2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロックマンエグゼ 2chの電脳 165

1 :コーエシ兄さん (ワッチョイ efad-mJ4s [119.175.93.56]):2023/04/17(月) 21:47:12.02 ID:FtAbG6Eu0.net
カプコンより発売のGBA用ソフト『ロックマンエグゼ』シリーズに関するスレッドです。

【オフィシャル】
ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション:https://www.capcom-games.com/megaman/exe/ja-jp/
ロックマンシリーズポータル:http://www.capcom.co.jp/rockman/
ロックマンシリーズ公式(Twitter):https://twitter.com/ROCKMAN_UNITY
アドバンスドコレクション公式ウェブマニュアル
https://game.capcom.com/manual/REXEAC/

スレ立ては>>950が宣言した後行うこと。
また、スレを立てる際には本文欄の1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること。


◆よくあるQ&A
Q.ロックマンエグゼコレクションにネット対戦はあるの?
A.あります。現在、鋭意製作中。

Q. どの作品からやればいい?
A. ストーリーと操作性の観点から、1から順番にやるのがオススメだが
  チュートリアルが親切なので途中からやっても困らない。
  時系列は 1/SS(→トランスミッション)→2→3両ver(→N1バトル/バトルチップGP)→4両ver
  (→PoN)→5両ver/5DS(→LoN)→6両ver
  WSはアニメ準拠、 4.5は独立

Q. 2バージョンあるけどどっちがいい?
A. 相違点はロックマンの変身能力とそれに関わる登場人物+ナビ、手に入るギガクラスチップのみで
  物語の流れ、値段、対戦の強さに大差はないので、基本的に公式の情報のみで判断しても問題ない。
  お金に余裕があるなら両方買った方が良いかもしれない

*関連スレ
ロックマンエグゼアドバンスドコレクション通信スレ
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/handygrpg/1681651025/

*前スレ
ロックマンエグゼ 2chの電脳 164
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1681621523/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

483 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-m16b [106.131.228.162]):2023/04/19(水) 08:36:02.13 ID:megvtfyKa.net
補助系のチップだけで30枚埋まるんだよな
スラッシュやバグデスがダメージ出すのに必要なチップ少なくて流行るのも分かる

484 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b7c-JHn2 [113.38.110.152]):2023/04/19(水) 08:36:20.08 ID:co/y8ynw0.net
>>479
道具だけじゃなく、努力値まで振っていたのか…(白目)

485 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-nyE9 [106.146.8.157]):2023/04/19(水) 08:36:26.44 ID:K7eOU/Wja.net
時は金なりだぞ
シークレットチップ揃えるなら本体とソフト追加で買ったほうが早い

486 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-84pL [106.133.88.247]):2023/04/19(水) 08:36:28.76 ID:GwCioLKsa.net
>>478
エグゼ6自体が本編からしてただでさえCS全般が火力高いのにさらにCS主体になったのがよく分かる

487 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-84pL [106.133.88.247]):2023/04/19(水) 08:39:01.18 ID:GwCioLKsa.net
改造カードと配信チップ全部つけてくれて通信機能つけてくれただけで満足だったのでそういう意味ではランクマッチに興味があるやつは少なそうだなと

488 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cd7c-dU68 [122.212.13.188]):2023/04/19(水) 08:41:19.24 ID:vV+OScDP0.net
シークレットチップってローカル対戦でも貰えるんですか?

