.net
猫も杓子もパリィダークオーラ撃ち落しアヴェンジャーに心眼持ちで敵側だけパッシブ大幅強化とか簡悔過ぎなんよな

735 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 515f-L1I+):2023/06/22(木) 18:27:44.41 ID:QjtQ3NNB0.net
おっと華麗なステップと威嚇射撃を忘れてた悪い

736 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sacd-M2R4):2023/06/22(木) 18:44:46.28 ID:7jeXdv3Ra.net
確率系は露骨に超アッパー入ってるのほんとなあ
こっちは戦闘がしたいんだ運ゲーがしたいんじゃないのよ

737 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5e10-C6j3):2023/06/22(木) 19:13:42.17 ID:lHRpB8ol0.net
>>708
すげー俺全然わからんかったからももなまでええやろの精神でいってた

738 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MMa6-iz0Q):2023/06/22(木) 20:55:39.34 ID:t93FK1KgM.net
世界樹はリマスターで快適になってから面白くなったわ
ds版は動作遅くてすぐやめてもうた

739 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sacd-TE1b):2023/06/22(木) 21:43:18.77 ID:fDPaenU2a.net
vitaの時攻撃したときにアイコン動くの設定で止めれなかったっけ?
戦闘エフェクトoffにしたら魔法のエフェクトとかも止まるしなぁ

740 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5e10-C6j3):2023/06/22(木) 21:51:48.27 ID:EywCDR5H0.net
wikiに最終決戦前の会話がどうのこうのって書いてあったんだけど
証取得には関係ないんだよね?
特に気にしなくていい?

741 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ad01-XpPn):2023/06/22(木) 22:10:21.64 ID:oW47DHua0.net
>>740
特に気にしなくて良いけど全キャラ分見たいならケルベロスだかオルトロス戦前にセーブデータを別に取っといた方が良いかも

742 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ad01-XpPn):2023/06/22(木) 22:15:49.26 ID:oW47DHua0.net
>>740
ああ、どのタイミングか初見じゃ分からなそうだから一応補足
図書館でリゼに準備はもう良い?って聞かれた後にボス戦があって、そのボス戦後に確かセーブ出来ずにそのイベントに行ったはずだから、
リゼに聞かれたら一旦いいえにしてセーブを取っておいた方が良いという事です

743 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 12bd-gBKY):2023/06/22(木) 22:16:52.06 ID:EESutlIe0.net
回想で全員分見れたはずだよ、VITA版から?

744 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5e10-C6j3):2023/06/22(木) 22:24:49.66 ID:EywCDR5H0.net
なにもやらなくても階層で全員分見れるってこと?
特に何も気にしなくていいんだね?

745 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ad01-XpPn):2023/06/22(木) 22:25:05.15 ID:oW47DHua0.net
>>743
あれ?そうだったのか…要らん事書いてしまってゴメン

746 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd12-G2oI):2023/06/22(木) 22:42:18.12 ID:VP7ozRz4d.net
同レベルでのステータスみてるとFT系のAGIってそこそこあるんだなぁ・・・
やっぱ両手武器のせいか

747 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 12bd-gBKY):2023/06/22(木) 22:43:03.56 ID:EESutlIe0.net
>>744
@wiki 地下水路のページより

PS Vita版ではこの会話イベントがスペシャルのイベント回想の最後尾に追加されている。
これによって会話イベントをいつでも見られるようになっており、直前のセーブデータを控える必要はなくなった。

だそうです

748 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6502-L1I+):2023/06/22(木) 23:24:33.22 ID:xm6u0YxU0.net
>>718
2-3はフリードがアラディアに統合された世界線だからアラディア主人公だぞ
という妄想

749 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H32-CmTt):2023/06/23(金) 06:36:11.40 ID:RzCMpquGH.net
>>697
なるほど。立ち絵はファイル最後(フッター?)をバイナリエディタで改変前のtexからコピーしたらうまくいく場合もあるんだけどいろいろ試してみるよ。

750 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MMe1-ccEn):2023/06/23(金) 07:00:28.16 ID:a+7+1m6NM.net
いくら探しても見つからないのですが、
最速行動の条件(定義?)ってなんなのでしょうか?

どうなったら最速行動したってことになるんです?

