2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合~第201層~

569 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 21:39:11.74 ID:hpkeX6oW0.net
Switchなら欲しいけど
PCでやるかって言うと微妙な感じ
Vitaのフリプで貰ってたの今更遊んてるけど
遊ばなかったのを後悔するくらいには楽しい

570 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 22:05:04.61 ID:1tRNTO2o0.net
UMPCで寝転がりながらプレイするかな
大画面で腰据えてやるものいいけど長時間は疲れるしね

571 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 22:18:40.51 ID:sJFNr2+i0.net
32インチ買ってしまった
VITAから大幅にパワーアップして無敵感が凄い

572 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 22:34:46.51 ID:Z2qLebW40.net
2-2だけどビジュアルコレクションの巻末に載ってる諸々のデータはかなり役に立ったな
特にサブイベントの条件が全部開示されてるのは本当に助かった

573 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 22:50:12.40 ID:Th2/ABS+0.net
AYANEO、SteamDeck, Rog Ally
まだどれもVitaに比べて重いからなあ

574 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 22:50:32.79 ID:cHT3dDLfd.net
あれ、あのサブイベだと発生しないのなかったっけ?2だっけ

575 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 23:02:48.43 ID:DaZx9Un90.net
昔の攻略本は読んでるだけで楽しかった

576 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/05(月) 03:01:25.37 ID:az/9T/YY0.net
寝転がってやりたいからRog Ally欲しいわ

577 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 095f-RykF):2023/06/05(月) 09:40:13.92 ID:9oO7xyL+0.net
ダントラ3がうたわれキャラだったら、間違いなく「またうたわれかよ」って言われる。

578 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sac5-Sb2z):2023/06/05(月) 09:46:13.26 ID:Xd8sw5pSa.net
最後にうたわれ以外のゲーム出したのいつだよ?ってくらいうたわれしか作ってないからね
斬、ドカポン、斬2、モノメビ、探偵ノスリ全部うたわれだからそれ以外の最新って2-2なのでは?

579 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/05(月) 11:46:08.43 ID:vO520BxEM.net
ダントラシステムが継続するなら何だっていいや

580 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ee10-N/Lw):2023/06/05(月) 12:28:04.85 ID:AjVb69OQ0.net
オリジナルキャラで行ってほしい
エロゲとかやったことないからわからんのや

581 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/05(月) 12:49:07.98 ID:uFfuh2RS0.net
2以降はオリジナルだから、仮に3が出るとしたらやはりオリジナルやろね
最初はアレだ、エロゲスピンオフのおまけゲームだったからしゃーない

582 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/05(月) 12:59:03.39 ID:qNBMYChj0.net
ファイナルドラゴンクロニクルだっけ、封印書の絵は好きだった
スカウト、ライカーガス、プルオクトパスとかは
特にライカーガスはダントラみたいにスケルトン系がロリっ子じゃなくてライダースーツのマッチョだったから中身ビックリした

583 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/05(月) 15:35:33.33 ID:tgYc5dHP0.net
まあ攻略本もいくらか間違い(というかゲームのほうの設定ミス)あるからな
DLCアイテムの効果とかパイプ爆弾とか

584 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/05(月) 15:41:01.23 ID:f6kWq/Rwa.net
もし3作るのなら職業を一新してほしいな

585 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 029f-N/Lw):2023/06/05(月) 16:06:52.32 ID:uFfuh2RS0.net
コネットさんだけ続投で酷使させてほしい

586 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sda2-8D8v):2023/06/05(月) 16:13:34.11 ID:H1cCseUId.net
>>569
Switchはそのうち出そうな気がする
それこそsteamより先に出そう

任天堂はCERO規定内ならOKだから
PSVITAで通ってるなら問題ないし
ソニーは当時よりさらに厳しくなったんだっけ?最近はその話聞かんけど

587 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr91-LMwG):2023/06/05(月) 16:38:19.74 ID:4/WqLsJIr.net
3を出すとして2から続投出来そうなキャラって場所違いならスフレ、ヤエ、グリシナ、ツララくらいじゃね
時代違いでロムレア王国次第ではイストもあるが

588 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/05(月) 16:47:48.40 ID:WD3awu5Y0.net
2のキャラ出せないだろ
ヤエの人なんて引退したんじゃなかったか?

589 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/05(月) 17:23:20.23 ID:cSVNRs92d.net
裏ボスで出せばいいのではないだろうか
過去の英雄的に

590 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/05(月) 17:25:14.40 ID:AjVb69OQ0.net
あんまり123で関連持たせたら新規が買いにくくなるよ

591 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/05(月) 17:29:59.04 ID:4/WqLsJIr.net
ボスならいいか
テネレッツァとか知ってる人どれだけいるんだって話だし

592 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/05(月) 17:37:27.04 ID:WD3awu5Y0.net
松来さんが亡くなってなければメイド先生だって続投だっただろうにねえ

593 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/05(月) 17:48:39.64 ID:pKcy9qyDa.net
中の人変えると信者の人ガチギレするからな

594 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/05(月) 18:02:20.29 ID:+11a8dqPd.net
続投しそうなのはあのベアードとぺギーのやつ

595 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/05(月) 18:09:46.45 ID:MoF1MHcV0.net
あれだけのキャラ数、一部変わるのは仕方ないし
ギャラもかなり上がってる人が多そう
3があったとしても全然違うストーリーになるのでは
2の世界は伝説のお話とか、一部長寿キャラだけ残すとか

596 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/05(月) 20:20:00.68 ID:KKxqm7Zw0.net
2-2は情報出るまではジークドラド時代の物語かもしれないとか想像してたな懐かしい

597 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/05(月) 20:30:40.58 ID:QIRa0Y360.net
俺は2がToHEARTキャラじゃなくなってたんで買った派閥だから
3でまたキャラ変わるぶんにはいいけど、うたわれキャラなら買うの止めとくよ

598 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/05(月) 20:45:14.46 ID:1d+jME8vd.net
3があるならキャラ変わってもいいけど
2のDLCみたいに前作キャラが使えると嬉しい

599 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/05(月) 20:55:58.59 ID:8s1ySQ5Ba.net
うたわれダントラ作るにしてもシナリオどうするんだ?って問題があるよね
ロスフラでとっ散らかりすぎて収拾つかなくなってるし
あとは単純にADVパート長くなるからダントラに向いてない

600 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/05(月) 21:07:03.37 ID:DaQCc+Q2a.net
ROG allyも予約したしダントラも購入済
用意は出来てるぞおおおおお

601 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/05(月) 21:12:32.20 ID:ct5QBDvOa.net
いや普通に新キャラにしてくれよ…
言うても3なんて本当に出るかも分からんわ

602 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/05(月) 21:21:25.53 ID:LSQoahsc0.net
新キャラで18禁でいいよな

603 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/05(月) 21:29:53.31 ID:xon1qwNGM.net
正直2-2の時点でキャラの掘り下げサブイベ含めてほとんど2の焼き増しだったから仮に3出るならキャラ全部一新してほしい
やってることがストーリーも戦闘もキャラもあまりにも変わらすぎた上に無駄に敵が硬くなったから途中で飽きた

604 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/05(月) 21:56:29.39 ID:SOg7RMxp0.net
新キャラで3が一番望ましいよな
ただ今回のPC版が想定より売れないともう無理っしょ
うたわれとソシャゲしかもう作れない印象あるし

605 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/05(月) 22:15:40.94 ID:xon1qwNGM.net
うたわれ化してもいいがせめてストーリーやキャラだけはオリジナルにしてほしい
別に既存のうたわれキャラでダンジョンRPGしたいわけではないしな

606 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/05(月) 22:19:12.06 ID:EGyk8JmPd.net
STINGはあんまりバランスがね

607 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/05(月) 22:22:28.65 ID:xon1qwNGM.net
バランスよりプレイヤーに嫌がらせしたいのが透けて見えてなぁ
リヴィエラとか作品は好きだけど、ゲームシステムは無駄な要素や作業強いるの大好きだしな
ダントラでいえば、職扉もそうだがクラウン作業(専用コメとかトロフィーあるからやりこまざるを得ないし)とか最たるもんだろう

608 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/05(月) 22:59:15.50 ID:paUkfR6Z0.net
2はグリシナさんのあのイベントだけは諦めた
2-2のはやった
やったが……レベリセしてからイベント見る前にうっかりレベル上げしてしまって2度レベリセする羽目になった

609 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 00:31:47.95 ID:reMsnDuU0.net
3を出す気があるならとっくに出してると思うんだが

610 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 00:43:40.55 ID:8pfDCVK/a.net
ぶるるうぇっひいぃ
これが通じる人はここに生き残っているのか

611 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 095f-sceX):2023/06/06(火) 01:55:49.18 ID:lh64vg010.net
みんな知ってるから

612 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 02:33:34.80 ID:GU5YiFo10.net
でんでろり~んとそれが判らんヤツは居ない

613 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 02:41:02.57 ID:3gLXvRqmM.net
それはない

614 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 07:24:39.37 ID:EpJElpc/0.net
だるだるだ〜るでんでろり〜ん

615 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 10:38:52.88 ID:CHMBknDbM.net
ねえ誰かおはなししない?

それはそうといまやってる水上バイクバトルのソシャゲでダメージ受けるとぶるるうぇっひいっぽい声が出るキャラいて毎回アリシア思い出す

616 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 11:36:52.81 ID:e/5++BUJ0.net
スイッチ版がDL専門でいいから1本1980円で出たら助かるんだが出る?

VITA買うと高いし、PCでやるのはイスに座ってやらないといけないからつかれるんよ

617 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 12:02:06.61 ID:06wa3h20d.net
2は数年前にフリプになってたから
無料で遊べてるわ

618 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 12:53:28.42 ID:O/RrMNpWa.net
>>616
スレ内ではSwitchなんかは出ない方の
確率が高かろうという雰囲気的よ

寝っ転がりたいならリモートデスクトップで
PCにつないでやればいいじゃんよ
もしくはモバイルディスプレイで
寝床にサブディスプレイ持ってきて
あとはコントローラーとか手はあるだろ

619 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 13:26:55.55 ID:Wt1S5CJAa.net
PC版出せるなら逆移植でps5も出して欲しいな

620 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 14:05:19.91 ID:X3UPwJFR0.net
PC版あるならPS5なんかは無くても大丈夫かな

621 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 14:05:50.15 ID:UErkCj3N0.net
今のスティングはSwitch大好きマンだけど、自社作品のリマスターで忙しいんじゃないの?

