2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 215F

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/03/30(木) 12:35:04.70 ID:xf1LuWij0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込むこと

・機種:ニンテンドー3DS
・発売:2018年8月2日
・価格:6480円(パッケージ版・DL版)

◆公式サイト    http://sq-atlus.jp/sqx/
◆公式ツイッター http://twitter.com/sq_kouhou
◆攻略wiki     https://w.atwiki.jp/sekaiju_mazex/
※次スレは>>950。宣言して立てに行くこと
※立てられなかった場合は時は未来レス番を指定して代理に頼むこと
>>950が音沙汰ない場合は、>>970が立てる
※立てない冒険者はスレが立つまで沈黙しておくこと

◆世界樹の迷宮X ギルドカードUPスレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1533297202/

◆お役立ちリンク集(使用可能グラ、攻撃属性・バステ弱体縛り早見表、スキルシミュレーター、計算機等)
https://w.atwiki.jp/sekaiju_mazex/pages/82.html

※前スレ
【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 214F
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1675898484/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

162 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Sp8b-uoUu):2023/05/02(火) 16:38:05.67 ID:mIIxNpSop.net
>>161
それなら既にヒーローとガンナーで…

163 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa1b-rxln):2023/05/02(火) 17:36:00.45 ID:VUGBkdOOa.net
ヒロガンとプリの三強職は採取できる素材もバラけているのがずっこいよなと聞いた>優遇

164 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Sp8b-uoUu):2023/05/02(火) 18:16:45.00 ID:JHy9ilc/p.net
あと低レベルクリアとか目指す時前半はパラに挑発ガードさせて後衛でサポートと殴りみたいになったんだけど
Xのボス体力無駄に多すぎて突然TP枯渇するからそうなると当然後衛の通常攻撃で一番火力出るガンナーが最適解になってどんな状況でもガンナー強いなぁって

165 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3702-hzXf):2023/05/02(火) 18:25:39.78 ID:CmTvcltV0.net
>>154
変身できないファフなら設定的にも問題ないよ
養成所みたいなので量産されてる
変身できるのは選ばれしファフだからアウトだけど

166 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa1b-rxln):2023/05/02(火) 18:28:07.04 ID:VUGBkdOOa.net
ヒロパラプリ
ガンシノ
みたいなパーティーだと不意討ちでも食らわん限り困るシチュになりにくいのかね

167 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Sp8b-uoUu):2023/05/02(火) 19:09:01.30 ID:7fG6VF1Dp.net
サブで危険感知とかとれば隙なくなるな

168 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr8b-Vr77):2023/05/02(火) 19:15:33.97 ID:J6ePqc/Fr.net
>>155
ベニテングダケちゃんもかわいいよ

169 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bfad-ZBPw):2023/05/02(火) 19:16:37.04 ID:/ZFntdFy0.net
新2のアイツのように素性を隠して別の職に身をやつしている、と考えれば済む話。
プレイヤーの想像力云々言うなら尚更。

170 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Sp8b-uoUu):2023/05/03(水) 11:19:26.00 ID:1Q1qLNmCp.net
素性を解放する展開を許さない不自由さ
世界樹に求められていたのはこのような略

171 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bf2c-fitb):2023/05/03(水) 16:42:48.81 ID:J5eXBj4e0.net
二刀の場合のスキルダメージどうなってんだ
武器1に進行度相当の武器持って武器2に幅きり持ってスキル使うと数千ダメージ出るんだが
両方進行度の武器だと数百
強いほうの武器が適応されるのか?

172 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa1b-rxln):2023/05/03(水) 17:28:11.79 ID:uwfW9LU0a.net
>>171
どの職にどれとどれの武器装備させてどんなスキル使ったの?

173 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bf2c-fitb):2023/05/03(水) 18:10:00.53 ID:J5eXBj4e0.net
ブシドー(将軍)
で武器1に銅狸で2に幅きり持って空刃すると数千出る
双燕?も一発目数千出て二発目が数百
通常攻撃は100くらい

174 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa1b-rxln):2023/05/03(水) 18:26:02.83 ID:uwfW9LU0a.net
>>173
スキルには強い方の刀の攻撃力が、
通常攻撃には上の欄に装備した方の刀の攻撃力が反映される、ってことなのかな?

