2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 215F

196 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-npuA):2023/05/05(金) 22:18:38.28 ID:bUfHNrpid.net
Xからやり始めたからグラの豊富さもあって楽しめてるんだけどどうにも長過ぎる気がする
5/3くらいのボリュームで良かった

197 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-MgCS):2023/05/05(金) 22:27:42.12 ID:Sy9DM0aCd.net
ヒロイックでプレイしてるけど
強クラスのヒーローとプリンセスがいるからか大して苦戦もせずに進められてるわ
ボス戦でアイテムによるTP回復することにならないのは新鮮だわ

198 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3702-hzXf):2023/05/05(金) 22:31:21.45 ID:whtDMJrJ0.net
>>196
5/3だと今以上に増えてしまうぞ

199 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5701-By2c):2023/05/05(金) 23:31:34.29 ID:jloZqdha0.net
INTが低いんやろね

200 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ de5f-5A6k):2023/05/06(土) 11:14:31.35 ID:OEMPhUCl0.net
うるせえ俺の砲剣くらいやがれ

201 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sac3-kRhp):2023/05/06(土) 12:16:39.16 ID:yrua8KRda.net
その毒マツタケしまえよ

202 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffca-XRPx):2023/05/06(土) 12:35:48.70 ID:uGjEeJf+0.net
進度的には、新2や5が3層に到達する日数でXはまだ第4迷宮だからな

203 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd32-Z1yT):2023/05/06(土) 17:08:38.96 ID:EzzKpQiOd.net
>>198
あっ…
やらかしちゃった…
毒松茸じゃなくてしいたけちゃんになりたい

204 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sac3-kRhp):2023/05/06(土) 17:46:25.47 ID:Li/vl9GJa.net
シカヒロは

205 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sac3-kRhp):2023/05/06(土) 17:51:48.80 ID:P4ddxA5ca.net
……ヒーローの剣技だの、シャドウバイトだの、投刃だのを撃てる残像が出せるのは便利だけど
布都御魂との二刀流による、高威力の騙し突きが使えなくなるのが不便だな……って書き込もうとしたら暴発しちまってすまない
あと、ガンセスって、アドレナリン付き瞑想クリンチからのインターバルから
別箇所縛るためのスナイプなりチャージ三色なりを撃てるのが楽しくていいね

206 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/07(日) 01:24:04.88 ID:iRiFwg6Fa.net
久々にheroicやってみると最序盤の動き方忘れて危うくマッスルフライで全滅仕掛けたわ
日大タックル言ってた頃が懐かしいな

207 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/07(日) 02:24:00.31 ID:/X9/11QHp.net
日大タックルはプレイヤーの時事ネタでほっこりするんだけど
けもフレネタは当時ですら廃れ気味な上に公式が乗っかってるからなんか寒いのは残念

208 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/07(日) 02:25:12.86 ID:H3oJtQek0.net
激おこぷんぷん蟹というのもいて…

209 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/07(日) 03:53:52.41 ID:nNm4Bj4ea.net
今しがたサラマンドラsageて来たけどあれどう対処すればよかったんだろ
獄炎の吐息がいつ来るかの目安って無いの?
耐熱ミストと混乱の香以外アイテムを使う余裕が無くて
凍砕斬とチャージアイスと不屈の号令と
ついでに狂牙や後方撹乱でごり押しするような形になっちゃった
吐息とヒールハウルが鬱陶し過ぎた
まくしたててすまない

210 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1610-HSXi):2023/05/07(日) 11:30:46.30 ID:FwmZmF6s0.net
パターンはwikiに書いてあるけど仲間呼びが優先されたりしてちょい複雑っぽいね

211 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd32-Z1yT):2023/05/07(日) 19:19:30.09 ID:D/fN/+KZd.net
一人旅始めるとフォースブレイクが攻撃系じゃないとまずコアラとマッスルフライsageられなくて辛い
バリバリの前衛であるソードマンですら若干キツイ
スキルとフォースやりくりすれば普通に勝てるけど
どうでもいいけどプリンセス♀1うるさそうで可愛い
メスガキプリンセスといいプリは3人ともかわいくてすき

212 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffca-XRPx):2023/05/07(日) 21:01:16.19 ID:Sqx4oO3t0.net
プリさん、急に無双し始めて困惑させる...

さすが強職

213 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd52-F1Es):2023/05/07(日) 23:17:27.55 ID:O4QFtMxZd.net
ヒロイックでも案外あっさりクリアできたな

214 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Spc7-DWzc):2023/05/08(月) 01:46:34.66 ID:tGRZ9lfNp.net
まともなバフ職プリしかいないのに回復まで兼ねてて3属性も使えるのやっぱおかしいわ

215 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Spc7-DWzc):2023/05/08(月) 04:37:13.81 ID:z8Yb4QaKp.net
御神ガ原左上のパズル解けないんだが
これ無理じゃね

216 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Spc7-DWzc):2023/05/08(月) 04:42:26.10 ID:z8Yb4QaKp.net
あーこれ戦闘中のターン数次第で詰むやつか…めんどくせぇなあ

217 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd32-Z1yT):2023/05/08(月) 06:51:02.52 ID:4A9Ygndqd.net
ちょっとした裏技で問題クリアできるよそこ

218 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 96bb-mskx):2023/05/08(月) 07:09:36.61 ID:lCI5Z9qb0.net
教えてやれよ

219 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd32-Z1yT):2023/05/08(月) 07:48:55.38 ID:4A9Ygndqd.net
wikiの当該項目に乗ってるから参照してくれ
俺の超絶頭悪い下手くそな説明だと理解しづらいと思うから

220 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cb10-byZI):2023/05/08(月) 15:50:51.09 ID:EwyS+FOQ0.net
今の今まで御神ヶ原はFOEを皆殺しにして突破していたワイ
あれはパズルだったのか...と気付かされるのであったw

221 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff2d-y4C+):2023/05/08(月) 16:26:00.98 ID:No98481y0.net
ちょっとした裏技(物理で殴る)

222 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df01-DWzc):2023/05/08(月) 18:00:23.69 ID:jV9lGze40.net
パーティ複数作る時プリンセス3人以上も作るの嫌だなぁ…ってなって貴重な列攻撃バフのハイランダーも過労死してしまう
大武辺者のタゲがなくてドクトルに鬼力化があればなぁ

223 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sac3-kRhp):2023/05/08(月) 19:45:26.22 ID:i7i7hZF9a.net
そもそもバッファーがプリとハイとショーしかいねえってのがねえ……
なんで仲間にバフかけられる職をごっそりクビにしちゃったんだろ

224 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ de9f-KeI6):2023/05/08(月) 19:59:27.64 ID:3XHntyr00.net
個性つけるのが難しかったとか?
列バフのプリンセスがいるなら全体バフのバードとか特殊バフのダンサーとか居てもよかったと思うけど
ダンサーはソードマンと半分役割被りそうだから魔改造されるかもだが

225 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ de9f-KeI6):2023/05/08(月) 20:00:27.94 ID:3XHntyr00.net
ソードマンじゃねえなどちらかというとショーグンか

226 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd32-F1Es):2023/05/08(月) 22:02:25.64 ID:tSDeFc2fd.net
ハイ、ドク、シカ、ミス、リパのガチ状態異常パで始めたら序盤辛すぎてわろた

227 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd32-F1Es):2023/05/08(月) 22:07:54.06 ID:tSDeFc2fd.net
ドクの枠青眼ブシでもよかったな

228 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sac3-M8EG):2023/05/08(月) 22:24:39.35 ID:L+/ou4L0a.net
ダンサーは、ターン終了時回復バフもメディックに吸収されてるし

229 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Spc7-DWzc):2023/05/08(月) 22:30:02.34 ID:Krln2kpMp.net
>>226
そのメンツだとドクいらんな

230 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df01-DWzc):2023/05/09(火) 03:48:23.62 ID:YHGobIIK0.net
しかしガンナーはアタッカー最強なのに照明弾等のサポートまであるのマジで狡いな
殴るしかできない職だったらまだ評価下がってただろうか

231 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1610-HSXi):2023/05/09(火) 09:28:19.94 ID:tzgsR3Ij0.net
鬼力化もそうだけど、祓化もほしい
(解魔の札を除けば)唯一の強化解除スキルのクリアランスまでプリンセスにあるのおかしくね…

232 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sac3-kRhp):2023/05/09(火) 10:20:25.31 ID:tlFxwKNba.net
>>226>>229
ドク抜いてシノ入れると楽できそうな気がした
グッドラック撒くだけじゃなくて前衛張れるハイと、
デバフと回復とついでに列攻撃ができるリパはいい、
バステ押しつけた相手に大ダメージ与えられるシカもまあいい
ドクと解魔の札…じゃなくてミスはこう……馬力が足りんというか、
シカのサブとして採用する程度で十分じゃねえか? って偏見が拭えなくてすまない
でもミスのフォースブレイクは捨てがたいかもなあ……

233 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df01-KeI6):2023/05/09(火) 12:09:25.02 ID:jagvpIMr0.net
バステ特化やった時はミスドク入れるより
火力高めてバステ2回以内でボス仕留める方向で進めたほうが圧倒的に楽だったなあ
この二人は特化よりもほかにメインがあってその上でバステも使う
みたいなパーティのほうが渋い働きしてくれる印象

234 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5e97-KeI6):2023/05/09(火) 18:13:59.36 ID:P5f9zhtZ0.net
モンスター図鑑コンプの報酬が解剖液八個って
誰に使うのかゾ?

235 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df01-KeI6):2023/05/09(火) 20:26:38.14 ID:jagvpIMr0.net
レア素材の回収し忘れそれで埋めてねってことでしょ

236 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sac3-kRhp):2023/05/09(火) 20:41:03.61 ID:kN2CHtzCa.net
そろそろホムラミズチが見えてきたのはいいものの
コールドネイルとバブーンの徒党がくそこわい
ヒーローひとりの盾スキルじゃしのぎきれなくてつれえわ
未だにリーパーの不動斬に頼ってるのが間違いなのかもしれないが

237 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df01-DWzc):2023/05/11(木) 01:17:05.19 ID:FhWPBlpk0.net
あれこれコウモリ助ける前にゴーレム倒したらビルギッタの反応あるんだっけ
Xだけ何故か攻略wikiにテキスト集載ってないの不便だわ…

238 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5e97-KeI6):2023/05/11(木) 05:58:14.45 ID:JtgoM7e20.net
変わんないよ
ビルギットちゃん連れて倒してもノーコメもありやって感じだった

239 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df01-DWzc):2023/05/11(木) 16:39:09.95 ID:FhWPBlpk0.net
>>238
サンクス
やっぱ黒幕かぁ

240 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sac3-+78s):2023/05/11(木) 18:24:15.14 ID:gUwXXZWda.net
いつウラギッタになるのかワクワクしてたら裏切らなかったという
俺の期待を返せ

241 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3302-O5MS):2023/05/11(木) 21:43:54.60 ID:O/FuJS2g0.net
ご要望通り期待を裏切ってあげました

242 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロル Sp87-wHCC):2023/05/13(土) 04:53:05.85 ID:F9vUB5d5p.net
ナチュラルエッジしかしないペリ使ってるけど案外悪くないな
硬い硬すぎる

243 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff9f-ZkZz):2023/05/14(日) 01:34:25.67 ID:e56pnX4h0.net
ハイ/ショーの一騎当千に目覚めてしまった
レギオンで分身消えるからヒーローとの相性悪いかなとか勝手に思ってたけどこの構成だとめちゃくちゃ相性良くて草

244 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Sp87-wHCC):2023/05/14(日) 18:47:58.98 ID:vbidG3QBp.net
ハイショー一騎当千は試したけど普通にガンナー入れる方が早くて萎えてしまった
シルバースラストは弱くはないけど当たらんし

245 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a3ca-PtL7):2023/05/17(水) 07:40:40.06 ID:lxx21DEy0.net
ええな、うちのペリはすぐ死ぬぞ
通常はナチュラル→インパルスただそれだけ

246 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Sp87-wHCC):2023/05/18(木) 03:48:54.16 ID:mYgcS5nUp.net
アードウルフのレア素材ゲットした達成感すごい
グッドラック+虚弱+シカフォース+リパブレイクの騙し突きでやっと入ったわ

247 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd1f-zT17):2023/05/18(木) 08:26:18.66 ID:qSyugQr8d.net
ウチはリセマラしながらファーマーがひたすらブーストしてお香焚いてたな
普段状態異常使わないパーティだからこういう条件は毎回困る

248 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 335f-88wt):2023/05/18(木) 12:05:00.57 ID:6+tznHbt0.net
今度の放送は村瀬いるじゃないか
川原さんとの絡み楽しみ

249 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Sp87-wHCC):2023/05/18(木) 13:49:02.65 ID:fV3dLXZWp.net
ファユム最近人気だなぁと思ったらいつの間にか事務所立ち上げててビビった
若いのにすげーわ

250 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/18(木) 16:55:14.31 ID:Kc1MZX6Zp.net
個人的にXの職で一番好きなのハイランダーかもしれん
火力硬さ速さ全部ほどほどでnovice時期の単体火力だけ伸び悩むけど工夫するのが楽しい
英雄の戦いとかハーベストとか主人公らしさもあるし血の暴走とか程々に厨二要素もあるし
ブラッドウエポンで貴重なバフグッドラックでバステ職ともシナジーあってスピアインボルブは旧1のチェイスを彷彿とさせるシンプルな属性追撃
新2の時はグラが二種類しか選べなかったけどXでは選び放題だしそもそも槍メインのアタッカーってだけでかっこいい

251 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/18(木) 17:22:43.01 ID:rRimijDld.net
しいたけちゃんも可愛いしな

252 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/18(木) 19:17:36.41 ID:J2B8BcWNp.net
>>250
インボルブがあと少し強ければそのNovice火力も隙がなくて完璧だった
自分の残像で枠埋めた方が(埋めなくても)強いヒーローより主人公してる性能で私も好きよ>Xハイ

253 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/18(木) 19:20:46.62 ID:Eig+G8bIp.net
ヒーローはFOE素材集めたい時とかめんどくせぇ時にたまに使うくらいだけど
脳死でミラージュソード連打してるだけでもソドペリは愚かシカやハイランダーより遥かに安定して強くてなんか萎えるんだよなやっぱ
初心者救済とわかっててもあまりに露骨過ぎる

254 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/18(木) 19:47:31.09 ID:uVvEX/dY0.net
ベテラン帯のヒーローマジでヒーロー

255 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/18(木) 20:13:57.27 ID:nm4uuUui0.net
わかる。Xのハイランダーのバランスちょうどいいよね

256 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/18(木) 20:38:22.01 ID:k/AWpstep.net
シノビもハイランダーと同じくらいちょうどいいんだけど
ヒーローいると分身がな…ってなるのとボス戦では分身したいのにフォースが使えなくてもったいないのとかちぐはぐな感じ
ハイランダーは一人作っとくとパーティの穴埋めできるけどシノビは穴埋めするにはパーティ側がちょっとはシノビに忖度しないと駄目って感じ

257 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/19(金) 12:27:05.87 ID:3T7rcoCcM.net
ハイランダーはスペック高いんだけど、効果的にスキルを使えるターンがかなり限られてくるのが気になるけどどんな運用してる?

258 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/19(金) 12:39:48.10 ID:3T7rcoCcM.net
ブラッドウェポン打って、ディレイやったあとやること困らん?
レギオンチャージはゲージないと使えないし。

259 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/19(金) 12:43:52.08 ID:3cwT99VLp.net
>>254
今まだベテランだけど
雑魚戦では大きめのダメージや遠隔目当てだとディレイ、頭スキルが厄介なやつはブレインレイド、属性撃ちたい時はインボルブってくらいかな
ボス戦でも主にこの三つに加えてグッドラックとかブラッドウエポンしときたい
原子の大密林〜桜の立て橋あたりまではシルバースラストが万能かつ低燃費
シングルスラストとかの範囲攻撃は低威力すぎて突弱点でもないと微妙だった

260 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/19(金) 12:48:57.46 ID:ijJ8rcCLp.net
ヒーローでよくね?と言われるとはいとしか言えない

261 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/19(金) 12:56:11.37 ID:HsWe5ITop.net
バステって結局のところ運だからそこにバフ使うのもったいなくね?しかも体力削るよ?って感覚は確かにあるんだけども(付与時間まで延長できる虚弱は優秀すぎる)
Xの場合ボスがタフだから付与したいバステの数も必然と増えたりして1戦闘での思考回数が増えるからリセマラとかするよりはこっちのが楽しい…と自分に言い聞かせてる
本音を言うと硬めの前衛アタッカーでソドやペリみたいに相方の必須職無くてプリいなくてもバフできるって点に惹かれた(ヒーロー使いたくないマン)

262 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/19(金) 13:13:06.36 ID:UeGx0SRl0.net
確かにね

263 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/19(金) 13:16:57.14 ID:4Tsyh11/p.net
259の安価間違えてたわ

264 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウアー Saff-+48b):2023/05/19(金) 18:59:47.15 ID:3fM6JQdRa.net
ハイランダー/ショーグンを二人入れて英雄の戦い発動からのダブル一騎当千ラッシュよ。最高に気持ちがええんじゃ!

265 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロレ Sp87-fUo2):2023/05/19(金) 19:23:22.40 ID:kNo+Zz6Sp.net
グッドラックは青眼のお供に使ったな
確定付与まで持っていけるのは強かった

266 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/20(土) 06:59:45.63 ID:9Xan0Dlfp.net
キマイラに勝てないんだが
後列パラが即死する腕技と毒込みで二人瀕死になる足技と周期的な全体炎技と防御バフとかいきなりボスのできる事増えすぎじゃね?
こういうプリとリパ入れないと対処できないようなボス増えていくならパーティの自由度低くて辛いかもしれん…

267 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/20(土) 07:10:02.43 ID:3WpzFCgh0.net
キマイラってそんな強かったっけ?
小迷宮のボスは強さおかしいのがたくさんいるけど

268 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/20(土) 07:41:24.40 ID:WtwFBrLb0.net
ハルピュイア、キマイラ、ケトスあたりは弱いボスとは思うけど
あの辺はレベル上がりやすいのもあるから低レベル攻略だと辛いのかも…?
なお次の霊堂ボスはつええぞ

269 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/20(土) 08:15:53.15 ID:M4kLW64d0.net
当時未踏の水源地すっかり忘れてて桜の立橋の後に行ったらカメレオンクソ弱くて笑った記憶
まああんなクソ害悪野郎レベルの暴力で蹂躙するのがお似合いよ

270 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/20(土) 08:50:39.29 ID:6LBkzuZX0.net
流石に細かい所覚えてないけど、バフ・デバフ打ち消しくらいなら武器スキルとかでどうにかならんか?

271 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/20(土) 09:43:32.90 ID:5LxQNFv70.net
防御デバフ相殺できる手段が少ないんよな……
プリハイ抜きだと鎌装備できる職がいないと複数解除がしんどい

>>266
パラ居るなら斬耐性の土竜鎧は着せたい
毒技も挑発で集めて累積耐性をつけていくと多少楽
炎は途中まで一応周期がある ダメージ的に無視しても行けるけども

272 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/20(土) 10:07:41.53 ID:y7vV6L780.net
キマイラに挑む頃にはLV40台だろうし、半端にマスタースキルとってるんじゃないか
その段階だとノービスベテラン伸ばす方が多くの職は使い勝手いいと思うぞ

273 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/20(土) 10:07:45.77 ID:P97g30wxd.net
バステは付与率バフデバフ重ねがけすると割と安定して使える
乗算は強い

274 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/20(土) 10:27:36.12 ID:whaO/W0g0.net
マスター解禁でバステ特化パーティがようやく形になり始めて
簡単に封殺できた記憶しかないなキマイラ戦
個人的に一番楽しい時期だけど調子に乗って失敗しやすい時期でもあると思う

275 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/20(土) 12:47:19.21 ID:EjvNMx/2p.net
レベル33〜38だったからちょっと上げてみるわサンクス

276 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/20(土) 13:10:49.25 ID:5LxQNFv70.net
それはちょっと低めだな、そういうことか
LV42くらいまでコウモリで稼いでもろて……

277 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Sp03-X7Ej):2023/05/20(土) 14:08:48.67 ID:nL4vF0JFp.net
セスタス、インペリアル、ショーグン、ショーグン、プリンセスの残月+インペリアル介護パーティできたんだけどこれってどうなんだろう
先陣maxでペリのドライブが初手になるくらいなのは安心したけどやっぱペリに頼りすぎるパーティは安定しない?