489 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプープ Sd03-I+Q8 [1.73.154.94]):2023/04/19(水) 08:43:33.30 ID:6IjGuK1xd.net
1のインビジブルI
3つあげるやつのセリフ教えてくれんか?
当時もIだけが一個も出なくて諦めたのよ

490 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ed02-y4+W [106.174.92.59]):2023/04/19(水) 08:43:45.65 ID:BgcB848D0.net
>>488
もらえる
それでも260戦して6枚しか集まってない
被り辛い

491 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b7c-JHn2 [113.38.110.152]):2023/04/19(水) 08:46:22.75 ID:co/y8ynw0.net
ハードモードに入るまでがハードモードすぎるw

492 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd3e-gvZY [114.144.70.34]):2023/04/19(水) 08:47:24.33 ID:y3VWA7FW0.net
攻撃避ける反射神経がヨボヨボになっててショックだ… ウッドマンにボコボコにされたわ

493 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-QP0Z [106.154.131.215]):2023/04/19(水) 08:47:42.67 ID:zpmNs6jia.net
そんなに確率低かったっけ
キッズのころ友達と集まって談合して集めた記憶あるけどよっぽど暇だったんだな当時の自分

494 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-7Xv7 [106.133.52.68]):2023/04/19(水) 08:52:57.27 ID:5r7TmJ2ga.net
>>477
それ言ったら格ゲーもストーリー終わらせたあとに戦わせる理由なくなるしなぁ

495 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ed02-y4+W [106.174.92.59]):2023/04/19(水) 08:53:40.28 ID:BgcB848D0.net
>>491
ハードモードって配信チップもらえるんかね
まああってもなくてもあんまりやる気ないけど
サブ含めて3週はキツイわ

496 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MM39-C9YI [210.138.179.242]):2023/04/19(水) 08:56:48.73 ID:OP8S1IrGM.net
>>492
これも非常に分かる
昨日6のブルースに三連敗して笑ったわww
なます斬りにされたわ

497 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-84pL [106.133.88.247]):2023/04/19(水) 09:02:33.11 ID:GwCioLKsa.net
>>495
ハードモード内はトレーダーでシークレットが出る

そもそも本番高レベルで1/32の確率で更に乱数に偏りがあるからかなりの無理ゲーよ

498 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d55f-4qa3 [14.10.85.128]):2023/04/19(水) 09:02:50.74 ID:obD/cRQl0.net
>>451
ファルザーも強いぞ?
アクアとトマホークの属性2倍トレインアローやブーメランは雑魚ウイルス散らしに便利だし、トマホークのステータスガードとテング&ファルザーのエア&フロートシューズはストーリー面で助かること多かった

499 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b7c-JHn2 [113.38.110.152]):2023/04/19(水) 09:06:13.66 ID:co/y8ynw0.net
>>495
すまん
まだ2は進めていないだ

500 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MM39-C9YI [210.138.179.242]):2023/04/19(水) 09:07:36.73 ID:OP8S1IrGM.net
ステータスガード便利よな
麻痺玉投げてくる奴で世話になった
あとはCSをもうちょっと頑張ってサッと振ってくれたらいいのに

501 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d55f-4qa3 [14.10.85.128]):2023/04/19(水) 09:12:49.45 ID:obD/cRQl0.net
後バスターMAXにしたグランドビーストのCSは雑に強い
小学生のときフォルテBXに勝てなくて、*の無印チップフォルダ作ってCSゴリ押ししたら倒せた

502 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-84pL [106.133.88.247]):2023/04/19(水) 09:14:27.98 ID:GwCioLKsa.net
ぶっちゃけストーリー面でのクロスの取り扱いはグレイガもファルザーも別にそこまで差を感じないからな
対戦だと殴り付ける力が圧倒的なグレイガとアンイン食らおうが建て直せる対応力なファルザーときれいに分かれる形で

電気に弱いこと自体は置いといて貯め撃ちそのものはアクアクロスはファルザーの中ではトップクラスに優秀だから出番がないわけじゃない。セルフリカバリーも実は重複するし

503 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-f+Qk [106.129.153.21]):2023/04/19(水) 09:14:37.45 ID:SOYLE1xva.net
2の対戦ゲートマジックうおおおおお!って連打してた記憶が蘇る

504 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cd7c-dU68 [122.212.13.188]):2023/04/19(水) 09:14:58.05 ID:vV+OScDP0.net
>>490
サンガツ