622 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sac5-dmEa):2023/06/06(火) 14:24:30.66 ID:O/RrMNpWa.net
>>619
PSなんて聞く間でもないくらいダメだろ
表現的に

623 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 029f-N/Lw):2023/06/06(火) 14:33:01.22 ID:o6B/olym0.net
元はPSP/Vitaなのに・・・w

624 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 02ad-6J2Q):2023/06/06(火) 14:36:23.57 ID:43Gnql+d0.net
まさかそういう表現に関してプレステがSwitchよりきびしくなるとは思わなかったからね

625 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 14:59:15.70 ID:O9rFiBxJ0.net
PSは海外基準な上に安全マージン取ってる感じ
Switchは任天堂基準

626 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 15:22:34.49 ID:d27PX37ga.net
ソニーは任天堂よりエロに厳しいんだっけ

627 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 16:12:03.12 ID:bL/JDl8Qr.net
オメガラビリンスライフというゲームがあってだね

628 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 16:22:00.80 ID:ZfaFtilE0.net
steamも非エロゲームだとエロやエッチには厳しいよ
アルノサージュとかスチル消されて真っ暗になってたり

だから

629 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 17:02:51.90 ID:yJSjfrGn0.net
エロは控え目でいいからダントラのシステムでもっと遊ばせてくれ

630 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 17:39:03.50 ID:vaphzwwXM.net
switch版は出ると思うけどなあ
任天堂は規制基準について審査機関に丸投げだし現行商品で売られてるんだからまあ大丈夫でしょ
プラットフォームの拡充したいって話もswitchで出したいんだろうなって感じだったし

631 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 17:43:04.34 ID:7w/OheAla.net
Switchなら規制ゆるいってのもどうだろ
Switchで出せなくなってsteamは出せたゲームもあったりするし

632 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 17:45:55.26 ID:bL/JDl8Qr.net
なんにせよユメノソラホールディングスからHIKEに移動してくれて本当によかった

633 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 17:50:18.18 ID:vaphzwwXM.net
ceroも時期によって微妙に基準は変わってるから前に通ったものが次も100%通るとは言えないけど、switchの市場規模を考えたら多少修正しても出したいと思うんじゃないかな

634 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 18:01:16.04 ID:iwoYmWCL0.net
SONYは家電や保険も売ってるから
エロ規制しないと他の製品も巻き添え食らう
任天堂はゲームだけなので
ゲームさえ売れればいいから規制が弱い

635 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 18:34:12.53 ID:KsZxoOSp0.net
Switchは脱衣麻雀ゲーを謎の★や謎の光のみで出せるくらいにはユルい

しかも結構小さかったり細かったり

636 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 18:37:23.16 ID:iwoYmWCL0.net
規制ってほんとにアホらしい
ゲームなんだから好きにさせて欲しい
ゲームに人生救われてる人も多いと思うのよ

637 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 19:13:45.46 ID:4oIrisBt0.net
>>631
多分アレのことだろうけどそれゲーム内容以外の部分で悪目立ちしちゃったせいでは?

638 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c21f-N/Lw):2023/06/06(火) 19:27:44.07 ID:BKvpoQDr0.net
>>636
それに対する答えは
うちのハード以外で自由に出してください


639 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 20:30:01.26 ID:nm6dr3Gk0.net
あと3日かよ
DLCの値段は当日まで分からないのかな?

640 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 20:46:12.96 ID:Cx4B3sg30.net
これが楽しみすぎてd4とスト6に集中できない

641 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 22:38:20.80 ID:F6x2bTFx0.net
>>638
それが本当なら高木はマーベラスを辞めなかったと思うぞ

642 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 23:04:13.05 ID:reMsnDuU0.net
>>636
現状の規制下で救われてる奴がいるのなら規制撤廃する必要はないだろ

643 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/07(水) 00:00:26.02 ID:4SqDmlihp.net
今のうちにパーティ構成考えとくか
せっかくだし前あんま使ってなかったジョブつかお

644 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/07(水) 00:17:27.52 ID:EHjhWLZn0.net
後二日気絶していたい

645 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/07(水) 01:10:35.71 ID:7To1MU530.net
>>629
ダントラのシステムでキャラメイクをやらせてほしい

646 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/07(水) 03:16:39.70 ID:woI7tpI90.net
アイテムすぐいっぱいになって頻繁に帰るのが億劫だったな

647 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/07(水) 10:05:28.64 ID:gvMw6ymg0.net
元々プレステはエロに厳しくて今は確変が終わって平常運転に戻っただけというのは意外と知られていない

648 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/07(水) 11:41:30.41 ID:4sPOMqwVd.net
エロだけで無くグロも規制してるからな
CEROゲームなんて全くしない人も多く含まれてるらしいし
ゲームなんて買って手に取らないと遊べない
コンテンツを過度に規制する必要は無いと思うけどな

649 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/07(水) 11:43:39.36 ID:4sPOMqwVd.net
まぁSONYはCEROがOK出してても
自主規制するから企業姿勢なんだろうけど

650 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/07(水) 12:03:41.96 ID:QFkticQZ0.net
正直今のソニーにユーザを選ぶ余裕ない気がしないでもないけどね
マルチタイトルならSwitchでいいやSteamでいいやってなってる人ただでさえ少なくない量でいるだろうし

651 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/07(水) 12:16:50.65 ID:EFHWsAhva.net
>>647
当時のライバル機がサターンだったから相対的にな
アイドル雀士スーチーパイとか先っぽの有無がw

652 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/07(水) 12:21:19.44 ID:4sPOMqwVd.net
サターン懐かしい…
コンシューマでエロゲー出来た最初で最後のハードかな?

653 :778 :2023/06/07(水) 12:29:31.16 ID:PFIBIWEp0.net
アホエロDRPGのモエクリモエクロが女の子を脱がせるゲームだし後者に至っては脱衣シューティング(しかも際どいポーズ)もあるしダントラのスチルよりやばいと思うんだが、
Switchで出てるからこっちも忘れた頃に移植されるだろう…と思ってる
うおおおおおコネット!!!!!

654 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 91ba-1f3X):2023/06/07(水) 12:54:46.42 ID:/tX4sXGj0.net
あと2日か
ふるえてきた

655 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 027c-hc5i):2023/06/07(水) 12:55:38.03 ID:xoCbr0RG0.net
エロもグロもcero規制はだんだん緩くなってきてはいる設立当初のPS1の頃はパンチラもNGだったけど今では下着はセーフでお尻なら丸出しも許されるようになった
ただしロリ関係に関してはceroだけの問題じゃなく社会通念上微妙案件になってきているのでこの先どうなるか分からん

656 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/07(水) 13:02:15.87 ID:EFHWsAhva.net
>>652
先に散っていった 3DO, PC-FX を忘れるな

657 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/07(水) 13:48:39.79 ID:9uBhf4sK0.net
UIとか操作回りどうなるんだろう

658 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/07(水) 16:52:32.39 ID:6iNJA75y0.net
ぶっちゃけPSハードで出すようなゲームでもないだろ性能的に
Switchで十分

659 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/07(水) 17:29:29.77 ID:xoCbr0RG0.net
switch版は世界樹みたいな売り方で今年中に出ると予想

660 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 829c-nBE7):2023/06/07(水) 19:59:35.44 ID:EHjhWLZn0.net
DMMの公式でいいからダンドラの序盤のプレイ動画とか配信して欲しかった

661 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/07(水) 20:41:36.20 ID:qFg1/rU50.net
>>655
国内統一基準のCERO出来たの2002年だぞ
ちなみにZ指定が出来たのは2006年 

それまではハードメーカーの自主判断だった
サターンとかはX指定無くしてからも喘ぎやチュパ音などの音表現はセーフだったりした

662 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/07(水) 21:58:02.32 ID:MGEfVOtS0.net
着せ替えシステムがモエクロモエクリみたく全裸に服を重ねるやり方なら
脱衣MODもワンチャンあるんだけどなー

663 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/07(水) 22:03:46.86 ID:Gytupuxm0.net
闇落ちのやつは敵として出てくるデザインそのまま使いたいわ

664 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/07(水) 22:13:54.95 ID:eIjgxZKK0.net
暗い感じの顔で使ってた衣装で明るい顔してるから違和感が出るキャラ多いよね
ルコとジーナだけは固定してるけど。会話で2人が並ぶシーンも結構多いしお揃いが似合う

665 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/07(水) 22:52:27.67 ID:FiNiZYnhd.net
リゼも大人バージョンがよかった
だからちょっと思ってたのと違ってたんだよな

666 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 00:23:31.88 ID:r83OIJQI0.net
闇堕ちバージョンの服も欲しいよね
PC版専用のDLCもあるといいなー

667 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 00:53:44.13 ID:UFjazGE40.net
メーカーが直で移植してるしやる気もありそうだから
期待したい所ではある
ETリゼとかPRアリシアとかDLメフメラとかぜひ

668 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 00:59:52.97 ID:e/0hEPZ60.net
明日0時から遊べるんかなぁ

669 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 01:04:34.42 ID:l/SMJkBR0.net
6/9の10時から配信開始って明記されてる

670 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 01:06:08.59 ID:e/0hEPZ60.net
>>669
そうなのか
ありがとー

671 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 11:09:25.59 ID:wlyE5v6d0.net
やれても明日の夜からだけどどっちからするかなぁ
やはり2からいくか色々便利な2-2先やるか…

672 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d51a-N/Lw):2023/06/08(木) 13:38:02.49 ID:QNIrUFVm0.net
我が人生においてPCダントラ2が遊べないのも今日が最後か感慨深いな

673 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 14:15:25.94 ID:5ZSk5jpe0.net
2-2を先にやるならもう2はやらないくらいの覚悟を決めないと後で手を出しても絶対積むやつ

674 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 14:44:32.61 ID:UJN6Es11p.net
やらないにしても次回作のためにそれぞれ100本ずつ買っとけ

675 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 15:06:54.71 ID:lhC6RH5b0.net
PSPのエミュで2やってるんだけど、戦闘メンバーが5人になってレベルも15になってきたところで
クラスチェンジとかスキル振りどうすればいいのかとか考えるので頭パンパンになった
わりと適当でいいのかな?

結構おもしろいからPC版買ってもいいかなと思ってるんだけど、VITA版そのまま移植された感じだと判断していい?

