2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【Wizardry】ウィザードリィ総合 B14F【携帯機】

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2022/02/04(金) 18:16:17.55 ID:TOMY4lMM.net
携帯ゲーム機のWizardry全種を語るスレです。
携帯アプリはhttp://toro.2ch.net/appli/で。

前スレ
【Wizardry】ウィザードリィ総合 B13F【携帯機】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1551794775/

対象ソフト
白黒GB
 ウィザードリィ外伝 女王の受難
 ウィザードリィ外伝2 古代皇帝の呪い
 ウィザードリィ外伝3 闇の聖典
GBカラー
 ウィザードリィエンパイア
 ウィザードリィエンパイア 復活の杖
 ウィザードリィ 狂王の試練場
 ウィザードリィ2 リルガミンの遺産
 ウィザードリィ3 ダイヤモンドの騎士
GBアドバンス
 ウィザードリィサマナー
ワンダースワン&カラー共通
 ウィザードリィ1 狂王の試練場
DS
 ウィザードリィアスタリスク 緋色の封印
 ウィザードリィDS ~生命の楔~(Amazon.co.jp限定販売)
PSP
 ウィザードリィエンパイア3 覇王の系譜

122 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/05/06(土) 03:41:36.40 ID:FpBhVcqs.net
宣伝じゃろ

123 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/05/07(日) 12:55:50.11 ID:Gqw++UL3.net
ダフネいつ発売すんの?

124 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/05/10(水) 14:11:12.59 ID:FZvLrV+F.net
生命の楔はA連打が辛すぎた
DS馬鹿になるよアレ

125 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/05/10(水) 21:56:28.16 ID:Pp+Lf5cQ.net
忘却だとそこらは解消されてる
色々粗も多いけど忘却路線で進化したら面白かったろうなぁと惜しまずにはいられない

尼のレビュー見ても評価悪くないんだけどな忘却
一応完売はしたみたいだし
なんで開発変わったんだろ
まぁ一つ目のダンジョンのアホみたいなエンカ率はクソゲー感すごいけど

126 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/05/12(金) 12:46:38.62 ID:Y6LJMCcJ.net
ダフネは買いきりのゲームなのか?変なガチャゲーなのか?

127 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/05/12(金) 18:31:00.57 ID:UrDCA16q.net
堕船

128 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/05/12(金) 18:31:36.32 ID:UrDCA16q.net
駄船

129 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/05/21(日) 03:54:56.71 ID:U+3cKB8S.net
ダフネの公式Twitter見てると間をもたせようと頑張ってるけどそれも限界っぽい

130 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/05/22(月) 00:46:53.15 ID:vSQzPdLI.net
DSの忘却&生命はDSにしてはグラが綺麗
つか今のこの2本凄いプレミアついてて普通に9000円とかする

131 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/05/24(水) 11:06:17.47 ID:spTAlupD.net
>>121
本シリーズの続編を発売する予定なんじゃね?

132 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/06/02(金) 10:46:14.81 ID:C7HuXHME.net
>>130
尼限定で発売本数少ないからね
流通少ないやつは内容の善し悪し関係なくプレミア付きやすい

133 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/06/02(金) 22:23:37.91 ID:keM7DOZm.net
忘却&生命はSwitchに移植しろやDL専用でいいから

134 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/06/05(月) 18:41:37.28 ID:qf6aEAYT.net
Eternal Crypt -Wizardry BC-ってさ

135 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/06/06(火) 16:59:10.56 ID:k494ijqt.net
お前マルチポストして何がしたいの?

136 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/06/16(金) 04:01:35.88 ID:lJDOIhUu.net
ドラゴンの意匠のみのパッケージがいいんよな
#1〜3#5外伝1〜4戦闘の監獄五つの試練のような

137 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/06/16(金) 12:26:47.94 ID:RlgGZLU8.net
PC版の化粧箱すき

138 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/07/01(土) 20:20:55.04 ID:0IsiqKV0.net
あの
ダフネまだですか?

139 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/07/03(月) 12:44:11.23 ID:Zylt4Rfp.net
ダメだ
不発だった


140 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/07/03(月) 16:43:06.64 ID:kvEvTJe0.net
え?マジでダフネ発売中止なの?

