2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロックマンエグゼ 2chの電脳 166

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 22:00:12.27 ID:GRluHILP0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
カプコンより発売のGBA用ソフト『ロックマンエグゼ』シリーズに関するスレッドです。

【オフィシャル】
ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション:https://www.capcom-games.com/megaman/exe/ja-jp/
ロックマンシリーズポータル:http://www.capcom.co.jp/rockman/
ロックマンシリーズ公式(Twitter):https://twitter.com/ROCKMAN_UNITY
アドバンスドコレクション公式ウェブマニュアル
https://game.capcom.com/manual/REXEAC/

スレ立ては>>950が宣言した後行うこと。
また、スレを立てる際には本文欄の1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること。


◆よくあるQ&A
Q.ロックマンエグゼコレクションにネット対戦はあるの?
A.あります。現在、鋭意製作中。

Q. どの作品からやればいい?
A. ストーリーと操作性の観点から、1から順番にやるのがオススメだが
  チュートリアルが親切なので途中からやっても困らない。
  時系列は 1/SS(→トランスミッション)→2→3両ver(→N1バトル/バトルチップGP)→4両ver
  (→PoN)→5両ver/5DS(→LoN)→6両ver
  WSはアニメ準拠、 4.5は独立

Q. 2バージョンあるけどどっちがいい?
A. 相違点はロックマンの変身能力とそれに関わる登場人物+ナビ、手に入るギガクラスチップのみで
  物語の流れ、値段、対戦の強さに大差はないので、基本的に公式の情報のみで判断しても問題ない。
  お金に余裕があるなら両方買った方が良いかもしれない

*関連スレ
ロックマンエグゼアドバンスドコレクション通信スレ
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/handygrpg/1681651025/

*前スレ
ロックマンエグゼ 2chの電脳 165
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1681735632/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

213 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Spc1-Z5Xi [126.34.27.185]):2023/04/20(木) 12:13:26.94 ID:PhzgvIs5p.net
個人的には発電所の方が嫌いだけどその辺と同等かそれ以上の面倒臭さはあると思う

214 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-84pL [106.133.89.127]):2023/04/20(木) 12:14:41.78 ID:l58fv7nLa.net
>>212
100人斬りがきついのはGBAの入力が斜め入力しにくいのが難易度を上げてるタイプのミニゲームだから今回みたいなのでは大分難易度下がるよ

215 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-sFbk [106.155.4.161]):2023/04/20(木) 12:15:20.43 ID:26c32Rjfa.net
コオリホウガンはアイムフィッシュを使うという発想を思い浮かぶかだなあ

216 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd03-dcV4 [1.79.87.5]):2023/04/20(木) 12:15:44.33 ID:kzwZr+qwd.net
コオリホウガンってやり方わかってたら何ともないだろ

217 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-7Xv7 [106.146.55.69]):2023/04/20(木) 12:15:47.19 ID:yZGJ2Zlta.net
一応他人の家のプラグインはやる必要ない場合は「今はする必要ない」「してる場合じゃないとか」出るにはでる

2のコンパネの「メンテは今朝やった」とか。自販機のお金拾おうと冗談交じりに言うし一応はバグチェックなんだよあれ。

218 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-zOU3 [106.131.150.20]):2023/04/20(木) 12:17:01.88 ID:I52g9LYua.net
5やる上でそれだけ不安だわ
コオリホウガン苦戦した覚えはあんまないけど当時周りはダルそうにしてたから印象に残っててさ

219 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd03-yhar [1.75.238.10]):2023/04/20(木) 12:18:28.00 ID:gkAMZVB/d.net
カウンター+ダブポビデオマンSPで行けたわ
教えてくれてありがとう
https://i.imgur.com/UHPGFYF.jpg

220 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9bab-5oiz [39.111.4.105]):2023/04/20(木) 12:19:18.52 ID:l3b6yGyx0.net
1の水道局と発電所に関しては単にエンカがキツイだけだから他と全然違うだろう

221 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-zOU3 [106.131.150.20]):2023/04/20(木) 12:19:49.20 ID:I52g9LYua.net
>>214
Switch版だけどまあスティックでなんとかなるかな?

