2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロックマンエグゼ 2chの電脳 162

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4ff0-Ay2p [220.146.161.36]):2023/04/13(木) 21:17:53.91 ID:6Elu/Uvg0.net

カプコンより発売のGBA用ソフト『ロックマンエグゼ』シリーズに関するスレッドです。

【オフィシャル】
ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション:https://www.capcom-games.com/megaman/exe/ja-jp/
ロックマンシリーズポータル:http://www.capcom.co.jp/rockman/
ロックマンシリーズ公式(Twitter):https://twitter.com/ROCKMAN_UNITY

スレ立ては>>950が宣言した後行うこと。
また、スレを立てる際には本文欄の1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること。


◆よくあるQ&A
Q.ロックマンエグゼコレクションにネット対戦はあるの?
A.あります。現在、鋭意製作中。

Q. どの作品からやればいい?
A. ストーリーと操作性の観点から、1から順番にやるのがオススメだが
  チュートリアルが親切なので途中からやっても困らない。
  時系列は 1/SS(→トランスミッション)→2→3両ver(→N1バトル/バトルチップGP)→4両ver
  (→PoN)→5両ver/5DS(→LoN)→6両ver
  WSはアニメ準拠、 4.5は独立

Q. 2バージョンあるけどどっちがいい?
A. 相違点はロックマンの変身能力とそれに関わる登場人物+ナビ、手に入るギガクラスチップのみで
  物語の流れ、値段、対戦の強さに大差はないので、基本的に公式の情報のみで判断しても問題ない。
  お金に余裕があるなら両方買った方が良いかもしれない


※前スレ
ロックマンエグゼ 2chの電脳 160
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1681020114/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

144 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 01:25:20.87 ID:TmmWTp710.net
もしかして3でSPナビと戦いたかったら通信必須?

145 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 01:31:52.14 ID:SPrl58ZJ0.net
>>141
流石にハメゲーはNO THANK YOU
ランクマあることを考えると直してくれてよかったわ

>>144
せやで、ミストマンとボウルマンを交換するのじゃ

146 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 01:31:59.62 ID:N0irx5Dva.net
今対戦入ったら先に配信チップ発動した方の勝ちの世紀末環境楽しめそうだな

147 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 01:32:15.35 ID:V15zn+Jf0.net
対戦ずっとやってたが遅延ない対戦はないな
ここまでの違和感は普通出ないから10F前後の遅延だな
描写上のカクつきはないから恐らくインプットラグ8~12Fぐらいの範囲で仕込まれてるね

148 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 01:32:48.93 ID:SPrl58ZJ0.net
>>142
ゲーム開始直後に改造カードと配布チップだけで戦うの世紀末感あっていいな()

149 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 01:34:39.66 ID:TmmWTp710.net
>>145
サンキュー
正直通信周りはやりたくなかったんだけど3は最後までやりたいからそこだけ使うかあ

150 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 01:34:59.54 ID:5wfHGDpE0.net
3と6が一番やる人多いんかなやっぱり
個人的には3‹6‹2‹1‹5‹4の順番で好きなんやが6のクリア後BGM修正されとるらしいし6が一番好きな作品になるかも

151 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 01:36:27.46 ID:ephK71eqp.net
>>147
うちも遅延あるけどそこまでではないな
いいとこ数フレ
何が違うんだろうか

152 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 01:37:02.11 ID:EjAxHMzw0.net
>>145
まぁね、一生バブルハメとかがカスなのはそう
チップ破壊→ロマン砲強化フォルテorロール亡くなったのはちょい寂しい。

ただシュウセイCS乗りの方は相変わらず残ってるみたいだから、まだ出来るループハメが思い当たるし使ってみようかね…

153 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 01:38:26.18 ID:enofv1Ukd.net
>>147
ガチでやるには支障あるレベル?
インプットラグだと無線有線環境ないしsteamもたぶん同じだよね

154 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 01:39:52.04 ID:iT2JGMbd0.net
初心者っぽい人に初手暗転チップ使うの良心が痛むけど、やらなきゃやられるっ!

