2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

流星のロックマン 114MHz

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/07/25(日) 20:16:00.39 ID:GskhXwEA0.net
●NDS用ソフト「流星のロックマン」
 カプコンより「ペガサス」「レオ」「ドラゴン」の3バージョンで発売中!

●「流星のロックマン2」
 「ベルセルク×ダイナソー」「ベルセルク×シノビ」の2バージョンで発売中!

●「流星のロックマン3」
 「BLACK ACE」「RED JOKER」の2バージョンで発売中!

●「ロックマンエグゼ オペレートシューティングスター」
 エグゼ×流星のコラボシナリオが追加!

【おねがい】
・流星のロックマンシリーズに関連する話題のみでお願いします。
・質問は説明書、公式サイト、まとめWikiを読んでから。
・特定の個人サイトや個人のヲチ、外部のコミュニティーの内輪ネタは厳禁。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・次スレは>>980が立ててください。無理な場合はきちんと報告して他の人に頼むこと。
 また、本文1行目の行頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を必ず入れて下さい。

■流星のロックマンシリーズ公式サイト(公式サイトは全てリンク切れ)
ttp://www.capcom.co.jp/ryusei/
■流星のロックマン公式サイト
ttp://www.capcom.co.jp/ryusei1/
■流星のロックマン2公式サイト
ttp://www.capcom.co.jp/ryusei2/
■流星のロックマン3公式サイト
ttp://www.capcom.co.jp/ryusei3/
■ロックマンエグゼ オペレートシューティングスター公式サイト
ttp://www.capcom.co.jp/rockman/exe_oss/

■まとめWiki
ttp://chipcom.org/

■前スレ
流星のロックマン 113MHz
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1538343538/

■過去ログ(リンク切れ)
ttp://www.karamiso.net/ryusei/

関連スレは>>2あたり

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/07/25(日) 20:16:27.09 ID:GskhXwEA0.net
■関連スレ
ロックマンエグゼ 2chの電脳142
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1505865599/
ロックマンスレッド Part118
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1538048978/
ロックマンX part233
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1536442097/
ロックマンゼロコレクション mission428
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1536217078/
ロックマンゼクスシリーズ モデル81
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1317479758/
ロックマンDASHシリーズ総合スレ コブン60体目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1446249433/


※2014年5月20日(火)をもって「ニンテンドーDS」の通信サービス「ニンテンドーWi-Fiコネクション」は終了しました

流星のロックマン3 wi-fiスレ 6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1360543233/
流星のロックマン2対戦スレpart1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1240208187/

■キャラスレ
流星のロックマン キャラ総合スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1200576292/
流星のロックマンの暁シドウさんは謙虚
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1226841797/

3 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/07/25(日) 20:16:40.56 ID:GskhXwEA0.net
【よくある質問 - 流星3全般】
Q.BA、RJどちらのバージョンを選べばいい?
A.ファイナライズとギガクラスのカードで決めればOK

Q.ノイズチェンジは各バージョン5種しか出来ない?
A.バージョンごとに変身しやすいノイズが5種類決まっているが、どちらのバージョンでも10種類にチェンジ可能
 更にリアルブラザー0人だとブライノイズに変身可能

Q.バージョンによるストーリーの違いは?
A.無し

Q.シーサーアイランドの三択どれを選んだらどうなるの?
A.その後選んだ物の持ち主と1対1の会話、ストーリーには関係無い
 全部見たいならあらかじめセーブ推奨

Q.Wi-Fi対戦は改造ギア・書籍による強化ゲー?
A.設定で改造ギア、書籍による強化をした人はNGにできる

Q.BA、RJのギガクラスは?
BLACK ACE
・ウィングブレード
・ダークネスホール
・サウザンドキック
・ブレイクカウントボム
・ムーリジェクション
RED JOKER
・Gメテオレーザー
・デストロイミサイル
・バスターマックス
・オックスタックル
・ドッペルミラー

Q.ノイズ率を上げてV3ボスを倒してもメガクラス(ギガクラス)のイリーガルカードが出てこない
A.連続でイリーガルを入手していると強力なカードが出る確率が下がっていく
 出てこない時はノイズ率100%以下での戦闘を何回か繰り返してから挑戦しよう

Q.SSSのアクセスコードを見逃した。教えてほしい
A.一度削除してやり直せばもう一度見れます

Q.ここが分からない!
A.wikiを読んでも分からなければここで質問すれば誰かが答えてくれるかも

Q.wi-fiにつながらないよ!
A.2014/05/20で”DS向けの”wi-fiサービスは終了しました。友達と楽しくワイヤレス通信で遊んでください

4 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/08/01(日) 12:09:17.73 ID:9GdUjsfW0.net
同じチーム同士でレゾン組んで強化しまくりたいけどWiFi使えんくなってもう無理なんが悲しい

5 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/08/01(日) 12:29:06.40 ID:RB/wii93M.net
遠隔だと非公式サーバー使うくらいしか無いと思う

6 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/08/01(日) 16:24:53.17 ID:qerxs2ztd.net
今やってる1のハック版(海外のやつ)だと終盤ミラーブラザー(自分のデータと同じブラザー)が組めるようになってたな
あれ2と3も出ないかなー

7 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/08/01(日) 19:53:52.67 ID:q6K9KdX5M.net
全く報道されないし、中日新聞にも載らないんだよ。おかしいでしょ、せめて報道くらいして欲しい。
https://twitter.com/someone5963/status/1420151187098136577?s=20
http://o.5ch.net/1ucra.png
(deleted an unsolicited ad)

8 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/08/25(水) 20:45:36.69 ID:sLu5kt8U0.net
2までのダークネスホールは壊れてたよなあ

9 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/08/26(木) 19:35:01.75 ID:sXXUqqMF0.net
1→壊れ
2→トラキンの恩恵受けられなくて相対的に弱体化
3→トラキンの恩恵受けられなかったのに一番システムの被害受けてオワコン

3の仕打ちはどうにかならなかったのかねアレ

10 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/08/26(木) 19:47:05.95 ID:ZqL+iTLX0.net
3はギガすべてが不遇

11 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/08/29(日) 00:55:48.85 ID:N6pnlCev0.net
重なりまくってきついよな、ポンポン使えすぎた2までとの落差よ
ルーレット枠でもウィブレ>>>ナダレダイコ>>Gメテオくらいのイメージがある、あとムリジェくらい?

