2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロックマンエグゼ 2chの電脳 163

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 23:13:27.02 ID:EjAxHMzw0.net
カプコンより発売のGBA用ソフト『ロックマンエグゼ』シリーズに関するスレッドです。

【オフィシャル】
ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション:https://www.capcom-games.com/megaman/exe/ja-jp/
ロックマンシリーズポータル:http://www.capcom.co.jp/rockman/
ロックマンシリーズ公式(Twitter):https://twitter.com/ROCKMAN_UNITY
アドバンスドコレクション公式ウェブマニュアル
https://game.capcom.com/manual/REXEAC/

スレ立ては>>950が宣言した後行うこと。
また、スレを立てる際には本文欄の1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること。


◆よくあるQ&A
Q.ロックマンエグゼコレクションにネット対戦はあるの?
A.あります。現在、鋭意製作中。

Q. どの作品からやればいい?
A. ストーリーと操作性の観点から、1から順番にやるのがオススメだが
  チュートリアルが親切なので途中からやっても困らない。
  時系列は 1/SS(→トランスミッション)→2→3両ver(→N1バトル/バトルチップGP)→4両ver
  (→PoN)→5両ver/5DS(→LoN)→6両ver
  WSはアニメ準拠、 4.5は独立

Q. 2バージョンあるけどどっちがいい?
A. 相違点はロックマンの変身能力とそれに関わる登場人物+ナビ、手に入るギガクラスチップのみで
  物語の流れ、値段、対戦の強さに大差はないので、基本的に公式の情報のみで判断しても問題ない。
  お金に余裕があるなら両方買った方が良いかもしれない

※前スレ
ロックマンエグゼ 2chの電脳 162
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1681388273/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

27 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/15(土) 01:46:38.70 ID:kqsBWW7q0.net
>>25
くそー、amazon誤配達さえなければ今頃ちょうどその進行度で挑めてたのに
去年12月に予約したのに誤配達で商品行方不明です。返金するので再注文してくださいってなんてkonozamaだよ

28 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/15(土) 01:48:13.85 ID:pZalYugN0.net
へっへ~犬小屋でダッシュアタック*5枚集めたぜ
2はこれが楽しいんだ

29 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/15(土) 01:50:44.52 ID:gZmzWz1n0.net
とりあえず6クリアまでやったけどここからやりこみ要素全部やって対戦環境整えるまでにそこそこ時間かかりそうだな・・・

30 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/15(土) 01:50:50.00 ID:G5kHkIVD0.net
>>26
ダークチップヲツカイナサイ
ダメーツカワナイデー

31 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/15(土) 01:56:32.98 ID:uVOeElrup.net
亡霊ナビマジで出ない...当時そんなに苦労した覚えないのにファイアマンv3が3時間で1体しか出てない...

32 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/15(土) 01:56:52.98 ID:EV7gvsUR0.net
クリアした後にホーム画面戻ると「クリアおめでとう!」って言ってくれるんだな
セリフパターンいくつあるんだろう

33 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/15(土) 02:04:33.87 ID:fPK/D+CN0.net
炎山の頭あれ、たまごのカラをかぶってるらしいぜ

34 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/15(土) 02:05:01.72 ID:pVs4wWSn0.net
エミュで実機再現してるやついて草
https://i.imgur.com/fmPCO05.png

35 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/15(土) 02:08:11.48 ID:PRHXXe/r0.net
配布ゴスペル対戦ではどれか一つしか入れられないのか
ゴスペル4枚突っ込んで初期状態のまま対戦いくのやりたかったのに残念

36 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/15(土) 02:10:16.87 ID:vXl7Cp/70.net
4は子供の頃はやるゲームも限られたから周回せざる負えなかったけど
今だと苦痛過ぎるな

37 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/15(土) 02:12:36.02 ID:vXl7Cp/70.net
>>26
ツカワナイデー

38 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/15(土) 02:13:03.09 ID:rScJNrd80.net
仕事から帰って早速やったけど雑魚戦でゲームオーバーになって3時間分プレイがパーになったわ(笑)

39 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/15(土) 02:14:17.00 ID:G5kHkIVD0.net
>>36
単純に雑魚が強すぎるのもある