505 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cd9f-uTYH [122.133.143.43]):2023/04/19(水) 09:23:06.09 ID:fwJjaU6P0.net
これ結構NPCのセリフの作り込み半端ないな
3でN1本戦中に抜け出して他の街に行ったらNPCのセリフ変わってたりするし
温泉の隠し道の伏線話してるキャラとかもいて感動した

506 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23ad-kpil [59.166.191.65]):2023/04/19(水) 09:23:49.04 ID:JvTpJnYm0.net
エグゼ6のバージョンで迷ってるけど俺はこれで先グレイガに決めた

・ファルザーはいずれバグデス使うからバグのかけら稼ぎが必要
・バグのかけら稼ぎには、レアウイルスが出ない方が効率が良い(=ウイルスバトラーする為のバトラーカードを取らない)
・でもゲーム内実績にはウイルスバトラークリアがあるので一度はやらなきゃいけない

結論→グレイガ先に始めてウイルスバトラーも終えて、後からファルザーをウイルスバトラー無しでやる
※メガコンプに必要なジャンゴV3(ウイルスバトラー報酬)はセルフ通信かシンボクトレーダーで引く

507 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-7Xv7 [106.133.52.68]):2023/04/19(水) 09:27:20.31 ID:5r7TmJ2ga.net
ギャラリーみてふと思ったんだがバブルマンってマサさんの新しいナビの予定だったのかな?バブルマンのボツ案にマサさんが映ってるし

これを見るにやたらややこしいバブルマンシナリオはただの予選を事件に変えた説を唱えたい。マサさんが悪さするわけないので逃げたバブルマンをおうだけだった感じで

508 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-84pL [106.133.88.247]):2023/04/19(水) 09:28:01.96 ID:GwCioLKsa.net
>>506
実際グレイガで対戦立ち回りを覚えた上でファルザーを使った方が遥かに強いだろうしね
ストーリーも忘れた頃に思い出せるわけで対戦やるならマジでそれはありだと思う

509 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7501-Hc0X [126.40.100.30]):2023/04/19(水) 09:28:53.60 ID:dooON1jE0.net
>>505
NPCの作り込みもすごいしオブジェクトのテキストも半端ないよねこのゲーム
特に重要でもなんでもないオブジェクトにテキストがあるだけでも珍しいのに同じオブジェクトでも配置が違うと別テキストになるこだわりっぷりよ

510 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f502-Ybfr [36.14.169.152]):2023/04/19(水) 09:30:43.19 ID:RIPRLszb0.net
ワイドショットRが出ないちくしょう

511 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd03-Irxh [1.75.231.98]):2023/04/19(水) 09:38:27.18 ID:4lotl5NMd.net
>>492
俺も最初当時(の記憶)より回避出来なくてショックだったけど操作感に慣れたらシャークマンV3をメガキャノンとかトリプルランスメインのフォルダでノーダメ撃破出来るまでになったから頑張るんだ

512 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワントンキン MMa3-Ck5y [153.140.222.141]):2023/04/19(水) 09:40:35.40 ID:JJBABX32M.net
攻略見ながらだが1とシノビ有り2のクリア時間がほぼ同じだった
改めて思ったのは1は迷路マップとエンカウントでプレイ時間引き伸ばしてるのに対し
2はほぼ一本道のマップだが長距離お使いマラソンでプレイ時間引き伸ばしてる
3はどうかな

513 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-akyu [106.146.10.197]):2023/04/19(水) 09:40:43.91 ID:q9q8AO8Da.net
エグゼがまだ生き残ってたらesports化してたのかなぁ

514 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-QP0Z [106.154.131.215]):2023/04/19(水) 09:43:06.92 ID:zpmNs6jia.net
エグゼ特有のどうでもいいオブジェクトも調べたらメッセージ出てくるのすき

515 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d55f-4qa3 [14.10.85.128]):2023/04/19(水) 09:43:51.63 ID:obD/cRQl0.net
>>507
マサさんも再登場してほしかったなあ
配信されてるアニメ見てるとゲームでは出番少ない&再登場してないキャラクターの意外な1面が見れて楽しい