175 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1701-L2NO):2023/05/03(水) 20:48:35.14 ID:nPkYkKdL0.net
>>171
刀とか槍とか武器指定のスキルは強い方のATKで計算するから装備順は関係ない
フォースブレイクとかの武器指定なしのスキルも武器種問わず強い方で計算する

176 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロレ Sp8b-uoUu):2023/05/04(木) 05:52:36.93 ID:IkxmGcGgp.net
リーパープリンセスショーグンあたりで全力サポートしての瞬間火力でもやっぱりガンナー一強なんだろうか
インペリアルとか試した事ないけど

177 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1fbd-HoNx):2023/05/04(木) 10:22:00.28 ID:m5sDmLdY0.net
ガンナーは毎ターンドライブ並みの高火力が出せるのが色々言われてるだけで瞬間火力はアタッカーの中だと下の方だと思われる
1ターンだけならフルチャシルフレ(令嬢の多段物理カウンター時)じゃね

178 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d730-GWu2):2023/05/04(木) 10:22:43.95 ID:31gvKTFE0.net
ガンナは基礎ダメ低くて瞬間火力としては倍率が微妙じゃね

179 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Sp8b-zK5j):2023/05/04(木) 10:49:37.38 ID:sDfclRqEp.net
都合よくダブルアクションが出るとは限らんしな
ダブルアクション抜きなら何ならセスタスの方が瞬間火力だけ高かったりするし
なおアベレージ

180 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f7d-agRb):2023/05/04(木) 11:59:53.54 ID:sTU8llAl0.net
アベレージもそうなんだが、ガンは持久力も有るのがな

181 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff10-XI6y):2023/05/04(木) 13:26:39.24 ID:X6fMaIWM0.net
アタッカーのフォースはだいたい攻撃力1.4倍なのにイグニッションは攻撃力上昇が無かったような?

182 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d730-GWu2):2023/05/04(木) 14:23:10.46 ID:31gvKTFE0.net
インペはガンと比較するなら
strと武器atkの差で基礎ダメが1.2倍ぐらいインペが高い
アクセルが12倍でブースト跳弾フルヒットが12.6倍
4ターンくらいなら拮抗しそう

183 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sx8b-t4La):2023/05/04(木) 17:00:35.52 ID:g28G4cQpx.net
開発の意図としては、イグニッションでドライブを連発できるのが他職のブーストの威力上昇に相当するってことなんだろう
個人的には即コンバージョンする
ブーストは、威力上昇の代わりにTP消費0でも攻略途上での使い手はあったと思うな

ガンナーの方が使い勝手が良いのは同意なんだが、
プリが3+4nターン目にラストオーダーできるなら、瞬間火力だけでなく、平均火力で見ても言うほど低いわけではない
レジメントの上限も一人で達成できるので、ヒロプリと組めば、裏以外は7ターンで大体体力削り切ってる
状態異常で止められると平均火力ダダ下がり問題は、予防とディバイド、裏ボスはアクセ追加でほぼ解決できる
ガンナー比で余計な介護は、ラストオーダーとアクセぐらい

184 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sx8b-t4La):2023/05/04(木) 18:17:44.72 ID:g28G4cQpx.net
インペリアルの何が苦しいって、ベテラン帯なんよ
チャージエッジもラストオーダーも無い
あんまり意味の無い全部★での比較になるけども
ガンナーは毎ターンチャージショット★で最大820%をLV40時点で4発撃てて、ブーストでさらに火力が上がってブレイクまである
クイックアクト★込みなら合計消費tp8で2t平均410%
インペリアルが単独で出せるのは、クーラー★排熱★アサルト★で2tに一度900%×1.1が最高
イグニッションで連発するにもLV40時点でアサルト★を2発撃つTPが無いので、SLV9に止める、アイテム投げまくる、アクセでTP増やしてアサルト×2→即ブレイク等運用面で一手間要る
排熱ナチュラル三色+アームズは、バフ枠一つ余分に使って最大でターン平均430%✕弱点倍率だけど、spの都合上ベテラン帯で三色全部★にはできない
エッジスキルは他職の同レベル帯のスキルより一回り貧弱