40 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/15(土) 02:15:40.59 ID:gZmzWz1n0.net
本当に6のクリア後BGM治ってるけどラスボス手前エリアも万博の陽気なBGMになってるせいでこれはこれで酷いことになってるなw

41 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/15(土) 02:16:02.37 ID:vua2r/6Oa.net
電池を気にせず寝落ちできる

42 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/15(土) 02:16:39.94 ID:6E6b9NSE0.net
100倍バスターで進めてたから意識してなかったけどストーリーの強制戦闘にしれっと混じってるSPウイルスの攻撃痛すぎてめちゃくちゃビビった
慌ててナビカスにHPぶち込んだわ こういうとき6のはみ出し置き便利ね

43 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/15(土) 02:18:57.38 ID:YvT1wxyV0.net
6初期状態でれんしゅう潜ったらちょい進んでる人と当たって3勝20敗してワロタ
でも連戦ありがとう

44 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/15(土) 02:22:52.02 ID:58rEtoCn0.net
>>38
クリア後エリアの探索中とかなら兎も角、スタートから3時間じゃ確実に睡眠時にセーブ聞いてくるだろ……

「寝る前に記録しておく?」って聞いてくれてるロックマンの好意まで無視してんのかよ

45 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/15(土) 02:27:34.50 ID:N1BAucSf0.net
Vol1、2と3無印だけやってなかったからとりあえず2からやってたけど1に負けず劣らずのキツさだな

46 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/15(土) 03:01:01.96 ID:WT3Z4onK0.net
6にセレナードイベ追加期待してたけど無さそうかなあ
456全クリで出るとかないかな

47 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/15(土) 03:08:29.86 ID:iHHSb5VRp.net
4時間経ってようやくファイアマンV3出たのにバスティングレベル9で金だった...
まだ1体目なのにV2コンプまでに何時間かかるんや...

48 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/15(土) 03:22:35.85 ID:Quv5CZp+d.net
4の1週目も改造カード使ってぶん殴れば割と楽だと感じたが実質チートみたいなもんだわ

49 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/15(土) 03:30:56.13 ID:gQ/2KqJgp.net
亡霊に会ってチップ集めが苦行過ぎる日暮のガチャのがマシ何だろうけどファラオとシャドウのは撃破済でも出ないよな?

50 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/15(土) 03:35:35.99 ID:5qwCwR9b0.net
シリーズ未プレイ初見で1からやってるけど2体目のボスからデッキ構築考えさせられるから楽しいわ
フォルテ使ってやっと倒したけど流石に難しすぎないかと思って調べたら敵の爆弾攻撃は通常ショットで破壊できるんだな
チップの攻撃でしか破壊できないと思ってチップのみで攻略してたわ

51 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/15(土) 03:38:44.84 ID:EQXmw7Hc0.net
>>50
なんなら1難しいからな
UIが改良され、そもそもロックマンが強い、チップがインフレってのを考えると6とかクソ簡単だし

52 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/15(土) 03:40:34.89 ID:PRHXXe/r0.net
4は地獄の遊園地があるからな
2周目のそこでやめた

53 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/15(土) 03:41:08.55 ID:HWIAagVC0.net
新規ファンの存在が自分のことのように嬉しい
ハードル上げるようだけど、エグゼ1を充分楽しめるならこれからもっと面白くなるからご期待ください
アニメもあるぞ!(YouTubeで一部無料配信、U-NEXTで全話配信)

54 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/15(土) 03:46:13.35 ID:ZYrrOr4+a.net
>>44
そんな機能があるのか
知らんかったわ

55 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/15(土) 03:49:17.86 ID:Au/Fe1cop.net
1からやってるけどバトルがキツい
エアホッケーって4からだっけ
ああいうぶっ飛び火力のチップが恋しい

56 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/15(土) 04:07:49.55 ID:WTBoJXgf0.net
今ならまどいちゃんも割とイケるな...

57 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/15(土) 04:10:56.37 ID:WTBoJXgf0.net
>>51
地味に火柱とか落石とか木とか余裕無さすぎてかわせないんだよな
予備動作来たと思ったら石と木すぐ来るし、一列火柱は切れ目狙いで前に出ても食らうし
あれどうやってかわすんだっけ...