516 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-fUZj [106.146.69.62]):2023/04/19(水) 09:44:33.34 ID:haIpd1/Ka.net
バスターマックス使わないつもりだったけど1の信号機の時点で手持ちチップがコードバラバラだしAのチップは揃っててもカス火力だし高火力は使いにくいチップ多すぎるしそのくせ横軸合わせると上下に逃げるウイルス多すぎるしで折れそうになってきた

517 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MM39-C9YI [210.138.179.242]):2023/04/19(水) 09:50:35.38 ID:OP8S1IrGM.net
>>514
いいよね片っ端から調べたわ
あとプログラムくんがいちいちかわいい

518 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd43-YY0P [49.98.10.111]):2023/04/19(水) 09:50:48.22 ID:C4Id1Z3ud.net
エグゼ1の時点でNPCとかオブジェクトとかのテキスト凝ってるんだよな
システム的には苦行過ぎてチップコンプリートしたら一生やらないけどこういう世界観とか雰囲気は初代で完成されてて凄い

519 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-Avaz [106.132.76.183]):2023/04/19(水) 09:51:48.86 ID:7mUefpNxa.net
悪いことは言わんからバスターマックスは適度に使った方がいいぞ
名作とはいえ今見ると苦行な要素も多いから無理に我慢すると後のシリーズをやる前に折れる

520 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ed02-+e1l [106.168.218.12]):2023/04/19(水) 09:53:27.59 ID:DGWzX/tj0.net
>>506
ジャンゴv3 はコンペアして貰えばおわる、というかそれ以外のチップも一発で埋まる
ボランティアになってしまうのが心苦しいが

521 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-84pL [106.133.88.247]):2023/04/19(水) 09:53:53.03 ID:GwCioLKsa.net
エグゼ1はやり直してみたらある程度は途中からインターネット9以降で稼ぐ前提っぽいなって感じた

522 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Src1-R6yL [126.33.120.228]):2023/04/19(水) 09:53:58.48 ID:Tkmt1OD8r.net
アニメ見ると1でしか出ないキャラがレギューラー化して個性あるグループとかになってるのええよな
設定はアニオリなんだと思うけどあれだけキャラいて死んでるキャラがいないの凄いわ
ファイアマン→ヒートマンになるとこってゾイドのオマージュって聞いたわゾイド見たことないからよくわからんけど

523 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a501-jZ1l [60.84.140.28]):2023/04/19(水) 09:54:30.40 ID:XnYrIF3d0.net
くまなく探索してるとあのコーエツの両親も居るんだぞ
ファンは必見だ!

524 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b7c-JHn2 [113.38.110.152]):2023/04/19(水) 09:54:46.65 ID:co/y8ynw0.net
>>510
ワイドショットRはウイルス入りのミステリーデータにも入っているみたいだから事前にアントラップも使った方がいいかもね
既に使っていたらごめん

525 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-7Xv7 [106.133.52.68]):2023/04/19(水) 09:56:02.82 ID:5r7TmJ2ga.net
アニメはミリオネアとテスラを悪人にしたのだけは今見ると酷い。一応ミリオネアはビヨンダードの別人は善人ではあったけどさ、スネークマン自体は悪役という

526 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd03-Irxh [1.75.231.98]):2023/04/19(水) 09:57:28.58 ID:4lotl5NMd.net
>>514
昔のRPGってこういうところ丁寧で良いよねぇ
それホントに熱斗君の感想?って感じの渋い説明出てきたりするとつい笑ってしまう

527 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (テテンテンテン MM4b-PGu9 [133.106.45.79]):2023/04/19(水) 09:58:18.79 ID:SHK4ze07M.net
今日かなり暑くなるみたいだね
ちょっと涼しくしてるわ

528 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f502-Ybfr [36.14.169.152]):2023/04/19(水) 10:01:17.92 ID:RIPRLszb0.net
>>524
たった今出たわありがとね

529 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b7c-JHn2 [113.38.110.152]):2023/04/19(水) 10:02:41.58 ID:co/y8ynw0.net
>>528
おめでとう!