676 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 15:20:52.16 ID:KNVN2Uwha.net
職業扉以外は2が好き

677 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 15:25:10.20 ID:GKo1fT6Q0.net
>>675
役割を考えると自ずと振りたいスキルが分かって来るかも
アタッカー、盾、回復、バフ、攻撃魔法
今Lv15なら延々とリセット出来るし色々試してもいいんじゃね

678 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 15:28:17.87 ID:wlyE5v6d0.net
>>675
多分Vita版の画質上げたくらいじゃない?
パーティーはよっぽどじゃなきゃレベルあげときゃ好きな編成でもなんとかなるよ
どうにもならないのは所謂裏ダンジョン的なので人数制限とかクラス必須制限あるとことか対策いる裏ダンジョンのボスくらい

679 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 17:53:08.26 ID:mVfvxJvSa.net
2-2を土日プレイしまくれば
コレットやメフメラに会えるだろうか
一度クリアしたけど仲間になるタイミングはまったく覚えてない

680 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 18:07:36.42 ID:Tkv30obfF.net
でんでろは竜宮城だし六人目じゃない?
その後メフメラだっけか

681 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 18:16:51.98 ID:aeSkIXhBa.net
再掲載されない依頼まで達成済みチェックつけないと気が済まない俺みたいなプレイしてなければ大丈夫よ

682 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 18:24:38.25 ID:xDjhrdYO0.net
Vita版の店舗特典だったDLCはないのか
またフルミーヌ使いたかったな

683 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 18:58:22.55 ID:UFjazGE40.net
露出多めでだるだるな空気の図書館パーティーも正統派巫女のフルミーヌが居るだけで引き締まるよな
聞いてるかフィオラ

684 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 19:01:45.75 ID:JB+RGhKa0.net
巫女とシスターは違うってエロい人が言ってた
具体的には巫女は触手、シスターは悪魔

685 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 19:03:43.88 ID:UFjazGE40.net
せっかく明日発売だし公式転載2-2動画でも、といってもVITA版発売当時の特別配信だけど
ベアードペギーの人も出てくるやつ
https://youtu.be/HwNWaflBLIU
https://youtu.be/6b-xe15b-NQ

686 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 19:35:28.84 ID:ap+2leqA0.net
>>683
マントがなければ危なかった…
https://i.imgur.com/LdJvwr7.jpg
https://i.imgur.com/Wb6PvNR.jpg

687 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 19:43:03.97 ID:nTyoHrEj0.net
みんなsteamはまたないのね

688 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 19:50:55.94 ID:lGl3xH0va.net
ストーリークリアまでしかやらないから
強くてニューゲームつけてくれないかなぁ

689 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 19:54:57.23 ID:xDjhrdYO0.net
>>687
出るか分からないもの待ってもね
もし出ても当分先だろうし

690 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 20:21:40.38 ID:YvnDBa8K0.net
>>687
PCでやる分には何も変わらんからなぁ
海外の人はアレとしても

691 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 20:39:03.13 ID:72vJTIFy0.net
俺はDLsiteを待つ
世界樹始めちゃったしどうせすぐにはプレイできん

692 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 20:53:36.69 ID:86b3GUSEM.net
>>687
steamが一度蹴ったものを承認することは稀
まして内容変えてないロリエロ物が再承認されることはほぼ無いから諦めろん

693 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 21:36:39.03 ID:7t+LIlxT0.net
PC勢は今夜からプレイ出来るのか、羨ましいね
俺もVita引っ張り出して一からやろうかな、壊れてないと良いが…

694 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 21:41:26.41 ID:v2RTdY+BM.net
セーブデータいじれますように…

695 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 21:45:04.28 ID:+aviqiAbd.net
>>693
明日の午前10時って

やっぱり衣装屋の存在が大きいね
あれある無しでモチベが大分変わるわ
他が2のが良くてもそのウェイトが個人的には一番大きい

696 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 22:05:44.32 ID:MJcmY9JO0.net
でもせっかくだから2からやり直そうかな

697 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 22:06:42.41 ID:nRCoKbKq0.net
一時期ルフランハマってたからPC版来るって聞いてちょっと期待してるんだけど
ToHeartの知識は別段無くても楽しめるのかな?

698 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 22:14:24.50 ID:MJcmY9JO0.net
>>697
2からやるなら必要ないよ
まあ2のDLCにキャラがいるから使いたいなら知っておいた方がいいのかもしれないけど

699 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 23:28:52.96 ID:WLRIyDNP0.net
DLCのキャラは別にストーリーに絡むわけでも何でもないし
知らないならむしろ、使いたいとも思わんだろうしw

ファン向けのほんのちょっとしたサービスってだけなので知らなくて全く問題ない

700 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 23:54:13.73 ID:wgme8OvN0.net
懐かしくなってvita版引っ張り出したわ
まだまだ現役だけどバッテリーの劣化が激しい

701 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 04:22:36.18 ID:M/hwx+2I0.net
祝 発売日

702 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 05:00:56.93 ID:GC+2S6s20.net
最初から5人使えるから序盤が多少楽なのと経験値2倍が本体

まあお布施だと思って買うけどさ

703 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 06:22:44.74 ID:rZwwq1ay0.net
性能だけで言うなら80以下組で組んだPTは2の面子より強いけどね
まーりゃんは言わずもがな、菜々子もフィオラの上位互換だし
アジ犠牲にしてでも2キャラで編成する価値あるのはヤエぐらい
グリシナのスキルも唯一無二だがエキドナ戦で運ゲーする時ぐらいしか輝かんし

しかし初代スレから見てるが未だに1の面子を毛嫌いする奴が多少とはいえ沸くんだな
DLCは2倍アクセのオマケ的なレスをわざわざ書く必要あんのかと
そんなら性能だけで見たら本編メンツのが余程オマケ性能だろうと言わずにはいられないね

704 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 07:00:19.19 ID:mKn1VOll0.net
うおおおおおお!コネット!!!!

705 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 07:03:06.19 ID:ZMzRZXSya.net
>>703
最後でお前も同類のクズってバレたね

706 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 07:27:00.32 ID:OVQF4wl20.net
PC版では無理だろうけど
PSVita版では追加アイテムのDLCと追加キャラのDLCが別ファイルだったから
追加アイテムだけダウンロードしてキャラを増やさず遊んでたよ。

707 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 07:42:59.62 ID:7WBl153DM.net
>>703
DLC買う組なんですが、80以下のみで構成する道中含めた最適パーティーをご教示いただけないでしょうか?

708 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 08:00:16.33 ID:jY2cp0uX0.net
DLCの子たちを毛嫌いしてるレスなんて一個もないけど・・・
何が見えてるんだろう?

709 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 08:01:50.82 ID:tdTzP7UU0.net
DLCキャラのみ+80以下のみの編成だといくのん、瑠璃、まーりゃんは職に一人なんで固定で残り魔方系二人だけどマジプリこのみだとゲンジマル強くなって便利かなぁ30とか50レベルじゃまだスキルきついかもだが
あとはスピエラーは美緒しかいないがパーティースキル無し、80以下対象は愛佳以外の魔法系ならいけるかな

710 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 08:20:10.29 ID:P9ibOd9d0.net
チートエンジンでスピードハックしたことないんだけど、このゲームでスピードハックできるかな・・・
レベル上げだるいんや
スピードハックできるなら買う

711 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 09:24:13.27 ID:0gCTaJY70.net
パーティースキル・・HPアップ
アリシア (バーサーカー、侍)
リゼ (トリックスター、ジョーカー)
エル (エンチャントレイス、マジカルプリンセス)
モニカ (アーチャー、トレジャーハンター)
ユーニ (バード、ディーヴァ)

パーティースキル・・AGIアップ
グリシナ (パラディン、ヴァルキリー)
メフメラ (ドールマスター、ソウルサモナー)
スフレ (アサシン、くノ一)
イリーナ (エンチャントレイス、セージ)
コネット (バード、ミストレス)

パーティースキル・・RESアップ
ヤエ (バーサーカー、ダークロード)
リリアン (ドールマスター、パピヨン)
ツララ (アーチャー、スナイパー)
フィオラ (プリーステス、ビショップ)
イスト (ダンサー、エトワール)

メルヴィ (ソーサレス、ウィッチ)

今回はこの構成で遊ぼうかな

712 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 09:38:21.36 ID:nNrmAqgLd.net
>>710
あれ大抵のはできる

713 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 10:00:51.91 ID:QmSmk9ZCd.net
2のキャラが220円
ダンジョンが550円
衣装セット820円

714 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 10:01:08.14 ID:QmSmk9ZCd.net
キャラはコンプリートで1500円

715 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 10:03:10.12 ID:hMqsWjewM.net
キターーーーー

716 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 10:04:03.91 ID:hMqsWjewM.net
DLCのお値段同じっぽいのか
全買いでいいな

717 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 10:06:13.59 ID:9N7jaSFc0.net
合計1万か

718 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 10:16:37.92 ID:GmWcrYJ60.net
2-2はシーズンパス出るのかなー?

719 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 10:17:52.21 ID:WdnK1KC00.net
よかった、昨日どっかでみたやつだと水着とIFのはアクセ含む、ってついてたのに闇堕ちだけ経験SP含むってついてなくて焦ってたわ
帰ったら2-2からやるぞー

720 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 10:18:17.46 ID:jzYEGerD0.net
なんだこのDLCの値段…2-2に至ってはセットもなくVITAのときよりはるかに高くなってんじゃねえか

721 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 10:19:28.58 ID:iJAG3jFF0.net
2-2全部入りで六千円か…steam版まで待ちやな

722 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 10:20:06.10 ID:EcY4melb0.net
DLC高くて予算がたりないorz
キャラコンプ+衣装2つとダンジョン4つ+衣装1つ
ならどっちがいいかな

723 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 10:22:12.97 ID:K5G2BTX70.net
exeファイルがウイルス扱いで削除されて笑った
これだからDMM嫌なんだよなあ

724 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 10:24:52.76 ID:WdnK1KC00.net
キャラは2のみ、あとは2-2のみだからまずやる方のみにしぼってもう一個の方する時にそっちの買うといいかな
下手したら一本で満足するかもだし
あとダンジョンも敵のレベルあるからレベル低いのから買うか気に入ったバディ出るのかアクセのいい痕のやつ優先とか

725 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 10:25:31.13 ID:OXAIfdLZ0.net
やっぱアクアプラスだなーって感じさせる商法

726 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 10:26:50.73 ID:K5G2BTX70.net
コンフィグのボタン表示でXとかPとかSとかあったから実際に発売するかは別として
switchで売る事も考えてあるみたいだね

727 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 10:27:55.45 ID:EcY4melb0.net
>>724
そうだな、とりあえず2からやるから
キャラコンプだけにしとくか

728 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 10:28:41.34 ID:QmSmk9ZCd.net
推奨5gbってあるけど普通に12GB必要だわ

セーブデータが99個あるのはよし、意外と少なくなってたりするのがあったりするのが嫌だったが

729 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 10:32:15.10 ID:4twktbAD0.net
本体は安いが、DLC込みだとやっぱりそこそこ増えるな
特に2-2の方のズンパスが無いから水着とifクラス分が余計にかかるな

730 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 10:34:22.36 ID:GmWcrYJ60.net
2-2からやりたかったけど
クソボケフリード堪能してくるか!

