2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロックマンエグゼ 2chの電脳 163

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 23:13:27.02 ID:EjAxHMzw0.net
カプコンより発売のGBA用ソフト『ロックマンエグゼ』シリーズに関するスレッドです。

【オフィシャル】
ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション:https://www.capcom-games.com/megaman/exe/ja-jp/
ロックマンシリーズポータル:http://www.capcom.co.jp/rockman/
ロックマンシリーズ公式(Twitter):https://twitter.com/ROCKMAN_UNITY
アドバンスドコレクション公式ウェブマニュアル
https://game.capcom.com/manual/REXEAC/

スレ立ては>>950が宣言した後行うこと。
また、スレを立てる際には本文欄の1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること。


◆よくあるQ&A
Q.ロックマンエグゼコレクションにネット対戦はあるの?
A.あります。現在、鋭意製作中。

Q. どの作品からやればいい?
A. ストーリーと操作性の観点から、1から順番にやるのがオススメだが
  チュートリアルが親切なので途中からやっても困らない。
  時系列は 1/SS(→トランスミッション)→2→3両ver(→N1バトル/バトルチップGP)→4両ver
  (→PoN)→5両ver/5DS(→LoN)→6両ver
  WSはアニメ準拠、 4.5は独立

Q. 2バージョンあるけどどっちがいい?
A. 相違点はロックマンの変身能力とそれに関わる登場人物+ナビ、手に入るギガクラスチップのみで
  物語の流れ、値段、対戦の強さに大差はないので、基本的に公式の情報のみで判断しても問題ない。
  お金に余裕があるなら両方買った方が良いかもしれない

※前スレ
ロックマンエグゼ 2chの電脳 162
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1681388273/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

91 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1bf5-C9YI [207.65.191.50]):2023/04/15(土) 09:39:06.04 ID:EQXmw7Hc0.net
>>88
なんで談合したいのにPS版買っちゃったんだ……
1番人口少ないぞ

92 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 45a1-baic [118.9.212.236]):2023/04/15(土) 09:40:47.89 ID:L+2VLfnc0.net
アラフォーX世代で初エグゼなんだけどキャラの顔グラフィックにブレスオブファイア感があって懐かしく感じる

93 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 457d-JZkb [118.15.52.37]):2023/04/15(土) 09:43:56.94 ID:tLNXyfW30.net
>>91
パッケージ版はSwitchで買ったよ
PSがメインで遊ぶ機種だしトロフィーもあるからね

94 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4bb9-sL65 [153.246.237.198]):2023/04/15(土) 09:46:27.10 ID:BKmDAcER0.net
あかんわ
生後一週間の息子がおるのにエグゼしてたら義母に激怒されてもうたわ
しばらくできんで

95 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 15ad-7Xv7 [110.131.205.70]):2023/04/15(土) 09:47:46.14 ID:pW7dCxLO0.net
>>92
ブレスオブファイアのポスターあったりある程度は意識してそう

96 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2302-9OJp [27.95.13.61]):2023/04/15(土) 09:51:29.69 ID:f8WCBQ4L0.net
1、ほんとゼニーばっか出て切れそうになるな
V2落とせオラァ!

97 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-0TUo [106.155.7.106]):2023/04/15(土) 09:55:05.32 ID:F+Zz9uusa.net
1やったことなかったんだけど炎山がwwwを倒すのはこの炎山様だ!みたいなこと言ってて草
初期こんな感じだったんだな

98 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 234f-sb7V [27.116.7.73]):2023/04/15(土) 10:01:48.06 ID:KVRFuPWT0.net
konozama喰らったので実機の1ちょっと触った悲しい俺だが
確かに記憶よりウザいザコも多くて思わずデリートされてしまってびびるw
後エグゼってやっぱり人気スゴかったんだなって思う
全然こんなゲームしそうにない知り合いの女の子が
連動玩具使って遊んでたりアーケードまでやっててびっくりした
Twitter見てると結構女性ファンもいるのな