751 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ad01-XpPn):2023/06/23(金) 08:04:12.02 ID:aNaMbeCE0.net
>>750
初代なら無詠唱といって唱えた瞬間に発動するから最速行動も分かりやすかったんだけど2以降は自分も分からないや
何となく防御やアイテム使用と同じぐらい速ければ最速?みたいな
スキル発動までの時間と行動後速度が速く防御並であれば最速だろうと勝手に思ってるw

752 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sacd-gBKY):2023/06/23(金) 10:58:08.16 ID:IMDYWrdla.net
@wiki各ステータス・スキル検証のページ、コメント欄を読んでみるといいかも

753 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 69f7-C6j3):2023/06/23(金) 12:08:11.51 ID:gIyWuGN00.net
すいません質問させてください
ウィッチを使用する際に主力として伸ばしていきたい単体・全体攻撃スキルでおすすめの属性はありますでしょうか

754 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MM96-ccEn):2023/06/23(金) 12:30:44.90 ID:eLMLrgsSM.net
コメント欄への誘導ありがとうございます!
無事に解決しそうです

コメント欄だと防御で検証してましたが、
防御の行動後速度修正は1.0と解釈すればよろしいでしょうか?

755 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d910-js1J):2023/06/23(金) 12:54:07.45 ID:5MgngDGb0.net
防御は直前に選択した行動の速度修正を参照するんじゃなかったっけ?

756 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a2bd-C6j3):2023/06/23(金) 13:21:47.36 ID:bCbTuIoH0.net
>>753
全体はどれ取っても基本的に同じ。活性化もそんなに多くはない
単体も基本的には同じ。自身の全体と他PT(侍の水、DLの水+土みたいな)の主力とはずらした方が良いってぐらい

757 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b110-LBnc):2023/06/23(金) 13:33:58.88 ID:6YRTJV/10.net
自分の稼ぐ場所が属性ならその属性上げるくらいで他は大差ないような
マンドラ狩り繰り返すとかなら火?

758 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 69f7-C6j3):2023/06/23(金) 13:43:42.16 ID:gIyWuGN00.net
>>756
>>757
ありがとうございます
PTにDLがいるのとマンドラ狩りを視野に入れて火にしてみます

759 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 515f-C6j3):2023/06/23(金) 14:58:34.74 ID:h6Ltti6q0.net
単体特大魔法:
全属性を1Lvづつ取得、敵の相性に合わせて使い分ける
その時使っている属性から順に全部上げていく

全体大魔法;
どれでもいいから1つ。どれでも変わりはない
敵相性とか考えずにぶっ放す
MPと相談しつつLvを上げる

こんなカンジでやってたなー

760 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8101-fIS5):2023/06/23(金) 15:41:39.30 ID:70bAFY1H0.net
マジプリなのかそれともTPの誤字なのか

761 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ad02-3tZu):2023/06/23(金) 15:50:21.62 ID:O7+LccvV0.net
強いて言うなら最終盤、全体火魔法(インフェルノ)で稼げる場所あるからそれやるならインフェルノ伸ばすのが一番効率いい

762 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウクー MM39-FMHs):2023/06/23(金) 15:55:23.82 ID:IUCx4UHNM.net
1点突破でインフェルノのみ10にしちまおうぜ!エクスプロージョン!!

763 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 19ba-IMCz):2023/06/23(金) 18:39:10.34 ID:713dtj/x0.net
2ではエラー落ち無かったのに2-2は結構な頻度で落ちるな
特にボス戦

764 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ debb-0M+r):2023/06/23(金) 20:03:42.81 ID:IkrOJUWR0.net
エラー落ちはかなり勘弁して欲しいな
アプデとかどうなんだろうねぇ

765 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b110-LBnc):2023/06/23(金) 20:26:13.67 ID:6YRTJV/10.net
こっちは一度も落ちてないな
まだ表だけど

766 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b110-LBnc):2023/06/23(金) 20:27:26.25 ID:6YRTJV/10.net
しかしほんと好きな子で固めるとPTスキル無くて格差があるの残念だわ

767 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6502-+F1U):2023/06/23(金) 21:03:01.34 ID:7gnOsWDS0.net
好きなキャラで固めるとHP上がって、2-2だとたしかAGIDEXも上がった気がする
AGIは強かったような

768 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3602-z22b):2023/06/23(金) 21:15:43.32 ID:r2RSJTmg0.net
ガッツ屋+マナボードは鉄板
俺もお気に入りで組むと何故か発動するわ

769 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 523d-C6j3):2023/06/23(金) 21:20:32.89 ID:VoMKd6Hd0.net
普通の大きさの子が少ない不具合

770 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ad02-3tZu):2023/06/23(金) 21:26:49.30 ID:O7+LccvV0.net
2だと風来坊しかAGI上がらないんだっけ?