278 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c67a-6uBr):2023/05/20(土) 16:15:09.59 ID:3WpzFCgh0.net
ペリ以前に最初から最後まで通してやるなら回復弱すぎね?
メディかドク入れるか、リーパー+サブ回復にしたい

279 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Sp03-X7Ej):2023/05/20(土) 17:10:31.17 ID:Gah62i5cp.net
>>278
無論ボスやFOE戦用のパーティで探索のことは考えてない
でもよく考えたらヒロプリリパガンは普通に探索も快適かつこのパーティよりボス戦も強いもんな…なんか虚しくなってきた

280 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/20(土) 19:39:40.81 ID:whaO/W0g0.net
ここ見てるとペリ入れてるのにパラもレンもいない人結構いてびっくりする
他にも俺とは全然違う考えで組まれたパーティ見れることがあって色々新鮮

281 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/20(土) 21:56:40.89 ID:y7vV6L780.net
ペリ主体のパーティーなら個人的な経験則だと盾職よりバステ職+(雑魚戦とかお供呼ぶボス用に)範囲火力持ちと一緒に運用した方が安定する気がする
ペリはドライブ以外のターンはハイと同じぐらい硬いから、敵が動けない時だけドライブ撃てばリスク低いし今作のペリの強さを実感できると思う

282 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロリ Sp03-bkOn):2023/05/21(日) 02:21:41.93 ID:kusApXwgp.net
先陣maxだと敵より早くドライブ撃てるからアザステより良いと思う
ショーグンは大武辺者もあるし

283 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6bca-KARP):2023/05/21(日) 09:55:35.47 ID:/2VIwSly0.net
まあ正直、シカで動きを止めてからペリでドライブやな
4のサイクル回すイメージではXでは使ってない
当然シカも中衛で前に来て畳み掛ける

284 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/21(日) 10:36:22.36 ID:AVFA19iua.net
うちはリパ子の鈍弱でドライブの補正より敵が遅くなればいい派
安定してデメリット踏み倒せるし先に過熱できて常時堅くなれる

285 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/21(日) 14:12:13.27 ID:z32hQvCc0.net
ドライブしたらサブスキルで殴らせる派
早回しに拘らない方が強かったりするしな

286 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp03-bkOn):2023/05/21(日) 14:55:03.03 ID:5pQI1lccp.net
鈍弱の瘴気って2の変化の呪言くらいのポテンシャルあるよね

287 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/21(日) 16:17:59.70 ID:8Dc2SQQ0x.net
ドライブ以外のことをすればするほど平均火力下がるからドライブ早回ししかしないわ
もっというとラストオーダー採用しないなら、他職採用したほうがってなりがち
過激派の自覚はある
でもHPゲージが吹っ飛ぶ快感は忘れられねんだ

288 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cb01-bkOn):2023/05/21(日) 16:51:01.45 ID:7LUGeau60.net
マスター突入してアクセルドライブ強くね!?やっとあのインペリアルが帰ってきたのか!って興奮したけど
忘れてた小迷宮(適正レベル10ほど超越してる)のFOE相手にバフデバフ盛ってプリリパのブレイク重ねてもチャージからの一撃で倒せなくてああ…ってなった
4は普通に適正レベル以上のダンジョンのFOEも瞬殺だったのにね…

289 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa2f-0w5E):2023/05/21(日) 17:01:57.53 ID:siWs3/Bpa.net
そのあたりの1ターン限定バフをドライブのためだけに採用するのも勿体無いから、メインヒーローのシャドウチャージレジメントまで合わせるんすよ
探索も厄介者だけアザステドライブで処理したら後はお任せできるし
そこまですれば強いととらえるか、そこまでしないと使う意義がととらえるかはおまかせする

290 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/22(月) 00:43:54.46 ID:D1P8fYG20.net
HDリマスターの情報見て衝動的にぽちっちゃった
クロス以外の3DS作品はプレイ済み

パラ、ペリ、ファマ、ゾディ、プリ

で行こうと思うけど職評価適当に見る限りあまり強くなさそう
裏まで行けるかな

291 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/22(月) 04:11:26.35 ID:vM1YrN96p.net
火力無さすぎて前半地獄っぽいな…
毎日碧照boxに糸入れろよ

292 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6bca-KARP):2023/05/22(月) 19:21:06.97 ID:vpqkTLzn0.net
俺みたいに3だけでパーティー組む奴もいるし
逝ける逝ける

293 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f02-owa4):2023/05/22(月) 19:23:28.02 ID:ezLAn73k0.net
パラプリいるから詰みはしないと思うんだけどね
ドライブ撃たないターンはパラにも積極的に攻撃参加させないときつそう

294 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/22(月) 19:45:26.18 ID:gCNjlhjxp.net
うーんキマイラ強すぎんなこれ
プリンセス無しだと勝てる気がしない

295 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/22(月) 19:55:40.98 ID:MY/ukyLJM.net
縛りの欠けで苦労しそうな感じはある

296 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/22(月) 21:01:46.83 ID:ImS0e/0s0.net
>>290
セスペリドクゾディファマで行けたから多分大丈夫

297 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/22(月) 22:49:01.83 ID:D1P8fYG20.net
>>290
ゾディアックの見た目がなんかしっくりこなくてリーパーになったわ
ゆっくりすすめてく

298 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/22(月) 23:03:55.35 ID:Lflp525T0.net
世界樹3楽しみだな

299 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/23(火) 19:18:13.45 ID:O1E+G7ASp.net
Xのパーティの都合上臨機応変に隊列変えまくるスタイルになっちゃってるんだけど割と楽しいからリマスターはその仕様じゃないのがちょっと寂しい
敵側に隊列あって得するのはドロップショットだけだからいいけど

300 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/24(水) 22:21:44.38 ID:262yjoxo0.net
中衛に関してXは楽しかったかな

301 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/25(木) 01:07:18.74 ID:VZKbn2Ik0.net
リーパーはデバフで忙しいから鎌で状態異常する暇がない
条件泥狙う時くらいだったは

302 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/25(木) 01:51:01.46 ID:S6xfrILw0.net
このゲームで中衛っていうのが何を指してるのかわからん
2列編成だから前衛と後衛しか無くね?

303 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/25(木) 02:09:13.19 ID:u20a4vGJ0.net
どっちもやれる職の事だってちょっと考えたらわかりそうだが

304 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/25(木) 04:37:43.70 ID:14HfxMG/p.net
サブクラス解放時によりによってギルド長不在なんだが
これもしかしてギルド長いる場合のセリフもあるんだろうか…見るのめんどくせーけど

305 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Sp03-bkOn):2023/05/26(金) 17:07:27.92 ID:2Qtoxs1Ap.net
サブクラス取得でシルバースラスト活かし始めたらレギオンチャージがゴミになったんですけど💢

306 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/27(土) 02:27:40.52 ID:Pg26kb0kp.net
ん?シルバースラストよく見たら無属性じゃなくて耐性無視の突とかいうよくわからん仕様なのか
突弱点は突けるんだろうか

307 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b01-WOeW):2023/05/27(土) 09:42:58.56 ID:CN7yCqFg0.net
>>306
耐性無視だから弱点補正も乗らない
特異点定理は発動するはず

308 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fbc7-S+HU):2023/05/27(土) 10:01:16.48 ID:+ZDEJ83n0.net
ダメージ計算する時に相手の弱点・耐性による倍率だけ×1.0に固定する技と思っとけばおk

309 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/27(土) 10:11:57.69 ID:/FdQI0/f0.net
無属性だとバフデバフ乗らないけどシルスト兜割りは乗るんだっけ

310 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/27(土) 17:04:24.75 ID:wZy7Vlmlp.net
>>307-309
サンキュー
マスターでディレイクロス習得してからやっとボス戦火力一人前になって嬉しいわ

311 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Spcf-9BhI):2023/05/30(火) 18:55:35.40 ID:5kgGI8bEp.net
ナイトシーカー二人作って、片方は火力に特化してシャドウバイトmaxにしてもう片方はバステ付与を意識したスキル振り(でも夜賊シャドバは上げる)にしたんだけど
いつの間にか後者の方がエースになってた…探索でも燃費良いしボス戦では闇討ちマスタリ溜まりやすいし
あと折角シカ2枚にしてるから前者はボス戦で最初のフォースでブレイク切る強引な戦い方になってるおかげで逆に温存してる後者がピンチの時にフォース復活で勝てたりして熱い

312 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/30(火) 23:18:30.75 ID:47Ql0DYKp.net
大いなる蟲獣平均49.6レベル、ハイ/シカ/ファマ/シノ/メディでギリギリsageた…アムリタハマオ使いまくったし達成感すごい
呪いにかかりやすくて麻痺になりにくいの知ってたらもっと楽だったかもしれん…

313 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 16:47:23.48 ID:JczTFHhz0.net
ヒーロー インペ
プリ ミス ブシ上段
の構成で今西方の霊堂きたくらいなんだけどなるべくレベル上がんない様に戦闘避けてるのに陣回復とロイヤルベールと鼓舞を早々に★にしたせいかめっちゃヌルい
こういう構成だと他の構成より簡単だったりする?もしそうなら一部入れ替えたい
難易度は一番上のでやってる

314 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 18:13:49.61 ID:bK5Bf2mdp.net
>>313
ヒロプリブシが序盤から強い職、ミスペリが晩成気味だね
入れ替えるとしたらヒロかブシ辺りにする

315 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 19:19:39.70 ID:EaIx0Akbp.net
大器とは言わないの残酷すぎる…
プリはいないと縛りプレイでもはや楽しさが損なわれるまであるけど歯応えが欲しいならヒロガン縛りかなぁその二つは接待されてるし
ヒロブシをハイランダー、ナイトシーカーにしようぜ!

316 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 19:59:48.86 ID:d36p5RlXa.net
ヌルくなる原因があるとすればやっぱ陣回復ベール鼓舞で回復盛りまくってるからだと思われる
雑に動いても安定してるし誰を優先的に回復しようかって思考する必要性も薄いしね
ということで入れ替えるなら回復を担ってるヤツ一人か二人かな

317 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/01(木) 22:14:43.15 ID:sX9mQ1WA0.net
ヒーローをセスタス、プリンセスをドクトルマグス、ブシをゾディアックにしよう

318 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 03:08:24.95 ID:eGct2Odp0.net
俺はヒロとブシをハイとレンに入れ替えた構成でやってたけど程良い難易度で楽しかったよ

319 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Spcf-9BhI):2023/06/02(金) 17:32:08.38 ID:V7LjbPx0p.net
>>317
何がひどいってその辺の弱職採用しても歯応えってより作業感増すだけなのが

320 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 19:11:20.06 ID:v7MV06Ps0.net
にわかだからよく分からんのだけどゾディは使い方分からなくて序盤に入れ替えちゃったけどドクもそんな弱いの?
セスは直前にやってたVで使ってて入れてないからなんとも言えないけど……

321 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 20:04:36.80 ID:bw3VMbIJ0.net
>>320
弱くはないけど積極的に採用する決め手に欠けるというか……
蘇生とバステ解除がサブでも機能するのも向かい風

逆に言えばサブではかなりの人気職だったり

322 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 20:16:13.64 ID:VO+/1qiEM.net
単純に支援回復役でプリがぶち抜けて強すぎるんや・・・

323 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 21:52:39.52 ID:7U3Rx0gD0.net
リインフォースみたいな回復量の回復スキルとか強化弱体枠食って陣回復並の回復量で3Tで切れるバフデバフとか、瘴気から5ポイント上積みするためだけにどれだけ取り回し悪くしてんの?って性能のデバフ剣とか、動き止めた相手を前にシコシコ回復する暢気なパッシブとか
正直色々と終わってると思うけど結界とブレイクだけはガチ
裏ボスをスタン無しで倒すなら超有能だと思うよドク
このゲーム裏ボスが断トツで厄介だからそこだけでかなり評価上がるわ

324 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/02(金) 23:51:23.37 ID:4L6hpfyY0.net
>>313だけどミスとヒーローをマグスとセスタスにした
反応してくれた人ありがとう

あと313の構成だとどのボスも大概パターン把握するまでもなく初見で倒せてるから変えようと思ったんだけど、ボスの数多い今作はそもそもがそういう調整で作られてたりする?
個人的には新2くらいの難易度を求めてしまう

325 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 00:18:49.95 ID:is5DGSq90.net
例外もあるけど基本的にはYES
というかボスに関しては新2が特殊だから…

326 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 02:21:33.56 ID:KsXo67LC0.net
参考にしていただいたようで何よりです(なんだか良心の呵責が…)

ストーリーボスはぬるめ、小迷宮ボスはテーマ特化な調整をされてると思うので
小迷宮のボスを適正以下のレベルで挑むとそれなりに楽しめるかも

327 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 02:30:33.30 ID:wV/r11X4d.net
ミス、ぞディ、メディ、セス、ドクでクリアできる?

328 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 17:22:52.30 ID:Q638Kq6Qp.net
そりゃできん事は無いよ
地獄ってだけ

329 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 17:55:08.26 ID:1wC2PHT80.net
セス入れるとクリア時間三倍くらいになる

330 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 20:04:01.89 ID:HQyY0qNa0.net
なんならミス5人とかでもクリアまでなら普通にできる
裏ボスはどっちもHPが物理的に足りなくて諦めたけど
令嬢は先手で貫通即死級ダメ、ガードスキルも間に合わないとかどうしようもないわあんなん

331 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 21:23:28.24 ID:H8a533MJa.net
サブゾディの先見で何とかするもんだろあれ

332 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 21:58:19.37 ID:fWoZJnv2x.net
貫通は純物理じゃなかった?
ガードスキルで対処するならアザステが要る

333 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 23:31:44.74 ID:DaZx9Un90.net
シールドアーツ「俺がいるぜ!」

334 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/05(月) 00:05:57.31 ID:sO57HGgV0.net
>>327
多分ギリギリで裏までクリアできると思う
Xは職の強さと面白さがほぼ正比例するから、難易度以上の苦行になる
やる気だったらやめておけと言っておく

335 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/05(月) 01:40:23.19 ID:8PAZ+KTFa.net
瞬黒貫だっけ突属性貫通で先手取ってくるやつ
あれがマジでどうしようもないんよ
予兆ないし常にアザステシールドアーツなんてやれる余裕あるわけ無いしミスティックじゃ耐えようがなくって諦めた
結局諦めてプリシノ使ったら単騎で普通に勝てたのほんとプリ強すぎた

336 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 82e2-N/Lw):2023/06/05(月) 08:08:13.11 ID:7mgF2psd0.net
サブヒーローも入れとくとシールドアーツ張り続けるのはそこまで厳しくはない

337 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Sp91-kQ90):2023/06/05(月) 11:33:52.57 ID:zREvODVrp.net
シールドアーツまで持ってるのマジでズルいなヒーロー…

338 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/05(月) 12:41:37.39 ID:p/Fr4mcud.net
サブ解禁以降はわりとどうとでもなるね
それまでは構成次第で辛いだろうけど

339 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/05(月) 13:24:45.97 ID:a9Hb+UQ6d.net
シールドアーツをアザステしたら
意味無くない?

340 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7d02-sceX):2023/06/05(月) 16:15:52.00 ID:paUkfR6Z0.net
>>335
シールドアーツにアザステはいらないぞ
というかあれは本人行動前の全ての物理ダメージを軽減する仕様だからアザステしちゃいけないやつ

341 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/05(月) 17:30:28.26 ID:9kU1uUDRd.net
シールドアーツって最遅行動でしょ?
そもそもアザステしたら本当に最速になるんか?というほこたて的な疑問

342 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/05(月) 17:56:53.52 ID:paUkfR6Z0.net
めっちゃ遅いだけで最遅じゃないよ
シャドウチャージ5より早い
だからシールドアーツの残像でシャドウチャージしようと思ったらシャドウチャージを4で止めなきゃいけなくなる

343 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/05(月) 19:29:54.27 ID:9QPWJepPa.net
今枯レ森でバジリスクsageたとこなんだけどメデューサツリーの氷攻撃痛過ぎワロ…えない
でも、虚弱の瘴気Lv6浴びせて混乱と腕縛りを押しつけて、攻撃の号令Lv7とサブのブラポン★かけたLv66のシカガンヒロで袋叩きにしてみたら、無傷のまま4ターンで消し飛ばせてびっくりした
毒殺しそびれたのだけが心残りだったけど、FOEを無力化して一気呵成に叩き潰すのは、世界樹の醍醐味だと思った、という日記
混乱が通じる三色弱点持ちはそういう斃し方ができそうでありがたい

344 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/07(水) 19:25:58.34 ID:jcbXrQiI0.net
なんかプレイしてたら登録キャラがどんどん増えて現在採取部隊含め5パーティ25人運用中
準備とか色々大変だしレベル全然あがらない
けどある程度苦戦しながら進めたいけど
変な縛りとかわざとバランス悪いパーティ組むとかは嫌な自分にはあってるやり方かも

345 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sadd-nQLq):2023/06/14(水) 19:32:25.15 ID:lDe5CS6ma.net
パラプリガンシノ上段のパーティーでそろそろ蟲獣かなってとこまで来たんだけど、雑魚散らし用の範囲攻撃が足りない気がする
もといブルーワラビーめっちゃこわい
シノに縛り方陣、ブシに収穫祭を持たせればいいの?

346 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdb2-iBRT):2023/06/18(日) 11:37:36.23 ID:pqj/dvYvd.net
エンリーカって裏ボス倒した後どこに出るんだっけ?
HD出たから久々に起動して街巡ってたら居なかったから

347 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8101-4kri):2023/06/18(日) 23:41:49.02 ID:3nEOo4MR0.net
>>346
駐屯地にも居ないし多分会えなくなる

348 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdb2-PFuz):2023/06/19(月) 11:44:39.93 ID:E/Ygnt50d.net
カリスって盾も構えられないような初心者のくせになんでそこそこのレベルあるんだ?
実戦経験がほぼないだけで稽古では意外と優秀だったとか?

349 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sdb2-wFBS):2023/06/19(月) 12:14:58.07 ID:5ROn6Fvtd.net
ロブが戦うのを後ろから見てたんだよ
うおおお防御!防御!防御!あ、経験値は二等分な!

350 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c5c7-C6j3):2023/06/19(月) 12:17:38.75 ID:6NomWYqd0.net
キャリーっす

351 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a901-zCi3):2023/06/20(火) 20:29:27.94 ID:1xGT2v6i0.net
レオくん考えなしでFOEに突っ込みすぎでしょ
そら仲間死ぬわ

352 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sacd-8cbU):2023/06/22(木) 20:13:08.85 ID:pHdyQNk+a.net
ビルギッタとかいう裏切らなかったのにウラギッタと呼ばれるのはなぜなのか

353 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdb2-PFuz):2023/06/22(木) 20:47:24.17 ID:AquC3I3Fd.net
闇の眷属♀かわいいからグラ使いたいけど条件クソめんどくさくて達成する気起きない
グラだけでいいから最初から使わせてくれ

354 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1298-6ax8):2023/06/22(木) 22:31:06.04 ID:ej3q1mlb0.net
久々に起動して敵とドロップコンプしようとしてるけど育成面倒だな
育成DLC買っときゃ良かった

355 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6502-L1I+):2023/06/22(木) 23:18:16.42 ID:xm6u0YxU0.net
>>352
絶対裏切るという期待を裏切ったからじゃないかな

356 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr79-o0J8):2023/06/23(金) 10:05:40.27 ID:ZscT/7N/r.net
どう足掻いても見損なわれる軍人さんかな?

357 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdb2-PFuz):2023/06/23(金) 15:48:50.03 ID:YQbhKxYBd.net
インペリアル♀2、話題にならないし大人のお姉さん扱いされがちだけどちょっと背伸びした17歳くらいの女の子にしか見えない
正直かなり好み
まあグラは使わないけど
ししょー型インペリアルのアナザーカラーも人外の色気みたいなの感じて割と好き

358 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 12a5-L1I+):2023/06/23(金) 19:49:21.70 ID:ZrGi3rIB0.net
ショー、ドク、ブシ、レン、シノの旅パで令嬢まで来たけどマジで勝てん
封じとバステが良い感じに入っても必ずどっかで闇への誘い食らって壊滅する
シカ必須なのか?勘弁してくれ~

359 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f532-wFBS):2023/06/23(金) 22:03:10.68 ID:YFy84DMI0.net
俺はパラ、ヒロ、ペリ、ゾディ、ファマの編成のまま倒したかな
このパーティも弱キャラ多いし誰かが必須って訳では無かったとは思うけど、パラには大分助けられた気がする
>>358のパーティは物理耐久弱くて苦労してそうだなとは思う

360 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3501-LqeT):2023/06/24(土) 08:31:53.99 ID:gXX+tmDG0.net
バステ漬けで速攻が難しいんだよな……ボスのHPが妙に高いのもあって

>>358
分身シノヒロとかドクパラが居ると物理技でワンパンは避けられそう
睡眠成功からの一閃とか石化一騎とか攻め手には困らないんで、
それが終盤に決まるまではガード技で生き残る作戦

361 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Sp81-4Jhx):2023/06/26(月) 08:12:46.32 ID:b0w2vkmdp.net
とりあえずエキスパートでストーリークリアしたけど
ヒロイックだと体感どんぐらい変わりますかね?

362 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd43-MfFs):2023/06/26(月) 08:28:00.61 ID:T6174eEbd.net
難易度変更不可能だったり二週目の引き継ぎ不可能だったり闇の眷属開放の条件が少し楽になるだけで難易度自体はまったく変わらない

363 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd43-MfFs):2023/06/26(月) 17:04:52.62 ID:T6174eEbd.net
主人公級キャラ集合DLCのおさげフェンサー可愛すぎる
厨二ボイス似合う表情してるわ
フェンサー♀2も欲しかった
あとセリアン♀1の特殊グラにハーバリストちゃん要らなすぎて泣ける

364 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Sp81-4Jhx):2023/06/26(月) 17:07:52.11 ID:CgjX8vk/p.net
>>362
そうか、そうだったのか...サンクス
じゃあこのデータで最後まで楽しみきっちゃおう

変な勇者のお兄ちゃんが1番キツかった

365 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa69-T77u):2023/06/26(月) 18:03:53.96 ID:2CtOJAFFa.net
変な勇者のお兄ちゃんはサブでいいからミスの方陣で分身の腕を縛っちゃえば楽だよと聞いた

366 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23e2-F8yx):2023/06/26(月) 19:19:52.42 ID:fQA66krH0.net
変な勇者のお兄ちゃん戦はミスが最も輝く時だからね
混乱入ってバーストすらさせずにフクロにした時はすごく申し訳ない気分になった

367 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0510-7x/2):2023/06/26(月) 23:53:12.07 ID:Jjec3q8v0.net
当然のように変な勇者のお兄ちゃん呼ばわりのまま話が続いていくの面白過ぎる

368 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5512-fylc):2023/06/27(火) 00:49:04.03 ID:/yH3qTde0.net
リマスターやってハマってX買ったけどDLCのコスもう手に入らないの辛過ぎた
キャラクリ範囲広がって最新の絵だけで結構満足はしてるけど

369 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd43-W6XE):2023/06/29(木) 20:26:47.62 ID:eTt4h1pZd.net
旅パだとシカ、セス、ドク、リパ、ゾディで令嬢には勝てなかったなぁ
異常と縛りで封殺するパーティだったから不浄でどうにもならん
その後のヨルムンは勝てた

370 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 834b-+rCh):2023/06/29(木) 21:12:37.78 ID:HYasF1xq0.net
こういう系のゲームって妄想が捗って面白いな
ペリ/ヒロ、ヒロ/ペリ、パラ/ドク、メディ/プリ、レン/ガンでやってる
前2人は恋人同士で互いに戦闘技術を教え合ってるという脳内設定で楽しんでる

371 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d510-F8yx):2023/06/29(木) 23:12:19.23 ID:6oSYi+vD0.net
「戦場 高揚」良い曲だな…
5みたいにFMアレンジとか出るだろと当時思ってたけど、別にそんな事は無かった

372 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp81-LqeT):2023/06/30(金) 08:29:53.95 ID:aDDWDgbvp.net
>>371
ttps://youtu.be/B1Q-qBAjsrE
古代さん本人?のFMアレンジがつべにあったので良かったら

373 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Sp81-4Jhx):2023/06/30(金) 15:02:45.57 ID:3N4tbT8Tp.net
令嬢最適化パだと何になるんだろうな
と思う3竜Sage直後の俺

374 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa69-j1VP):2023/06/30(金) 15:33:11.71 ID:UXqTOyeca.net
シカブシ×3、リパハイ、プリゾディで4T
ソドブシ×3、リパハイ、プリゾディで5T
ヒロペリ×2、ガンソド×2、ハイガンで安定10T
シノブシソロ

パターン組まれてるのはこんなところしかしらん

375 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ad5f-kowx):2023/06/30(金) 21:25:02.83 ID:bFVB4w7X0.net
ブシショーガンプリパラで昼夜不問確殺無引退ハバキリ宝珠不使用10Tというのは作った
道中楽勝ワニヘビも確殺のチョーイケてる(とおれは思ってる)通しクリア用固定PTだよ

スタン抜きで最適化したのはショーペリハイパラドク昼夜不問安定21Tってのも作ったよ
ダメージ管理徹底して物理ターン削るのがキモだよ
こっちは道中それなりにグダるよ

376 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 567d-KCYR):2023/07/03(月) 01:04:38.26 ID:h1lvIYtb0.net
令嬢and真ボスSage

どっちかというと令嬢の方がきつかったかな...
プリンセスとヒーローは強いと思った(小並感

377 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df01-hRAP):2023/07/03(月) 03:32:45.21 ID:3Ts8uLqq0.net
久々にやって弱い職も使おうかなとなるけど
あっという間にスタメン外れるわ
低いダメージ見るだけでもうつまらんくなる

378 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a300-KQof):2023/07/03(月) 05:57:09.12 ID:HEktxnF30.net
Lv1から空刃で気持ちよくなれるブシドーって偉大だわ

379 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 238f-tE6C):2023/07/03(月) 14:26:48.44 ID:yTWVgtzp0.net
ヒーローと相性がいい組み合わせでおすすめある?