99 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4527-QP0Z [118.9.171.88]):2023/04/15(土) 10:05:01.44 ID:EV7gvsUR0.net
改めて通しでやると1から2の進化ほんとすごいな
1の不満点がほとんど解消されてる

100 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7501-qD8L [126.34.243.47]):2023/04/15(土) 10:05:22.81 ID:7MrkS53X0.net
1は熱斗がかなり口調荒いしロックマンとメイルすら軽いからなあまあロックマンは終盤にアプデで兄さんインストールされたせいで以降とキャラ違うのはしゃーないとしてこっちのメイルならかっ飛ばしてきてで絶対ばれんわ

101 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-nqpC [106.146.16.76 [上級国民]]):2023/04/15(土) 10:10:22.49 ID:0McCGw87a.net
熱斗はバトル好きみたいな印象持ってたけど初期はそこまでネットバトルに興味持ってないようでどこでそんなイメージ植え付けられてしまったんだろうか
漫画のせいかな

102 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9b4b-TDW6 [183.176.84.229]):2023/04/15(土) 10:12:50.50 ID:HsItFDQr0.net
今回の売り上げが良かったら7の制作とかあり得るのかな
1〜6まで何回も繰り返しクリアしたから新鮮味あんま無くて買う気になれんのよな。次回作の制作費に充てられるなら喜んで買うけど

103 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd43-BBQZ [49.97.29.194]):2023/04/15(土) 10:14:46.72 ID:qgQ7iR4Cd.net
これ壁紙真っ黒のやつも欲しかったなー
派手な壁紙多いから結構気になる

104 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c349-ZoK+ [213.18.28.211]):2023/04/15(土) 10:16:09.66 ID:fPK/D+CN0.net
6で綺麗に終わってるのに

105 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cb02-rEZ6 [121.84.73.40]):2023/04/15(土) 10:16:50.35 ID:GnWljVik0.net
6で改造カードのファルザー入れてるけど
全く初期チップ画面に出ない
ギガクラスってこんな仕様だったのか

106 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd43-fYHQ [49.98.136.170]):2023/04/15(土) 10:16:55.45 ID:Quv5CZp+d.net
6の青い壁紙にしてるけど落ち着いたやつがほしいよな
無地とかGBA風のありゃいいのに

107 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2388-nVzE [219.100.37.239 [上級国民]]):2023/04/15(土) 10:18:55.04 ID:E+BO3d0L0.net
じゃあ1と2の戦闘、具体的にどう違うんだといわれても説明が難しいんだが
数年ぶりに1をプレイしたら正直微妙だった
思い出補正でエグゼを美化しすぎたか?
と思ったが2以降は普通に面白いわ
何でだろうか

108 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-7Xv7 [106.133.49.230]):2023/04/15(土) 10:19:55.91 ID:+rzx1Dkha.net
>>98

エグゼは女性ファン意外といるよ当時のゲーム雑誌とかもハガキの採用者は女性が多そうだったし

109 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cb02-rEZ6 [121.84.73.40]):2023/04/15(土) 10:22:25.22 ID:GnWljVik0.net
赤い壁紙は目が痛いな
ゲームウインドウフルか無地かグレー欲しい
今はブルームーンの青にしてる

110 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Spc1-1C9F [126.157.134.236]):2023/04/15(土) 10:23:19.57 ID:59xD+AVyp.net
6で綺麗に終わったし完全に別の話がいいな

111 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a3c5-mtcd [203.215.227.5]):2023/04/15(土) 10:27:36.30 ID:Fov8XJUH0.net
>>107
個人的には逃げられるのとコードが一目でわかるのがストレスなくていい
あとこれは既プレイだからだけど、最初からなりたいスタイルに合わせたプレイングになるのがただやってる感なくて好きだわ

