2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合~第201層~

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5f10-By2c):2023/04/30(日) 00:28:17.98 ID:DQyjsI7A0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく(スレには1行分だけ表示される)

次スレは>>970前後が宣言後に立ててください!お願いします
無理そうならその旨伝えるようにはしてください!お願いします

※前スレ
【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合~第200層~
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1657854364/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 16:41:30.49 ID:+/QJgpBm0.net
自前アプリとかマイナーアプリは除外忘れるとdefenderに削除されるのは仕方ないね
そのうち使ってる人が多くなると検知されなくなる
WindowsUpdateのタイミングにもよるんだろうし

理由はともかく配布する側は除外についてやり方を入れた方が良いね
それ以前にインストールも分かりにくかった

953 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 16:44:25.28 ID:w2qIMxPc0.net
封印書の「詠唱速度ダウン」って完全にデメリットだけ?
具体的にはバナーゴのことをさしてるんだけど

954 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 16:47:55.04 ID:LWHXvlcVa.net
9日海外でも英語版/中国語版出てるのね
アクセスしてもおま国だけど
むしろ規制的な意味では損しかないんだろうけど

955 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 16:50:06.79 ID:gDmUpx3y0.net
>>953
ただ使うならデメリットだけ

956 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 17:04:48.72 ID:K6bR+xB/0.net
>>941
おまかんっぽいけどvitaでも止まってたからなあ。

957 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 17:11:13.18 ID:ZRmJ6Ogw0.net
キャラまんべんなく育てるぞ!と思ったけど
開始早々勢ぞろいしてたdlc20人見てやっぱやめた

958 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 17:28:50.48 ID:AaLeOC2h0.net
>>953
PC版はまだ鍛冶解禁してないからうろ覚えだけど
確か強化する武器と封印書の両方に同じマイナス効果があると
反転してプラス効果になる場合があったハズ

959 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 17:32:08.08 ID:fk04UQ0o0.net
2-2でタマ姉とささらを使いたい
ゆりしーを使いたい人もいるのでは

960 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 17:32:56.98 ID:+AqeD3NA0.net
やっとメイド二人になった
LV30まではバード二人ででキャロルとコラール歌ってると強そう

961 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 17:34:51.93 ID:17BFSWPa0.net
やっと竜宮城埋め終わった~って依頼確認したら47%とかで
「あれ?」って思ってたらそういやここ後半戦マップあるの思い出したわ…
着替え屋まで遠い

962 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 17:52:39.27 ID:lacWVQOi0.net
ダントラ2のセーブデータって何処に保存されてるの?
デスクトップとノートPCでセーブ共有したいけど出来る?

963 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 17:56:08.67 ID:YkiwaoPd0.net
>>960
2-2ならそれでいいけど、2はキャロル弱いからな
注意

964 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 17:59:17.18 ID:lacWVQOi0.net
自己解決したわ
ドキュメント内にセーブデータ見つけた

965 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 18:03:14.77 ID:mbbqDCYN0.net
>>962
ドキュメント内のAQUAPLUSフォルダにあるよ
共有はシンボリックリンクとか使えばできると思う

966 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 18:07:41.32 ID:lacWVQOi0.net
>>965
ありがとう
無事にセーブデータ移す事出来ました

967 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 18:13:29.32 ID:OBUBLahm0.net
次スレですが重複がありますんでこちらの再利用でお願いします。

【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合 ~第201層~
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1682782285/

実質202層で次建てるときは203で。

968 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 13a5-2rqm):2023/06/10(土) 19:50:03.31 ID:w2qIMxPc0.net
>>955
>>958
ありがとう

969 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sadd-wxnb):2023/06/10(土) 19:54:00.01 ID:ddFByw+ta.net
なんかここ見てるとPC版買うの既プレイ済みの奴らだけだと思ったけど新規さんが居てくれて嬉しい

970 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0b68-2rqm):2023/06/10(土) 19:55:33.10 ID:fk04UQ0o0.net
vita持ってなかったから1と2しかやった事ない

971 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 20:23:05.20 ID:K6bR+xB/0.net
魔法のターゲットだけ選ぶとカーソル変になるな

972 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 20:28:05.95 ID:17BFSWPa0.net
列攻撃しようとして奥選ぼうとコントローラーで操作しても手前に戻ることあったなぁ
多分マウスカーソルの位置かはしらないがマウスでやったら普通にいけたが

973 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 20:59:23.73 ID:ZRmJ6Ogw0.net
まだレベル15くらいなんだけど既に火力不足気味でしんどい
スキルのレベル上げると燃費悪いし
片手剣なんか使ってるのが悪いのかな

974 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 21:02:30.12 ID:YkiwaoPd0.net
>>973
序盤はクレイモア強いよ

975 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 21:05:43.49 ID:OFiO1I7A0.net
2-2エラー落ちしまくるは
一応サポートに報告しといた
ツイで同じエラー出てる人が複数いたからそのうち修正パッチくるよな?

