2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【3DS】STELLA GLOW ステラグロウ Part76

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/02/20(日) 11:56:11.80 ID:ke4Nttsw0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

── 少女は魔女となり、少年は騎士となる ──

タイトル:『ステラ グロウ』
ジャンル:『剣と魔法のファンタジーSRPG』
メーカー:セガ
対応機種:ニンテンドー3DS
発売日:2015年6月4日
価格:5990円
CERO:C

プロデューサー:水谷英之  ディレクター:大峡大
キャラクターデザイン:ideolo・釋迦堂真人
音楽:プロキオン・スタジオ、光田康典、土屋俊輔

■公式サイト
ttp://stellaglow.sega.jp/

■前スレ
【3DS】STELLA GLOW ステラグロウ Part75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1593491362/

※次スレは>>970が立ててください
スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に
『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

628 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5f66-2Lz8):2023/04/21(金) 01:18:54.12 ID:secaq4EN0.net
>>627
プレイヤーが1番最初にサクヤを操作出来るようになるのは歌い終わった後なんだからミスでもなんでもないだろうよ
何故自分がおかしいという思考にならんのかが意味不明、伸びてる理由もよく分かったわ

629 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f10-gXAz):2023/04/21(金) 02:13:26.05 ID:adzTTpCR0.net
魔薬キメすぎたんだ
やっぱり風の魔女ってクソだわ

630 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6725-/MoS):2023/04/21(金) 14:33:36.24 ID:gfDPT0pS0.net
ポポの出番だ〜

631 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Spfb-QR5e):2023/04/21(金) 15:36:58.69 ID:4/DZeS3Cp.net
モルディモルトって結局土魔法連打が一番強いんこれ
後々胡蝶の夢がめっちゃ役立つステージが来るんだろうか
あっさり人形壊されるし

632 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sdea-kw9h):2023/04/22(土) 10:04:47.77 ID:VcINjYwZd.net
いや胡蝶の夢超強いだろ

633 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa21-pM6H):2023/04/22(土) 11:56:44.88 ID:upXAZNs/a.net
敵のヘイト1,2回吸えるだけで強い
胡蝶の夢だけする人になってたわ

634 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウエー Sa52-9X15):2023/04/22(土) 12:29:29.76 ID:KSrgS/Uza.net
そこ、どいて~!

635 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6d27-C875):2023/04/22(土) 12:33:10.53 ID:pCewVH/S0.net
デコイが弱いゲームなんてない

636 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd0a-iIV7):2023/04/22(土) 13:02:24.71 ID:POdoxa85d.net
もしあるなら呼んでこい!なんてな

637 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/22(土) 15:21:56.61 ID:sDZ3g20AM.net
これも風の魔女のせいなんだ…

638 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa21-pM6H):2023/04/22(土) 16:37:37.36 ID:TRk+mG/na.net
>>631
堕ちたゼノさんがひたすらノリノリで人形相手にヒャッハーしてた記憶

639 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/23(日) 15:05:00.10 ID:ASekQfU2p.net
なんか急に難しくなった
敵の本拠地に乗り込んでんだから当然だけど
胡蝶微妙って言ったけどめちゃ役に立った
ポポがワンパンでやられる

640 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa21-o6Vb):2023/04/25(火) 05:48:04.45 ID:AqIgdENna.net
>>627
頭丸めて全裸土下座な

641 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/04/25(火) 13:16:40.35 ID:ZiztJtdtd.net
バグか仕様かは置いといてちょっと不親切だと思う

642 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Spbd-WruX):2023/04/27(木) 18:33:41.45 ID:1C7jlQA4p.net
アナスタシア陛下😭
ジゼル強すぎワロタだけどなんとか逃げ切れた 

643 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Spbd-WruX):2023/04/28(金) 16:36:46.39 ID:CRRPXnc9p.net
キースが王になろうとしたくだりあの空気で笑っちゃダメなんだろけど草