58 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/15(土) 04:13:11.54 ID:TLSndEuIM.net
3で相変わらずフォルダリターン自身も復活する仕様のままなの草
もう終わりだ猫の対戦環境

59 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/15(土) 04:15:19.95 ID:pW7dCxLO0.net
1はソニックウェーブ手に入るあたりからが本番。ダイナウェーブ10枚も結構お手軽

60 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/15(土) 04:26:38.19 ID:EQXmw7Hc0.net
あ、でもラスボスは間違いなく1が最弱だったな

61 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/15(土) 04:27:01.56 ID:JyZN5Bd60.net
1終わったがUI糞すぎてマジきつかた。
2以降はマシになってんのかね
よう子供の頃クリア出来たなこれ

62 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/15(土) 04:30:55.78 ID:w8/btyB70.net
今日届くけどエンカウント率ってどうなの?

63 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/15(土) 04:32:57.33 ID:JyZN5Bd60.net
1しかやってないが、エンカ率やばいよ
バスターモードonじゃないとやってられん
2以降は知らんが

64 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/15(土) 04:35:23.32 ID:w8/btyB70.net
ありがとう
やっぱ高いのかぁバスターMAXあるのだけが救いか

65 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/15(土) 04:44:56.13 ID:C4f4eJOe0.net
5からやってるけど
30過ぎててテスラさんの年齢超えてしまってショック…
29歳なんてまだ若いよ〜

66 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/15(土) 04:54:04.68 ID:HWIAagVC0.net
今Twitterでエグゼ関係をサーチしてて知ったんだが、アドコレのパッケージ版結構各地で売り切れ出てるみたいやね
元々出荷絞ってたのかもわからんが、三件回って全部売り切れてたケースもあるとかスゴイ売れ行きやな

67 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/15(土) 05:00:27.91 ID:Wa3wzwaH0.net
ひょっとして光祐一朗と30代前半くらいだろうか

68 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/15(土) 05:11:12.56 ID:eS049Bygd.net
結局対戦の遅延に関してはわからんな
Twitter見ても気にならんって人もいるし普段格ゲーで熱帯やってるような人がもっさりすぎるって言ってたりするし

69 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/15(土) 05:11:29.64 ID:EYAPfQiP0.net
1は今やるとマジで色々きつい
抵抗ないなら2以降から、なんなら6からやるのがオススメよ

70 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/15(土) 05:14:18.60 ID:UBX2hjaca.net
>>46
追加されると思う方がおかしい
こんなに頭悪いやつ始めてみたわ

71 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/15(土) 05:15:30.96 ID:6etYbnzTM.net
1はマップの難解さでプレイ時間伸ばしてる印象

72 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/15(土) 05:15:38.27 ID:ouO9kzn4d.net
スライドみたいなのでエンカ率下げるのっていくつからでしたっけ

73 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/15(土) 05:16:58.74 ID:VcD0EmVzd.net
小学生の頃に2から6までクリアしたが見事に記憶飛んでるな
6に最初出てくる女の子とか誰なのかさっぱり思い出せん
まぁそんなもんか

74 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/15(土) 05:19:50.74 ID:HWIAagVC0.net
エグゼ特有のマスからマスへ移動するテンポ感に馴染めなくてラグが酷い不具合だと思ってる可能性

75 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/15(土) 05:20:19.88 ID:TwPMT4L2a.net
インビジブルiでねえ

76 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/15(土) 05:20:28.94 ID:ZOW5uZaK0.net
>>51
確かに今のゲームに慣れてるからかUI周りは不便に感じるかも
今のところAとかアルファベットをアイコンから判断できないのとフォルダレシピを複数保存出来ないのがもどかしいかな

77 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/15(土) 05:26:05.77 ID:1Ry6+1Qe0.net
6の変装炎山、記憶飛んでて気付くのに時間掛かったw

78 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/15(土) 05:33:15.89 ID:Quv5CZp+d.net
記憶忘れてるからビーストマンとスラッシュマンがごっちゃになる

79 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/15(土) 05:33:50.93 ID:i6FRF2Cw0.net
>>22
1はセーブから復帰したときの乱数が常に同じ

こまめにセーブ
→3歩くらいでエンカウントする状態になってたらリセットして亡霊とエンカウントしないかチェック
→亡霊とエンカウントするなら常にその方向に進めば毎回同じ状況でバトル可能

ってやると多少マシになると思う

80 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/15(土) 05:45:26.79 ID:GTA1hcBN0.net
1のバトルチップトレーダーってセーブしてリセマラできたよね?
何をゲットするまで粘るのがおすすめ?