185 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa1b-rxln):2023/05/04(木) 18:42:50.96 ID:X9IpTV45a.net
自分はなーんも考えずにチャージショットや上段兜割りや
ガードブレイクの次ターンのフルブレイクを振り回しちゃってるなあ……
せいぜい事前にブレイバンド盛るとかレジメントレイブで追い討ちかけようくらい

186 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-npuA):2023/05/04(木) 20:13:32.44 ID:rFGi6xhPd.net
ポニテフェンサーかわいい

187 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa1b-t4La):2023/05/04(木) 21:13:58.12 ID:0df3hzlJa.net
倍率眺めてて気づいた
火力パッシブがインタークーラーの10%しかないのもインペリアルの貧弱ポイントなんだな
ソドは先駆けとシングルで40%
ブシドーは、果たし合いと物理攻撃ブーストで40%、さらに独立枠の構えと確定クリティカル
ハイの血の暴走は、一癖あるけど一騎との爆発力はあるし、ダブルアクション系は言わずもがな
火力パッシブが一つだけの純アタッカーは、ヒロペリだけか
属性攻撃ブースト?無属性に乗らないんでノーカンです

188 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1701-zK5j):2023/05/04(木) 21:56:26.93 ID:/rGmEq7E0.net
>>184
マスター以降もTPとSP足りない問題がついて回るんよな
そういうところもゾディとそっくり

ただ>>183の言う通りレジメントの威力を上げやすいのと、陣との相性が良いのは◯>Xペリ
まあアームズ対象技か属性剣使わせないと属攻ブーストが実質死ぬんですが

189 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa1b-t4La):2023/05/04(木) 22:31:50.86 ID:0df3hzlJa.net
いやぁ、マスター以降は意見違うかなぁ
極論、チャージエッジ、アクセルドライブ、インタークーラー★だけあればボスキラーとしての働きは十分できるもの
探索時TPは1振り三色で弱点突きながら、インパルスでセコセコ回復するとして、一戦だけならコンバージョンで足りる
俺アムリタにエリクサー病発症してるけど、困った記憶が無いんだよなぁ
最大TPの問題だけは残るんだけど、アクセもあるし、レベル帯ごとに足りるようにアクセルとチャージエッジのレベルを調整して、残りで強制排熱やらエッジスキルやら、サブのパッシブに振っていく感じだとSP的にもちょうど良かったりする

190 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 572d-zzYQ):2023/05/04(木) 23:06:18.48 ID:6GDJSGNG0.net
ガンナーは瞬間火力の高いブレイクに確定スタンがついているのがズルすぎる

>>183みたいな流れを途中ブレイクを使っていくことで相手の妨害を阻止することで
より確実に決めることができる

191 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Sp8b-uoUu):2023/05/05(金) 02:27:43.91 ID:jp+q9hEep.net
四の時はイグニッションしたらオーバーヒート解除してくれたってマジ?
すっげー楽しそう

192 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sdbf-mkB9):2023/05/05(金) 08:52:24.94 ID:I8va2Apbd.net
楽しかったぞ
他にもオーバードライブやら羅刹トライブやら残滓ドライブやら色々出来るから今からでもやれ(ダイマ)

193 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f10-hzXf):2023/05/05(金) 16:02:55.88 ID:5sFVPWBB0.net
4の暴れっぷりを知ってるとどうしても比較しちゃうからなあ

194 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Sp8b-uoUu):2023/05/05(金) 16:09:01.60 ID:WVA4AHa1p.net
強さだけじゃなくて楽しさまで減ってるのすげーよなXのジョブは…
強スキルの性能下げるならともかく単純にスキルの数減らしてやれること減りまくってるジョブとか悲惨
まあセスタスは性能低いのにスキルは多くてSPかつかつなんだが

195 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa1b-rxln):2023/05/05(金) 18:52:56.53 ID:4i8Ky5Fxa.net
Lv60のテンプレシカパで雷電獣とやりあうことになって
開幕からシカとガンのフォースブースト開帳して早々に頭縛れておまけに呪いかけられたもんで
バフもデバフも盛ってシカガンヒロのトリオの攻撃でガシガシ体力を削ってやったものの
7ターンくらいで分裂しやがって元の木阿弥で泣いた
混乱させるのは5ターンめくらいで良かったのかなって思った
という日記
次は上手くトドメまで持っていきたい