水道局の氷もなかなかしんどかったけども
移動がうまくいかないのなんの

222 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd43-qYea [49.97.108.93]):2023/04/20(木) 12:21:09.94 ID:LXno5qNXd.net
発電所はギミックが面倒すぎる

223 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-zOU3 [106.131.150.20]):2023/04/20(木) 12:21:29.36 ID:I52g9LYua.net
>>220
みんなあの氷のギミックに苦しんでたんじゃないのかよ

224 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cd7c-cIA8 [122.212.13.188]):2023/04/20(木) 12:21:50.54 ID:X279W9El0.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>197
りゅうせいぐん対地あるから
アタック+30レギュラー指定して
ファイヤー+30よん済みしてたら簡単やで

225 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Spc1-JHn2 [126.156.100.78]):2023/04/20(木) 12:22:34.27 ID:oS7utmaVp.net
>>198
現実世界のレギュラーUP探しもなかなか酷くて草

226 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Spc1-JHn2 [126.156.100.78]):2023/04/20(木) 12:24:06.91 ID:oS7utmaVp.net
>>219
おめでとう

227 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワントンキン MMa3-Ck5y [153.140.216.206]):2023/04/20(木) 12:24:19.27 ID:ZoLf3ADPM.net
コオリホウガンでセレナードを狙撃したい

228 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-zOU3 [106.131.150.20]):2023/04/20(木) 12:25:34.34 ID:I52g9LYua.net
2でシノビダッシュを使える喜び半端ないわ
これだけで1からの進化を感じる

229 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd03-Q3Iy [1.75.209.103]):2023/04/20(木) 12:25:51.49 ID:ruk7/S2hd.net
子供の頃はそもそもシェードマンの倒し方自体わからんかった🥺

230 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9bab-5oiz [39.111.4.105]):2023/04/20(木) 12:26:14.02 ID:l3b6yGyx0.net
>>223
氷ギミックは微妙に斜め移動が加わるのがアレだけど大きく移動させられてエンカ増えるのが苦痛の原因だしな
発電所もだけどセーブアンドロードで多少はマシになるからやっぱエンカのせいだわ

231 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-m16b [106.131.227.113]):2023/04/20(木) 12:31:39.61 ID:zurAvoPAa.net
全チップ5000円くらいの対戦環境が整うDLC販売してくれないかな
当時小学生で今アラサーの人多いだろうし売れると思うんだけど

232 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd03-dcV4 [1.79.87.5]):2023/04/20(木) 12:32:07.40 ID:kzwZr+qwd.net
1の発電所は今回初めてまともにやったけど、ほとんどヒントもなくトライアンドエラーの繰り返しなのはさすがにたまげたわ

233 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Src1-aD8v [126.158.208.58]):2023/04/20(木) 12:33:27.81 ID:QMMRy8yWr.net
発電所の電脳は「電池は隣り合わないよ!」って同じヒントを教えてくるプログラムくんがやたらいるのも謎

234 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1d7d-K1h0 [210.153.202.180]):2023/04/20(木) 12:34:41.60 ID:A2+Q2iJK0.net
>>224
なるほど
流石や助かる

235 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd03-Q3Iy [1.75.209.103]):2023/04/20(木) 12:37:25.04 ID:ruk7/S2hd.net
サイバー電池充電の為にいちいち離れた位置にいるプログラム君に話しかけるのも、電池取り出すのにいちいち電源切らなきゃいけないのも地味にストレス溜まる🥺
我慢できずに攻略見たけどノーヒントであれやらされるの地獄だろ🥺
案の定時間間に合わずPETの電源切れて謎連打させられるし🥺

