2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロックマンエグゼ 2chの電脳 165

1 :コーエシ兄さん (ワッチョイ efad-mJ4s [119.175.93.56]):2023/04/17(月) 21:47:12.02 ID:FtAbG6Eu0.net
カプコンより発売のGBA用ソフト『ロックマンエグゼ』シリーズに関するスレッドです。

【オフィシャル】
ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション:https://www.capcom-games.com/megaman/exe/ja-jp/
ロックマンシリーズポータル:http://www.capcom.co.jp/rockman/
ロックマンシリーズ公式(Twitter):https://twitter.com/ROCKMAN_UNITY
アドバンスドコレクション公式ウェブマニュアル
https://game.capcom.com/manual/REXEAC/

スレ立ては>>950が宣言した後行うこと。
また、スレを立てる際には本文欄の1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること。


◆よくあるQ&A
Q.ロックマンエグゼコレクションにネット対戦はあるの?
A.あります。現在、鋭意製作中。

Q. どの作品からやればいい?
A. ストーリーと操作性の観点から、1から順番にやるのがオススメだが
  チュートリアルが親切なので途中からやっても困らない。
  時系列は 1/SS(→トランスミッション)→2→3両ver(→N1バトル/バトルチップGP)→4両ver
  (→PoN)→5両ver/5DS(→LoN)→6両ver
  WSはアニメ準拠、 4.5は独立

Q. 2バージョンあるけどどっちがいい?
A. 相違点はロックマンの変身能力とそれに関わる登場人物+ナビ、手に入るギガクラスチップのみで
  物語の流れ、値段、対戦の強さに大差はないので、基本的に公式の情報のみで判断しても問題ない。
  お金に余裕があるなら両方買った方が良いかもしれない

*関連スレ
ロックマンエグゼアドバンスドコレクション通信スレ
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/handygrpg/1681651025/

*前スレ
ロックマンエグゼ 2chの電脳 164
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1681621523/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

785 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Src1-biBx [126.194.211.160]):2023/04/19(水) 17:17:35.58 ID:osEIe+Z2r.net
1で炎山は熱斗を邪魔呼ばわりするけど、水道局での熱斗のやらかしをみると、むしろ邪魔で済ませてくれて優しいかもしれん

786 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MM39-C9YI [210.138.177.0]):2023/04/19(水) 17:22:20.25 ID:T7O7ZaXjM.net
6の卒業式の後インターネットやろうぜ!て場に炎山が残ったのは個人的にグッときたな
これまでの縁があるとはいえ、挨拶済ませたらサッといなくなるかなと思った

787 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-6uMj [106.146.53.67]):2023/04/19(水) 17:23:22.80 ID:9ONg4zcia.net
裏ランカーの雑魚より挑戦者ラストのヨーヨー3体のが強いだろ
舐めてたら瞬殺されたわ

788 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-7Xv7 [106.146.45.244]):2023/04/19(水) 17:23:44.03 ID:kBVgx+qoa.net
>>717

ウッドだけね。

天井裏はどうなんだろ?フォルテ倒す準備のときにいつの間にか溜まってるイメージはあるんだけど

789 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ed02-+e1l [106.168.218.12]):2023/04/19(水) 17:26:07.07 ID:DGWzX/tj0.net
>>785
ここはオフィシャルに任せろ、の一言があれば済んでた気がしないでもない
ここら辺はコミュ力がちょっと…と言うのはゲームだから仕方ないと言うべきか

790 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd02-eAxT [114.16.178.235]):2023/04/19(水) 17:26:10.79 ID:Arew/Sv50.net
1の炎山はWWWの潜伏先探すとこで空回りしてるのが何か印象に残ってる
その裏で熱斗はさっさとWWWコードだか手に入れてるし

791 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Spc1-Z5Xi [126.34.26.253]):2023/04/19(水) 17:27:05.75 ID:P8l0ky9Bp.net
2で防御系のチップ何も使ってないのにシールドになるのはなんなんだ

792 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-6uMj [106.146.53.67]):2023/04/19(水) 17:29:17.21 ID:9ONg4zcia.net
>>791
ノーダメ勝利でもシールドになるからじゃないかな
バスターマックスで無双しててもシールドになるし

793 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a501-1b32 [60.90.12.239]):2023/04/19(水) 17:29:52.70 ID:sWy486wT0.net
シールドの条件に仰け反らないがあったはずだから適度に攻撃を食らおう