155 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 01:42:33.26 ID:GeVXlnAI0.net
>>150
4が一番好きに見える

156 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 01:44:00.27 ID:EjAxHMzw0.net
不等号をちゃんと使えない人は想像以上に多い
小学生の算数なんだけど習うの

157 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 01:44:40.77 ID:5wfHGDpE0.net
>>155
全部逆になってるは恥ずかしいw
でも一番プレイ時間長かったのは4だった記憶

158 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 01:52:45.11 ID:tlC1KmEkd.net
フォルテクロスのトリプルバスターでもバスターMAX反映されるな

159 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 01:54:21.89 ID:SPrl58ZJ0.net
みんなはファーストオーラとシールド使ってるけど、俺はファーストバリアとCSインビジで頑張るぜ

初期デッキにも配信カードにも何一つダブルビーストを防ぐカットインチップがなくて草

160 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 01:55:22.45 ID:HFUKTMf/M.net
セブンとローソンの紹介コードって交換できるの?

161 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 02:01:15.17 ID:El+lfOSp0.net
お前ら気持ちはわかるけどさっさとストーリー進めろww

162 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 02:01:26.43 ID:IjErEOQBp.net
>>158
良いこと聞いた…!

163 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 02:01:54.97 ID:k+O70v3/0.net
ナンバリング順にプレイしようと思ったけど
1そういえばLボタンで逃げるが無かったなぁとかそういえばサブチップのシノビダッシュもないわで
今プレイするとまぁまぁストレル要素多いな1バスターMAXあるとはいえ

164 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 02:07:08.37 ID:weO0YEbJa.net
加齢でマップ覚えられなくなってるぜ

165 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 02:07:10.21 ID:5wfHGDpE0.net
>>163
チップでエスケープがあるんだっけ確か?
最後にプレイしたの15年以上前だから記憶がおぼろげだ

166 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 02:07:39.25 ID:m5cTK+A20.net
初期ロックマン同士でラグチェックのために練習対戦したらカットインした方が勝ちのゲームになってちょっと笑った
ごめんな・・・ラグチェックついでに自衛用にナビチップ握ってただけなんや

167 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 02:08:19.20 ID:Wn+U2ZAvp.net
今やっても全然面白いな
消防時代の地頭はこのゲームで鍛えられたのかもしれん

168 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 02:10:02.81 ID:k+O70v3/0.net
>>165
そうそう、それ使えば離脱できるけどバスターMAX倒した方が早いまであるな
当時子供だったのもあるけどこのエンカウント率でよくクリアまでいけたなって思う

169 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 02:12:29.66 ID:nuz77Sb60.net
3はwiiUのVCだとミストマンもボウルマンもくれたけど今回は通信できるし通信しないといけないのかな

170 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 02:13:34.42 ID:m5cTK+A20.net
>>163
そういやいまはバスターマックスあってあんま気にしないけど
1はチャージに強化振らないとチャージできなかったんよな
あとロックマンXみたいに2段階チャージだったり

171 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 02:14:56.28 ID:5/qwjZqe0.net
結局なにでやるのがおすすめ?

172 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 02:16:52.85 ID:m5cTK+A20.net
>>171
対戦人口ならスイッチ、MOD楽しみたいならsteamなんじゃないの
PS4は対戦人口少ない+元が携帯機なのに据置きでしかできないのがちょっと・・・

173 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 02:18:06.15 ID:5wfHGDpE0.net
>>171
携帯モードでやれるswitchじゃないの
エグゼを据え置きでやるってしんどくないか色々と
寝転がりながらやるもんだと思う

174 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 02:19:05.15 ID:/O6t8XoA0.net
>>171
Steamも多分通信ラグ同じ(意図的に発生させてる)可能性が高いし人口でいえばswitch
Modとか使うならSteam

