2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロックマンエグゼ 2chの電脳 164

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワントンキン MM3f-TVwG [153.147.49.123]):2023/04/16(日) 14:05:23.57 ID:Heg12kSNM.net
カプコンより発売のGBA用ソフト『ロックマンエグゼ』シリーズに関するスレッドです。

【オフィシャル】
ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション:https://www.capcom-games.com/megaman/exe/ja-jp/
ロックマンシリーズポータル:http://www.capcom.co.jp/rockman/
ロックマンシリーズ公式(Twitter):https://twitter.com/ROCKMAN_UNITY
アドバンスドコレクション公式ウェブマニュアル
https://game.capcom.com/manual/REXEAC/

スレ立ては>>950が宣言した後行うこと。
また、スレを立てる際には本文欄の1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること。


◆よくあるQ&A
Q.ロックマンエグゼコレクションにネット対戦はあるの?
A.あります。現在、鋭意製作中。

Q. どの作品からやればいい?
A. ストーリーと操作性の観点から、1から順番にやるのがオススメだが
  チュートリアルが親切なので途中からやっても困らない。
  時系列は 1/SS(→トランスミッション)→2→3両ver(→N1バトル/バトルチップGP)→4両ver
  (→PoN)→5両ver/5DS(→LoN)→6両ver
  WSはアニメ準拠、 4.5は独立

Q. 2バージョンあるけどどっちがいい?
A. 相違点はロックマンの変身能力とそれに関わる登場人物+ナビ、手に入るギガクラスチップのみで
  物語の流れ、値段、対戦の強さに大差はないので、基本的に公式の情報のみで判断しても問題ない。
  お金に余裕があるなら両方買った方が良いかもしれない

※前スレ
ロックマンエグゼ 2chの電脳 163
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1681481607/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

660 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b5a7-baic [222.145.94.242]):2023/04/17(月) 14:10:42.01 ID:nm/bTnEI0.net
>>654
柵はまぁ必要として、風とか酸素とかは天候制御でどうにかしてるんじゃね?知らんけど

661 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cde5-S3w6 [122.22.131.108]):2023/04/17(月) 14:12:59.39 ID:s/3hPlUQ0.net
>>660
だって入り口で酸素が無いわコヒューコヒューしてる女いたし…

662 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b7c-JHn2 [113.38.110.152]):2023/04/17(月) 14:15:01.42 ID:QQZtJLuR0.net
ウイルスマンはRVになってもウイルスマンだな
直線的過ぎて回避余裕なんだけど

663 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-m2sO [106.146.50.104]):2023/04/17(月) 14:37:14.17 ID:VrPcBkUxa.net
>>576
PCガイジ「85%が合理的思考できない情弱ってことか!( ´;゚;ё;゚;)フー!フー!
今回のようにマルチのあるタイトルならチート意識や人口比重CS機選ぶのはまだ分かるが、未だにすげー多いのなw( ´;゚;ё;゚;)フー!フー!」

664 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cb02-v28X [121.105.209.230]):2023/04/17(月) 14:37:48.08 ID:8RtFWFK80.net
1でパラディンソードBを量産したいんだけどチップトレーダーの乱数調整のやり方ってありますか?

665 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 033e-zhZV [133.165.219.101]):2023/04/17(月) 14:38:55.44 ID:lQf1EvTy0.net
3やっとプロトまできたわ
当時小学生だった俺頑張ってたんだな
おっさんになった俺は倒せるかわからん

666 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 25a7-baic [124.98.252.207]):2023/04/17(月) 14:39:19.83 ID:gwlpaziq0.net
>>661
そんなモブいたっけか
まぁでも10000m上空は普通に酸素が足りなくて死ぬ高度だから、何かしら対策してる設定はあるはず…

667 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd03-dcV4 [1.72.1.62]):2023/04/17(月) 14:41:28.94 ID:JuQCDoGnd.net
>>664
合ってるかわからないけどチプトレに一度話しかけてキャンセルしてから再度回したりするとパターン変わったよ
フォルテ全然出なくてエレキマンが大量に出たけど、このやり方したらすぐに5枚集まった

668 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MM11-C9YI [220.156.14.253]):2023/04/17(月) 14:42:16.06 ID:VgLNpkLvM.net
>>666
エレベーター登ったすぐのとこのパラボラの横にいたね

669 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23a5-sFbk [59.85.37.61]):2023/04/17(月) 14:42:56.15 ID:PJARIXNx0.net
PS版、人口もチップ増殖もできないだろうしほんとに終わってるな
オフだけ楽しみたい+PSしか持ってない人用だな

670 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-JPFs [106.133.166.185]):2023/04/17(月) 14:49:57.87 ID:yqaHjoNNa.net
ソウルクリーナーとダークチップ変に併用しまくったら最大HP1になんの?

