2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合 ~第201層~

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/30(日) 00:31:25.70 ID:GF9JMKb10.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく(スレには1行分だけ表示される)

■ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印
ジャンル:3DダンジョンRPG
発売日:PSP版2013年3月28日 / VITA版2014年9月25日
CERO:D(17才以上対象)
対応機種:PlayStation Portable、PlayStation Vita、VitaTV
メーカー:AQUAPLUS(アクアプラス)

PSP公式サイト: https://aquaplus.jp/dt2/index.html
VITA公式サイト: https://aquaplus.jp/dt2vita/
攻略Wiki: https://www49.atwiki.jp/dungeon-travelers2/

■ダンジョントラベラーズ2-2 闇堕ちの乙女とはじまりの書
ジャンル:RPG(3DダンジョンRPG)
発売日:2017年4月20日発売
CERO:D(17才以上対象)
対応機種:PlayStation Vita、VitaTV
メーカー:AQUAPLUS(アクアプラス)

公式サイト: https://aquaplus.jp/dt2-2/
攻略Wiki: https://www65.atwiki.jp/dt2-2/

次スレは>>970前後が宣言後に立ててください!お願いします
無理そうならその旨伝えるようにはしてください!お願いします

※前スレ
【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合 ~第200層~
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1657854364/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

14 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 23:19:22.58 ID:+AqeD3NA0.net
2-2でVL VL メイド メイドでなるべく楽ちんプレイしようとしてるけど
クリアまでならMU系かなー

15 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 23:22:29.56 ID:4aCn82ND0.net
ps5コントローラー認識しないな

16 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 23:43:17.54 ID:1B3CrwYp0.net
switch版とかでる可能性ある?
表だけクリアした放置してたのを久々にやろうとvita出したらたまーにエラー吐いて困ってる

17 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 23:59:37.66 ID:PJtlz0H40.net
可能性で言えば全然あるけど遊びたくなったときに遊ぶのが一番いい

18 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 00:27:24.58 ID:hf5m9v7f0.net
ダントラの為だけにVitaちゃん動態保存してたけどようやく葬式に出せるわ

19 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 00:41:56.81 ID:zX8xRhu40.net
switchはセージ菜々子許してくれるの?

20 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9123-686H):2023/06/11(日) 00:49:37.47 ID:ARUL84Hv0.net
Vitaが一番遊びやすいわ
家族いると大画面でダントラはちと難しい

21 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 139f-2rqm):2023/06/11(日) 00:53:08.83 ID:IklDx+Iz0.net
VITAがエラー吐く時はメモカフォーマットすると大体何とかなる

22 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9120-JQtP):2023/06/11(日) 00:53:13.65 ID:ecsc+n3g0.net
家族の前で大画面でセージ奈々子を使うのはちょっと気が引けるもんな

23 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0110-d50n):2023/06/11(日) 00:53:50.02 ID:X/nADWV+0.net
DLC買ってdateファイル結合したんだけどいつ手に入りますか?

24 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b952-2rqm):2023/06/11(日) 00:59:55.74 ID:du/VMAy30.net
家族にも遊んでもらえばいいのに

25 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0102-jwcu):2023/06/11(日) 01:09:13.94 ID:5S6bOA870.net
>>24
17禁だからなあ
結構エロい

26 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b952-2rqm):2023/06/11(日) 01:14:13.37 ID:du/VMAy30.net
両親や奥さん、奥さんの両親はセーフ!
真面目な話17歳と18歳の区切りってほとんど意味がない気がする

27 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 13ad-2rqm):2023/06/11(日) 01:16:22.14 ID:oTx6jbDj0.net
ほぼ逃げ無しで進んで乙姫倒した時25とか上げ過ぎたかな?
って思っててもやっぱ次の結界の番人で苦労したわ
ほぼ削りがアーチャーとスパルタンで泥試合だったのもあるけど

28 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 02:23:18.97 ID:ZnoyaSzZ0.net
ボス戦毎回苦しい 適正レベルとかどんなもんなんだろ

29 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 02:27:56.44 ID:a92t28Kd0.net
ダントラの場合ちょっと苦しいくらいが適正な気もする

30 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 02:40:23.11 ID:ZnoyaSzZ0.net
たしかに その苦しさを楽しむジャンルではあるか・・・

31 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 06:43:06.41 ID:7yp5Hfeip.net
状態異常が辛すぎる

32 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 07:24:30.30 ID:mA1iu8cdM.net
AGIに上限(キャップ?)が存在するような記述を見つけたのですが、
具体的にどこまで上げると上限になるのでしょうか?