644 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-1Nld):2023/05/01(月) 16:30:13.99 ID:z9q4yLlxd.net
サクヤのおっぱいで俺の剣を抜いてもらいたい

645 : 【大吉】 (ワッチョイ 1701-fitb):2023/05/01(月) 20:24:03.67 ID:1BjBfB900.net
ポポの唾液でコーヒー入れたい

646 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f47-+LCw):2023/05/01(月) 22:39:35.77 ID:oknQbI8x0.net
ののののかってくさそう

647 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/07(日) 19:43:28.98 ID:pDYPaIE60.net
ヒルダの脳内エルクレスト皆殺しにするのこれ新時代のNTRだろ

648 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スーップ Sd32-xr5D):2023/05/08(月) 12:27:54.69 ID:aKt7Jj14d.net
リトルヒールの時なんでポポのホットパンツ一瞬アップになるんだろ?って思ってたけど
女神化したらケツアップに変わってちょっと笑っちゃったわ
開発ポポのこと好きだよな多分

649 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd32-H7ih):2023/05/08(月) 12:38:36.90 ID:mQq9yCZNd.net
>>648
まず、キャラデザ担当のideoloさんがお気に入りだし
個別ED専用に衣装の立ち絵とか用意するくらいだしな

650 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/08(月) 14:07:27.31 ID:47gNvIRX0.net
ポポは良い魔女

651 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd32-Avl/):2023/05/09(火) 12:30:58.64 ID:YegYvyMzd.net
でも育てていたのは

652 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df01-krwn):2023/05/11(木) 22:06:38.55 ID:Ozq8ZMMw0.net
衣装もバトル中のセリフも覚醒前の方が好きなんだ

653 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sac3-H7ih):2023/05/12(金) 08:56:55.53 ID:IQTb+ii9a.net
Twitterが休眠アカウントは消す方向で動いてるらしいけどステラグロウのアカウントも削除されんのかな
まぁ大したことつぶやいてなかったけど過去の遺物が消えていくのは悲しいね

654 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Sp03-0rsb):2023/05/20(土) 15:13:28.21 ID:Osl1ZpOnp.net
覚醒させて属性不利無くなってゴロピカドン覚えたポポ強すぎワロタ

655 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/21(日) 07:34:32.55 ID:+7ei0VV80.net
尻「そうだね」

656 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/21(日) 07:45:59.67 ID:PJb1bLVj0.net
ステラグロウ~エターナルメロディーズ~
https://i.imgur.com/dyxHY77.jpg

657 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/21(日) 08:05:50.42 ID:xx+EaoG80.net
ちょっと面白そうなのやめろ

658 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/21(日) 09:11:10.52 ID:jDlCaS+i0.net
アルトとリゼットの子孫がポポの妹を仲間にするあたりで時の概念がおかしくなるけどざっと読んだ感じ面白そうじゃん
ポポの妹が時の魔女になってんのかな

659 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/22(月) 07:32:28.55 ID:979971/nd.net
やっぱりわたリゼットが正妻
AIがそれを証明したわね

660 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/22(月) 17:35:55.65 ID:pS+ODJah0.net
未来は、分からないけど…昨日の続きのわたしのまんま
明日を信じてるから 溢れる想いの歌よ響け!

661 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c68c-FIIW):2023/05/24(水) 15:14:43.88 ID:I0fGw6oo0.net
一応ちゃんと妻って明言されてるのはリゼットだけだしな
子持ちになったヒルダと結婚してなかったらアルトがただの鬼畜野郎になるけど

サクヤとポポとドロシーとダンテはともかく他はそこまでいくか怪しい所だが

662 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/24(水) 16:14:43.06 ID:pcR7TZKyp.net
1人変なやつが混じってんぞ

663 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d336-dztP):2023/05/24(水) 17:27:25.58 ID:l1DIalnw0.net
こどもたくさん・・・盛る・・・

664 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sdea-PLPh):2023/05/24(水) 17:31:28.27 ID:7o44xbbDd.net
産んだら死にそうだからダメ