236 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MM43-hj/D [49.239.64.43]):2023/04/20(木) 12:38:42.68 ID:DJ3EjC3oM.net
マッチングシステム酷いし、ローカルに戦績保存されてるしで笑えるな
これだとオンライン対戦も1ヶ月持たなさそう

237 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-sFbk [106.155.4.161]):2023/04/20(木) 12:39:37.83 ID:26c32Rjfa.net
当時は苦に思わずにやっていたなあ 時間に追われるご身分になっちゃうとどうもね
それでも地道にやっちゃう

238 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Src1-JQvR [126.233.148.12]):2023/04/20(木) 12:40:33.41 ID:AD7UDdGJr.net
6ってマスターだと
アンインストール対策でエアシューズは改造側で入れるのが流行りなんかな
2100スラ全盛の時代で終ってるから今の環境全然わからんわ

239 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d536-zNJf [14.133.245.151]):2023/04/20(木) 12:43:36.12 ID:npkid6Xk0.net
電池は流石にタイトル戻る→ロードでやったなぁ
謎解きでもなんでもないっすよ

240 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6324-sFbk [131.147.244.101]):2023/04/20(木) 12:46:56.04 ID:G7kMKSth0.net
切断したらノーコンテストにできるっぽいしまあまじめにやるもんじゃないねランクマッチは
まあネット対戦あるだけ神よ 当時欲しかったものがあるわけで

241 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4527-uCKD [118.9.171.88]):2023/04/20(木) 12:51:59.54 ID:6uQpOmxy0.net
当時のキッズも真面目に充電しに行ってないと思う

242 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ddb3-S3w6 [114.174.8.72]):2023/04/20(木) 12:53:25.54 ID:3SHybWOk0.net
1は今やるとよく当時は投げなかったなって所結構あるよね

243 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e529-VEXk [92.203.160.208]):2023/04/20(木) 12:54:18.84 ID:N/R3FyHZ0.net
エグゼ1初めてラスボスに挑んだけどエリアスチールとPAのビッグストレートを軸にした構築にしてたから相性最悪で草

244 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ed02-+e1l [106.168.218.12]):2023/04/20(木) 12:56:14.65 ID:sqT8bg6o0.net
>>243
大丈夫だ、問題ない
Bボタン連打でいける

245 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9bab-5oiz [39.111.4.105]):2023/04/20(木) 12:56:37.29 ID:l3b6yGyx0.net
元々GBAのソフトリセット自体やりやすかったしな
今回も手間は増えたとはいえタイトルに戻って再開自体はかなり速くは出来るし

246 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (テテンテンテン MM4b-PGu9 [133.106.39.170]):2023/04/20(木) 13:03:20.90 ID:8xQ3LgL9M.net
ゲームの難易度故突っ込んだら負けだけど
セキュリティ大丈夫かよここって言いたくなる電脳はチラホラある

247 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ adc2-JAab [138.64.136.120]):2023/04/20(木) 13:04:56.22 ID:tRLBbAWd0.net
遊ぶシリーズの選択画面で2がコンプリート表示に変わるのってどのタイミング?
ハードまで終わらせなきゃダメな奴?

248 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a501-JAqH [60.68.245.208]):2023/04/20(木) 13:06:55.10 ID:J3lRJ7300.net
今作ってソフトリセットってできる?
タイトル画面に戻るの地味に面倒なんだが

249 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23ad-e39P [27.140.128.188]):2023/04/20(木) 13:12:49.43 ID:MgsDkKJa0.net
フィッシュ組み込んでなくてもコオリホウガン簡単に手に入ったんだけどなんか変わった?
しかもN1の時点で

250 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (クスマテ MMab-JAab [219.100.182.252]):2023/04/20(木) 13:12:50.94 ID:P35rzZDXM.net
WWW本拠地のパスワードが多くて4桁だしな

251 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd03-yhar [1.75.239.90]):2023/04/20(木) 13:14:21.73 ID:+MUbMbzid.net
>>248
Switchなら-ボタンからタイトル画面に戻るで出来る