12 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/08/29(日) 20:35:01.63 ID:MVtgntlM0.net
オフシャルコンプリートワークスまた再販してくれないかな

13 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/09/01(水) 00:02:36.26 ID:gPEeoEGgM.net
ひょっとして岩ブライみたいな守るのが主体の戦法て改造オン前提ですか?

14 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/09/02(木) 16:53:19.78 ID:k/f8xJ8S0.net
正直1のスターフォースはフォルダから1枚引き当てる必要があったからエグゼ4、5のソウルより使いづらい
2のトライブはアビリティやコマンドカードで最初から変身出来るようになって良かった

15 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/09/02(木) 16:56:01.70 ID:58IxQeoE0.net
井筒裕太モン/世代:成長期/属性:フリー/種族:水棲型/必殺技:ガイアボム/得意技:ギガクロス
イヅツユウタモン/世代:成熟期/属性:フリー/種族:大天使型/必殺技:シザーボム/得意技:ジャミングスパイラル
いづつゆうたモン/世代:成熟期/属性:ワクチン/種族:スライム型/必殺技:テラレーザー/得意技:ゴッドウィング
井筒陽子モン/世代:究極体/属性:フリー/種族:レッサー型/必殺技:スパイラルアームズ/得意技:プリティージャッジメント
イヅツヨウコモン/世代:成熟期/属性:ワクチン/種族:寄生型/必殺技:シューティングインパクト/得意技:ブリッドスラッシュ
いづつようこモン/世代:成熟期/属性:不明/種族:妖精型/必殺技:グランドジャッジメント/得意技:スマイリーブレイド
井筒俊三モン/世代:アーマー体/属性:ウィルス/種族:小竜型/必殺技:スプラッシュソニック/得意技:ポイズンクラッシュ
イヅツシュンゾウモン/世代:成長期/属性:フリー/種族:スライム型/必殺技:スパーククロス/得意技:ウンチフレイム
いづつしゅんぞうモン/世代:完全体/属性:ウィルス/種族:突然変異型/必殺技:ローゼスアタック/得意技:ヘルズトルネード
カルデスモン/世代:成熟期/属性:ウィルス/種族:パペット型/必殺技:マジックトルネード/得意技:テンペストブレイク
プラズモン/世代:幼年期/属性:不明/種族:爬虫類型/必殺技:ギガスコール/得意技:ダークテンペスト
ダークプラズモン/世代:不明/属性:データ/種族:小竜型/必殺技:スマイリースコール/得意技:テラハウリング
バルクプラズモン/世代:完全体/属性:データ/種族:魔神型/必殺技:ファイアーツイスター/得意技:フラウララバイ
ウルトラスーパーハイパースパーダモン/世代:完全体/属性:データ/種族:パペット型/必殺技:サンダーレーザー/得意技:スパイラルシンドローム
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモン/世代:成熟期/属性:ウィルス/種族:ゴースト型/必殺技:ソニッククロス/得意技:スプラッシュハンマー
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシースパーダモン/世代:完全体/属性:ウィルス/種族:両生類型/必殺技:エクストリームブレス/得意技:アルティメットクロス
ウルトラスーパーハイパーガオガモン/世代:究極体/属性:フリー/種族:大天使型/必殺技:ジェノサイドハンマー/得意技:ルナティックグレネード
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガオガモン/世代:究極体/属性:不明/種族:獣型/必殺技:ブリッドジャッジメント/得意技:メテオインパクト
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシーガオガモン/世代:成長期/属性:フリー/種族:飛竜型/必殺技:テラナックル/得意技:ローリングキック
ウルトラスーパーハイパーガルルモン/世代:不明/属性:ワクチン/種族:合成型/必殺技:ダークブラスター/得意技:ジャミングシンドローム
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガルルモン/世代:不明/属性:ワクチン/種族:甲虫型/必殺技:シザーフォース/得意技:ダークネステンペスト
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシーガルルモン/世代:成長期/属性:ウィルス/種族:海獣型/必殺技:ナイトアタック/得意技:グランドストリーム
ウルトラスーパーハイパードルルモン/世代:幼年期/属性:データ/種族:魔竜型/必殺技:プチシンドローム/得意技:コキュートスララバイ
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタドルルモン/世代:幼年期/属性:不明/種族:合成型/必殺技:ヘルズテンペスト/得意技:シューティングシックル
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシードルルモン/世代:成長期/属性:フリー/種族:アンデッド型/必殺技:ゴールドテンペスト/得意技:グランドインパクト

16 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/09/03(金) 16:04:32.81 ID:nsMJatQC0.net
アポロンは水弱点だが水カードは無敵発生してしまうからあまり速く倒せないな
ソードファイターでバリアごと斬った方が速い

17 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/09/03(金) 16:57:39.73 ID:yF40jNNj0.net
ピラニアキッスやアイスストームという手もある

18 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/09/04(土) 18:27:35.93 ID:6HgMZMaHa.net
ダブルイーター+アイススピニングも中々いい

19 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/09/05(日) 00:44:52.73 ID:vDisVLhqd.net
流星3高騰してるなあ
当時友達から借りたのを返しそびれてまだ遊んでるよ
ごめんねKくん

20 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/09/05(日) 06:14:23.16 ID:mlzgqWIr0.net
>>16
っぱブラックインクorパニッククラウドからのソーファイよ
アポロンは足元フレアが最大の障害なんだよ
ステータス以上で足元フレア抑制よ

21 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/09/08(水) 19:08:22.15 ID:qLJgJ4N50.net
Xdiveに流星が

22 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/09/17(金) 10:55:23.21 ID:6iIac9sxM.net
キズナリョク1020のブライノイズにしたいなあ
でもサブロム欲しいけど高騰してて買いたくないなあ
昔データ1で結んだブラザーを切ってブライにしようかな
それはやりたくないなあ
サブロム買おうかな、高騰してるなあワンコインのとき買っとけばなあ
でずっと迷ってる

23 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/09/18(土) 15:13:53.05 ID:cy6/yLaSr.net
>>21
流星追加はやっとだしすげー嬉しいんだけどハープノートとブライが案の定ボイスないのが残念だわ
ゲーム流用ボイスだからハープもブライもないの仕方ないが声優呼んで新規録音してほしかった

ロックマンもボイスを2のやつ使ってるせいで最後の「トライブオン!」が不自然すぎるし、流星イベント見るからにOSS後にも関わらずロックマンが3前の姿でブライも2のソードでラプラスじゃないとことか矛盾あるのが気になってしまう   