530 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Src1-T24+ [126.204.250.47]):2023/04/19(水) 10:03:50.99 ID:RZbnHPP0r.net
言うてテスラはゲームでの第一印象もアレすぎてイマイチ善人側としてはしっくり来ない

531 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd43-kXll [49.98.143.40]):2023/04/19(水) 10:04:31.20 ID:K0FxbdC2d.net
暑くてたまらんチョフ!
もっと涼しくするンスキー!

532 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2563-gU8H [124.102.97.248]):2023/04/19(水) 10:05:02.74 ID:M4xW7gZo0.net
バスターアップマジで英断だわ
初めは思うところあったけどこれないと絶対途中でモチベ無くなる

533 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd43-kXll [49.98.143.40]):2023/04/19(水) 10:06:40.70 ID:K0FxbdC2d.net
バスマモードとナビカスのバスパの組み合わせは偉大だよ
ほんとサクサク進むしナビ戦とかは縛れば良いしありがたい
あれだけ苦痛だったシェロカスティロポインヨ集めが捗る捗る

534 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Spc1-Z5Xi [126.34.24.123]):2023/04/19(水) 10:08:18.66 ID:7r1nOmB6p.net
>>522
ゾイドの方しか知らんけど脚本家が同じとかだっけ

535 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d55f-4qa3 [14.10.85.128]):2023/04/19(水) 10:09:58.27 ID:obD/cRQl0.net
>>525
ミリオネアは悪役というとまた違うと思う
個人的にミリオネアは声と動きがついて魅力が増した1人だと思う
というか声がエロすぎる

536 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Src1-biBx [126.194.212.57]):2023/04/19(水) 10:10:03.59 ID:yT3WaUqwr.net
>>492
1は後発に比べて、落ちてくるものやタワー系の速度が速い、というか予兆が短い ストーンマンとかも苦労しなかった?

エリアスチールでこちらの逃げ場を増やしとくと楽になるかも

537 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 033e-Xvx2 [133.165.219.101]):2023/04/19(水) 10:14:28.99 ID:h5ufKt4X0.net
1と3クリアしたら燃え尽きたわ
次は6やるとして疲れたし一旦間置くか悩むな

538 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ed02-+e1l [106.168.218.12]):2023/04/19(水) 10:21:03.58 ID:DGWzX/tj0.net
6のフォルテsp強いな、まだ最終形態じゃないのに
BXと違ってまだシューティングバスターを避けさせてくれる気持ちはあるようだが…

539 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプープ Sd43-IKf6 [49.109.5.94]):2023/04/19(水) 10:22:00.79 ID:Pz/dvUFmd.net
バスターマックスのおかげで6の稼ぎの自動化も出来たしかなりありがたい

540 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7501-2DS9 [126.168.1.64]):2023/04/19(水) 10:25:26.66 ID:QAS16XK10.net
>>379
6はバランス良くてもテンプレばかりの幅がない戦闘ですから

541 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-7Xv7 [106.133.52.68]):2023/04/19(水) 10:27:52.27 ID:5r7TmJ2ga.net
対戦、1はある意味テコ入れ入ってる気がする。エリスチアヌビスゲーになりにくいように大抵開始時に置物がでるし。インターラプトも引きにくいのかあんま手札に来ない感じがする

542 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Src1-R6yL [126.33.120.228]):2023/04/19(水) 10:28:40.75 ID:Tkmt1OD8r.net
6のチップ一人であれこれ集めたい場合ってブルースFZ乱獲してスプレッドガン大人買いしてトレーダーにブチ込むでいいんかね
10年以上前の記憶だけどトレーダーって場所によって出るものが違うみたいなのどっかで見たけどどうなんやろか