175 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 02:19:56.47 ID:k+O70v3/0.net
>>170
バスターUPとHPメモリ使うとステータスのロックマンのレベル上がったりな
インターネット世界が背景全部同じで迷路だったりして一作目ならではの粗削りな感じするな
2はかなりブラッシュアップしたんだなってのもわかる

176 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 02:20:42.79 ID:uE5mwRfn0.net
まだsteamでてないんだし、急いで決めなくてええんちゃう
明日の夜あたりには大体状況も見えてくるだろうからその時買うハード決めればいい

177 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 02:22:19.29 ID:GeVXlnAI0.net
携帯モードでやると首と腰と目がしんどいから問題ない人羨ましいわ

178 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 02:23:31.86 ID:dOwur+3Bp.net
初代のカラードマンの事件ヤバすぎん?
これシリーズで1番人死んでるでしょ

179 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 02:23:49.93 ID:SPrl58ZJ0.net
エグゼ6開始直後に一歩も自室から出ずに改造カードとアイテムカードで受け取れるチップだけで戦うという今しか出来ないレギュレーション

ドリームオーラ剥がすのに、ブルースSP190(初期威力)+アタック+10やらカットインオジゾウサンという謎対処が要求されるのは今だけ!

180 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 02:24:35.02 ID:m5cTK+A20.net
>>175
1→2でだいぶ進歩を感じてちょっと感動するよね
遊びやすく正当進化したというか

181 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 02:25:19.89 ID:q4DRqJr/0.net
>>178
1の車は熱斗がぶつかってもすり抜けるから、車っぽく見えるただのホログラムということにしよう
したがって信号機事件の死傷者はゼロ!

182 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 02:26:09.95 ID:llMUCo2+0.net
信号機のところはスカルマン欲しくてみゆきとバトルばっかしてた思い出

183 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 02:26:18.70 ID:m5cTK+A20.net
>>181
車同士爆発四散してたからホログラムじゃないだろ!

184 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 02:27:25.65 ID:FE8eVTXt0.net
1でネットバトルしようと思ったら不正なデータがあるとかで参加できなかったわ
どういうこと?

185 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 02:29:04.38 ID:SPrl58ZJ0.net
エグゼ6初期対戦、改造カードのHP取るかカスタム取るかで迷うわ

墓穴掘りかねないけどBクラックシュートは穴のお陰で相手のナビチップ止めてくれるから有能

186 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 02:29:43.78 ID:5wfHGDpE0.net
>>180
3で完成して4以降失速したけど最後の6で盛り返したイメージ
てか元々3で完結する予定だったんだよな?確か

187 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 02:30:54.23 ID:4Q/63qRc0.net
簡単に調べてみたけど2のフォレストボム*みたいな時限イベントで貰える要素あるんだな
取り逃したらショックデカそう
どこかにまとめてるところないだろうか

188 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 02:31:13.55 ID:llMUCo2+0.net
飯食ったらやるとは言ったけど6やるか3やるか未だ決まらんわ
思い出に浸るか対戦環境整えにいくか

189 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 02:33:54.98 ID:m5cTK+A20.net
思い出に浸るのは6の対戦環境を整えてからにしようと思ってる
いつでも対戦できるようにしておけばみんながワイワイやってるときに
焦って準備しなくていいし・・・・

190 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 02:37:18.66 ID:k+O70v3/0.net
>>180
2だけでも逃げるコマンドとかサブチップもだけど
スタイルチェンジが子供心にかっこよかったわアクアになって次のシナリオのサンダーマンに苦戦したけど

191 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 02:41:39.49 ID:8yrSLCui0.net
>>186
ぶっちゃけストーリーは3で完結しててあと蛇足だからな

192 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 02:49:26.99 ID:uwXcjm9Sd.net
セブンのDLカードで買っちゃったんだけど6のエアホッケーLMNって量産できるよね?
取得数決まってるチップだったらローソンのがお得な気がしてきたんだけどそんなことないよね?