24 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/09/22(水) 16:10:51.15 ID:196VrHqE0.net
15周年記念なにかないかなぁ

25 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/09/22(水) 16:12:33.56 ID:q01s/qQ90.net
エグゼの15周年が子供向けファンブックの復刻におまけ付いただけだったから期待してない

26 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/09/22(水) 16:16:20.56 ID:q01s/qQ90.net
20周年の間違い

27 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/09/23(木) 10:49:41.91 ID:bNF/IVtk0.net
未だにエグゼコレクションも出さないんだもんな
流星の15周年なんか祝ってもくれないだろう

28 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/09/24(金) 16:55:28.43 ID:8Q6dGDBDM.net
エグゼの周年がショボかったのも
エグゼ、流星のコレクションが出ないのも
新作があるからだったりしてw

29 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/09/24(金) 17:00:14.76 ID:XRy12yf30.net
ロックマンシリーズの新作の優先度ならX9の方が高いと思うけどなあ

30 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/09/24(金) 17:12:13.29 ID:JoyZJ62w0.net
>>28
夢を見過ぎだ…

31 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/09/24(金) 18:12:40.91 ID:3GODvaFI0.net
捨てられた機械の電脳にいるプログラムくんみたいな奴やな

32 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/09/24(金) 20:35:30.37 ID:H9AFXWi30.net
>>28
これだけ間の空いたシリーズの新作を出すなら、
むしろコレクションとか出して盛り上げようとするんじゃないか?

33 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/09/25(土) 02:49:54.61 ID:2CdRjY2n0.net
>>31
流星でいうと宇宙ステーション周りのデンパくんにそんな感じのがいたな
退廃的といっていいのかわからないけどあの辺の電波世界のモブの雰囲気の物悲しさは随一だわ

34 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/09/25(土) 18:00:35.83 ID:A3qblHJU0.net
マージノイズの発想はなかなか面白いよな
エグゼにもクロスビーストがあったが組み合わせはそれ以上だ

35 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/09/26(日) 21:47:42.18 ID:gNycV7Q5M.net
コーヴァスカラーのマージノイズかっこよくて好き
変身方法ならファイナライズが面白いと思いました

36 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/09/26(日) 22:41:58.90 ID:N6U31Xhp0.net
エグゼシリーズはGBA扱ってる店行けばまず売ってるし安いしWiiUでも出来るからまだいいけど流星は2と3はどこにも売ってないしましてや3はクソ高いからな
どっちも10年位前は大量に投げ売りされてたのにどこに消えたんだか

37 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/09/27(月) 06:14:28.41 ID:HaCHpxLf0.net
3は10年前から中古価格が2500〜3000円くらいはしてたなあ
1や2は1000円以下だったけど

38 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/09/30(木) 07:50:11.63 ID:nWk0L6a5p.net
物凄く久々にたまたま1のタイトル聞いたら涙出ちゃったよ
めちゃいいよなこれ

39 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/09/30(木) 09:01:24.44 ID:BnoLHQJM0.net
メインテーマは歌詞込みで3が一番好きだな

40 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/09/30(木) 18:23:14.22 ID:csK1kcj7M.net
それぞれ何がメインテーマかなんて知らない‥
1は飛び交うシグナル それぞれの今日をのせて
ってやつ?

41 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/09/30(木) 18:26:44.96 ID:csK1kcj7M.net
今調べたけどタイトル画面で流れてるのがメインテーマか

42 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/09/30(木) 18:36:55.20 ID:tk0Ne0b60.net
3も良いし2の透明感あるテーマも好き
全部良い

43 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/10/01(金) 01:37:42.72 ID:MfEFnkUw0.net
>>40
それはアニメ版のOP曲だな
あれはあれで好きな曲だ

メインテーマは1が好き

44 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/10/02(土) 18:38:18.57 ID:9lXlaGgGr.net
流星のメインテーマは3つともいいよね
どれが1番とか決められない

エグゼは4からメインテーマ曲変わったけど流星は3以降も出てたとしてもshootingstarを一貫してたんだろうなぁ

45 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/10/06(水) 00:30:29.59 ID:4Tcfjaly0.net
1のテーマ好きだな
2も好きなんだよな
3はいいよな
ラスボスの戦闘曲にも使われてるのがいい

46 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/10/06(水) 15:45:14.47 ID:gcQxhRnea.net
>>9
一応ダークネスホールはケサランパサランでデリートできる敵のHPも2倍に強化出来るから…

>>28
流星の新作が出るならノイズ率とノイズチェンジシステムは継続してほしいなあ
ファイナライズはメテオGがないから無理だろうけど
ノイズチェンジに関してはSSSに変身アーカイブはあるからストーリー的に無理な話ではない
あとエグゼでも変身システムの続投(2、3のスタイルチェンジ4、5のソウルユニゾン)はあったから不自然ではないし

47 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/10/06(水) 16:14:36.02 ID:G7mJC9CfH.net
ちょっと流星のロックマンについていろいろ調べてたんだけど
流星のロックマンDX(正しくはこっちMEGAMAN STAR FORCE DX)
ってゆう海外の方がromを解析したのかわからないけどレオ ドラゴン ペガサスを
合体させてかつ周辺機器でしかできなっかった強化も盛り込まれているなどいろんな
要素を盛り込んだ改造版の作品を出しているんだけど
switchの移植版としてこんな感じの作品が来てくれたら最高なんだけど来ないかな?来てくれないかな?無理かな…

48 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/10/06(水) 19:38:38.55 ID:J5HQxfaz6.net
ここ最近流星を始めたくなったけど肝心のソフトが見当たらねえなあ
食わず嫌いしたのが非常に悔やまれる

49 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/10/07(木) 07:47:13.95 ID:7FFHXrA80.net
比較的ありふれてるDS世代ポケモンですら高額になってるご時世だからなあ
ともかくガンプラといいゲームソフトといい転売指南したユーチューバーは規制法が整備されて罰せられるべき

50 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/10/10(日) 13:48:53.94 ID:j0XZO03UM.net
>>10
ブラザーカードのホワイトカードルーレットでギガ出れば使うことはあるな
アジットエースのギガはオーラ剥がせて強かった

51 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/10/13(水) 23:05:53.44 ID:sYyVUQjFM.net
久しぶりに起動したら1人だと思ってたブラザーが3人もいたし、その内の1人が誰だったか思い出せない

52 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/10/15(金) 20:21:46.41 ID:ocx2UpSf0.net
ジョジョの億泰のスタンド見てるとエリアイーター思い出すな