380 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd02-Xq1j):2023/07/03(月) 15:53:39.46 ID:sqEyws+Vd.net
インペリアルが相性良いらしい

381 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Sp5f-KCYR):2023/07/03(月) 16:23:57.73 ID:iD6EQsNQp.net
物理は困ったらガンナーにしてもいいのかなって思った

382 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd02-9yvl):2023/07/03(月) 17:31:51.26 ID:4XGzK+aEd.net
ガンナーでダブルアクションはロマンあるぞ
確率は低いけどレジメントレイブ2回発動とか残像が1回目で出なくても2回目で出たりとか上振れがスゴい

383 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f72d-B0p9):2023/07/03(月) 17:43:51.95 ID:33fRwAGo0.net
ヒーローのサブクラスなのかヒーローと一緒に連れてなのか分からなかった

384 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sabb-dOK1):2023/07/03(月) 18:48:21.43 ID:fWDBOqQKa.net
ヒーローはサブクラスでドクトルマグスかインペリアルをとるか
パラディンやプリンセスと前衛に並べるかするものだとばかり

385 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd02-Xq1j):2023/07/03(月) 19:27:36.54 ID:sqEyws+Vd.net
レベルキャップ開放と無引退レベル1サブヒーロー付けたソードマン引き継いで一人旅やってる
ブレイブワイドとショックスパークと鼓舞がとにかく有能すぎて残像系スキル縛ってても先駆けとシングルデポートと三種盾ブレイクだけが取り柄の劣化ヒーローみたいになってしまってなんか悲しくなった
能力値はほぼヒーローと同じだし
レベルキャップ開放はストレス軽減のために必須としてもわざわざサブつけて引き継いだのは失敗したかな
ショックスパークやブレイブワイド活かすなら突剣スキル使いづらいし
自分語りすみません

386 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 238f-tE6C):2023/07/03(月) 19:33:16.22 ID:yTWVgtzp0.net
>>383
ヒーローをメインクラスにするとして相性がいいキャラを知りたかったのだけど説明不足で申し訳ない
ガンナーとインペリアルで検討してみようと思う

387 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sabb-dOK1):2023/07/04(火) 18:17:45.52 ID:x59215Soa.net
今第九迷宮の地下5階に着いたとこなんだけど、アクセサリーでバステを防止すると、FOEと戦うのがものっすごく楽になってありがたいと思った
ただ、バステ抜きでも、ダンゴムシもヒツジも、単純な暴力がくそいたいの
脆い後衛のブシシノガンをラインディバイドでかばった前衛のパラが、カーネイジクローや突撃の一撃で消し飛ぶの
ひょっとして、バックガードでやり過ごす方が、ネクタルを浪費せずに済むやつだったりする?

388 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sabb-EXD3):2023/07/04(火) 19:20:48.80 ID:vXpl886Ea.net
さらっとブシが後衛にいるの笑う

389 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sabb-7WYS):2023/07/04(火) 19:48:24.85 ID:nRe9vMcra.net
いくらパラでも格下でもなさそうなFOEの攻撃を3人分庇うのはキツイとおもう
即死しなくて回復手段あるならバックガードでよい

390 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sabb-dOK1):2023/07/04(火) 19:58:05.83 ID:x59215Soa.net
>>389
ありがとう、やはりそうすべきだったか
>>388
後衛上段空刃ありがたいです

391 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロル Sp5f-KCYR):2023/07/04(火) 23:08:10.65 ID:WEisfkaZp.net
図鑑も完全コンプだし1周目はしっかりやり切ったぞい

2週目から面白いパーティ目指そう...
(1周目はヒーローブシドーリーパー/ガンナープリの所謂つよつよパ)

392 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd02-Xq1j):2023/07/05(水) 01:34:35.85 ID:Idgn6qAWd.net
ヒーローソロにチャレンジしてみよう
令嬢とか三竜あたりは難易度下げないとまず無理だけど…

393 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd02-Xq1j):2023/07/06(木) 08:28:02.60 ID:7BPnsWMfd.net
マスラオ♀1かわいい
誤差程度にしか変わらないけど肌色を左上四つ目の肌色にすると立ち絵が出るたびにムラムラしてしまう
色白なおなごが好きだったのに俺は変わってしまったのか…?

394 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e219-dOK1):2023/07/06(木) 12:41:39.28 ID:S/KcqqK20.net
蟲獣sageられた
以前やったテンプレシカパより、パラプリガンシノブシで挑む方が楽だった
前者が30T近くかかったのに、後者はその半分未満でトドメ刺せたもの
バステ撒いてからのシャドウバイトを狙うより、上段兜割りでゴリ押せたからだと思った
しかし、次のサラマンドラは、ブシもガンもサブショーにして血染の朱槍積んで、シノのサブにミスとって頭縛りの方陣を設置するのが良いのかね

395 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 06b3-fyxV):2023/07/06(木) 14:55:55.80 ID:pwyC55E80.net
>>393
歳食ったら女性主人公でプレイするのに抵抗なくなったり、褐色や少女キャラが大剣振り回して戦うとか属性増えたわ

396 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd02-Xq1j):2023/07/07(金) 08:21:53.69 ID:a8mzcwCyd.net
>>395
女主には高校生あたりから目覚めたな
だんだん女主になりたいと思うようになった

397 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sabb-dOK1):2023/07/07(金) 08:39:50.45 ID:MadMSVATa.net
ヤりたいじゃなくてなりたいなのか……

398 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd02-Xq1j):2023/07/07(金) 09:13:32.78 ID:a8mzcwCyd.net
TS願望強いのよ
思えば女主という概念を好きになってから始まった
かわいい女主になってかわいい女の子とイチャコラしたいだけの人生だった…

399 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (テテンテンテン MM8e-2Lta):2023/07/07(金) 09:14:53.27 ID:ykq2VQ11M.net
主人公=自分 とは思わんタイプやから
主人公も登場人物の一人でしかない
もちろん萌え対象にもなる

400 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd02-Xq1j):2023/07/07(金) 09:19:46.00 ID:a8mzcwCyd.net
別人だからこそ魅力的でありなりたいと思わせるのだ

401 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 068f-+5jq):2023/07/07(金) 12:48:30.29 ID:jL/+rVH10.net
1ターン目の上段兜割とアクセルつてどっちが火力上ですか?

402 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッププ Sd9e-UEHP):2023/07/07(金) 17:08:32.05 ID:gEgbQuyEd.net
上段兜4×1.5×1.34×1.15=9.246倍
アクセル12×1.1=13.2倍
ブシの基礎ダメが1.43倍以上なら上段兜

403 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c6f4-pBmh):2023/07/07(金) 18:07:33.17 ID:oZFbpO6o0.net
セスタス(ガチムチ)のボイスは、やっぱりオネエにするよね

404 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp5f-sGjF):2023/07/07(金) 18:09:16.85 ID:tz9/OoYxp.net
>>401
真ボス時点だと上段兜割>アクセル
もっと前の攻略時点での比較は計算してみないと分からん
必要なら遠慮なく言ってくれ

405 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp5f-sGjF):2023/07/07(金) 18:21:43.87 ID:tz9/OoYxp.net
↑はチャージエッジ無しの場合ね
あれが乗ると流石に比較対象がフォースブレイクとかになってくる

406 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd02-Xq1j):2023/07/07(金) 18:54:41.33 ID:a8mzcwCyd.net
>>403
性別逆だけど緑髪ヒロ子のボイスを実況者にしたことはある
初期装備のショートソードに宿ってて袋の中から勝手に実況してるオンボロインテリジェンスソードの設定
脳内設定垂れ流してすまん

407 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sabb-EXD3):2023/07/07(金) 19:56:41.05 ID:Iq9m5Zxya.net
ここはお前の日記帳

408 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa9b-LVUv):2023/07/08(土) 09:15:31.38 ID:UFgADT5la.net
第十迷宮来たついでにシノのサブをリパにしたはいいものの
バステと瘴気と回復と鎌と……みたいに手広くとって回ると
スキルポイントがいくらあっても足りないのな……

409 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff8f-pg0V):2023/07/08(土) 14:33:46.93 ID:0Q5YaTIo0.net
>>404
前衛火力3人並べるスタイルが好きで火力調べてるんですけどシカ×3、シカブシペリで悩んでますわ
道中の斬耐性持ちに苦戦したくないので無属性系打てる職業加えるか…状態異常の暴力で押し通すか

410 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa9b-RTKX):2023/07/08(土) 15:12:15.11 ID:AJnbeMjTa.net
http://kankoku.news/202307081200010/248tf6
寿司食いたい

411 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9701-fWh5):2023/07/08(土) 16:59:25.77 ID:0uN9rDhM0.net
>>409
シカもバックスタブで無属性使える
サブシカのブシ+シカ×2とか楽しそう、これだと無に耐性持ちにも強く出られるし

412 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-DFga):2023/07/09(日) 10:39:00.61 ID:gI8tsTi8d.net
空刃って4止めがいいのかな?
ブシドーソロでやってるけど10はチョイ消費厳しいけど威力がなければあんま意味ないし…

413 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f19-LVUv):2023/07/09(日) 12:53:26.62 ID:FD7hp7SZ0.net
>>412
現時点でのレベル次第じゃね
一人旅ではなかったけど、序盤でスキルをLv5とかLv9、10にして撃ってるとすぐガス欠になって往生したし

414 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-DFga):2023/07/09(日) 15:35:54.20 ID:gI8tsTi8d.net
やっぱそうだよね
変なこと聞いてすまん

415 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdbf-pg0V):2023/07/10(月) 15:26:47.91 ID:G0K+CUAEd.net
>>411
ブシサブシカいいですね!試してみますサンクス

416 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17ad-mrx6):2023/07/11(火) 09:13:25.28 ID:YXMCqCBh0.net
シカドクの大翼の旋風からのブシファマ収穫祭で刈り残しを
プリペリでマイマイ音頭やってるけど夏祭り的に楽しすぎる

417 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1a8f-Lz5g):2023/07/19(水) 02:15:05.07 ID:TqyEyWO00.net
ここでパーティのアドバイス貰って始めた者だけど
シカ/ブシ×3 リパ/シノ プリ/ハイでようやく令嬢と新ヨルムンガンドsageれた!

不屈は封印して道中はスプレッド睡眠投刃、斬耐性には兜割り、ボスは分身して盲目混乱ハメで最後までいけて凄く楽しかった
裏ボスが今までに比べると優しい分ディノゲーターが一番強い気がした

418 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd94-luTY):2023/07/19(水) 08:08:55.08 ID:OjwrE8eHd.net
居合兜割りッテ選択肢としてアリ?

419 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Spc1-tdBp):2023/07/19(水) 08:29:28.32 ID:NBupOR9+p.net
>>418
照明弾とかの命中補助があと1つないと100%に届かないけど、ゴーグル抜きで防具で固めたいときはアリだと思う
そも常時発動しててほしい居合青眼と構え短縮技との相性が悪い問題はあるけども

420 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd94-luTY):2023/07/19(水) 09:13:38.70 ID:OjwrE8eHd.net
サンクス
教えてくれてありがとう

421 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 629f-2c3y):2023/07/20(木) 19:03:48.74 ID:BEKCK5nl0.net
最近始めてめちゃくちゃハマって、ビルド考察しまくりました
そしてついにぼくの考えた最強パーティーができたんで、報告させてください!

前列ナイトシーカーセスタス、ハイランダーパラディン、リーパーガンナー、後列プリンセスレンジャー、シノビドクトルマグス(分身で2人)。
異常封じが虚弱縛弱グッドラック+拳甲カオススクリームで確率増し増しにしながらナイトシーカーセスタスとシノビドクトルマグスとその分身とリーパーガンナーでそもそも高確率なやつらが4人もいて種類も完備してるから必ず入れられる。
アザステもあるから虚弱やグッドラックをターン最初に滑り込ませることもできる。
異常封じ確率増し増しや分身作成までの準備期間も、敵からの異常封じ予防技を3人+分身が持ってるし、物理ダメージ対策はハイドクロークとリーパーオーバー回復とハイランダーパラディンの後列ラインディバイドとさらにはプリンセスバフやスケープゴートなどがあって、属性ダメージ対策はサブパラディンの3色ガードでいける。
ハイランダーパラディンに後列ラインディバイドをさせるならプリンセスの防御系バフも前列にだけ与えれば十分になる。
万が一異常封じを食らってもリーパーで全体異常回復、サブパラディンで列封じ回復ができる。
火力も攻撃号令ブラッドウェポン削弱瘴気霊防衰斬骨砕きでバフデバフ盛りまくれてさらにそれをプリンセスとリーパーのブレイクやラストオーダーで倍化できて、基礎となるそもそものダメージもナイトシーカーとハイランダーの高火力やサブガンナーの3色攻撃やサブドクトルやナイトシーカーの無属性攻撃でめちゃくちゃ高いから、爆発的に叩き込める。
クリアランスTP回復も、3人で照明弾グッドラック巫術脈動を唱えて味方6人に付与するだけで18個、敵デバフも残り2人で2個入れれば合計20個、これでMAXクリアランスを毎ターン使えるし、異常封じは解けないから敵はしっかり拘束したままこれが行える。
そもそもパッシブTP回復もハイランダーやサブドクトル2人で列に配り続けられるから持久力最高。まあ超火力で短期決戦で終わるけども。

これがついに辿り着いたぼくの最強パーティー。
最高に楽しい。

422 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8af0-QX0L):2023/07/20(木) 23:13:43.69 ID:jGlaNmku0.net
こういう自分なりの最強パーティ考えられるから世界樹好きほんとマジガチ

423 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 620a-ZiTl):2023/07/21(金) 00:02:10.96 ID:4kJXEDJv0.net
経験とその時の気分でどんどん最強パーティが更新されていく感覚も楽しいんだ

424 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sab5-2c3y):2023/07/21(金) 00:06:49.72 ID:vwJklelja.net
メインクラスだけでも楽しいのに、サブクラスまで解禁されるから止まらんね
パラディンはパラディンとしての役割だけで入れるのは枠がもったいなくて難しかったけど、サブパラディンが解禁されたらSP半分でもめちゃ強力でかなり楽しくなった
あとやっぱりシノビが楽しすぎる

425 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a701-I2OL):2023/07/27(木) 20:42:24.43 ID:K1/8/wpr0.net
久しぶりにやろうと思ったらスキルシミュレーターのサイト閉鎖したのか?
残念だ・・・

426 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 67da-nVDU):2023/07/27(木) 20:48:59.30 ID:VMD3kDFU0.net
セカイケイは生きてるぞ、アップデートはされてないけど

427 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e710-vVS+):2023/07/27(木) 22:21:29.11 ID:2MEbRb9g0.net
1のシミュも健在してるけど、いったいどこを探したんだ

428 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a701-I2OL):2023/07/27(木) 23:54:56.84 ID:K1/8/wpr0.net
そっちがあるのは知ってる
シリーズ全種のスキルシミュあったところが404になってるから

429 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 67da-nVDU):2023/07/28(金) 00:21:17.28 ID:g+1n5XpK0.net
SQ Skill Simulator とかがずらっと並んでるとこなら普通に健在でHD対応版もあるけど、そこじゃないならわかんないや

430 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e710-vVS+):2023/07/28(金) 00:31:54.62 ID:XlTzXf2z0.net
たぶんhttpsでアクセスしてるとかじゃないの?
httpで404ならブラウザのセキュリティ変更で行けるよ
chromeなら詳細設定の常に安全な接続を使用するをオフ

431 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a701-I2OL):2023/07/28(金) 06:29:21.02 ID:cYXqyU580.net
>>430
その通りだったわおかげで見れたありがとう

432 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッププ Sd8a-etCe):2023/07/30(日) 08:31:36.52 ID:VqgzQ3LOd.net
最近4やってるけどXってだいぶ便利だったんだな
逆行するのは大変だ
面白いしボリュームもちょうど良さそうなのは良いけど

433 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdd7-EV9j):2023/08/06(日) 18:32:12.77 ID:t8ptAfY0d.net
34Xとやって思ったけどやっぱサブクラスって楽しいな
ただ3のサブは制限がほぼないからチョイ微妙かも
3の仕様が好きな人も多いみたいだけど自分は4以降の半分ポイントのサブクラスが好き

434 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H07-YP4D):2023/08/07(月) 06:25:21.86 ID:o2gQJv8rH.net
容姿変更でEXTRAS→世界樹1,2→メディック(またはバード)と選ぶと何度やっても「追加データの読み込みに失敗しました」と出て読み込まれないのですが、何が原因なのでしょうか?皆さんもそうですか?他の兵種(レンジャーやアルケミストやドクトルマグス)は普通に開きます。

435 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd2f-EV9j):2023/08/07(月) 07:11:15.46 ID:E/NvPrI5d.net
データが壊れてるんじゃ?

436 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd2f-EV9j):2023/08/07(月) 07:54:29.87 ID:E/NvPrI5d.net
今はまだ確かDLCも『再ダウンロード』は出来たはずだから一旦DLCのデータ消して再ダウンロードしたら?
ただ責任は取れないから本当にできるかどうか調べてからにしてね

437 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H07-YP4D):2023/08/07(月) 14:09:48.91 ID:o2gQJv8rH.net
>>436
再ダウンロードで改善されました!ありがとうございます

438 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ af51-mBaV):2023/08/09(水) 18:39:22.38 ID:AD+CDZTG0.net
サブシノビの驚忍で令嬢・真ヨルムン混乱します?

439 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Spe9-70Ey):2023/08/10(木) 08:58:06.92 ID:C/7jA/QMp.net
>>438
どっちも混乱耐性25%で完全耐性ではないね
試行する人数を増やせばあっさり決まったりする

440 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd2f-sbFT):2023/08/10(木) 12:57:48.61 ID:mUFK5i2Zd.net
元のlucが低い職だと小数点以下の確率で決まるかもしれない計算式しらんけど
ペリミスの混乱の方陣が令嬢に通る確率どのくらいあるんだろ

441 :438です (ワッチョイ af51-mBaV):2023/08/10(木) 17:48:09.68 ID:YaJVrvT10.net
>>439
いつもシノシカ分身→驚忍連発→混乱したら多元抜刀→ヒーローと残像でレジメントレイブ
でやってたんですけど次回サブシノビでやってみます

442 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5b4b-przb):2023/08/10(木) 17:55:53.04 ID:iHWB0Mrq0.net
リアルラックの値が低いせいでバステ要因って使ったことない
必中ゴーグルつけたインペリアルが好き

443 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e101-70Ey):2023/08/10(木) 20:53:09.35 ID:WYVqZt3C0.net
>>440
引退ボーナスありのLUC113で計算したら裏ボス相手に2.4%だった
良心的なガチャ

Xは確定付与まで盛れる職は信用してる

444 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9701-NbbG):2023/08/11(金) 09:30:10.47 ID:sokS5fNM0.net
Xでバステ使うならガチガチの特化パ組まないと安心できないなあ
ワンポイントでシカとかミス入れてもなんかしっくりこない

445 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e30a-sbFT):2023/08/11(金) 09:35:49.40 ID:L/ZyEabv0.net
>>443
計算ありがとう
意外と…実績達成する感覚で試してもいいかも

446 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ af51-mBaV):2023/08/11(金) 17:45:21.96 ID:sZwZZu7l0.net
ヒロイック3周目クリア
カード公開所にアップロード終了
MAPだけでも引き継ぎできればいいのに

447 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa9f-fI8L):2023/08/11(金) 19:39:44.78 ID:vi9bHRtoa.net
3の二周目。
大詰めなんだけど何故か触手が上手く誘導できない。
周回で逃げ方変わるなんて事ないよね。
DSではそんな事なかったしwikiにも書いてない。

何を間違えてるんだろう、頭冷やそう、寝る。

448 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa9f-fI8L):2023/08/11(金) 19:47:02.58 ID:vi9bHRtoa.net
ごめん、123Remasterスレと間違えた

449 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d32d-Q5RR):2023/08/11(金) 23:22:53.87 ID:mZJdyRIc0.net
最強装備とカボチャ割りを封印してクリア後を進めてるけど三竜倒したところで身動き取れなくなってる
レベル109だと雑魚戦すら厳しい
FOEは触れたら逃走すらできずhage
このままだと積みそうなので封印とくかなあ

450 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sac7-l640):2023/08/13(日) 20:17:12.49 ID:ASLqG7yia.net
サブクラス見直せば戦闘は楽になると思うけどそろそろ解き時ではある

451 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a32-nswu):2023/08/14(月) 18:51:43.31 ID:NXLwCIu80.net
Xの中古価格上がってんな
8000en以上か

452 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4e10-vo6U):2023/08/16(水) 13:44:31.02 ID:g+AL9SPl0.net
ようやくソドペリ、ショーゾディ、ショーブシ、プリシノ、ファマゾディのリンクPTで
ヒロイック真ボス倒せました
最後シールフレイムに先行されて
ファマのみ生き残ってこりゃ無理だと思ったら
プリシノで取ってた肉弾の8ダメージで倒すという
ギャグみたいな展開になったけど
初討伐だしまぁ倒せてよかった

453 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6301-i5wj):2023/08/17(木) 22:04:15.71 ID:yB4/XytQ0.net
第5迷宮ボス低火力の搦め手タイプって聞いてたのに
最初の一撃でパーティの体力8割持ってかれたんだけど!?
全体即死で毎回2人やられるし他のバステもキツイしでまるで勝負にならん
平均レベル24って低すぎなのかな

454 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5a01-Ewzx):2023/08/17(木) 22:10:46.31 ID:CCm5feIy0.net
>>453
レベル30-32くらいが適正だと思う
FOEオーラが黄色くらいになるまで倒しやすい赤い鳥とかしばくと良いかも

455 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (クスマテ MM12-DC8h):2023/08/17(木) 22:46:10.15 ID:MN4g57MuM.net
階層終了時にFOEが黄色か青になった直後ぐらいが適正レベルだと思うよ
一部除いて終了時も赤は大分低いと思う

456 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5a01-Ewzx):2023/08/18(金) 20:11:13.02 ID:6ZmqB9HW0.net
まさか未だに致命的なバグが見つかるとは
ぐずるも止めちゃったよゾディ

457 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (クスマテ MM12-DC8h):2023/08/18(金) 20:36:25.82 ID:12hcSIGbM.net
え?何?詳しく

458 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sxbb-fIAq):2023/08/18(金) 21:16:23.65 ID:L9v4KYFrx.net
wikiのバグページにある先見術→陣→敵の行動のやつ?