193 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 02:50:23.49 ID:9jhqNZBU0.net
そういえば3で死んだのに4も当然のように生きてたな兄さん
所詮はデータなのか?

194 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 02:51:07.29 ID:ZQDZI/oE0.net
バグデスサンダーがバグのかけらを消費するかどうかだけ気になる

195 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 02:52:09.83 ID:fySyVjb70.net
△でナビ開けるようにしてくれんかな

196 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 02:53:10.11 ID:El+lfOSp0.net
4以降は一応パラレル設定なんだっけ
後3で死んでないぞ

197 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 02:53:39.20 ID:rIgnulgw0.net
遅延あるがスマホ連携すればPSでも携帯できるぞ

198 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 02:57:55.46 ID:5wfHGDpE0.net
>>193
最後、熱斗パパが復活させてくれたんじゃなかったか?

199 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 02:58:06.17 ID:m5cTK+A20.net
そういや6の対戦でよく使うコードでトレーダー狙い撃ちできるのって何があったっけ
ノイズストームはバグピースだから無理としてマグナムあたり?

200 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 02:58:08.98 ID:XoiBliHm0.net
対戦でバグデスのかけら消費あったら戦法として成り立たんよな
1戦ごとにウイルスバトラー2回しないといけないわけよ

201 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 02:59:18.96 ID:2Ka7aBlGa.net
PS4を2台でマッチングさせてみたけど遅延は感じるね、遊べない程ではないと思うけど
でもリモプよりは遅延あるかな

202 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 03:05:37.79 ID:SPrl58ZJ0.net
>>199
マグナムWとスチールパニシュBあたり抑えておけば良いと思う

203 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 03:07:03.50 ID:Hy+eOirAa.net
自室改造レギュ新しすぎるな
GBA版じゃ絶対できんわw

204 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 03:10:27.42 ID:m5cTK+A20.net
>>202
パニッシュがあったか、ありがとー

205 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 03:11:20.59 ID:m5cTK+A20.net
>>203
ほぼお互いドリームオーラから始まるのでエアシュートが大活躍

206 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 03:11:42.03 ID:cCyjNlYm0.net
キーレイアウト編集でバリアブルソードワンボタンで出せて草

207 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 03:16:31.21 ID:4Q/63qRc0.net
1からやっていこうと思ったけど対戦も興味あるから6から始めるのもありかー
環境が固まった頃に入ったほうが正確な情報が入ってくるけどみんなでリアルタイムであれこれ試行錯誤していくのも代えがたい経験なんだよなぁ

208 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 03:18:38.41 ID:SPrl58ZJ0.net
>>205
エアシュート読みの、カウンター狙い置きバルカンが気持ちええんじゃ

209 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 03:19:04.71 ID:GeVXlnAI0.net
05年のゲームに今更試行錯誤とかあるのか

210 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 03:24:10.65 ID:NM76BC01a.net
エグゼSwitch1台で複数セーブ作れる?

211 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 03:25:13.71 ID:jy9shkTnd.net
逆にそれくらい昔だからじゃない?
俺はやってたのは小学生の頃だから
大人になった今だと見え方が全然違うよ
当時は結構適当なプレイスタイルだったなと思うわ

212 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 03:34:08.84 ID:cCyjNlYm0.net
やっぱダッシュの為だけにボタン押し続けんのだるいな
ゲーム側のキーコンが貧弱だからダッシュボタンをコントローラー側でいい感じの所に配置するか

213 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 03:48:39.68 ID:B5Cnxc0rd.net
>>193
そもそも死んでない定期
それにプロトの中にプロトに影響されない場所(おそらくシークレットエリア)があって、そこからサルベージされたことも示唆されてる

214 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 03:51:53.41 ID:XoiBliHm0.net
プロトの金玉の裏に隠れて難を逃れたってエピローグで言ってた

215 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 03:54:44.74 ID:XSTU7xh10.net
abd戦法でカラーポイント連発AIをカオスユニゾンのチャージをわざと失敗して敵になすりつけるの思いついたがそもそもこのチップ覚えてくれないのか