731 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 10:35:46.76 ID:gFikD4J+x.net
2はキャラセット+経験値2倍アクセ1500円
2-2はコラボダンジョン4つ550円x4と衣装セット3つ+アクセ820円x3で4660円
220円のキャラ個別は2専用で特定キャラ欲しくて経験値2倍いらない人向け
でいいのかな

732 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6ebb-k1yI):2023/06/09(金) 10:50:07.81 ID:mKn1VOll0.net
キーコンフィグ、PSコントローラーなんだけどVita準拠に出来ない?無理?

733 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b901-DgLv):2023/06/09(金) 10:50:21.32 ID:9N7jaSFc0.net
2、2-2の本体とDLCのコンプリートセット出して
特典に傭兵バディ全部付けてほしかったな

734 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 10:55:14.06 ID:v1RsvM0X0.net
2のおみくじに付いてくるキャラ追加1キャラづつやらないとあかんの?

735 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 10:57:57.50 ID:gR1l1zyH0.net
やっぱり大きい画面で出来るのっていいな
しばらくダントラ漬けになりそうだ

736 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 11:05:12.10 ID:HN4O0BFFa.net
2-2は経験値アクセさえあれば満足だけど
全部買っちまいそう

737 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 11:47:55.99 ID:j8doI/Aka.net
DLCに闇堕ち衣装あるじゃねーか
これは最初から入れてくれよって気もするけど嬉しい

738 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 11:56:39.09 ID:AFc26S6a0.net
2-2DLCはバラ売りしかないんだな
2遊んでるうちに後々セット売りも追加されるの期待しとくか

739 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 12:00:18.50 ID:OCOfjlqf0.net
全能力12と回復付いてるのは闇落ちの方だっけ?

740 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 12:06:16.21 ID:CXoIMuOu0.net
>>739
うん、買ったけどそっちだった
糞つえーな、これ買った頃には既にやることなくなってたけど

741 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 12:10:40.16 ID:im9J8uPpa.net
大変すみません闇落ち衣装はVITA版でもありましたね

742 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 12:10:46.59 ID:2dw+q0Eq0.net
解凍途中で止まっちゃうんだけどどうすればいい?
次のボリュームが必要ですってメッセージが出てOK推しても先に進まなくてキャンセルするしかない

743 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 12:12:32.70 ID:84Ybk1e3a.net
シーズンパスって偉かったんだな
にしても高く感じるわ、2-2はしばらく塩漬けにしておく

744 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 12:13:44.70 ID:k/brZaVWd.net
2-2DLC買うならVita2-2買った方が安上がりかな

745 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 12:14:13.40 ID:v1RsvM0X0.net
>>742
本体も分割圧縮で全部落としてないだけだろ

746 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 12:18:41.68 ID:7Mm3EJPwM.net
セーブデータはいじれそうですか?
ファイル形式などはどんな感じでしょうか?

747 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 12:23:32.57 ID:2dw+q0Eq0.net
>>745
ありがとうございます
DMMのゲーム買うの初めてで勝手がわからなくてすいません
下の結合ファイルは回線遅い人向け用で結合ファイルDLすれば全部入手できると早とちりしちゃいました

748 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 12:34:27.64 ID:thlPOEPEa.net
もう遊べてる人羨ましい

749 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 12:36:14.89 ID:0gCTaJY70.net
フルHDプレイでにスクショ上げて欲しいな
UIとか綺麗に表示されてるのか見たい

750 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 12:37:53.35 ID:WdnK1KC00.net
どうせ急がないとダメな訳でもないし帰ってからのんびりやるつもりよ
当時はかなりガツガツやってたがオッサン化するとなぁ

751 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 12:40:30.65 ID:OXAIfdLZ0.net
所々手抜き感じるわ
ダンジョン選択したあとのBGM頭出しとか

752 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 12:42:05.74 ID:CXoIMuOu0.net
>>749
ttp://i.imgur.com/dSTgyku.jpg
はい
フルスクリーンにしても胸は大きくならない・・・

753 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 12:44:41.96 ID:P9ibOd9d0.net
2-2はDLCぼったくりってことはわかったんだけど、2はDLCいくらなん? 

754 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 12:46:54.30 ID:0gCTaJY70.net
>>752
おお、ありがとう
立ち絵綺麗やね

755 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 12:53:01.42 ID:uGwjZXfla.net
>>752
この解像度でやれるだけでも価値あるな

756 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 12:54:21.10 ID:P9ibOd9d0.net
DLCキャラに興味なくて、かつ高難易度をこのゲームに求める人ならDLC買わなくても全然問題ないっぽい?
追加ダンジョンってどんなやつなの?買わないと損するやつ?

757 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 12:59:13.21 ID:mKn1VOll0.net
キーアサインなんとかしてくれ…

758 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 13:02:20.33 ID:CXoIMuOu0.net
>>756
最後のDLCはそれなりに高レベル、70程度のがでるけど大体本編クリア後ぐらいなんでそこまでは
高レベルの一般品が宝に入ってるけどまあそれは別に必須ではない

ただ、本編だと交換前のが一品物で交換後も他に入手手段のない一品物が宝箱に入ってるのでそういう倉庫にすべてのアイテム確保したい、って人は欲しい

759 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 13:24:04.54 ID:0gCTaJY70.net
今日のprtimesの記事から前回はあったsteam審査中が無くなってるな
ダメだったのか通ったのかどっちなんだい

760 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 13:26:35.13 ID:P9ibOd9d0.net
攻略本見たらチンコっぽいものしゃぶってる絵もあるみたいだし、無理だったんだと思う

761 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ee10-N/Lw):2023/06/09(金) 13:35:29.77 ID:xNACb15d0.net
これダンジョン内のグラは単純に引き伸ばしか・・・?

762 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0201-IVIh):2023/06/09(金) 13:38:24.62 ID:OXAIfdLZ0.net
たぶんそう。
価格安いけどちょっとなあ

763 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b901-DgLv):2023/06/09(金) 13:38:36.50 ID:9N7jaSFc0.net
とりあえず倍速できるのは確認した

764 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 91ba-1f3X):2023/06/09(金) 13:56:48.85 ID:/rVrlmFB0.net
>>747
俺も同じ事したわ

765 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8d10-N/Lw):2023/06/09(金) 14:03:28.65 ID:gkXyfo670.net
>>747
ありがとう
俺も全く同じことしてたw

766 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 14:05:53.20 ID:xckzWnfha.net
俺も俺も

767 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 14:13:57.27 ID:fCRz4V/20.net
まぁDLCあって良かったと思おうw

768 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 14:21:07.69 ID:jY2cp0uX0.net
全部。全部買う

769 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 14:24:26.62 ID:9ov3K0cAd.net
>>764
あれ、地味にわかりづらいよな
あんなんぱっと見だと上か下だけダウンロードすればいいと思うわ

いーかげん分割やめりゃいいのに

770 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 14:24:30.97 ID:P9ibOd9d0.net
ダントラ2の攻略本買ったけど、「wikiでよくね?」ってなったわ
誤植かなり多いし見にくいし
コレクター以外は買わないほうがいいよ

771 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 14:25:06.90 ID:/rVrlmFB0.net
これキャラコンプリートパックでも個別にDLせないけんの?
めんどくさ

772 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 14:26:00.53 ID:YRvF7CiJM.net
俺2-2メフメラを限定BOXの立ち絵に差し替えるんだ...

773 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 14:30:03.92 ID:M/hwx+2I0.net
>>747
これ見たおかげですんなりインストール出来た

774 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 14:43:58.11 ID:LMBG2HFIr.net
ファイル分割は分かりにくくはあるけど仕方ないんだよ
ユーザ側も数十GBの圧縮ファイルのダウンロードに失敗したときに一からダウンロードし直すのも嫌でしょ

775 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 14:57:01.88 ID:i1wdBJUA0.net
こ……こんなにたくさんの人のレスで活気づくなんて……嬉しいじゃないか……
つい先日Vita版の裏踏破したばかりなのにまたやりたくなってしまうぞ……

776 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 15:00:00.06 ID:M/hwx+2I0.net
ダンジョンのグラも頑張って欲しかったな
ジャリジャリでカクカクだからお目目がきつい

777 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 15:01:10.50 ID:sMcZZ7NH0.net
無事起動も出来たし、10年ぶりのダントラ2やってくでー

778 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 15:10:00.08 ID:BwMSMfke0.net
当時からやっているけど、制限扉とか色々思う所はあれどDRPGの頂点だと思う出来だなぁ
エロだけでなく敵キャラもしっかり描かれていて難易度もしっかりあって、イベントも豊富でどのキャラも死んでないし
また2から始めてクラーケン様に犯されにいくか…

779 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 15:11:24.95 ID:YRvF7CiJM.net
ぬるぺとされたい人は並んでください

780 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 15:16:09.42 ID:l9ih4IP8d.net
とりあえずインストールした
シーズンパス欲しかったね。まぁ進行に合わせてDLC買ってくか

781 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 15:21:59.44 ID:M/hwx+2I0.net
みんなは2から始めるのか

782 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 15:24:26.24 ID:m9V6P32I0.net
2-2やってから2やろうとは思えなさそうだからね

783 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 15:34:01.83 ID:gmgr6ZGfa.net
>>770
ダントラ2は今ひとつだけど、ダントラ2-2は攻略情報が刺身のツマ程度で画像多くてマジおすすめ
2と2-2両方の限定画像とか特典用画像なんかも載ってる