665 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f02-tJJn):2023/05/25(木) 08:18:09.79 ID:lUzEvvK/0.net
双子とか産んでそう

666 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/25(木) 14:07:06.06 ID:NHSJZsaKM.net
魔女の中でモルディエンドだけ恋人ってより飼い主っぽい

667 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/27(土) 17:09:25.12 ID:UoeCCm/Bp.net
エルクレスト化したアルトイケメンすぎて濡れたわ

668 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/27(土) 19:41:36.39 ID:b48XMVcOa.net
名作だから必然とはいえクソ高騰してるなあ

669 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/27(土) 20:46:59.56 ID:mpDFSkl/0.net
神曲たっぷり詰め込んでサントラ販売準備もバッチシで続編のステラグロ2をはよ
ルミナスアーク3からステラグロウまでの6年は耐えたが
気づけば8年以上はキツイぞ

670 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ef8c-S+HU):2023/05/28(日) 19:37:43.31 ID:RMBydZkw0.net
>>668
お買い得版出る前も高騰はしてたからな
ある意味元に戻ったともいえる

久々に駿河屋で検索してみたが
リゼット(18500)>ヒルダ(1万)>ポポ(9100)>サクヤ(6700)>モルディ(5600)で
さすがに中の人のCDに収録されたサクヤはトップからブービーまで下がってるな
1曲+αって考えたらそれでも高いが仮に販売がこの倍だとして買う人いるんだろうか…
(一応今ヒルダは2万リゼットは3万で売ってるが)

671 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/28(日) 20:17:06.29 ID:GDsZI25R0.net
3DSラストセールでちょっとだけ知名度上がったしなんかねぇかなぁ
このまま消えるにはもったいないよね

672 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Spcf-GhQT):2023/05/30(火) 18:44:55.94 ID:GXrSzDgIp.net
当たり前やけどジゼルめちゃ強いな
反撃持ち異常耐性あり火力えげつな
ハイペリオンは使い所に困る

673 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1f4b-NOjS):2023/05/30(火) 19:04:16.26 ID:Dds9bk5R0.net
>>672
レベル上がりそうな時とか
経験値もまとめて入りやすいし

674 : 【末吉】 (ワッチョイ 2b01-S+HU):2023/06/01(木) 19:55:00.61 ID:hOUn2NEp0.net
ポポの唾液でコーヒー入れたい

675 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 12:02:32.65 ID:oCnuUgHe0.net
今年も設定資料来ないかな~(チラッチラッ)

676 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 12:06:26.43 ID:vwzwF7kU0.net
明日8周年だからなんかあるでしょ

677 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/03(土) 17:11:34.10 ID:J03bWitY0.net
今までずっとののかの暗拳殺を暗殺拳だと思っていた

678 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 01:00:08.79 ID:ScsWph7m0.net
公式供給来たな

679 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 02:22:52.97 ID:DW8JwQQZ0.net
https://twitter.com/ideolo/status/1665023034154188800?s=19
ヒルダのイラストが来たよ
(deleted an unsolicited ad)

680 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 06:23:37.98 ID:8/rmr6D1d.net
8周年おめでとう!

681 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 18:21:46.35 ID:+GsBM+So0.net
そうか誕生日か
こんなに愛されてるならなんかあってもいいよねえ
srpgには時を超えて復活したブリガンダインという先例もあるし

682 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/04(日) 22:27:55.10 ID:DW8JwQQZ0.net
10周年でなんかあってくれ

683 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/05(月) 13:11:52.96 ID:tzl5Wz0X0.net
ボーカル曲以外もいいよね
アマツ編の戦闘曲とか王都のセラフィム戦(後半)とか

684 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/05(月) 15:57:18.58 ID:PzvxdhQFp.net
風の丘カシミスタンアマツ終盤の王都戦すき

685 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/05(月) 17:33:13.04 ID:k01Vx2hj0.net
むしろ、好きじゃない曲の方がない
あと、曲を使うタイミングというか、演出が良いんだよな
どれも印象的

686 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/07(水) 22:38:33.16 ID:EPQ0r0TX0.net
キース毎回「王の手マンだ」っ聞こえるの俺だけ?