794 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Src1-biBx [126.194.211.160]):2023/04/19(水) 17:31:38.49 ID:osEIe+Z2r.net
>>791
一度ものけぞらないような、プロいプレイもシールドへのポイントになったはず

795 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9bab-5oiz [39.111.4.105]):2023/04/19(水) 17:31:56.09 ID:stDbTeaE0.net
1~3の終盤までの炎山はちょっと情緒不安定すぎる
3日くらい経つと熱斗くんへの好感度リセットされてそう

796 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (テテンテンテン MM4b-PGu9 [133.106.37.21]):2023/04/19(水) 17:32:16.11 ID:KwwExUgqM.net
(チラ)でお前がクマの電脳調べろよと言わんばかりに目配せしたの許さんからな

797 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ドコグロ MM49-xAAx [122.133.45.140]):2023/04/19(水) 17:33:04.35 ID:1vc/WEYRM.net
実は炎山もあのときチビってた説

798 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-zOU3 [106.131.152.83]):2023/04/19(水) 17:33:54.02 ID:OS5+pbJXa.net
2初見なんだけどウイルスのチップ落とす率が低いような気がするな
だいたいゼニーだ

799 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッププ Sd43-g8Mq [49.105.91.26]):2023/04/19(水) 17:34:07.61 ID:axlK9NMld.net
>>782
そこのセリフOSSだと改変されてた気がするな
今回のアドコレは実機とセリフ結構変わってたりするのだろうか?

800 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-6uMj [106.146.16.243]):2023/04/19(水) 17:34:50.69 ID:IVJxfhuFa.net
N1終わってからの炎山はずっとデレデレだからセーフ
ヒノケンの片棒担いで心折れてる時に救ってくれてネットも惚れたろ

801 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 234f-sb7V [27.116.7.73]):2023/04/19(水) 17:35:33.06 ID:qj+jugBX0.net
>>784
まだやってないけどこの字面だけで思い出せるぐらいには迷子になったなw

802 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1b34-sFbk [175.100.249.155]):2023/04/19(水) 17:36:09.32 ID:vVJWmZXP0.net
カスタムかガッツマンのせいでブラザーだろうなって思ってたらシールドになったけどノーダメでもシールドのポイントになるのか

803 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-7Xv7 [106.146.45.244]):2023/04/19(水) 17:36:38.51 ID:kBVgx+qoa.net
ゲームでの日常パートは6が一番多い気がする。へたしたらナンバリングで一番学校通ってるし。
3は圧縮の授業を聞く伏線以外であんま通う場面ない

804 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd10-zOU3 [114.150.210.15]):2023/04/19(水) 17:36:54.36 ID:0sJb9zcb0.net
1の炎山は空回りしてたとこがあんま回収されずに終盤までいって急にデレるからよくわからん
熱斗と急に距離が近づくからお前らいつそんな仲良くなったんだ?って思ってしまった

805 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 17:38:54.52 ID:SEoUFI+Rd.net
藤井聡太が将棋の息抜きに詰将棋とかすげー事言ってたけど
エグゼの息抜きにエグゼやってその気持ちが理解出来ました

806 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 17:40:32.45 ID:obD/cRQl0.net
>>774
アニメとゲームで別物なんだけど、アニメ側もゲーム側もお互い良い意味で影響受けてたよね
ヒノケンの善人化なんて最たる例だと思う

807 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 17:40:35.57 ID:W+psalsD0.net
>>801
なんとか行けた

今度はデンサンタウンの塾を探してるんだけどダメだこりゃ
大迷宮すぎる

808 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 17:41:15.43 ID:iy2AhJEO0.net
>>804
祐一郎の、ナビに人間の遺伝子を似せて与えた話を聞いて心境変わったんじゃないかな

809 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 17:42:08.17 ID:GwCioLKsa.net
>>772
ゴースラーの赤十字は修正された

810 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 17:43:50.06 ID:osEIe+Z2r.net
>>807
ひとまず中央に行ってから南下じゃなかったか? 南下したマップの左下スミだったかなあ?

