2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

流星のロックマン 114MHz

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/07/25(日) 20:16:00.39 ID:GskhXwEA0.net
●NDS用ソフト「流星のロックマン」
 カプコンより「ペガサス」「レオ」「ドラゴン」の3バージョンで発売中!

●「流星のロックマン2」
 「ベルセルク×ダイナソー」「ベルセルク×シノビ」の2バージョンで発売中!

●「流星のロックマン3」
 「BLACK ACE」「RED JOKER」の2バージョンで発売中!

●「ロックマンエグゼ オペレートシューティングスター」
 エグゼ×流星のコラボシナリオが追加!

【おねがい】
・流星のロックマンシリーズに関連する話題のみでお願いします。
・質問は説明書、公式サイト、まとめWikiを読んでから。
・特定の個人サイトや個人のヲチ、外部のコミュニティーの内輪ネタは厳禁。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・次スレは>>980が立ててください。無理な場合はきちんと報告して他の人に頼むこと。
 また、本文1行目の行頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を必ず入れて下さい。

■流星のロックマンシリーズ公式サイト(公式サイトは全てリンク切れ)
ttp://www.capcom.co.jp/ryusei/
■流星のロックマン公式サイト
ttp://www.capcom.co.jp/ryusei1/
■流星のロックマン2公式サイト
ttp://www.capcom.co.jp/ryusei2/
■流星のロックマン3公式サイト
ttp://www.capcom.co.jp/ryusei3/
■ロックマンエグゼ オペレートシューティングスター公式サイト
ttp://www.capcom.co.jp/rockman/exe_oss/

■まとめWiki
ttp://chipcom.org/

■前スレ
流星のロックマン 113MHz
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1538343538/

■過去ログ(リンク切れ)
ttp://www.karamiso.net/ryusei/

関連スレは>>2あたり

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

121 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/30(木) 13:18:59.33 ID:0wTz+3Fq0.net
>>120

自分はホリパネとオーラかバリア(うろ覚え)にリカバリーしてくるマジョネーロGで詰んだ、単体のボスと違ってウイルスの動きってたまに連携みたいになるよね

122 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/31(金) 16:13:25.63 ID:dgtF3DkD0.net
>>1
【オワコン】2D横スクロールアクションに固執する時代遅れのゲーム『ロックマン』さん、テレビ朝日の『ゲーム総選挙』でシリーズ全作圏外の快挙達成

“テレビゲーム総選挙”順位まとめ。TOP100公開! 1位は『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』!
ランキングをゲーム画面とともに紹介 ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202112/27246207.html

https://twitter.com/Ty25TMCoDMBjsqQ/status/1392837668816359424
(deleted an unsolicited ad)

123 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/31(金) 17:35:27.79 ID:77ZsaXm30.net
煽りはスルーだ

シドウさんもといアシッドエースはブルースのポジションでありカーネルのポジションであると思う

124 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/31(金) 18:17:36.65 ID:/mvgC3ou0.net
全てのロックマンスレにマルチしてるのかこのキチガイ

125 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/31(金) 21:13:17.29 ID:3kOJLwdH0.net
バブルキャンサーくん完全にアレだな
倒しやすくて再戦可能で稼ぎやすいエグゼ3のガッツマンみたいだわ

126 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/31(金) 23:16:28.39 ID:3kOJLwdH0.net
何とか年内に流星1を完全クリア出来ました
アンドロメダ∞は一番避けにくいミサイルの威力が400とやばかったけどホーリーパネルとレジェンドフォースに助けられました

127 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/01/05(水) 16:53:46.33 ID:nyu9qGOU0.net
流星3高騰してんなあ
本家やXもコレクション出るまでプレミア付いてたしロックマンシリーズとソフトのプレミア化は切っても切れない関係にあるのかね

128 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/01/05(水) 18:06:42.93 ID:gmIrMUaCd.net
ロックマンに限った話じゃねーよ別に
新品のDSソフトは軒並み値上がってるわ

