2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【PSV/PSP】英雄伝説 空の軌跡総合 その86【PS4】

363 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/08/24(土) 23:10:39.16 ID:xbz3fz1v0.net
>>362
モブとかからもらえる本が取り返しつかない要素だね
evolutionではなく、PCかpsp?

364 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/08/25(日) 01:36:15.33 ID:xqMMZORk0.net
>>363
PSPです
本ですね
ぐぐってみます
ありがとうございます!

365 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/09/23(月) 17:34:46.47 ID:wbzcgaFK0.net
FCで最初の本撮り逃したから
最初からやり直ししたのに
ボースで普通にマーケットで売っててワラタ…

366 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/05(土) 02:21:47.54 ID:M9zcfj980.net
軌跡シリーズ(2004年)の世界設定は
ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日(1992年)
のパクリ・二番煎じ

オーブメント=シズマドライブ
導力停止現象=バシュタール現象
ブレイサー・ギルド=国際警察機構
ブレイサー=エキスパート
結社・身喰らう蛇=BF団
グランドマスター=ビッグ・ファイア
使徒=十傑衆
執行者(レギオン)=エージェント

367 ::2019/10/14(Mon) 14:01:18 ID:d9vgeYZ+0.net
馬鹿言うな
レーヴェなんてアルベルトのでこピン一発で死ぬわ
比べるのもおこがましい

368 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ドコグロ MMa7-SaQl):2019/10/24(木) 00:02:39 ID:pisNMLOVM.net
>>360
レーヴェはプレイヤーの要望に応えて強化してくれたのに
EVOのワイスマンは正面化してくれないんだよな
ふざけんなよファルコム

369 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/24(木) 00:46:57.32 ID:THM6zsPH0.net
EVOはファルコムじゃないんだが

370 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロレ Sp0f-xczq):2019/11/08(金) 21:18:26 ID:QwRGurDZp.net
このゲームトロコン難しいよね
FCなんとかトロコンしたけど、疲れたし面倒だったトラウマでSCやってないわ
トリプルパックせっかく買ったのになー

371 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/11/13(水) 10:57:57.51 ID:gdlII5bWd.net
難しいってか面倒なのがちらほら

372 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/11/16(土) 19:23:47.43 ID:3v5+LJ5E0.net
SCevoはバグでトロフィー取るの難しくなってたのもあったな
駆動解除クラフトが解除回数に数えられなかったりアーツの使用フラグがリセットされたり

373 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ee63-uRvB):2019/11/19(火) 10:27:56 ID:2X+TaY1W0.net
そのバグ直ってるんですかねぇ…
直ってないなら、手に取る気すらしないですヨ

374 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7e7c-jvSr):2019/11/19(火) 10:53:53 ID:pWtShujp0.net
三年以上前に直ってるよ

375 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/11/19(火) 17:24:35.40 ID:GgZXI+7Ep.net
そりゃ良かった

376 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/12/02(月) 03:37:55.36 ID:fMkwiXuM0.net
今更だけど閃の軌跡の3D酷すぎて受け付けない
開始2時間で耐えきれず6年放置してるわ

空の軌跡みたいに2Dの紙芝居で脳内補完するスタイルの方が好き
俺が少数派なんだろうけど

377 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5e42-R3ru):2019/12/02(月) 08:56:28 ID:hXHogeyI0.net
2Dに甘んじるんじゃなく3Dに挑戦したファルコムを褒めたいけどな
?からモデリングも良くなってるし、1から技術を積み上げて未来に繋げる過程は大事

378 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 51e6-nP3T):2019/12/02(月) 11:07:36 ID:2ccQy9Nb0.net
377の言うことはもっともだと思うけど376の気持ちもよくわかる
3Dだと表情とか仕草に想像の入る余地が無いんだよね
まあ最近のは顔は可愛いと思うし、どんどん良くはなってるとは思うけど
個人的には素肌の状態の肘から先のモデリングがなんかずっと苦手だったりする(薄着させられない)

379 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8101-R3ru):2019/12/02(月) 16:20:50 ID:ocPiJgZW0.net
那由他の軌跡スレってないんですか?

今日はじめたところなんですが中身はどっちかっていうとイースって感じですね
これは確かに軌跡ってタイトルなぜつけたのかって言われても仕方ないかもです
ゲームとしては普通にできてるのに勿体ないことしたね

ただステージ制度でコレクト要素があるけど
後のステージクリアして新たなアクション取得してからじゃないと取れない宝箱とかがあるので再訪しないといけなくしてるのは面倒で残念です

雑貨屋のおねーさんかわいい

380 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8101-R3ru):2019/12/02(月) 22:33:34 ID:ocPiJgZW0.net
うわーサブクエクリアしたのに報告だけ忘れて次の章進んでしまった、セーブもしてしまった
こういう取り返しのつかない要素好きだよねファルコム…

381 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e377-dl55):2019/12/08(日) 18:49:17 ID:6vrGEwfJ0.net
ひさしぶりにサザエさん見たら、マスオさんが教授になってた

382 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4df0-ejxW):2019/12/08(日) 22:04:28 ID:epoDl02z0.net
マスオ「ふふふ、気分はどうかね?」

383 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/12/08(日) 22:18:41.78 ID:pXhreWU10.net
感じるぞぉ……煉獄の波動を(ねっとり)

384 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5701-+JLC):2019/12/21(土) 15:50:41 ID:SBWsqA+X0.net
FCSCthe3rd全部PSstoreで50%OFFきてるね
新規がシリーズ最初から始めるなら今かな?

385 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/12/21(土) 22:07:28.57 ID:ka6BbZpu0.net
空はちょうどいい時期だね
零と碧は改が出るからそれを待ってもいいな

386 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5779-mhYo):2019/12/24(火) 09:50:09 ID:XwT9Psds0.net
>>384
>>385
ファルコム社員さんおつっす

387 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/12/24(火) 23:06:33.18 ID:Gi53X7f50.net
>>386
・・・(´・ω・`)

388 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/12/28(土) 22:41:58.36 ID:VfA0SHTQM.net
scのナイトメアレーヴェ強すぎるな
ジンさんを囮役にしたんだがライオンや分け身達に集団リンチされて死んだわ

389 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5979-Fu3+):2020/01/06(月) 03:34:19 ID:j8xLwDLs0.net
ナイトメアが強いのは当たり前だろ
ACTでハードモードにして雑魚硬すぎといってるようなもの

390 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/01/06(月) 15:28:48.35 ID:nLL7WtPVd.net
囲んでアースガード系連打しかない
まともに戦ったらSクラで吹き飛んでグダグダになって死ぬ

391 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/01/26(日) 19:25:09.54 ID:Z877ypIq0.net
閃4の空組のクラフト、FC時代のSクラフトが通常クラフトになってたりして
成長を感じられて感慨深かった

392 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7579-Y6bJ):2020/01/31(金) 09:41:31 ID:3vwr2DfU0.net
成長というより格下げして使いまわしたんだろ
ファルコムはそういうところ手を抜くからな

393 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a668-zuSX):2020/02/01(土) 12:49:57 ID:PqxcgnvY0.net
あほ?

394 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7579-Y6bJ):2020/02/01(土) 17:23:18 ID:YhkeZd0i0.net
亜父と呼んでくれるのか
光栄です

395 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f7c-56gX):2020/02/08(土) 18:44:32 ID:ebMikp3N0.net
Evoシリーズ全部セールしてる
50パーオフで多分20日まで

396 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/02/08(土) 22:33:22.08 ID:0zpNXcRt0.net
>>395
年末にも半額セールやってたな
PS4の零碧・改に向けて新規増やそうとしてるのかな?