811 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 17:45:22.91 ID:0sJb9zcb0.net
>>807
わかるわかる俺も迷った
中央に行ってから南下

812 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 17:46:21.93 ID:W+psalsD0.net
>>810
あったああああああ!!!!!!
ありがとう、本当にありがとう😭

813 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 17:47:02.62 ID:mJ1bIBC/M.net
今ならヒロイン役も黒い子入れなきゃいけないのかな大変だな

814 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 17:47:10.77 ID:0sJb9zcb0.net
>>808
その辺ちょっと掘り下げて欲しかったな

815 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 17:47:17.78 ID:stDbTeaE0.net
デンサンタウンはシリーズでも上位に入るクソマップだよな
マップがつながってるかどうかくらい矢印だしとけよ・・・

816 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 17:47:33.84 ID:8Ekty1Pqd.net

2
1中3駅
4


817 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 17:50:07.73 ID:0sJb9zcb0.net
1は最早クソマップしかないもんなw
まあ初代だから仕方ない

818 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 17:50:59.66 ID:8f/2ve8Nr.net
スタイルチェンジの必要戦闘回数250って遠いよなあバスターmaxの罠でシールドになる人間続出してるのに

819 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 17:51:03.99 ID:mJ1bIBC/M.net
1と2がマップの横繋がり多かった印象
信号とキャンプ場で当時泣きたくなった

820 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 17:51:10.98 ID:1Xsp3BZra.net
1から5でメイルに惚れてたキッズも6でアイリスに理解らされるんだよね
俺はロリコンじゃないからプリンセスプライド様が一番だけど

821 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 17:51:28.81 ID:kBVgx+qoa.net
>>772
近いところいってる。トマホークマン関係が壁紙から不自然にいないからインディアン出すときには書かないといけない表現みたい

822 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 17:51:35.23 ID:1vc/WEYRM.net
デンサンタウンは道をゴミで塞ぐのをヤメロッパ

823 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 17:51:37.70 ID:41KkK6GEa.net
初代マップは車に突っ込んですり抜けられるから…

824 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 17:52:43.28 ID:SEoUFI+Rd.net
デンサンタウンは見てるだけなら都会感あって好きなんだけどな
それを補って余りあるクソマップ

825 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 17:53:54.41 ID:MvVRQIfc0.net
マップがつながってる道にバリケード置いてるのはなんなのよ>デンサンタウン
繋がってない道に置けよ

826 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 17:54:52.26 ID:1vc/WEYRM.net
一見バス停や地下道でどこにいるか分かりやすく、移動しやすく工夫してあるように見せかけて嫌がらせのような構造をしているのが腹立たしい

827 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 17:56:00.97 ID:1Xsp3BZra.net
信号待ちしなくていいように地下道完備なんだが?

828 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 18:04:35.97 ID:Nn98ud2a0.net
現実パートはマップ見やすいね
あとテキスト面白いわ

829 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 18:08:12.17 ID:1Kdh/9uE0.net
今2終わったところだけど、2をやり込むか、3に行くか
なんなら対戦が盛り上がってるうちに6をやるか悩むなぁ

830 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 18:09:39.19 ID:DGWzX/tj0.net
6の通信対戦の勝率が10%切りそう
スレ大会やったら俺たぶん最弱の称号貰いそうだ

831 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 18:13:25.06 ID:s0UxWiQSp.net
Eランクから強いネットバトラー多くて泣けるわ
シンボクトレーダーまわさせろ😡

832 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 18:17:42.30 ID:GcS3i34N0.net
改めて3を遊んでるけどシナリオいいね
N1決勝からのデカオ転校、炎山やまもるとのやり取りで熱斗が成長しているのも分かるし
ただお使いからのお使いみたいな場面が多くは感じる……バブルマンとかウラランカーとか

833 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 18:19:50.27 ID:T7O7ZaXjM.net
対戦の立ち回りなんてさっぱりだし反射神経もジジイだから俺がやったら10%切りだな
準備出来たら潜りはするがサンドバッグにされるだろう

834 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 18:20:17.79 ID:WBAM8/L2d.net
1ラストのネットとロックマンの関係聞いてた炎山は結構気まずいだろ
重すぎだし

835 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 18:21:25.55 ID:osEIe+Z2r.net
エンディング曲も3は「farewell」
まさにお別れな内容だったし、コレクション的に区切りであり、1から続いたオープニングテーマにさよならするときでもある

836 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 18:22:41.88 ID:ksgybauwp.net
>>821
あー確かにネイティブアメリカン関係は当時より大分センシティブかもなあ
アメロッパの裏通りの中国人っぽい人が「~アルよ」と言ってるのも今ならステレオタイプな表現で遠慮されそう

837 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 18:23:29.30 ID:K0FxbdC2d.net
>>836
わかるチョフ

838 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 18:23:53.91 ID:stDbTeaE0.net
バブルマン編は飛び越えられるセキュリティキューブに他の奴らどうしてんの?ってなる狭い道だらけのよかよかエリアとインターネットが敵すぎる
まぁ彩斗兄さんが特別おデブなせいかもしれんが・・・