81 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/15(土) 05:46:14.41 ID:o1r7FsA80.net
1と2はバスター100倍使っちゃっおう

82 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d55f-R4x3 [14.8.33.130]):2023/04/15(土) 08:44:07.68 ID:sw0QXBGV0.net
はぁ〜自由研究でやらかしたわ
なんかの依頼やばいらしいけどセーブしなきゃ大丈夫やろ→コピーロイドおるやん念のためセーブしとこ

83 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 033e-zhZV [133.165.219.101]):2023/04/15(土) 09:07:17.41 ID:A58kx2kc0.net
バスターMAXないと1ダルすぎて無理だろこれ

84 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-W4bN [106.131.101.139]):2023/04/15(土) 09:15:33.59 ID:FIrEGbXYa.net
>>80
とりあえず開店と同時にソッコーでフォルテ5枚にしたわ

85 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd43-m0A5 [49.104.12.166]):2023/04/15(土) 09:24:47.06 ID:ZcMYB24cd.net
バスターマックスとか誰がやるんだよと思ったけど1のエンカ率高すぎて無しじゃ怠すぎるな
逃げられないのもキツい

86 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7501-sFbk [126.81.226.22]):2023/04/15(土) 09:26:47.50 ID:Xlr2xtVy0.net
ラグとかないならswitch版でええんかな
ソフト売ってなかったらDL版にするか

87 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-YQfP [106.154.145.200]):2023/04/15(土) 09:27:50.39 ID:qw8ZonHva.net
1から始めたのは良いけどクリアしたら満足してきたw

しばらく別ゲーやって2に戻ってくるか
しかし神ゲーやな

88 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 457d-JZkb [118.15.52.37]):2023/04/15(土) 09:30:53.74 ID:tLNXyfW30.net
PSで談合フレンドになってくれる人いない?
1人でも複製はできるけど2~4のシークレット集めが辛い

89 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Spc1-1C9F [126.157.129.175]):2023/04/15(土) 09:31:46.91 ID:ghZjXERjp.net
バグデス、ちゃんとバグのかけら使うのか…
ここ治してくれんかな?対戦で使うのしんどい

90 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ed02-y4+W [106.174.92.59]):2023/04/15(土) 09:32:26.68 ID:u5noaNhs0.net
>>82
改造カードあるから詰みはない
依頼は受けられないけど

91 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1bf5-C9YI [207.65.191.50]):2023/04/15(土) 09:39:06.04 ID:EQXmw7Hc0.net
>>88
なんで談合したいのにPS版買っちゃったんだ……
1番人口少ないぞ

92 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 45a1-baic [118.9.212.236]):2023/04/15(土) 09:40:47.89 ID:L+2VLfnc0.net
アラフォーX世代で初エグゼなんだけどキャラの顔グラフィックにブレスオブファイア感があって懐かしく感じる

93 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 457d-JZkb [118.15.52.37]):2023/04/15(土) 09:43:56.94 ID:tLNXyfW30.net
>>91
パッケージ版はSwitchで買ったよ
PSがメインで遊ぶ機種だしトロフィーもあるからね

94 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4bb9-sL65 [153.246.237.198]):2023/04/15(土) 09:46:27.10 ID:BKmDAcER0.net
あかんわ
生後一週間の息子がおるのにエグゼしてたら義母に激怒されてもうたわ
しばらくできんで

95 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 15ad-7Xv7 [110.131.205.70]):2023/04/15(土) 09:47:46.14 ID:pW7dCxLO0.net
>>92
ブレスオブファイアのポスターあったりある程度は意識してそう

96 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2302-9OJp [27.95.13.61]):2023/04/15(土) 09:51:29.69 ID:f8WCBQ4L0.net
1、ほんとゼニーばっか出て切れそうになるな
V2落とせオラァ!