397 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/02/14(金) 02:22:02.66 ID:kcMgmMCmp.net
FCEやってますが、ファンゴブロンコきっつい…
全員Lv21ですが、倒せる気がしないし、バトルスコープなんぞ使ってる余裕があるとも思えない。

398 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1ff0-/TvJ):2020/02/14(金) 05:49:17 ID:Jwe7WxAp0.net
ルーアンのところか
あれはクローゼのケンプファーでSTRとDEFをさげて戦えばそんな苦労しないはず

399 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロレ Spc7-5Geb):2020/02/14(金) 06:47:46 ID:r6rNhX9vp.net
>>398
やはりそれですかね…
1周目ナイトメアという変なことをやっているのですが、今までとは別格のどうにもならない感があります。
毒気絶対策はしてるものの、ヨシュア以外は2体から攻撃を受けると即沈むので、図鑑埋めるのは2周目にして、今回は運に期待しつつひたすら繰り返すしかない気がしてます。

400 :397 (ワッチョイ 1663-5Geb):2020/02/14(金) 10:02:06 ID:37jfAmQt0.net
即時回復用にある程度回復力の高い料理をまとめて作成して図鑑に載せつつなんとか撃退しました。
そしてケンプファー重要でした。
この先まだまだこんなバトルがあるとしたらキッツイなあ。運ゲー要素が強すぎる…

401 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd32-/TvJ):2020/02/14(金) 11:19:32 ID:G/GveIEWd.net
そりゃあ、ナイトメアを選んだんだから仕方ないでしょう

402 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4301-e63A):2020/02/19(水) 02:17:01 ID:wlViGRb/0.net
今空の軌跡のBGM聞いてるんだけど聞いてくるだけですごいわくわくしてくる。そしてすごい涙が流れてくる
めちゃくちゃ好きで今でもまたやり直したいと思えるくらい面白かったのになんで閃はこんなことになってしまったんだろ

403 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/02/19(水) 08:50:09.40 ID:cWpeVsmR0.net
お前が年取っただけだよ、空を神格化する空気に慣れてしまって当時の賛否を体験してないんだろ
俺はPC版から空やってるけど閃の方が好きだし

404 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c3b0-Zhvb):2020/02/19(水) 19:41:57 ID:zxxe/Vlb0.net
最近PSPでイース1,2,3をやってファルコムのゲームにハマっちゃって
今更ながらPSPで空の軌跡を始めて今はSCをやってます。めっちゃハマってます。
久しぶりに感情移入できるゲームしたって感じです。
エステルとヨシュア切ねえ!

405 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f7d-2vLw):2020/02/20(木) 00:15:10 ID:vaoGD9Me0.net
今更PSP版はキツいな

406 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/02/20(木) 00:19:38.00 ID:vgicwWqD0.net
未だにPSPが稼働してるのが驚きだな

407 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4301-e63A):2020/02/20(木) 01:21:14 ID:+87Q1qkW0.net
空の軌跡を好きであれはあるほど碧の軌跡あたりから雲行きが怪しくなって閃の軌跡で完全に期待を裏切られるから気をつけて

408 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f342-IdAT):2020/02/20(木) 01:24:41 ID:vgicwWqD0.net
まあ妄信的に空を信じてる奴はそう思うんだろうな
普通の人はいつも通りの軌跡としか思わない

409 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/02/20(木) 01:55:26.62 ID:+87Q1qkW0.net
残念ながらほとんどのプレイヤーの感想がそうなんだ
自分の異常性ってなかなか自分では認められないから気をつけたほうがいい

410 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/02/20(木) 08:33:44.29 ID:vgicwWqD0.net
残念ながら空の売り上げは右肩下がりで当時の評価は賛否がくっきり分かれてたんだ
ほとんどのプレイヤーじゃなくてネットで声が大きい一部のプレイヤーということを自覚した方が良い

411 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/02/20(木) 23:22:16.35 ID:RN/nUuNL0.net
続きモノは基本的に売り上げは下がっていくよ
君の大好きな閃も立派に右肩下がりだね

412 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f342-IdAT):2020/02/21(金) 00:13:05 ID:X5O18fmQ0.net
碧や閃は2作目で売上が上がってるけど、空はFCがピーク
これが示すのは何か?それだけシリーズが下るごとにアンチが振るい落されてるから空は神格化や美化がされやすい
長寿シリーズあるあるの原理主義者、いきなりスレチの閃を貶してる異常性を自覚してないしほんと害悪だな

413 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 73f0-rK8p):2020/02/21(金) 00:20:32 ID:RuvdPPsy0.net
連呼厨は閃スレだけにこもっててほしい
たまには外でて仕事でもしな

414 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f342-IdAT):2020/02/21(金) 00:38:13 ID:X5O18fmQ0.net
閃アンチ連呼厨連呼荒らしは反省会スレに籠って出てくるなよ
良い歳した大人ならちゃんと節度を守って住み分けをしろな

415 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c3b0-Zhvb):2020/02/22(土) 00:17:33 ID:+udkI8AM0.net
もしかしてこのゲームってサブクエストスルーしてたらサクサク進むの?
サブクエスト全部やろうとしたらあっち行ったりこっち行ったりでめんどくさいよね

416 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Sp07-t7p9):2020/02/22(土) 01:03:33 ID:DwpXvVWDp.net
>>401
ごもっともです。
3章の手配魔獣(アタックドーベンとソリッドドーザー、ブラディセイバー)も積んだかと思いました。
そしてどうにもならないと思いながらやっていたらSクラフトがゼロクラフトの対象になっていることに今更気付くなどしてなんとか勝利しました。
今まで何をやっていたのか…

417 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c3b0-Zhvb):2020/02/22(土) 23:53:26 ID:+udkI8AM0.net
ケビンってエステルのことが好きだったんだよね?
初めて会った時から惚れてたの?
もしヨシュアが戻ってこなかったらあわよくば自分の女にしてやろうと思ってたの?

418 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd1f-rK8p):2020/02/23(日) 08:50:35 ID:96ulEemcd.net
3rdやれば色々わかるよ

419 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d3b0-uVxh):2020/02/29(土) 23:20:34 ID:ztnSNA6M0.net
SCのラスダンのレーヴェってどうやって倒せばいいの?

420 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/03/02(月) 15:18:32.92 ID:ZmD8uGqEd.net
囲んでアースウォール維持し続けます

421 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f59-oRRr):2020/03/03(火) 23:38:42 ID:b5IhAWmS0.net
3rd2周目始めようと思ったんだけど「こよセーブデータに必要なDLC情報が確認できません」って出て始められないんだけどどゆこと?

422 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/03/03(火) 23:48:19.49 ID:b5IhAWmS0.net
さっきまで普通にプレイできてたのになー
ちなみにevoです

423 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/03/03(火) 23:53:49.43 ID:b5IhAWmS0.net
アプデしたらDLCが消えてたのが原因っぽい?一応解決したのか

424 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/03/11(水) 23:48:47.52 ID:e0DZIWTDp.net
FCE一周目ナイトメア終わりました。
難易度設定をなめてました。ごめんなさい。
トロコンしたらSCEやりますが、最初にナイトメアは絶対に選びません。

425 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/03/28(土) 21:03:22.82 ID:XBpW6E6T0.net
PSP版でカノーネが仕掛けるフォトンロウスが魔獣手帳にないのを発見
これもうどうやっても無理だよね?

426 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/03/29(日) 00:27:40.10 ID:Ls/kJOcU0.net
カノーネ戦前のデータロードするか2周目行くか諦めるか好きなの選べ

427 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/03/29(日) 07:45:01.83 ID:4Vm+Vp7u0.net
ヤマネコカプアのミニゲーム勘弁してくれ(´・ω・`)

428 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 515f-x8yc):2020/03/29(日) 09:24:51 ID:NtGur93t0.net
>>426
それしかないよね
こんな改造コードを発見

★魔獣手帳 全開
_C0 Bestiary Information
_L 0x20060908 0x17E0FFF0
_L 0x20069FF4 0x17E0002E

でもコードが間違ってるのか適用されないんだよね

429 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d3e6-6Bza):2020/05/11(月) 13:28:22 ID:v5MahvY60.net
3rdだけはレンの過去を詳しく知る為にPC版プレイだよな( ^ω^ )

430 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/05/23(土) 06:42:47.39 ID:sqa8YCd6d.net
SC始めたがFCの可愛いけど子どもっぽいエステルの方が可愛かった気がする
アネラスと被ってるかもしれないが

431 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/06/06(土) 05:05:16.26 ID:BOra4Fi10.net
ビータもってない俺には、ps3しか選択肢はなかった。
グラしょぼくて、FC最初キツかったが、
途中には気にならなくなるな。

432 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/06/06(土) 05:06:42.10 ID:BOra4Fi10.net
ps4版出す気ないんかな〜
出たら出たで、ps3版買ってしまったから、泣けるんだが、、

433 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/07/20(月) 18:44:00.83 ID:PIOqgMxU0.net
3rdの最後の4PTに分かれるところで
右門の奥まで進みボスがでてきたと思ったら別PTルートの進行選択になったんですけど
これ4PTが奥まで進んだあと順番にボス戦なのかな?
もしそうなら4PT進んだあとボスにかったらとんでもないロスなので
ボスまで進行する前に育成したほうがいいのかな・・・
ボス戦のときって戻ってセーブとか鍛え直しできます?