671 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (テテンテンテン MM4b-PGu9 [133.106.130.111]):2023/04/17(月) 14:50:46.74 ID:1RVAsGzaM.net
熱斗君も改めて思うと某名探偵並の疫病神だな
行く先々トラブルじゃねーか

672 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d55f-baic [14.10.61.32]):2023/04/17(月) 14:51:47.51 ID:I39Ks7hV0.net
6の電脳獣はやはりどうしてもシリーズ最終作としては弱い気がする
トーナメントで歴代キャラクター・ナビと戦い最後に宇宙に飛び出す4の方がまだ最終作っぽい
デューオも理知的な感じでシリーズで唯一言葉が交わせるラスボスだったし
3がしっかりシリーズの終わりを描けたのに対して6は取って付けたような最終章って感じ

673 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワンミングク MMa3-Ck5y [153.250.34.138]):2023/04/17(月) 14:52:02.19 ID:yU3tA99mM.net
これも全部パパが悪いんだ

674 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b10-I5q1 [153.242.25.130]):2023/04/17(月) 14:52:09.49 ID:2Svw//Of0.net
8000m以上は人間が生存できないって領域だっけ
まずエレベーター上昇の気圧変化で先に死ねそう

675 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ed02-NOFP [106.136.103.3]):2023/04/17(月) 14:58:01.72 ID:ktWR2Tq50.net
>>672
グレイガの設定が後付けの癖にゴスペルの二番煎じだから余計パンチに欠けるしバグ単体としてもプロトの方が格上に感じられるからな

676 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9b02-nf1B [119.106.107.206]):2023/04/17(月) 14:59:12.82 ID:ImI/kwFk0.net
ラスボスはプロトでも電脳獣でもなくてワイリーだと考えるんだ

677 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-yqLQ [106.146.104.111 [上級国民]]):2023/04/17(月) 15:00:05.70 ID:tOZ1VDzCa.net
実際6は作り始めてから完結が決まったらしいからな
どの段階で決まったかはわからんが最初から最終章ありきの作品じゃなかったぶんとってつけた感はあるだろな
綺麗に終わったとは言ってもエピローグで急に飛んだし

678 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ed02-AEEl [106.168.218.12]):2023/04/17(月) 15:02:41.19 ID:jHJH17wg0.net
6のダークロックマンのかいぞうカード使ったけどコレつえーわ
中毒症状をだすのも納得の強さ

679 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd03-+9Or [1.66.104.187]):2023/04/17(月) 15:12:38.65 ID:C7cnm3DVd.net
4以外は敵組織がストーリーに絡むからラスボスの流れが自然だけど
4はデューオが唐突すぎると言うか脈絡が無いというか…
勝利後の隕石の軌道を変える流れとかは好きなんだけどメインシナリオ中にもう少し存在感が欲しかった

680 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd03-qYea [1.75.3.10]):2023/04/17(月) 15:17:25.68 ID:2+zHpTX0d.net
パワポケといい携帯機作品は突然上からシリーズ終了宣言食らうんだろうね

681 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-84pL [106.146.24.164]):2023/04/17(月) 15:18:33.04 ID:VAXh5Dzwa.net
>>670
そもそもソウルクリーナーなんて使わずともHP1には出来るが
4はジャンクソウル以外で出現したものを使った場合とフリートーナメント、通信対戦以外では何があろうとペナルティが発生する

682 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-yhar [106.154.140.187]):2023/04/17(月) 15:22:15.99 ID:7Og/TyEXa.net
アクアマン可愛すぎん?