53 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/10/16(土) 18:18:15.63 ID:6a4BV08E0.net
てす

54 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/10/17(日) 17:11:04.68 ID:TE/kx+oQa.net
3でシドウとアシッドは生きてたみたいだけど
それならジョーカーも生存してる可能性あるな

55 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/10/17(日) 21:14:05.45 ID:EoCqbfnF0.net
響ミソラがハープノート時の姿でメットレスしてるイラストが見たいんだけど、pixiv以外でどっかに転がってない?あ、R指定付きそうなエロいのは無しで
pixivにもそういうイラストがあるにはあったけど、10も無い 一部イラストにはマフラーが描かれてないとかすげぇ惜しいイラストもあって少し不満だった
リクエストした方が良いか?でも、お金使いそうだしなぁ

56 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/10/17(日) 23:41:47.65 ID:q7sER8le0.net
探し回っても見つからないイラストが欲しいって言うんだから金ぐらい払えよ

57 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/10/18(月) 18:44:33.84 ID:TaLdoa150.net
>>56
結局そうなるのね…
どれくらいお金が必要になるだろうか

58 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/10/19(火) 17:31:35.25 ID:dP9/qDLl0.net
バトル中のレッドジョーカーはブラックエースに比べて何か物足りないなと思ってたけど、RGイレイザー時以外は背中の円盤がどっか行っちゃってるからだ

59 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/10/19(火) 19:11:06.15 ID:SfeuaX1Ed.net
レッドエースとブラックジョーカーにした方がジョーカー版選ぶキッズ多かったと思う

60 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/10/19(火) 22:15:20.06 ID:ZAMEj+H80.net
>>57
自分でできない事を人にしてもらうんだから無料を求めてはイカンよ、大人ならね
価格はまぁピンキリでしょ
pixivとかTwitterなんかでリクエスト絵いくらって明記してくれてる絵師も多いし探したらいい

61 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/10/20(水) 01:59:39.26 ID:2ZbuKBnRr.net
>>59
ブラックエース レッドジョーカーでもう頭に染み付いてるから逆だと語呂悪く感じるなw

62 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/10/21(木) 06:52:50.38 ID:KT+fv0ZU0.net
2はトラキンあるからかカード単体の威力は13に比べ低めな感じがする
新登場のカードは他のカードと合わせると化けるのが多い

63 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/10/22(金) 20:13:49.63 ID:UlNMVp440.net
オコワ再販してほしい

64 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/10/23(土) 17:29:19.58 ID:TpQoIqS3a.net
前に再販してたぞ

65 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/10/24(日) 18:32:28.72 ID:/UZmQPU6M.net
何年も前の2ちゃんの書き込み見てたらグラビティプラスとブラックホールを同時に使ってみてみたいな書き込みがあった
ブラックホールで吸い込めるHPの範囲が広くなるのでは?という予想を立てて
ブラックホールにグラビティプラスをつけようとしたり、グラビティプラスで移動不可になったHP110の敵にブラックホール1を使ってみたりしたけど何も変わったことはなかった。
詳細知ってる人いる?

66 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/11/05(金) 00:09:06.01 ID:1QkwkQIka.net
流星もエグゼもいつのまにかアニメの配信はU-NEXTだけになってるんだな
バンダイチャンネルは配信終了してるし

67 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/11/14(日) 14:33:12.55 ID:o/vazwB2a.net
鷹岬流星今度単行本化されるみたいね

68 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/11/14(日) 16:16:52.92 ID:lkPB0s050.net
流星3がプレミア付いてると聞いてたがどうせ中古通販や中古ショップでは高くても定価だろと思っていた
しかし駿河屋ではBAが定価以上で販売されていた
ロックマンシリーズはプレミアが付く運命か

69 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/11/17(水) 03:22:22.46 ID:fH8eRweJa.net
>>46
ファイナライズ自体はメテオGがなくても出来るはず
流星コントロールそうちの電脳にいるノイズムが
「極限状態のノイズとシンクロできた電波体はファイナライズという現象を起こす。それこそ究極の変身だ。」
「すなわちファイナライズした電波体こそ、ノイズの力をコントロールしノイズ流星、メテオGのサーバーへアクセスできる存在なのだ。」
と言ってたからファイナライズ→メテオGにアクセスという順序ということが分かる
つまりメテオGの存在はファイナライズには関係ないということ
そもそもファイナライズはノイズを制御する為の変身でありあれはエース/ジョーカーPGMに備わっている機能だからな
メテオGにアクセスしたことによってあの姿になるわけではなくて
寧ろアクセスする為にあの姿に変身するんだよ

70 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/11/17(水) 03:37:58.42 ID:fH8eRweJa.net
>>46
なので続編でメテオGに替わる代替サーバー的な物を登場させればファイナライズ続投もあり得る
その辺はNAXAがなんとかするだろう

それ以前に続編自体が絶望的だけど

71 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/11/18(木) 11:52:30.20 ID:WRZqPcHqr.net
ファイナライズは好きだし続投してほしい気持ちもあるけど
どうせなら続編では新しい力を使いたいという気持ちもあるジレンマ
流星は3がシステム面諸々全てが完璧と言っていい程に出来良かったから次回作となるとだいぶ荷が重そうだなって当時思ってたな

72 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/11/18(木) 14:24:02.54 ID:D/RQO3aY0.net
新作にしてもとりあえず既存のリメイクからやった方が良いんじゃね

73 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/11/18(木) 23:00:08.03 ID:YjoqOeQYM.net
>>69
これだとすればロックマン以外の電波体もファイナライズできるのか?
妄想が捗るな

74 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/11/19(金) 00:28:18.23 ID:QsjV2XlPa.net
>>70
訂正
NAXAじゃなくてWAXAだったわ

>>73
とはいえファイナライズできるキャラは限られてくると思う
ファイナライズをする為にはある程度のノイズ耐性は必要だから
…と思ったけど特別なウィザードでもないマグネッツですら一度暴走させられてそこそこノイズ耐性が付いたみたいだし
案外ファイナライズの敷居は低いのかもしれない

75 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/11/21(日) 18:55:29.22 ID:JXpgKAq30.net
ジョーカーさんがファイナライズしとったやん
まあファイナライズなんてメテオGにある膨大なデータベースという力あってこその存在だしメテオG無き今変身なんかしてもな