543 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7501-2DS9 [126.168.1.64]):2023/04/19(水) 10:29:20.12 ID:QAS16XK10.net
>>415
そりゃそうだよ
バグデス一強なんだから。修正バスターもダストクロス前提だから結局初手ダストでぶんまわすゲー
グレイガは色々な戦術あるけどね
バグデスはそのグレイガの戦法と渡り合えるくらいかなりの強さあるけど、ファルザー結局それだけ

544 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7501-2DS9 [126.168.1.64]):2023/04/19(水) 10:30:34.55 ID:QAS16XK10.net
>>421
エアフロート後付けとサイトバッチでアンインストール怖くないから強さ的にはファルザーは負けてない、それどころか強いまでもあるが、
どの戦法も結局ダストでぶんまわすゲーになってる

545 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7501-2DS9 [126.168.1.64]):2023/04/19(水) 10:31:12.52 ID:QAS16XK10.net
>>429
非暗転と爆発力はすごいからね
非暗転なのがでかすぎる

546 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ed02-+e1l [106.168.218.12]):2023/04/19(水) 10:31:21.98 ID:DGWzX/tj0.net
6の対戦はチャージをカウントボムにするボマーデッキにしてたけど、パネルスチールに変えた方がいいかな…
だいたいエリアスチール→スラッシュクロスでアッー!ってなるし

547 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-84pL [106.133.88.247]):2023/04/19(水) 10:32:30.81 ID:GwCioLKsa.net
>>541
それは単にお前が枚数入れてないだけ
むしろアヌビスと置物とか相性が最高だろうがアホか?

548 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7501-2DS9 [126.168.1.64]):2023/04/19(水) 10:32:31.89 ID:QAS16XK10.net
>>435
そういうこと
ファルザーはダストで回していかにバグデス引くかってだけになる。他にも戦法はあるがバグデスよりかなりパワー落ちるからないようなもの
4や5のが全然色々な戦法ある

549 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd43-KPVy [49.97.109.239]):2023/04/19(水) 10:33:47.56 ID:4NB3i3etd.net
3Wの対戦今のところは割とデッキバラけてて楽しい
突き詰めるとP統一になるのかな

550 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7501-2DS9 [126.168.1.64]):2023/04/19(水) 10:34:46.75 ID:QAS16XK10.net
>>451
そういうこと。ダークサンダーノーリスクで連射できる
アクアクロスとトマホークの溜め打ち二倍はストーリーで強いよ

551 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ed02-+e1l [106.168.218.12]):2023/04/19(水) 10:34:55.19 ID:DGWzX/tj0.net
グレイガにダストクロスとバグデスを通信で持ち込めば最強になるのか?

552 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7501-2DS9 [126.168.1.64]):2023/04/19(水) 10:36:24.42 ID:QAS16XK10.net
>>462
結局ファルザーはバグデスとサイトバッチ以外も強いと言ってもその2つが強すぎてそれ以外の選択肢あったところで意味ないしね
グレイガもカーネルフォースとグレイガの2つは強いんだから他のギガ弱くても関係ない

553 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-84pL [106.133.88.247]):2023/04/19(水) 10:37:39.44 ID:GwCioLKsa.net
>>551
頭悪いって言われない?君?

あと6をやたらとテンプレばかりとおとしめるマンは6に親でも殺されたのか?

554 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7501-2DS9 [126.168.1.64]):2023/04/19(水) 10:38:10.52 ID:QAS16XK10.net
>>465
B溜め打ちめちゃくちゃ優秀、ビーストA溜め打ちもどれも強いっていうね
エレキのひび割れ+マヒも強いしキラーのインビジ無効必中もだしスラッシュの火力と範囲もね

ファルザーもトマホークとかアクアのB溜め打ちも強いと思うけど、ビースト無属性A溜め打ちは弱すぎる

555 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-84pL [106.133.88.247]):2023/04/19(水) 10:38:44.68 ID:GwCioLKsa.net
https://www.maikeruexe.jp/archive/category/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%A8%E3%82%B0%E3%82%BC
全国入賞者のブログ見ててもテンプレばかりマンの言うような環境とは思わんがな