771 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f6f7-Lajo):2023/06/23(金) 21:36:17.61 ID:pDZNNslo0.net
風来坊の為にデンデロメイド抜けなくて困ってるわ

772 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1290-FMHs):2023/06/23(金) 21:38:51.07 ID:x9luf56A0.net
好きなキャラでPT組む>パーティースキルだわ

773 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd12-M337):2023/06/23(金) 21:46:54.08 ID:YKJ3YQM3d.net
コネットさん大好きだけど利便性に負けてロボコ入れてしまう

774 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b110-LBnc):2023/06/23(金) 22:03:03.59 ID:6YRTJV/10.net
>>767
当ててやろう お前は貧乳好きだ

775 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a901-l8k0):2023/06/23(金) 22:07:48.58 ID:mORvknUC0.net
リリアンくらいが好み

776 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b2f0-C6j3):2023/06/23(金) 22:16:19.56 ID:ihDsKOE20.net
リゼ~リリアンくらいが好み

777 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9ea5-iPYn):2023/06/23(金) 22:23:31.54 ID:k3VZmKdZ0.net
そりゃもうユーニのロリ巨乳よ

778 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6502-+F1U):2023/06/23(金) 22:27:28.54 ID:7gnOsWDS0.net
>>774
エルくらいがベスト

779 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdb2-G2oI):2023/06/23(金) 22:52:42.62 ID:DnlVf+KSd.net
イリーナとグリシナの間に挟まれたい

780 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 523d-C6j3):2023/06/23(金) 23:11:28.38 ID:VoMKd6Hd0.net
ユーニってロリ枠だったのか
童顔だとは思っていたが年齢的にはメンバーの中で中間くらいと思っていたわ

781 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 515f-L1I+):2023/06/23(金) 23:22:13.14 ID:F50sQkk/0.net
リックおじさんマジ許さん

782 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a2bd-C6j3):2023/06/23(金) 23:42:02.46 ID:bCbTuIoH0.net
2-2のプレイヤーキャラの平均年齢は少なく見積もっても75歳ぐらいはあるからユーニも若い方

783 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 523d-C6j3):2023/06/23(金) 23:48:09.85 ID:VoMKd6Hd0.net
2はともかく2-2は中央値で語らないといけない

784 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 12ad-l4XB):2023/06/23(金) 23:58:31.12 ID:k57ZzPJU0.net
ジーナもだけどルコがやべーからな
てかジーナは目覚めるまでの年月もカウントするもんだろうか

785 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 05d7-SnHJ):2023/06/24(土) 03:14:28.09 ID:7xZtKSmG0.net
平均年齢を基準にすると館長も小娘になるね(白目

786 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d510-8+3I):2023/06/24(土) 06:02:26.90 ID:XREJ1SII0.net
今回は今まで一度も使った事ないソウルサモナー使ってみようかな

787 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9d02-C+al):2023/06/24(土) 06:49:55.92 ID:vyJ/tdUd0.net
>>786
むしろ道中で使わないと活躍の場がないからな
クラウン作業するにつれて完全にお荷物

788 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa69-D4Ug):2023/06/24(土) 09:28:17.69 ID:NuLulawca.net
Steamの2-2もここでいいのかい?

裏最終盤の攻略まで視野に入れた場合の一番汎用性ある編成てどこらなのかなと。
VL MP
BS DI ET の前2枚体制だとバッファー過剰?
歌踊どっちかでいいなら前にSA入れたいなって思うけどどうだろう?

789 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d5da-F8yx):2023/06/24(土) 09:49:54.39 ID:+DTmSQPE0.net
DIがいるならBSの仕事が少なそうだなと
ド定番の編成ならVL2枚だけど好きな編成で遊ぶのがモチベーション的に一番だと思うんだ

790 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9d02-C+al):2023/06/24(土) 09:56:37.09 ID:vyJ/tdUd0.net
>>788
裏の最終盤ならメイド2枚いればBSいらないよ

237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200