434 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/08/01(土) 22:02:09.09 ID:Qm+vwRTTd.net
>>433
無理だったはず

435 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2020/08/03(月) 12:00:46.46 .net
PS4出そうな気配ないからVita版を再購入
店舗だと通常版すら置いてあるところ中々無かったが、ブックオフにて埃かぶってたFCと3rdの限定版ゲット
3000と4000
FCは相場より少し安い程度だけど3rdは結構安いよね
こうなったらSCも限定版買わないと

3つ合わさると結構な場所取られるが仕方ない

436 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2020/08/05(水) 13:33:57.85 .net
ヤマダ電機でSC限定版の新品残ってた
これで限定版で全部揃ったラッキー

437 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/08/08(土) 00:22:09.22 ID:uxRO7EQp0.net
pspで250円ぐらいで買った。凡ゲーだがどんなゲームでもある程度の時間やると面白く感じるもんやな。鳥の羽音が良かった所だけは評価する

438 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/08/11(火) 07:29:41.43 ID:+hIkE6Ed0.net
エステルって見た目アネラスの劣化みたい

439 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/08/11(火) 11:36:59.74 ID:MteyiLo20.net
【ツイートTV】
実際に欧米の文献を調べたら、数十〜数百のレベルで陽性だと認定している。
それは医者の常識ではありえない、陽性なわけがない、症状が出るわけない。
うつす危険もないのにマスクしろと、彼らの目的は子どもへのワクチン接種。
それと自衛隊にはそれを条件にして、入隊を許可するようになるでしょう。
://youtu.be/fsYn7wbv0KU?t=2199
http://o.5ch.net/1p2qn.png

440 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウエー Sa4a-s7Zb):2020/08/16(日) 15:56:23 ID:rQNnlUtLa.net
>>436
東大和かな

441 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/08/16(日) 20:41:35.56 ID:9PM0J6TW0.net
ジョゼットかわいいよ(´・ω・`)

442 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/08/25(火) 01:34:37.53 ID:YRaHfjU8M.net
https://i.imgur.com/nHCKNCe.jpg

443 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/09/19(土) 20:03:41.95 ID:wst7fnLh0.net
久し振りにガガーブシリーズやりたくなり中古のPSP本体を購入したついでにPSP版のセットも買ってきた。
VITAのエボリューションの方が良かったかな?

444 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/09/27(日) 14:40:53.32 ID:HPdkjVl90.net
evo以前の尖ったバランスの方が爽快感があって好きだなー
ユリアのチェイン(PC版SCなど)
ミュラーのチェイン(3rd〜)
リシャールの光連斬Sクラなどなど(3rd〜)、シェラのヘブンズキスやフォックステイル
エステルもなんだかんだでクラフトさりげなく優遇されてんだよね
(当時はディレイやら次回行動やら目に見えない数値だったんだけどね)

445 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/09/29(火) 10:50:43.62 ID:B3Jr79iY0.net
ふと思い立ってVITA版買ってみたけど(FC見つからないのでSCから)
PSP版とはクオーツが結構違うんだね、デメリットつかないのが新鮮w

446 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/10/02(金) 19:20:00.44 ID:t4Ts1Aua0.net
護衛が必要な街道をフラッセお嬢様一人で踏破できる謎…これは前からかw

そしてEvo絵はこれはこれでいいけど、アガットだけは暑苦しさが足りないような

447 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/10/02(金) 21:22:01.51 ID:Bx4aVDYuK.net
そろそろPS4版出してくださいお願いします

448 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/10/07(水) 14:20:57.17 ID:L7v4BfUM0.net
よっしゃー正遊撃士になった
リシャール大佐からの連戦辛かった

449 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/10/07(水) 22:11:39.29 ID:BEd2adBs0.net
こっちもうボロボロなのにまだ続くんかいと思ったものよ…エリキサー症候群でアイテム残っててよかったw

450 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/10/22(木) 15:40:57.50 ID:j4sRRGDTd.net
大佐は敵の時も味方の時も強すぎておかしい
普通こういうめちょ強キャラって仲間入りしたら弱体化するんだが

451 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/11/01(日) 07:39:24.87 ID:lNvUAloS0.net
シンプルだけど奥が深いな
クオーツの組み合わせや妨害アーツの使い方で戦闘がかなり変わる
初見でボコボコにされて負けたけど2回目では逆にほぼ一方的にボコれたり

452 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/11/01(日) 13:33:36.65 ID:9fr18li2a.net
スイッチでも出ないかな

453 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/06(日) 13:59:56.16 ID:3h/264/9p.net
>>441
俺は当時少しも可愛いと思ってなかったけど今となって可愛いと思えてきた

454 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/06(日) 23:34:45.51 ID:aUIQQt3k0.net
成長して守備範囲が拡大したんやな(´・ω・`)

455 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/24(木) 21:00:47.44 ID:Ss+hp7oe0.net
SCやってるんだけど時限要素大杉でしょ…
リベール通信取り逃したわ

456 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/28(月) 10:06:47.03 ID:ZaXSiIKbp.net
炭治郎のメンタリティがエステルに似てるような気がしなくもない。

457 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/28(月) 17:54:02.17 ID:xCMN63Xl0.net
あんですって〜っ!?

458 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/01/19(火) 17:38:17.87 ID:A/aScjvFa.net
エステルとヨシュアの子供生まれた?

459 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/01/23(土) 17:14:47.32 ID:Z2ClEV9Xp.net
いつ結婚するんだよ、て思う。何ならSCのエンディングあたりで結婚しててもよかった。

460 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/02/05(金) 20:23:46.66 ID:im2QlyoDa.net
エステル生誕時のカシウスが29
空の軌跡⇒閃の軌跡4でエステル16⇒20
パパと同じならあと20作くらい出た後になるな

461 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/03/03(水) 15:46:36.77 ID:V8e17y1sM.net
カシウスって3rdの時の強さだったら単騎でワイスマン倒せたよな
麒麟功からの雷光撃やら鳳凰烈波で執行者ごと消し飛ばせそう

462 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/03/05(金) 22:41:08.05 ID:3fQwF4DMd.net
今更 pspのfc.sc,3 まとめ買いして初プレイ
初めの方のサブミッション後まわしでイイやって感じでオールスルー 期限が有るって事に気がつき2周目をやる気マンマン
紺碧の搭の前のネズミみたいなヤツに20回ぐらい敗北した後やっと勝利 ここで psp本体が死んだかわいそうなオレ... 誰かpsp本体を安く(3000円)程度で売ってくれませんか?

463 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/03/06(土) 23:11:44.72 ID:qqSJYaEJ0.net
>>461
味方になったら弱くなる、残念

464 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/03/08(月) 12:34:38.47 ID:4MadCLtTd.net
フルボイスとかどうでもいいと思ってたけどいざやってみるとかなり変わるもんだな
もうボイス無しはありえなくなってしまった

465 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/03/10(水) 23:12:27.18 ID:YgnjmQIga.net
スイッチで出すなら空からだよね
なぜ閃の軌跡なんや

466 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/03/11(木) 08:01:35.17 ID:53PmKrQ3r.net
時代の流れさ…

467 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/03/20(土) 19:53:19.45 ID:Dt/avBlE0.net
ボイスはひたすらプレイ時間が伸びていくから、あまり好きじゃないなあ
イベントシーンで画面から目を話す事が増えたと感じる

アクティブボイスなんかは上手い演出だと思うから、使い方次第なんだろう

468 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/04/01(木) 02:48:34.04 ID:nt0QQr8m0.net
>1
エレボニア帝国 カルバート共和国 クロスベル自治区 リアルでwww

2021年2月末以降、空気感染肺がん 空気感染エボラ 空気感染エイズ 
武漢コロナ熱 グローバルパンデミック 
全世界 隔離 遮断 閉鎖 グローバル ギガ ロックダウン 超恐慌慢性化において、
米欧日豪英 クアッド安保連合 統合経済連合圏の、
インド洋における海洋貿易の要所、ミャンマーで、
ミャンマー軍の、ミン アウン フライン上級大将閣下が、
民政後、2度の総選挙で、軍部の後押しする政党が2度とも大敗。

アウン サン スーチー国家最高顧問 民政 政府に、
軍事利権を削減されそうになった腹いせに、クーデターを起こし、
ファシズム 全体主義的な、
露中 イスラム 朝鮮半島 枢軸同盟機構 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構
東亜人民連邦圏 大亜連合圏に、けしかけられ、
いわば、まさに、司法 立法 行政 情報を、すべて軍部への、
全権委任法を発動。インターネットでの、グローバル生中継ででも、
いま、ミャンマー大虐殺を起こしている件。 第3次世界大戦になりかねないけんw

469 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/04/09(金) 13:05:57.61 ID:/V2YE/g80.net
ストア終了前に空evo値下げ来たか
買うかどうか悩ましいな