数値上はいくらでも上がるけど行動順にはある程度までしか影響しない、
という感じでしょうか?

33 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 07:32:36.21 ID:/SjL4Kpw0.net
メフメラクッソ強かった

34 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 07:33:45.61 ID:5S6bOA870.net
>>32
そう
大体240ぐらいで頭打ち

35 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 08:52:22.75 ID:bO4IcCHG0.net
2、墓地で急激に難しくなってびびった
今だからこそやりようがあるが、高校生の自分はどうやってクリアしたんだ…

36 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 08:54:15.68 ID:MVat5Oomd.net
音楽は2-2の方が断然良いな
戦闘BGMが格好いい

37 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 09:37:41.52 ID:/SjL4Kpw0.net
経験値2倍あるとローテーションである程度いろんなキャラ使いながら遊べるから楽しいな
固定でLV上げる方が楽だろうけど

38 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0102-jwcu):2023/06/11(日) 09:52:48.27 ID:5S6bOA870.net
>>37
2は職業限定扉(指定された職業を入れてないと通れません)があるから、満遍なく育ててないとぶつかった時にめんどいよ

39 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 10:38:38.30 ID:GXVD/7YlM.net
やはりちょっと手は入れて欲しかったな
今からでも2の職扉の緩和と衣装屋は何とかならないものか
3840x2160ネイティブに対応してくれた件は最高

40 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 10:40:27.82 ID:GXVD/7YlM.net
あとキーコンフィグ
横スライド移動はLRボタンではなくLRトリガー使いたかったし
スタートでメニュー開きたい

41 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 10:45:46.02 ID:XzY9K1zta.net
アリシア イスト リゼだけは毎回スタメンに選んでしまう 

42 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 10:47:29.67 ID:k3RaZZzHd.net
>>39
ベタ移植で1980円か改良で3980円~かになるから難しいわな
そんな売れるゲームでもないから薄利多売ってわけにもいかんし

43 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 11:08:51.12 ID:e+RDiixxM.net
dlcの価格は明らかにおかしいわ

44 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 11:15:02.24 ID:ZpqVd3Ry0.net
>>40
コンシューマー機ならその意見も有りだけど
PCなんだから好きなように自分で変えなよ
Joytokeyとかの外部アプリやコントローラー次第でいくらでも変えられるのでは?

45 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 11:28:47.95 ID:fQAXK8ay0.net
衣装は高いけど別に無くても困らんしな本体価格が2000円以下なのが凄い同人ゲーで容量12ギガ使っている作品でセールでも2000円以下なのは無いから

46 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 11:36:24.74 ID:koijOUtx0.net
このゲーム世界樹と違って、各レベル帯ごとのテンプレ編成が整理されてないのがいいよね
自分で試す必要がある

47 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 11:39:27.35 ID:7qj/mDyXa.net
序盤はクソぬるいけど
仲間5人揃ったくらいからの雑魚がマジで強い
まだLV25付近なのにMUがすぐに氏ぬし

48 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d905-Q+AE):2023/06/11(日) 11:44:31.55 ID:WKARydah0.net
それまでは魔法の詠唱妨害できれば大きな被害は受けなかったけど
地下墓地のバンシーとかホラムシャハルのイールとか詠唱無しでアホ威力の範囲攻撃ぶっぱなすガールが現れだすのホンマ

49 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd73-aHjC):2023/06/11(日) 11:44:41.76 ID:mtlsEjNFd.net
>>36
え、そう?
2のがすきなんだけど・・・特に裏ボスとかは

50 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 13bd-7D+6):2023/06/11(日) 11:44:55.61 ID:A6AsFVU+0.net
キーコンフィグは非steamライブラリに登録することで無理やり解決した

51 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 13ad-2rqm):2023/06/11(日) 11:46:23.37 ID:oTx6jbDj0.net
そら初めての物理強化ゾーン入ったらサブイベントいれるし一通で物理強化ゾーン強制戦闘前には先人のありがたいお言葉はいりますわなw

52 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d110-8sUu):2023/06/11(日) 11:47:29.80 ID:hf5m9v7f0.net
steamから起動できるようにすると終了しても停止されなくならん?ソフト電池のせいで

53 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 13bd-7D+6):2023/06/11(日) 11:51:55.89 ID:A6AsFVU+0.net
タスクはちゃんと落ちてるしメモリも解放されてるな

54 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 13bd-7D+6):2023/06/11(日) 11:53:55.19 ID:A6AsFVU+0.net
ソフト電池は手動でタスキル必要なのがあれだけど