216 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/14(金) 03:56:11.89 ID:B5Cnxc0rd.net
ところでこっちPS4だけど、キーコンをタイプ2にしたらほぼアドバンスの頃そのままの感覚で行けるな
移動はフィールドとバトル両方とも十字キーとスティックが同時有効だけど、バトル中は意識的に十字キー使った方が移動で誤爆しにくいかも
バリアブルのコマンドも多分スティック使えるんだろうけど、まだバリアブル入手までたどり着いてないわ

217 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7b22-LGO5 [39.110.167.150]):2023/04/14(金) 04:05:04.18 ID:XSTU7xh10.net
というかSteamだけなのかまだやれないの

218 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4502-eWK2 [106.174.92.59]):2023/04/14(金) 04:13:10.11 ID:SlCYvK1G0.net
switch2台でデータ保存期間使ってチップ増殖は確認できた?

219 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr19-HZ2Y [126.236.149.232]):2023/04/14(金) 04:16:09.95 ID:kqOsPL2Nr.net
ある程度進めたからスイコミをレギュラー指定できてオーラ対策はこれで完璧
カットインされてスイコミを無効化されたら泣く

220 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッププ Sd03-m+5Q [49.105.96.245]):2023/04/14(金) 04:22:31.34 ID:NBbhTQ4Yd.net
100倍バスターって5のチームメイトみたいな別ナビ操作する時の通常バスターにも適用されるのか?

221 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8d5f-QfmG [14.8.71.224]):2023/04/14(金) 04:25:13.05 ID:7NFacn7T0.net
今回は2のポルターガイスト等の隠しチップは通信必須?
VC版みたいに配布はされないの?

222 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロル Sp19-6LKx [126.233.246.195]):2023/04/14(金) 04:26:01.45 ID:Kre19pmVp.net

https://i.imgur.com/bNpGhjw.jpg

223 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3d27-7nZV [118.9.171.88]):2023/04/14(金) 04:27:44.37 ID:Cm6Lqg630.net
ギャラリーシコれる絵多すぎない?

224 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ebba-Icfi [121.82.22.98]):2023/04/14(金) 04:29:26.67 ID:AQiPUGn20.net
0時のカオスな対戦やろうと思ったら盛大に寝坊した
大人しく6からやろっと

225 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdc3-Laxf [1.66.96.41]):2023/04/14(金) 04:31:03.48 ID:UUlzL4tVd.net
俺流星のロックマンみたいにランダムエンカウントしてくるボスから逃げる機能が欲しかったんだけど……追加された?

226 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa21-UusI [106.133.58.49 [上級国民]]):2023/04/14(金) 04:36:41.65 ID:yc0+LjOIa.net
ゲームキューブが最新ゲーム

227 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8d5f-6LKx [14.13.143.224]):2023/04/14(金) 04:54:42.79 ID:lfvMT40l0.net
取り返しのつかない要素って1〜6までで何があるっけ?
何にも覚えてない、、、

228 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ebba-Icfi [121.82.22.98]):2023/04/14(金) 05:06:17.43 ID:AQiPUGn20.net
フォルテ入れてB押したら戦闘終わるの楽だけどすぐ飽きちゃいそうだなこれ…

229 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5dbd-/Ofd [220.144.111.131 [上級国民]]):2023/04/14(金) 05:09:58.63 ID:aNSnQcrt0.net
縛って丁度いいくらいぞ

230 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1d01-B2ak [60.87.91.175]):2023/04/14(金) 05:17:05.84 ID:ws5i4Tig0.net
ビーストリンクゲート無しなの?