129 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/01/07(金) 11:58:18.35 ID:OaI9TcrK0.net
流星3は転売蔓延る前から安くても3kくらいしたからなあ

130 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/01/07(金) 18:41:05.55 ID:RorF6pY90.net
流星1をリアルタイムで買いに行った時に
ゲーム屋のおじいちゃんが買い手が少なすぎて困っていると言っていたころが懐かしい

131 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/01/08(土) 07:51:31.21 ID:CvcpvBMNp.net
いい時代になったな…
このグラでリメイクして欲しい
https://i.imgur.com/dIYzKfb.jpg
https://i.imgur.com/VvSYb1s.jpg
https://i.imgur.com/DyaoOot.jpg
https://i.imgur.com/vUkwYQC.jpg
https://i.imgur.com/jQOaKu1.jpg
https://i.imgur.com/nMBRXfL.jpg

132 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/01/09(日) 20:56:56.41 ID:450JldMY0.net
>>125
1はキャンサー
2はカンフー
1はシーサーアイランドのヒール
でゼニ―稼ぎしてた
ヒールは150回以上は倒したと思う
それで500戦行ったし

133 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/01/10(月) 12:16:47.56 ID:bXd0wSV90.net
ピクシブでミソラに関するイラストをリクエストしたいんだけど、絵師が多すぎて誰にリクエスト送ればいい感じのイラストが返ってくるかが分からん
有償リクエストをしている人もいれば、お題箱でやってる人もいるし
特に前者、お金を払っても思った通りのイラストが返って来ない可能性もあるし、間違いなく賭けだよね
とりあえず、ロックマンシリーズのファンに頼めばいいだろうか

134 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/01/10(月) 12:18:02.50 ID:bXd0wSV90.net
>>133
あ、そうそう、言い忘れてたけど流石に今もイラストを描いてる人じゃなきゃダメだろうな
あと、最初はメッセージで意見も送ればいいか?

135 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/01/10(月) 18:15:25.10 ID:c0B9gpWNx.net
知るか

136 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/01/10(月) 21:54:45.78 ID:91u6z+tm0.net
>>133
おまえ前スレでも同じ質問してただろうが
思った通りの絵を描いて欲しいならきっちり金払って依頼しろ
前スレでも言ったが金も払わずに人の技術の恩恵を得ようとすんな

137 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/01/11(火) 20:26:01.82 ID:kqIEpyXR0.net
>>136
すまん、無理
母にその事話したらピシャリと断られたわ…そもそもクレジットカード持つなと言われたし

138 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/01/11(火) 20:26:47.09 ID:8NiNGQJJ0.net
こどおじか

139 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/01/11(火) 23:30:05.39 ID:RDTXXcgn0.net
>>137
経済的に自立してから出直して来い

140 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/01/12(水) 00:42:52.51 ID:P5u9MIWw0.net
うわぁ……

141 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/01/12(水) 05:42:20.11 ID:WPYwGguc0.net
自分で描けばタダだし認識の齟齬もないよ

142 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/01/12(水) 05:47:21.11 ID:ZaJyUy7ha.net
結果的に許可されていない二次創作のゴミに金渡らなくてセーフだったな

143 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/01/12(水) 19:46:11.79 ID:02Tq1b1m0.net
ロックマンホリック2出ないかな
花たんにシューティングスター(流星3版)歌ってほしい

144 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/01/13(木) 00:20:50.97 ID:DTiUtOUR0.net
>>142
下請け叩いて悦に入ってそう

145 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/01/14(金) 04:05:09.44 ID:YKI5Md4p0.net
>>1
【悲報】チョコボ、テレビ番組の30年以上愛されているキャラクター名当てクイズで難問扱いされてしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1641897478/
2名無しさん必死だな2022/01/11(火) 19:38:53.44ID:02hmWNzoa
ロックマンもやんけ

ソニックは難問になってないのに…
世間からしたらロックマンは知名度が低い存在
横スクロールアクションに固執してるせいで時代遅れのレトロゲームになってしまってる

146 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/01/14(金) 17:10:42.30 ID:WcraL/UF0.net
ゲームには関係ないけどアニメの流星のキャラデザの人すごい出世してるよね

147 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/01/14(金) 18:35:57.00 ID:tvPq2M0Cd.net
今なにやってる人?