683 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MM4b-C9YI [133.159.150.94]):2023/04/17(月) 15:23:57.20 ID:JDoCNL0HM.net
アクアマンに会える事はファルザーを選ぶ理由のひとつだからな

684 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Spc1-lFnK [126.34.17.54]):2023/04/17(月) 15:25:36.06 ID:V3RPA1Gtp.net
これほんばんでチップ取られるの怖すぎんか?

685 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワントンキン MMa3-Ck5y [153.140.39.12]):2023/04/17(月) 15:28:15.01 ID:MN4vw+MXM.net
当時は城之内がダイナソーからレアカード奪ってたけどその名残かな
今じゃ時代錯誤だと思う

686 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23ad-TVwG [27.138.80.43]):2023/04/17(月) 15:30:45.81 ID:shaLd/cf0.net
アクアマンのぴゅっぴゅって語尾に昔は何とも思わなかったのに

687 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 033e-zhZV [133.165.219.101]):2023/04/17(月) 15:31:06.48 ID:lQf1EvTy0.net
3の金策方法バグの欠片集めにメットールばっかりでる電脳ってある?

688 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b7c-JHn2 [113.38.110.152]):2023/04/17(月) 15:31:25.26 ID:QQZtJLuR0.net
今では別の意味にw

689 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c349-ZoK+ [213.18.28.211]):2023/04/17(月) 15:31:27.68 ID:euJ3cLo50.net
エリアスチール*なんて36枚持ってるよ

690 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Src1-aD8v [126.212.169.242]):2023/04/17(月) 15:34:23.51 ID:rx/soolzr.net
バージョン別の目玉にした都合上ラスボスなのに発売前からコロコロや雑誌で姿と名前が明かされていたのも対面した時のインパクトの弱さに影響してそう
というかグレイガファルザー以外に発売前に公式がネタバレしてきたラスボス他に見たことないな

691 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b7c-JHn2 [113.38.110.152]):2023/04/17(月) 15:35:17.47 ID:QQZtJLuR0.net
これ皆欲しいやつ?
https://i.imgur.com/XEmUBhB.jpg
https://i.imgur.com/qqNeqm9.jpg
https://i.imgur.com/vbhHpMZ.jpg

692 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd43-xCE/ [49.97.101.17]):2023/04/17(月) 15:35:45.89 ID:sOOMRUABd.net
>>687
よかよか旅館の鎧とか

693 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 033e-zhZV [133.165.219.101]):2023/04/17(月) 15:36:58.32 ID:lQf1EvTy0.net
>>692
まじか
いってみるわありがとう
あと楽な金策方法ある?

694 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-iUqd [106.133.165.61]):2023/04/17(月) 15:38:32.63 ID:D7CosIfWa.net
>>663
お前RE4スレにもいたなw
相変わらず同じネタで煽ってておもろいな

695 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dda4-ZESs [114.160.197.50]):2023/04/17(月) 15:44:43.50 ID:HpsLzHu50.net
4で違うバージョン同士で対戦だかすると、トーナメントに別バージョンのナビも出てくるみたいに聞いたんだけど
具体的にはどういうことをするとどういう形で出てくるようになるんでしょうか?

696 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4bcf-nRut [153.214.10.175]):2023/04/17(月) 15:48:19.28 ID:ARjL+1U80.net
スタイルチェンジ思ったより大変すぎるから2と3で最終的に一番実用性が高いスタイル教えて欲しい

697 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-JPFs [106.133.164.157]):2023/04/17(月) 15:50:37.82 ID:kipWBdGra.net
アクアカスタム

698 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4bcf-nRut [153.214.10.175]):2023/04/17(月) 15:52:26.37 ID:ARjL+1U80.net
>>697
カスタムはシンプルに強いとしてアクアは地形効果が1番いいからって感じ?