196 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-npuA):2023/05/05(金) 22:18:38.28 ID:bUfHNrpid.net
Xからやり始めたからグラの豊富さもあって楽しめてるんだけどどうにも長過ぎる気がする
5/3くらいのボリュームで良かった

197 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-MgCS):2023/05/05(金) 22:27:42.12 ID:Sy9DM0aCd.net
ヒロイックでプレイしてるけど
強クラスのヒーローとプリンセスがいるからか大して苦戦もせずに進められてるわ
ボス戦でアイテムによるTP回復することにならないのは新鮮だわ

198 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3702-hzXf):2023/05/05(金) 22:31:21.45 ID:whtDMJrJ0.net
>>196
5/3だと今以上に増えてしまうぞ

199 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5701-By2c):2023/05/05(金) 23:31:34.29 ID:jloZqdha0.net
INTが低いんやろね

200 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ de5f-5A6k):2023/05/06(土) 11:14:31.35 ID:OEMPhUCl0.net
うるせえ俺の砲剣くらいやがれ

201 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sac3-kRhp):2023/05/06(土) 12:16:39.16 ID:yrua8KRda.net
その毒マツタケしまえよ

202 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffca-XRPx):2023/05/06(土) 12:35:48.70 ID:uGjEeJf+0.net
進度的には、新2や5が3層に到達する日数でXはまだ第4迷宮だからな

203 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd32-Z1yT):2023/05/06(土) 17:08:38.96 ID:EzzKpQiOd.net
>>198
あっ…
やらかしちゃった…
毒松茸じゃなくてしいたけちゃんになりたい

204 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sac3-kRhp):2023/05/06(土) 17:46:25.47 ID:Li/vl9GJa.net
シカヒロは

205 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sac3-kRhp):2023/05/06(土) 17:51:48.80 ID:P4ddxA5ca.net
……ヒーローの剣技だの、シャドウバイトだの、投刃だのを撃てる残像が出せるのは便利だけど
布都御魂との二刀流による、高威力の騙し突きが使えなくなるのが不便だな……って書き込もうとしたら暴発しちまってすまない
あと、ガンセスって、アドレナリン付き瞑想クリンチからのインターバルから
別箇所縛るためのスナイプなりチャージ三色なりを撃てるのが楽しくていいね

206 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/07(日) 01:24:04.88 ID:iRiFwg6Fa.net
久々にheroicやってみると最序盤の動き方忘れて危うくマッスルフライで全滅仕掛けたわ
日大タックル言ってた頃が懐かしいな

207 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/07(日) 02:24:00.31 ID:/X9/11QHp.net
日大タックルはプレイヤーの時事ネタでほっこりするんだけど
けもフレネタは当時ですら廃れ気味な上に公式が乗っかってるからなんか寒いのは残念

208 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/07(日) 02:25:12.86 ID:H3oJtQek0.net
激おこぷんぷん蟹というのもいて…

209 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/07(日) 03:53:52.41 ID:nNm4Bj4ea.net
今しがたサラマンドラsageて来たけどあれどう対処すればよかったんだろ
獄炎の吐息がいつ来るかの目安って無いの?
耐熱ミストと混乱の香以外アイテムを使う余裕が無くて
凍砕斬とチャージアイスと不屈の号令と
ついでに狂牙や後方撹乱でごり押しするような形になっちゃった
吐息とヒールハウルが鬱陶し過ぎた
まくしたててすまない

210 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1610-HSXi):2023/05/07(日) 11:30:46.30 ID:FwmZmF6s0.net
パターンはwikiに書いてあるけど仲間呼びが優先されたりしてちょい複雑っぽいね

211 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd32-Z1yT):2023/05/07(日) 19:19:30.09 ID:D/fN/+KZd.net
一人旅始めるとフォースブレイクが攻撃系じゃないとまずコアラとマッスルフライsageられなくて辛い
バリバリの前衛であるソードマンですら若干キツイ
スキルとフォースやりくりすれば普通に勝てるけど
どうでもいいけどプリンセス♀1うるさそうで可愛い
メスガキプリンセスといいプリは3人ともかわいくてすき

212 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffca-XRPx):2023/05/07(日) 21:01:16.19 ID:Sqx4oO3t0.net
プリさん、急に無双し始めて困惑させる...