687 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 20:00:02.56 ID:JlibO8wcM.net
ステラグロウ2
ステラグロウ等身上げたリメイク
ステラグロウ調整リマスター
ステラグロウベタ移植でもいい…たのむ

688 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 20:11:22.45 ID:7t+LIlxT0.net
Switchに移植だけでも十分有難いな
適当なアクセ作ってDLC商法やろうが何やろうが全て買うから出してくんないかな
このゲームの為だけに3DSをしまえなくて参るわ

689 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 20:47:18.10 ID:7PSAkk840.net
移植と聞くと簡単そうに聞こえるけど
実際にはオリジナルの再現というかなり労力のいる一大プロジェクトなんですじゃ
ましてや開発元は倒産してチームは散り散りな現状……
歌とかの権力関係も合わさって至難だろうな

690 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 21:03:46.21 ID:JJlJf2Qa0.net
じゃあ完全新作を作ればいいよね!

691 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 21:34:13.15 ID:7t+LIlxT0.net
移植って難しいんだね、俺がアラブの石油王だったら会社ごと買い取ってでも作るのになー
んじゃせめて2を出して欲しいな、アルトの子孫ってやると誰が正妻になったか確定してしまうしアルトの転生体みたいな感じなら問題なさそう(エルクレストみたいな立ち位置)

そういやフェアリーフェンサーってやつがステラグロウみたいなゲームってレス見掛けた事あるけどプレイ済の方は居ます?
ステラグロウ感が味わえるなら手を出してみようかなとセール待ちしてるが一向に安くならない…
定価買いしても損は無いと思えるぐらいステラグロウしてれば買いたいんだけどな

692 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 22:16:39.61 ID:7PSAkk840.net
>>691
何を求めているかによるな
確かにその作品の最新作はSRPGにジャンル変更して歌がキーワードになってて
特に敵の歌とマッシュアップになる仕様のこだわりは感じるけど
ゲーム部分の開発はうたわれるやユグドラユニオン、ドカポンなどを開発してるスティングだし
ストーリーは特撮変身ヒーロー(仮面ライダーアギトや555など)の脚本でおなじみの井上敏樹さんで
雰囲気は前作やそれぞれの関わった作品に触れれば分かる
何よりコンパゲーなので人を選ぶ、あとボリューム微妙(それでも自分は毎度買うが)
どれか一つ合うなら買い
ただあの魔女と騎士のファンタジーRPGって雰囲気求めているなら
プロデューサを務める水谷さん関連の作品を漁り、尽きれば新作を渇望する日々を送るしかない

693 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/08(木) 23:01:20.66 ID:7t+LIlxT0.net
>>692
詳しくありがとう、俺自身があまりゲーム会社に詳しく無いので理解出来てない部分も多いんだけど、
スティングってダントラシリーズとか手掛けてた所だっけ?結婚難易度シビアに調整するイメージがあるな
あとコンパゲーはネプシリーズぐらいしかやった事無いけど割と自分には合うかも
DLCで最強武器売ってたりなゲームならヌルゲーマーなんで助かるんだがなぁ

ちょっと自分でも調べてみるけど大変参考になりました感謝です

694 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 10:05:04.76 ID:H1I5twh50.net
ボーコレすら出せないって明言されてるの考えると
既存品(3DS版)売るのはいいけど新規商品として出すには歌の権利関係ややこしいんだろうな
かといって「歌関係全部新規に入れ替えて出します!」ってやって売れるかというと…

一応4までの開発が潰れたルンファクが3と4の移植出してるけど
これも歌関係は新規に差し替えられてるんだっけか

695 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 10:23:24.45 ID:qk1ME+jYd.net
各店舗の予約特典に歌魔法CD付けたくらいなら
サントラ付き初回限定版とか出せなかったのだろうかと思うと
権利関係はよー分からん