470 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/04/15(木) 12:18:28.40 ID:5WqSs1VK0.net
割引き前の値段と割引き後の値段が普通に並んでてなんじゃこりゃとなる

471 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/04/15(木) 15:07:41.19 ID:QnHdSOTd0.net
5個セットの三昧はまだ発売じゃないのか

472 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/04/15(木) 17:38:47.89 ID:x5dhEHClM.net
この三昧とかトリプルパックってそれぞれ個別にダウンロード出来る?
メモリーカード8Gのしか無いんだけど

473 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/04/15(木) 18:32:32.07 ID:QnHdSOTd0.net
三昧はソフト版だから大丈夫

474 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/04/16(金) 17:19:22.90 ID:inbrebfxM.net
>>473
ありがとう

475 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/04/17(土) 20:24:52.42 ID:mWgghccS0.net
空3作欲しいけど絶対PS4でまたリマスターされるんだろ。なんて思ってたら結局でないまま零と碧がリマスターされて
次はPS5でリメイクされるんだろ。って思って未だに買えないまま数年経過した。
一応PCとPSPでクリア自体はしてるんだよな。零と碧はPS4で出たからそのうち買うけど。

476 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/04/18(日) 16:33:01.74 ID:p9JHXvRq0.net
空の軌跡FCをやってます
ギルドの依頼クエストが面倒臭いんですが全部スルーでもクリア出来ますか?

477 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/04/18(日) 16:38:21.16 ID:FZfh/iFG0.net
クリアできるよ。あくまで依頼はサブクエストみたいなもんや
ただ楽しみ方は人それぞれだと承知の上で言うと軌跡シリーズの楽しさの半分を捨ててると思ってええで

478 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/04/18(日) 18:45:08.09 ID:6V7EtVPj0.net
主人公達の物語を楽しむだけならクエストはそこまで重要じゃないかな
ただシナリオ全体の裏事情とか、協力者と一般人が意外な所で助け合ってたりとか
そーいうのもしっかり描写されてるからやっといて損はないと思う

どうしてもめんどいならスルーで問題はないぞ
本編だけでも十分にボリュームはある

479 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/04/30(金) 21:33:00.62 ID:5D6o5EL00.net
fcの仲間が途中で都合良く入れ替わって誰を戦闘に入れるか選ばなくて良いの良かったなあ。3rdは各セリフ見たいけど面倒の葛藤だった

480 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/05/01(土) 22:17:21.89 ID:sXcWvcDZ0.net
3rd evo なぜだか高いなあ
6000円台しか無え

481 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/05/01(土) 22:50:59.61 ID:uOA0/7Ue0.net
パケにこだわりがなけりゃDL版でいいじゃん。価格改定されて空シリーズは1本3000円になったよ

482 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/05/02(日) 21:22:25.32 ID:nPc2OJlz0.net
おお、情報サンクス
DLは定価だろと思ってパケ中古しかチェックしてなかったのアホだったわ

483 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/05/04(火) 16:04:27.09 ID:q6MXaxdE0.net
今更ながらevo版3rd始めました
リース可愛いね
エステルたちとの絡みを早く見たい

484 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/05/04(火) 16:19:41.66 ID:2zPLNNUq0.net
3rdはレア武器ドロップ要素が昔のスーファミゲー思い出して嬉しかった

485 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/05/04(火) 20:02:29.85 ID:gQwKZq550.net
ちょっとスレチかもだが、空の軌跡が全部終わったら次は零の軌跡でいいんだよね?
VitaとPS4版どっちがいいの?
PS4の方はEvoついてないから、もしかして一枚絵とかがない感じ…?

486 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/05/04(火) 20:33:09.85 ID:2zPLNNUq0.net
零で良いよ。閃の軌跡と若干時系列被ってるから平行しながらやると一層楽しめるというやり方もあるが、どこでどう切り替えるとか未プレイの人にはかなりシビアだから初めてやる人は普通に零からで良いと思う
携帯機の方が楽やしvitaもってるならvitaで良いんやないかなpspとかいう苦行でやった身からしたらどっちも高速モードあったりで贅沢や

487 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/05/04(火) 20:50:07.42 ID:gQwKZq550.net
>>486
ありがとう!
閃の軌跡と被ってるのは知らなかったわ。
でも零からやった方がよさげだね。
VitaもPS4も持ってるからどっちでいけるんだけど、改はEvoじゃなくてPSPベースってとこが引っかかる…。
空はEvoでやったけど一枚絵あって良かったなって思ったから。

488 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/05/04(火) 21:19:52.27 ID:HqAKOnUv0.net
空123→零→碧→閃1234→創やで
零買うなら断然PS4の改や。何故なら閃の軌跡の後に発売されてるから細々としたストーリー部分がそれにあわせられてる
後は色々快適になってる部分が多い(らしい)ただ一枚絵とか以外のグラが結構荒く見える(らしい)

489 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/05/04(火) 22:10:44.03 ID:EqONwUjI0.net
evoはevoなりの、改は改なりの追加要素あるからすぐに選ぶのは難しいよな
単純な追加要素はevoの方が多いけど改はセーブデータを創に引き継げて特典アイテムが貰えるぞ
中盤まで使える結構強い装備だぞ

490 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/05/04(火) 22:44:37.32 ID:HqAKOnUv0.net
evoの追加要素全部改にあるんとちゃうの?違うんか?

491 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/05/05(水) 06:38:27.23 ID:m2+H3Ian0.net
>>490
Amazonのレビュー見るとevoの改だと思って買った人からは不満が多いね。
細かいとこだと、evoの改ではないのでevoで追加されてたサブクエがないんだとか。

公式サイトの情報も少ないから細かい相違点がよくわからん。

492 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/05/05(水) 09:21:19.24 ID:MWled3JS0.net
改はPSP版準拠のベタ移植に解像度弄ってevoのフルボイス足して
閃関連のちょっとした会話と倍速機能を足したって感じ
evoはOP変更とサブクエの追加、BGMのアレンジ、大量のスチル追加などなど色々豪華

大きい画面でやりたいとか倍速欲しいとか
創への引継ぎの特典アイテムが欲しいわけじゃないならevoの方がいいけど
vita自体がこれから終わり始めるハードだからずっと遊びたいなら改でいいかもしれん

493 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/05/05(水) 10:02:07.34 ID:ctgLluoc0.net
色々足りない部分があるんやな改
確かにそれならどっち買うか悩んでまいそう。かくいう俺も昨日空3作セット買って零と碧は改で買うつもりだったけどevoも欲しくなるな
既に軌跡は全作品クリア済みだから改ならユウナでてきてニヤニヤできるくらいなんかなぁ
でも今FCevoプレイしてて戦闘時の攻撃モーションがクッソ遅くて倍速ねーんかよおせぇ。って感じてるからストレスなく楽しむうえでは俺には改のが良いかもしらんな

494 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/05/05(水) 12:27:12.46 ID:B8RCqeZI0.net
空evoはまだオート戦闘で戦闘速度あげれて早いけどevoに関しては零のが先に出てるからすごいいらつくぐらい戦闘遅いよ

495 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/05/25(火) 19:16:30.36 ID:sFlNQtwY0.net
実況はじめました。
https://youtu.be/OrTfcBcmqf8

496 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/06/01(火) 14:09:40.77 ID:PJaT4csI0.net
EVOFCを始めたんだけどクォーツの使い方やオススメ設定方法を説明してるサイトとか無い?検索するとPSPのは出てくるけど
話しを聞くとEVOで効果や戦闘システムに修正入ってるって話だし参考にならないかな?って思って

まぁ、ストーリー楽しみたいだけだし無双出来る設定とか載ってれば参考にしたいだけなんだけど

497 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/06/01(火) 17:59:41.78 ID:QltOhwDR0.net
無双できるようになる頃にはもうすでにストーリーの終盤でその頃だともうクォーツの知識もたっぷりになってるから気にせんで良い

498 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/06/01(火) 20:27:37.03 ID:AqiXawcsd.net
今更 空の軌跡をやってみたけど
FCクリア後=大変だ!続き(sc)をヤらないと
となったけど SCクリア後には3をやらなきゃ とはならないね 一応3も購入済みだけどしばらく放置するわ

499 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/06/01(火) 20:32:42.48 ID:QltOhwDR0.net
3rdは別にやらんでもええけど
実際プレイしなかったら零や碧をプレイした時に「ん?どういうことや?」ってなる部分がちらほらあるんだよなぁ
最新作の創でもちょろっと言及されてるし