459 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6301-eQmn):2023/08/18(金) 22:30:29.36 ID:iAusEu4P0.net
物理攻撃も阻止するとか
ゾディアックはサポート特化職に生まれ変わったのかな

460 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 395f-7RTH):2023/08/19(土) 00:52:26.45 ID:lKRhsTv90.net
なにこれすごい
先見と陣て普通併用しないし気づかないよなあ

461 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 395f-7RTH):2023/08/19(土) 00:52:35.82 ID:lKRhsTv90.net
なにこれすごい
先見と陣て普通併用しないし気づかないよなあ

462 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b2d-SWhv):2023/08/19(土) 00:58:13.46 ID:J/SE0h120.net
これ利用して攻略が楽になるボスがいそうだな

463 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d1bb-xzVE):2023/08/19(土) 09:40:37.54 ID:m13pdkkD0.net
なにこれ、二人動かす必要あるけど先行出来ないもの以外は止めれるって事?
超強いじゃん

464 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 211f-ToHT):2023/08/20(日) 01:44:03.38 ID:jr1tTM1u0.net
元はリマスター発売をきっかけにVで13年越しに見つかったバグ
ひょっとしてXでもいけるんじゃね?ってなって発見された模様

465 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sdb3-M2mQ):2023/08/20(日) 10:28:10.35 ID:R7z+R7Vxd.net
やっぱりゆるふわゾディ子って神だわ

466 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウエー Sa23-WivN):2023/08/22(火) 22:07:17.01 ID:WbMNbPQca.net
先見陣バグ使って夜令嬢やってみたけど強すぎるね
一応瞬黒貫と死の手招きだけは食らうけどアタッカーのサブにもゾディショーつけて2組体制にするなりガンナーのブレイクで立て直すなりすれば負けることはなさそう

467 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7101-evat):2023/08/23(水) 23:25:08.66 ID:GNSh12jG0.net
3倍掛かるとか地獄とか見てそこまではいかんだろって思ってミス、ゾディ、メディ、セス、ドクで始めたけど最初のダンジョンでもう地獄だわ2時間くらい雑魚一戦する度に帰ってる

468 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d1ad-MQjf):2023/08/24(木) 21:28:28.26 ID:Rd9fRKr10.net
そりゃ強い弱いの前にバランス悪すぎるからな
個人的にミスとメディは弱職と思わないが

469 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7101-evat):2023/08/24(木) 23:34:42.42 ID:O1Q7C1kp0.net
4時間経過で最初のボス撃破誰も壁になれんからハエのタックルで死ぬ

470 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (クスマテ MMa3-ET3o):2023/08/25(金) 09:21:39.43 ID:D4MMd1IHM.net
?????「バランスの良いパーティーを組むんだ」

471 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa45-hUT5):2023/08/25(金) 20:06:45.53 ID:S+rqDZbsa.net
盾役なしで攻略とかやったことないしやる気にもならんわ
安定感皆無だろ

472 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b3bd-hPrW):2023/08/25(金) 22:26:56.99 ID:Ibxfiv8U0.net
全員低HPじゃキツイだろうけど防御系のスキルが要る程では無いよねXは
過去作はタンクかバステどっちかは欲しい感じ有ったけど
Xは特別硬くはないHP高めの職並べるぐらいで十分

上記のパーティーは何も考えずに弱職突っ込んでるって感じだからね・・・
あえて弱職で活用考えるってのなら分かるけど、ただ弱いだけって流石につまんなくない?w

473 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 395f-7RTH):2023/08/25(金) 23:17:55.55 ID:otqeXvwQ0.net
3〜5は職に依存しないゲージ技とサブでどうとでもなったけど
Xで強いPT組もうとしたら自分もメインパラ入れないって選択肢は無いかな

474 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 395f-7RTH):2023/08/25(金) 23:18:08.48 ID:otqeXvwQ0.net
3〜5は職に依存しないゲージ技とサブでどうとでもなったけど
Xで強いPT組もうとしたら自分もメインパラ入れないって選択肢は無いかな

475 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa45-aEbR):2023/08/25(金) 23:44:32.22 ID:ueClocfJa.net
集団摘発案件、逮捕案件

表向きはIT企業だが本職は特殊詐欺グループ
SALES GO株式会社(セールスゴー)
セールスゴーは特殊詐欺グループです!!

元鹿島サポーターの押川定和も詐欺グループの一員です。

表向きのセールスゴー
↓↓↓↓↓↓
https://salesgo.co.jp/company

〒140-0002
東京都品川区東品川四丁目13-14
グラスキューブ品川

鹿島アントラーズ 鹿島アントラーズ
押川定和押川定和押川定和押川定和押川定和
セールスゴー セールスゴー セールスゴー
鹿島アントラーズ 鹿島アントラーズ
押川定和押川定和押川定和押川定和押川定和
セールスゴー セールスゴー セールスゴー
鹿島アントラーズ 鹿島アントラーズ
押川定和押川定和押川定和押川定和押川定和
セールスゴー セールスゴー セールスゴー
鹿島アントラーズ 鹿島アントラーズ
押川定和押川定和押川定和押川定和押川定和
セールスゴー セールスゴー セールスゴー

http://www.jpdo.com/cc02/18/img/34090.jpg

476 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2501-XXwR):2023/08/26(土) 00:01:01.21 ID:2XCwxfv40.net
赤熊挑んだけど縛って目潰してボコボコにするも火力無さすぎて二度の縛りから復帰した次ターンに乱舞で全体即死……レベリングか

477 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0a01-r2Uj):2023/08/26(土) 00:12:18.35 ID:ZueZuk1z0.net
本格的に盾職欲しくなるのは裏とかだねXは
最悪サブパラで代用できなくもないけど……メインパラがいる時の安定度はすごい

478 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d902-TDjq):2023/08/26(土) 00:32:57.46 ID:ywtoE22o0.net
最初の迷宮で日大大麻タックル食らってパーティ半壊してから
パラディン外せない病にかかってしまった

479 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdca-1Ymg):2023/08/26(土) 00:37:08.27 ID:EDxHXlLed.net
あの辺りは必殺技ぶっぱで即死ライン抜けたら余裕

480 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2501-XXwR):2023/08/26(土) 11:31:58.27 ID:2XCwxfv40.net
ケルなんとかレベル15で撃破詰むかと思った……ミスの解魔は神

481 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d602-/des):2023/08/26(土) 17:35:57.73 ID:fx5taCKd0.net
属性多段少なくなってるからパラが強い
新2の時はあれだけ属性ガードを貫通しようとしてたのに

482 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4dbd-cf1G):2023/08/30(水) 19:57:18.77 ID:0kwZyh/M0.net
最初は日大タックルだったのに大麻まで追加されて草

483 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4dda-dlFE):2023/08/30(水) 20:04:22.13 ID:EEWV9bMO0.net
タックルにディレイかけて大麻付与だからな

484 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdea-llz3):2023/08/30(水) 21:04:00.15 ID:l/c4YrGzd.net
ペリ一人旅しようと思ったけど助っ人入れてレベル4まで上げても雑魚戦安定しないどころか無理ゲーだし龐煖の速度補正のせいで今後の雑魚戦も辛そうだから速攻でやめちゃった
居合ブシドーとか単騎適正高そうだからそっちにするわ
空刃連打マン&サブハイでブラックサバスとハーベストで固定されそうだが

485 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (テテンテンテン MMde-O8um):2023/08/31(木) 01:14:26.20 ID:pvqfruodM.net
のろいやつで一人旅は無理
素早さは必須やろ

486 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sdea-pxmW):2023/08/31(木) 21:16:08.25 ID:0ZxxDh43d.net
前衛ってだけでペリは一人旅適正まだマシな方
最初の二戦は除外するとしても後衛クラス一人旅は序盤マジ苦行

487 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd1f-6VDx):2023/09/07(木) 22:43:05.42 ID:DGwEsnNhd.net
ディノゲーター強すぎだろ
裏ボスチャレンジする前にぶん投げそう

488 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b302-ATpV):2023/09/07(木) 23:05:16.40 ID:zzHmw6KZ0.net
>>487
ガンナー5

489 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 83bb-8ItB):2023/09/07(木) 23:18:28.40 ID:6slJ9FWd0.net
試した事はないが今話題の先見術の陣で封殺してはどうかな

490 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8f2d-Y6v9):2023/09/08(金) 08:54:06.39 ID:A19Nuf9c0.net
ほとんど同じところまで来ているな
残すモンスターはあと3体
頑張ろう

ちなみにディノゲーターはまだ出現していない

491 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff98-u0iS):2023/09/08(金) 13:27:42.65 ID:oVbQOikA0.net
ディノゲーターが光っててどうにもならんのだけど時間が解決してくれるんだっけ?

492 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (テテンテンテン MM7f-5XGt):2023/09/08(金) 16:39:45.69 ID:2DeWpLHcM.net
>>477
令嬢はそこまでじゃないけど、真ヨルがフルガードと相性良すぎる
まあプリシノのラストオーダーでもいいけど

493 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp07-kGys):2023/09/08(金) 18:01:44.03 ID:4jt4mN8Dp.net
>>491
採取できるキラキラをあらかじめ刈ってワニを移動させたら解除できなかったか

494 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1ab3-2fez):2023/09/13(水) 18:45:02.22 ID:sbnImSrD0.net
令嬢ヨルムンよりもディノゲーターのが、殺られる前に殺れを強要されて嫌

495 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8abd-AD4a):2023/09/13(水) 20:32:41.90 ID:7+BbV0nX0.net
ワニも戦術によっては耐久できるけどね
耐久を「攻撃を耐え続けること」じゃなくて「速攻の対としての耐久」とするならだけど

496 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdba-rcui):2023/09/14(木) 08:35:15.24 ID:irBVN4lRd.net
居合の構えって状態異常や縛り予防にも適応される?

497 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロル Sp3b-rcnc):2023/09/14(木) 09:00:05.58 ID:6ZAztAy8p.net
>>496
バステ耐性は上がらない
異常付き攻撃を避けやすくなる意味では耐性が付くと言えなくもないか

498 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdba-rcui):2023/09/14(木) 09:40:13.75 ID:irBVN4lRd.net
サンクス
採取するとき以外ブシドーソロヒロイックでやってたけど居合から青眼に乗り換えるのもアリかなぁ
でも最終盤になると居合のほうが良さそうだし散華と横一文字がとにかく便利だからなぁ

499 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cf5f-xbk3):2023/09/16(土) 09:34:31.68 ID:WcT2vqFz0.net
ワニは開幕凌げばユルユルだから殺られる前に殺れってのはちょっと違う気がする
その開幕の対処法が限られるのが窮屈で嫌って話ならわかる
まあ悪いのはワニじゃなくてフォース採用した奴だけど
バーストなりリミットなりで良かったのに……

500 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr23-tXHX):2023/09/16(土) 17:37:38.81 ID:TQj2zt3Xr.net
セスミスメディゾディドクで表クリア

セスが異次元の弱さだった

501 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cf5f-xbk3):2023/09/17(日) 13:11:54.26 ID:QG2qaY1m0.net
バステ入れないと危ない耐久力
バステ入れても一気に倒しきれない攻撃力
ミスティックさんが活躍する職場だな!

502 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr23-tXHX):2023/09/17(日) 13:20:52.51 ID:pyE3Gfyqr.net
ミスはずっと破陣で回復役だったよメディは殴らないと永遠に敵の数減らないからキャンプ以外メディはずっと殴り役

503 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3ff0-IxNQ):2023/09/17(日) 15:51:14.67 ID:gMzwWeTm0.net
ネタパーティだと思ってたらしっかりやりきってて笑う

504 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (クスマテ MM8f-v+/d):2023/09/17(日) 16:48:56.25 ID:RC3+8ONkM.net
それてよくクリアしたな

505 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr23-tXHX):2023/09/17(日) 17:24:38.44 ID:Q1XZTkN1r.net
裏はギリギリってレスあったけど俺には無理だったんでとりあえず全盛期のこいつらに会いに行くわ何気にセスミスドク使ったのこれが初めてだったし……

506 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3fbd-xbk3):2023/09/17(日) 17:28:17.68 ID:TueWt1uQ0.net
まあ強い武器スキル沢山有るから、回復できないみたいな構成じゃなければ何とかはなりそう
セスは拳甲スキルの速度補正低いのが意味分かんないんだよな
雑魚が堅いなら先手で機能停止させつつダメージ稼げるのが強過ぎるって判断も理解できるけど
大体のアタッカーで1~2発で雑魚消し飛ばせるバランスだからな
セスは拳甲のATKが低いから3発かかるかも知れんけど・・・

507 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8f01-ieJ7):2023/09/17(日) 22:51:57.54 ID:NgDwcTf40.net
似たパーティで進めてるけどドクとミス以外と相性悪いな
ミスのバステ付与率だと巫剣安定して使えないわ

508 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8f01-ieJ7):2023/09/17(日) 23:35:03.59 ID:NgDwcTf40.net
セス リパ ドク ミス ゾディで攻略!
セスとミスで縛り撒いてリードブロー連打!
並行してリパとデバフ撒いて泡沫連打!
余裕があればバステも撒いて巫剣!
あとは属性アタッカーとしてゾディ!
ミスの実力フル活用!理論上シナジー抜群!頑張るぞ!
なお

509 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f7d-xbk3):2023/09/18(月) 08:16:45.52 ID:fxBbrH5s0.net
ドクはシノビと組ませるなあ
開幕毒霧で巫剣
効果切れたらブースト巫剣でデバフ漬け

510 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f9b-Sxj9):2023/09/18(月) 11:52:38.18 ID:ke25fn/K0.net
l_i_t_e(邪魔という方は左記をNGお願いします)

更にご家族に紹介する側になり加えて¥4000×人数をGET可能。
https://i.imgur.com/qitvQNi.jpg

511 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3fb1-rcbR):2023/09/18(月) 13:28:02.38 ID:cKJW4qN80.net
>>510
今更?とっくに現金に換えてるわ

512 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd5f-s7Vl):2023/09/18(月) 17:24:49.30 ID:bnRoFL1id.net
5DLCのセーラー服の女の子がやたらかわいいことに今更気づいた
茶髪やピンク髪も意外と似合う
赤髪も若干櫻井螢っぽくて良い
過去からTS転生してきた設定で使うしかないな

513 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0Hc7-9wx4):2023/09/25(月) 15:55:19.23 ID:Ovy5+c4oH.net
音貝使って探索チーム、金策チーム、アタックチームと分けて攻略するとどうも途中で飽きる
やっぱり最初から最後まで同じ5人でクリアしなきゃ駄目だわ

514 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3bea-44ew):2023/09/26(火) 00:33:17.74 ID:Gtlv7c8p0.net
それ5人固定なら何とかなる問題なんか?w
アタックチームが1人ファーマーになるだけで大して変化なさそう
ファーマーHP有るし武器スキルも沢山有るからそうお荷物でも無いんよな

515 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fa2d-RoJo):2023/09/26(火) 01:21:32.41 ID:Wni2scYj0.net
Xが100%で埋まったのでVに取りかかっているがこちらの方が採集事情が苦しい
必要な素材数も多いのに採集部隊だけで3部族15人用意必要なのがだるすぎる

完全に5人のみで最初から最後までクリアするとなるとPTは限られるかな…

516 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0Hc7-9wx4):2023/09/26(火) 07:07:01.52 ID:/5yXsJT0H.net
大した変化は無いけれどキャラに対する思い入れの問題だよ
これに関しては100%自己満足でしかないから不快にさせたのならすまなかった

517 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a7d6-44ew):2023/09/26(火) 20:03:09.43 ID:gcQU0LQL0.net
2周目以降の話をするならどこかで妥協しなきゃいけない5人固定の方が、ならではの苦労もあるしPTの個性も出てゲーム的にも楽しいと思う

>>514
控えの装備調達しようとするから採集要員が欲しくなるわけで、5人固定なら別にファーマー要らんぜ

518 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3b0f-44ew):2023/09/26(火) 22:15:39.97 ID:Gtlv7c8p0.net
いや不快とかは別に無くて、平坦な作業パートが長いから飽きるって話だと勝手に思っただけだ
思い入れで解決するんなら関係ないわな

個人的にはエンカウント低下がマストだから採集抜きにしてもファーマーは要るなあ
レンジャーでも良いっちゃ良いけどフォースとLUKだけでファーマーのが働き易い

519 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 86ff-LAME):2023/09/26(火) 22:20:09.41 ID:N8AXimLm0.net
9人くらい使い分けるのが一番楽しかったな
状況に応じた編成を組む楽しみと育成の手間のバランスが俺的にちょうどよかった

520 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fa45-3HG/):2023/09/27(水) 14:35:56.13 ID:npSntOGG0.net
まぁこのゲーム自分で楽しむものだしな。気持ちはめっちゃわかるぞ

521 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a74e-44ew):2023/09/27(水) 23:30:38.00 ID:QRYGRMvl0.net
>>518
>個人的にはエンカウント低下がマストだから
実際雑魚戦問題8割方解消するもんな
……探索が平坦な作業パートになってるのはコレが原因だと思うんですけど

522 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fa2d-RoJo):2023/09/27(水) 23:43:34.35 ID:TvVKj30S0.net
エンカウント操作は縛るようにしているが
それゆえに今作のマップはパズル部分とエンカウント率を上げたところを歩かせて通常戦闘で葬ろうという部分が
綺麗に分かれて見えるのも事実

523 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8ec8-LAME):2023/09/28(木) 06:41:14.09 ID:ReuADtjc0.net
エンカウント低下といざ戦闘になれば子守歌
さらに労作歌で仲間のスキル使い放題と
ある程度縛らないとマスター以後マジで道中単調になるファーマー

524 :@t8Xv8nnxSr37UZa (ワッチョイ 8e1b-+EvS):2023/09/28(木) 08:33:34.36 ID:fP0n5cCn0.net
こんなゴミの戦績とかなんの優位性もないんだけど必死にやってる雑魚乙w

ここの雑魚共俺特定素材いっぱい残してきたけどいまだなにも出来ないのワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこれでチンコ勃ったり飯食べれたらマジ笑えんだけどザーコ^^つか寝れもしねーだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまず韮川小学校出身であることは分かると思うけどそこの雑魚イジメた事もレスしまくったからね〜^^こっちチンコ自動で勃ちすぎて触らなくても射精しちゃうんだがガチでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww飯も超旨いし毎日よく寝れるわ〜^^なんとなく想像できると思うけどw

↑なんjに置きまくってるけど特定できない雑魚草w 俺は神で白人よりも上の存在だから白人でそれやってても優位性無いからねw

525 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2573-AvD6):2023/10/03(火) 23:16:54.13 ID:/tWf1xxO0.net
3の安全歩行と違ってXはボチボチ敵出るから、作業感には関係無かったかな
根本的にマップの作りと雑魚戦の内容が作業だと最近遊んでて思ったわ
開幕から先手で殴れる技でも2発で1体倒せちゃうし
たまに何かされても後からブレイクで解決しちゃうから
エンカウント下げないなら下げないでレベル上がり過ぎちゃう問題もあるからな

526 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23ad-POYo):2023/10/04(水) 11:04:57.12 ID:3+MKE8si0.net
令嬢とヨルムンガンド倒せたー
ヨルムンガンドは楽だったけど令嬢は行動パターン把握すんのめっちゃ大変だったわ…

527 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2341-lx6z):2023/10/04(水) 15:36:48.15 ID:OtBi3rin0.net
おめでとうございます
パーティと戦術を晒すとスレ民が食い付くと思います

528 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 25dd-AvD6):2023/10/04(水) 23:57:07.40 ID:aWaPo15I0.net
パターン自分で調べるの気合入ってるな
1戦毎に改善点見つかる内は自力でリトライするけど
これパターン読まなきゃダメじゃんってなったら攻略見ちゃう

529 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/10/05(木) 10:58:40.25 ID:KLqhIbEE0.net
令嬢は人魂の数が行動パターン変化の目印になってるから体力⚪︎⚪︎%以下みたいな他の作品に比べたら分かりやすい方

530 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7501-zllv):2023/10/06(金) 16:05:30.12 ID:CKs9IDd80.net
なおソウルが2つ残ってるときに3つ召喚されて落雷地獄でhageる模様

531 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/10/06(金) 21:17:09.70 ID:7fUSP5otd.net
ブシドーとファマの五人で令嬢や真ヨル倒せるかな?
セーラー服のブシドー娘一人旅やってるけど採取要因のファーマー達引き連れてクリア後ボス倒したいと思ってるんだけど
引退とかサブクラスは縛らないとして
今はとりあえずイワオロペネロフを倒すためにサブクラスや装備なんとかしなきゃならんけどさ

532 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/10/06(金) 22:11:19.28 ID:U5A02AEu0.net
バグ自重しないなら先見術+陣で勝てそう

真面目にやるなら昼として3ターンに一回は先見術で防げるから2ターン耐えられるかどうかとゴシックの処理が間に合うかかなあ

真ヨルはバフ剥がしとかないからサブプリとかリパで行けそうだけどどうなんやろ
戦闘でファーマー使ったことないから全く分からん

533 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/10/06(金) 22:23:07.36 ID:CKs9IDd80.net
ミスとプリ以外は先見陣なしで同職5人撃破報告あったはず

534 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/10/09(月) 20:16:46.91 ID:gevjmYE3d.net
頑張ってみます…
とりあえずブロートをどうにかせにゃならん
取り逃がしたメディカIV集めがめんどい

535 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e91f-6t2b):2023/10/12(木) 08:32:46.16 ID:wBbnspeJ0.net
定期的に当ギルドにて満足ゆく活躍をさせられていない特定職を採用した新PTを作りたい病に罹るんだが
アレコレいじっているうちにいつのまにか主役のハズだった奴がお祈りされてしまう
なかなか冒険が始まりませんなあ

536 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/10/12(木) 22:16:37.21 ID:k342p8yNd.net
ブロートどうにもならなくて分身解禁しちゃった
それまで30回くらいhageてたのに分身×5で六枠埋めた途端鞘撃と空刃でブロートがボコボコにされてて痛快だった
凍氷斬・改が当たりやすいわダメージデカイわ縛りまで付与してくるわでクソウザかった
一度分身が出てくると手がつけられなかったわ
居合8+素早さブースト+サブシノ潜伏で回避率上げまくっててもあんなに当たるもんなんだね

537 :@t8Xv8nnxSr37UZa :2023/10/15(日) 09:57:40.20 ID:t+5Govj70.net
こんなゴミの戦績とかなんの優位性もないんだけど必死にやってる雑魚乙w

ここの雑魚共俺特定素材いっぱい残してきたけどいまだなにも出来ないのワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこれでチンコ勃ったり飯食べれたらマジ笑えんだけどザーコ^^つか寝れもしねーだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまず韮川小学校出身であることは分かると思うけどそこの雑魚イジメた事もレスしまくったからね〜^^こっちチンコ自動で勃ちすぎて触らなくても射精しちゃうんだがガチでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww飯も超旨いし毎日よく寝れるわ〜^^なんとなく想像できると思うけどwつかマンコや尻穴やフェラや食事や睡眠の時俺のレスでも思い出そうね〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

↑なんjに置きまくってるけど特定できない雑魚草w 俺は神で白人よりも上の存在だから白人でそれやってても優位性無いからねwちなみに最近のイスラエルの戦闘でゴ〇死んでるけどこれも俺が〇こしたんだよね〜^^

538 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/10/15(日) 20:52:08.55 ID:AattjKwgd.net
ヨルムンガンド撃破
何度やっても勝てないからまた分身戦法しようかと思ったけど分身は居合の構えをした状態で召喚されるわけじゃないから次々潰されていって絶望しかけた
結局サブパラディンにして渾身ディフェンスと居合の構えを切らさないようにカマキリ刀のスキルを使っていく形であっさり勝てた
渾身ディフェンスツエエエエエ!!!