112 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ed02-y4+W [106.174.92.59]):2023/04/15(土) 10:28:04.55 ID:u5noaNhs0.net
ポンとロンのリメイクDLCがいいな
そうすりゃ実質新作だし

113 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23ad-TVwG [27.138.80.43]):2023/04/15(土) 10:29:32.98 ID:58rEtoCn0.net
バトルチップしかり、スタイルチェンジしかり、
雑魚との戦闘もちゃんと旨みがあるのがRPG部分でもエグゼの面白い点ではあるな

114 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d55f-JHn2 [14.13.143.224]):2023/04/15(土) 10:37:55.45 ID:GTA1hcBN0.net
>>84
なるほどフォルテか。ライブラをー埋まってるからできるね
俺もそうしよかな、ありがとう!

115 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd43-fYHQ [49.98.136.170]):2023/04/15(土) 10:41:31.02 ID:Quv5CZp+d.net
新作を新世代で出しても流星みたいになるだけだし原作キャラ懐かしく感じたからスピンオフな4.5みたいな路線がいい

116 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 234f-sb7V [27.116.7.73]):2023/04/15(土) 10:41:59.10 ID:KVRFuPWT0.net
>>97
そんなん言ってたっけw
あさだみほ版読んでて随分初期のキツいところ誇張してるなって思ってたけど
あながちハズレてなかったのか
アニメ版は逆にStream辺りから記憶よりデレててビビる

117 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b10-zOU3 [153.139.186.5]):2023/04/15(土) 10:43:38.95 ID:1uApVuSE0.net
switch lite買ったの失敗だったなあ
十字キーで斜め入力は対応してないとかクソすぎる
普通のswitchはあの4ボタンで斜め入力出来るの?

118 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b10-BPPm [153.238.200.21]):2023/04/15(土) 10:46:14.10 ID:vXl7Cp/70.net
バスターあっても敵うぜぇと思うからな1。昔よくやってたよ本当
けど戦闘より謎解きの方が子供の頃辛かった記憶はあるけど

119 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23ad-TVwG [27.138.80.43]):2023/04/15(土) 10:47:11.19 ID:58rEtoCn0.net
むしろLiteの十字キーの方が十字はマシ
ただ無線オンリーな時点でLiteメイン機はアホだな

120 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cb68-yqLQ [121.81.61.204 [上級国民]]):2023/04/15(土) 10:48:49.36 ID:DRTb8KCL0.net
>>117
その対応してないって話、ハード的には斜めボタンなんて存在しないという話を曲解して広まっただけでしょ

121 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-YQfP [106.154.145.200]):2023/04/15(土) 10:52:04.40 ID:qw8ZonHva.net
なんかオフでも楽しいしオンはいいかな感出てきたわ

122 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23c7-qYea [61.206.243.13]):2023/04/15(土) 10:53:04.34 ID:37jmC7rv0.net
9割ぐらいの人はオフだけで終わるぞ

123 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (テテンテンテン MM4b-sGi+ [133.106.38.29]):2023/04/15(土) 10:53:13.25 ID:vUjLXPpnM.net
大人になったのに一キロの綿と一キロの鉄答えわからなくて草

124 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b10-zOU3 [153.139.186.5]):2023/04/15(土) 10:55:18.81 ID:1uApVuSE0.net
>>120
いやほんと斜め入力出来ないんだよ
左下とかまともに入力出来ない

125 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b42-a7QH [153.174.3.5]):2023/04/15(土) 10:59:44.46 ID:PLEgLqX70.net
>>122
まあ当時も大部分のユーザーはシングルのRPGとして遊んでたしな

126 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1510-m16b [180.12.68.8]):2023/04/15(土) 11:02:32.32 ID:C5EKb4DQ0.net
switchが低スペだからラグいのか、switchで無線使ってるからラグいのか
GBAのゲームだし流石に後者だと思いたいんだけどsteamと両方買った人いないかな

127 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Spc1-1C9F [126.157.128.222]):2023/04/15(土) 11:05:45.24 ID:3HO1eDClp.net
steamも熱帯はラグ感じるよ