76 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/11/27(土) 08:47:42.27 ID:3iDgWv4W0.net
続編の変身はソウルやクロスみたいな他の電波体の力を使えるのがいいね
絆がテーマだし合ってると思うけど

77 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/11/27(土) 09:47:50.61 ID:s5CyaCfp0.net
3ですでに「〇〇ノイズ」という形で、他の電波体の力を使っているだろ

78 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/11/28(日) 13:25:57.75 ID:ACR0B8XXa.net
ついに念願の流星1の中古を見つけてすぐ買った
遊ぶのは年末になるが楽しみだぜ

79 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/11/28(日) 15:21:13.91 ID:iBG+r8Jb0.net
流星1はブラザーやアビリティ回りはシステムがまだ甘いけどエグゼ1に比べたらカードがメガギガに分けられてるから完成度はこっちが上な気がするな

80 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/11/28(日) 15:45:05.45 ID:dD0RXGJ3d.net
そらまあ完全新規のエグゼ1とエグゼのノウハウがある流星1じゃね

81 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/11/29(月) 23:17:59.38 ID:Tp14fUgx0.net
パッケ裏や説明書見たらダブルスロットでエグゼイベントがあるみたい?

…DSiLLと3DS系列しか持ってないのでダメみたいですね

82 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/01(水) 01:18:28.61 ID:r4XIIeSz0.net
二か月ほど前、義理兄の弟の1と2をプレイ
ブラックエースをメルカリで7000円近い値段で買って、えげつなくハマった
こんな面白いゲームを当時エグゼ信者で流星を買わなかった自分を叱りたい
まあ当時の一番の要因はダイパにハマってしまったことだけど

83 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/01(水) 02:26:22.87 ID:7NZ0GZTn0.net
そういう人は思った以上に多いと思うよ

変身ヒーロー&パペットバスターで低年齢層向けとも捉えられないし、3マスしか移動できないとか見ただけじゃどう考えても劣化版だもんな
CAPCOMとしては新陳代謝的な側面もあったのだろうが、1から6まで積み重ねてきたのに突然この舵切りだと、大人になりたい年頃の子供にとっては選択肢から消えても仕方がない

84 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/01(水) 07:39:30.45 ID:QjfGgeUG0.net
というかエグゼを1から追っかけてた子供は中高生になってるだろうからなあ
ここで子供向け要素が強くなっても流星はプレイしないでモンハンとかに鞍替えするでしょうよ

85 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/01(水) 08:06:46.24 ID:K7Q6H0/m0.net
>>84
エグゼ世代が離れた理由はほとんどそれだろうね
小学生からプレイし続けて、中学または高校に入ってる子たちにとっては
「俺もうロックマンって歳じゃないし」って感じだったと思う

86 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/01(水) 08:23:54.21 ID:PgXfH25ex.net
そこ上手くやったのは本家→Xだよな
意図的に対象年齢も上げて作ったみたいだし
おそらくかつての本家→Xの流れを踏襲したかったんだろうけど
ならばそこも含めてはじめから3ぐらいスタイリッシュにすれば良かった
なまじシナリオはエグゼより重くなってるしなw
ビジュアルから受ける印象って大事
俺もウォーロック付いてるバスターは最初えっ、ってなったしw

ちなみに俺は本家・X世代だったので
DSじゃなくてロクロク、イレハンが出たPSPに行って
DS本体の入手が遅くて流星とZXはリアルタイムではやらなかったわ
気にはなってたけどね

87 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/01(水) 11:40:38.11 ID:vlKjwEXrd.net
>>86
俺も本家→X世代
でもXの時代はRPGにハマっててXはあんまりやらなかった
アクションはカッコよかったんだけど探索が面倒でね

エグゼの頃は忙殺されててゲームから離れ気味だったんだけどDSは買ってて
ふと見かけた流星を、安いし、ロックマンって懐かしいなと思って買ったのがきっかけでどハマりした
多分3が出たころだったと思う
あれからまたゲームをやる様になったから流星には感謝してる

88 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/01(水) 12:54:38.70 ID:+dORG/zBd.net
高校になった年にエグゼが終わったから流星はまったく食指が動かなかったなぁ
最近プレイ動画で1のストーリー見て泣いたけど今からプレイ環境揃える気になれない
てか高過ぎる

89 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/01(水) 19:42:26.21 ID:c/RYieuB0.net
>>88
同じ世代だ
自分はそのまま流星に移ったけど弟はエグゼで終わってたな
流星3が出た頃にちょっと興味が出たのか触ってたけど

90 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/02(木) 07:49:10.62 ID:5+iLWrdP0.net
自分は10年前高校生でエグゼ3〜6を中古でプレイして、その勢いで流星1〜3もプレイした感じかな
その頃はエグゼも流星も中古は安かったなあ

91 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/02(木) 12:46:10.84 ID:OfxAe61/0.net
>>86
家の兄貴は対象年齢の違いからSFCのXシリーズは好きだけど本家があんまり好きじゃないって言ってたな

このスレ見てるとやっぱ小、中でエグゼやってたけど中、高でロックマンは…って感覚の人多いんだな

92 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/09(木) 13:46:16.55 ID:i2tU9oGN0.net
82の奴なんだけど当時何故買わなかった本当の要因を思い出したわ
この当時WII買ってバトレボ買ったんだわ
しかも流星1とバトレボが発売日が同じってね

93 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/11(土) 10:09:21.58 ID:07i3vgfNd.net
中学生あたりで一度ポケモンを卒業するみたいな現象

94 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/13(月) 14:50:03.96 ID:WgWxZzIr0.net
エグゼのオフィシャルコンプリートワークスは再販したのに流星はしないんだな

95 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/14(火) 00:43:12.34 ID:HB0s29vf0.net
15周年おめでとう

96 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/14(火) 14:36:12.37 ID:4O+vkyZ70.net
桜井さんも祝ってくれて嬉しいわ

97 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/14(火) 15:06:04.95 ID:J2U4Zzzb0.net
>>96
カプコン関係者が祝ってくれないのが悲しい(´・ω・`)
てかスマブラの桜井さんが流星15周年を知ってることに驚いたわ

98 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/14(火) 17:03:56.70 ID:rJGfiRdO0.net
エグゼだと名人さんのポジションだった流星の広報の人が退職してしまって祝う人がいない感じ
ウッチーが渋々祝うと思うけど

99 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/14(火) 17:19:31.97 ID:J2U4Zzzb0.net
>>98
レジェンドマスターの人か

100 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/14(火) 17:44:33.40 ID:rJGfiRdO0.net
>>99
その人ね
今でも名人はカプコンで働いてて当時の裏話とかバンバン話してるけど、その人はあんまり当時の事とか話さなくて退職してしまった。

101 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/14(火) 21:04:09.86 ID:6re4FtFgp.net
名前忘れたけど流星のイラスト頻繁にあげてる人居たよな、最近見ないけど
公式の供給ないしあれが唯一の供給源だったんだが…

102 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/16(木) 23:53:09.57 ID:oIxaKKMI0.net
誰だ?Hi-GOさんか?