さすが強職

213 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd52-F1Es):2023/05/07(日) 23:17:27.55 ID:O4QFtMxZd.net
ヒロイックでも案外あっさりクリアできたな

214 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Spc7-DWzc):2023/05/08(月) 01:46:34.66 ID:tGRZ9lfNp.net
まともなバフ職プリしかいないのに回復まで兼ねてて3属性も使えるのやっぱおかしいわ

215 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Spc7-DWzc):2023/05/08(月) 04:37:13.81 ID:z8Yb4QaKp.net
御神ガ原左上のパズル解けないんだが
これ無理じゃね

216 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Spc7-DWzc):2023/05/08(月) 04:42:26.10 ID:z8Yb4QaKp.net
あーこれ戦闘中のターン数次第で詰むやつか…めんどくせぇなあ

217 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd32-Z1yT):2023/05/08(月) 06:51:02.52 ID:4A9Ygndqd.net
ちょっとした裏技で問題クリアできるよそこ

218 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 96bb-mskx):2023/05/08(月) 07:09:36.61 ID:lCI5Z9qb0.net
教えてやれよ

219 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd32-Z1yT):2023/05/08(月) 07:48:55.38 ID:4A9Ygndqd.net
wikiの当該項目に乗ってるから参照してくれ
俺の超絶頭悪い下手くそな説明だと理解しづらいと思うから

220 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cb10-byZI):2023/05/08(月) 15:50:51.09 ID:EwyS+FOQ0.net
今の今まで御神ヶ原はFOEを皆殺しにして突破していたワイ
あれはパズルだったのか...と気付かされるのであったw

221 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff2d-y4C+):2023/05/08(月) 16:26:00.98 ID:No98481y0.net
ちょっとした裏技(物理で殴る)

222 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df01-DWzc):2023/05/08(月) 18:00:23.69 ID:jV9lGze40.net
パーティ複数作る時プリンセス3人以上も作るの嫌だなぁ…ってなって貴重な列攻撃バフのハイランダーも過労死してしまう
大武辺者のタゲがなくてドクトルに鬼力化があればなぁ

223 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sac3-kRhp):2023/05/08(月) 19:45:26.22 ID:i7i7hZF9a.net
そもそもバッファーがプリとハイとショーしかいねえってのがねえ……
なんで仲間にバフかけられる職をごっそりクビにしちゃったんだろ

224 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ de9f-KeI6):2023/05/08(月) 19:59:27.64 ID:3XHntyr00.net
個性つけるのが難しかったとか?
列バフのプリンセスがいるなら全体バフのバードとか特殊バフのダンサーとか居てもよかったと思うけど
ダンサーはソードマンと半分役割被りそうだから魔改造されるかもだが

225 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ de9f-KeI6):2023/05/08(月) 20:00:27.94 ID:3XHntyr00.net
ソードマンじゃねえなどちらかというとショーグンか

226 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd32-F1Es):2023/05/08(月) 22:02:25.64 ID:tSDeFc2fd.net
ハイ、ドク、シカ、ミス、リパのガチ状態異常パで始めたら序盤辛すぎてわろた

227 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd32-F1Es):2023/05/08(月) 22:07:54.06 ID:tSDeFc2fd.net
ドクの枠青眼ブシでもよかったな

228 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sac3-M8EG):2023/05/08(月) 22:24:39.35 ID:L+/ou4L0a.net
ダンサーは、ターン終了時回復バフもメディックに吸収されてるし

229 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Spc7-DWzc):2023/05/08(月) 22:30:02.34 ID:Krln2kpMp.net
>>226
そのメンツだとドクいらんな

230 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df01-DWzc):2023/05/09(火) 03:48:23.62 ID:YHGobIIK0.net
しかしガンナーはアタッカー最強なのに照明弾等のサポートまであるのマジで狡いな
殴るしかできない職だったらまだ評価下がってただろうか

231 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1610-HSXi):2023/05/09(火) 09:28:19.94 ID:tzgsR3Ij0.net
鬼力化もそうだけど、祓化もほしい
(解魔の札を除けば)唯一の強化解除スキルのクリアランスまでプリンセスにあるのおかしくね…