231 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cdad-rWJt [110.131.205.70]):2023/04/14(金) 05:23:32.71 ID:vPrCM9PC0.net
>>227   


V3ナビの出現は一度出すとずっとエンカウント
  
3のエナジーチェンジは使ったチップが消える

4と5のダークチップの減少と

4は2周目限定のコードのチップ

あと攻略には関係ないがモブがストーリー進行でセリフは変わるのでそういうの気になる人ははなしかける


あとわらしべ系のチップは途中で止めるかはピンキリ、

2の増殖バグは残ってるか気になるところ


残ってたらそれ用に取らない固有がやたら出てくるし

232 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8d5f-6LKx [14.13.143.224]):2023/04/14(金) 05:28:35.65 ID:lfvMT40l0.net
>>231
詳しくありがとう…!
あんまり覚えてないのもあるけど、とりあえず教えてもらったもののところまで来たら気をつけるようにします

233 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッププ Sd03-m+5Q [49.105.96.171]):2023/04/14(金) 05:33:27.33 ID:tY+rlecHd.net
1点モノのチップをトレーダーに入れるとかもか
有名なのは2のフォレストボム*

234 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8d5f-6LKx [14.13.143.224]):2023/04/14(金) 05:45:37.92 ID:lfvMT40l0.net
>>233
ありがとう
結構いろいろあるね

235 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa21-UusI [106.133.58.49 [上級国民]]):2023/04/14(金) 05:46:47.81 ID:yc0+LjOIa.net
学校の電脳のBGMテンション上がる

236 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4324-zTO3 [133.114.159.100]):2023/04/14(金) 06:04:39.91 ID:cCyjNlYm0.net
6の追加依頼で詰みかける奴残ってるならこれが1番ヤバいんじゃないかな

https://w.atwiki.jp/www-iris/pages/2002.html

237 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cdad-rWJt [110.131.205.70]):2023/04/14(金) 06:11:41.06 ID:vPrCM9PC0.net
そこで炎山の任務ってアイテムカード使えば少なくとも詰みは回避できるようになった。当時の改造カードに同じ弾にあったようだし一応のはまり防止だったのかも?

あとABD弱体化がどんな感じか検証した人がいたけど。メガ以降はろくに使わずPAもあんま使わず極端なフォルダだと、覚えてないのにキャノン、ミニボム、エアシュートを勝手に使う仕様になるとか

238 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eb02-ShxU [121.84.73.40]):2023/04/14(金) 06:24:04.34 ID:QzReSAei0.net
このシリーズのアレンジBGMをずっと投稿してた外人いたけど嬉しいだろうな
wwwエリアのは毎月聴いてた

239 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 053b-x1gv [160.86.94.158]):2023/04/14(金) 06:24:48.05 ID:lKIWuHVu0.net
意外にスレの勢いないなって思ったけど当時世代だった人は仕事があるか休みとって現在進行形でプレイしてるか書き込む暇がないかSteam勢は13時まで寝てるかの3択だったな

240 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eb02-ShxU [121.84.73.40]):2023/04/14(金) 06:32:27.91 ID:QzReSAei0.net
仕事とsteam組だからヒノケンのことしか語れない
ゲーム内でもわりとイケメンだと思う

241 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 433e-ws1S [133.165.219.101]):2023/04/14(金) 06:33:17.74 ID:GxAsU79C0.net
小学生の頃バブルマンを性的な目で見てたなぁ
懐かしい

242 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3d27-PNsi [118.9.171.88]):2023/04/14(金) 06:38:31.80 ID:Cm6Lqg630.net
アクアマンなら分かるけどバブルマン?
そりゃだいぶ上級ネットバトラーだな

243 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa21-Y05S [106.146.93.46]):2023/04/14(金) 06:50:54.27 ID:x7zuGrKna.net
https://twitter.com/motogatarislot/status/1646560839569395713?t=OzMVkrzVolmk6zxK_fx0lw&s=19
獣化ロックマンにもマックス乗るとかストーリー大分イージーやな
(deleted an unsolicited ad)

244 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cdad-rWJt [110.131.205.70]):2023/04/14(金) 06:54:13.16 ID:vPrCM9PC0.net
バブルマン、実際アニメの声は可愛いからそういう目で見れんこともない

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200