141 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/07/03(月) 20:41:07.03 ID:GeXU/4IC.net
twitterで宣伝ツイートを盛んにしてるのにいきなり中止になったら笑うわ

142 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/07/04(火) 04:02:41.79 ID:EWi1VaZ2.net
>>140
縦読み

143 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/07/05(水) 05:45:22.55 ID:9gWpmA9b.net
だからいっただろ
ふかんぜんだったんだよ
ねこだいすき

144 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/07/05(水) 09:25:38.62 ID:UScRzDAu.net
ダフネはもう諦めた

145 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/07/19(水) 14:36:17.53 ID:UguK9Hya.net
ダフネいつリリースすんの?

146 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/08/13(日) 22:01:31.32 ID:FNc0fqzi.net
本スレで外伝1の武器バグは気にならないとか言ってる人って数字見てないのかな
ああいうのが本スレで普段から会話で幅効かせてる住人だと思うと、ちょっと関わりたくないなあ・・・

147 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/08/13(日) 22:47:51.16 ID:DXUHr4SG.net
バグがあろうがなかろうが最終装備はほぼファウストになり
かつそのファウストは+cの部分が小さいので影響は薄いと
そういう意味でなら気にならないといえるかもな

148 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/08/13(日) 23:08:44.23 ID:Ns8X42YL.net
魔法だけでクリアするのが苦にならないなら戦士系死んでると言ってもいい

149 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/08/13(日) 23:15:44.01 ID:FNc0fqzi.net
バグ無かったらロードにガングニールスピア装備させる構成にできるから
ファウストハルバードは「最終的に」という視点で見たら外されるんだよなあ
それに悪魔倍打が必要なくらい体力高い敵なんてアークデーモンだけ(他二体は200台)

150 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/08/14(月) 00:30:17.68 ID:nuk1C2QZ.net
外伝1は武器バグだけじゃなくて防具の倍打も機能してないというバグまみれ作品
気にならないとか影響無いとか言ってるスレの人は全くやり込まない人なんだろうと判る

151 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/08/14(月) 18:09:46.49 ID:M9kHh/bf.net
武器のダメージ比べたら明らかにおかしいのに気付かないとか言ってる辺りがもう異状だわ
本当に外伝1をやったかも怪しいレベル

152 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/08/15(火) 14:31:32.74 ID:tHVtvPUW.net
結局低レベル進行効率プレイとかしたいんじゃないかぎり
稼ぎやすいところで粘ってある程度高レベルまで上げちゃえば最終フロアでもそうそう死なないし
防具倍打がなけりゃ死ぬ無理、みたいなクソ敵もあんまおらんからね

153 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/08/15(火) 17:41:58.44 ID:reDDud7i.net
リセットしまくれば武器バグなんて気にならないよ
影響が無かったとか気付かなかったとか言ってるのはリセット駆使してクリアまで漕ぎつけただけのライト層だから

154 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/08/15(火) 20:03:38.99 ID:dC/d/SEc.net
しばらく前までは「外伝1の武器バグは魔法の有用性を高めていてむしろバランスが取れている!」とか
「FC版のACバグはむしろ進行に応じてキャラクターが強化されるので正常に機能するよりバランスが優れている!」とか言う人たちも多かったけどどこに行ったんだろう

155 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/08/16(水) 00:10:07.78 ID:tbkKMTet.net
本スレで見れるぞ

156 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/08/19(土) 08:10:37.21 ID:haizxTsK.net
魔法と武器のバランスだと、gbc#123ぐらいのバランスが好き
エルフのティルトが気持ちいい!
hpは死んでるけど…

157 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/08/19(土) 17:23:39.43 ID:A9HtG2jh.net
GBC版って特性値の補正受けて威力上がったりするの?

158 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/08/19(土) 22:02:15.10 ID:kCwcFNb6.net
GBC版は知恵の値に応じてダメージ呪文
信仰心の値に応じて回復呪文・ダメージ呪文にボーナスが付く
それぞれ呪文のダイスを振るたびに(能力値-15)のダメージボーナスが付くから知恵最大のエルフが15個のダイスを振るティルトウェイトはえらいことになる

159 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/08/20(日) 01:00:37.12 ID:LhrCqQ/b.net
知恵が20あればレベル1のキャラのティルトでも壊れた威力になるってこと?
それはそれで何かゲーム壊れてないか心配になるな

160 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/08/20(日) 09:42:21.18 ID:5xDlSq6N.net
>>158
その種族ごとの特性値の違いはダイヤモンドの小手のティルトウェイトの威力にも影響するんですか?