976 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 21:07:19.39 ID:ZRmJ6Ogw0.net
>>974
やっぱそうだよねー
何も付いてないクレイモア+2とかしか出ないからみんな売っちゃってた

977 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 21:14:28.06 ID:0qDwhdlY0.net
まだ序盤やが。ロングボウ拾えるとアーチャーもいいダメージソースなるね。
後はTP回復手段確保してなるたけスキルで叩けるようにするととても楽

978 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 21:15:02.69 ID:uiknYxa20.net
アーチャーは素早さと火力兼ね備えて強いキャラ

979 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 21:17:47.95 ID:oD+Mfx9O0.net
2-2をやるためにvitaを買ったのは俺だけじゃないはず

980 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 21:18:01.35 ID:ZRmJ6Ogw0.net
>>977
>>978
モニカもナイフマスタリー振ってアサシンにしちゃった…

981 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 21:23:05.29 ID:OB8R3RUJa.net
これって全ての系統の職業入れた方がいいの?

982 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 21:25:07.14 ID:s1ZUYkZa0.net
チートで後半加入のキャラを最初から使えたりする?
2-2はお気に入りキャラが狙ったかのように全員後半加入で辛かった

983 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 21:27:25.90 ID:wdn1Kii+p.net
チートチートうるせえな自分のお好みでスクリプト書けや

984 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 21:30:29.34 ID:K6bR+xB/0.net
>>972
わかったわ。
マウスカーソルの位置がターゲットに重なってると変になるっぽい

985 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 21:32:48.55 ID:mbbqDCYN0.net
>>981
初見なら全系統バランス良く使ってみるのがおすすめだけど
FTだらけの脳筋でも趣味に走って全員メイドでも大丈夫だよ

986 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 21:39:41.91 ID:3u/BmZtp0.net
>>980
レベル15付近ならレベルリセットでレベル15のままクラスチェンジとスキル振りやり直せるから色々試してみたら?

987 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 21:42:22.50 ID:fk04UQ0o0.net
アサシンは気絶使えるからボス戦便利よ

988 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 21:44:58.83 ID:rlvvyWta0.net
ボス戦見据えたスキル振りとか考えたら楽しそう
でも、ボスに何が効果的かよくわからない

989 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 21:47:20.61 ID:fk04UQ0o0.net
つまったら攻略WIKIを見ればいいの

990 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 21:48:21.88 ID:rlvvyWta0.net
レベル上げてボス戦をゴリ押しより
やっぱりスキル振り研究したほうが楽しいんだろうな

昨日までPSPでレベル20までやった時はレベル上げてゴリ押しスタイルだったけど、
今日はPC版で新たにレベル12くらいまでゴリ押しじゃないやり方でやってみたけど楽しい
ガーゴイル戦が楽しみ

991 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 21:50:25.19 ID:LH4UcTSZ0.net
VITAで使わなかったソウルサモナー使いたいけどやっぱ微妙ですかね?

992 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 21:51:50.38 ID:XwdBKG1J0.net
クラーケンはEXP2倍FTのクロススラッシュで楽勝だが桃生がきっつい
こいつどうやってたか忘れた

993 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 21:56:43.04 ID:89Y1wKoHr.net
ソウルサモナーは噛み合えば強いけど「別にソウルサモナーじゃなくてもいいな」って思いながら使う

994 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 21:57:55.63 ID:YkiwaoPd0.net
>>991
道中なら普通に使えるよ
最終盤は人形遅くてどうにもならんけど、2なら職扉で裏ボスに連れてかなきゃいけないとこあるし育てて損はない
ただし一人で充分

995 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 21:59:28.88 ID:YkiwaoPd0.net
>>976
AGI低い内は装備ランク(スピード)より威力重視でいい

996 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 22:01:29.97 ID:rlvvyWta0.net
どのレベル帯でどの職業が強いとかまとめてるサイトない?
wikiだとよくわからない

997 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 22:20:41.67 ID:YkiwaoPd0.net
>>996
各職業別運用指南
ってとこ読めばいいよ
マジカルプリンセスはレベル50からが本番とか色々書いてるはず

998 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 22:21:23.77 ID:skFtoO+H0.net
どんなにユニークスキルが微妙だと言われようが俺はコネットを入れるぞ!
君も強さでなく好きで選べよ!

999 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 22:22:47.02 ID:QYmd20gh0.net
このゲーム、キャラ+衣装の好みだけでPT組むと攻略できなくなるから…

1000 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sadd-hZlm):2023/06/10(土) 22:35:35.63 ID:LWHXvlcVa.net
50%offまで待つわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200