55 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0b68-2rqm):2023/06/11(日) 12:04:13.58 ID:fQAXK8ay0.net
CREATE TEXTURE 2DD ERROR って出るんだけどこれどうしたらいいの?
これ出たらセーブしてゲーム再起動してるんだけど30分くらいやってたら出るんだけど

56 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 12:16:28.50 ID:L80DE3q/0.net
アイちゃん強すぎる問題
レベリングすっか

57 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 12:18:08.36 ID:hf5m9v7f0.net
>>53
あれぇと思って今試したら確かにちゃんと落ちますね。おかしいな、一昨日試した時は停止されなくて
特に環境変えてないのに…

58 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 12:26:16.62 ID:hf5m9v7f0.net
>>55
Nvidiaコントロールパネルの3D設定の管理を開いてグローバル設定にシェーダーキャッシュってのがあったらそれをオフにしてみて。
項目が無かったらわからん

59 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 12:39:22.03 ID:fQAXK8ay0.net
>>58
東芝のダイナブックだから項目が無いのです

60 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 12:43:27.87 ID:hf5m9v7f0.net
>>59
あ~グラボがないやつかな?ごめん多分そのPCだとスペック不足って感じ。

61 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 12:47:38.28 ID:fQAXK8ay0.net
>>58
シェーダーキャッシュを削除してみましたありがとうございます

62 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 13:13:57.45 ID:u84fIUoqa.net
こんなゲームくらいなら
10年前のCore iオンボでも十分だろ

63 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 13:48:57.86 ID:fQAXK8ay0.net
シェーダーキャッシュを削除すると30分やってもCREATE TEXTURE 2DD ERRORが出なくなった
買った日の次の日にDL衣装を購入して入れてからCREATE TEXTURE 2DD ERRORが出るようになったから何でかなと思った
どうもキャッシュの問題っぽい

64 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 13:59:27.76 ID:ZpqVd3Ry0.net
7年前のIntel内蔵GPUでは普通に動いてる
「はじめから」のオープニングの物語スクロールでたまにカクついてた
あ、これスペック不足かな、と思ったけど、それ以降は至極快適

65 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 14:28:55.90 ID:MVat5Oomd.net
>>49
個人の感想だからあんま気にせんでくれ
2-2はサブスクで聞きまくってるからというのもあると思う
2のサントラもサブスク出ないかな…

66 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 14:32:24.33 ID:2pNRIukzp.net
FT系って誰を何のクラスにしてる?
タンクVLがヤエ、アタッカーVLがグリシナが良さそうに思うけど
5年くらい前の本スレだとやたらアリシアを持ち上げてる人多かった気がするけど当時育ってなくて使ってなかったんだよね

67 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 14:40:40.97 ID:/SjL4Kpw0.net
淡々と遊んでしまう
他にも遊びたいゲームあるのに

68 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 14:41:15.60 ID:ez+Oq4IE0.net
>>66
2か2-2かで話が全く違う
皆が推してるのは2-2のアリシアね
2のアリシアはユニークが雑魚戦向き過ぎて使えないから

69 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 15:02:07.77 ID:wmaV2pX30.net
すげぇ!2-2で大型かんしゃく玉が敵に投げられる!

70 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 15:22:23.70 ID:0sp/ghYu0.net
最終盤にもほどがあるけどクラウンにしてやる気管理揃えばアリシアはかなり安定感あると思うけど
頑張って育てても結局ランダム性含めた長期的な期待値でいったら他FT系と変わらん気がするな

71 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 15:24:09.23 ID:a92t28Kd0.net
非アクティブ時に画面停止するか選べるようにしてほしいな
メニューに追加するのが手間なら別EXE用意するとかでもいいから

72 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 15:32:32.85 ID:a92t28Kd0.net
タイトルバークリックした状態でWindowsキー押すって裏技みたいな
方法で一応できるけど毎度はちょっと手間だね

73 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 15:48:22.33 ID:a92t28Kd0.net
連投で申し訳ないがssupiとteseってソフトで解決した
もし非アクティブ時に停止させたくない人いたらどうぞ

74 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 15:52:54.09 ID:RNClWjLRM.net
>>34
ありがとうございます

75 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 16:05:22.69 ID:n5GdEa3z0.net
アリシアは賑やかし要因として優秀ですから

76 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 16:08:53.35 ID:5S6bOA870.net
ほひー疲れたよー

77 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 16:40:13.99 ID:G55+VF+80.net
>>66
2-2ならアリシアにBE、グリシナにFT衣装を着せてDL
他2人はとりあえず水着を着せて余ったVL、SAへ適当に配分かな
アリシアはDL衣装のままでもいいけど

78 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 16:55:38.56 ID:KaJqhODG0.net
へぶしっ!