161 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/08/20(日) 23:20:37.58 ID:LhrCqQ/b.net
ティルトウェイトが15発分の威力になるってゲームバランス壊れてるだろ

162 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/08/21(月) 00:19:59.43 ID:sWQk4hf2.net
あとは相手の呪文抵抗も+1ごとに5%下げられるな

163 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/08/21(月) 11:30:03.14 ID:asWm97lb.net
人間でも知恵20にできるから虚弱体質のエルフ使う必要もないんだけどね
信仰心?知らん

164 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/08/21(月) 13:56:41.41 ID:RzJzCuFh.net
信仰心が低かったら意味ないだろ

165 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/09/04(月) 06:34:48.91 ID:dMuQAYBO.net
専スレないようなのでダフネの話題はここでいいですか?
特にネタもありませんが

166 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/09/04(月) 14:53:39.38 ID:ZWkGXQhW.net
いいんじゃね
あんまり話すことないだろうし

167 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/09/22(金) 19:29:26.90 ID:KEjyqcaH.net
そのダフネ、クローズドβテスト始まってる

168 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/09/23(土) 02:40:48.12 ID:FWWH/2eK.net
まだ募集期間でしょ

169 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/09/30(土) 01:50:45.05 ID:6hVk0WsW.net
ダフネはPCでやりたいなー
スマホは何か違う

170 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/09/30(土) 17:29:55.79 ID:E1WrE1xf.net
冒険者ギルドでログボをもらってる動画があった
やっぱりスマホナイズされちゃうんだな

171 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/10/11(水) 11:25:50.70 ID:2oZ3sfgP.net
https://www.gamespark.jp/article/2023/10/10/134886.html

172 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/10/11(水) 13:54:31.37 ID:cdOqzWDx.net
キャラメイクできないってまじ?>>171
なんかもういきなりやる気が…

173 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/10/11(水) 22:42:38.06 ID:Ruima7tm.net
ダンジョンの雰囲気はええね
キャラメイクは…ガチャ要素を入れるとなるとこうなってしまうものなのかな…

174 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/10/11(水) 23:38:40.81 ID:ZIK3nR8X.net
キャラメイクくらい好きなの作らせろよ
既存キャラに愛着湧かねーよ

175 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/10/12(木) 06:48:27.89 ID:StS2c2mI.net
>>171
読んだだけでやる気失せた

176 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/10/13(金) 19:51:24.85 ID:uSHdG/6W.net
まーソシャゲはキャラ引かせてナンボだからなあ
とは言え容姿、性格、職業(と恐らくボーナスポイントも)がランダムなら
理想のキャラ引くのに結構石持ってかれそう

177 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/10/14(土) 10:48:01.36 ID:FXtdTH+J.net
石引いてまでやれることが既存の作品でユーザーがやってたことかよ

178 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/10/14(土) 15:06:16.97 ID:DnYfp9S2.net
ダフネあかんなこれ
ソシャゲである以上課金要素を入れるのは当然だが
従来なら当たり前に出来たことにまで課金を要するのは悪手
まだプレイヤーがやったことのないコンテンツを用意してそこに課金を促す形にすれば良かったのに

179 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/10/14(土) 15:24:53.12 ID:pBKnb69V.net
携帯機じゃないけど初代wizリメイクのほうが面白いからダフネは今は別にいいかなって

180 :@t8Xv8nnxSr37UZa:2023/10/15(日) 09:47:30.76 ID:t+5Govj7.net
こんなゴミの戦績とかなんの優位性もないんだけど必死にやってる雑魚乙w

ここの雑魚共俺特定素材いっぱい残してきたけどいまだなにも出来ないのワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこれでチンコ勃ったり飯食べれたらマジ笑えんだけどザーコ^^つか寝れもしねーだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまず韮川小学校出身であることは分かると思うけどそこの雑魚イジメた事もレスしまくったからね〜^^こっちチンコ自動で勃ちすぎて触らなくても射精しちゃうんだがガチでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww飯も超旨いし毎日よく寝れるわ〜^^なんとなく想像できると思うけどwつかマンコや尻穴やフェラや食事や睡眠の時俺のレスでも思い出そうね〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

↑なんjに置きまくってるけど特定できない雑魚草w 俺は神で白人よりも上の存在だから白人でそれやってても優位性無いからねwちなみに最近のイスラエルの戦闘でゴ〇死んでるけどこれも俺が〇こしたんだよね〜^^

181 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/10/15(日) 20:56:42.53 ID:vrDWybbn.net
ダフネの課金圧きつい

182 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/10/19(木) 16:37:37.00 ID:Vs+EZm2i.net
外伝2の曲めっちゃいいな