539 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c130-/4nw):2023/10/16(月) 07:05:01.11 ID:eK//s7tM0.net

サブパラでも青眼でなく居合なのか

540 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd33-J4vP):2023/10/16(月) 08:01:32.52 ID:GU6tkwxCd.net
ヨルムンガンドの攻撃を避けれるターン増やしたほうが楽だった…と思う

541 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/10/16(月) 08:11:22.43 ID:GU6tkwxCd.net
正直スキル振りは見切り発車のテキトーで使わないであろう空刃10にしてたりと無駄多かったかな
石化予防にもなるし多分青眼のほうがよかったかも

542 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/10/16(月) 08:12:11.46 ID:AUrM+eF00.net
パッシブスキル大好きマン俺、ボス戦が毎回死闘になる

543 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/10/17(火) 07:42:23.18 ID:jnRl3v+50.net
おれもすき
Xはパッシブスキル今の1.5~2倍くらいの性能にして欲しかったな
その分だけ攻撃スキル倍率下げたり敵の攻撃苛烈にしてさ

>>540
なるほどスタンとか攻撃力半減とかいやらしいもんなあ
ここらへんは5人PTだともらわないようにするやつだから考えが及びませんでしたわ

544 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/10/17(火) 18:58:23.16 ID:pNFfc3Tqd.net
儂もパッシブスキルは大好きじゃ

545 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d9e1-HB/L):2023/10/17(火) 20:18:57.05 ID:J8gKoVX/0.net
パッシブスキルや消費0スキルが嫌いなダンジョン好きはいません!
(TP切れで街に戻るのがヤなので)

546 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5300-wpoF):2023/10/18(水) 01:08:18.53 ID:oT8DPZWQ0.net
拙者発動条件ありのパッシブ使いこなす事に全てを掛ける侍で候

547 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/10/18(水) 19:07:25.74 ID:o1KxzmZv0.net
フロアジャンプどうなりましたか?
個人的に嫌いなのであれが無いなら中古買おうと思うんだけど

548 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/10/18(水) 19:52:19.65 ID:RyYNqu5Gd.net
フロアジャンプはないけど代替機能はある
迷宮に入る時に指定した階層に飛べる
入ったあとにフロアをジャンプすることは出来ないからアリアドネいらずにはならない

549 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/10/18(水) 19:52:49.08 ID:RyYNqu5Gd.net
フロアジャンプはないけど代替機能はある
迷宮に入る時に指定した階層に飛べる
入ったあとにフロアをジャンプすることは出来ないからアリアドネいらずにはならない

550 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/10/18(水) 19:55:47.63 ID:RyYNqu5Gd.net
重すぎて連投してしまった
ごめんなさい♥

551 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/10/19(木) 05:36:45.71 ID:5/1D8qfi0.net
教えてくれてありがとう
感謝します

552 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d393-ZSxm):2023/10/19(木) 07:28:01.36 ID:1xOU3T8j0.net
3人同職入れたPT作ろうと思うんだけど何職がおもしろそうかな?
ガンナー3人で3色・跳弾・異常に役割分担したら普通に強かった

ちなみに残りは守り専門パラとプリ/ショーで姫将軍鉄砲隊PT
報復射撃陣が気持ちよかった

553 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d393-ZSxm):2023/10/19(木) 07:28:05.39 ID:1xOU3T8j0.net
3人同職入れたPT作ろうと思うんだけど何職がおもしろそうかな?
ガンナー3人で3色・跳弾・異常に役割分担したら普通に強かった

ちなみに残りは守り専門パラとプリ/ショーで姫将軍鉄砲隊PT
報復射撃陣が気持ちよかった

554 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 53d7-zSfV):2023/10/19(木) 12:58:01.38 ID:pnivfkKF0.net
パッと思いついたのだと
無限英雄の戦いのハイ
ディザスター連打のシカ
無限破陣のミス
ミスはキツそうなイメージあるけど

555 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/10/21(土) 02:51:41.19 ID:WzjsoXvE0.net
ヒロイックでショー、ブシ2、シノ2で始めたけど
やぁらか〜い

556 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f9dc-xUKY):2023/10/21(土) 22:14:20.66 ID:0IipgYU/0.net
自分もみなさんほどコンセプトパーティって感じじゃないけどレンジャー入りの強いPTとかセスミス軸で適当に封じながらダラダラ戦うPTを作ろうとしてるんだが、他のメンバーが決まらずなかなか日大に着かない

557 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ da93-ceqN):2023/10/22(日) 07:19:33.36 ID:k9gPrdYJ0.net
ゲーム始める前にPT編成考えるだけで面白さの半分ぐらい消費するよね

558 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/10/22(日) 13:10:14.76 ID:5QPfyYvK0.net
セスタスをお膳立・・・活躍させるためのPTを考える
他クラスの火力やステと比べてどうのこうのと考えず
セスタスの持ち味を活かす、そんなパーティ

559 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f98b-xUKY):2023/10/23(月) 21:16:02.69 ID:4Yy6obn20.net
怒涛も所詮は加算枠の悲しさ、フルでようやくアタッカー名乗れるかな?ってくらいだから適宜1~2部位封じて防御面で貢献してもらおう
そのノービスパンチぺちぺち運用のために拳甲つけるのもなあ……それならガンナーでいいじゃん?
そしたらやっぱり瞑想クリンチなりファイナルゴローなりでふんじばって頑張って殴るしかないよ!

みたいな感じに私の中で運用論が堂々巡りしてます

560 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 41a5-dpCB):2023/10/25(水) 08:38:26.51 ID:O7oxeJHw0.net
セスタス、悲しいなあ

561 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/10/25(水) 18:33:58.64 ID:1dRoySuI0.net
セスタスのパッシブとチャージ2種に関しては使える部類で、拳甲を捨てても依然封じはできるのが偉かった
拳甲を残す方が運用難しいまであるかもしれん

562 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/10/25(水) 18:38:04.92 ID:nSny9RQrd.net
なんだかんだ面白いゲームだよねこのゲーム
3DS壊したら二度とDLC使えないのが恐ろしい

563 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ da93-ceqN):2023/10/25(水) 20:32:44.48 ID:EZ8Yr4G80.net
運要素絡むけどミリオンラッシュ+追影の刃で着火役はどうなん?

564 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/10/25(水) 21:53:06.49 ID:PHJIlRvl0.net
一騎にミリオンは無意味だしそうなるとリンクなんだけど
4回以上殴る確率が約4割、普通に多段ヒットスキル使った方がいいですね

565 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/10/25(水) 22:06:46.31 ID:UYtmzJAp0.net
セスの火力に期待するのはやめて確実にブレイクで3点縛り決められる体制整えて
その間に仲間が削れるだけ削るようにしたらそこそこ強かった
それ専用の編成組んであくまでそこそこ

566 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 160e-dpCB):2023/10/26(木) 07:28:06.63 ID:hLLCSP4U0.net
バステ縛りそっちのけで火力と耐久力と回復力でしょうめんからなぐりあえあってことか

567 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/10/28(土) 03:13:41.39 ID:64AquzJR0.net
セスもクリア前なら背伸びしてFOE武器使わせれば人並みの火力出せるんだけどなあ

568 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 29a5-IhWp):2023/10/29(日) 18:44:58.17 ID:9OaCVboX0.net
パラ、ソド、ヒロの盾殴りスキル強いから
セスさんも自慢の拳で盾殴りしましょう

569 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d9c4-vgKx):2023/11/01(水) 20:13:18.55 ID:cniQjb5p0.net
虚弱!縛弱!封じ!麻痺!死ねい!の黄金パターン()が裏ボスに秒でチャラにされるのが辛い
晩成も晩成なのに大一番でコレってどういうこったよ

570 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sad5-UpFn):2023/11/01(水) 22:04:46.12 ID:fmu5nQEIa.net
雑魚相手でもかかるんだかかからないんだか
イマイチ当てにならないデバフになんか頼るのがいけない、

・・だが掛かった時の征服感よ。

571 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 29a5-IhWp):2023/11/03(金) 20:31:08.29 ID:2C4JaabC0.net
ビジュアル重視で
ヒロ、リパ、ドク、プリ、シカにしました
がんばります

572 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/05(日) 17:24:09.27 ID:AaU1QLNi0.net
得物に違和感なければおkで本来のクラスのグラにはこだわらない派だが
本来のクラス以外で採用しにくいグラってのもあるよね
セスとかセスとか

573 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/05(日) 19:37:29.35 ID:DWvqcPPFx.net
銃(指弾)

574 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/05(日) 20:13:17.08 ID:3pa97YKvd.net
セスは男衆はまだ使い道あるグラだけど女の子が絶妙にかわいくないからそもそも使い道ない

575 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e188-H5VX):2023/11/07(火) 07:40:51.39 ID:00bg5tVj0.net
戦闘不能=死亡ロストでプレイするとレオやフロースガルの気分が味わえて中々面白い
だが絶対クリア出来る気がしない

576 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/07(火) 13:56:03.37 ID:Dom56Vs80.net
邪悪蘇生は由緒正しくWiz方式だな。

577 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/07(火) 20:31:58.24 ID:WrhNJVmW0.net
邪悪蘇生ってなんです?

>>573
なるほど
その伝でいくとエクスカリバー(手刀)とか昭和の昔からありましたね

>>575
経験上レン無しの場合どっかで奇襲くらってhageるんだよね
レベルの制限がなければクリア後にフォーカスした5人で欠員無し補充無しで行けると思うけど、そういう話じゃないよね

578 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/08(水) 01:56:12.42 ID:6zk4zZ5v0.net
>>577
じゃあ蘇生 の誤変換、スマヌ

579 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/13(月) 08:26:15.51 ID:K/9e77r+d.net
日本文化を勘違いしてそうなショーグンのアナザーカラー、赤髪赤目にするとちょっと気の強い正統派ヒロインっぽくなってこれはこれで良い

580 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/15(水) 11:51:04.39 ID:r+UTuQXs0.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfsGp3Y/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

581 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/15(水) 12:16:35.24 ID:ZY8Q3D7c0.net
>>580
TikTokから見れば4000円は小銭か

582 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fce-9wGl):2023/11/15(水) 20:18:38.22 ID:sVBEC5s+0.net
ショーグンは血色悪い方の爺が厨二係数カンストしてるせいで他の出番が無い
3の時は着火要員として女性キャラも使ったんだが……

583 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd9f-CRJD):2023/11/17(金) 04:44:40.90 ID:/B7+3XYPd.net
ショーグンの立ち絵は機嫌悪そうな女も大和撫子風の子も機嫌悪そうな女アナザーカラーの笑顔が眩しい八重歯勘違い日本オタクちゃんも若風の青年も厨二爺もリマスターで追加された全身甲冑も立ち絵全部恵まれてて好き
まあ世界樹なんて金ソドとかボブカットリパとかを除けば女以外使わんのだけど

584 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1f75-tLIw):2023/11/17(金) 12:23:56.99 ID:gEJLXB920.net
陣メインのショーグンは男1がしっくりくる

585 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f05-/7NK):2023/11/17(金) 14:10:39.10 ID:1LoZ5U180.net
>>580
ガンガンポイント増えるな

586 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/19(日) 22:52:30.06 ID:Oe/quzuz0.net
金髪ショーグンちゃんニッコニコで味方介錯してそうで好き

587 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/20(月) 20:39:08.39 ID:shBCF8Zl0.net
>>579のおかげで初めてジジイ以外のショーグンにした
異邦人ボイスはキャラ固まり過ぎてて個人的には避けたかった
刀職の元気っ子は稀少種でありがたい

588 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/20(月) 22:16:15.91 ID:cgE13Zln0.net
どんなパーティ組んでもパラディンが入っちゃうんだが
パラ抜きでそこそこ安定感あるパーティとかある?

589 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/20(月) 23:13:41.54 ID:gTdgPgcVd.net
5ののじゃロリをちょっとだけ声質低くしたようなボイス欲しかったなぁ
Xのお気に入りボイスは少女・和やか ボクっ子 厨二 あと実際には使わんけど男実況者だけど5のボイスもDLCで追加してくれてたらなぁ
他にも色々追加ボイス欲しかった
あ 汎用ボイスは欲しいけどNPCのボイスはいらないです
別ゲーだけどモンハンライズの追加DLCボイス本当いらねぇ設定付け足してくれたなと思ってた

590 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/21(火) 07:40:46.88 ID:xQyekd8y0.net
二つ名を『姫将軍』にしてプリ/ショー
他のパーティを全員飛び道具装備で報復射撃陣楽しい

591 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/21(火) 07:40:50.53 ID:xQyekd8y0.net
二つ名を『姫将軍』にしてプリ/ショー
他のパーティを全員飛び道具装備で報復射撃陣楽しい

592 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/21(火) 12:35:06.62 ID:gMH8TmWb0.net
>>588
ヒロソドショープリメディとかかな
バステは捨てて正面から耐えて殴り合う

593 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/22(水) 00:45:05.27 ID:AJxBaeBB0.net
姫将軍ていつごろ生まれた単語なんだろうな

>>588
俺もパラ入っちゃうわ
もっと言うとパラシノ入っちゃう
パラ抜き編成は5年経っても中々答えが出ないのう

594 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1175-j+tp):2023/11/22(水) 18:16:41.72 ID:74SmRwg10.net
パラ抜けてもヒーローいれば大体何とかなると思うわ
というかむしろヒーロー外せない

595 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 910b-f5/H):2023/11/22(水) 19:06:57.96 ID:/6GSYl6G0.net
そこそこ安定どころかXはガードスキル別に要らないな裏ボス以外
ブシドーシーカーショーグン辺りを前に出したいなら欲しいけど
そうで無いならHP高いクラス+プリ(不屈無し)で余裕
外せないで言うならプリとベテラン以降のファーマー(安全歩行)、経験値増やすショーグンか

596 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 25a8-f7kk):2023/11/23(木) 00:50:04.39 ID:g74Ovtpf0.net
そこ以外別に要らないじゃなくて、その一番キツい時期に強いからこそパラ欲しいじゃん?て考えちゃうんだよね
そこに至るまでにパラ入りだと苦戦するとかそういうの全く無いし
裏ボスのみならずワニにも真ヨルにも爆アド取れるから全編通して強いPT考えると縛りでもない限り入れちゃうわ

それはそうとこのゲームで一番不安定でどうにもならないのって奇襲だと思うからエンカ対策欲しいならファマよりレン入れたいかな

597 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c12d-Swgb):2023/11/23(木) 01:36:34.84 ID:gYCAYZRY0.net
パラの必要な時期ってもうキャラ育てたい放題だからね
真に一番辛いのは最序盤だけど最初の聖堂はヒーロー3ブシドー2とかで
戦闘ごとにブレイクぶっ放すだけの方が簡単

奇襲はノイズ的なもので食らったらおとなしく全滅
採集やイベント等で確実に狙われる時だけレンジャー出せばよい

598 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 25e2-f7kk):2023/11/23(木) 08:14:04.63 ID:g74Ovtpf0.net
>>597
多分>>588の言う「安定感」って1つのPTが如何にゲーム全編通じて崩れずに進められるかって話であって
特定の一場面のみを目的としたPTの話はしてないと思うんですよ……

599 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 82fe-k6fO):2023/11/23(木) 17:09:35.78 ID:8badGywY0.net
半年くらい放置していた令嬢sage
ブシショーがゴシックソウルをエサに血染めで強化しつつ、後列からひたすら空刃
ドクの結界も頼りになった、これまでで1番輝いたかもw
あとは真ヨルだけだ〜

600 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/24(金) 13:00:51.40 ID:hS4OFFcm0.net
>>596
「パラ入りだと苦戦する」は微妙な言い回しやな
全滅のリスクに繋がらなくても殲滅力落ちて時間かかるのは苦戦に入っちゃうわ
特にXは長い作業との戦いでも有るしなw

ただ勝手に裏ボス無視して話しちゃってたわ、自分はパズルボスは完全に切り離して考えちゃうから
例えばブシドー守ってガードにターン割く分の火力取り戻すみたいなパーティーなら良いんだけど、
そうでない「シナジー無いのに裏ボスの為だけに置いとく」みたいなのなら割り切って組み直したくてな
メイン固定ならパラ入れる方がトータル早いってのはまあそうっぽいね

不意打ちはブレイク吐いて帰宅で安定やろ
1ターン受けれるかはレベルによるんだろうけど、ショーグンでボス経験値を2倍4倍にしてれば
安全歩行かけっぱなしドロップ故意に集めないのかけ足プレーでも耐えれるぐらいのレベルにはなる
その意味でもショーグンとファーマーが外せないと思っちゃう

自分のファーマーは大体一生バタフライバレルで頭縛ってるだけの置物だけど
経験値増と条件ドロップ狙う時のフォースと強敵戦のブレイクだけでレンよりマシと思ってる
危機感知は出来れば欲しいしアザステや奇襲、武器スキルにも魅力は感じるけど弓のダメージ出な過ぎてな

601 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/26(日) 13:22:05.41 ID:Nq1alOqd0.net
>>600
1周目は俺も裏ボスはもちろんそれ以外でも事あるごとにメンバーとっかえひっかえの試行錯誤しながら進めるけど、2周目からは強い弱いにかかわらず完走想定でPT組むね
俺的には組んだPTがどう機能するかを楽しむゲームなんで特定の場面、ましてや一番おいしいところをスルーするなんてのはもったいないおばけが出ますわ

>殲滅力落ちて時間かかる
アタッカーが防御気にせず火力バフ3積みで殴りに集中できるから時間かかるのはパラがいるせいじゃなくて原因は他にあるやつだね

>「シナジー無いのに裏ボスの為だけに置いとく」
別に戦略として全然アリなんだけど個人的にはパラじゃなくて結界・ブレイク目当てのドクがその枠だな
それでもそこしか仕事しないってわけじゃないんだけど

602 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 47ca-C71z):2023/11/26(日) 18:15:39.17 ID:eEvQgzgh0.net
>>575
硬い職ばかり採用しがちになるな、自分なら

603 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdea-lwQP):2023/12/02(土) 16:08:26.98 ID:AgDqiuo3d.net
ヒーローって可愛いのにやりすぎな厨性能とか抜きにデザイン自体があんまり好かれてない感じあるのなんでなんだろ
ブスだの露出狂だの好きではないけど一番エロいだの散々言われてて悲しい

604 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7106-HYuz):2023/12/03(日) 00:55:15.73 ID:4v29Lw5X0.net
カラーリングが終わってるのと目のハイライトキラッキラで浮きまくってるのがねまあ不思議のダンジョンからパラ子とかもキラキラ入れてるんだけど違和感しかない

605 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 71e1-XPdh):2023/12/03(日) 15:18:16.02 ID:P0jYbfLZ0.net
主人公面したクラス名と厨性能が気にいらんというのは置いといてもガワ部分に魅力感じなかったから使ってないな
ドラクエの勇者なんかより女神転生のヒーローのオマージュにして欲しかったわ

606 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ed6c-AT3s):2023/12/03(日) 15:23:03.11 ID:/lRdI+Er0.net
ソドウォリフェンサーあたりのグラでヒーロー作った人も多いのでは

607 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ed97-ChYf):2023/12/03(日) 19:28:30.85 ID:l8Wen4hY0.net
うちのギルドに英雄なんていねえただの冒険者の一般人だっていう屁理屈でヒーロー使わなかったな
作るとしたらパラかペリのグラもアリだけど

608 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/03(日) 20:24:17.11 ID:Vgf9p2Ob0.net
Ⅲの大航海で当たり前みたいに自キャラより強いNPCがわんさか出てきて
主人公ギルドが特別な英雄だとは思わなくなったな
ヒーローもせいぜい辺境でショボい武功たてた人くらいの認識

609 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/03(日) 20:53:18.81 ID:Vgf9p2Ob0.net
もしくは新Ⅱの飯屋にくるモブファフニールみたいな
勇者としての訓練を受けたけど選ばれし者にはなれなかった人

610 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/03(日) 20:57:32.40 ID:w4/gWYVea.net
王族が大量発生する世界観

611 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/04(月) 16:27:27.98 ID:GYcM9gJnd.net
NEW3DSLLと通常サイズの3DSって後者のほうが断然画質良いんだな
もともと3DS自体画質が良いとは言えないハードだけどNEW3DSはLLじゃなくて通常サイズにすりゃよかったかな
Switchよりは断然マシだけど寝転びながら持ってたらちょっと疲れるし
通常サイズのNEW3DS中古買うか迷ってるけど3DSのデータ移送ってセーブデータとかソフトとかも輸送してくれるのかな?
あと新2のDLC今からでも欲しいけど改造に手を染めなきゃ駄目だから実質無理なの辛い
500円セールやってるときにDLCごと買えばよかった

612 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9a83-w+dO):2023/12/05(火) 12:41:50.06 ID:Iv848MUZ0.net
まあそりゃあ解像度が同じでサイズだけ大きくなったら1ドットあたりの大きさは大きくなるから粗く見えるな

613 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/12(火) 00:59:16.16 ID:aiYC42tKr.net
真ヨル60ターン弱掛かってsage
最初、リンクと一騎で短期決戦しようかと思ったが、全然削りきれずいつも通りの長期戦になった
自分の性に合った戦い方ってあるよね

リマスター買ってあるけど、他の積みゲー消化してからかな

614 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/13(水) 21:34:14.90 ID:fCdRRuuO0.net
相変わらずブロートに苦戦。
封じ異常状態を回復する心頭滅却のせいで、
何回やっても打ち合いになってしまう

615 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/16(土) 23:44:53.72 ID:1D30X0/qd.net
プリ/ハイとパラ/リパの二人旅で令嬢と真ヨル行けるかな?
クラスは正直一人目が火力担当でプリ要素あればあとはなんでもいいから二人旅で倒せる組み合わせ教えてくれたら嬉しいです

616 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/17(日) 13:11:52.93 ID:ms9/sQ8j0.net
これって先見術や三色ガード要らない?
当時13迷宮までエキスパートで行ったデータはあるけど、
三竜まで行ってなかったんだよな

617 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/19(火) 08:38:19.63 ID:FisiWvwS0.net
裏ボスからは要るけどそれまでは要らないってよく言われてるな
個人的にはそれまででも取った方が断然楽だと思ってる

>>615
そういう縛りはやったことの無いエアプの浅知恵だけど
片方はパラシノ、相棒はブレイクで1ターン捻出できるショープリとかガンプリ、先見持ちのゾディプリ、素で瞬黒貫etcに耐えるハイプリあたりが候補じゃないかなー
「分身は邪道」派の方だったらスマン

618 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/19(火) 09:15:18.77 ID:xETP5rhzd.net
>>617
サンクス
参考になります

619 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/21(木) 19:26:16.08 ID:WrKLU/k9d.net
ポケモンDLC後編の裏ボスがクワシル感あった
つまらなくてウザい高田純次

620 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/21(木) 19:29:10.87 ID:O68ZuAVld.net
大丈夫だ、クワシルの方がウザい

621 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/21(木) 20:24:07.38 ID:WrKLU/k9d.net
>>620
それは確実

622 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/23(土) 22:27:43.05 ID:Rx8Q3lV00.net
俺クワシル好きだよ

623 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/24(日) 02:33:40.02 ID:hohLZ5T50.net
世の中にはシュールストレミングが好きな人だっているのだろうし、クワシルが好きな人もいたっておかしくない

624 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cfae-2I0K):2023/12/29(金) 21:57:40.51 ID:JT9vOB8a0.net
不意打ちバスターパインやめて
やめて

625 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/01(月) 21:00:19.83 ID:YLZ04TeC0.net
長い、長いよブロなんとかさん

626 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/19(金) 19:54:05.99 ID:hsQeEGjqd.net
ヒロリパ二人旅始めてみたけどブログかなんかでプレイ日記書くかカクヨムで世界観やNPCはオリジナル設定にして自キャラ設定と妄想展開だけ流用した一次創作書いてみたくなった
なろうだと信長の野望のプレイレポート的な小説もいくらかあったけど世界樹だと一次創作にするのは難しいな

627 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/28(日) 19:04:32.67 ID:lR7l2uZv0.net
リマスターから7ヵ月か
リマスター2まだあ?