148 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/01/14(金) 18:48:48.39 ID:cSittg2Gx.net
流星もよく動いてたしね
絵柄も可愛いしエグゼの石原さんより好きだわ
石原さんは動きは良いけど絵柄は手癖が出始めてからは微妙だった
レツゴもMAXの石原デザインは癖が強くて苦手

149 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/01/18(火) 20:17:59.26 ID:fuQJZElw0.net
>>147
足立慎吾氏
ソードアートオンラインって人気アニメのキャラデザやってた
エグゼビースト+でキャラデザデビュー

150 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/02/01(火) 05:01:20.96 ID:zEBU7ujw0.net
>>137
pixivFANBOXとかコンビニ払いも出来るし
銀行なら平日に現金で相手の口座に振り込めるよ

151 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/02/11(金) 18:29:29.43 ID:jJrED5Z+0.net
2でアポロンフレイム倒したことなかったからこの1週間で最初からブライsxまでやっちゃった
メガクラス集めが辛かったけどすげー楽しかった

152 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/02/12(土) 02:32:02.80 ID:Krjn1iyh0.net
>>151
俺はランダムミステリーからしか出ないカードを集めるのに苦労した

153 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/02/16(水) 18:08:15.58 ID:npmV+rsn0.net
3DSのEショップ終了らしいから最後に流星のロックマンの500円セールとかしないかな?(´・ω・`)

154 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/02/16(水) 18:33:53.55 ID:a/5kBdnL0.net
そもそもDSソフトの流星は配信されてない気が

155 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/02/17(木) 22:34:36.75 ID:l9iQI3Zs0.net
流星に限らずそもそもDSソフトのダウンロード販売がやってないな

156 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/02/17(木) 23:57:03.50 ID:pDh5gWXL0.net
任天堂販売タイトルならWiiUで30本くらいは売ってる

157 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/02/18(金) 09:25:15.33 ID:zPQxHLL3d.net
そう言えばWii Uではあるね
3DSのeショップのつもりで話してた

158 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/02/19(土) 04:28:05.11 ID:EIevq/Z60.net
もし去年ロックマンライブがあったら流星とエグゼがメインだったんだろうな
ホントコロナ憎い
今年はロックマン35周年なんだから大胆な企業コラボやってくれよ
例えばユニクロとコラボするとかモンハンやストリートファイターがやってるんだから
流星のコラボ服とか売れると思うんだけど

159 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/02/19(土) 07:47:28.32 ID:Cg2/G3Atx.net
そういう周年事業は来年がメインになるんじゃないかな
ロックマンって年末にXデー迎えるしいつも実質次の年からな気がする
それにしてもロックマンライブは勿体ないよな
結構あのまま定番化しそうな空気感あったのに
逆に2020はギリギリのタイミングだったけどさ
もう少し遅かったら中止だったと思うと
年始で良かったよね

160 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/02/22(火) 19:25:28.12 ID:hH06X+JA0.net
番外編で宇宙を舞台にしたスペースオペラゲームが出ても良かったよね

161 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/08(火) 17:56:40.81 ID:9hOzaklf0.net
ブライってディーラー連中を「あんな安っぽい連中」とか呼んでムーの技術を悪用してた事に憤慨してたけどオリヒメがムーの技術を使ってた時は黙認してたな
オリヒメの事は少なからず認めてたって事なのかな

162 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/08(火) 18:52:11.99 ID:o1byd1hi0.net
流星も2から一気にクリア後の世界が広くなったな
1はエグゼと変わらんボリュームだったけど

163 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/19(土) 16:27:18.66 ID:UJW4dOOo0.net
エグゼ始めたけどウォーロックアタックの偉大さを感じてる