696 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 19:52:41.85 ID:5hefJ3DP0.net
JASRACのデータベースにはBGMしか載ってなかった
他の団体か作者が権利持ってるパターンだろう

697 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 21:20:08.93 ID:H1I5twh50.net
サクヤの人がCDに入れるの大変だったって言ってた気がするから
歌手当人及び関係者が持ってるって可能性は低そうだな
下手したらイメエポで持ってたのが潰れて宙ぶらりんになってるとかだったりして

698 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/09(金) 22:08:03.50 ID:lWiqTuKT0.net
おいおい3DSラストセールで知名度増した正真正銘ラストチャンスに動かずどうするんだよSEGAさんよぉ

699 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/13(火) 14:53:05.60 ID:eqavAy2Jd.net
サクヤの最終調律の出撃画面でヴェロニカのアイコンがおかしくなった
上画面は隣のキャラと同じ、下画面は表示されない
表示が変なだけでフリーズはしなかった
ヴェロニカは仲間リストの最後尾なのが関係ある?

700 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Sp05-ZsEg):2023/06/14(水) 12:54:01.26 ID:QC3R+MJop.net
錆びついた鍵はマジ名曲

701 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3927-eAqy):2023/06/14(水) 15:21:49.16 ID:tIrLAlT20.net
ポポの歌ってポポっぽくないんだよな
ポポみたいに歌ってほしかった

702 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eb01-/5dO):2023/06/14(水) 16:43:22.68 ID:w4IvA64J0.net
魔女の歌はどれも良いよね
ただ自分は最初に習得する曲は好きだが好感度MAXになった時の2曲目はあまり好みじゃないかも

703 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sadd-wxnb):2023/06/14(水) 16:44:07.97 ID:NVBmXjY6a.net
電撃シャワーはめっちゃポポっぽくて好きだぞ

704 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sadd-eAqy):2023/06/14(水) 19:50:18.43 ID:fzZh69QDa.net
被弾をトリガーに処理が始まる敵がいるから全体攻撃すると全敵にフォーカス当たってただでさえ悪いテンポが更に悪くなってよろしくない>二曲目

705 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb8c-YJAo):2023/06/14(水) 22:30:33.57 ID:LO3GWxe80.net
ポポはポポっぽくなくて曲はこういう感じなのかと思ったらサクヤはサクヤの声まんまで上がったな
ポポが悪いとかではなく

706 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d13e-s2Tt):2023/06/15(木) 00:21:25.97 ID:Fd7JTEzC0.net
キャラの声で歌うの難しいんだと思うよ

707 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd73-IQcL):2023/06/15(木) 07:19:18.62 ID:ViuDhtPEd.net
ステージ名が曲名になるの好き

708 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8101-C6j3):2023/06/18(日) 22:39:19.84 ID:4sYgRoqq0.net
起動時のSEGAのロゴ、左上に白い点がある
液晶の常に消灯する点かと思ったけど違った
スタッフロール後に表示されるSEGAのロゴにはない

709 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6274-C6j3):2023/06/22(木) 00:09:35.48 ID:0cKXvGGa0.net
ニンダイでHDリマスターキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!



って言える日は・・・来ないだろうなぁ

710 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5e10-C6j3):2023/06/22(木) 00:49:51.20 ID:MQJkCBLa0.net
これも全部風の魔女のせいなんだ

711 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ adda-IUvZ):2023/06/22(木) 00:51:03.20 ID:VmsXq1Pm0.net
リマスターとか来ても買わんでしょ

712 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd03-0EPn):2023/06/24(土) 02:27:48.52 ID:NL0z3k3cd.net
正直俺もただのリマスターなら買うかは微妙だけど次の展開が万が一あるとしたら一番可能性ありそうだし

713 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa69-OB8H):2023/06/24(土) 11:42:46.06 ID:JN3XJJZCa.net
一番可能性あって一番売れそうなのはサントラだよなぁ!?