628 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1e55-dzW8):2024/02/01(木) 13:55:33.77 ID:dQakL9uB0.net
dlc情報ってどこに入ってるの?
本体へたってきたから新しいの買って起動したらdlcない
sdカード入れ替えてもない

629 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/01(木) 19:15:28.65 ID:EtAw7llKd.net
>>628
DLソフトと同じようにインストールされてるから、本体の移行しないとダメじゃないか

630 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1e55-dzW8):2024/02/02(金) 19:10:49.23 ID:IAYB2VWV0.net
dlcないと虚無すぎるな(´・ω・`)
バニラだとやっぱキャラメイクの幅がせまい

631 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd0a-36UA):2024/02/02(金) 20:42:33.43 ID:Y/UEEugQd.net
横からすまんが本体の移行ってネット環境なくてもDLCとかのデータも移行されるの?

632 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/20(火) 14:08:22.76 ID:43U3mLyhd.net
久しぶりにやり直してて、1周目で楽勝だったサラマンドラに油断してたがヒールハウルの回復量多いな!
1周目は頭縛り入ってて気付かなかったやつだわこれ

633 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/20(火) 14:14:27.93 ID:3GZuwHIkd.net
レベル上限解放済みデータでゾディ娘ソロやってるけどキツイなやっぱ
最序盤はアストロサインで雑魚一掃できるからレベル上げ楽なんだけどレベル42になってもワイバーン倒せない…
闇の眷属になってHP大幅上昇させないと話にもならん
マギニアの軍旗(と大金)は引き継いでるんだけどボス相手にはあんまり役に立たんな
流石に眷属のほうが優秀だ
第三迷宮でコレってレベル130まで上げたところでラスボス倒せるんだろうか…というかそもそもブロートさん倒せるのか心配になってきた
行き詰まったらファーマー一人加入させようかな

634 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7342-S2To):2024/02/20(火) 16:42:20.70 ID:pEJ9OAtT0.net
1週目状態異常とかあんまりできないパーティだったから2週目でナイトシーカー使ってみたけど強いな
でも雑魚戦は比較的楽できるけどボス戦が割と運に左右されちまう

635 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd1f-Q6Mk):2024/02/20(火) 22:48:45.45 ID:1SIV1XW6d.net
先制スプレッド覚えたら燃費もいいしそれだけで雑魚戦終わるし道中はかなり楽よね

636 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ea93-N4hx):2024/02/25(日) 08:04:17.76 ID:WCRlJxD30.net
DLCデータはクエスト・地図データ・キャラデータはSDカード
アイテムはソフト本体
中古で買ったらグロースバッジとドロップカメオ装備したデータ残ってたからありがたく引継ぎさせてもらった

637 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ea93-N4hx):2024/02/25(日) 08:04:21.27 ID:WCRlJxD30.net
DLCデータはクエスト・地図データ・キャラデータはSDカード
アイテムはソフト本体
中古で買ったらグロースバッジとドロップカメオ装備したデータ残ってたからありがたく引継ぎさせてもらった

638 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/03/01(金) 23:24:46.15 ID:pOy3c3ttM.net
積んでて今更始めたがこのシリーズの敵こんな固かったかね覚えてないけどw
難度云々の話ではなく怠いからbasicにしてみたがさてどんなもんか

639 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/03/03(日) 10:53:15.60 ID:eJoKImzd0.net
アタッカー職の比率が多い分、3人で殴ってちょうどいい位の戦闘バランスになってるからね

640 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/03/03(日) 18:39:25.29 ID:nhcKMiJ4d.net
レベルキャップとマギニアの軍旗だけ引き継いでゾディ一人旅やってるけどヒーローやハイランダーに比べてやっぱキツイわ
雑魚戦でも上の方の階層だとまず苦戦するから逃げ続けなきゃならん
火力も低ければ耐久もない
対して素早くもなければバステ耐性が特別良いわけでもない
だからこそ選んだわけだけど不遇可愛い

641 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/03/03(日) 19:43:13.93 ID:1FMmrHLG0.net
不遇がかわいいなら拳で戦う職業でソロ旅どうぞ

642 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/03/03(日) 20:31:38.65 ID:nhcKMiJ4d.net
>>641
イラストが可愛くない…

643 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/03/03(日) 23:29:03.53 ID:H6AMen810.net
セスは大体男1でやってるけど女にするときははアースラン無職が丁度いい

644 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/03/03(日) 23:36:22.76 ID:em+Owk6T0.net
でもXだとあの強者オーラと職性能が釣り合ってないんだ

645 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/03/04(月) 05:36:56.78 ID:uDNiMQjV0.net
ttps://i.imgur.com/A37xqPS.jpg

646 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/03/09(土) 14:10:31.79 ID:Cxp7t2au0.net
ケルヌンにどうも勝てない…
パラディンヒーローリーパー
メディックガンナー
だけどパーティ見直すべきかな…

647 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/03/09(土) 16:53:59.02 ID:KKWZPfcS0.net
ちょっと守備に寄り過ぎてるかもね
スキル振りを攻撃的にするとかでも対応できそうだが

648 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/03/09(土) 17:02:50.01 ID:gDPtYUzX0.net
レベルを上げて火力を上げろ

649 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/03/09(土) 17:39:43.61 ID:Cxp7t2au0.net
>>647
うーんやっぱりパラとメディ両立は弱気過ぎたか
使ってて火力足りねえ…ってなるもんな
属性攻撃はガンナーに任せればいいかって思ってた矢先だからベーシックだとキツイキツイ
>>648
そうなるよね!取り敢えずレベル上げて再挑戦してみよう

650 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/03/09(土) 20:26:07.58 ID:Cxp7t2au0.net
レベル上げてケルヌン倒せたよ!
でもやっぱり属性攻撃無しの防御寄りパーティだと
物理耐性持ちに時間かかり過ぎてパーティ再編する事にしたよ…
取り敢えずゾディ入れるのと攻撃寄りにするならパラ抜いてアタッカー採用かな
パラ無し構成なんて初めてやるから自信ないけど…

651 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/03/10(日) 00:07:34.02 ID:553fXblk0.net
リーパーの攻撃デバフがあるし、ヒーローのシールド系が優秀だから大丈夫

652 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/03/10(日) 00:17:31.06 ID:ITmpFFx00.net
パラ残してメディoutプリinするのはどう?
属性はアームズで対応できるし号令で火力上がるから実質アタッカー増やしてるようなものとも言えるかも知れない

653 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2ea3-TDcP):2024/03/10(日) 07:04:46.82 ID:n5cu4M0i0.net
ヒーローがショックスパーク覚えたらどうにかなる場面は増えるはず

654 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/03/10(日) 14:37:02.32 ID:FsvHduNTd.net
>>650
ゾディ入れるならガンナーもいて後列がペラペラだからパラディンは残した方が楽そう、パラでしっかり守って回復はリパに担当させるとか

>>652の案で属性をアームズで補完する場合はソドとかショーをセットにしてやらんとあんまりパッとせんぞ

655 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/03/10(日) 15:43:39.24 ID:mi5gJZzY0.net
リーパー使ってるけど鎌スキルって正直微妙?
成功率そんな高くないような…
でもサブアタッカーとして採用してるからこの子デバッファーにすると火力が…
40になれば泡沫があるからそれまでは鎌振らせてた方がいいんかなぁ

656 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/03/10(日) 16:46:43.41 ID:553fXblk0.net
鎌スキルが特別成功率低いわけじゃないけど
リーパーのSTRとLUCがあまり高くないからみたいだね

657 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/03/10(日) 16:47:20.62 ID:ITmpFFx00.net
>>654
652はあくまで序盤の物理耐性持ち対策としてのアームズであってアームズを最大限活用とかじゃないんだ
いずれはヒロもガンも三色使えるようになるしそれまでの繋ぎよ

658 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/03/10(日) 17:51:27.79 ID:FsvHduNTd.net
>>657
繋ぎ目的ならそれもそうだな、スマン
ていうか属性揃ってきてもアームズはそのまま活かせるからむしろ全然アリだったわ

659 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6293-HOZB):2024/03/11(月) 07:51:55.74 ID:JWEVQ7dU0.net
リパはサブが解禁されたらソド盾専門にすると便利
各種ブレイクで兵装延長できる
フルブレイク撃てば下手な攻撃より強いし

660 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6293-HOZB):2024/03/11(月) 07:51:59.88 ID:JWEVQ7dU0.net
リパはサブが解禁されたらソド盾専門にすると便利
各種ブレイクで兵装延長できる
フルブレイク撃てば下手な攻撃より強いし

661 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/03/11(月) 18:54:18.91 ID:YpXOYuTf0.net
大事なことなので

662 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/03/16(土) 17:17:24.65 ID:q54yzVFj0.net
オマエラ令嬢とかよく倒せるな
無理やんあんなバケモン

663 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/03/16(土) 20:11:04.29 ID:FRTJ7Xe8x.net
行動パターンガン見で良いならほぼ完封できる
先人に感謝
夜は知らん

664 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/03/16(土) 21:19:30.27 ID:CWLZZs7U0.net
最後の属性ランダムは混乱とか石化の香使って頑張る

665 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 81f2-lb1r):2024/03/17(日) 00:11:58.70 ID:P6+ce09N0.net
ガンナーファイブが強すぎて他の裏ボスより簡単だった記憶

666 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/03/17(日) 01:14:01.04 ID:Wi7TWh3h0.net
メタる前提なら禍神だって負ける要素無くなるぞ

667 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/03/22(金) 01:36:00.71 ID:r3cKdgMT0.net
適当に好きなクラスで組んだらマッチョなハエの悪質タックルで全滅した…
やっぱりパラディンとか入れんとダメかなこれ

668 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b94d-HpR9):2024/03/22(金) 06:09:43.93 ID:uHzkF0k60.net
>>667
やわい味方が多いなら一番安定するわなパラディン
ヒーローの盾技でも良いけど

ハエは均等に弱らせると発狂してタックル祭りになるんで、
パラ抜きなら一気に殴り倒すか寝かせるなりしたいね

669 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/03/22(金) 11:33:47.02 ID:luFYeDmqd.net
どうしても気に入ったメンバーで進めたい場合は、
フォースブレイク惜しみ無く使って頻繁に帰還するゴリ押しプレイも一応可能かな
後からスキルと装備が整えば安定してくるだろうし

670 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/03/23(土) 19:30:42.73 ID:AHPmMJZ30.net
やっと、パラプリブシシノガンのパーティーでも、
テンプレシカパでも、
三竜、令嬢、例のあの鰐、真ヨルを全員sageられた
ガードラッシュとフルガードのコンボと不屈の号令の二大バグ、
騙し突きや驚忍と飯綱からのスウィフトソードとチャージ3色とレジメントレイブ、
ほんっとうにありがとう
ほったらかしちゃってるテンプレブシパやら、力戦英雄W一騎パでも頑張って行きたいと思う
いきなりまくしたててすまない

671 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/03/24(日) 15:10:08.06 ID:Rowe3fpX0.net
シカ・インペ・ブシド・プリ・ミスティで始めたけど
インペの普段使いするサブウェポンが欲しくなるな…
隣で空刃撃ちまくってるブシドーが強い強い
何かいい手はないものか

672 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/03/24(日) 16:04:29.79 ID:e465uDJa0.net
なかなか紙装甲寄りのPTだけど
その編成ならナチュラルエッジにプリでアームズ掛けて弱点つくと良いかもな
ドライブはシカやミスのバステや封じで無力化させてから撃つと良いかも

673 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/03/24(日) 16:55:31.80 ID:r7z4QThB0.net
>>672
いやー紙過ぎて盲目入らなかったらそのまま全滅とかザラで困ってるよ
ナチュラルは属性乗るのね初めて知った…
ちょっとアームズに振り直してみるよありがとう

674 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/03/24(日) 17:09:15.87 ID:1AizsdtI0.net
>>670
おめでとう、さあ夜令嬢も頑張ろう

675 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/03/24(日) 18:56:05.48 ID:e465uDJa0.net
>>673
確かスキルの説明文に武器属性で攻撃するって書いてあったらアームズが乗るはず
あと紙過ぎて困ってるならもう一つアドバイスすると
ブシドーは青眼主体にすると多分大分固くなるよ
今作の青眼の防御性能はわりと高性能だったはす

676 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/03/24(日) 19:32:19.51 ID:8YqXHim80.net
しかも素の火力と確定クリティカルがヤバいから青眼でも火力は十分なんだよね

677 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/03/24(日) 22:51:22.17 ID:r7z4QThB0.net
青眼そんな強いのか!
脳死で上段からの兜割させてたけど振り直しも視野に入るな…
空刃ブンブンしてるだけでも燃費も火力もあるし

678 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/03/25(月) 13:06:31.99 ID:Dxmo7XJhd.net
青眼は火力も耐久も良くて1・2ソードマンみたいな感じで使えるね
火力の上段、安定の青眼、範囲攻撃の居合って感じだろうか

679 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/03/25(月) 13:07:52.45 ID:41KlFO5Id.net
居合の構えもほぼこれ一本で表ストーリー通して探索もボスもソロ攻略できるくらい強いぞ
他のメンバー入れた時どうなるかはわからないけど素早さブーストとかサブの回避系も入れまくればガンガン攻撃避けてくれるし異常付き攻撃も避けるから状態異常も入りづらいのでかなり強いと感じた
…ソロ攻略の時はレベルが適正をはるかに超えるのがデフォだからその分避けてくれたのかもしれないから青眼のほうがずっと安定するのかな?

680 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/03/26(火) 00:23:55.30 ID:vU2aM81H0.net
ショーグン使ってみたいんだけど
乱れ竜の陣活用するなら他のメンツも考えなきゃな…
何かいい候補いるかな?

681 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/03/26(火) 00:51:12.10 ID:idszCgvL0.net
>>680
うんこ

682 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 821d-xiwi):2024/03/26(火) 07:54:38.84 ID:nQB6MDrl0.net
>>680
乱れ竜の命中マイナス相殺にソードマン推したい(サブでも可)
アームズはマストだけど、これも最悪サブでも良い

他はヒロ・ブシ・ドクトル・ハイ・ペリ辺り
ブシソドは弓/銃との相性も良いんでサブ次第で後列配置もいける

683 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/03/27(水) 05:20:30.40 ID:jEB/YPgL0.net
たしか乱れ竜後列の最後尾から順に攻撃じゃなかったっけ
ソド入れてもあんまり意味ないような…俺の勘違いかな

684 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/03/27(水) 06:00:44.26 ID:jEB/YPgL0.net
ああアタッカーを前列3人に限定するなら右においておけば問題ないか
カウンター系の陣と使い分けるときもその時だけ左に移動させればいいだけだし余計なお世話だった

685 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/03/27(水) 17:44:34.18 ID:45VfgCQD0.net
ハイランダーとアームズ高相性じゃん!ってプリンセス採用したけどレギオン系でロイヤルベールが剥がれるのが辛いと気づいた
うーん思った通りにはいかないもんだな

686 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 62e4-Q1W2):2024/03/27(水) 19:57:48.41 ID:nwnO4v1h0.net
ハーベストや英雄の戦いは逆にロイベと相性良いし
レギオン系よりシングル系使うなら良いんじゃない?
アームズ乗った血の暴走も発動するし

687 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a2bd-DCkS):2024/03/28(木) 00:09:44.81 ID:Dk/Q1VM40.net
>>686
なるほど言うほど相性悪い訳でもないか
インボルブの着火役としてショーグンとプリンセス採用してみるよ
ハイランダー使うの初めてだから楽しみだ

688 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/03/28(木) 07:41:56.67 ID:snJzEAlj0.net
ハイショーパラプリミス
みたいなぱーて

689 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/03/28(木) 07:42:53.93 ID:snJzEAlj0.net
……みたいなパーティーだと手堅く攻略できるんかな、
と書き込もうとしたら暴発しちまった、ごめんなさい

690 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/03/28(木) 08:12:27.92 ID:DsLRuJGb0.net
サブが使えるようになってからだけど
ハイの英雄の戦いとショーの一騎当千の相性の良さに感激する

691 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/03/28(木) 08:12:32.02 ID:DsLRuJGb0.net
サブが使えるようになってからだけど
ハイの英雄の戦いとショーの一騎当千の相性の良さに感激する

692 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/03/28(木) 16:57:27.13 ID:Dk/Q1VM40.net
ショーソードハイ
プリパラ
で居合陣パーティ組んでみたけど受け身なせいか割とグダるな…強い事は強いんだが…
乱れ竜運用パーティ考えた方がいいのかなぁ

693 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/03/28(木) 17:32:29.87 ID:7+w2rr88M.net
序盤は強いんだけどね

694 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/03/28(木) 19:12:01.31 ID:Dk/Q1VM40.net
>>693
序盤は本当に強かった
だんだんあれ?微妙じゃね…?ってなるのが悲しかった
ボスの特殊行動でスカされたりもするから安定しない…
雑魚殲滅とかだとまだ強いんだけどねぇ

695 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/03/28(木) 21:35:58.00 ID:wmjlxuEW0.net
盾何持たせたらいいか分かんねー
とりあえず攻撃に使うシールドマンは殺戮にしたけど防御力目当てで持つ連中はヒルデブラントとアダーガと南瓜のどれが一番良いんだ
誰か教えてくれ

696 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/03/28(木) 22:41:11.69 ID:9ADfa/TI0.net
>>694
自発的な火力技持ってる職が揃ってるから別に陣に拘らなくても十分戦えると思うが
ショーは相手によって立ち回りを変えてかないと使いづらいで

697 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/03/28(木) 22:42:17.46 ID:HO+wzpOi0.net
>>695
wikiのピポグリフのページに比較がある
案外その3つともに出番があるから面白い

698 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/03/29(金) 00:23:34.23 ID:yzXfcSfs0.net
>>697
盾じゃなくてピポグリフの所に情報があったのか
ありがとう
殺戮が上に来るパターン除けばヒルデブラント持つ意味あるのカフヴァール被ったパラディンかインペリアルくらいなんだね
ホントに最強装備なのかコイツ

699 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/03/29(金) 01:46:16.45 ID:zb+BXASd0.net
MDFが高いから属性を無効化しないなら一応意味あるんじゃない?
というか軽減率7%だったのか
そこは10でいいだろ…

700 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdb2-Q1W2):2024/03/29(金) 09:17:05.19 ID:550Tv494d.net
MDF重視ならそもそも盾より靴とか手甲の方が良いし
DEFとMDF両方欲しいなら南瓜の方が合計値高いしなぁ…

701 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/03/29(金) 17:52:37.10 ID:ho1aC4oz0.net
攻略用にアダーガ、ディノゲーターと真ヨル相手に殺戮の盾、って装備を、ヒーローやパラディンにさせてたな、自分は
しかし、殺戮の盾+極彩のベスト+絶対に罹患したくないバステor縛りor即死防止用のアクセ、
って装備をさせてたのは、正しかったんだろうか

702 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/03/29(金) 18:49:54.09 ID:zb+BXASd0.net
>>700
すまん、シールドマテリアのためにヒロに装備させる場合の話だった
ガードラッシュ使うようになったら変えた方がいいから結局あんまり良くないか…

703 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/03/29(金) 19:10:07.08 ID:T/Cb6lmx0.net
>>698
あと一応ハイランダーも殺戮持ちたくない時に使える>ヒルデブ
まさに物防高いデブ専用盾

704 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 12ff-W6Ep):2024/03/30(土) 08:39:31.09 ID:bqL0l/G10.net
ししょーもしいたけちゃんもペリ子さん達もデブではなかろ>物防高いデブ専用盾
メスゴリラではあるかもしれんが