784 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 15:50:57.60 ID:NJocxopb0.net
ゲーム内容に変更はないのかな?
情報探っても全然出てこない

785 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 15:56:44.91 ID:TtICIGuq0.net
ダントラ2のDLCはセージ奈々子が本体だろうと力説
そりゃsteam通りませんわ

786 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 16:06:26.04 ID:M/hwx+2I0.net
DLCどこから買うのか教えてください

787 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e9e5-nBE7):2023/06/09(金) 16:11:20.86 ID:M/hwx+2I0.net
解決したDMMで検索したら出てきた
本体ページから飛べると思ってた

788 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 91ba-1f3X):2023/06/09(金) 16:12:00.10 ID:/rVrlmFB0.net
DMM GAMESの有料ゲームのダントラのバナーをクリック

789 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d51a-N/Lw):2023/06/09(金) 16:14:46.64 ID:sMcZZ7NH0.net
本体ページの、シリーズ:ダンジョントラベラーズ ってのクリックでもいいぞ

790 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd5f-2APp):2023/06/09(金) 16:14:50.13 ID:DGbLnIQT0.net
>>723
DMMだけではないんだがEXEファイルに外部送信機能が付いてるとウイルス扱いになるみたいだね

同人ゲーのコピー監視システムが軒並みウイルス扱いされてる

791 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6102-Z6P0):2023/06/09(金) 16:15:45.91 ID:HyzfkEZS0.net
ノートのオンボirisxeじゃ無理そうだな

792 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ee10-N/Lw):2023/06/09(金) 16:17:33.09 ID:P9ibOd9d0.net
「経験値2倍の会員書」と「超大吉のおみくじ」ってチートでだせないんか?

793 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e9e5-nBE7):2023/06/09(金) 16:29:33.46 ID:M/hwx+2I0.net
2-2のDLC全部ぶっこむと4660円か
衣装だけにするか思い切って全部買うか迷う

794 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8510-8ND1):2023/06/09(金) 16:39:23.15 ID:2dw+q0Eq0.net
>>791
インストールしてIDとパスワード入力しても起動しないんだがそのせいかな?

795 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 16:47:01.69 ID:m9V6P32I0.net
ソフト電池ランタイムプログラム入れてないとかそんなオチだったりしない?

796 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 16:48:36.85 ID:2dw+q0Eq0.net
>>795
入れてあるよ
ただ起動してダントラ2選択しても購入が灰色のまま

797 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 16:50:41.46 ID:M/hwx+2I0.net
>>796
俺は再起動と監視ソフトで除外に指定して起動できた

798 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 16:53:36.51 ID:2dw+q0Eq0.net
ソフト電池の会員にならないといけないのかな?これ
DMMのヘルプが分かりづらくてつらい

799 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 16:54:14.74 ID:l9ih4IP8d.net
電池はセキュリティソフト結構悪さするっぽいね

800 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 16:55:39.09 ID:l9ih4IP8d.net
>>798
DMMのIDとパスでOK

801 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 16:57:57.23 ID:WdnK1KC00.net
そういやここ携帯ゲースレだしPCゲームの方で別に建ってるのかなと思ったけど見つからなかった…

802 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 17:02:58.07 ID:h9rdPt1tr.net
携帯ゲーム系スレそのものが最早新規タイトルが現れない過去のものになってるから移行するならするでいいと思うけどね

803 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 17:09:08.11 ID:2dw+q0Eq0.net
>>800
アカウントのサイトにあったIDとパスコピペして入れてみたんだけどうんともすんとも言わない
タスクマネージャー見ても起動してない
スレチかも知れんのでDMMのスレ探してそこで聞いてみる

804 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 17:09:56.62 ID:hgY6glj80.net
流石に発売日だけあって伸びてるな

805 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 17:22:17.79 ID:OCOfjlqf0.net
steamは無理かな
dmm版買っちゃおうかな

806 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 17:23:54.01 ID:CXoIMuOu0.net
2が即落ちしてる以上は2-2もあまり期待はできないとは思うわ

807 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 17:30:34.26 ID:jajUvvXa0.net
vita版も持ってるのに2と2-2+DLCも全部買っちまった(´・ω・`)
お布施って事でいいか

808 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 17:33:42.73 ID:jiNgmVkkM.net
10年後にも3周目始めてそうだから全部買う
やっと退勤だチキショウメ!

809 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 17:33:56.07 ID:DGbLnIQT0.net
起動しないのは

>723 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a101-N/Lw) sage 2023/06/09(金) 10:22:12.97 ID:K5G2BTX70
>exeファイルがウイルス扱いで削除されて笑った
>これだからDMM嫌なんだよなあ

みたいに削除されてるとか?

810 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 17:41:55.26 ID:kYY/slN9M.net
管理者権限で起動しないとダメかも

811 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 17:58:11.40 ID:2dw+q0Eq0.net
>>809-810
フォルダ見てみたけどDT2_jaってexeファイルは存在してるんで管理者として実行やってみたけどダメ

812 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 18:11:57.41 ID:Y4XlCVoL0.net
DLCたけーなと思ったけど、出してくれただけでもありがたいよなとお布施感覚で全部買っておいた
もしもswitchで出たら間違いなくまた全部買うことになるだろうな

813 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 18:13:20.09 ID:Y1rHmLQN0.net
ダウンロードの段階で「このファイル怪しいやで」言われたけど構わずダウンロードしていけました。
で、XBOX用のパッドでやってるんですけどなんかゲーム外の入力受け付けてるらしくて色々めんどくさいです😭

814 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 18:14:04.40 ID:GVEvhfwTr.net
以前別のゲームであったけどウイルスバスターとかのセキュリティソフトでインストールフォルダの例外設定を施さないと起動出来ないとかあったけどそれかも?

815 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 18:14:34.75 ID:M/hwx+2I0.net
>>813
それスチームの影響かも

816 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 18:18:43.22 ID:Y1rHmLQN0.net
>>815
ですかね。他のパッドでも試してみますわ。畜生

817 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 18:21:54.01 ID:M/hwx+2I0.net
>>816
steamのコントローラー設定から
ゲーム以外反応できないようにできるよ
物凄く分かりにくいけど

818 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 18:23:17.71 ID:Y1rHmLQN0.net
>>817
検索して調べてみます😭

819 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 18:30:25.29 ID:YjPk8dME0.net
>>818
横からだがもしできなそうであればSteamアプリ自体を落とせば出来るで

820 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 18:34:05.89 ID:CpyrVncE0.net
そもそもパッドが認識しないんだが
繋ぐだけじゃだめ?

821 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 18:45:16.67 ID:DGbLnIQT0.net
steam入れてる人はパッド繋ぐだけで認識されるけど
入れてない人は色々と面倒かもしれない

EpicGames専用機にDualShock3を繋ごうとしたらScpToolkit入れないとアナログスティックがカーソル、
十字キーがハットスイッチでしか使えないと知って面倒だけど入れた

822 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 18:53:12.03 ID:v1RsvM0X0.net
確かにDLCの売り方含め説明不足が酷いとは思うけど
PS4コン有線接続してコンフィグから入力デバイス:ボタンP
(やってないがおそらくXが箱コン、Sがスイッチ)選ぶだけだぞ

823 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 18:56:51.60 ID:Y1rHmLQN0.net
検索してデスクトップ設定全部「なし」にしていけたくさい。
しかしあいかわらず決定ボタンのAB関係はいつもややこしいなぁ。

824 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 19:17:12.34 ID:Y1rHmLQN0.net
いけたと思ったけどダメだった😭
さらにDLCが適用されてない😭
もうやだ😭

825 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 19:24:30.00 ID:hiJwxnfwH.net
2の倉庫上限999かよ。
5000ぐらいになんねーかな。

826 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1232-H1ay):2023/06/09(金) 19:28:26.68 ID:Y1rHmLQN0.net
いやおまえさ、DLCの適用方法の説明さ、Dateフォルダを上書きしてくださいって書いてるけど、これやとそれ以外のデータ全部上書きされて消えるんちゃうの?

827 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 51da-uApI):2023/06/09(金) 19:32:36.57 ID:zgNW0pOA0.net
>>812
Internet explorerの設定をリセットして試してみるのだ

828 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H22-kzQ4):2023/06/09(金) 19:42:33.19 ID:hiJwxnfwH.net
>>826
フォルダが統合されるだけで上書きされるファイルはないから大丈夫。

829 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1232-H1ay):2023/06/09(金) 19:44:52.72 ID:Y1rHmLQN0.net
>>828
ありがとう、いけたわ。あとはスチームのデスクトップ設定だけか

830 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sda2-Yaku):2023/06/09(金) 19:48:35.69 ID:k/brZaVWd.net
もうYouTubeで配信してる人がいるな
スマホで見ると画質綺麗だな
スマホで遊びたいわ

831 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 82c2-zKxn):2023/06/09(金) 19:49:09.26 ID:W4l0JmmI0.net
なんか面倒なことになってんな
switchに出るまで待つか

832 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1232-H1ay):2023/06/09(金) 19:51:55.48 ID:Y1rHmLQN0.net
試しにスチーム自体終了してみたけどRボタンだけは反応してウインドウ選択みたいなん暴発しやる。
昔っからある「元のサイズの戻す」「移動」「最小化」みたいなん選ぶやつ。

833 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6102-R7Qs):2023/06/09(金) 19:55:31.47 ID:Bh+te0x50.net
dmmのどこで売ってるんだよと探しまくってたけどよく見たらfanza見てたわ

834 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1232-H1ay):2023/06/09(金) 19:56:25.70 ID:Y1rHmLQN0.net
ワロタ。ファンザで見つけたらぜひ教えてくれ、わいもそっち買う!

835 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sac5-aTmQ):2023/06/09(金) 20:10:30.74 ID:jE4n/vlUa.net
発売記念にカワタヒサシがTwitterでアリシア描き下ろしイラストをあげてるぞ

836 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 20:15:40.64 ID:OYfHd6an0.net
ダウンロードして、ソフト電池インストールして、exe起動して、IDとパスワード入れたらうんともすんとも言わない。
もっかいダウンロードし直したらなぜかexeファイルがエラー吐いた後勝手に削除されて以後再ダウンロードしても出てこなくなった。
まるで意味がわからんぞ

837 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 20:17:36.15 ID:hgY6glj80.net
2、ターン制になってない?