103 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/17(金) 03:11:48.72 ID:KzxDiPw/0.net
>>101
おっくー氏?

104 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/17(金) 05:35:34.72 ID:NDjSv9yw0.net
そういえば公式絵にかなり似せて描いてた絵が上手い人も海外垢からの無断転載にモチベ失って流星のイラスト描くのから引退しちゃったな
ロックマンは海外人気多いから絵が上手い人は無断でグッズ化されてたりして笑えない

105 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/17(金) 06:46:32.84 ID:XkXf3ZK40.net
動作が遅いが威力が高く範囲も広いアックス
動作が早いが威力と範囲が控えめなブレイクサーベル
どっちが上かな?

106 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/19(日) 07:20:18.96 ID:sCHwkT+t0.net
全裸レストラン?

107 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/19(日) 15:16:51.67 ID:bwiLel3Ia.net
>>104
あの人2年くらい前に急にpixivの投稿消してて何事かと思ってたけどそんな事情があったのね

108 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/19(日) 22:37:22.38 ID:qL3JjGol0.net
>>107
それってなんて人?

109 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/20(月) 09:49:28.85 ID:ev8XH9D90.net
>>103の方なら、今持ってる画像で検索してみたら鍵にした後で垢消したみたいだね
保存しておいて良かったが悲しい

110 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/20(月) 15:40:25.49 ID:cBoZMHg6a.net
>>108
の◯◯ぃ氏
前見たら流星の絵が消えて美少女を描いてた

111 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/25(土) 19:24:22.00 ID:1LpMBh080.net
ようやく流星1やり始めたけどFM星人ってカウンセラーじゃね?

112 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/25(土) 20:46:20.98 ID:7NsoLNmk0.net
カウンセラーというか詐欺師の良くやる手法というか

113 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/25(土) 23:15:20.93 ID:1LpMBh080.net
キグナス撃破までとりあえず進めたちょっとした感想

・ウォーロックアタックのおかげでソードが腐りにくい
エグゼのソードとかドリームソードの素材で使うものでしかなかったので射程をいつでも補えるのはありがたい

・チップコードの概念がないので新しいカードを投入しやすい
新しいチップを手に入れてもコードが合わんからいらんということがなくなった

・レギュラーチップシステムが欲しい

・エグゼでよくやったコード統一から1ターンに5枚選ぶのがやりづらい

・予想してたより被弾は少ないがウイルス戦の被弾が多め
シールドが初期装備されているとはいえ、バリアやインビジブル、リカバリーのお世話になりそう

114 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/26(日) 12:34:36.08 ID:qzyUIFM40.net
流星に限らずDSソフトが高騰しすぎだろ
ガンプラも転売されるしYouTuberは百害あって一利なしだな

115 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/26(日) 15:11:30.08 ID:qzyUIFM40.net
言うまでもなく転売系YouTuberのことね

116 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/26(日) 16:34:43.49 ID:JWcqs2gU0.net
飛び付くお前らもお前らだと思う
ファンなら最初から抑えとけよ

117 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/26(日) 23:43:33.88 ID:IubhdHZC0.net
オヒュカス撃破まで進めたけど
その辺りで手に入るネバーレインの当てやすさやばくね?

118 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/27(月) 03:20:41.59 ID:c2fVOZ0Ga.net
10年以上前のゲームだし手に入りづらくなるのは当然っちゃ当然

119 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/27(月) 22:49:38.38 ID:fKqE6RMD0.net
アンドロメダ撃破した
弾幕すごかったけどガード必須の台パンを除けばダメージ割と低いからあっさり勝てたわ
いやー面白かった

120 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/28(火) 20:13:45.01 ID:SRnLRS8L0.net
ピアノで地獄の10連戦めっちゃキツかった
あのブラックホールくんめっちゃ性格悪い
ソード系早く引けるまでやり直すハメになったわ…

調べずにやって何とか出来たけどあそこ楽に出来る攻略法あったのかな

121 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/30(木) 13:18:59.33 ID:0wTz+3Fq0.net
>>120

自分はホリパネとオーラかバリア(うろ覚え)にリカバリーしてくるマジョネーロGで詰んだ、単体のボスと違ってウイルスの動きってたまに連携みたいになるよね

122 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/31(金) 16:13:25.63 ID:dgtF3DkD0.net
>>1
【オワコン】2D横スクロールアクションに固執する時代遅れのゲーム『ロックマン』さん、テレビ朝日の『ゲーム総選挙』でシリーズ全作圏外の快挙達成

“テレビゲーム総選挙”順位まとめ。TOP100公開! 1位は『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』!
ランキングをゲーム画面とともに紹介 ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202112/27246207.html

https://twitter.com/Ty25TMCoDMBjsqQ/status/1392837668816359424
(deleted an unsolicited ad)

123 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/31(金) 17:35:27.79 ID:77ZsaXm30.net
煽りはスルーだ

シドウさんもといアシッドエースはブルースのポジションでありカーネルのポジションであると思う

124 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/31(金) 18:17:36.65 ID:/mvgC3ou0.net
全てのロックマンスレにマルチしてるのかこのキチガイ

125 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/31(金) 21:13:17.29 ID:3kOJLwdH0.net
バブルキャンサーくん完全にアレだな
倒しやすくて再戦可能で稼ぎやすいエグゼ3のガッツマンみたいだわ

126 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/31(金) 23:16:28.39 ID:3kOJLwdH0.net
何とか年内に流星1を完全クリア出来ました
アンドロメダ∞は一番避けにくいミサイルの威力が400とやばかったけどホーリーパネルとレジェンドフォースに助けられました

127 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/01/05(水) 16:53:46.33 ID:nyu9qGOU0.net
流星3高騰してんなあ
本家やXもコレクション出るまでプレミア付いてたしロックマンシリーズとソフトのプレミア化は切っても切れない関係にあるのかね