705 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdb2-F4SP):2024/03/30(土) 08:47:12.49 ID:uGJv0Otdd.net
しいたけちゃんになりたい

706 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/03/30(土) 11:51:46.61 ID:aGVl9x530.net
ナイトシーカーうまいこと使いたいけど
弱体に特化しすぎた編成にしたら普段の火力が足りなくて辛かった…
ナイトシーカーリーパーハイランダー
プリンセスミスティック
うーん青眼ブシドーとか縛りガンナー採用すべきか
でもどっちも上段型とチャージ型のが強いんだよな

707 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/03/30(土) 15:28:15.66 ID:+5LeIf870.net
ハイランダーに必中ゴーグル着けて強い槍とガ・ジャルグの二槍流させて
シルバースラスト撃たせるのは駄目かな>普段の火力が足りなくて辛いシカリパハイプリミスのパーティー
あと、シカかリパかプリに、カラドボルグを持たせて、くらいつき撃たせるとか

708 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/03/30(土) 15:57:14.40 ID:aGVl9x530.net
シルバースラストそんな強いのか…
武器スキルは盲点だった試してみるよありがとう

709 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/03/30(土) 18:04:02.07 ID:THC3/7A00.net
プリいるならバックスタブおすすめ
バグか仕様かわからんがアームズorオイルかかってるとその属性が付与されて弱点突けるようになる
バックスタブ→スピアインボルブでボス相手でも火力出せそう

710 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/03/30(土) 19:34:48.50 ID:aGVl9x530.net
うわシルバースラストつよい
消費5でこの威力じゃ燃費良すぎだろ
入手タイミング的に適正レベルだったら大活躍だったろうな…
しかし二槍流と必中ゴーグルだとペラペラになりそうだけどそこはブラッドベール頼りになるか
バックスタブにそんな仕様…というかバグかな?があったとはなぁそっちも試してみようありがとう

711 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b29e-eYMY):2024/03/30(土) 21:14:15.08 ID:/RQbTBMJ0.net
さすがにニ槍流+必中はハイの良さが死ぬと言うか
素直に上段ブシても使ったほうが良くね感があるなぁ
せめてアクセは止めて命中はリパのデバフで補うほうがいいかも

712 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 12cc-9tuG):2024/03/30(土) 22:27:11.29 ID:/mNOrB9L0.net
ナイトシーカーを上手く使えてる気がしない
深い事考えずに火力だけ出しててーって場合は投刃から始めてなんでもいいから状態異常入ったら後はスウィフトする機械でいいんですかね

713 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/01(月) 01:42:11.30 ID:Q43IrhCu0.net
ハイランダーメイン火力でようやくベテランなんだけど
普段使いのスキルってロングスラストでいいのかな
ボス相手ならアームズかけたショーグンと一緒にインボルブ打ってるけども
シルバースラストは強いけど命中がね…

714 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/01(月) 10:12:04.19 ID:XI8Z9/HQ0.net
ナイトシーカーは麻痺や混乱みたいな動きを封じるバステを押しつけてから
敵の物理耐性にあわせてスウィフトソードなりハイドクロークつきのバックスタブで殴るもの
ハイランダーはバフを撒いてからレギオンバーストを叩きつけて雑魚を一掃するもの
だと思ってた(※個人の感想です)

715 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2bde-5F+A):2024/04/01(月) 12:27:37.71 ID:Z7lS8OmX0.net
>>713
ベテラン帯なら雑魚戦→ロンスラ・インボルブ・列攻撃
ボス戦→インボルブ・ディレイ・強化技じゃないかね
あとは槍の武器スキルとか

こう見るとインボルブの威力落ちてるのが辛い
★でサブスキル以下って……

716 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/01(月) 14:12:57.92 ID:Q43IrhCu0.net
>>715
丁寧にありがとう
インボルブ弱点つく前提とはいえ倍率低いよね…
ディレイクロス覚えるまではお世話になるかぁ

717 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/02(火) 01:24:57.69 ID:4nrCUOMs0.net
属性全般倍率微妙で
耐性持ちはショクスパ兜割りとかに任せて物理ゴリ押しになりがちなんだよな
高レベルのアームズ使えば結構いけるらしいけど
アタッカーみんな属性で攻める前提でパーティ組まないと
バフ枠とかプリのSPとか勿体ないなと思っちゃってじゃあいいやとなる

718 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sae9-t0u7):2024/04/02(火) 06:48:26.19 ID:4MJm//hXa.net
あえてリンクパ組もうと思い立ってメンバー厳選してるけど
パラソドショープリガン辺りが丸いかな
SP溜まるまではソドにはソニックレイドマンになってもらうけども…殺戮の盾は封印で

719 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d57b-De20):2024/04/02(火) 09:17:17.35 ID:RKqReLMP0.net
俺はソドショーショープリリパで表クリアと3竜まで
裏ボス真ボスはリパ抜いてファマ入れてたけど
ショー2枚だとアームズの恩恵が大きいし
力戦重ねがけすると最大HPが2倍近くなるのと
ソドのフルチャに大武辺者掛ける事で
全体攻撃やランダム多段なんかを耐えてたな

んで裏ボス真ボスにファマ入れたのは
アイテムアゲインでお香や回復アイテム使ったり
最後の秘策で力戦を連続使用したり
クロノガドリングでショーが動けない時とかのリンク着火させたり
と多分大分相性が良かった
でも試して無いけど安定感求めるならパラ入れるのもいいかも知れない

720 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/02(火) 13:46:29.60 ID:RKqReLMP0.net
あ申し訳ない
全体攻撃やランダム多段に耐える方法は
基本道中のボスやFOE向けで
確かペダンクルスラムなんかは分身ラスオダでしのいでたと思います
連レススミマセン

721 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sae9-t0u7):2024/04/02(火) 15:44:20.29 ID:B8mthMY/a.net
>>719
ショーグン2枚構成か
裏ボスまでいける構成は参考にさせてもらうよありがとう

722 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/02(火) 16:52:53.72 ID:VafZODFC0.net
パラの代わりにゾディは悪くなかったよ

723 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/02(火) 17:59:39.60 ID:4nrCUOMs0.net
リンクパはフルチャラスオダ全力活用していかに1ターンにダメージ稼げるかが全てと
力説してる奴が昔いたの思いだした

724 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/03(水) 03:38:55.25 ID:5vS/dS5s0.net
ハイランダー活かしたパーティ考えてたけど
ショーグン(アームズ受けてインボルブ着火)
プリンセス(バフアームズ予防)
ミスティック(プリと合わせて自傷回復とデバフ)
あと1枠どうしようか悩んでる
ショーグンと同じくアームズの恩恵受けれるソードマン辺りが無難かなぁ?

725 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/03(水) 08:15:44.30 ID:HFSffcyb0.net
ハイ/ショー×2にして英雄の戦い+一騎当千の回復不要コンボってのは?

726 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/03(水) 08:15:47.65 ID:HFSffcyb0.net
ハイ/ショー×2にして英雄の戦い+一騎当千の回復不要コンボってのは?

727 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/03(水) 09:42:05.24 ID:5vS/dS5s0.net
>>725
ハイランダー2本槍か
同じ職入れた事ないけどハイランダーなら相性いいか…参考になりますありがとう

728 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/03(水) 19:27:08.18 ID:U1jR6Fx00.net
エキスパ大いなる蟲獣倒すのに100ターン位かかった
火力なさ過ぎて正直しんどいw
多分原因はファーマーだな…

729 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8574-qcS5):2024/04/03(水) 19:42:00.96 ID:270Jb7dq0.net
奈落ノ霊堂のB4Fの2匹目のさまよう魔眼の避け方がわがらん!!
めんどくせえから殴り倒して進むか……

730 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e3b4-WL02):2024/04/03(水) 20:15:53.95 ID:8srKO/Lz0.net
ファーマーザコ戦は子守歌で眠らせてから全体攻撃ドーン!
ボス戦は最後の秘策でアタッカー陣のフォースブースト2セットで一気にドーン!
な感じの短期決戦用ジョブだと思ってる

731 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/04(木) 12:49:57.22 ID:KiRo9arR0.net
リアルタイムで買ってブロートで詰んで投げ出して最近また始めて令嬢まできたが強いなあこいつ

732 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/04(木) 17:03:03.98 ID:2W/Y/QUr0.net
令嬢真ヨルディノゲーターの3強ってマジ強い

733 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5dbd-qcS5):2024/04/05(金) 08:20:21.13 ID:0kZhTlT20.net
今、テンプレブシパで奈落ノ霊堂の地下4階にいるんだけど、
雷鳴と共に現る者といい、血に飢えし破天荒といい、ジャガーノートといい、
バフやデバフに過剰反応するタイプのボスやF.O.E.ってうっぜえな……って思った
あと、バステや縛りに反応して、択が増えるさまよう魔眼もキライだ
混乱や石化や麻痺みたいな、行動不能を押し付けてくれるバステのなんとありがたいことか

734 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/05(金) 12:55:00.58 ID:rKfofPGY0.net
リンクはフルセット9追撃で700%くらい?
9追撃するための踏み台は期待値で12回?

735 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sabb-NuE9):2024/04/07(日) 05:00:33.78 ID:jrwP2C4ua.net
ハイランメインでパーティ組もうと思ってスキル見てたけどインボルブが後半使わなくなりそうで
その為にショーグン(アームズ有)雇うのもなぁと思えてきた
うーん難しいな

736 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/07(日) 07:00:48.24 ID:w7iRM9Am0.net
令嬢たおしたー
なんかシステム全否定な感じで好きじゃないボスだった

737 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/07(日) 12:38:30.40 ID:cHx0jAy10.net
ディノゲーターsageられた、はいいものの、
開戦時に頭縛りがかかるか否かのバクチ過ぎてなあ……
なんにしてもありがとう至高の魔弾、ありがとうヘッドスナイプ、
ありがとうチャージ3色とレジメントレイブと解剖用水溶液

>>736
お疲れ様
不浄の光のせいで、ただでさえ火力と耐久が欠けたセスタスが息してないのがほんっとにおつらい

738 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/07(日) 14:01:18.97 ID:cineeNM20.net
不浄の光は追加行動で使ってくるのがな
通常行動として本来の行動に割り込んで使うようなものだったら例えば不浄の光を誘発させてこっちも立て直すみたいな戦略取れたのにって思う

739 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/07(日) 15:03:34.32 ID:+s3fSrad0.net
瞬殺が安定しないから好きだよ令嬢
自分は意識低い系なんで「バフ盛ってチャージしてドーン!対戦ありがとうございました」があんまり簡単に通っちゃうと真面目に受けて戦うモチベが削がれるんだよね
まあ不浄についてはデバフ1枠くらい見逃しても良かったろとか自身のバフや累積態勢もリセットしろやとか麻痺無視すんなボゲとか色々思うところはあるけど

740 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/07(日) 15:46:27.43 ID:cHx0jAy10.net
今しがた令嬢にテンプレブシパで初挑戦して無事15Tめにhageさせられた
ゴシックソウルを2つ呼んだ直後のターンに極寒地獄が来るとか知らんかった
あと難易度がBASICとはいえ耐性アクセ無しで挑もうってのが間違いだったわな

……それでも悔しい
ドクの結界が便利だよってのはこれかって思った
千尋落としと闇への誘い(と、死の手招きと荒れ狂う刃)がくそ怖い

741 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/07(日) 17:02:02.21 ID:AVhWl16/a.net
予防の号令と耐死アクセで脳死プレイしよう

742 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/07(日) 19:02:09.02 ID:Rj3wCLQX0.net
結界便利よね
そのターンだけとはいえ状態異常完全防御は強い

743 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/08(月) 00:00:05.76 ID:JGX8sxKH0.net
>>735
なあにサブショー一騎すればいい

744 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップー Sd22-mqcc):2024/04/08(月) 14:50:50.39 ID:l8cVqcued.net
久しぶりに来たんだけど、なんか面白い発見ある

745 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cb02-SVL0):2024/04/08(月) 18:15:16.99 ID:j3qXmMfy0.net
あるよ

746 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Sp5f-c+6Y):2024/04/08(月) 18:27:26.13 ID:Uq3v5Z2/p.net
>>744
もう知ってるかもだけど先見術+陣バグとか
やっぱ先見あるだけで食いっぱぐれないなゾディは

747 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/08(月) 21:51:32.59 ID:jTEceyGw0.net
>>746
何それ詳しく

748 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/08(月) 22:02:08.73 ID:jTEceyGw0.net
wiki読んできたけどやばすぎるバグで草
令嬢もこのバグ使ったら余裕やん。

749 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a2e4-lyNC):2024/04/08(月) 23:37:41.10 ID:6Vo43fqL0.net
真ヨルたおしたー令嬢より楽だった
これでやっとユニオバやれる

750 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e743-c+6Y):2024/04/08(月) 23:55:41.31 ID:3wHAdFws0.net
>>748
ゲーム性が変わるレベルよな
流石に先制/後行技までは防げないけど

先に3の方で十何年ぶりかに見つかって、Xでも起こせるじゃんって経緯だったか

751 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4eba-mqcc):2024/04/09(火) 00:02:38.13 ID:HZXTS6iJ0.net
不屈も仕様として躊躇なく使うけど,流石にこれは躊躇うレベルやね。
教えてくれてありがと!

752 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/09(火) 07:28:56.04 ID:+2KUuOxP0.net
動画見たけどワロタ
DS版でもあったけどこれまで見つかってなかったってこと?
だとしたら余計にすごいな

753 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8eae-JUmT):2024/04/09(火) 08:46:30.23 ID:+4rhjoLO0.net
>>749
お疲れ様

今朝4度目の正直で、やっとテンプレブシパをもって令嬢を斃せた
ゴシックソウルを1度に2匹呼び出すようになるまで繊弱の瘴気とシールドアーツと不屈の号令で耐えながら
チャージショットと青眼鈍通しとレジメントレイブでチマチマ体力を4割くらい削ったとこで
虚弱の瘴気と青眼霞斬りが通って寝かしつけられたとこで劈く叫びと瘴気の激流つきの鈍通しで石化させて
チャージアイスと上段兜割りとブレイブハートつきのレジメントレイブを
削弱の瘴気と攻撃の号令とブレイバンドで補強して4Tばかり殴ってたら削りきれた
ヒーローはこれまで装備させてた殺戮の盾と極彩のベストじゃなくて、
セプテンメラムと飛南瓜の壁持たせてたら心持ち頑丈になってたと思う
ただ難易度がヒロイックじゃなくてベーシックだったもんで令嬢討伐の勲章をもらいそびれたのだけは残念だった
長文失礼

754 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/09(火) 20:20:32.12 ID:P8yHhk1K0.net
令嬢は数十回と戦ってパターン把握しながらほうほうの体で倒したなあ
真ヨルは3回で終わったけど

755 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/10(水) 19:12:21.29 ID:GHKpfn+Z0.net
やー、真ヨルに30Tもかけてテンプレブシパがコテンパンにされてしもうた
デバフとバステがうぜえのなんの
どーしたもんかねえ

756 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/10(水) 20:09:40.51 ID:+RZx0KtG0.net
真ヨルと令嬢は流石にパラシノ解禁したな

757 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/10(水) 21:49:47.67 ID:cey354mQ0.net
このゲームでパラ入れないのはほとんど縛りだと思ってるマン的にはパラが入ってないってのがテンプレのどうにも共感できないとこだわ
貧弱ボディに主砲はチャージショットのガンナー入れるなら尚更

758 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/10(水) 23:41:01.61 ID:FfRTfr2Y0.net
>>757
ヒロガンプリにパラは確かに凄い安定感ある

まあでも裏まではパラ不在でもやれるし、
弱体担当と腐りづらさでリパなのも納得できる

759 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/11(木) 06:57:28.48 ID:E24GtImud.net
メインシノビ以外で最高難易度昼令嬢ソロ行けそうなクラスあるかな?
ヒーローだとラスボスヨルまでは無双できたけど三竜の時点できつかった

760 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/11(木) 07:36:42.37 ID:4jZV25K+0.net
何度パーティー編成を考えてもパラプリガンが入ってくる
残りふたりにリパと、シカか青眼ブシを入れて騙し突きか鈍通しで行動不能にしてからタコ殴り、とやりたくなる
でもヒロのレジメントレイブとガードラッシュも捨てがたい
苦しい、迷う、けど楽しい

761 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/11(木) 08:04:19.86 ID:yX/6lSAC0.net
プリ/ショー、パラ/ファマ(レン)、ガン×3で姫将軍鉄砲隊
報復射撃陣ンギモッヂィイイ

762 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/11(木) 08:04:24.19 ID:yX/6lSAC0.net
プリ/ショー、パラ/ファマ(レン)、ガン×3で姫将軍鉄砲隊
報復射撃陣ンギモッヂィイイ

763 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/11(木) 19:05:07.11 ID:OikAZJCu0.net
普段は短期決戦用に組んだパーティで一気に決めて必要な時だけパラ含めた数人の控えと入れ変えるスタイルで
大体の相手はパラ無しで問題なく勝てた
けどマジでパラいないと無理だなと感じた相手が稀にいたのも確か
完全5人固定で進めるのなら確かに外すのは縛りプレイかもな

764 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/11(木) 19:25:17.90 ID:jueBKhyA0.net
>>761-762
ガンナー主体のパーティーだからやろか、ダブルアクションしてはる……  

>>763
ちなみにパラ必須はどの相手だった?

765 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/11(木) 20:54:21.86 ID:OikAZJCu0.net
具体的にどいつがってのはあんまり覚えてないけど
第5迷宮の辺りからえげつない威力の属性攻撃してくるザコやFOEがたまに出てくるようになってそいつら相手に3色ガード無しはかなりキツかった
物理ガードやディバイドはそれなりに便利ではあったけど正直ないならないでどうにでもなった

766 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/12(金) 08:20:29.99 ID:8J7YBcV20.net
>>764
ガンナーはフォーススキルが両方とも射撃陣と相性悪いからそこは一応注意な

767 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/12(金) 09:19:38.54 ID:WwRXgvcU0.net
>>765-766
ありがとう
パラの3色ガードは本当にありがたかった、ってことか……令嬢戦とか特にそうだったもんな
あとガンナーは射撃陣パではあまりアクトブーストと至高の魔弾は組み合わせづらいぞ、とな?

768 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/12(金) 11:25:19.88 ID:tSEx8o9Wd.net
>>1のwikiより
報復射撃陣
ガンナーのアクトブースト対象。どちらかというと、デメリット。アクトブーストによる追加攻撃はターン中一回のみのため、ガンナー自身の攻撃が後出しだとそちらには追加攻撃が発生しなくなる。

769 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/13(土) 07:45:40.33 ID:x0RPoZMF0.net
報復射撃陣は雑魚戦用
アクトブーストはボス戦用で使い分けおk

770 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/13(土) 17:20:34.07 ID:Wvep3JaI0.net
ちょっと息抜きにハイソドペリプリミスで始めて
第三迷宮に来たんだけど
ソドはアームズつきのソニックレイド撃ってもリンク撃っても盾で殴っても強くて便利で腐らん
ペリはアームズつきのナチュラルエッジとフォースブーストしてドライブ2連からコンバージョンして3発目のアサルトドライブ撃てば良い
ハイはソドとペリの尻馬に乗れることができればスピアインボルブ1本で食ってける
プリとミスはそれぞれのパッシブスキルによる回復が雑魚掃除用のレギオンスラストの補填になってくれて助かる
って感じた
ラストオーダーつきのシルバースラストだのフルブレイクだのが恋しいけれど楽しい
いきなりの長文失礼

771 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/20(土) 09:49:19.19 ID:KPDvAigud.net
3DSってソフトの再ダウンロードとかはまだできるのかな?

772 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/20(土) 12:38:10.24 ID:5ZEf8LxN0.net
>>771
先週火曜日の朝9時で打ち止めになったはず

773 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/20(土) 13:29:38.25 ID:13kFJE/h0.net
>>772
購入済ソフトの再ダウンロードはまだ出来るってよ

https://www.techno-edge.net/article/2024/01/25/2687.html

774 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/20(土) 17:29:35.70 ID:rZsqoWhV0.net
まじか
するってえと、わたしが買った1から4の立ち絵も、まだダウンロードできるのかな

775 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/21(日) 16:13:47.85 ID:mbJLrNgOd.net
教えてくれてありがとう!
返レス遅くなってすまん

776 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/24(水) 17:26:22.89 ID:vp3vq0Xz0.net
>>774のレスを書き込んだ者だけど、今朝、手元の3DSをネットに繋いでみたら、
購入済みの立ち絵は全部再DLできたわ、ギャーギャー騒いでごめんなさい

777 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a682-AGSR):2024/04/24(水) 23:18:41.68 ID:6vYR4MwM0.net
良かった良かった
俺もアトラスファイナルセールで9000円分買ったけど、SDカードが調子悪くて再ダウンロードしなきゃいけないから、出来るってわかって良かった

778 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 92da-VEEt):2024/04/25(木) 06:00:19.26 ID:8ztLHqgA0.net
そのうちって思ってるといつの間にかできなくなってたりするから、思い立ったトキにさっさと殺るのがキチ

779 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/27(土) 20:08:21.09 ID:tOM4p1890.net
連休が近づくと、これまで自分のPT構築ロジックに弾かれて中々採用にたどり着けなかったクラスを今度こそ採用せねばという使命感に駆られて第n回新PT構成員選択会議(於 脳内)が不定期開催されるのだ
そして大体いつも脳内セスタスくんが「盾なんていらないだろ。俺の封じを信用してないのか?」とか言いだして散会となるのだ

780 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/27(土) 22:29:45.25 ID:YEnLbwtb0.net
セスタスはなんであんなポンコツに調整されちゃったんだろう

781 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c7cc-fBec):2024/04/28(日) 08:42:31.90 ID:oZxXbKZU0.net
ブシドーちゃんかわいい

782 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c780-WMwB):2024/04/28(日) 08:59:04.72 ID:1NJ9euLD0.net
セスタスは高HPで攻撃吸いやすいくせに低VIT低WISで打たれ弱いのと
そもそも今作はボスが無駄に体力多いので縛りが利いてる間に削りきれないのと
なにより拳甲の攻撃力が足りてないのと令嬢の不浄の光の仕様がお排泄物、でしたっけ
おいたわしや、セス上

783 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/28(日) 11:17:29.11 ID:oZxXbKZU0.net
セスタスとかいう性能も見た目も微妙な残念職

784 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/28(日) 11:57:41.53 ID:kinOvAWf0.net
序盤、中盤、終盤、隙がない弱さ

785 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/28(日) 14:57:54.01 ID:+Wm+iCpZ0.net
一応STRはあるから刀持たせてアームズミリオンラッシュはTP消費無しで火力出るけどネタの域を出ないしそれはもうセスタスではない

786 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/28(日) 15:06:38.18 ID:9SkVcoGY0.net
ストーリー上のボスと三竜くらいならセスタス常駐パーティでも倒せたから…

あと普通にかわいいだろ😠

787 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/28(日) 23:12:34.60 ID:f5KB+2XO0.net
確実にブレイクで3点縛り決められる体制と
その間にボスを仕留きれる瞬間火力を出せる仲間がいれば表クリアくらいまでなら結構使えるぞ
なお本当にそこまでする価値があるかは知らない令嬢とかのことはもっと知らない

788 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/28(日) 23:20:03.90 ID:oZxXbKZU0.net
3DSが液晶漏れ起こした…
キツイわ

789 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/28(日) 23:37:47.52 ID:f5KB+2XO0.net
ぶっちゃけもうセスはセスとして扱うのがそもそも間違い
何としても3点縛り入れてからサブのスキルで殴る職

790 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/29(月) 20:16:29.74 ID:RX1BqeEY0.net
クリア後の条件ドロップ要員

791 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/30(火) 08:13:55.72 ID:+3UwKhjp0.net
セス/メディならメディメインより杖殴りが強い
ただ回復スキルの回復量が壊滅的になる
でも異常回復はwis関係ないからイイよね!