183 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/10/21(土) 07:09:32.02 ID:smC6vJab.net
生命の楔の失敗をまるで反省していない

184 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/10/21(土) 09:04:27.93 ID:JehlVJ0Q.net
>>179
俺もそれ

185 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/10/27(金) 10:55:13.14 ID:5OymQU+o.net
ダフネは課金して手に入れた物まで盗まれる可能性あるよが糞
あと課金したキャラがロストする危険あるのも炎上の火種になりかねない

186 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/10/30(月) 08:16:45.71 ID:bhXj1zgJ.net
今13階って言ってたけどひろゆきがやってるのどれだろ

187 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/11/01(水) 22:03:02.13 ID:hOwYePDo.net
ちょっと前はFinardryやってた

188 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/11/28(火) 21:39:18.01 ID:r3g2ucrV.net
リマスター#1がスマホに来れば終戦だけどまあ来ないよね
Abyss and Darkの次回作待ってた方が有意義

189 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/12/17(日) 19:44:52.81 ID:odxrMTGH.net
フリゲのwizの方が楽しい

190 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2024/04/27(土) 21:16:16.47 ID:5QGyUeZ/.net
>>158
ダイスの個数×(知恵-15)じゃなくてダイスの面数が増えるっぽい
例えばラハリトなら知恵15以下で6D6(6~36:平均21)が知恵16で面数が1つ増えて6D7(6~42:平均24)になる
ちなみに知恵19だと面数は+4ではなくなぜか+5で6D11(6~66:平均36)で、知恵20だと+5ではなく+7で6D13(6~78:平均42)。

ティルトウェイトは他の攻撃呪文とはダイスの増え方が違うらしくノーマルで10D15(15D10では無い)なのが
知恵16で10D17(平均90)、知恵20で10D25(平均130)となる。

191 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2024/04/30(火) 10:31:25.20 ID:LeEJgmII.net
GBC版ってFC版の追加要素ありリメイクって感じでなかなか面白いね

しかし、フォントで無理やり漢字使うのだけは頂けない
「銅」と「銀」の文字はひらがな表記のままで良かっただろ…見分け難いったらありゃしない

192 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2024/05/01(水) 16:31:43.22 ID:Za36cbmz.net
スクリプトども、立ち去るがよい

マピロマハマディロマト!

193 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2024/05/23(木) 00:32:25.82 ID:TToiwYZ2.net
switch版出たけど過疎ってるな

発売セール無しの定価3980円

ちょっと悩んだけど買っちゃうぞーw

194 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2024/05/23(木) 01:11:24.08 ID:5JmPalCb.net
ファミコン版の戦闘テンポ・移動テンポまでは期待しないが、
敵モーションの簡略化によるスピードアップ等は難しいのだろうか?
エルミナージュなんかはかなりファミコン版ウィザードリィの戦闘テンポ・移動テンポを意識していた印象だけど

195 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2024/05/23(木) 01:45:18.55 ID:TToiwYZ2.net
1.3GBあるからDLにあと3時間かかるw
XBOXやpsは割引ありか…

196 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2024/05/23(木) 03:29:19.11 ID:KoHYbO4G.net
クレジットに忍者増田おって草

197 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2024/05/23(木) 07:59:45.61 ID:SmhFvE1z.net
>>193
ホビットはハーフリングだし特に追加要素も無い1のリメイクが3,980円は少し高いよ

198 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2024/05/23(木) 09:26:26.68 ID:rjzQefsb.net
一度ダンジョンの中で善と悪合流すれば
先頭のキャラが善なら善パーティー、先頭悪なら悪パーティーになるから
ファミコン版よりだいぶパーティー編成がラクだね

199 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2024/05/23(木) 11:13:17.44 ID:SmhFvE1z.net
>>198
え?何それ
混成パーティ組めないの?

200 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2024/05/23(木) 11:20:38.09 ID:rjzQefsb.net
>>199
ファミコン版だといちいちダンジョン入らないと合流できなかったけど
町の中でできるようになったよ

201 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2024/05/23(木) 11:57:32.29 ID:TToiwYZ2.net
キャラメイク
ボーナス27で妥協して侍一人
残りは20でノーマル職

これでもしんどいな
メイクせずに使えるデフォルトキャラがいるらしいが
そいつらで始めたらどんだけマゾいんだか

202 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2024/05/23(木) 12:16:49.73 ID:rjzQefsb.net
Switch携帯モードだからかダンジョンのレスポンス悪い
操作がファミコンと違う
↓で振り向かずそのまま後退するキーコンフィグはない
←→押しっぱなしでクルクル廻れない連打が必要