699 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-84pL [106.146.24.164]):2023/04/17(月) 15:52:35.55 ID:VAXh5Dzwa.net
>>695
通信の「控え室」っていうフリートーナメントのナビを送り込む機能に他のバージョンのナビがいるとそのナビのシナリオがトーナメントで発生する
もちろんソウルユニゾンは出来ないが

>>696
2はサイトスタイル最強もうひとつはどうせ好み、3は対戦はバグ最強、次点はカスタムとシールド
チップ収集にはカスタムとブラザー必須
後のスタイルも一人プレイならどうとでもなるぐらいではある
グランドは弱いけどセット系は使い処ある

700 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Spc1-0eWR [126.156.120.128]):2023/04/17(月) 15:52:38.85 ID:HWkExKizp.net
>>669
人口はスイッチには劣るけどチップ増殖は本体2台あれば有料プラン無しでもいけるから余裕だぞ

701 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Spc1-K93C [126.182.15.142]):2023/04/17(月) 15:52:41.77 ID:11CPSgg6p.net
とりあえずエレキかアクアのカスタムでいいんじゃね
2は最終的にサイトスタイル一択だと思うけど

702 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-84pL [106.146.24.164]):2023/04/17(月) 15:53:14.02 ID:VAXh5Dzwa.net
>>698
むしろアクアは電気に弱点突かれるから最弱候補

703 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dda4-ZESs [114.160.197.50]):2023/04/17(月) 15:57:02.32 ID:HpsLzHu50.net
>>699
このシナリオっていうのは、何と入れ替わるんですか?
すでにソウルユニゾンしたナビの2回目以降のシナリオ?それともノーマル・ヒールナビのシナリオ?

704 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-84pL [106.146.24.164]):2023/04/17(月) 15:58:36.76 ID:VAXh5Dzwa.net
エグゼ3は通常プレイですらアクアにはなりたくない作品
パラボールキラーズアイスパークビー系統と電気の敵がウィルスですら強すぎる

705 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4bcf-nRut [153.214.10.175]):2023/04/17(月) 15:59:02.75 ID:ARjL+1U80.net
>>699,701,702
ありがとう
2はサイトとエレキカスタムで3はブラザーのチップ取ってからエレキのバグかカスタムみたいな感じが良さげか

706 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-84pL [106.146.24.164]):2023/04/17(月) 16:00:07.52 ID:VAXh5Dzwa.net
>>703
入れ替わるのはソウルユニゾンしない固有ナビ
つまりビデオマンやらのシナリオと入れ替わりで登場することがある

詳しいことはエグゼ4 控え室で調べろ

707 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dda4-ZESs [114.160.197.50]):2023/04/17(月) 16:00:47.60 ID:HpsLzHu50.net
>>706
ありがとう!

708 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-84pL [106.146.24.164]):2023/04/17(月) 16:01:30.17 ID:VAXh5Dzwa.net
>>705
対戦見るならエレキもアウト
ヒートかウッドにしといた方がいい(ヒートもスチールゼリーに弱いけどアクアとエレキにするよりは遥かにマシ)

709 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2333-NluY [59.190.164.129]):2023/04/17(月) 16:02:58.70 ID:aEXjZbE10.net
3かなり進められてる人いたら教えて欲しい
フォルテ(アナザー)とフォルテGSのチップはVC盤同様に単体チップとして残ってますか?
3実機の時は上書き保存する形で書き換えられてしまっていたけどアドコレではどうなってるのか

710 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ad2c-1v4e [160.237.65.99]):2023/04/17(月) 16:12:16.35 ID:nEcELTPY0.net
>>590
通信方式とか暗号方式の違いなのかも

711 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a501-8UZS [60.65.28.83]):2023/04/17(月) 16:12:34.35 ID:FFFeBon80.net
ボンベのウイルスバトラー10戦目ドローで終わった
そこはHPの差で勝敗決めてくれよ・・

712 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4bcf-nRut [153.214.10.175]):2023/04/17(月) 16:12:36.81 ID:ARjL+1U80.net
>>708
ヒートも弱点あるのにウッド1択じゃないのは何かウッドより優れた所がある感じ?

713 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-84pL [106.146.24.164]):2023/04/17(月) 16:14:39.75 ID:VAXh5Dzwa.net
>>712
あくまでも「まだまし」と言った
つまり推奨は一つもしとらん

714 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4bcf-nRut [153.214.10.175]):2023/04/17(月) 16:15:42.08 ID:ARjL+1U80.net
>>713
使いたければ使えなくも無い感じか、ありがとう

715 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-CSi+ [106.132.78.199]):2023/04/17(月) 16:16:41.74 ID:Zk69fiuLa.net
1やってるけどパパの会社行ったあたりから敵強くて辛い
ウッドマン倒すの大変だったよ