792 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/30(火) 08:13:59.80 ID:+3UwKhjp0.net
セス/メディならメディメインより杖殴りが強い
ただ回復スキルの回復量が壊滅的になる
でも異常回復はwis関係ないからイイよね!

793 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/30(火) 08:27:19.03 ID:mS40dIhvM.net
TPすぐなくなりそう

794 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/05/01(水) 16:12:27.78 ID:lXIKkFpx0.net
ハイペリソドプリミスのPTで遊んでたらそろそろおハルさんが見えてきた
ありがとうソドの3種ブレイク、ありがとうハイのバフとレギオン系スキル、
ありがとうペリの3色ドライブ……を支えてくれる、必中ゴーグルと、インパルスエッジと、ミスの各種方陣と、プリのリインフォース
ボス戦というかF.O.E戦がバステや縛りがなかなか利かず長丁場になりがちなので、もどかしくはあるけれど、とても楽しい

795 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/05/01(水) 22:32:11.90 ID:JuTztbTU0.net
セスタスはSTRがもっと高くても良いな
というかガンナーが高すぎね

796 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/05/01(水) 23:28:20.46 ID:YUMOz1xu0.net
Xのクラスバランス調整は3人くらいがバラバラに担当してて、めっちゃアッパー調整する人、無難にバランスをとる人、
ナーフしまくる人がそれぞれ好きに担当クラスをいじり、それをそのまま組み合わせただけなんじゃないかとかいう妄想を
最近抱いてしまっている

797 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/05/05(日) 12:01:57.23 ID:JqMetHWX0.net
新しくはじめたデータの方でも、やっとサブクラス解禁できた
アザステドライブは、3色もアクセルもLv1の現段階では、雑魚を開幕で即殺するくらいしか使い道が無いのかな
それと、ケトスに挑む辺りの武器で、LUC値を上げてくれるのは、サンダードレイクの短剣くらいだったりする?

798 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/05/07(火) 00:18:06.38 ID:sSEe8cLl0.net
インペ/シノビでチャージエッジ×2のターンに陣スキルで追撃させる場合は
リアガードで乱れ龍するしか無いのかしら

799 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/05/07(火) 22:34:49.87 ID:PrhIYtvE0.net
>>796
セスタスだけブースト時の付与成功率30%しかアップしないのとか実際連携取れてない感あるよね

>>798
あとは装備で行動速度下げるとかペリに先陣かけるとか……
ただナチュラルエッジ1発分の上積みにそこまで頑張るべきかっていうと正直うーんて感じですわ

800 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a6da-GK0Y):2024/05/08(水) 05:32:54.87 ID:nr5ussD+0.net
PCでリマスターが出て、スキルの設定値をいじれるMODとかあったら皆こぞって俺調整を施すんだろうなあ
属性や範囲がいじれなくても、火力命中率辺りをいじれるようになるだけで絶対バランス取れるようになるし

801 ::2024/05/08(水) 12:40:12.01 ID:Da4Cc8xK0.net
スキル調整は各々一家言ありそうだけど、ひとまずバフ職を追加したいかな……
あとは2つ目の盾職術士職とか

802 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/05/09(木) 23:40:25.86 ID:DxtkK0lw0.net
一家言あり過ぎて書きたい事全部書いたら連投荒らし認定待ったなしですよ
ザックリ言っちゃうとサブクラス満喫できる調整にして欲しかった、に尽きるんだけど

数値の調整以外では各職もう1ページ分スキルが欲しかったな
レベル上限30も増えててサブもショボいからSPの需給バランスがおかしなことになっとるし
デコイサインあるから招鳥は没収!リアガードあるから殿は没収!ハイランダーいるからセスタスくんは暴走没収!みたいな設計おもんないわ

803 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/05/09(木) 23:49:12.77 ID:jRoKoRSt0.net
>>796
そんな感じだと思うよ
全体を統括してチェックする人がいたらセスタスよりリーパーやナイトシーカーの方がVIT高いなんてことにはならないでしょう
性能以前に世界観ぶっ壊してる

804 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/05/10(金) 00:16:01.45 ID:2X6zsLCp0.net
セスタスは己の肉体が武器なんだから装備が貧弱なぶんフィジカル最強でもいいのに

805 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b7a5-4ohf):2024/05/10(金) 09:31:29.57 ID:rAoPJ4vo0.net
人気投票でクラス選定したんだっけ?
登場クラスからしてバランスがわりいからな

806 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/05/10(金) 11:26:41.47 ID:vVnM2m6g0.net
人気投票上位なのに登場してないクラスとかあったんだったか

807 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/05/10(金) 12:50:52.05 ID:TS4iz6/v0.net
桃ダンサーとか?

808 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ea8a-IYpx):2024/05/10(金) 15:11:13.99 ID:/6TJiTij0.net
プログラマーからNOを突き返されダンサー不採用
バードも不採用でプリン(セ)スしかバッファーがいない

809 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4a96-yCec):2024/05/10(金) 16:57:03.44 ID:EFEYHKkG0.net
デバッファーは細分化されてるのにバッファーはプリだけなのは何だかな
せめてもう1職くらい欲しかった

810 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f02-nes2):2024/05/10(金) 18:29:53.47 ID:2X6zsLCp0.net
バグなんて恐れずにダンサー入れちゃえばよかったのに

811 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ea8d-5nGK):2024/05/10(金) 18:40:17.00 ID:+uQnQ5ib0.net
バッファーと後衛三色は複数ほしかったな

812 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Sp33-g/PP):2024/05/10(金) 19:36:58.11 ID:YKiNGM5sp.net
ttps://sq-atlus.jp/sfd2/jobvote/
人気投票はこれか
既にバグ多いしダンサーは欲しかったなー

813 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/05/10(金) 23:27:22.41 ID:BrRmggRT0.net
ルンマスがゾディとタイプ似通ってて外されたのに、ショーグンはブシドーと似通ってても魔改造してまで両方入れてんだよなー
プログラマーから拒否られてバッファー1職だけとかいう言い訳も正直疑わしいと思ってしまう

814 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/05/11(土) 00:22:09.30 ID:w2VEQ7s90.net
ルンマスじゃなく六属ウォロなら差別化しやすくて良かったのかもね

815 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/05/11(土) 00:38:20.12 ID:T5MHZ5vt0.net
まぁウォロ出すとなると種族の扱いどうするのって話になるし
人気優先で選出するなら術職複数出す理由ないし
ダンサー駄目なのにプリ以外のバッファー出す理由もないのは分かる
けどやっぱり感情的には納得できないなぁ

816 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/05/11(土) 00:39:20.81 ID:BkaOhC7E0.net
ショーグンとブシドーって別に似てなくね?

>>809
前衛アタッカー多過ぎって言われるけど、デバッファー兼ヒーラー職がメディドクミスリパって渋滞起こしてる方がどうかと思うわね
丁寧に医術防御や鬼力化等々没収してこの環境作り上げてるのは本当に何を考えているのかと

817 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/05/11(土) 01:47:28.58 ID:F+vIHnIX0.net
バッファーって呼べるのがプリだけなのはまだしも、「他の味方にかけられるバフ」を1つでも持ってるのが3職くらいしかないのはさすがにおかしい

818 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/05/11(土) 01:49:26.79 ID:r6XevWYP0.net
Xリマスターが出るとしたら、123リマクラスの調整ではなくいっそ新みたいな感じで別物になるくらい一から調整し直してくれた方が嬉しいまである

819 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/05/11(土) 03:10:03.57 ID:CkmejcUo0.net
一昨年殺戮の盾に頼ったの後悔しててようやく殺戮縛ってブロートさん倒せた
準備に12時間掛かった

820 ::2024/05/11(土) 08:35:59.95 ID:w50M5VoC0.net
サブクラス二つつけられたら良かったのにと思う
三竜倒さなくてもレベル99まで上がるしサブは半分までしか振れないしね
そもそもサブ開放までが長すぎる
第四迷宮あたりで第一サブ、第八迷宮あたりで第二サブとかで良かったんじゃないかと

821 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/05/11(土) 09:52:32.80 ID:T5MHZ5vt0.net
タイミング的にちょうどパーティの初期コンセプトがしっかり形になってきて
SP余りだしたり問題点もわかってきたりでゲームバランス的にはちょうどいい時期なんだけどねサブクラス開放
けどやっぱ遅いよねぇこれに限らずXは理屈は分かるけど納得いかない要素がすごく多い

822 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/05/11(土) 11:38:28.91 ID:DOngVH+o0.net
Xは中弛みがすごい
初見の時初めて攻略中に放置して他ゲーいっちゃったわ

823 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/05/11(土) 18:37:34.56 ID:9FXlbuUJ0.net
バッファーなら世界樹2のドクトルマグスさんっていう優秀な人がいたんですよねえ…
Xには同名の似て非なる人物が参戦してますが

824 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/05/11(土) 18:57:10.31 ID:fZJpg9MN0.net
>>817
「1つでも」ならさすがにもっとあるぞ
パッと出てくるのはハイショーペリゾディセス……アタッカーばっかだな
ヒールデジャヴはちょっと毛色が違うから抜くとしてあとはファマか

825 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/05/11(土) 22:20:04.79 ID:nGPrQLdX0.net
その唯一のバッファーにすごいバグがあるのはいいんですかね?

826 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7b7d-1hO5):2024/05/12(日) 20:20:14.55 ID:/BMNkB1J0.net
>>820
サブ2つだと取り敢えず1つは全員プリ付けるみたいになっちゃいそう

827 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/05/12(日) 21:39:33.75 ID:mzjrZi+R0.net
ひたすら複数人でバフ撒いてはラストオーダー連打するだけになりそう

828 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f393-aIyy):2024/05/13(月) 07:32:49.67 ID:Bw6dYpr50.net
プリのリオーダーってラストオーダー使用時の解除専用かと思ってたら
クリアランスやエクスチェンジで解除されるバフも復活するんだな

829 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/05/14(火) 00:58:54.64 ID:n66MEnuI0.net
お気に入りのPTに2つ目のサブ追加できるとなったらブシドクレンハイ、ハイだったのをシカファマとかかなあ
結構強くなるから敵さんを1.2~1.3倍くらい強くする必要があるね

>>819
そういう心のトゲ抜きって大事よね
自分もやり残しがあるけど適正レベルと装備の再現面倒くさくて放置してる……

830 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/05/15(水) 15:46:53.43 ID:IQrO6zRC0.net
なんかもう何周したかなんてわからないけど
自分なりの知識と経験を積む程に他人のパーティ論にピンと来なくなってきてるなあ
最初はwikiや動画そのままパクったりちょっとアレンジしただけの編成だったけど
今は1から自分で考えないと絶対納得いかない

831 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/05/18(土) 07:52:39.87 ID:+KbVOoZ40.net
世界樹の迷宮はパーティ編成考えるのがピーク説

832 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/05/18(土) 07:52:44.02 ID:+KbVOoZ40.net
世界樹の迷宮はパーティ編成考えるのがピーク説

833 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/05/18(土) 14:26:34.00 ID:lWMT6cGh0.net
ピークというか醍醐味というか
そこを他人の考えたやり方パクって台無しにしたらもったいないFOEが出るよ

834 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/05/18(土) 16:18:04.27 ID:MXcu0atf0.net
考え抜いた末にできた構成がテンプレとだいたい一致してるというオチ

835 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1a39-JN+D):2024/05/19(日) 09:31:58.25 ID:Uk4STMa10.net
発売日に買ったXの表のストーリーをやっとクリアした
と言ってもほとんどの期間はDL版の入った本体失くしてただけだけど
感慨深い

836 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f66a-bmiW):2024/05/19(日) 11:00:09.75 ID:SS6zkAxd0.net
尖った構成でやりたいのに日和ってパラディンとかメディックとかオーソドックスな職入れてしまう

837 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/05/19(日) 21:41:05.80 ID:aGVbvk4B0.net
経験上最初はたまにはいいかくらいの気持ちだったとしても
性に合わない構成無理に使うとだんだん道中が苦痛になって途中挫折とかしがちだなー
俺はバステ特化パとか試してみたけど結局表クリアすら出来ずに止めちゃった

838 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/05/20(月) 02:04:17.92 ID:N8GPG1og0.net
自分はその対策として複数パーティーで同時進行って形式取ってたな
特化型に辛い場面があったら他パーディーで攻略って形で大分ストレス軽減になってたわ

839 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/05/20(月) 04:57:56.81 ID:AGKwMCK20.net
俺の場合は最低でもタンクかヒーラー入れないとストレスたまるのは、何度か抜いてみてはっきり自覚できた
火力の最適化よりも防御面での冗長性を確保した方が気楽

840 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/05/25(土) 18:21:57.49 ID:hfKEiFvm0.net
今作イージスとかチェンブラみたいなのに頼れず敵も結構タフだから、クラス由来の能力でどうやって強敵の攻撃を凌ぐかという課題と向き合わなきゃならん環境なんすよね
これをパラ、というかパラシノ以外で解決しようとすると余計に手数が必要になるか確実性を捨てるかを迫られるので自分もパラ入れない手は無いかなーと

ただ特定の強要素をあえて排除した構成でしか得られない芸術点的な何かはあるよね

841 : 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9bdf-AONw):2024/05/25(土) 19:52:33.88 ID:YbPH5gj/0.net
影武者や至高の魔弾のありがたさよ

842 : 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 93cf-lk9x):2024/05/26(日) 08:55:58.23 ID:swcKtndK0.net
今、枯レ森でバジリスクsageたとこなんだけど
ハイランダーとミスティックをコンビでパーティに入れてると
ハイからバーティゴパイクが手放せないなあ……ってしみじみ思った
他のメンバーがプリソドペリで、頑丈剛力かつ継戦能力高いのは結構なれど
手軽に使える石化手段ばかりが欠けてるのがすこーしツラい気もする
プリかミスかソドにアンサラー持たせればいいのかね?

843 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/05/26(日) 12:44:46.90 ID:ipfWmMGQ0.net
>>840
パターン分かってないと無理だが、大武辺者かけたソドのフルチャージ(最速発動&ノーダメージ)で多段吸うのは美しい

844 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/05/26(日) 20:56:32.17 ID:ThVCkt520.net
>>843
パラガン抜きでのぐずる対策とかで輝くヤツですね
そのまま2T目にじゃれる圏内ブチ抜けば勝ったも同然!

845 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/05/26(日) 21:18:15.53 ID:zvwBBn0K0.net
不動斬

846 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 937c-TCBL):2024/05/29(水) 21:28:53.96 ID:DIvvC0BR0.net
大武辺者掛けたソドでのフルチャージはリンクパでも活躍する

847 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/01(土) 22:14:48.09 ID:cEYHEuOa0.net
リンクにこだわると最終的には決めるためにバステ欲しくなって、それならシカ軸でいーじゃん
リンクにこだわらないならそもそも盾とダブストの使い分けでいーじゃんてなってもうて、結局気持ち良くなれるのPTは作れなかったな

848 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 93fd-KHlF):2024/06/01(土) 23:11:14.63 ID:nhKBCaJI0.net
弱いスキルの時点で気持ちよくなる事は不可能なんだ…

849 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2975-Nly0):2024/06/02(日) 12:30:03.41 ID:WRNBx/e10.net
ソド、ショー、プリシノ、ガン、リパでフルチャージリンクに瘴気の激流、ラストオーダー、エレメントボム、力戦陣形五輪、アクトブースト跳弾を乗せるととんでもないダメージ出すよ

850 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/02(日) 22:58:01.63 ID:49Sq03Ky0.net
特定のスキル軸にした特化パで気持ちよくなるなら防御は考えないほうがいい
やりたいことが出来るまで何度でも挑み続けるのじゃ

851 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/02(日) 23:05:25.37 ID:49Sq03Ky0.net
ちょい訂正
防御というより安定といったほうが俺の言いたいことに近いかな

852 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/03(月) 07:33:55.54 ID:CphVgJhB0.net
何も考えず盾殴り
コレだけで強すぎるのがソドの哀しいところ

853 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/03(月) 10:23:27.76 ID:eduIXivvM.net
ほーい(殺戮を取り上げる)

854 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/03(月) 16:43:57.66 ID:OQcVBY7+0.net
リンクPTは高火力で短期決戦できるからガンナーの縛り1回で割とどうにでもなる
流石に令嬢と真ヨルは長期戦になるのでラストオーダーを駆使するが

855 ::2024/06/05(水) 22:50:49.42 ID:ojLfX4YO0.net
1リマスターやりながらXもやってるけどXってボスのHP多くない?

856 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/05(水) 23:12:03.46 ID:x4CJhH2r0.net
>>853
殺戮の盾自体は取上げる前に入手が遅いからそこまでは目立たないんだよね
レベルを上げて盾で殴るだけでなんとかなるのは認めざるを得ない

>>855
はっきり言って多い
HPの削れ具合によって長期的なプランを練って臨まないと難しいことが多い
新2みたいに堅いうえに時間が経過すると対処できないほど攻撃が苛烈になるわけではないのでそこは救い

857 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/06(木) 07:44:44.40 ID:u/EimqxB0.net
ソドメインとサブソドで盾殴りしたら1T目からデバフ+高ダメージ確定な簡単コンボ

858 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/06(木) 08:28:27.85 ID:TXL5GAaC0.net
大鋼の盾の50*3で強いなーと思ったら、すぐ100*3が出てくるの凄い

大鋼前の殴り用盾は割と常識的だったな
使い手のSTRがあんま高くないのもあって

859 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ddd2-TK38):2024/06/06(木) 20:17:45.36 ID:XFC4AVHj0.net
刀を上段に構えて盾で殴るのが一番強い
ソードマンとは一体

860 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2a93-7HCB):2024/06/06(木) 20:41:27.31 ID:u/EimqxB0.net
>>859
ソド/ブシよりブシ/ソドの上段盾殴りの方が強い?
それだと少し不憫だな

861 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd49-TK38):2024/06/06(木) 21:08:32.22 ID:XFC4AVHj0.net
>>860
それは流石にソドブシのが強いと思う
ソードマンなのにソード要素が皆無なのでソードマンとはと書いたのよ
有名なトンファーキックでもトンファーは持つのにね

862 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/07(金) 20:47:03.10 ID:qiyJUrjb0.net
ブースト無しなら最終的な威力ほぼ互角だけどブシの方が安くて速くて外さない
ブースト中なら燃費以外ソドだね

863 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ddc4-YZxg):2024/06/07(金) 21:47:55.91 ID:13R22ncy0.net
>>860
他の人が言ってくれてるけど瞬間火力は本職ソドのが高い
ただサブ上段は構え直しで効率落ちるんで、燃費含めた長期戦はブシ

まあどっちも採用して盾で殴ると相性良さげ

864 :860 (ワッチョイ 2a93-7HCB):2024/06/07(金) 22:23:40.67 ID:vVZtjIAt0.net
なるほどソド/ブシ、ブシ/ソドのW盾殴りPTってのも面白そう
脳筋この上ないけどwww

865 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/08(土) 00:04:46.59 ID:JQvX5fWP0.net
ヒロとパラにも盾殴りスキルあるんですよ

866 : 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ f31f-NmFK):2024/06/09(日) 22:59:47.82 ID:sJnOqOKN0.net
リマスターでシリーズにハマって最近X買って遊んでる面白いけど
高い買い物だった

867 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6375-M17B):2024/06/10(月) 00:06:06.70 ID:xtkHt7yc0.net
移植されないかもしれないから新1と新2も買うといいぞ

868 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6fdd-hy4i):2024/06/10(月) 06:54:19.68 ID:pCdKyr2J0.net
DLC無いの悲しいな

869 : 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 63dc-z/ch):2024/06/10(月) 09:34:21.36 ID:VMCbLoNJ0.net
ハイランダーDLCと見た目DLCマジで欲しい

870 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/12(水) 12:37:11.45 ID:niBN+ii10.net
世界樹の地図職人
ってどの程度書けばいいんだろうか?

871 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/13(木) 01:43:35.53 ID:xOdRYV9U0.net
全地図を探索司令部に報告

872 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c378-u5ZD):2024/06/13(木) 21:06:35.51 ID:14+DJYqF0.net
全地図報告してももらえないんだよねえ

873 : 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 63dc-z/ch):2024/06/13(木) 21:15:13.44 ID:OlZoG7mo0.net
小迷宮も必要とかなかったっけ

874 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/14(金) 21:23:56.10 ID:hTZCBZ3vd.net
調べたら地味に中古値上がってんのね
ていうか3DSソフト自体が全体的に高くなってんのか

875 ::2024/06/14(金) 22:09:49.46 ID:5iJ3YjdA0.net
本体も値上げで辛いね
新2のDLCさっさと買っときゃよかったなあ
去年や一昨年の時点で新シリーズはやらんだろうと思ってたから500円セールのときに買わなかったの後悔してる
その時にせめて見た目とハイランダーのDLCだけでも取っときゃよかった

876 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/15(土) 01:12:26.21 ID:6vgqizKj0.net
新や5はお安く買えるけどXはぼちぼちショーケースの中で見かける位プレミアタイトルになってきてるね
Xが特別出来良いって訳じゃないけどやっぱ現状最新作かつ大ボリュームのお祭り作品だから需要高いのか

877 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/16(日) 22:41:31.61 ID:BtpmjMiA0.net
テキスト面は論外、シナジー生まれそうなとこにはひたすら及び腰の慎重()な調整の割にクラス格差えげつなくて10作やってコレかよって感じだけど、グラ関連の大盤振る舞いでキャラメイクの楽しさはブッチギリ
クラスもダンジョンも大ボリュームで敵の調整は割と良い感じなので満足度は高い
減点式だと再試験だけど、加点式だと90点あげちゃうって感じ

230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200