556 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-7Xv7 [106.133.52.68]):2023/04/19(水) 10:41:20.32 ID:5r7TmJ2ga.net
>>547

相手にしたときに感じたことだけどじゃあ相手が足りてなかった感じか。1はテンプレが決まってるように見えて意外といろんな戦法に当たる気がするのはあんま開拓されてないからか

557 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ed02-+e1l [106.168.218.12]):2023/04/19(水) 10:44:17.22 ID:DGWzX/tj0.net
6テンプレマンとリアル罵倒マンが合わさって大変な事になってきたぞ

558 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-84pL [106.133.88.247]):2023/04/19(水) 10:45:45.90 ID:GwCioLKsa.net
>>556
開拓されてないというよりは最強がインターラプト10アヌビス10エリアスチール10以外ありえないだけよ

559 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワントンキン MMa3-rEZ6 [153.140.30.195]):2023/04/19(水) 10:46:22.20 ID:mJ1bIBC/M.net
アクアクロスのため打ちがボスに無敵判定入って困る
対人も無敵入るのかな

560 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウクー MM41-1b32 [36.11.228.10]):2023/04/19(水) 10:49:32.82 ID:ri0wTf+5M.net
バグデスサンダー対策ってどうすの?
リフレクで防ぐしかない?

561 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプープ Sd43-IKf6 [49.109.5.94]):2023/04/19(水) 10:50:22.05 ID:Pz/dvUFmd.net
>>559
確か無敵入るはず
氷パネルの上で当てたら相手が凍結して無敵入らないからアクア使うならそれ狙った方がいいと思う

562 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロル Spc1-hbMf [126.233.99.201]):2023/04/19(水) 10:53:27.70 ID:Aov47wr7p.net
2のヒートバルーン持ってる敵出なさすぎだろ
フリーズマンのチップばかり貯まるぞ

563 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-7Xv7 [106.133.52.68]):2023/04/19(水) 10:55:44.53 ID:5r7TmJ2ga.net
>>558
よく言われるけど本当にそれが強いか最近気になってきた。てか実際に強いなら対戦でもっと当たるはずなんだけど

564 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-84pL [106.133.88.247]):2023/04/19(水) 10:56:49.54 ID:GwCioLKsa.net
>>562
多分フリーズマン倒すより先に集めた方がいいと思う……いや後の祭りだけど
一回でも倒せばエネミーサーチで延々とグレイテストボムで狩れるからファイト

565 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-84pL [106.133.88.247]):2023/04/19(水) 11:01:14.84 ID:GwCioLKsa.net
>>563
少なくとも1は結局延々とインターラプトするのが大正義過ぎるのとアーマーの関係で毒が強すぎるから(というか攻撃チップがあんまり役に立たない)なら最後列アヌビスしましょうねってなる
人によってはリカバリーやスカルマンも入るんじゃない

566 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-zOU3 [106.131.151.221]):2023/04/19(水) 11:04:06.49 ID:pSdYGxELa.net
さすがに10作全部やり込むのすんげえ時間かかりそうだな

567 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロル Spc1-hbMf [126.233.99.201]):2023/04/19(水) 11:05:19.72 ID:Aov47wr7p.net
>>564
エネミーサーチは用意してるけどそもそも一匹目が全然出てこないな…
同じエリアにカーズ系やメガリアが出てきて逃げられないのも困る
バスターマックスですら面倒なのに子供の頃よくチップコンプしたなあと思う

568 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b7c-JHn2 [113.38.110.152]):2023/04/19(水) 11:05:31.38 ID:co/y8ynw0.net
当時の大会出ていた小中学生達って今以上に必須チップを集めるのは辛かったろうから本当に凄いわ
アドコレでも大変なのに

569 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a501-MZBe [60.109.210.17]):2023/04/19(水) 11:08:47.17 ID:YxcFhfbE0.net
ガキの頃は親があんまりゲームさせない家の奴にチップ送りまくってブーストかけたりしてたわ