128 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23ad-TVwG [27.138.80.43]):2023/04/15(土) 11:06:35.04 ID:58rEtoCn0.net
ラグと一切無関係に『エグゼの移動全体フレームが10f以上あることも知らずに遅延だと騒いでる』というパターンも昨日見たぞ

129 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9505-gFDV [116.94.189.242]):2023/04/15(土) 11:08:51.67 ID:/sx1xCE/0.net
>>105
ギガは初手では絶対出ないな
サーチシャッフルすれば1ターン目に使うこと自体は一応できる

130 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cb68-yqLQ [121.81.61.204 [上級国民]]):2023/04/15(土) 11:11:09.08 ID:DRTb8KCL0.net
5F遅延と聞くと原作とか他の一般的なゲームと比べて5F遅いと勘違いするバカってどのジャンルにもいたりはするよね

131 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9b02-nf1B [119.106.107.206]):2023/04/15(土) 11:12:13.36 ID:DH2wOwC60.net
キラーテイルアローって発生何F着弾何Fなんだろ

132 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-7Xv7 [106.133.49.230]):2023/04/15(土) 11:13:54.38 ID:+rzx1Dkha.net
1はこう4以上に遊び方がわかると楽しめるタイプ。チップ10枚、同名ナビチップ5枚のゴリ押しが楽しいよ

133 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワンミングク MMa3-Ck5y [153.250.42.155]):2023/04/15(土) 11:19:36.60 ID:iZwDew+AM.net
親父ィ
https://i.imgur.com/dc37xW8.jpg

134 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a501-jZ1l [60.84.140.28]):2023/04/15(土) 11:22:22.36 ID:YvT1wxyV0.net
メイルロールの壁紙が可愛すぎて俺のテレビから良い匂いしてきた

135 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H93-m17x [103.140.113.244]):2023/04/15(土) 11:24:56.86 ID:WipY+r8DH.net
来週からまたソフトラッシュ来るから対戦環境どころか一作クリアするのに一年以上かかりそう
その頃には国内でも良いコミュ出来てそうだし、ネトフレはそこで作るか

136 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd43-P25x [49.97.99.189]):2023/04/15(土) 11:29:23.67 ID:IyTsFeDfd.net
某EXE3の販売初日配信見ていたら、当時を思い出して、やっぱりEXEええなぁって思ったから、PS4メイン機でSwitchなし、パソコンはノートパソコンなので、PS4版を買おうと思うんだけど、このスレではおすすめされていないのはなんで?
単純に買う人が少ないから?

137 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Src1-T24+ [126.158.129.113]):2023/04/15(土) 11:31:47.14 ID:DfAtoUAkr.net
>>123
あれはむしろ大人の方を誘う引っ掛け問題でしょ
知識があるほと深読みしてしまう

138 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-YQfP [106.154.145.200]):2023/04/15(土) 11:32:43.89 ID:qw8ZonHva.net
まぁ別にpsしかないんならそれでもいいよ
エグゼ1つのために機種買うのもあれだしゲーム内容はかわらんから

139 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Spc1-1C9F [126.157.141.73]):2023/04/15(土) 11:32:49.87 ID:n7ebF45Vp.net
>>128
試しにカジュアル潜った時オフラインと比べて動き重く感じたんよね

140 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウクー MM41-1b32 [36.11.225.226]):2023/04/15(土) 11:34:53.04 ID:TuiImfG5M.net
自分でやりたい機種でやりなよ何で聞くの

141 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H93-m17x [103.140.113.244]):2023/04/15(土) 11:34:59.05 ID:WipY+r8DH.net
>>136
好きな機種でやればいい
PS4版も売れてるしね
PCより少ないとか言ってる奴居るけど、ゲハが混じってるから気にしないでええよ