714 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23d3-F8yx):2023/06/24(土) 11:46:16.41 ID:Yh/xoGVB0.net
可能性あるとしたら声優売り出しのために
ボイス、歌差し替えでリメイクとか…?

715 : 【ぴょん吉】 (ワッチョイ df01-hRAP):2023/07/01(土) 18:46:12.66 ID:m80odaCG0.net
ポポの唾液でコーヒー入れたい

716 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f10-uuXm):2023/07/04(火) 10:25:07.65 ID:RS4sl2er0.net
あれ、静かだな
タクトオーパスとかいうゲーム出てるから賑わってるかと思いきや

717 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd02-+0e5):2023/07/04(火) 10:34:10.15 ID:VEdlxL2ud.net
>>716
別にクラッシック擬人化とかスマホゲームを求めてる訳じゃないしな
個人的に求めてる部分は水谷Pの関わる魔女と騎士のRPGだし

718 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sabb-Pgh2):2023/07/04(火) 12:51:13.78 ID:xSoKQtzga.net
スマホハーレムはちょっと……

719 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sabb-fE17):2023/07/04(火) 12:54:11.77 ID:hyiMxfYVa.net
SDキャラの感じ似てると思ったけどSRPGじゃないのか

720 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sabb-my8m):2023/07/04(火) 15:20:45.85 ID:PZTa4sisa.net
へぇクラシックのゲームとかあるんだ
モーツァルト?

721 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5274-hRAP):2023/07/04(火) 23:51:15.04 ID:kHMT+uyL0.net
パッと見はマジでステラグロウだな
スマホだから触れるかは微妙だけど今時ステラグロウっぽいのが出るとしたらスマホなんだろうなぁ
というか既にアニメ化もしているのか

722 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b6e-ns/N):2023/07/05(水) 00:40:52.78 ID:edeNazIK0.net
いやどこがステラグロウだよ全然違うやん

723 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MM02-ChQC):2023/07/05(水) 00:55:19.50 ID:WQzPb9kWM.net
どんなげーむも歌歌えばステラグロウってか
あほか
ステマするならもっとおおきいとこいけよw

724 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 424b-+0e5):2023/07/05(水) 01:18:59.88 ID:Ummtqh7z0.net
きっとロスでなんでもステラグロウに見えて仕方ないのだろう
大目に見てやれ……

いちおう、詩魔法や調律システムなんかはモロにアルトネリコだけど出たのがPS2・3なので
現行機やSteamで遊べる関連作のサージュシリーズあるよ
音楽担当した土屋俊博氏の関わったアナザーエデンとかRevolve8のサントラがSpotifyで聞けるよとか
https://open.spotify.com/artist/2TOBF906kFiGHQ1gDgQfCL?si=jWLw3Tp5Th-3wKqUXlfteA
水谷英之Pが現在アイマスのシナリオディレクターしてるよとか
https://cgworld.jp/article/202204-imas-ss01.html
情報書いとく

みんなも自分のオススメゲームと教えりゃ琴線に引っかかるものが出てくるかもしれん

725 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd02-rL9R):2023/07/05(水) 08:32:43.17 ID:0UAjAH6ed.net
アークライズファンタジアのスレに行けばいいのに
あっちの方が近いだろ

726 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4f5f-uuXm):2023/07/05(水) 14:17:03.72 ID:i42tiO8z0.net
>>716
俺だけどすまなんだ
というか自分おっさんだからスマホゲームはやらんのだけどゲーム好きだから一旦はプレイしてみたりしてるがスマホでそこそこの出来で一見コンシューマぽいの作られてるの見るとなんでこれをプレステとかに出さないんだろうと思う、やっぱりスマホで出していかに集金できるかというゲームデザインの方が儲かるのかと寂しくなる

727 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Sp5f-UEHP):2023/07/07(金) 11:01:41.68 ID:xh/I3iRqp.net
分かってたけど通販はどこもプレミア価格だな

225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200