570 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Src1-/lG0 [126.233.185.180]):2023/04/19(水) 11:09:50.23 ID:dm22DSozr.net
当時は発売して数日で一気にやってたわけでもないのじゃ

571 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-QP0Z [106.154.131.215]):2023/04/19(水) 11:10:02.74 ID:zpmNs6jia.net
カーズド・タコバレーって普通にフリーズマンよりSランク取るの難しいよね
ハードだともうタコのHP400超えてくるからブルースとかゼウスハンマー神引きするしかなかった記憶

572 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロル Spc1-hbMf [126.233.99.201]):2023/04/19(水) 11:10:07.68 ID:Aov47wr7p.net
社会人になるとランダムエンカウントのゲームで収集要素埋めるのはキツイわね
ポケモンもシンボルエンカウントになるわけだ

573 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-7Xv7 [106.133.52.68]):2023/04/19(水) 11:10:42.10 ID:5r7TmJ2ga.net
>>565
言われてみたら攻撃チップが1は対人だとあんま当たらないような。


>>568
実際はトレードやコンペアでなんとかしてた人が多いよ。プレイ人口は多かったんだし

574 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23c7-qYea [61.206.243.13]):2023/04/19(水) 11:11:16.18 ID:Nn98ud2a0.net
さすがにチップ全部集めろは1だけの実績か
他は通信いるもんね

575 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-84pL [106.133.88.247]):2023/04/19(水) 11:13:50.43 ID:GwCioLKsa.net
>>571
実はな、上で書いてるけどPAのグレイテストボムが一番楽なんだあいつら
2は幸いフルカスタム5積めるのとかの関係で狙えるし

576 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b7c-JHn2 [113.38.110.152]):2023/04/19(水) 11:17:17.50 ID:co/y8ynw0.net
>>573
成歩堂龍一
持つべきものは友か…

577 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-SI1c [106.146.11.45]):2023/04/19(水) 11:18:47.15 ID:f41w6QSba.net
vol1そろそろトロコンするからvol2のトロフィー見てたけど4つらすぎだろ
周回前提とはいえ2バージョン合わせて6周するのかこれ

578 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッププ Sd43-X0jM [49.105.68.242]):2023/04/19(水) 11:22:27.82 ID:1bGB74cod.net
ビーストリンクペットとかアーケードとか凄い商売だよな

579 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23c7-qYea [61.206.243.13]):2023/04/19(水) 11:33:36.00 ID:Nn98ud2a0.net
3の旅館への被害かなりやばくない?
あそこ定期的に荒れてて草
女将各所にキレていいだろ

580 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-f+Qk [106.129.152.167]):2023/04/19(水) 11:33:57.95 ID:jj9I949Aa.net
なんとなく1のフォルテ使ってみたが200ダメ弾一発毎じゃ無くてあのエクスプロージョン演出で200ダメ一回のだった
まぁ敵の体力的に全体200ダメは強いんかね

581 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7501-R3Qu [126.220.39.81]):2023/04/19(水) 11:35:19.96 ID:QEB+rNa20.net
まだ3の途中なんだけど今回もバグのかけらの効率の良さはガッツマンしばくのになるんか?

582 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd43-kXll [49.98.143.40]):2023/04/19(水) 11:40:17.02 ID:K0FxbdC2d.net
>>581
今作バスターMAXモードのお陰で2秒もあればバグの欠片10手に入るから強化されたぞ
会話1秒カスタム画面入るまで2秒戦闘開始まで1秒戦闘時間2秒戦闘後会話1秒と仮定しても7秒だぞ

583 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプープ Sd43-IKf6 [49.109.5.94]):2023/04/19(水) 11:42:58.68 ID:Pz/dvUFmd.net
>>581
RTAだと戦車の電脳でキャノーダム3にレギュラー指定したスプレッドガン1発とリフレクトで稼ぐ方が安定するらしい
ただバスターマックスあるからガッツマンしばくのが速くなるかもしれない

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200