142 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7501-sFbk [126.81.226.22]):2023/04/15(土) 11:37:42.19 ID:Xlr2xtVy0.net
対戦ガチ勢じゃないならトロフィーあるPS版でええんじゃないの

143 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b42-a7QH [153.174.3.5]):2023/04/15(土) 11:38:15.22 ID:PLEgLqX70.net
>>139
まあ対戦には完全同期が必要なゲームなので、理論上若干のラグが出るのは仕方ないとは思う
流星のネット対戦と比較したら全然アドコレの方が快適だし、まあ許容範囲では

144 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロル Spc1-JHn2 [126.233.252.147]):2023/04/15(土) 11:41:22.52 ID:wldIT0X+p.net
>>133
電気イス不可避

145 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Spc1-0eWR [126.156.114.18]):2023/04/15(土) 11:43:37.77 ID:+Gj2RJOIp.net
>>136
オンラインで長く遊ぶつもりで人口意識するならSwitchがおすすめだけどそれ以外は好きなので遊べばいいよ
スペック要求高いゲームでもない

146 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ed5f-baic [106.184.54.195]):2023/04/15(土) 11:44:49.11 ID:CeDJ0UEc0.net
>>136
PS4で買ってる奴が少ないからスレでオススメされてないんじゃね

147 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d55f-baic [14.10.61.32]):2023/04/15(土) 11:45:25.51 ID:EYFVYZYD0.net
>>136
PSユーザーは幼稚な人が多いから避けてる
わざわざ聞くまでも無いことを聞いて分かり切ってる答えを求める
遊ぶ手段がPS4しか無いなら誰の顔色も窺わずPS4版買えばいいだけ
その文章で誰がPC版やSwitch版をあえて勧めるの?

148 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a3c5-mtcd [203.215.227.5]):2023/04/15(土) 11:48:36.47 ID:Fov8XJUH0.net
隙あらばゲハ論争が始まるから黙って好きなハードのものを買おう
中身は一緒だ

149 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd43-P25x [49.97.99.189]):2023/04/15(土) 11:49:47.33 ID:IyTsFeDfd.net
みんな即レスありがとう
Switch本体はまだまだ高いし、オンラインはおまけ程度に思ってるから、PS4版買うわ
クロスプレイできれば最高だったけど、無い物ねだりしてもしゃあないしね

150 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd43-+9Or [49.97.103.35]):2023/04/15(土) 11:50:27.97 ID:xH3ObayVd.net
ネトゲよくやるからSteamでも良かったんだけどSteam立ち上げてアドコレ起動してって手間が面倒なんだよな
Switchは普段他のゲームしない分ワンポチでスリープから復帰してプレイできるのがホント楽

151 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Src1-2cfa [126.133.213.158]):2023/04/15(土) 11:51:53.31 ID:s7khmnYpr.net
ひょっとして2の通信対戦限定のチップって真面目に対戦しないと貰えない感じ…?

152 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-7Xv7 [106.133.49.230]):2023/04/15(土) 11:51:54.09 ID:+rzx1Dkha.net
綿と鉄球はよく読めばわかるんだよなぁ。最初は俺も引っかかったが、同じ重さ、って問題で言ってるようなもんだし

153 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Spc1-1C9F [126.157.137.66]):2023/04/15(土) 11:52:13.49 ID:YEZ72c7Rp.net
別にPCも裏でエグゼつけっぱにすればいいだけじゃねーかそれ

154 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd43-kXll [49.98.145.55]):2023/04/15(土) 11:52:29.17 ID:llKZ3PYyd.net
別に好きなハードでやればいいじゃん
箱しかなくてどれも無いとかならともかく
ラグはどれも同じだし違いなんて布団の中でゴロゴロしながらやれるか妙なmodとかが来るか位しかないぞ

155 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a501-0eWR [60.116.134.45]):2023/04/15(土) 11:56:08.75 ID:uLGTVF0Y0.net
steamよりPSの方が人口が少ないと思い込んでる謎の勢力まだいるんだな