252 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9bab-5oiz [39.111.4.105]):2023/04/20(木) 13:16:20.39 ID:l3b6yGyx0.net
そもそもセキュリティがロックマン相手にしか機能してないしな
なんでどいつもこいつも解いた形跡すらないセキュリティの奥深くで待ち構えてるんだよ

253 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a501-JAqH [60.68.245.208]):2023/04/20(木) 13:18:42.45 ID:J3lRJ7300.net
>>251
やっぱりコマンド入力のソフトリセットってないかんじ?

254 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MM6b-C9YI [163.49.212.252]):2023/04/20(木) 13:19:39.64 ID:O+ao7KWWM.net
LRスタートセレクト懐かしいな
便利だった

255 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-WSCH [106.155.5.197]):2023/04/20(木) 13:21:44.79 ID:Bh61RiSPa.net
6のカスタム画面のクロス選択ウィンドウ新しく作り直されてて違和感がすごい

256 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Src1-biBx [126.194.212.95]):2023/04/20(木) 13:31:39.78 ID:QtfJ6r2wr.net
>>252
まあナビとは思えない大容量をロックマンは積んでいるようだから、新手のウイルスか、もっとやばいものじゃないかとシステムががんばっちゃうのかも

257 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a501-Xjj6 [60.145.169.187]):2023/04/20(木) 13:35:04.84 ID:h2gpnKDZ0.net
マジでリーフシールドどうやって手に入るんだよこれ
テンジョウララはトレーダーで手に入ったけど

258 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b5a7-baic [222.148.94.189]):2023/04/20(木) 13:40:42.37 ID:S/OGHUIi0.net
>>252
・ロックマンが解くのとは別のセキュリティがある
・解いた後最奥でセキュリティを再起動してる
・解いて通った後自動で再起動するシステムだから解いた形跡など残らない
とかまぁ色々考えられるやろ

そもそもルート無視していきなりその場に現れたりもするしなぁ

259 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2322-jG1E [61.87.60.183]):2023/04/20(木) 13:46:29.45 ID:clxcHFOu0.net
今日エグゼの売上分かるな……自分のことのようにドキドキしてしまうな

260 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a501-1C9F [60.70.168.78]):2023/04/20(木) 13:49:04.21 ID:JHCIGiIb0.net
>>255
そうなんだ 全然気づかんかった

261 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ed02-NOFP [106.136.103.3]):2023/04/20(木) 13:50:49.20 ID:r5YuTre20.net
対戦までのモチベが保てなくてつらいぜ6も結局陰キャバグデス相手にすると思うとなにやってんだろってなる

262 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Spc1-JHn2 [126.156.102.221]):2023/04/20(木) 13:51:59.73 ID:JrbNHtYDp.net
>>255
綺麗になってたね
オリジナル版はたしかドット絵だったっけ

263 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Spc1-JHn2 [126.156.102.221]):2023/04/20(木) 13:55:22.55 ID:JrbNHtYDp.net
まだ対戦不慣れなのもあるけど意外と20秒は短くて何度かチップ0枚のターンも作ってしまったわ…
対戦むじぃよ〜

264 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a501-1C9F [60.70.168.78]):2023/04/20(木) 13:56:05.08 ID:JHCIGiIb0.net
20秒だからファルザーでやる気にならんわ6

265 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4527-uCKD [118.9.171.88]):2023/04/20(木) 13:56:50.48 ID:6uQpOmxy0.net
なんでどいつもこいつも非常口に電子ロックをかけるんだ
なんのための非常口だ

266 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd03-oFE1 [1.75.208.78]):2023/04/20(木) 14:01:14.37 ID:08Hxags3d.net
まだリーフシールドで詰んでるのか🤭

267 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2302-R4x3 [27.92.228.190]):2023/04/20(木) 14:20:06.66 ID:b7z94PoW0.net
グレイガ版でSPナビ10秒以内にやる楽な構成とかってある?
汎用で使えるフォルダ構成だの改造カードだの

268 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a501-1b32 [60.90.12.239]):2023/04/20(木) 14:21:19.00 ID:UIjh5xHv0.net
SPナビとエンカしてからバスターをオフにしてもダメなのね

269 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd43-BhpA [49.98.247.66]):2023/04/20(木) 14:37:10.62 ID:muwpu3pod.net
4だけどツインファング1c が出ない..
バスティング低い方がいいのか?