500 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/06/01(火) 22:25:33.45 ID:AqiXawcsd.net
>>499
そうなの?
気になる事と言えば悪党連中がどうなったか?
特にロリとルシオラ姉さんだけど3とか続編のヤツに登場すんの?3やったら続編もやりたくなる?教えてクレクレでスマン

501 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/06/01(火) 22:31:00.87 ID:AqiXawcsd.net
連投スミマセン
ネタバレは無しの方向でお願いします。

502 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/06/02(水) 17:47:59.25 ID:0rRBHgTw0.net
>>500
ロリって誰だ?悪党のロリってーとレンか?
3rdではプレイアブルキャラとして出てきて続編の零や碧、その次の閃でも出てくる。
レンの過去やらなんやらは3rdである程度判明する

ルシオラは碧でそれっぽいキャラが出てきて閃以降はシェラが出るたびにチラリと話題になる程度でキャラ自体は出てこない
3rdで一応?リベールは完結するからその後帝国が気になったりするなら閃の軌跡やればいいし。
でもレンとの決着を見たかったら零と碧は必須や。というか結局全部やるのが一番ええぞ

503 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/06/02(水) 18:41:36.07 ID:WBqb0zEQd.net
>>502
ありがとうございます。
そうですかロリは3や続編でも出てくるけど蛍姉さんは出てこないんですね...
ロリの過去はSCでわかりませんでした?ホタル姉さんや痩せ狼など他のメンバーの過去も
なんか3をヤル気が出てきました 週末からでも始めてみます。

504 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/06/02(水) 20:56:01.61 ID:KnPTjuP00.net
3rdは冒険とかないけど各キャラの後日談や掘り下げが見れるからやった方が良い
タマネギや山賊兄弟のその後やクローゼの過去、オリビエのエピソードで今後の展開が示唆されたりする
レンのエピソード一部未収録の奴はニコニコで確か見れる、内容は結構ヤバい。

505 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/06/02(水) 23:00:51.77 ID:WBqb0zEQd.net
タマネギ?それ誰?FC.SCに出てきました?

506 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/06/03(木) 18:43:21.02 ID:b4tW0L3Y0.net
軌跡 玉ねぎでぐぐったらわかる

507 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/06/03(木) 20:59:44.72 ID:O1rYeSS7d.net
なるほどですね 確かにタマネギを横にしたようなヘアスタイルですね=お父さんの元子分で逮捕された強いんか弱いんかよくわからん人ですね

508 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/06/03(木) 21:50:20.52 ID:TF080eoj0.net
3rdやると実力が分かる

509 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/06/04(金) 22:53:20.61 ID:nU4WgZM+d.net
せっかく色々教えてもらったから 3rd を始めてみようかと思ったけど SC を時間をかけてやり過ぎたせいかヤル気がおきない どうしませう

510 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/06/06(日) 00:04:51.12 ID:UcyInAwh0.net
3rdにて 彼が消滅するシーン
後ろに彼女がいることに2週目で気がついて震えた

511 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/06/06(日) 11:25:47.48 ID:D9T3clQUM.net
【小木博明】 ホームレスの方は逆にアップグレード
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1574514315/l50
http://o.5ch.net/1rp0i.png

512 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/06/22(火) 16:35:28.65 ID:ieFkMhCra.net
ps3のscがまあまあの値段するからpspでやろうと思うんだけど、ps3FCからpspSCのセーブ引き継ぎって出来る?

513 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/06/23(水) 04:58:33.78 ID:DZeOS6sP0.net
引き継ぎなんて大した特典ないからする必要ぶっちゃけないよ

514 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/06/23(水) 10:35:03.98 ID:SiNVPmFqa.net
そっか。出来たらラッキー程度に思っておくよ

515 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/06/23(水) 23:00:47.03 ID:2ZNU/Y3Sd.net
>>509 です
時間をかけすぎてSCをクリアしたおかげで3rdをヤル気がどうしても起きないんで気分を変えて生まれて初ギャルゲ?にチャレンジしてるんですが 大失敗 しました 評価が高く中古の価格が安い クラナド とか言うのを購入してやってますがクソ面白くなさすぎて1日10分が限界です ギャルゲ?とは全部こんな感じなんでしょうか? スレチ すみません

516 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/06/23(水) 23:32:10.77 ID:DZeOS6sP0.net
知らん、アニメは結構評価高いけどなあ。あの天然だらけの突っ込み所満載の世界観合わない人にはつまらんかもね
前半は普通の青春物で後半が少し盛り上がるのかな、ゲームやったことないから知らんがイベント全部こなさないと真エンディングみたいなの見れないと思う

517 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/06/25(金) 08:02:28.11 ID:/EndFafMd.net
>>516
ありがとう
ここの人は優しいですね 奇跡シリーズ超初心者の質問やスレチにまでレスしてくれて
ちな クラナド はもう3日ほど手つかず とりあえず最後までやろうかと思っていましたがスタート→10分×3〜4日で挫折しそうです

518 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/06/27(日) 13:54:52.37 ID:xb2XpCoea.net
>>512だけど出来ました、一応報告

519 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/06/30(水) 19:16:46.89 ID:0KonxBix0.net
10年もするとすっかり変わったなー

520 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/07/06(火) 19:51:17.60 ID:2rnlND4F0.net
3rd evoのラスボス四連戦のドロップアイテム全部回収しようとしてるんだけど幸運持ちで倒さないとドロップしないとか倒した時のアイテムは敵一体につき一個しか落ちないとか仕様あったりする?
8個以上アイテムを落とさないってのは知ってるんだが

521 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/07/06(火) 20:26:41.12 ID:2rnlND4F0.net
なんか普通にボス三連戦のアイテム全部落ちた
あとはアニマムンディに盗んで勝つだけや

522 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/07/06(火) 20:59:12.27 ID:ig9iEulP0.net
PSPの空の軌跡FCってのをはじめたんだけど、PSP版ってアナライズとか
バトルスコープっていうのはないの?

攻略サイトみてもPSPとVITAのがごっちゃになってて何を信じていいのかわからん…

523 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/07/07(水) 04:48:51.79 ID:luQhQX/E0.net
魔法でもアイテムでもあるよ
特技でもあったと思う

524 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/07/22(木) 12:18:17.42 ID:/1HuqFZu0.net
太陽の扉3のアリアンロード戦ケビンorアースウォールとかヘブンスキス号令縛って勝てるのだろうか
ひとまずケビンリースアネラス ティータで勝ったがグラールスフィア連打でもギリギリやったわ
てかまずグランドクロス耐えるやついるの?

525 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/07/29(木) 23:14:07.51 ID:1a2svvwwa.net
閃の軌跡T&UをクリアしてVからは過去作のキャラも絡んでくるみたいなので
近所の店で安売りしてた空の軌跡FCとSCと零碧を買ったんだけれど
閃の軌跡V&Wを楽しむなら3rdも買ってプレイしたほうがいいかな?
3rdは後日譚って聞いてじゃああんまり閃の軌跡のこれからには関わらないのかなあと思って

526 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/07/30(金) 00:38:41.44 ID:WLDYb6oZ0.net
>>525
むしろ3rdの話の方が零/碧と閃に絡んできてるまである

527 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/07/30(金) 10:51:15.17 ID:oDt7kRvk0.net
3rdは後の作品へ続く盛大なネタ振り作品だから
やっておくと理解度がかなり変わってくるね
でも個人的に先に閃1、2をやったならそのまま閃3、4をプレイした方がいいとは思う

528 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/07/30(金) 16:50:04.52 ID:GRb7QA7Ya.net
>>526
マジか
>>527
それはモチベ維持的な意味で?
もうオリビエ加入まで進めちゃったからとりあえずFCとSCやって続きやりたくなったら3rdも買ってみるよ
ありがとう

529 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/07/30(金) 19:02:09.17 ID:WLDYb6oZ0.net
>>528
うむ、やりたい気持ちに従ってプレイするといいな

530 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/07/30(金) 19:40:44.09 ID:n6eqZjvh0.net
こういうのもなんやけど初プレイだからこそ過去作も楽しめてる感あるよな
過去作全部既プレイだから今更EVOが安くなったってことで空3部作買ったもののFCの序盤で飽きて積んだわ

531 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/07/30(金) 20:02:53.03 ID:UzytKANS0.net
まあ一つの作品もしてみると凡作やしな。繋がりがあって過去作やらのキャラやら伏線やら楽しむゲームやし

532 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/08/02(月) 17:46:48.69 ID:rLpHBEAt0.net
3rdはファンディスクとも言えなくはないけど、教会関係は零碧もろに繋がるもんなぁ
空からやらないと閃でティータだのジンだのカプアだの誰それ?だろうしなぁw