203 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2024/05/23(木) 12:21:06.41 ID:SmhFvE1z.net
>>201
リセットしてるに決まってんじゃん

204 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2024/05/23(木) 12:26:16.70 ID:TToiwYZ2.net
>>202
殆ど忘れてるのに↓が振り向きじゃないのに違和感あった
体が覚えてるんだなw
↓が後退はマイトアンドマジックだったね

205 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2024/05/23(木) 12:42:16.89 ID:SaCgON2e.net
リセット出来るんですか

206 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2024/05/23(木) 13:20:57.69 ID:TToiwYZ2.net
マフィーズゴースト戦に挑んだけど
きついな
敵HPゲージが表示されてるけど
10分ぐらい戦って二体のうち一体の1/3しか削れてない
コントローラーのバッテリー切れで中断

207 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2024/05/23(木) 15:56:08.73 ID:f+xVNHyA.net
>>206
HPゲージ?
なんて無粋なことを

208 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2024/05/23(木) 16:56:51.55 ID:PDLJe8vP.net
本作はGBC版Wiz#1みたいにエクストラダンジョンはありますか?
今後のバージョンアップで実装されるとか?

209 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2024/05/23(木) 17:11:49.59 ID:1/8ARVDg.net
顔グラをオフにできるオプションある?

210 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2024/05/23(木) 18:29:26.74 ID:SmhFvE1z.net
>>209
無い

211 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2024/05/23(木) 20:36:33.96 ID:1/8ARVDg.net
そうか残念だ

212 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2024/05/23(木) 20:39:47.21 ID:TToiwYZ2.net
マフィーズゴースト狩始めた
ほぼ毎回二体ずつ出るから最初はキツかったけど経験値稼ぎの効率はいい
つか4(逆襲)でも召喚した時一体しか出てこないし
お前種族じゃ無くて個体だったんじゃねえのかと

213 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2024/05/23(木) 22:27:17.23 ID:2Fl5iehD.net
Switchで最近出たウィザードリィを購入検討してるんですが、やはり難易度は高いのでしょうか?
UI等は新しくなってるようですが難易度選択的なものはありませんかね?
敵の先制(味方も?)で呪文やブレス禁止等、システムで部分的に緩和出来るようなイメージはありますが

ウィズライクと呼ばれるウィザードリィ的なゲームの経験は一応ありますが、
本家は初めてなので質問してしまいました
全滅したら第二PT組んで救出しに行かなきゃいけないとか聞いた事ありますけどオートセーブされてしまうんですかね?
もしダンジョン内でキャンプ開いてセーブ出来るタイプでオートセーブが無ければ小まめにセーブすれば何とかなるのでは?というイメージはありますが

214 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2024/05/23(木) 22:34:50.06 ID:rjzQefsb.net
ロストしない設定あるし
セーブデータコピーもできる

215 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2024/05/23(木) 23:13:35.32 ID:vkiEWJox.net
ん、これてボーナス変動する?
なんか種族で固定されてるような

216 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2024/05/24(金) 00:16:04.56 ID:TfFvrC2g.net
>>213
オートセーブの仕様は分からんが難易度はナンバリングの中で最も低い
ライクも含めると最も低い
序盤は一回戦闘したら逃げ帰るとか言うレベル

217 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2024/05/24(金) 00:18:03.69 ID:Q2aG3rvT.net
FC版でキャラメイク時に名前を適当に

ああ
あああ
…って付けて酒場に集めて集金してたけど
Switch版でも同じこと出来るなら買ってもいいかな

218 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2024/05/24(金) 01:53:05.58 ID:S4vC2Idw.net
お財布はパーティー共有だから集金が出来ないよ
装備強奪は可能

219 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2024/05/24(金) 02:42:32.17 ID:KfQ52WX4.net
顔が皆バタ臭い
お布施で購入した

220 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2024/05/24(金) 08:11:44.43 ID:WLynQuD8.net
お布施って言っても出る可能性としてはリルガミンの遺産とダイヤモンドの騎士までだろうなぁ
ワードナの逆襲はロー・アダムス、災禍の中心はデビッド・ブラッドリーが関わってるからまたそっちに権利取りに行かないといけないし

221 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2024/05/24(金) 08:48:17.81 ID:5JnPUM4O.net
同じような無表情顔しかない
ドラコンとかの種族がいるならまだしもこれは

70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200