270 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-JRPa [106.132.79.226]):2023/04/20(木) 14:49:57.17 ID:vSj/Vomqa.net
1の水道局や発電所クソ難しかったんだがずっとこんな難易度のダンジョン続くの?

271 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Src1-biBx [126.194.212.95]):2023/04/20(木) 14:52:43.83 ID:QtfJ6r2wr.net
次は目印に乏しいインターネットを歩き回る段階かな

272 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワントンキン MMa3-Ck5y [153.140.61.4]):2023/04/20(木) 14:53:46.09 ID:XwH4VT9LM.net
当時はある意味本体バッテリーとの戦いだった
携帯ゲーム機は乾電池で遊ばなきゃいけなかったからコスパが悪かった
当時の充電池はまだまだ子供には手が出せない高価な商品だった
わかるかい?

273 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-WSCH [106.130.185.128]):2023/04/20(木) 14:54:09.50 ID:2KEQWedGa.net
>>267
頑張ってカウンター取ってグレイガしてスラッシュエックスすればだいたいいけるぞ
サーチシャッフルはほぼ必須かな

274 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b7c-JHn2 [113.38.110.152]):2023/04/20(木) 14:57:34.93 ID:/hRIntFq0.net
>>267
カウンター用の*チップ(リフレクメット、エアシュート等)
上記のチップ等でカウンターを取ったら
獣化スーパーバルカンorクサムラ(アイス)シードを投げ、ダブルポイントやアタック+30で強化したトルネードやノイズストームを打ち込めば10秒切れます

275 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b7c-JHn2 [113.38.110.152]):2023/04/20(木) 14:58:47.97 ID:/hRIntFq0.net
獣化スーパーバルカンにもダブルポイントやアタック+30を付ける

276 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Src1-biBx [126.194.212.95]):2023/04/20(木) 14:59:21.90 ID:QtfJ6r2wr.net
アドバンスの緑ランプが赤になっていき、輝きを失っていくのよな 強く握ると明かりが復活するとか、よくやってた
電池代捻出は大きな課題だったなあ

277 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-nqpC [106.146.1.23 [上級国民]]):2023/04/20(木) 15:00:15.64 ID:v9O3SAkba.net
メダロットチップください

278 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd03-dcV4 [1.79.87.5]):2023/04/20(木) 15:02:17.81 ID:kzwZr+qwd.net
ゲームボーイの頃はACアダプタ使ってたけどアドバンスの頃は電池でやってたな
なんで親買ってくれなかったんやろ

279 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-zOU3 [106.131.151.59]):2023/04/20(木) 15:03:16.07 ID:/ak/w69fa.net
アドバンスの寿命て結構長く感じるがDS出たの3年後ぐらいなんだな

280 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23ad-TVwG [27.138.80.43]):2023/04/20(木) 15:05:09.05 ID:07s/xbFx0.net
>>267
シャッフル運頼みしないと引けないグレイガなんてアテにするくらいなら、普通にブーメラン等で草引いて強化トルネード2発でいいよ。

281 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Spc1-Z5Xi [126.34.27.75]):2023/04/20(木) 15:06:40.84 ID:sxVS+Dw4p.net
充電できるGBASPが神に見えた記憶がある

282 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b7c-JHn2 [113.38.110.152]):2023/04/20(木) 15:06:59.30 ID:/hRIntFq0.net
ブーメランで草生えるの失念してたわスマン