839 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 18:24:34.54 ID:qm+WNNEl0.net
2やり始めたけどグライドをグライドさんって呼び方でなんかガッツマンらと比べて壁を感じてちょっと笑ってしまった
まぁ少し大人っぽいキャラではあるけども…
グライドってなんで作中で戦わせてくれなかったんだろ

840 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 18:26:06.81 ID:c5d9RGznr.net
>>839
バトルチップGP?だったかのサブタイのやつで戦えなかったっけ? ロールだったかも…

841 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 18:27:00.69 ID:1vc/WEYRM.net
割と面白そうなのにな
動きは凡庸なナビだけどレアチップを多用してくるとか

842 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 18:27:01.43 ID:zlKG3Z8hp.net
1のエレキマン
2のフリーズマン
3のフレイムマン

どのシナリオが一番苦痛か

843 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 18:27:58.00 ID:osEIe+Z2r.net
>>838
彩斗兄さん、バックアップ取れんくらいデータいっぱいやからな…
対応させられるパパやコサックさんが、良い意味でぶっ飛んでいるレベル

844 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 18:28:32.34 ID:T7O7ZaXjM.net
グライド「エリスチエリスチ!ポイズンアヌビス!インターラプト!インターラプト!インターラプト!インターラプト!」

845 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 18:28:37.90 ID:zlKG3Z8hp.net
>>841
グライドが使ってきたあのチップどこにあるんだろでコレクター欲も高められるよね

846 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 18:29:25.60 ID:zlKG3Z8hp.net
グライドはジェラシー使ったら瞬殺できそう

847 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 18:30:55.90 ID:dPXlPLUpa.net
アニメだとパラディンソードよく使ってた印象がある

848 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 18:31:46.73 ID:Rw+ODk9Fp.net
グライドと一度は戦いたかったな

849 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 18:36:22.04 ID:0Ihr9uFvM.net
クイックマン、実質セレナードだからな

850 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 18:38:18.49 ID:jV31tNJua.net
トードマンの攻撃いやらしすぎ、エルデンリングのディレイぐらいいやらしいよ

851 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 18:41:14.66 ID:8JmF49TKa.net
ストーンマンに会うまでかなり迷ったぞ

852 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 18:41:35.16 ID:zlKG3Z8hp.net
本家からやってた人間はあの強いトードマンに面食らったよ
麻痺させてから大技叩き込むっていう3っぽい戦法使ってくるよな

853 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 18:45:21.62 ID:owYl95Zm0.net
>>833
サーカスマンのパンパンも今避けるの無茶苦茶しんどいわw
ダイブマンの魚雷も疲れる

854 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/04/19(水) 18:49:18.85 ID:VPF6oXTn0.net
>>832
3はボスステージですらお使いなのはどうなんだと思うわ
炎チップ集めて草燃やせとか
ミステリーデータからカギ探せとか
相対するウイルス持ってこいとか

855 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 18:49:21.25 ID:co/y8ynw0.net
サーカスマンのパンパン(ハッピークラップ)嫌らしいよね
当時はRVに10回以上デリートさせられたな

856 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 18:49:31.88 ID:zlKG3Z8hp.net
ドリームオーラにハイキャノン打ったテッポウダマ当時は笑ってたけど
復刻版でゲートマジックのPA前提で構築してたら俺も単体威力激低デッキになってしまった

857 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 18:50:13.06 ID:owYl95Zm0.net
クイックマンって序盤のバスターとキャノン全否定で当時4時間ぐらいかかった
シナリオならマグネットマンより強いイメージ

858 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 18:51:23.32 ID:GRluHILP0.net
AIが進んできてロックマンみたいになナビの時代来たら良いなと思いつつも
お前を消す方法案件になりかねないとも思って複雑

859 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 18:51:40.42 ID:O5j59T0Oa.net
威力1000のバスターを容易く受け捌く剣聖クイックマン

860 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 18:54:02.67 ID:zlKG3Z8hp.net
マグネットマンの辺りだとこっちの火力もインフレしてくるからな
まだ手札がない時期のクイックマンとチップ強奪されている状態で戦わされるサンダーマンが二大鬼門のイメージ

861 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 18:54:20.37 ID:7TsipngI0.net
彩斗兄さんやっぱりバックアップないのか
ゲームオーバーするたびにその世界線の熱斗くんは3のエンディングみたいになってるのかな