97 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-0TUo [106.155.7.106]):2023/04/15(土) 09:55:05.32 ID:F+Zz9uusa.net
1やったことなかったんだけど炎山がwwwを倒すのはこの炎山様だ!みたいなこと言ってて草
初期こんな感じだったんだな

98 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 234f-sb7V [27.116.7.73]):2023/04/15(土) 10:01:48.06 ID:KVRFuPWT0.net
konozama喰らったので実機の1ちょっと触った悲しい俺だが
確かに記憶よりウザいザコも多くて思わずデリートされてしまってびびるw
後エグゼってやっぱり人気スゴかったんだなって思う
全然こんなゲームしそうにない知り合いの女の子が
連動玩具使って遊んでたりアーケードまでやっててびっくりした
Twitter見てると結構女性ファンもいるのな

99 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4527-QP0Z [118.9.171.88]):2023/04/15(土) 10:05:01.44 ID:EV7gvsUR0.net
改めて通しでやると1から2の進化ほんとすごいな
1の不満点がほとんど解消されてる

100 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7501-qD8L [126.34.243.47]):2023/04/15(土) 10:05:22.81 ID:7MrkS53X0.net
1は熱斗がかなり口調荒いしロックマンとメイルすら軽いからなあまあロックマンは終盤にアプデで兄さんインストールされたせいで以降とキャラ違うのはしゃーないとしてこっちのメイルならかっ飛ばしてきてで絶対ばれんわ

101 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-nqpC [106.146.16.76 [上級国民]]):2023/04/15(土) 10:10:22.49 ID:0McCGw87a.net
熱斗はバトル好きみたいな印象持ってたけど初期はそこまでネットバトルに興味持ってないようでどこでそんなイメージ植え付けられてしまったんだろうか
漫画のせいかな

102 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9b4b-TDW6 [183.176.84.229]):2023/04/15(土) 10:12:50.50 ID:HsItFDQr0.net
今回の売り上げが良かったら7の制作とかあり得るのかな
1〜6まで何回も繰り返しクリアしたから新鮮味あんま無くて買う気になれんのよな。次回作の制作費に充てられるなら喜んで買うけど

103 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd43-BBQZ [49.97.29.194]):2023/04/15(土) 10:14:46.72 ID:qgQ7iR4Cd.net
これ壁紙真っ黒のやつも欲しかったなー
派手な壁紙多いから結構気になる

104 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c349-ZoK+ [213.18.28.211]):2023/04/15(土) 10:16:09.66 ID:fPK/D+CN0.net
6で綺麗に終わってるのに

105 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cb02-rEZ6 [121.84.73.40]):2023/04/15(土) 10:16:50.35 ID:GnWljVik0.net
6で改造カードのファルザー入れてるけど
全く初期チップ画面に出ない
ギガクラスってこんな仕様だったのか

106 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd43-fYHQ [49.98.136.170]):2023/04/15(土) 10:16:55.45 ID:Quv5CZp+d.net
6の青い壁紙にしてるけど落ち着いたやつがほしいよな
無地とかGBA風のありゃいいのに

107 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2388-nVzE [219.100.37.239 [上級国民]]):2023/04/15(土) 10:18:55.04 ID:E+BO3d0L0.net
じゃあ1と2の戦闘、具体的にどう違うんだといわれても説明が難しいんだが
数年ぶりに1をプレイしたら正直微妙だった
思い出補正でエグゼを美化しすぎたか?
と思ったが2以降は普通に面白いわ
何でだろうか

108 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-7Xv7 [106.133.49.230]):2023/04/15(土) 10:19:55.91 ID:+rzx1Dkha.net
>>98

エグゼは女性ファン意外といるよ当時のゲーム雑誌とかもハガキの採用者は女性が多そうだったし

109 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cb02-rEZ6 [121.84.73.40]):2023/04/15(土) 10:22:25.22 ID:GnWljVik0.net
赤い壁紙は目が痛いな
ゲームウインドウフルか無地かグレー欲しい
今はブルームーンの青にしてる

110 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Spc1-1C9F [126.157.134.236]):2023/04/15(土) 10:23:19.57 ID:59xD+AVyp.net
6で綺麗に終わったし完全に別の話がいいな

111 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a3c5-mtcd [203.215.227.5]):2023/04/15(土) 10:27:36.30 ID:Fov8XJUH0.net
>>107
個人的には逃げられるのとコードが一目でわかるのがストレスなくていい
あとこれは既プレイだからだけど、最初からなりたいスタイルに合わせたプレイングになるのがただやってる感なくて好きだわ