533 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/08/02(月) 19:59:53.66 ID:1fuxyxuq0.net
>>532
っていうかレン関連ががっつり来るからね
レンの心境の変化とかのターニングポイントになってるし
あとは星の扉15とか

534 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/08/07(土) 10:24:13.23 ID:xFpagShX0.net
ゲオがサマーセールでvitaの零evoと碧evoが980円から半額の490円で買えるで
改を買うつもりだったけど490円だったから買ってもーたわ。そもそも空3部作のDL版買ったのに空FCの体験版部分でもう飽きて積んでもーたのに
やっぱPCやPSPで既プレイだともう一度プレイする気力がわかんわ

535 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/08/07(土) 19:41:47.78 ID:VZLz6NdX0.net
零や青って戦闘ハイスピードに会話カット出来たっけ?出来るのなら欲しいかも

536 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/08/07(土) 21:51:09.33 ID:xFpagShX0.net
>>490あたりに倍速云々のことが書かれてるで

537 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/08/08(日) 20:40:47.06 ID:6ZRLtu4z0.net
攻略なしでやっているところだけど
仲間になったと思ったら外れて出ていくのはやめて〜
せっかくいいの装備させたのに
あと知らない間にクエストが増えてて気がついたら期限切れになってるのもなんだかなー
強さ経験値調整で露骨に経験値が減るのもいまいちな感じ

538 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/08/08(日) 20:46:50.74 ID:fY4rkx790.net
閃3か4あたりでその辺が改善されてマップ確認したらクエの有無が表示されるようになったんだよな
おかげで昔と比べて圧倒的に最大ランクまで簡単に上げれるようになった。まぁ元々閃は余裕だったけど

539 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/08/08(日) 21:04:05.24 ID:5fTezBVo0.net
一番上の階級狙ってないならクエストはやらなくても良いよ。クエストやらんとあっという間に終わりそうやけど
正直攻略サイト見ながらやらんと隠しクエストやら見逃す可能性高い。自分も序盤少し見逃したわ

540 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/08/11(水) 14:28:46.79 ID:X93TwrHv0.net
話進むたびに全員に話しかけるんだぞ

541 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/08/15(日) 17:17:53.46 ID:IvMXEUEP0.net
525だけどさっきFCクリアして面白かったからvitaで3rdEvo買ってSCもせっかくだしフルボイス版でやろうとEvoで買い直しちゃったわ

542 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/08/15(日) 20:54:05.87 ID:HrOj9yTF0.net
>>541
vitaの空三部作は何故かパケ版FC以外ボリすぎやねん
DL版しか選択肢ないからパケで揃えたかっただけに最悪だわ

543 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/08/15(日) 20:54:26.29 ID:HrOj9yTF0.net
何故か541に安価つけてもたわ

544 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/08/16(月) 08:07:04.79 ID:3H9dqTP10.net
>>541
SCまで楽しめたら3rdも楽しめるぞ、ガンガレ

545 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/08/17(火) 02:22:45.31 ID:sC3h+GiD0.net
3rdカシウス強すぎ
2時間ぐらいかけてやっと倒せたw

この先が思いやられる…

546 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/08/17(火) 20:38:01.62 ID:uAcJVuRC0.net
PSPでFCをクリアしてSCのプロローグをクリアしたところ
クォーツや装備を持ち逃げされてムカついていたがSCでは残していくようになったんだな
これはGJだ

でも会話があまりにも遅いうえに長くてイライラする
オプションでメッセージの表示速度がないのでずっとX押しっぱなしw
何かイベントがおこるごとに会話がかわるのは頑張っているとは思うがつきあってられない

雑魚との戦闘はあいかわらず遅くて爽快感もない
背後をとればあとはパターン
FCのクリアデータをロードしたからかノーマルでも敵が固くてレベルアップもなかなかしない

会話を読むだけで楽しめる人なら楽しめるRPGなのかなあ

547 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/08/17(火) 20:58:30.98 ID:icDlCGJe0.net
名作ではなく普通のゲームや。続編で舞台が変わって繋がりやら違う視点で楽しむゲームやからな
pspのテンポ悪さに鍛えられたなら続編やるごとに少しずつテンポ良く感じて少しは楽しめるかも
scのdisc入れ替えはある場所を通過したらなるんやけど何回かそこ通る度にまた入れ替えで面倒やった

548 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/08/17(火) 21:12:39.50 ID:uAcJVuRC0.net
> scのdisc入れ替えはある場所を通過したらなるんやけど何回かそこ通る度にまた入れ替えで面倒やった
まじですか? 章で切り替えてくれたらいいのに

549 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/08/18(水) 14:41:30.57 ID:OtzsJf+E0.net
マップデータが入らんのやね

550 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/08/18(水) 19:38:09.03 ID:hTYA/D1D0.net
まるで昔のプレステソフトだな

551 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/08/20(金) 13:05:48.11 ID:ai6cha8e0.net
3rd面白いわ

552 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/08/20(金) 13:55:41.30 ID:JOWffvqr0.net
SCまで楽しめたのなら絶対ハマると思っている

553 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/08/20(金) 14:06:56.89 ID:OGi7URcs0.net
ファンディスクみたいなもんやからそうなるな

554 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/08/31(火) 19:23:23.31 ID:3ykaccoX0.net
evoやりはじめたんだけどさー
ほんまBGMがクッッッッッッッッッソだせーな。原作BGMを有料で販売するとか悪魔的所業やろ

555 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/08/31(火) 22:44:52.79 ID:4rotHHTk0.net
Evoのアレンジは全体的に独特すぎる

556 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/09/01(水) 08:45:23.29 ID:v1LUur5+0.net
明確にクソだせぇって言えるのは空SCの通常戦闘曲くらいかな…
他は曲によって振れ幅あるけどいいのもあり悪いのもありって感じ

557 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/09/13(月) 09:38:36.63 ID:MHvm4dEx0.net
2終わった
一言でいえば戦闘はイマイチで会話と楽しめたらいいかなという感じのRPG

前作と同じマップなのはどうかと思いながらはじめたけど
こんなことがあったな〜と思いながら遊べてそこは意外と気にならなかった

でも世界をまわるイベントは最悪
同一方向へ移動していけばどうしてもディスク交換回数が増えるマップを考えたアホはクビにして良し
そもそもあれだけの話なのにディスク2枚にする必要性がまったく見えない
どうしても2枚構成にするならゲーム中で1回交換するだけで良いようにするべき

戦闘のテンポは前作と同じで遅いうえに楽しくなくて残念
大量の会話も読んでいるうちに目が疲れてきて最後の方はXを押しっぱなしに近いこともあった

ラスボスで最初に魔力防御力を下げる魔法を使うと敵がマジックシールドをしてくるのだけど
2回やって2回フリーズ
再戦までXを押していてもクソ長い話をぐだぐだと聞かされてうんざり
戦闘までスキップする機能がどうしてないの?

ちなみに全員魔法メインで進めたのでマジックシールドをしてきて積んだかと思ってめちゃ焦ったw

料理はまったく使わないスタイルだったので敵のドロップアイテムがひたすらつまらない
しかも倒さなくても経験値やドロップアイテムまでわかってしまうのでどうでもいい敵はスルー
経験値とセピスが欲しいならひたすらシャイニングポム狩りになってしまうのは前作と同じでがっかり

釣りがあっても時間制限があるクエストがあるのでクエストが終わるまでスルーしていたら
イベントをすすめるまで時間も進まないと後からわかった
時間制限がありそうなのに時間がかかりそうな釣りを合わせるのはイマイチだと思う
まあ釣りもボタン1回の反射神経だけなので駆け引きもなく楽しいものでもなかったが

ゲーム内データベースの復活する魔法の必要クォーツが間違っていて少し困った
あんな単純なバグも見逃されているとは

558 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/09/13(月) 10:42:23.29 ID:VJgHt2f/0.net
なるほど、ディスク交換が発生すると確かにそれはウザいわな
あらためてPSPがプレステ小型版ということを認識した感じだ

559 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/09/14(火) 00:07:02.49 ID:pyuKJYej0.net
>>557
良く耐えたね次サードや。次回作の軽い話とファンディスク的な内容やけど結構重要だから見逃せない一作
零の軌跡は少しテンポ良くなるし普通に楽しいよ、pspだと相変わらずフリーズすることあるから小まめにセーブしなきゃ詰む

560 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/09/27(月) 15:05:55.47 ID:jUSSav/u0.net
PSPの3も終わった

やっぱり会話が楽しめないとイマイチなRPGという感じだが、6章までは結構楽しんでいた
敵から魅力的な装備品が出るようになったことや、戦闘時のボーナスで即死などが追加されているのは
ゲームをより楽しくしようと感じられて良かった

でも敵からの装備品ゲット率が低く過ぎる気がする
しかも必死で集めた武器もラスボスマップでそれ以上の性能のものが確実に落ちているっぽいのはまったくいただけない
何それーと思わずつぶやいてしまった

このゲームで最悪だったのは最終章の作り
育ててないキャラも強制的に全員参加でクォーツのやりくりを考えるのがわずらわしい上に
やりなおしが異常に面倒な作りだったのでなかなか最終章をはじめられなかった

最終章でレベル上げしても最後あたりでつまづいてやりなおしになる可能性があると思ったので
様子見として雑魚との戦闘もマップの探索もせずに進めていたらラスボスまできたので
そのまま倒してしまったw

ちなみに作戦は状態異常対策はまったくせずに道化の紋章2個積みとかで速度を上げまくったキャラで完全防御魔法をかけるだけ
魔法が効いてボスを単体にできるやつなら楽勝

会話についてはあまり面白くないので読むのをあきらめて基本X押し
せめて、たらたらと表示が出ずに一度にメッセージが出れば読んでいたかもしれない
このシリーズにはどうして一度に表示するという設定がないのだろうか?