838 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 20:17:51.51 ID:2P1T/pASa.net
ウィルスソフトが悪さする場合もある
うちはESET使っててソフト電池と相性悪くていちいち設定してやらないといけない

839 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 20:21:16.82 ID:OYfHd6an0.net
ウィルスソフトは一切入れてないしwindows defender切ってもダメだったわ。なんやねんこれ…

840 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 20:24:13.11 ID:hgY6glj80.net
ごめん勘違いだった

841 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 20:25:46.97 ID:Bh+te0x50.net
2-2のdlc、ズンパスないのかあ
バラで全部買うと結構いいお値段で悩む

842 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 20:29:26.00 ID:2P1T/pASa.net
キーボードコンフィグにオートモードって欄があるけどなんぞこれ?

843 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 20:30:32.55 ID:OYfHd6an0.net
マジで意味不明なんだけど2-2の方は出来たわ。マジでなんでだよこれ

844 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 20:31:04.11 ID:/rVrlmFB0.net
確かにDLC高い全部買うと6000程かかる
しかし3へのお布施だと思ってお金を落とすしか消費者たる私には他にないのであった
まぁ3が出るといった保証なんて全くないのだがそれでも何とかなりませんか…

845 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 20:31:57.79 ID:i1wdBJUA0.net
>>835
Vita専売だし今更人なんて来ないよなぁとか思いながら2-2を僅かなスレの書き込みで孤独を癒やしつつやってたから現状のこの盛り上がりが嬉しくてたまらない

846 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 20:36:23.80 ID:HJ2U3Dcz0.net
一度普通に起動させたあと、もう一回起動しようとしたらexeファイルが消えてた
windows defenderの保護の履歴を確認して隔離されたexeファイルを復元させると以後は普通に動くようになった

847 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 20:41:04.44 ID:y0WepgDH0.net
超絶今更Vitaで2遊び始めたけど
名作だと思うわ個人的には女神転生クラス
世界樹は向かなかったけど
こっちは楽しめてる
やっぱりキャラって大事だな

848 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 20:53:46.81 ID:OXAIfdLZ0.net
世界樹はマッピングがだるいのとスピード遅いのがイマイチだったけどリマスターで大幅改善されてた。
つかDLCでてたのか。気がつかないぞこれ

849 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 20:54:39.87 ID:OYfHd6an0.net
何とか解決させた。
ウイルスと脅威の防止の設定→設定の管理→除外の追加または削除
こっからexeファイルが削除された状態のダントラ2のフォルダを指定してそこに再インストールすればとりあえず起動できるようになる。
まぁ絶対おかしな方法だよな、これDMMが悪いだろ多分。疲れた…

850 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 20:56:10.98 ID:hfZSwjqhd.net
リリアンの後のボスで初全滅
結構強いな

851 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 20:57:33.19 ID:P9ibOd9d0.net
ガーゴイルクソ強くない?

852 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 21:00:09.31 ID:kxe14yMM0.net
>>849
次スレでテンプレに入れないといけない重要な情報だな

853 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 21:00:38.80 ID:hgY6glj80.net
>>835
保存したわ
サンクス

854 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 21:04:24.69 ID:OCOfjlqf0.net
色々調べたけどpck弄るやり方わからんかった
2-2について語ってる英語サイトあったけどリンク死んでたし
海外勢がまた頑張ってくれるまで寝

855 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 21:41:19.26 ID:y0WepgDH0.net
>>851
ボスは基本強いぞ
レベル上げれば勝てる

856 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 21:47:04.03 ID:OGqZD/0Q0.net
win11 64bit proだけどこちらも起動しないな
ダントラ2とソフト電池のフォルダに除外設定入れてもダメ
最初のボスがくそつええってこれの事だな?

857 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 21:58:29.85 ID:yzICKlLG0.net
2-2めちゃくちゃエラー落ちするんだけどなんで?
スペック全然問題ないはずなんだけど

858 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 22:03:06.80 ID:KDaG4t0uM.net
チートエンジン使えてます?
特に経験値周り

859 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 22:03:36.86 ID:t9+Wbx8+0.net
ニコ生で2人
ツイッチで1人やってる人いるね

860 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 611b-GcEo):2023/06/09(金) 22:12:47.63 ID:ELmGkO+S0.net
なんか難易度高くない?
適当にやって女の子達を楽しむゲームでないの?

861 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0201-IVIh):2023/06/09(金) 22:21:14.82 ID:OXAIfdLZ0.net
いや難易度はガチだから

862 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr91-LMwG):2023/06/09(金) 22:22:08.25 ID:GVEvhfwTr.net
脳死でクリア出来るようなゲームではないぞ

863 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (テテンテンテン MMe6-xS1Z):2023/06/09(金) 22:23:53.65 ID:XUn1W3HbM.net
序盤から結構歯ごたえあるよw

864 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ee10-1DxI):2023/06/09(金) 22:28:24.11 ID:gR1l1zyH0.net
>>857
2-2竜宮城まで来たけど特に何も問題ないな
ゲーム本体DLし直してみるとか

865 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8510-79mM):2023/06/09(金) 22:36:07.71 ID:CpyrVncE0.net
ダークネスメイデンのループ変じゃない?
音も小さいし

866 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 22:53:19.33 ID:rZlpPBLs0.net
欲を言えばDLCの価格も下げてほしいところだがな・・・・

867 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 22:54:07.66 ID:OXAIfdLZ0.net
DLCは高すぎだな

868 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 22:56:18.92 ID:P9ibOd9d0.net
2のDLCはまあちょうどいいくらいの値段だけど、
2-2は高すぎだね

869 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 23:09:51.76 ID:P9ibOd9d0.net
2買うかもしれないんだが、このゲームお気に入り5人をクラウンにするとか裏ボスまで全部倒すとかしたら何時間くらいかかるの?
DLCはなしで

870 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 23:16:50.45 ID:jajUvvXa0.net
七〇じかんくらいかな

871 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 23:18:50.03 ID:E8Io0hja0.net
おお、37インチテレビに接続して起動
いいね!
イリーナさんがデカい!

872 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 23:18:54.76 ID:OGqZD/0Q0.net
漢数字で笑った(〇=百)

873 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 23:22:37.99 ID:E8Io0hja0.net
音もアンプ通してちゃんとしたスピーカーで聴くとすごくいい声やな

874 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 23:24:42.70 ID:OGqZD/0Q0.net
>>856だけどWin11でのプレイ
・Microsoft Defenderによるソフト電池とダントラフォルダの除外指定
・.Netframework3.5のインストール
は必須っぽい
Steamアプリで非Steamゲームとしてライブラリに登録するとプレイできてる人はツイでみかけたけどウチでは無理
DirectXの再インストール
VisualC++2008の再インストール
ソフト電池公式から最新版(5.060)の確保とインストール(DMMのリンクは5.030)
までやってまだ起動に至らない
今日は諦めて寝るけどなにか情報あったらお願いします

875 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 23:34:58.52 ID:CXoIMuOu0.net
割と真面目に慣れてても裏ボス倒すまでで100時間は超える
クラウンは面倒くさいから考えないほうがいい

876 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 23:35:28.09 ID:jajUvvXa0.net
>>872
変換ミスったわ(´・ω・`)

877 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 23:37:31.54 ID:E8Io0hja0.net
グラも結構良くなってるな
口元とかこんなに繊細だったかな
まあVitaの画面だと小さ過ぎて気付かなかっただけかもしれないが

878 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 23:44:11.69 ID:knNqirqWr.net
PSVITAも960x544だから画面サイズ考えると荒いわけではないんだけどな

879 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 23:46:56.74 ID:0gCTaJY70.net
>>874
動作環境のOSがwin10しか書いてないからwin11はどうなんだろうね

880 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 23:48:22.02 ID:OXAIfdLZ0.net
>>874
steamにアプリ追加できるの知らんかったわ。
試してみたら俺は動作した。

881 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 23:48:51.30 ID:OXAIfdLZ0.net
>>879
win11で動いてる

882 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 23:57:33.33 ID:y0WepgDH0.net
比率で言えばVitaはかなり高画質だと思うんだよな

883 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 00:01:29.55 ID:PZG6NyFy0.net
しかしこのゲーム新しい仲間加入しても
初期5人キャラとのレベル差あるから中々使いにくいね
対策とかあるの?

884 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 00:04:06.23 ID:mbbqDCYN0.net


885 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 00:18:21.62 ID:FXX/FKu+a.net
愛のせいでパーティスキルが発動しない不具合

886 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 00:32:26.15 ID:mqrK18HN0.net
マウス操作もしやすいしまあまあ良く移植できてるね、トラブルのほとんどが説明不足やプロテクト関係といったゲーム本体以外のところにあるのがもったいない
海外はgog販売みたいだからdrmフリーで羨ましいな

887 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 00:36:24.74 ID:zaThz3XJa.net
何故そこで愛ッ!?
2-2で問題無いコントローラーが2だと十字キーだけ動かなかったり2が少し不安定やな

888 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 00:38:00.01 ID:gDmUpx3y0.net
>>883
俺はいつもこのシリーズだけは全キャラレベル低い順にローテーションでプレイしてる。
一番しっくりくるんだよね、これが。全職使えて楽しいし

889 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 00:40:29.05 ID:mbbqDCYN0.net
>>886
詳しくは言わんがソフト電池ザルだよ

890 :874 :2023/06/10(土) 00:40:35.65 ID:+sklt8i+0.net
悪あがきして古式ゆかしく公式からDirectXsetup.exe落として入れたら95MB引っ張ってきて起動成功
どうもDx9.0周りのコンポーネントがWindows11だと標準で入ってなかったみたいで
今までWindowsの設定からDx更新してたから9.0が入らなかったみたいだ、お騒がせしました
そしてうおおおおお4k標準!
https://i.imgur.com/0yO5ElZ.jpg

891 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 01:24:18.11 ID:rhgFhfpJ0.net
こちらはWindows10で起動しなくて困ってたが、やっぱりDx9.0が入ってなかった
「Windows 10 にDirectX 9.0cをインストール」で入れたら無事起動するように
ほんと助かった

892 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 01:41:44.91 ID:15orFRTZ0.net
画質めっちゃよくて感動したわ
非アクティブになると停止するのだけが不満点(会話流し見できない)だけどデカい画面ですダントラ出来て最高だわ
ゲーム自体は元々すげー面白いしほんと感謝だ…

893 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 01:45:49.74 ID:wpRMhzMwM.net
オートモードってこれなんの機能なの?