112 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ed02-y4+W [106.174.92.59]):2023/04/15(土) 10:28:04.55 ID:u5noaNhs0.net
ポンとロンのリメイクDLCがいいな
そうすりゃ実質新作だし

113 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23ad-TVwG [27.138.80.43]):2023/04/15(土) 10:29:32.98 ID:58rEtoCn0.net
バトルチップしかり、スタイルチェンジしかり、
雑魚との戦闘もちゃんと旨みがあるのがRPG部分でもエグゼの面白い点ではあるな

114 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d55f-JHn2 [14.13.143.224]):2023/04/15(土) 10:37:55.45 ID:GTA1hcBN0.net
>>84
なるほどフォルテか。ライブラをー埋まってるからできるね
俺もそうしよかな、ありがとう!

115 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd43-fYHQ [49.98.136.170]):2023/04/15(土) 10:41:31.02 ID:Quv5CZp+d.net
新作を新世代で出しても流星みたいになるだけだし原作キャラ懐かしく感じたからスピンオフな4.5みたいな路線がいい

116 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 234f-sb7V [27.116.7.73]):2023/04/15(土) 10:41:59.10 ID:KVRFuPWT0.net
>>97
そんなん言ってたっけw
あさだみほ版読んでて随分初期のキツいところ誇張してるなって思ってたけど
あながちハズレてなかったのか
アニメ版は逆にStream辺りから記憶よりデレててビビる

117 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b10-zOU3 [153.139.186.5]):2023/04/15(土) 10:43:38.95 ID:1uApVuSE0.net
switch lite買ったの失敗だったなあ
十字キーで斜め入力は対応してないとかクソすぎる
普通のswitchはあの4ボタンで斜め入力出来るの?

118 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b10-BPPm [153.238.200.21]):2023/04/15(土) 10:46:14.10 ID:vXl7Cp/70.net
バスターあっても敵うぜぇと思うからな1。昔よくやってたよ本当
けど戦闘より謎解きの方が子供の頃辛かった記憶はあるけど

119 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23ad-TVwG [27.138.80.43]):2023/04/15(土) 10:47:11.19 ID:58rEtoCn0.net
むしろLiteの十字キーの方が十字はマシ
ただ無線オンリーな時点でLiteメイン機はアホだな

120 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cb68-yqLQ [121.81.61.204 [上級国民]]):2023/04/15(土) 10:48:49.36 ID:DRTb8KCL0.net
>>117
その対応してないって話、ハード的には斜めボタンなんて存在しないという話を曲解して広まっただけでしょ

121 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-YQfP [106.154.145.200]):2023/04/15(土) 10:52:04.40 ID:qw8ZonHva.net
なんかオフでも楽しいしオンはいいかな感出てきたわ

122 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23c7-qYea [61.206.243.13]):2023/04/15(土) 10:53:04.34 ID:37jmC7rv0.net
9割ぐらいの人はオフだけで終わるぞ

123 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (テテンテンテン MM4b-sGi+ [133.106.38.29]):2023/04/15(土) 10:53:13.25 ID:vUjLXPpnM.net
大人になったのに一キロの綿と一キロの鉄答えわからなくて草

124 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b10-zOU3 [153.139.186.5]):2023/04/15(土) 10:55:18.81 ID:1uApVuSE0.net
>>120
いやほんと斜め入力出来ないんだよ
左下とかまともに入力出来ない

125 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b42-a7QH [153.174.3.5]):2023/04/15(土) 10:59:44.46 ID:PLEgLqX70.net
>>122
まあ当時も大部分のユーザーはシングルのRPGとして遊んでたしな

126 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1510-m16b [180.12.68.8]):2023/04/15(土) 11:02:32.32 ID:C5EKb4DQ0.net
switchが低スペだからラグいのか、switchで無線使ってるからラグいのか
GBAのゲームだし流石に後者だと思いたいんだけどsteamと両方買った人いないかな

127 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Spc1-1C9F [126.157.128.222]):2023/04/15(土) 11:05:45.24 ID:3HO1eDClp.net
steamも熱帯はラグ感じるよ

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200