283 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-84pL [106.133.33.192]):2023/04/20(木) 15:11:47.44 ID:cvmgYxLAa.net
>>269
出ないならコレクターズアイを付けて少しランクを落とすとか、EX倒すとかで出るはずやで

284 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-5xmF [106.131.112.23]):2023/04/20(木) 15:14:53.23 ID:Mxoq5QZva.net
GBA実機でエグゼやってるけど電池めちゃくちゃもつよ
ストーリークリアくらいまでは余裕でいける

285 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッププ Sd43-EeSG [49.105.77.78]):2023/04/20(木) 15:15:23.96 ID:uvjd/kAjd.net
バスターMAXの力で6のウラゼロのフォルテに最速遭遇したけどバスター3発で終わって草

286 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 452e-K0xA [118.86.165.49]):2023/04/20(木) 15:18:40.11 ID:lH01kEam0.net
切断されてドローは納得出来ないでマス
ダブルヒーローでかっこよく決めたのに悲しいでマス

287 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Src1-biBx [126.194.212.95]):2023/04/20(木) 15:19:50.47 ID:QtfJ6r2wr.net
単3を2本で15時間だっけか、アドバンス
ゲームギアだったかが単3を6本で3~4時間だったかを思うと、凄まじい稼働時間

288 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1def-v3jN [210.255.241.60]):2023/04/20(木) 15:20:44.94 ID:vzz/H0ET0.net
今やると3のWWW本拠地のUFOキャッチャー中々のストレスだった
しかもエンカウントするし
昔はこんな感じの無意味な要素あるゲーム多かったんだよな

289 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b7b-Irxh [153.133.88.170]):2023/04/20(木) 15:23:29.12 ID:IrYZEN/q0.net
1の謎解きは困らなかったけど2のエアーマンステージのガス避けて通る道死ぬほどやり直したぜ・・・

290 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (テテンテンテン MM4b-PGu9 [133.106.39.170]):2023/04/20(木) 15:35:28.98 ID:8xQ3LgL9M.net
2までは熱斗君もロックマンもノーヒントな時があるけど3からは無くなる気がする

291 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd43-3S8N [49.98.141.2]):2023/04/20(木) 15:40:51.42 ID:PSP7zzBud.net
マスタールールに手を出してみたけどぶっちゃけつまらんなこのルール
大会があったことに驚きだわ

292 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-nqpC [106.146.1.23 [上級国民]]):2023/04/20(木) 15:41:39.78 ID:v9O3SAkba.net
当時はキャンプ場がキツかった

293 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-YQfP [106.154.144.184]):2023/04/20(木) 15:42:53.74 ID:NspwIj2ia.net
2やってるけどクイックマンは苦戦しなかったなぁ
チップ揃ってない時のトードマンが理不尽すぎた おたまじゃくしと音符重なると物理的に回避不可な時ある

294 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd8f-wZgy [114.162.169.197]):2023/04/20(木) 15:43:53.51 ID:3MRC6QbH0.net
エグゼ2からかな、インターネットじゃない小さい電脳に話しかけてLボタンで熱斗を呼ぶとフリートーク読めるの面白いな
3以降もあるんかな?

295 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-nqpC [106.146.1.23 [上級国民]]):2023/04/20(木) 15:44:04.81 ID:v9O3SAkba.net
クイックマンは別に…

296 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 452e-K0xA [118.86.165.49]):2023/04/20(木) 15:44:38.83 ID:lH01kEam0.net
>>292
クイックマン強くていいよね…

297 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッププ Sd43-EeSG [49.105.77.78]):2023/04/20(木) 15:45:43.58 ID:uvjd/kAjd.net
1と2の野良バトルNPCはバランス無茶苦茶だからな
ウッドマンも登場時期にしてはかなり強いしシャークマンはトラウマ級
2のトードマンやサンダーマンもかなり強い