716 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウクー MM41-DKg8 [36.11.229.171]):2023/04/17(月) 16:17:04.08 ID:vG318dJ4M.net
2をアクアスタイルで進めたら海外編行って帰るまでが地獄だったの懐かしい
あの2大畜生はゆるさない

717 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b7c-JHn2 [113.38.110.152]):2023/04/17(月) 16:21:32.08 ID:QQZtJLuR0.net
2のサンダーマンは雲が多くてストレス

718 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-84pL [106.146.24.164]):2023/04/17(月) 16:22:36.65 ID:VAXh5Dzwa.net
>>717
初手でスイコミを即置けばあいつ引き寄せてコガラシで料理できるぞ

719 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-yqLQ [106.146.107.120 [上級国民]]):2023/04/17(月) 16:24:48.06 ID:2C5b6Xrta.net
Z国がX国に改変されただけじゃなくR国もM国に改変されてるらしい
起動時の注意書きってトマホークマンにしか効いてないのか?

720 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Spc1-0eWR [126.156.105.169]):2023/04/17(月) 16:25:28.61 ID:3hox60Zyp.net
子供の頃は気にならなかったけどエグゼの世界って治安悪いし他人に面倒事押し付ける人間ばっかだな

721 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワントンキン MMa3-Ck5y [153.140.39.32]):2023/04/17(月) 16:25:59.51 ID:0TeMMXY7M.net
2やってて思ったけど思いのほかゴスペルが使いにくい

722 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-cJ5x [106.146.47.57]):2023/04/17(月) 16:27:30.53 ID:x1xnrUKaa.net
スタイルチェンジ詳しい人がいるなら教えて欲しいんだけど2の2回目のスタイルってV3にしなくても1つ目のV3装備してれば次のチェンジのカウント始まる?

723 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b7c-JHn2 [113.38.110.152]):2023/04/17(月) 16:29:09.76 ID:QQZtJLuR0.net
>>718
ありがとう!
今度2やる時試してみる

724 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ラクッペペ MM4b-MZBe [133.106.79.61]):2023/04/17(月) 16:30:53.16 ID:PFKwhLSUM.net
>>721
ボスの方はちゃんとスイコミからのコンボかましてて偉い

725 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd43-kXll [49.98.142.70]):2023/04/17(月) 16:31:24.05 ID:EmNDg1+Jd.net
>>705
2は木属性弱いからエレキか、チャージ爆速で(無いとは思うけど)CS合戦の時にダメージレースで優位に立てるアクア
3はFとPが強すぎるからフラッシュに弱いアクアとプラントに弱いエレキは逆にありえないからウッド>ヒートと思っていい

726 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd43-kXll [49.98.142.70]):2023/04/17(月) 16:32:32.86 ID:EmNDg1+Jd.net
>>724
あれ地味にブレスをはいてる時も吸い込む器用なことしてるのすき

727 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a3c5-mtcd [203.215.227.5]):2023/04/17(月) 16:37:39.37 ID:Re7Rrj1d0.net
子供の頃はエリアスチールやスイコミの便利さを知らなかったからウッドのチャージで戦えないサンダーマンとマグネットマンは卑怯者だと思ってた

728 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-ZoK+ [106.146.79.74]):2023/04/17(月) 16:37:49.02 ID:8TfjBf/na.net
Aチャージできない5ブルースくん

729 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-4Ad+ [106.180.45.160]):2023/04/17(月) 16:45:28.37 ID:dTflIv9Sa.net
>>675
ロックマンシリーズとしてのエグゼ完結編として見るならプログラムが強ければ強いほど手が付けられなくなるコピーロイドはラスボスっぽくはあるけどね
多分あの後ロックマンが邪魔してなかったらコピーした電脳獣を解放してネットとリアルの両方を攻撃しただろうし
ただ電脳世界的にはそんなに格が大きくないのも確か

730 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0324-m17x [133.114.159.100]):2023/04/17(月) 16:46:29.39 ID:oYal33Li0.net
10年越しにジャイロマンは穴パネル上にいるとヘリ携帯になってバスターの性質変化するって情報知ったから早く見たいのに、ジャイロマンオペレート時に中々穴パネルが出てこない