894 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 02:03:30.76 ID:mqrK18HN0.net
起動した後、オプションの入力デバイスの項目を触るまでキーボード入力を受け付けなくなってることがちょこちょこあるなあ

895 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 02:07:25.43 ID:mqrK18HN0.net
>>893
シナリオ画面の自動メッセージ送り

896 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 02:11:23.92 ID:iI+mwQjy0.net
2の序盤ボスこんなに柔らかったっけってなってる
リリアンに攻撃集中するのお祈りしながら火力叩き込むゲームになってる

897 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 02:12:47.08 ID:E1WBIIn5M.net
>>895
文字送りか、戦闘かと思っちゃったわ
コマンド記録あるからマウスのカスタムボタンに連打振るだけで余裕な戦闘ならいけるから変わんないんだけど機能としてあるならそっち使おうかなと思って
教えてくれてありがとう

898 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 02:44:11.83 ID:w2qIMxPc0.net
初プレイで2からやってるけど、難易度結構高いのね・・・
ボス戦毎回ギリギリの戦いだ

899 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 13ad-2rqm):2023/06/10(土) 03:13:28.63 ID:17BFSWPa0.net
キャラクター図鑑、デフォだと足が見切れたりするし
https://i.imgur.com/PxWXxBg.jpg
拡大して横向きじゃ寄りすぎで細かなサイズ修正できない
https://i.imgur.com/wL0EACA.jpg
拡大を何回か撮って繋ぐと背景が切れてうーん…
https://i.imgur.com/MT98rtb.jpg

900 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 03:44:50.92 ID:3u/BmZtp0.net
>>898
ピエルタンの古塔辺りから難度一気に上がるからきつかったら無理せずレベル上げした方がいいよ

901 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 03:46:11.75 ID:mbbqDCYN0.net
>>899
ごにょごにょすれば元ファイル(.tex)開いたり変換できるよ

902 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 05:55:15.28 ID:+AqeD3NA0.net
2-2から始めたけど
こんなに難しかったかなと困惑してる
でもユー二が仲間になってからクソ楽しい

903 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 08:03:31.27 ID:mbbqDCYN0.net
DLCのEquipment0680.pckコピーして中身のID変えたら好きなアイテム手に入るね
表さっさとクリアしたい人とかはいいかも

904 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 08:15:07.94 ID:rlvvyWta0.net
難易度が売りのゲームで難易度簡単にしても達成感ないけどね

905 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 08:18:52.70 ID:1+RYiJTia.net
ダントラシリーズの難易度設定は絶妙だと思う
「これ無理じゃね?」がいつの間にかなんとかなってるのが最高

906 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 08:19:32.18 ID:mbbqDCYN0.net
少し気を抜くと呆気なく全滅するのがいい

907 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 08:21:55.39 ID:6Wkk0VZn0.net
まだマゾ化してなかったから2の序盤が一番キツかった記憶がある

908 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 08:22:47.32 ID:PZG6NyFy0.net
>>888
なるほど俺もそうしようかな
キャラ魅力的で全員使いたいわ

難度はどこでもセーブでかなり緩和?されてる
これなかったら発狂してるわ

909 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 08:48:00.59 ID:hUbhn72vd.net
セーブは章初め、ダンジョン用、拠点帰ったらする用で三個はわけとくといい
携帯版の時は初期バージョンだと四方向とも一方通行で防がれててしかも魔法禁止エリアマスなってるから非常口もってないとつむとかあったしなぁw

910 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 08:57:30.22 ID:IdUBUSkb0.net
日本全国でみな風魔法の洗練受けてるんだろうなぁ

911 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 09:27:25.38 ID:6o4FVTc8x.net
エアタービュランスさんマジエアタービュランス

912 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 09:29:43.27 ID:iI+mwQjy0.net
スタンスティング麻痺人形シールドバッシュで対策ガチガチにしたから作業だった

913 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 10:03:41.25 ID:+AqeD3NA0.net
このゲームすごくデカいか小さいからの両極端だからリリアンの大きさは貴重

914 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 10:22:11.82 ID:Fkpc7ca/p.net
ジーナエロすぎる
パンツ丸出しじゃん

915 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 10:22:39.15 ID:4DURgqKt0.net
十分でかいやろ…
やっぱりイストちゃんが最強!

916 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 10:28:32.12 ID:17BFSWPa0.net
パンツ丸出しどころか何人かパンツすらはいてないのいますがね…

917 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 10:31:23.73 ID:FlxNP6C8a.net
>>903
pck展開はquick?スクリプト自前で作ったの?

918 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 10:32:10.33 ID:8XjKNWQy0.net
リアルな話イストとかみたいなロボットって口内オイルかグリスみたいな臭いするんだろうね
駆動部に円滑油が必要だろうし
修理するときは表面の皮剥いで機械剝き出しで部品交換とかグリスアップする感じか
メフメラも頭部に耳が付いてるから頭蓋骨や脳の構造がたぶん不気味
耳かきするときに頭部ほじるんでしょ?
やはり完全な人型がいいかなぁ

919 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 10:34:57.48 ID:+AqeD3NA0.net
一部のキャラが闇堕ち状態の顔の方が可愛く見えて辛い

920 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 10:38:40.56 ID:78YPGZnuM.net
るーこ!フィオナ!ダブルWTで行くぞ!

921 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 11:02:18.94 ID:RsttlMBzM.net
戦闘バランスはth2の方が好きな俺は異端かね?

922 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 11:02:21.32 ID:1kxDlE/b0.net
>>918
猫の解剖図を知らない人か。
頭蓋骨は人間とそう変わらないし耳の穴も左右の横にある。

923 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 11:13:18.33 ID:Jr1/eU7hH.net
立ち絵を差し替えてみたいけどtexからddsに変換できないな。

924 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 11:20:55.96 ID:wBvBpUlX0.net
2-2やってる人に訊きたいんだけどVita版にあったドールの攻撃射程が装備した武器依存になるバグ直ってる?
杖持ってミュージィ使ってると心眼持ちの敵に魔法が避けられてしまうやつね

925 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 11:23:26.72 ID:egHCdWJnp.net
初期バージョンで拠点のロード糞長かったりリンリン堂の退店時のセリフスキップできなかったりのストレスの記憶が蘇ってきた
でもやたらアプデ早かったな

926 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 11:26:12.31 ID:+AqeD3NA0.net
ダントラ1は遊んだことないので
いずれ販売するらしいから楽しみにしてる

927 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 11:44:38.30 ID:e21aqs4w0.net
平原で足止め食らったんだっけ

928 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 12:00:00.15 ID:rlvvyWta0.net
2でDLC以外でみんなが使ってるつまらなくなりすぎないちょうどいいチート教えて!

929 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 12:03:56.36 ID:uiknYxa20.net
>>927
あったね
落とし穴使って進むのに落ちると確定でエラー食らってた

930 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 12:09:15.23 ID:8XjKNWQy0.net
>>922
猫は丸顔で頭頂部の盛り上がりもそんなに無いじゃん
メフメラみたいな獣耳系は頭蓋骨は人間だけど耳の位置は頭頂部の脇
人間の耳穴より上に5~6cmくらい上に穴があるはずだから側頭葉に内耳がメリ込んでるはず
アウストラロピテクスみたいな脳が小さい頭蓋骨してても難しいね
メフメラは構造的には馬の耳に近い感じゃないかな

931 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 12:52:21.11 ID:rlvvyWta0.net
今買ったけどウイルス扱いされて削除されたのには笑った

ここ見てる人じゃないと8割くらいの人は返金申請するだろこれw

932 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 13:36:15.69 ID:gDmUpx3y0.net
>>908
なによりこの方針で行くとたくさんあるダンジョン会話も自然に網羅…出来るかはともかく
色々見れるから楽しいんだよね。

933 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 14:06:08.04 ID:mTINtkzCp.net
このゲーム攻撃外れすぎでしょ

934 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 14:49:52.30 ID:0qDwhdlY0.net
わい、2も2−2もメイド系二枚編成でやってたなぁ。

935 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 14:54:25.42 ID:mbbqDCYN0.net
>>917
これに関してはわざわざ展開する必要もないよ
バイナリエディタで直にID書き換えるだけ
画像はpngとかをtexにする方法を模索中だけど
スクリプト見つからないから自前で書くしかなさそう

936 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 15:05:51.88 ID:qd5Ghfcv0.net
初期のギアキャッスルのワープ&色扉のフロアでハマる場所があったの懐かしいし自分で気づけた時ちょっとワクワクした

937 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 15:26:39.01 ID:rlvvyWta0.net
このゲーム、スピードハックして雑魚戦を通常攻撃連打で処理してるんだけど、
中盤以降になるとその戦法使えなくなるの?レベル上げ地道にやるのかなりだるくないか?

938 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 15:27:22.00 ID:bBanF1gHd.net
このゲームは雑魚に苦戦するゲームやで

939 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 15:29:10.74 ID:3u/BmZtp0.net
レベル上げダルいとか言うならこのゲームやらない方がいいよ

940 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 15:37:33.67 ID:+AqeD3NA0.net
2-2でやっとヤエまできた
もう少しでグータラメイドに会えるけど
ずーっとやってると流石にダレるな

941 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 15:55:47.00 ID:w2qIMxPc0.net
2めっちゃフリーズするんだけどおま環なのかな
アイテムドロップとかと同時にレベルアップすると固まる・・・

942 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 15:59:12.59 ID:8k6GBWML0.net
拠点に鍛冶屋用意して欲しかったわ

943 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 16:01:27.50 ID:kuZrw9gnd.net
前々から思ってたけど
2のギルドでランダムで立ち絵を表示される際に
2のDLCキャラを省く設定が欲しい

944 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 16:07:10.25 ID:qk8YbkMb0.net
>>941
おま環だろうとバグはバグなんだから報告したら修正されるかもよ
https://support.dmm.com/dlsoft
多分ここで書けばいいんじゃないかな

945 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 16:16:57.12 ID:fk04UQ0o0.net
PC版あのボリュームで定価が2000円以下って安すぎない
しかもゲーミングですらない普通のノートPCでやれるし

946 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 16:18:05.29 ID:PJtlz0H40.net
レベル上げは2つくらい前のダンジョンを2~3人の編成でやると精神的にかなり楽
パーティ編成数に応じて経験値が等分されるシステムなので頭数を減らして楽に狩れるところを探すといい