128 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/01/05(水) 18:06:42.93 ID:gmIrMUaCd.net
ロックマンに限った話じゃねーよ別に
新品のDSソフトは軒並み値上がってるわ

129 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/01/07(金) 11:58:18.35 ID:OaI9TcrK0.net
流星3は転売蔓延る前から安くても3kくらいしたからなあ

130 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/01/07(金) 18:41:05.55 ID:RorF6pY90.net
流星1をリアルタイムで買いに行った時に
ゲーム屋のおじいちゃんが買い手が少なすぎて困っていると言っていたころが懐かしい

131 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/01/08(土) 07:51:31.21 ID:CvcpvBMNp.net
いい時代になったな…
このグラでリメイクして欲しい
https://i.imgur.com/dIYzKfb.jpg
https://i.imgur.com/VvSYb1s.jpg
https://i.imgur.com/DyaoOot.jpg
https://i.imgur.com/vUkwYQC.jpg
https://i.imgur.com/jQOaKu1.jpg
https://i.imgur.com/nMBRXfL.jpg

132 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/01/09(日) 20:56:56.41 ID:450JldMY0.net
>>125
1はキャンサー
2はカンフー
1はシーサーアイランドのヒール
でゼニ―稼ぎしてた
ヒールは150回以上は倒したと思う
それで500戦行ったし

133 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/01/10(月) 12:16:47.56 ID:bXd0wSV90.net
ピクシブでミソラに関するイラストをリクエストしたいんだけど、絵師が多すぎて誰にリクエスト送ればいい感じのイラストが返ってくるかが分からん
有償リクエストをしている人もいれば、お題箱でやってる人もいるし
特に前者、お金を払っても思った通りのイラストが返って来ない可能性もあるし、間違いなく賭けだよね
とりあえず、ロックマンシリーズのファンに頼めばいいだろうか

134 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/01/10(月) 12:18:02.50 ID:bXd0wSV90.net
>>133
あ、そうそう、言い忘れてたけど流石に今もイラストを描いてる人じゃなきゃダメだろうな
あと、最初はメッセージで意見も送ればいいか?

135 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/01/10(月) 18:15:25.10 ID:c0B9gpWNx.net
知るか

136 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/01/10(月) 21:54:45.78 ID:91u6z+tm0.net
>>133
おまえ前スレでも同じ質問してただろうが
思った通りの絵を描いて欲しいならきっちり金払って依頼しろ
前スレでも言ったが金も払わずに人の技術の恩恵を得ようとすんな

137 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/01/11(火) 20:26:01.82 ID:kqIEpyXR0.net
>>136
すまん、無理
母にその事話したらピシャリと断られたわ…そもそもクレジットカード持つなと言われたし

138 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/01/11(火) 20:26:47.09 ID:8NiNGQJJ0.net
こどおじか

139 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/01/11(火) 23:30:05.39 ID:RDTXXcgn0.net
>>137
経済的に自立してから出直して来い

140 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/01/12(水) 00:42:52.51 ID:P5u9MIWw0.net
うわぁ……

141 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/01/12(水) 05:42:20.11 ID:WPYwGguc0.net
自分で描けばタダだし認識の齟齬もないよ

142 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/01/12(水) 05:47:21.11 ID:ZaJyUy7ha.net
結果的に許可されていない二次創作のゴミに金渡らなくてセーフだったな

143 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/01/12(水) 19:46:11.79 ID:02Tq1b1m0.net
ロックマンホリック2出ないかな
花たんにシューティングスター(流星3版)歌ってほしい

144 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/01/13(木) 00:20:50.97 ID:DTiUtOUR0.net
>>142
下請け叩いて悦に入ってそう

145 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/01/14(金) 04:05:09.44 ID:YKI5Md4p0.net
>>1
【悲報】チョコボ、テレビ番組の30年以上愛されているキャラクター名当てクイズで難問扱いされてしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1641897478/
2名無しさん必死だな2022/01/11(火) 19:38:53.44ID:02hmWNzoa
ロックマンもやんけ

ソニックは難問になってないのに…
世間からしたらロックマンは知名度が低い存在
横スクロールアクションに固執してるせいで時代遅れのレトロゲームになってしまってる

146 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/01/14(金) 17:10:42.30 ID:WcraL/UF0.net
ゲームには関係ないけどアニメの流星のキャラデザの人すごい出世してるよね

147 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/01/14(金) 18:35:57.00 ID:tvPq2M0Cd.net
今なにやってる人?

148 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/01/14(金) 18:48:48.39 ID:cSittg2Gx.net
流星もよく動いてたしね
絵柄も可愛いしエグゼの石原さんより好きだわ
石原さんは動きは良いけど絵柄は手癖が出始めてからは微妙だった
レツゴもMAXの石原デザインは癖が強くて苦手

149 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/01/18(火) 20:17:59.26 ID:fuQJZElw0.net
>>147
足立慎吾氏
ソードアートオンラインって人気アニメのキャラデザやってた
エグゼビースト+でキャラデザデビュー

150 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/02/01(火) 05:01:20.96 ID:zEBU7ujw0.net
>>137
pixivFANBOXとかコンビニ払いも出来るし
銀行なら平日に現金で相手の口座に振り込めるよ

151 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/02/11(金) 18:29:29.43 ID:jJrED5Z+0.net
2でアポロンフレイム倒したことなかったからこの1週間で最初からブライsxまでやっちゃった
メガクラス集めが辛かったけどすげー楽しかった

152 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/02/12(土) 02:32:02.80 ID:Krjn1iyh0.net
>>151
俺はランダムミステリーからしか出ないカードを集めるのに苦労した

153 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/02/16(水) 18:08:15.58 ID:npmV+rsn0.net
3DSのEショップ終了らしいから最後に流星のロックマンの500円セールとかしないかな?(´・ω・`)

154 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/02/16(水) 18:33:53.55 ID:a/5kBdnL0.net
そもそもDSソフトの流星は配信されてない気が

155 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/02/17(木) 22:34:36.75 ID:l9iQI3Zs0.net
流星に限らずそもそもDSソフトのダウンロード販売がやってないな

156 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/02/17(木) 23:57:03.50 ID:pDh5gWXL0.net
任天堂販売タイトルならWiiUで30本くらいは売ってる

157 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/02/18(金) 09:25:15.33 ID:zPQxHLL3d.net
そう言えばWii Uではあるね
3DSのeショップのつもりで話してた