156 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-tEYI [106.154.147.192]):2023/04/15(土) 12:01:01.32 ID:C9trF74ra.net
エグゼ4は暗黒期
4.5を出してさらに混沌の世界が訪れた

5と6をプレイしてないやつって大体ここで興味無くなったんじゃねえかな

157 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ad54-foDO [138.64.215.103]):2023/04/15(土) 12:01:26.48 ID:GajoQR0N0.net
ミノムシ狩りまくってもガチャ回しまくってもリーフシールドがさっぱり出ない
ドリームオーラあげるから誰かリーフシールド恵んでくれ

158 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd43-P25x [49.97.99.189]):2023/04/15(土) 12:06:34.27 ID:IyTsFeDfd.net
>>147
流石はウラインターネット、ヒールナビが多いなw
YouTubeや2ちゃん見ていてもPS4版買ってる人いなかったから、オンライン過疎以外でなにか買っちゃいけない要素があるのかと思って、質問しただけやでw

159 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 235b-baic [219.96.38.33]):2023/04/15(土) 12:06:35.09 ID:CIe5jG1N0.net
>>143
流星の対戦はソロプレイと比べて遅延凄まじかったな
特に流星2なんかボルティックアイ系のカーソルを1マス分くらい早めに押さないとズレて何ならローカル・Wi-Fi・公式大会決勝すべてでタイミングが異なってたという凄まじさ
それに比べたらアドコレの遅延はマシなくらい

160 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c349-ZoK+ [213.18.28.211]):2023/04/15(土) 12:07:09.71 ID:fPK/D+CN0.net
>>158
ガイジに触れるな

161 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cb68-yqLQ [121.81.61.204 [上級国民]]):2023/04/15(土) 12:07:10.16 ID:DRTb8KCL0.net
>>153
SteamはどれかのPCでゲーム起動してると別のPCでは他のゲームだとしても起動できなくなるからそういうことはしにくい

162 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a501-0eWR [60.116.134.45]):2023/04/15(土) 12:08:25.78 ID:uLGTVF0Y0.net
エグゼ4はエンカ回避が残ってて本当に良かった

163 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cb68-yqLQ [121.81.61.204 [上級国民]]):2023/04/15(土) 12:08:59.58 ID:DRTb8KCL0.net
ああ、>>150は他のゲームやらないって言ってるのか
じゃあアドコレ起動しながらスリープしたらいいだけやな

164 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H93-m17x [103.140.113.244]):2023/04/15(土) 12:09:31.95 ID:WipY+r8DH.net
ランチャー別ける、仮想化とかやれなくないけどマシンパワー持ってかれるしめんどいわな
ネトゲなら何もせず待機してる時間とかあるし、そういう隙間時間にエグゼはちょうどいいな

165 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd43-P25x [49.97.99.189]):2023/04/15(土) 12:09:38.01 ID:IyTsFeDfd.net
>>160
スマン

166 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-7Xv7 [106.133.49.230]):2023/04/15(土) 12:09:46.35 ID:+rzx1Dkha.net
今やるとナンバリング自体意外とボリューム自体はあっさりでクリア後のチップ埋めと対人がメインだったってのを感じる。いやまあだいたい中身覚えてるからってのもあるけど

167 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a3c5-mtcd [203.215.227.5]):2023/04/15(土) 12:12:37.90 ID:Fov8XJUH0.net
シナリオの短さをお使いとエンカウントでプレイ時間稼いでるのは感じたわ
戦闘が面白いからいいんだけど、案外サクッと終わるよね

168 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cb02-rEZ6 [121.84.73.40]):2023/04/15(土) 12:12:45.57 ID:GnWljVik0.net
昔はグレイガで獣化クロスやってたから
今ファルザーやってるけどどれもため打ち当てるの難しいな
適当にやっても当たるグレイガ版強い