今までは中断とかスキップが基本的になかったが、必殺技と太陽や月の部屋で
即終了ができるようになっていたのはグッド

一番の難敵だったのは3章の銀ルートボス
あの雑魚集団はやめてw

561 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/10/19(火) 11:45:14.40 ID:l9F1H5VE0.net
Vita出てるのにPSPで遊ぶメリット何よ

562 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/10/19(火) 18:50:14.77 ID:h0eu/wG70.net
純正かそうでないか、かな

563 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/10/19(火) 19:21:33.27 ID:E2rF7cCW0.net
単純にvitaちゃん持ってないとかvita版高すぎ問題で激安PSP版で済ませたとか。
まぁDL版ならvita版もそこまで高くないんやけども

564 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/10/20(水) 08:09:31.64 ID:ozvF8K310.net
FCのPSP版で積んでPS3も半分くらい進めて積んだ
Vita版の戦闘早送りが快適でサクサク進めてるから
今回はクリア出来そうだわ

565 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/02(木) 23:36:58.93 ID:risMvAyM0.net
今やってるけどバカ正直に一列に並んで移動して最後尾が敵に引っかかるのにストレス

566 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/03(金) 01:07:07.21 ID:1noVgXpx0.net
それをうまく回避するのも楽しんでやっていた頃もあるんじゃよ

567 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/01/07(金) 01:24:18.64 ID:stAkyPX20.net
SCEVO2週目やろうと思ったけど全部引き継がないとエステルが装備してたものしか引き継げないんだがこれバグ?
時の最上位クオーツもう一回集めるのめんどくさいからアイテムは引き継ぎたいんだが流石にステータスまで引き継いだらヌルゲーすぎるんだが

568 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/01/07(金) 18:33:16.07 ID:blreTLsM0.net
バグっぽい挙動だな
EVOは引継ぎ前提のボスがいるから完全にぬるくなるってことはないと思う

569 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/01/09(日) 17:48:14.57 ID:BLs3OsZV0.net
>>568
正直強化レーヴェと戦いだけなんだがやっぱ序章のクルツとミュラーとかにもう一回ボコられたいわけよ
クオーツは引き継がせてくれーまた時セピス大量に集める作業したくねー

570 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/01/28(金) 07:38:23.97 ID:WcXapF2fa.net
最近初めて今scの途中なんだけどボス陣が状態異常耐性ガチガチなのがどうもね
カオスブランドで簡単にクルクルパーになってたfcのカノーネくんが好きですよ僕は

571 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/01/28(金) 09:44:03.45 ID:2f2rz/HW0.net
どうせシルバーソーンでいじめるんだ

572 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/01/28(金) 20:20:27.69 ID:/ecw/Olc0.net
軌跡は状態異常云々は雑魚戦でのおまけ要素でボス戦は
強化載せてドカーン!寄りのゲームではあるな。空3部作はそうでもなかったっけかな?

573 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/02/02(水) 11:45:32.21 ID:8TdqoSlEa.net
「最終盤にむけて是非ここで稼いでね!」ってとこにシャイニングポム配置してくれる制作陣親切すぎる

574 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/02/02(水) 15:14:03.48 ID:f9BL+yAza.net
ドラクエのメタルスライム系と違って倒しやすいのもグッド

575 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/02/02(水) 18:53:16.25 ID:8TdqoSlEa.net
やーーっとscクリアした
のんびりプレイしてたとは言え今までやったJRPGの中で1周目プレイで1番時間かかったんじゃないかな
やり込み要素的なものはほぼスルーしたのに

576 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/02/02(水) 19:48:43.06 ID:oPNpThtm0.net
軌跡は大体1周で結構お腹いっぱいになる

577 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/02/02(水) 21:32:57.60 ID:8TdqoSlEa.net
流れるように3rd始めたけど主人公変わっちゃうんだな
エステル達に愛着湧いたから空シリーズだけはやるかってつもりだったから少し残念
まあ、せっかく始めたんで最後までやるけど

578 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/02/03(木) 00:53:12.05 ID:Jk19N3Ng0.net
なんやかんやキャラは悪くないけどねぇ軌跡シリーズは
ただストーリーはやっぱ空が一番好きだわ

579 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/02/03(木) 08:44:23.12 ID:ls/vn3470.net
>>577
途中からそんなに気にならなくなるぞ

580 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/02/03(木) 21:58:01.77 ID:qZjoLc6B0.net
今でこそ空3rdは面白いみたいなこと言われるけどPC版発売当初は情報公開から発売までの間に
エレボニア帝国のことをこれでもかと大々的に喧伝してついに帝国編か!?みたいに匂わせてからの箱庭だからな

581 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/02/04(金) 08:39:32.91 ID:Q0rUCesk0.net
法国行けるのかと思ったらそうじゃなかったからね
イースオリジンもだけど結構叩かれていた思い出

582 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/02/04(金) 12:34:53.06 ID:JTWxlwaSa.net
その内ワールドマップ出られるのかと思ってたけど3rdは始終こんな感じっぽいな
みんなは正当的続編期待してただろうし当時批判があったとしたら理解できるなぁ
それより封印区画のボスが高火力でしかもやたら速いんだけど…
これはちょっと工夫しないと勝てなさそう

583 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/02/04(金) 16:29:19.15 ID:Q0rUCesk0.net
まぁ上でも書いたけど、扉のエピソードとか
庭園のやり取りとか見てたら個人的にはそんなに気にならなくなったな

とにかく行動力は付けまくった思い出
あとはリモートアビリティとか気にしたかなぁ
戦車は速攻でつぶした

584 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/02/06(日) 11:59:47.78 ID:0jzUhaFva.net
反射神経がポンコツすぎて釣りが苦手すぎるんだが!!

585 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/02/06(日) 12:02:48.56 ID:6FIfv1qN0.net
空はまだいい方だぞw
零か碧は地獄だった

586 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/02/09(水) 20:00:43.22 ID:bybvNcF6a.net
BGMオフにしてSE上げて音に集中してなんとか爆釣対決制したぞ
これでやっとラスダン行ける
今日はもう気力残ってないから明日突入するわ…

587 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/02/10(木) 21:24:51.45 ID:G7NUI8DIa.net
3クリアしたー!
ラスボスがまさかのノーダメだった
ケビンのsアーツと闘魂ベルトとリシャールの手数の多さと闘魂ベルトとゼムリア武器の火力とその他もろもろが上手く組み合わさってハマってくれた
str上げまくったジンもよく活躍してくれたけど、リースにこれといった役割与えられなかったのが少し残念
プレイ前に思ってたゲームとはかなり違ってたけどやり終えたら空の中では3が一番好きかも
ただ出来れば月と星の扉もう少し多くして、もっと色んなエピソード見せて欲しかったかな
キリがないので空だけやって止めようかと思ってたんだけど碧まではやろうかなという気になってる

588 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/02/11(金) 09:43:16.32 ID:TJ5w7Abb0.net
>>587
>プレイ前に思ってたゲームとはかなり違ってたけどやり終えたら空の中では3が一番好きかも

おつおつ
その気持ちはめっちゃわかるw
FCとSCを期待していた人は肩透かしだったかもしれんけど
庭園でのキャラのやり取りとか、結構意外な組み合わせとか見れて
キャラゲーとしてはありだったと思ってる