79 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロレ Sp05-/Rth):2023/06/11(日) 17:21:26.57 ID:TC8x/lBrp.net
衣装変え前提でユニークだけ考えるならルコDLのが良さそうなので
ヤエグリシナVLで残ったアリシアSAがよくない?
ヤエイメージ的にSAにしたいけど唯一のタンク向きユニークだし

80 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0102-jwcu):2023/06/11(日) 17:26:47.80 ID:5S6bOA870.net
>>79
道中はルコDL強いよな
特にレベル40辺りでDLCダンジョンのタルテトスとボスからもらえる聖剣タニト装備した辺りでユニーク発動するとめちゃくちゃ強い

81 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0102-jwcu):2023/06/11(日) 17:27:13.28 ID:5S6bOA870.net
タルテトスと←タルテトスの

82 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 139f-2rqm):2023/06/11(日) 17:30:57.55 ID:IklDx+Iz0.net
心がぎゅんぎゅんしてきた

83 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 17:44:14.24 ID:IbuYZui20.net
まだ起動してないんだけどVITAからの大きな変更はない?

84 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 17:52:51.99 ID:A6AsFVU+0.net
マウスキーボードの操作は大きいと言えなくもない
読み込みやセーブロードが快適なのは個人的に大きい

85 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 18:02:35.09 ID:KqWZkF/xa.net
DLCを買って手順通りにファイルを結合したんですけどアイテムなどが入手できません。
一度DLCファイルだけ抜いて起動したところ適用されているDLCファイルが見つからないのでロードできません。と出てくるので認識はされているようです。
経験値2倍アイテムなど結構先に進めないと入手できませんか?今は二つ目のダンジョン攻略中です。

86 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 18:20:29.55 ID:podZ1X/d0.net
>>85
ギルドの倉庫に入ってない?

87 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 19:05:08.02 ID:whh+dpBk0.net
墓地以降は一戦ごとにセーブするのがデフォになってきた
もうちょいプレイヤー側で取れる戦略が多ければ楽できそうなんだが

88 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 19:08:09.00 ID:Q+zxxhiap.net
ヤエクラウンにしたけどそれでも光明平原つれえわ

89 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e95f-2rqm):2023/06/11(日) 19:19:15.52 ID:G/X9B1W+0.net
ダントラ2-2で、ボス戦のときだけBGMのボリュームが最小になるんですが、なにか原因がわかりますか?ボス戦が終わると元の音量に戻ります。

90 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5373-8sUu):2023/06/11(日) 19:20:55.38 ID:D5mkLJHV0.net
やっぱ2-2は傑作だわ
またこのシステムで遊びてぇーよ

91 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 13ad-2rqm):2023/06/11(日) 19:52:54.42 ID:juaicuMM0.net
墓場あたりならうざい攻撃してくる敵は妖怪とか不死とかだろうから
クロススラッシュのレベル2か3くらいに上げておけばワンパンやで
なまはげ、イール、バンシー、ルサールカ、ファントム、ファラオなどなど他にもいっぱいいるけど
庭園くらいまでの大半の敵に特効が入る
獣人祭壇あたりに来る頃にはレベル30目前だろうからここらでクラスチェンジすれば戦闘は一気に楽になるね

92 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3102-ZQOd):2023/06/11(日) 20:01:39.66 ID:bO4IcCHG0.net
丁度墓地クリアしたけどバンシーの睡眠と貫通の風魔法ががまじできつかった
あと列魔法が機能しなくなるスカルコレクターの魔防バフ

…PL入れてなかったけどどっちも不死だな

93 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b9ba-wxnb):2023/06/11(日) 20:03:42.37 ID:jZH3BH9w0.net
もうクラウン作成者が出たのかはえーな

94 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 79af-2rqm):2023/06/11(日) 20:04:13.71 ID:xvQUYXO20.net
悪魔、妖特攻だから馬鹿にできないんだよな

95 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a9e5-AdYt):2023/06/11(日) 20:07:28.44 ID:/SjL4Kpw0.net
ETにやっとなれたけど
サルサは絶対にあげるとして
マズルカとワルツどちらを優先にするか迷う
どっちもクソ強いんだよね

96 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 20:13:33.61 ID:koijOUtx0.net
次墓地なんだが加入したグリシナをPLにしてクロススラッシュレベル3を覚えさせたらしばらくは余裕なんか?
ちなみにアリシアはBEやってる