164 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2022/03/23(水) 11:51:04.53 ID:7908h3Muf
3やりたいけど高いなぁ

165 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/23(水) 18:50:29.09 ID:Vt7QnykW0.net
エグゼやってるうちに流星にも徐々に興味湧いてきていずれやってみようかと思ってた矢先
先日オペレートシューティングスターをプレイして流星のロックマン使えたことに満足してもういいやってなった

166 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/23(水) 19:00:29.69 ID:+5vHUf2c0.net
エグゼOSSは中途半端に出した上に
流星は本編終了後のVから出て来たしね

167 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/24(木) 17:44:20.07 ID:SfxBc42k0.net
>>165
流星1はストーリーがとても良いし3はARPGとして高評価だからおすすめ

168 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/24(木) 18:27:48.04 ID:dcJ8oDWid.net
2は…?

169 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/24(木) 18:34:15.37 ID:c9S99biid.net
ボスBGMがカッコイイ
ブライSX戦が楽しい

170 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/24(木) 18:54:09.69 ID:SfxBc42k0.net
2はエンカ率高過ぎてそこまで思い入れが無い人にいきなり勧めるのは流石にね…

171 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/24(木) 19:12:51.97 ID:dFFiiMN40.net
2も結構好きなんだけどなぁ
ボス戦BGMは一番好きだわ
OSSでも採用されたしな

172 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/24(木) 19:51:42.31 ID:bnrSG6s70.net
2ってたしか3歩歩くごとにエンカウントするんだったっけ
絶対やらんわ

173 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/24(木) 20:20:16.93 ID:PrDw/C9v0.net
Uは結局裏エリアまで行かなかったな

174 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2022/03/24(木) 22:19:49.48 ID:0lqiadnNs
3てシステムどんな感じ?
とりあえず1はクリアしたけど

175 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/24(木) 22:19:50.47 ID:HFHcA24j0.net
2はアポロンSP、オヒュカスIF、ブライSPで死にまくった

176 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/26(土) 22:34:22.03 ID:xWH28V810.net
3の良さ誰かおしえて
1はクリアした

177 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/27(日) 10:01:11.73 ID:uEd+BbNod.net
トラキン暗転カードゲーだった2からノイズ率、非暗転の強いカードが増えて戦略とアクション性の向上
キャラの成長もみられて最後にふさわしいストーリーって感じかな

178 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/27(日) 10:19:39.87 ID:65vxOEVQ0.net
純粋にゲームとしてかなり面白い

179 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/27(日) 10:31:32.50 ID:I0ZeiNSLd.net
2は暗転とネバーレインみたいなカードばっか使うようになってたから3は非暗転カードでロックオンを存分に活かした方が強いみたいなバランスになって楽しい
3はバトル面でシリーズ最高傑作なのはやれば分かる

180 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/27(日) 14:18:55.19 ID:aGNKqjj+0.net
おk 今度やってみる

181 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/28(月) 19:59:17.65 ID:bN6HNtqu0.net
1をあまりやりこんだことなかったので一昨日から始めてたった今アンドロメダ∞を撃破
撃破時残りHP1の激闘だったぜ

182 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/28(月) 21:35:43.91 ID:/ot/xhA+0.net
おぉおめ

183 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/30(水) 19:19:13.64 ID:j6K62WMw0.net
>>181だけど2のブライsxを非トライブキングで倒すことができた
ステゴロ形態はダバフレイム、剣形態はコガラシが刺さりまくって割と楽に倒せた
なお残りHPはまた1

184 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8101-YLHN [126.73.77.105]):2022/04/17(日) 22:14:07 ID:q+zty8dw0.net
>>183
ダバフレイム置いとくと勝手にカウンターになるんだよな

185 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/05/08(日) 07:44:26.18 ID:Ciqei2sa0.net
3のいいとこはシナリオボスでもメガクラスドロップするとこだな
これまではエグゼの時からシナリオボスのメガクラス欲しかったらあとでV2倒す必要あったからね

186 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/05/15(日) 17:24:13.31 ID:0QJV1xQ20.net
メルカリで海外版の3見かけたわ
妙に端子がキレイですごい高かったなあ
まさか...偽物?