862 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 18:54:29.61 ID:zk50biwup.net
1やってるけどトレーダーって乱数決まってるんだな、なんか未入手のチップ1/4で手に入るってあったから残りそれで集めようとしたけど無理そう
トレーダーの乱数調整なんか載ってないかな

863 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 18:55:28.48 ID:q54o3uEoM.net
>>853
ダイブマンとは死闘を繰り広げたわ
一生忘れられない程の

864 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 18:56:58.43 ID:UOQkHS95a.net
クイックマンV2は当時のちびっ子(俺含む)達のトラウマ率100%だと思う
やっとの思いで倒しても今度はV3が出てくるのに怯えなきゃいけないというね…

865 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 18:57:42.99 ID:41KkK6GEa.net
クイックマンの高レベルに悩まされた覚えはないけどサンダーマンとマグネットマンは許さない

866 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 18:59:00.68 ID:qKS4600J0.net
マグネットマンはHPが脅威だわ
木属性弱いのも相まってお前なんでドリームウイルス並にあるのって

867 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 19:10:54.11 ID:qgCWoxUoa.net
パケ版予約しときゃよかった
普通に買えるだろとか思ってたけど店頭ですらないとは
フリマ系みたら同じ出品者が何本も出してるし今ってなんでも転売なんだな甘く見てた


868 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 19:11:25.69 ID:zlKG3Z8hp.net
>>864
アドコレでV3に遭遇して大分前のセーブ箇所に戻されたから今でもトラウマ解消されなかったわ
結構不意に事故死するゲームだからオートセーブ機能に慣れちゃってる身にはなかなか堪える
当時はこまめにセーブしてたんだろうなあ~

869 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 19:11:36.74 ID:9dxuxdvod.net
>>772
かんごふさんとか

870 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 19:13:37.10 ID:K8rQXYj70.net
エグゼ3のトロフィーのフォルダくんのお裾分けの取得条件分かる奴いる?

871 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 19:16:41.75 ID:k8MH/W5zM.net
>>862
1のトレーダーは1/4で未入手を含めた全部から抽選だから結構渋い

872 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 19:17:15.36 ID:8fZ7PV2i0.net
ぶっちゃけ現実的にはネットナビみたいな技術は出来ても人格は無理だしそもそもいらないよねってオチじゃないかな
エグゼ作中だけみてもネットナビに人格あるせいで利便性損なってない?って思える箇所あるし

873 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 19:17:25.96 ID:955GJMuAp.net
トロフィーの長すぎた呪縛重スギィ…

874 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 19:18:28.40 ID:0sJb9zcb0.net
ギミックにイラつくから他のゲームより頻繁にセーブしてるわ
だから不意打ちナビ戦が全く怖くない

875 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 19:19:36.60 ID:stDbTeaE0.net
電話は出来るくせにメールはプラグインしてナビが直接出向かないと出来ないクソ仕様だからな
でも熱斗君のペットにはしょっちゅう届いてるな

876 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 19:19:48.93 ID:osEIe+Z2r.net
3のラスダンも何度も連行されるから、セーブはよくしてたな

877 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 19:19:56.85 ID:SEoUFI+Rd.net
キッズ向けだからオペレーターとナビのイメージ一致させてたけど
今の時代に新作出したら美少女ナビでオペレーターがデュフフなオタクやネカマおっさんのキャラが出て来そう

878 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 19:20:58.50 ID:1vc/WEYRM.net
オートでんわとは何がオートなのか

879 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 19:22:28.33 ID:q54o3uEoM.net
>>878
それほんま謎だわ

880 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 19:22:53.66 ID:5sNbfvRDd.net
3名作といわれても途中犯罪に加担させられるシナリオはちょっと嫌だわ

881 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 19:23:02.47 ID:N6wLedYYM.net
クイックマン
イケメンでカラーリングもゼロに近いから好き

882 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 19:25:24.91 ID:osEIe+Z2r.net
「悪いことをしちゃっても、それをずっとひきずっちゃいけない いいことをして償っていく」というメッセージで帯広シュンがつながるのは、2をやった後でグッときたなあ

883 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 19:28:31.24 ID:UOQkHS95a.net
>>880
あれで熱斗くんが人間不信に陥りかけたの本当可哀想だと思ったわ…
大人が小学生に犯罪加担させるとか今じゃ中々出来んシナリオ

884 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/19(水) 19:30:05.74 ID:1vc/WEYRM.net
アメロッパの犯罪祭りといい熱斗は中々かわいそう

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200