298 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4510-vN4Y [118.8.229.128]):2023/04/20(木) 15:45:45.40 ID:a328zYod0.net
>>293
ガッツマンとかパネルアウトでオタマジャクシ封じてなんとかしてた記憶が蘇ったわ
強いよなトードマン

299 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Src1-biBx [126.194.212.95]):2023/04/20(木) 15:47:19.82 ID:QtfJ6r2wr.net
>>294
1でも寄り道な電脳でコメントしてくれる よ ちと淡白かもだけど
最後に「〇〇しないとな」と本編の目的もつぶやいてくれる

300 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd8f-wZgy [114.162.169.197]):2023/04/20(木) 15:49:49.49 ID:3MRC6QbH0.net
攻撃力とかHPは無視して攻撃の避けにくさ・当てづらさという面で言えば
1のシャーク、2のクイックとマグネット、3のビーストとバブル、
4のバーナー、ケンドー、サンダー、5のフット、
6のサーカス(、流星の裏ボス三賢者とブライ(2)とジャック)
は結構強いボスだったという印象やね

301 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 452e-K0xA [118.86.165.49]):2023/04/20(木) 15:50:16.43 ID:lH01kEam0.net
>>294
6は無いけど
代わりにユーモアセンスあるよ

302 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd8f-wZgy [114.162.169.197]):2023/04/20(木) 15:50:29.43 ID:3MRC6QbH0.net
>>299
情報感謝
1はもうコンプ済だからあんまやる事ないけど気が向いたら見てみるわ

303 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-YQfP [106.154.144.184]):2023/04/20(木) 15:51:07.43 ID:NspwIj2ia.net
>>298
そっか穴は通れないんだっけ
頭いいな

304 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッププ Sd43-EeSG [49.105.77.78]):2023/04/20(木) 15:56:46.95 ID:uvjd/kAjd.net
バーナーマンとか最早避けさせる気ないよな

305 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 235b-baic [219.96.38.33]):2023/04/20(木) 15:57:37.35 ID:PycTjkaz0.net
>>300
クイックは壁反射型のブーメラン投げてくるのがきつい
バーナーはヒートチェイサーが邪魔すぎる
ブライ(2)はブライソード解禁後がやばすぎてジャックはロックオンすると無敵逃げするのが鬱陶しかった

306 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワントンキン MMa3-Ck5y [153.140.40.228]):2023/04/20(木) 15:57:51.65 ID:1Pfzz7iyM.net
ケロさんのケロ待ちが可愛過ぎる
意味は分からないけど可愛いのは分かる

307 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9bab-5oiz [39.111.4.105]):2023/04/20(木) 16:00:42.07 ID:l3b6yGyx0.net
ケロさんのケツはカッチン

308 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-JRPa [106.132.78.191]):2023/04/20(木) 16:02:03.65 ID:51Un7Oi3a.net
>>297
ウッドマンはなんとか倒せたけどシャークマンはまだ倒せて無いわ

309 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (テテンテンテン MM4b-3fkD [133.106.134.59]):2023/04/20(木) 16:02:34.41 ID:eb9BVZvCM.net
移動が遅いのがあるし見てから避けるゲームじゃないと思うんだよなこれ
避けるより前に黙らせるゲーム

310 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-YQfP [106.154.144.184]):2023/04/20(木) 16:02:54.17 ID:NspwIj2ia.net
全部チップに頼らずに反射神経だけで避けようとしてたわ

311 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Src1-biBx [126.194.212.95]):2023/04/20(木) 16:06:23.83 ID:QtfJ6r2wr.net
1は相手ナビの体力が終盤になっても少なめだから、攻撃チャンスで一気に畳み掛けた方がいいかも

312 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd43-kXll [49.98.143.50]):2023/04/20(木) 16:07:07.95 ID:7t2Wmiu8d.net
2はシャドーマンとかもかなりキツイ
カットマンナイトマンとの落差ほんとひで

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200