232 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sac3-kRhp):2023/05/09(火) 10:20:25.31 ID:tlFxwKNba.net
>>226>>229
ドク抜いてシノ入れると楽できそうな気がした
グッドラック撒くだけじゃなくて前衛張れるハイと、
デバフと回復とついでに列攻撃ができるリパはいい、
バステ押しつけた相手に大ダメージ与えられるシカもまあいい
ドクと解魔の札…じゃなくてミスはこう……馬力が足りんというか、
シカのサブとして採用する程度で十分じゃねえか? って偏見が拭えなくてすまない
でもミスのフォースブレイクは捨てがたいかもなあ……

233 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df01-KeI6):2023/05/09(火) 12:09:25.02 ID:jagvpIMr0.net
バステ特化やった時はミスドク入れるより
火力高めてバステ2回以内でボス仕留める方向で進めたほうが圧倒的に楽だったなあ
この二人は特化よりもほかにメインがあってその上でバステも使う
みたいなパーティのほうが渋い働きしてくれる印象

234 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5e97-KeI6):2023/05/09(火) 18:13:59.36 ID:P5f9zhtZ0.net
モンスター図鑑コンプの報酬が解剖液八個って
誰に使うのかゾ?

235 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df01-KeI6):2023/05/09(火) 20:26:38.14 ID:jagvpIMr0.net
レア素材の回収し忘れそれで埋めてねってことでしょ

236 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sac3-kRhp):2023/05/09(火) 20:41:03.61 ID:kN2CHtzCa.net
そろそろホムラミズチが見えてきたのはいいものの
コールドネイルとバブーンの徒党がくそこわい
ヒーローひとりの盾スキルじゃしのぎきれなくてつれえわ
未だにリーパーの不動斬に頼ってるのが間違いなのかもしれないが

237 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df01-DWzc):2023/05/11(木) 01:17:05.19 ID:FhWPBlpk0.net
あれこれコウモリ助ける前にゴーレム倒したらビルギッタの反応あるんだっけ
Xだけ何故か攻略wikiにテキスト集載ってないの不便だわ…

238 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5e97-KeI6):2023/05/11(木) 05:58:14.45 ID:JtgoM7e20.net
変わんないよ
ビルギットちゃん連れて倒してもノーコメもありやって感じだった

239 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df01-DWzc):2023/05/11(木) 16:39:09.95 ID:FhWPBlpk0.net
>>238
サンクス
やっぱ黒幕かぁ

240 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sac3-+78s):2023/05/11(木) 18:24:15.14 ID:gUwXXZWda.net
いつウラギッタになるのかワクワクしてたら裏切らなかったという
俺の期待を返せ

241 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3302-O5MS):2023/05/11(木) 21:43:54.60 ID:O/FuJS2g0.net
ご要望通り期待を裏切ってあげました

242 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロル Sp87-wHCC):2023/05/13(土) 04:53:05.85 ID:F9vUB5d5p.net
ナチュラルエッジしかしないペリ使ってるけど案外悪くないな
硬い硬すぎる

243 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff9f-ZkZz):2023/05/14(日) 01:34:25.67 ID:e56pnX4h0.net
ハイ/ショーの一騎当千に目覚めてしまった
レギオンで分身消えるからヒーローとの相性悪いかなとか勝手に思ってたけどこの構成だとめちゃくちゃ相性良くて草

244 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Sp87-wHCC):2023/05/14(日) 18:47:58.98 ID:vbidG3QBp.net
ハイショー一騎当千は試したけど普通にガンナー入れる方が早くて萎えてしまった
シルバースラストは弱くはないけど当たらんし

245 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a3ca-PtL7):2023/05/17(水) 07:40:40.06 ID:lxx21DEy0.net
ええな、うちのペリはすぐ死ぬぞ
通常はナチュラル→インパルスただそれだけ

246 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Sp87-wHCC):2023/05/18(木) 03:48:54.16 ID:mYgcS5nUp.net
アードウルフのレア素材ゲットした達成感すごい
グッドラック+虚弱+シカフォース+リパブレイクの騙し突きでやっと入ったわ

247 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd1f-zT17):2023/05/18(木) 08:26:18.66 ID:qSyugQr8d.net
ウチはリセマラしながらファーマーがひたすらブーストしてお香焚いてたな
普段状態異常使わないパーティだからこういう条件は毎回困る

248 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 335f-88wt):2023/05/18(木) 12:05:00.57 ID:6+tznHbt0.net
今度の放送は村瀬いるじゃないか
川原さんとの絡み楽しみ