947 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 16:20:46.15 ID:fk04UQ0o0.net
>>239
<DLC>衣装セットを2種類買えば経験値2倍のアクセサリ2つもらえる
レベル上げがしんどい人はお一つ820円の衣装セットを買えばいい
ワイは2倍のアクセサリとルコの水着が欲しくて買った

948 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 16:24:42.73 ID:iI+mwQjy0.net
2-2は2と比較するとレベル上げ楽よね
30レベル手前のダンジョンは属性強化ゾーンとか物理強化ゾーンが配置されてるからエンチャントアローレインとかで一掃出来る

949 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 16:25:26.22 ID:+/QJgpBm0.net
>>941
そうなんだ
まだ4時間だとフリーズしてないけど
数時間毎にフリーズとかなら嫌だな
正確には開始してまもなく一回落ちたけど、Windows defenderに実行ファイル削除されてたからきっとそのせい

950 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 16:25:58.39 ID:fk04UQ0o0.net
>>931

Windows DefenderならWindows Defenderの設定でフォルダーを除外すれば普通にやれる

951 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 16:27:42.71 ID:u62UesyY0.net
vitaで遊んでない連中からしたらDLCって別段そこまで魅力的に感じないかもしらんけどvitaでズンパス買ってた身としてはDLCが単品しかない分クソボッタクりに見えてしまうから辛いわ

952 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 16:41:30.49 ID:+/QJgpBm0.net
自前アプリとかマイナーアプリは除外忘れるとdefenderに削除されるのは仕方ないね
そのうち使ってる人が多くなると検知されなくなる
WindowsUpdateのタイミングにもよるんだろうし

理由はともかく配布する側は除外についてやり方を入れた方が良いね
それ以前にインストールも分かりにくかった

953 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 16:44:25.28 ID:w2qIMxPc0.net
封印書の「詠唱速度ダウン」って完全にデメリットだけ?
具体的にはバナーゴのことをさしてるんだけど

954 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 16:47:55.04 ID:LWHXvlcVa.net
9日海外でも英語版/中国語版出てるのね
アクセスしてもおま国だけど
むしろ規制的な意味では損しかないんだろうけど

955 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 16:50:06.79 ID:gDmUpx3y0.net
>>953
ただ使うならデメリットだけ

956 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 17:04:48.72 ID:K6bR+xB/0.net
>>941
おまかんっぽいけどvitaでも止まってたからなあ。

957 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 17:11:13.18 ID:ZRmJ6Ogw0.net
キャラまんべんなく育てるぞ!と思ったけど
開始早々勢ぞろいしてたdlc20人見てやっぱやめた

958 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 17:28:50.48 ID:AaLeOC2h0.net
>>953
PC版はまだ鍛冶解禁してないからうろ覚えだけど
確か強化する武器と封印書の両方に同じマイナス効果があると
反転してプラス効果になる場合があったハズ

959 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 17:32:08.08 ID:fk04UQ0o0.net
2-2でタマ姉とささらを使いたい
ゆりしーを使いたい人もいるのでは

960 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 17:32:56.98 ID:+AqeD3NA0.net
やっとメイド二人になった
LV30まではバード二人ででキャロルとコラール歌ってると強そう

961 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 17:34:51.93 ID:17BFSWPa0.net
やっと竜宮城埋め終わった~って依頼確認したら47%とかで
「あれ?」って思ってたらそういやここ後半戦マップあるの思い出したわ…
着替え屋まで遠い

962 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 17:52:39.27 ID:lacWVQOi0.net
ダントラ2のセーブデータって何処に保存されてるの?
デスクトップとノートPCでセーブ共有したいけど出来る?

963 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 17:56:08.67 ID:YkiwaoPd0.net
>>960
2-2ならそれでいいけど、2はキャロル弱いからな
注意

964 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 17:59:17.18 ID:lacWVQOi0.net
自己解決したわ
ドキュメント内にセーブデータ見つけた

965 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 18:03:14.77 ID:mbbqDCYN0.net
>>962
ドキュメント内のAQUAPLUSフォルダにあるよ
共有はシンボリックリンクとか使えばできると思う

966 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 18:07:41.32 ID:lacWVQOi0.net
>>965
ありがとう
無事にセーブデータ移す事出来ました

967 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 18:13:29.32 ID:OBUBLahm0.net
次スレですが重複がありますんでこちらの再利用でお願いします。

【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合 ~第201層~
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1682782285/

実質202層で次建てるときは203で。

968 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 13a5-2rqm):2023/06/10(土) 19:50:03.31 ID:w2qIMxPc0.net
>>955
>>958
ありがとう

969 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sadd-wxnb):2023/06/10(土) 19:54:00.01 ID:ddFByw+ta.net
なんかここ見てるとPC版買うの既プレイ済みの奴らだけだと思ったけど新規さんが居てくれて嬉しい

970 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0b68-2rqm):2023/06/10(土) 19:55:33.10 ID:fk04UQ0o0.net
vita持ってなかったから1と2しかやった事ない

971 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 20:23:05.20 ID:K6bR+xB/0.net
魔法のターゲットだけ選ぶとカーソル変になるな

972 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 20:28:05.95 ID:17BFSWPa0.net
列攻撃しようとして奥選ぼうとコントローラーで操作しても手前に戻ることあったなぁ
多分マウスカーソルの位置かはしらないがマウスでやったら普通にいけたが

973 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 20:59:23.73 ID:ZRmJ6Ogw0.net
まだレベル15くらいなんだけど既に火力不足気味でしんどい
スキルのレベル上げると燃費悪いし
片手剣なんか使ってるのが悪いのかな

974 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 21:02:30.12 ID:YkiwaoPd0.net
>>973
序盤はクレイモア強いよ

975 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 21:05:43.49 ID:OFiO1I7A0.net
2-2エラー落ちしまくるは
一応サポートに報告しといた
ツイで同じエラー出てる人が複数いたからそのうち修正パッチくるよな?

976 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 21:07:19.39 ID:ZRmJ6Ogw0.net
>>974
やっぱそうだよねー
何も付いてないクレイモア+2とかしか出ないからみんな売っちゃってた

977 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 21:14:28.06 ID:0qDwhdlY0.net
まだ序盤やが。ロングボウ拾えるとアーチャーもいいダメージソースなるね。
後はTP回復手段確保してなるたけスキルで叩けるようにするととても楽

978 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 21:15:02.69 ID:uiknYxa20.net
アーチャーは素早さと火力兼ね備えて強いキャラ

979 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 21:17:47.95 ID:oD+Mfx9O0.net
2-2をやるためにvitaを買ったのは俺だけじゃないはず

980 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 21:18:01.35 ID:ZRmJ6Ogw0.net
>>977
>>978
モニカもナイフマスタリー振ってアサシンにしちゃった…

981 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 21:23:05.29 ID:OB8R3RUJa.net
これって全ての系統の職業入れた方がいいの?

982 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 21:25:07.14 ID:s1ZUYkZa0.net
チートで後半加入のキャラを最初から使えたりする?
2-2はお気に入りキャラが狙ったかのように全員後半加入で辛かった

983 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 21:27:25.90 ID:wdn1Kii+p.net
チートチートうるせえな自分のお好みでスクリプト書けや

984 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 21:30:29.34 ID:K6bR+xB/0.net
>>972
わかったわ。
マウスカーソルの位置がターゲットに重なってると変になるっぽい

985 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 21:32:48.55 ID:mbbqDCYN0.net
>>981
初見なら全系統バランス良く使ってみるのがおすすめだけど
FTだらけの脳筋でも趣味に走って全員メイドでも大丈夫だよ

986 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 21:39:41.91 ID:3u/BmZtp0.net
>>980
レベル15付近ならレベルリセットでレベル15のままクラスチェンジとスキル振りやり直せるから色々試してみたら?

987 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 21:42:22.50 ID:fk04UQ0o0.net
アサシンは気絶使えるからボス戦便利よ

988 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 21:44:58.83 ID:rlvvyWta0.net
ボス戦見据えたスキル振りとか考えたら楽しそう
でも、ボスに何が効果的かよくわからない

989 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 21:47:20.61 ID:fk04UQ0o0.net
つまったら攻略WIKIを見ればいいの

990 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 21:48:21.88 ID:rlvvyWta0.net
レベル上げてボス戦をゴリ押しより
やっぱりスキル振り研究したほうが楽しいんだろうな

昨日までPSPでレベル20までやった時はレベル上げてゴリ押しスタイルだったけど、
今日はPC版で新たにレベル12くらいまでゴリ押しじゃないやり方でやってみたけど楽しい
ガーゴイル戦が楽しみ

991 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 21:50:25.19 ID:LH4UcTSZ0.net
VITAで使わなかったソウルサモナー使いたいけどやっぱ微妙ですかね?

992 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 21:51:50.38 ID:XwdBKG1J0.net
クラーケンはEXP2倍FTのクロススラッシュで楽勝だが桃生がきっつい
こいつどうやってたか忘れた

993 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 21:56:43.04 ID:89Y1wKoHr.net
ソウルサモナーは噛み合えば強いけど「別にソウルサモナーじゃなくてもいいな」って思いながら使う

994 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 21:57:55.63 ID:YkiwaoPd0.net
>>991
道中なら普通に使えるよ
最終盤は人形遅くてどうにもならんけど、2なら職扉で裏ボスに連れてかなきゃいけないとこあるし育てて損はない
ただし一人で充分

995 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 21:59:28.88 ID:YkiwaoPd0.net
>>976
AGI低い内は装備ランク(スピード)より威力重視でいい

996 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 22:01:29.97 ID:rlvvyWta0.net
どのレベル帯でどの職業が強いとかまとめてるサイトない?
wikiだとよくわからない

997 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 22:20:41.67 ID:YkiwaoPd0.net
>>996
各職業別運用指南
ってとこ読めばいいよ
マジカルプリンセスはレベル50からが本番とか色々書いてるはず

998 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 22:21:23.77 ID:skFtoO+H0.net
どんなにユニークスキルが微妙だと言われようが俺はコネットを入れるぞ!
君も強さでなく好きで選べよ!

999 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/10(土) 22:22:47.02 ID:QYmd20gh0.net
このゲーム、キャラ+衣装の好みだけでPT組むと攻略できなくなるから…

1000 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sadd-hZlm):2023/06/10(土) 22:35:35.63 ID:LWHXvlcVa.net
50%offまで待つわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200