他にもこれ覚えたほうがいいよってやつあったら教えて
wikiの墓地見てもクロススラッシュ覚えろとか書いてなかった

97 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 20:49:34.67 ID:jZH3BH9w0.net
LVリセットが容易だから色々試して欲しい

98 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 19ad-Akwz):2023/06/11(日) 21:02:22.87 ID:Qv4JyyHS0.net
レベリセ帯に到達する度にうんうん唸りながら各スキルを試してはリセット試してはリセットするのが楽しいゲームだからぜひ考えながらやってみてくれ
完全手探りがキツいならwikiの各職業別運用指南を参考にすればある程度の方向性は固まるし気楽に行こう

99 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 79d7-mI12):2023/06/11(日) 21:06:22.40 ID:2SLBvyEa0.net
闇堕ち戦のBGM(ダークネス・メイデン)曲がだいぶ違うんだが間違ってプロトタイプ版?でも設定したのかこれ
おまけに音量が小さい、戦闘開始時から遅れて再生されたりループになってなくてぶつ切りになったりと色々酷いぞこれ

100 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b10-2rqm):2023/06/11(日) 21:14:21.88 ID:h13nzXeU0.net
似たような報告がちょいちょいあるあたりバグなんやろな

101 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0110-XCHZ):2023/06/11(日) 21:15:24.18 ID:fraJtMmS0.net
>>99
やっぱりおかしいよね
スレでも騒がれてないから自分だけかと思ってた
DMMゲーって修整されたりするんだろうか

102 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1301-rWhC):2023/06/11(日) 21:29:24.10 ID:JeU2CCW30.net
マジレスすると動画見ながらやってるからBGM殆ど消してて気がつかない…

103 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロレ Sp05-/Rth):2023/06/11(日) 21:31:49.95 ID:30Z3mR28p.net
不具合報告しとけ

104 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 21:49:29.26 ID:XKzCWOeod.net
基本的に危険な敵を即倒せる火力はほしいところ、そのためにもスキルを上げていきたいが燃費は悪くなる

のでメイドのスキルを上げて戦闘後回復などで賄えるようにしていく
バードのコラールもTP回復は強い

105 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 21:49:53.67 ID:/SjL4Kpw0.net
LV30の職になれるようになってから
楽しすぎる

106 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 21:53:02.11 ID:XKzCWOeod.net
>>95
個人的にはワルツが必須だわ
追いつかない時はマズルカ踊って、マズルカなくても行ける時はサルサが個人的はボスパターン

107 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 21:57:09.66 ID:WKARydah0.net
ETにサルサとマズルカ踊らせてMIにワルツ踊らせればいいじゃない
まあぶっちゃけマズルカは裏行くまではそんなに恩恵無いから後回しでもいいとは思う

108 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 22:59:27.74 ID:koijOUtx0.net
レベル30までのスキル振り所感とかないよね?クロススラッシュだけあればいいん?

109 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 23:12:01.28 ID:6/erXuGI0.net
初めての人は地味にマニュアルないの辛いのかもね
Lv30でレベルリセット解放とか知らないと影響デカいでしょ

110 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 23:16:52.17 ID:hf5m9v7f0.net
15 30 50 90 で好きなだけ振りなおせるからマジでガチガチに考える必要はないんだけどな
PTからメイドさんを外さないってことだけ守ればなんとでもなる

111 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 23:22:44.56 ID:wVemVSWjp.net
装備がランダムドロップだからストーリー中のビルドは他人の意見当てにしてもしょうがない
自分で考えてその時に噛み合うクラスやスキル構成で進めて詰まったらレベルリセットしたり他のクラス使ってみたりで丁度いいの探していく感じ

112 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 23:31:47.29 ID:GTZdtkXx0.net
MAひとり入れるぐらいであとはどれ入れるかは割と自由、特定の職ないとキツイ的なのはないので

MAいればTPは回復するので賄える範囲なら温存せずに使うこと

113 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 23:46:51.63 ID:oTx6jbDj0.net
クロススラッシュは1で消費12が3まで上げると18になるからその辺りだと結構きついよ
スキルポイントもカバーとパリィでかつかつになるだろうし1ありゃいいとおもう
PTにバードいてコラールで毎ターンTPが回復してるなら3でもいいかもだけど

114 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/11(日) 23:51:38.37 ID:bvJ8g3Z/0.net
メンバーと職業変えながら遊んでたら
侍、トレハン、ソウルサモナー、ディーヴァ、ウィッチの組み合わせになって死ぬかと思った

237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200