187 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/05/15(日) 17:31:13.16 ID:iFmxGNHP0.net
>>186
かもね

188 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/05/15(日) 17:34:53.34 ID:iFmxGNHP0.net
画像見たけど多分、画像を加工してそう
普通なら接触しないとソフト読み込まないから絶対に端子が削れるし

189 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/05/15(日) 18:43:35.19 ID:0QJV1xQ20.net
最近の技術はすごいねぇ
dsのカセットまで作れるんだから

190 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/05/19(木) 18:35:13.37 ID:/nfu7D1L0.net
クインティア先生誰かに似ている気がする
うーん

191 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/05/22(日) 09:16:54.12 ID:csCsWSUv0.net
アマゾンで流星3のdsのカバーっぽいのがあった
めちゃかっこいい

192 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/06/11(土) 20:30:57.65 ID:mr4C/2SH0.net
>>1-191
ミニ新幹線遅い

193 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/06/13(月) 21:59:17.40 ID:rtHLNnMm0.net
掲示板リンク
http://wily.xrea.jp/bbs/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=781;id=exe

194 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/06/18(土) 17:10:20.75 ID:PZ2d84YEd.net
おいおい、流星3の中古品、RJが7980円、BAが9580円とか本気か?
値上がりし過ぎだろ

195 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/06/18(土) 17:53:35.15 ID:xOVlt4C4a.net
気持ちよすぎだろ!

196 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/06/18(土) 18:13:42.92 ID:D8TrqoWu0.net
流星に限らずDSソフトはせどり横行して高騰してるからな
数年前に中古ワンコインで売られてたタクティクスレイヤーとか今や超プレミアソフトと化してるからな

197 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/06/18(土) 18:29:01.60 ID:9RTxuyuEM.net
もう簡単には手放せない金額だな
一式揃えておいて正解だった

198 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/06/18(土) 18:57:18.97 ID:BLrwYPAl0.net
まぁいくら高くなろうが思い出が詰まってるから売ることはないけどね

199 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8701-9jET [126.102.206.233]):2022/06/24(金) 07:50:01 ID:qee4l33Q0.net
3にドリームオーラあったらどうなってただろ
ホリパネ併用で400まで耐えられるが3はインフレしてるからどうか

200 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/06/25(土) 09:17:50.98 ID:yNuDB0wP0.net
3でコマンド入力できるカードあるよね
バリアブルソードみたいなのがあったらいいなぁ

201 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/06/25(土) 09:31:56.87 ID:3EZ9wpee0.net
アシッドはコマンド入れると結構なダメージになる

202 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/06/25(土) 18:31:21.88 ID:pULhyUwXa.net
地味にダブルストーンがコマンドで設置場所4パターンもある

203 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/06/28(火) 23:05:40.15 ID:s+adQD5Gd.net
エグゼのコレクション出ることが決定したけどこっちは希望を持っていいのだろうか

204 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/06/28(火) 23:10:13.74 ID:KLFpoOuzd.net
ロックマン系はほぼコレクション化してるし来そうな気はする、同期のゼクスもゼロの方とあわせて来てるし
ただ流星はゼクス以上にわりとタッチパネル使わせてて移植しにくそうなのが不安要素

205 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/06/28(火) 23:39:08.93 ID:K2XO3BMb0.net
ホントタッチパネルどうするんだろうな
ZXシリーズのも結構やり難かったし

206 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/06/29(水) 00:53:06.17 ID:4PJgV2Oy0.net
ハードの恩恵という点でいえば流星はかなり大きいからこっちも期待はしたいけど正直望み薄かねえ

207 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/06/29(水) 05:00:15.57 ID:YFs8RTDf0.net
エグゼの売上次第だろうなあ
パワポケリメイクみたいにならなきゃいいけど