731 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd03-dcV4 [1.72.1.62]):2023/04/17(月) 16:48:25.89 ID:JuQCDoGnd.net
もともと完結予定だったとか3以降はある程度いつでも話畳めるようにしてたんじゃないのか

732 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d55f-sFbk [14.9.145.160]):2023/04/17(月) 16:50:30.29 ID:jzK9k5Xv0.net
バブルウォッシュの辺りマジでお使いゲーだな
熱斗君こき使われてばっかりやん
パシリ熱斗に名前変えろ

733 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワントンキン MMa3-9OJp [153.237.206.0]):2023/04/17(月) 16:51:20.53 ID:pF1/5G7fM.net
2の鍵屋の弟探してくれ!よろしく伝えといて!鍵屋?スクエアの方行ったぞの流れほんま

734 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4510-vN4Y [118.8.229.128]):2023/04/17(月) 16:53:47.98 ID:z9ubVTNv0.net
>>722
カウントされてるから安心しな
2はスタイルチェンジ発生したら次のスタイルチェンジへのカウントがまた始まるはずだからなんなら1つめのV3装備すら不要

735 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-cJ5x [106.146.46.66]):2023/04/17(月) 16:58:11.71 ID:As8DwfYia.net
>>734
サンクス
3の情報が混じってたのか

736 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b10-zOU3 [153.139.186.5]):2023/04/17(月) 17:01:32.02 ID:W1Psa8rH0.net
ファルザーでやってるけどバグデス使わないならグレイガの方がいいんじゃないかと思ってきたわ

737 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4510-vN4Y [118.8.229.128]):2023/04/17(月) 17:02:44.76 ID:z9ubVTNv0.net
>>733
あれウラコトブキ開通後ならすぐ済む場所なのが余計腹立つわ

738 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-84pL [106.146.24.164]):2023/04/17(月) 17:09:14.94 ID:VAXh5Dzwa.net
>>736
バグデス抜きでもファルザーはファルザー以外のギガが全て強いがそれならサイトバッジ最強なのよな
グレイガは逆にいえばギガの性能をグレイガとフォース以外がわりと残念という話

739 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd43-kXll [49.98.142.70]):2023/04/17(月) 17:10:01.72 ID:EmNDg1+Jd.net
>>736
サイトバッチがまだあるぞ
バグデスはともかくサイトバッチやビーストアウトのエアフロートとか、アンスコされてもまた戻せるのがファルザーの強みだからそこは考えた方がいい

740 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Spc1-1v4e [126.166.27.15]):2023/04/17(月) 17:11:07.75 ID:EZTjDwSop.net
なんでだろう、今エグゼ5ブルースやるとテスラやチャーリーの初登場ストーリーくっそムカつくな
クソみたいな言動からクソみたいなマップ進まされるからだろうか

リスの電脳とかなんなんだあれ

741 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd03-dcV4 [1.72.1.62]):2023/04/17(月) 17:13:51.64 ID:JuQCDoGnd.net
エグゼ2のスタイルチェンジやレベルアップに必要な回数って当時の攻略本に載ってるんだろうか
ググってもイマイチはっきりしない

●エグゼ2
①スタイルチェンジに必要な戦闘回数→250~300回?
②スタイルレベルUPに必要な戦闘回数→100回?
※①、②はそれぞれ個別にカウントされる?

●エグゼ3
①スタイルチェンジに必要な戦闘回数→100回
②スタイルレベルUPに必要な戦闘回数→スタイル依存
※「別のスタイルも見てみたい」の場合は①、「このスタイルを極める」の場合は②がカウントされる

742 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-84pL [106.146.24.164]):2023/04/17(月) 17:14:11.44 ID:VAXh5Dzwa.net
グレイガってアンスコ食らったらあとはデスマッチやらで虐められることもありえるからな
確かに単純な殴りあいでは最強なんだけど……

743 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b10-zOU3 [153.139.186.5]):2023/04/17(月) 17:18:12.64 ID:W1Psa8rH0.net
サイトバッジやクロスで立ち回りは優位だけどバグデス使わないと対グレイガの詰めてダメージレースされるとつらくない?
んで今の対戦環境はグレイガばかりでつらい

744 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (テテンテンテン MM4b-60JZ [133.106.47.120]):2023/04/17(月) 17:18:13.24 ID:jpt2FNDdM.net
>>719
ゴースラーとかの赤十字もしっかり変わってるよね
変えなかったら絶対やばい部分はもうしょうがない

745 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23ad-HXcI [59.166.119.69]):2023/04/17(月) 17:18:34.77 ID:JAKZm9/u0.net
エグゼやったことないんだけど、いきなり6から始めても大丈夫なん?