249 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Sp87-wHCC):2023/05/18(木) 13:49:02.65 ID:fV3dLXZWp.net
ファユム最近人気だなぁと思ったらいつの間にか事務所立ち上げててビビった
若いのにすげーわ

250 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/18(木) 16:55:14.31 ID:Kc1MZX6Zp.net
個人的にXの職で一番好きなのハイランダーかもしれん
火力硬さ速さ全部ほどほどでnovice時期の単体火力だけ伸び悩むけど工夫するのが楽しい
英雄の戦いとかハーベストとか主人公らしさもあるし血の暴走とか程々に厨二要素もあるし
ブラッドウエポンで貴重なバフグッドラックでバステ職ともシナジーあってスピアインボルブは旧1のチェイスを彷彿とさせるシンプルな属性追撃
新2の時はグラが二種類しか選べなかったけどXでは選び放題だしそもそも槍メインのアタッカーってだけでかっこいい

251 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/18(木) 17:22:43.01 ID:rRimijDld.net
しいたけちゃんも可愛いしな

252 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/18(木) 19:17:36.41 ID:J2B8BcWNp.net
>>250
インボルブがあと少し強ければそのNovice火力も隙がなくて完璧だった
自分の残像で枠埋めた方が(埋めなくても)強いヒーローより主人公してる性能で私も好きよ>Xハイ

253 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/18(木) 19:20:46.62 ID:Eig+G8bIp.net
ヒーローはFOE素材集めたい時とかめんどくせぇ時にたまに使うくらいだけど
脳死でミラージュソード連打してるだけでもソドペリは愚かシカやハイランダーより遥かに安定して強くてなんか萎えるんだよなやっぱ
初心者救済とわかっててもあまりに露骨過ぎる

254 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/18(木) 19:47:31.09 ID:uVvEX/dY0.net
ベテラン帯のヒーローマジでヒーロー

255 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/18(木) 20:13:57.27 ID:nm4uuUui0.net
わかる。Xのハイランダーのバランスちょうどいいよね

256 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/18(木) 20:38:22.01 ID:k/AWpstep.net
シノビもハイランダーと同じくらいちょうどいいんだけど
ヒーローいると分身がな…ってなるのとボス戦では分身したいのにフォースが使えなくてもったいないのとかちぐはぐな感じ
ハイランダーは一人作っとくとパーティの穴埋めできるけどシノビは穴埋めするにはパーティ側がちょっとはシノビに忖度しないと駄目って感じ

257 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/19(金) 12:27:05.87 ID:3T7rcoCcM.net
ハイランダーはスペック高いんだけど、効果的にスキルを使えるターンがかなり限られてくるのが気になるけどどんな運用してる?

258 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/19(金) 12:39:48.10 ID:3T7rcoCcM.net
ブラッドウェポン打って、ディレイやったあとやること困らん?
レギオンチャージはゲージないと使えないし。

259 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/19(金) 12:43:52.08 ID:3cwT99VLp.net
>>254
今まだベテランだけど
雑魚戦では大きめのダメージや遠隔目当てだとディレイ、頭スキルが厄介なやつはブレインレイド、属性撃ちたい時はインボルブってくらいかな
ボス戦でも主にこの三つに加えてグッドラックとかブラッドウエポンしときたい
原子の大密林〜桜の立て橋あたりまではシルバースラストが万能かつ低燃費
シングルスラストとかの範囲攻撃は低威力すぎて突弱点でもないと微妙だった

260 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/19(金) 12:48:57.46 ID:ijJ8rcCLp.net
ヒーローでよくね?と言われるとはいとしか言えない

261 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/19(金) 12:56:11.37 ID:HsWe5ITop.net
バステって結局のところ運だからそこにバフ使うのもったいなくね?しかも体力削るよ?って感覚は確かにあるんだけども(付与時間まで延長できる虚弱は優秀すぎる)
Xの場合ボスがタフだから付与したいバステの数も必然と増えたりして1戦闘での思考回数が増えるからリセマラとかするよりはこっちのが楽しい…と自分に言い聞かせてる
本音を言うと硬めの前衛アタッカーでソドやペリみたいに相方の必須職無くてプリいなくてもバフできるって点に惹かれた(ヒーロー使いたくないマン)

230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200