208 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/06/29(水) 19:44:07.37 ID:zMmbw7gOd.net
一応、縦スクロールのシューティングゲームとかは縦表示に対応しているから、
TVモードを投げ捨てるか、ジョイコン操作に踏み込むのであれば、大幅な仕様変更をせずとも移植は出来るはずなんだよな

209 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/06/29(水) 20:58:53.72 ID:JbDhuIcUM.net
気付けば流星のロックマンといえば3の印象しか無かったから
タッチ操作の場面がカードチョイスと申し訳程度に入ってたブライとの協力ミニゲームしか思い出せない

210 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/06/29(水) 21:24:30.01 ID:l23ilit7d.net
3はそのブライとのミニゲーム以外はゼクスと同じ感じの移植で多分大丈夫でしょう
問題はフィールドが下画面の1と2、1のハープ編の音符打ち消すミニゲームとかヤバそう

211 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/06/29(水) 23:56:05.86 ID:LzKxLjHH0.net
1はキグナスステージのロケット打ち上げて鳥落とすギミックも2画面だったはず
2はラスダンのムーの兵士の胸にタッチペンで模様書くやつとかどうするんだろ

こうして書くとDSwii時代のギミック路線は後の時代にとっては負担大きくて困るな

212 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/06/30(木) 02:20:40.50 ID:CZ7nLzi50.net
キグナスの鳥嫌いだったなぁw

213 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/04(月) 09:20:56.70 ID:573Z/b7+0.net
後ダブルスロットも問題かな、1と2にはエグゼイベントあったし

214 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/04(月) 11:06:41.08 ID:uTirN0+ud.net
ダブルスロットはゼクスと同じ対応されるだろうから大丈夫
理屈上はタッチ操作もゼクスと同じ対応で出来なくはないんだろうけど単純に不便なのと一部のアクション要素あるタッチ操作の難易度がヤバそうってのがな

215 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/13(水) 15:27:58.39 ID:hHRpQgFc0.net
流星の面白いところはボスのカードがメガだけじゃなくギガもあることだな(例 ブライとブライブレイク)
エグゼだと3のV5とデルタレイエッジとクロスディバイド、カーネルフォースくらいしかないな

216 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/18(月) 23:04:20.09 ID:IyoBXI8v0.net
ナダレダイコにはアパロンフレイム戦でとてもお世話になった

217 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/19(火) 23:48:46.71 ID:Ht6YBWtv0.net
アニメキャラデザインの足立さんの監督デビュー作が盛り上がってるな
将来流星3ベースのアニメ監督やってほしいな
出来るか知らんけど

218 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/20(水) 06:33:05.21 ID:RKd6MSu40.net
やるわけない

219 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/21(木) 17:29:55.15 ID:D+1g5nTy0.net
>>199
ストーリーなら相当活躍するだろうな
ΩボスやΣボス以外だと400以上の攻撃力はそうそうなかったはず
対戦だと思ったより活躍出来なそう
エドギリフォルダとかクラブフォルダ相手には役に立たないだろうし
ちなみに自分はホーリーパネル対策でチャージ草むらを装備してたけど
必要キズナ力も少ないしとりあえず装備してた人は多いと思うから400オーラを維持するのは難しいだろうな

アポロンとシリウスはメガクラスカードだけど
どうせならギガで出して欲しかった
エグゼ3以降のフォルテみたいな感じで
どうしても本体の性能と比較すると見劣りしてしまう
敵として登場するアポロンのサンフレアはブレイク性能ありだし攻撃力もカードより高い
シリウスのサテライトブレイザーも敵が使用するものは単発高火力でブレイク、対インビジブル、風性能ありだし
これをメガで再現するのは無理だからカードはあの性能なんだけど
どうせならギガクラスにして本来の性能に近づけて欲しかった
特にこの二人は最強クラスなんだしギガ扱いでもいいと思うんだけどな

220 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/23(土) 23:42:16.89 ID:0Ip/8H3a0.net
DS実機とPCのエミュ使って、グレイブジョーカーRR倒せた…クリアスターをコンプリートするのの14年かかったのか

93 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200