746 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-84pL [106.146.24.164]):2023/04/17(月) 17:19:57.69 ID:VAXh5Dzwa.net
>>743
ファルザーには修正バスターってのがありましてね……

747 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ラクッペペ MM4b-MZBe [133.106.79.61]):2023/04/17(月) 17:20:59.66 ID:PFKwhLSUM.net
1からやらないと過去作をあとからやるのはだるくなる可能性はある

748 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ad6e-Q3Iy [138.64.98.20]):2023/04/17(月) 17:22:55.44 ID:XdebPCcE0.net
>>745
初代からやればシステムの進化に感動できる🥺

749 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd8f-wZgy [114.162.169.197]):2023/04/17(月) 17:26:35.95 ID:iZUS2QJi0.net
ギガチップのファルザーは発動時キタカゼとか付いてたら強そうだった
コードXなのがアレやけど

750 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b10-EeSG [153.240.182.132]):2023/04/17(月) 17:29:49.46 ID:gqsKqM1k0.net
>>749
ドリームオーラに全段無効化されるの悲しすぎる
こんなんで電脳獣名乗っていいのか…?

751 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Src1-aD8v [126.212.164.210]):2023/04/17(月) 17:31:22.91 ID:71V47XKdr.net
>>740
5は別チームのシナリオの流れ合わせるために意味わからん動きするキャラ多いからなあ
テスラの奴とかプライドは不可抗力で理解できる流れになってたし

752 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Spc1-1v4e [126.166.25.18]):2023/04/17(月) 17:34:55.26 ID:rcTUTni3p.net
Lボタンエスケープに慣れると初代のチップでエスケープは面倒に感じるかもな

753 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-84pL [106.146.24.164]):2023/04/17(月) 17:34:55.45 ID:VAXh5Dzwa.net
>>750
ほんとファルザーチップはファルザーギガクラスの汚点だよ……

逆にグレイガチップはグレイガの英雄なのに……

754 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ed02-AEEl [106.168.218.12]):2023/04/17(月) 17:38:09.24 ID:jHJH17wg0.net
サポートチップちょうだい! ←まあわかる
アタック+30ちょうだい!  ←ファッ!?
俺なんかまだアタック+10使ってるんですけど…

755 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Spc1-wZgy [126.253.119.21]):2023/04/17(月) 17:39:32.69 ID:ThMPZQt+p.net
エグゼ1の10枚トレーダー回してたらムラマサ飛んできて草
まだシャドーマンV1倒してないのにw
たしか10枚トレーダーから出るチップは一部(未所持の場合のみ)絶対に出ないようになってるんじゃなかったか?

756 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-84pL [106.146.24.164]):2023/04/17(月) 17:41:23.58 ID:VAXh5Dzwa.net
>>755
1で持ってない限り絶対に出ないのは
ファラオマンV1-V3
シャドーマンV1-V3
ドリームオーラ
フォルテだけ

アヌビスやムラマサは普通に持ってなくてもSPトレーダーなら出る

757 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 033e-zhZV [133.165.219.101]):2023/04/17(月) 17:44:30.00 ID:lQf1EvTy0.net
やっとプロト倒したわ
こんなキツかったか?
小学生の頃の俺凄い

758 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 033e-zhZV [133.165.219.101]):2023/04/17(月) 17:45:04.27 ID:lQf1EvTy0.net
ここからやり込むか悩むな
力尽きた

759 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Spc1-wZgy [126.253.119.21]):2023/04/17(月) 17:46:37.06 ID:ThMPZQt+p.net
>>756
そうなんだ、感謝
とはいえシャドーマンへの必要勝利回数が1減ってありがたいわ

760 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Spc1-wZgy [126.253.119.21]):2023/04/17(月) 17:47:12.58 ID:ThMPZQt+p.net
まーじでV3ナビが出ないから2以降のサブチップのありがたみがよく分かるわ…

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200