158 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/02/19(土) 04:28:05.11 ID:EIevq/Z60.net
もし去年ロックマンライブがあったら流星とエグゼがメインだったんだろうな
ホントコロナ憎い
今年はロックマン35周年なんだから大胆な企業コラボやってくれよ
例えばユニクロとコラボするとかモンハンやストリートファイターがやってるんだから
流星のコラボ服とか売れると思うんだけど

159 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/02/19(土) 07:47:28.32 ID:Cg2/G3Atx.net
そういう周年事業は来年がメインになるんじゃないかな
ロックマンって年末にXデー迎えるしいつも実質次の年からな気がする
それにしてもロックマンライブは勿体ないよな
結構あのまま定番化しそうな空気感あったのに
逆に2020はギリギリのタイミングだったけどさ
もう少し遅かったら中止だったと思うと
年始で良かったよね

160 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/02/22(火) 19:25:28.12 ID:hH06X+JA0.net
番外編で宇宙を舞台にしたスペースオペラゲームが出ても良かったよね

161 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/08(火) 17:56:40.81 ID:9hOzaklf0.net
ブライってディーラー連中を「あんな安っぽい連中」とか呼んでムーの技術を悪用してた事に憤慨してたけどオリヒメがムーの技術を使ってた時は黙認してたな
オリヒメの事は少なからず認めてたって事なのかな

162 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/08(火) 18:52:11.99 ID:o1byd1hi0.net
流星も2から一気にクリア後の世界が広くなったな
1はエグゼと変わらんボリュームだったけど

163 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/19(土) 16:27:18.66 ID:UJW4dOOo0.net
エグゼ始めたけどウォーロックアタックの偉大さを感じてる

164 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2022/03/23(水) 11:51:04.53 ID:7908h3Muf
3やりたいけど高いなぁ

165 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/23(水) 18:50:29.09 ID:Vt7QnykW0.net
エグゼやってるうちに流星にも徐々に興味湧いてきていずれやってみようかと思ってた矢先
先日オペレートシューティングスターをプレイして流星のロックマン使えたことに満足してもういいやってなった

166 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/23(水) 19:00:29.69 ID:+5vHUf2c0.net
エグゼOSSは中途半端に出した上に
流星は本編終了後のVから出て来たしね

167 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/24(木) 17:44:20.07 ID:SfxBc42k0.net
>>165
流星1はストーリーがとても良いし3はARPGとして高評価だからおすすめ

168 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/24(木) 18:27:48.04 ID:dcJ8oDWid.net
2は…?

169 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/24(木) 18:34:15.37 ID:c9S99biid.net
ボスBGMがカッコイイ
ブライSX戦が楽しい

170 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/24(木) 18:54:09.69 ID:SfxBc42k0.net
2はエンカ率高過ぎてそこまで思い入れが無い人にいきなり勧めるのは流石にね…

171 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/24(木) 19:12:51.97 ID:dFFiiMN40.net
2も結構好きなんだけどなぁ
ボス戦BGMは一番好きだわ
OSSでも採用されたしな

172 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/24(木) 19:51:42.31 ID:bnrSG6s70.net
2ってたしか3歩歩くごとにエンカウントするんだったっけ
絶対やらんわ

173 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/24(木) 20:20:16.93 ID:PrDw/C9v0.net
Uは結局裏エリアまで行かなかったな

174 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2022/03/24(木) 22:19:49.48 ID:0lqiadnNs
3てシステムどんな感じ?
とりあえず1はクリアしたけど

175 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/24(木) 22:19:50.47 ID:HFHcA24j0.net
2はアポロンSP、オヒュカスIF、ブライSPで死にまくった

176 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/26(土) 22:34:22.03 ID:xWH28V810.net
3の良さ誰かおしえて
1はクリアした

177 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/27(日) 10:01:11.73 ID:uEd+BbNod.net
トラキン暗転カードゲーだった2からノイズ率、非暗転の強いカードが増えて戦略とアクション性の向上
キャラの成長もみられて最後にふさわしいストーリーって感じかな

178 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/27(日) 10:19:39.87 ID:65vxOEVQ0.net
純粋にゲームとしてかなり面白い

179 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/27(日) 10:31:32.50 ID:I0ZeiNSLd.net
2は暗転とネバーレインみたいなカードばっか使うようになってたから3は非暗転カードでロックオンを存分に活かした方が強いみたいなバランスになって楽しい
3はバトル面でシリーズ最高傑作なのはやれば分かる

180 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/27(日) 14:18:55.19 ID:aGNKqjj+0.net
おk 今度やってみる

181 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/28(月) 19:59:17.65 ID:bN6HNtqu0.net
1をあまりやりこんだことなかったので一昨日から始めてたった今アンドロメダ∞を撃破
撃破時残りHP1の激闘だったぜ

182 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/28(月) 21:35:43.91 ID:/ot/xhA+0.net
おぉおめ

183 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/30(水) 19:19:13.64 ID:j6K62WMw0.net
>>181だけど2のブライsxを非トライブキングで倒すことができた
ステゴロ形態はダバフレイム、剣形態はコガラシが刺さりまくって割と楽に倒せた
なお残りHPはまた1

184 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8101-YLHN [126.73.77.105]):2022/04/17(日) 22:14:07 ID:q+zty8dw0.net
>>183
ダバフレイム置いとくと勝手にカウンターになるんだよな

185 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/05/08(日) 07:44:26.18 ID:Ciqei2sa0.net
3のいいとこはシナリオボスでもメガクラスドロップするとこだな
これまではエグゼの時からシナリオボスのメガクラス欲しかったらあとでV2倒す必要あったからね

186 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/05/15(日) 17:24:13.31 ID:0QJV1xQ20.net
メルカリで海外版の3見かけたわ
妙に端子がキレイですごい高かったなあ
まさか...偽物?

187 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/05/15(日) 17:31:13.16 ID:iFmxGNHP0.net
>>186
かもね

188 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/05/15(日) 17:34:53.34 ID:iFmxGNHP0.net
画像見たけど多分、画像を加工してそう
普通なら接触しないとソフト読み込まないから絶対に端子が削れるし

189 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/05/15(日) 18:43:35.19 ID:0QJV1xQ20.net
最近の技術はすごいねぇ
dsのカセットまで作れるんだから

190 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/05/19(木) 18:35:13.37 ID:/nfu7D1L0.net
クインティア先生誰かに似ている気がする
うーん

191 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/05/22(日) 09:16:54.12 ID:csCsWSUv0.net
アマゾンで流星3のdsのカバーっぽいのがあった
めちゃかっこいい

93 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200