169 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9bba-2kWv [119.228.10.64]):2023/04/15(土) 12:13:41.52 ID:zdP3248u0.net
1の頃から割とクリア後のやりこみの比重強めだったよね、フォルテは出せなかったわ

170 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 235b-baic [219.96.38.33]):2023/04/15(土) 12:14:46.26 ID:CIe5jG1N0.net
>>168
まあそこが全クロスのCSでスラッシュがずば抜けて強いって理由よね

171 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 03bd-nHTa [133.201.5.96]):2023/04/15(土) 12:16:26.95 ID:VhoOOJaz0.net
1のミステリーデータの色が慣れないな
解析出来ないやつ、復活する青、復活しない緑

172 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-0TUo [106.155.7.106]):2023/04/15(土) 12:16:27.37 ID:F+Zz9uusa.net
通しRTAとかやり出す人現れるのかな
楽しみやわ

173 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Src1-92tT [126.158.133.17]):2023/04/15(土) 12:16:30.90 ID:Cojirgdir.net
ソフトリセットないのが気になるの自分だけ?
アプデで追加してくれんかなー

174 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b42-a7QH [153.174.3.5]):2023/04/15(土) 12:18:49.50 ID:PLEgLqX70.net
>>173
今どきソフリいる?

175 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4bcf-nRut [153.214.10.175]):2023/04/15(土) 12:19:56.83 ID:+9Y+sGoB0.net
>>88
まだ見てたらやらない?

176 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a501-8UZS [60.65.28.83]):2023/04/15(土) 12:21:18.88 ID:t5R1mRx20.net
子供の頃兄貴がグレイガ欲しかったからお前ファルザーな!ってなってショックでした 

177 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4510-Ck5y [118.9.130.6]):2023/04/15(土) 12:22:09.05 ID:oxWk5AgF0.net
今回はファルザー版やる予定だけどクロス当てづらいんか

178 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9505-gFDV [116.94.189.242]):2023/04/15(土) 12:24:18.01 ID:/sx1xCE/0.net
>>173
マイナスボタンのメニューからタイトルに戻れるけどそれじゃダメなのか

179 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4593-VEXk [118.241.248.4]):2023/04/15(土) 12:24:23.73 ID:xJRroGzk0.net
ps5でやってるけどボタン設定タイプ1で×決定○キャンセルになってる
慣れてるからそれで困りはしないけどネットワーク画面入るとキャンセルと決定ボタンが入れ替わるのは困ってる
これアプデで直してくれないかなボタン設定で選んでるほうを反映するようにして欲しいわ

180 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 03bd-M2OF [133.200.215.0]):2023/04/15(土) 12:24:31.33 ID:VkTaqYcJ0.net
1の序盤はキャノン積んどけばわりとサクサクかなと思ったけど、ゴーストとかいう遅延エネミーがだるすぎて無理だった

181 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd43-wXnp [49.104.21.16]):2023/04/15(土) 12:24:43.22 ID:G84y3OLSd.net
対戦時の入力遅延について

ローカル、オンライン通信とも対戦時はコントローラーの入力からすこし遅れて反応する。
Switch版の『6』で検証してみたところ、ローカルだと4~5フレーム(0.13~0.17秒)ほど、オンラインだと5~8(0.17~0.27秒)フレームほどの範囲で入力遅延が発生していた(※)。

※:30フレーム=1秒で計測。また、カスタム画面では遅延がだいぶ少ない。若干誤差はあるかと思うので参考程度に。

そのため、コントローラーの入力からワンテンポ遅れてロックマンが動くイメージ。ただ同期はほぼぴったり取れている状態ではあったので(意図した遅延で同期をとるディレイ方式かも)、ラグで攻撃が当たらないといったことはなかった印象。そのため素早いレスポンスでは動けない、ということを除けば対戦自体は成立する。最初はその遅延に戸惑いやすいが、対戦を続けていると「ワンテンポ遅れる前提で行動する」という部分が染みついてくるとは思う。

また、ラグ周りは自分や相手との回線状況によっても変わってくる可能性は十分ある。上記は互いに回線速度が早く安定した環境で行ったのだが(※1)、ゲスト側を別の環境(※2)でプレイした際に動作が重くなることもあった。

※:有線と有線なみの速度のWi-Fi回線。
※:上り速度が遅めのW-Fi回線。ただネット対戦で特に重要とされるPing値は十分な数値だった。

重い状況の際に目立ったのは、本来遅延が少ないカスタム画面での操作がしにくくなること。例えばボタンを1回押しても反応しないということもあった。対戦中も若干動きづらくなる場面もあったが、2人の画面を比べてたところ、それでも同期はほぼ取れてはいる状態だった(たまにわずかにズレていたくらい)。

また、別の時間に対戦した際に上記以上に重くなってカクつきなども発生してしまい、快適にプレイできないことも…。この問題はたまたま時間帯が悪かった可能性も十分にあるが、ユーザーによって回線環境はまちまちではあるので、もしかしたらそういう状況も出てくるかもしれない。実際どうなるかは発売後にいろいろなプレイヤーとマッチングしてみないとわからないところだが、ひとまず入力遅延自体は発生しているということを念頭に置いてもらえれば。

182 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 457d-JZkb [118.15.52.37]):2023/04/15(土) 12:25:19.05 ID:tLNXyfW30.net
>>175
見てますよ
こういう場合どうやってフレンドになるんだろう
捨てアドとかでやり取りすればいいんだろうか

183 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2388-nVzE [219.100.37.236 [上級国民]]):2023/04/15(土) 12:26:12.47 ID:vXFF5t8f0.net
2でバスター100倍でほぼバスターで敵倒してた
時々ゴスペルダブルでリート狙えた時はゴスペル
って感じだったのに
シャードーマンのとこでなれたのはウッドシールドなんだが
何でガッツでもブラザーでもないんだよ

184 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4bcf-nRut [153.214.10.175]):2023/04/15(土) 12:28:24.65 ID:+9Y+sGoB0.net
>>175
1のトレードで地域アジアにしてホストでキャノンBを出品してくれればそこに送るわ

185 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4bcf-nRut [153.214.10.175]):2023/04/15(土) 12:28:51.84 ID:+9Y+sGoB0.net
>>184
>>182

186 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a3c5-mtcd [203.215.227.5]):2023/04/15(土) 12:30:49.51 ID:Fov8XJUH0.net
>>183
ガッツはバスターを使うのもそうなんだけど、ダメージを受けるかどうかでも内部ポイントが増えるんだよ
逆にシールドはダメージを受けないことでポイントが増える
バスター1発で瞬殺倒すからノーダメの戦闘が多くなり、一戦ごとのポイントはバスターでガッツ+1、ノーダメでシールド+5みたいに貯まるんだよ

187 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 457d-JZkb [118.15.52.37]):2023/04/15(土) 12:32:01.80 ID:tLNXyfW30.net
>>185
トレードするでガス!
で出しました

188 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b10-BPPm [153.238.200.21]):2023/04/15(土) 12:34:48.66 ID:vXl7Cp/70.net
>>183
多分被ダメの影響だと思う。被ダメ増やしたならガッツになりそう

189 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (テテンテンテン MM4b-DTSt [133.106.40.30]):2023/04/15(土) 12:37:35.98 ID:QN2CmMpOM.net
2の対戦やったらダークメシア撃たれて笑った
もう揃えてるの早すぎるんよ

190 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a501-dcV4 [60.105.46.190]):2023/04/15(土) 12:37:58.07 ID:khtZSwys0.net
>>124
普通のSwitchで何の問題もなく入力できるが
まあ配置的にスティック使う人が大半だろうけど

191 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-gvZY [106.146.17.18]):2023/04/15(土) 12:38:00.59 ID:AR9RzXC8a.net
3のエレソとかの出し方忘れたー
助けてセレえもん

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200