>キリがないので空だけやって止めようかと思ってたんだけど碧まではやろうかなという気になってる

空3までやったのなら是非とも零と碧はプレイしてほしい
システムも洗練されてきてるし、どこかの月の扉の続きみたいな展開もあるので

589 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/02/11(金) 20:11:54.72 ID:PeirSoUl0.net
零と碧までプレイしたらもう軌跡の沼にハマったも同然やろ。
閃も1〜4+創プレイできるで。黎はまだ完結してないから別にやらんでもいいけど。
というか軌跡シリーズはvita空シリーズ以外最新作を除いて全部安いから遊ぶ分には安上がりや

590 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/02/11(金) 23:25:37.53 ID:mKaHqpRha.net
一瞬ネギ・グラハムさんが書き込んでるのかと思た

591 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/04/25(月) 19:15:22.85 ID:B3hHeWcC0.net
3rdのラスボス弱いと聞いて舐めてかかったらピラー1本HP6万もあるし必殺技はグラールスフィア貫通するしでボコボコにされた
少なくともFCSCのラスボスよりは強かった

592 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/05/07(土) 20:17:33.14 ID:L56gkOa80.net
閃の軌跡くらいから?サブクエとかの目標地点にもマークが出るようになったのを
当時は「野暮だなー自分で探すからいいんじゃん」とか思ってたタイプなんだけど
久しぶりに空プレイしたらマークが出なくて「不親切だなー」と思うようになってしまった
慣れって恐ろしい、でもやっぱり面白い

593 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ea9f-PvPk):2022/05/08(日) 00:41:13 ID:hzgCec040.net
ちょっとわかるw

594 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/05/10(火) 04:43:07.55 ID:hGkODD4C0.net
でも軌跡は話進むとNPCの台詞全員変わるから結局全員に話しかけることにはなる

595 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/05/24(火) 18:29:50.38 ID:Pj2Bc1r+0.net
閃IVまでクリアしたから創やる前に空零碧やろうと思ってるんだけど特に空が現行機でできないのがなあ
既プレイの方てきに空はvita版とPS3版もしくはwin版どれが良いとかあれば教えてほしいです

596 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/05/24(火) 19:07:06.81 ID:CJyfGTjV0.net
全ハード持ってて売るつもりがないならvitaの空3部作DL版がセットで8000円が一番安いか?
最近PS3版の空3部作も随分高騰してんだな。1000円くらいで買えたのにな。
零と碧もついでにvitaで揃えたら?中古で両方揃えても2000円くらいか。ただしvita版のBGMは賛否ある。俺は既プレイだから聴いた瞬間絶望した

597 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/05/25(水) 04:33:02.59 ID:oCuujbcb0.net
>>595
空はPSplusで改プレイできなかったかな

598 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/05/25(水) 09:11:17.76 ID:BRvYgB090.net
>>595
自分は最近空evoセットでvita版、零碧はたまたま改がセール時期だったからPS4版でやった
PSPlusだかnowだか忘れたけどどっちかで空改は行けた気がするけど今統合前で契約できないんじゃないかな
閃2改~4やりたいけど統合後のラインナップ待ちだわ

599 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/05/25(水) 16:47:03.37 ID:J8lIuSUd0.net
閃は1と2の改が3、4、創と比べて価格が定価からしたら高い位置で安定してるんやな。

600 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6301-uC7+):2022/05/25(水) 18:41:45 ID:stuFtVcm0.net
vita版と悩んだけどBGM賛否あるならPSplusで改やろうかな
カットされたイベントあるって聞いてwin版やるしかないのかなーって思ってたけどどっかで見れるっぽいし空は良いぞって言ってる人結構見かけるから楽しみだな~
答えてくれた人たちありがとう!

601 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4e10-92Kh):2022/05/25(水) 18:50:56 ID:J8lIuSUd0.net
カットされたイベントっておそらく3rdの殲滅天使関係やろ
3rdクリア後にでも見たらええんちゃう。
つべで検索すりゃすぐ見つかるはずや

602 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/05/26(木) 07:49:22.36 ID:y/f23VY40.net
急がないのであればwin版もいいぞ
たまにセールでめっちゃ安くなる(DL版)

603 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/05/26(木) 11:30:25.07 ID:w8iNtaJ60.net
vita版しかやったことないからBGMに違和感とかは特になかったな
3rdのレンのイベントはクリアしてから動画で見直した

win版はDLsiteですごい安くなってるときあるよね
イースの方だけどI・II、フェルガナ、6でお世話になった

604 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/05/31(火) 02:36:51.68 ID:FdQUglzT0.net
ストーリーだけ知りたいなら漫画もいいぞ
と思ったけど電子書籍でも全部集め出すとけっこうするなw

605 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/06/01(水) 12:43:33.76 ID:Uz+xIAuA0.net
空シリーズは普通すぎる凡ゲーやったなあ、続編の零もこんな感じなのかなと期待してなかったが予想以上に良かった

606 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/06/04(土) 17:18:08.44 ID:o3IiqEC30.net
あんですってー

607 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/06/04(土) 17:37:00.74 ID:2rd0BuWA0.net
新しいps+に空3部作に零碧も入ってるからストーリー追う程度なら買わずに+入ったほうが安く済みそうやな

608 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/09/29(木) 16:43:38.19 ID:pZvplbXw0.net
プラスにあったから空の軌跡はじめたけど面白いねSCクリアに1ヶ月くらいかかったよ
今はサード6章でクラッツさんボコした!
いずれ黎もしたいけどこのペースだと1年後くらいになりそう

609 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/09/30(金) 13:41:56.89 ID:JR6N4vSW0.net
3rd楽しめたのなら是非とも零→碧と進んで欲しいな

610 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/09/30(金) 13:48:18.43 ID:5otr9ln4p.net
ガチで追いつくまで1年は見といた方がいいぞ
ちょくちょく別ゲー挟んでるけど昨年末に空から始めてまだ閃4だわ

611 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/09/30(金) 21:53:04.65 ID:0k1td5BW0.net
最初SCでケビンの印象ただのトゲトゲ関西弁なのにサード今終章でめちゃ好きなキャラになったw
今最終ダンジョン前に鍛え中!
街の人とかの会話楽しくてついつい皆と話しちゃうから時間かかるんよなぁ

612 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/09/30(金) 21:55:02.31 ID:0k1td5BW0.net
零やる気満々や!!

613 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/10/01(土) 13:15:36.92 ID:pYp9Tdgl0.net
サードくりあ!!
レンちゃんが想像より重かったッッッ
皆いいキャラだったから次のシリーズ?いくの寂しさも感じつつ零行くぞー!

614 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/10/01(土) 14:33:04.60 ID:0DwHFIM/0.net
>>613
お前はまだレンの真実の半分も知らない
3rdをクリアをしたのならこれを見るべき
https://www.nicovideo.jp/watch/sm29774779

615 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/10/01(土) 18:58:07.81 ID:pYp9Tdgl0.net
>>614
おぉん…実験動物的なアレかと思ったがそっちか〜

そっちか〜〜〜〜〜〜〜

616 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/10/01(土) 21:23:40.61 ID:mdFNnHJ20.net
消された過去

617 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/10/02(日) 09:06:18.41 ID:CmSstRQz0.net
>>613
零スレで待ってるでw

618 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/10/07(金) 13:10:18.67 ID:RDxX1I3d0.net
PSPで始めました
このシリーズ初プレイですが面白くて毎日やってます
SCのドラゴンやっつけるとこまで来ました

619 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/10/07(金) 16:38:14.24 ID:BMcVEexb0.net
レグナートのところか、良いところじゃね
引き続き楽しんでくだされ

620 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/10/21(金) 20:46:55.99 ID:PlLvvTn40.net
>>618ですがクリアした!
攻略サイトは見ないようにしたんで80時間もかかってしまいました

一つ分からないままなのが、孤児院の火事で助けにきた人って
超強いあの人ですよね?
なんで助けに来たのか動機が分からないままでしたが
どっかのサブクエストで分かるんですかね

621 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/10/22(土) 10:21:32.15 ID:1zlo+28u0.net
クエストとかの明確な答えは無し
気まぐれかもしれないし、なんか想いがあったのかもしれない
ユーザーにお察しください、な感じだったような

622 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/10/24(月) 17:39:53.62 ID:nSNWiguz0.net
分かりましたありがとう!

623 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/12/07(水) 23:12:38.87 ID:Iaz18Uq8a.net
久々にやってるけど面白いな
やっぱり傑作だわ

624 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/12/09(金) 21:21:48.78 ID:+D4G7eWM0.net
せやな

625 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/12/09(金) 21:35:33.36 ID:DQgJ0Kj00.net
空evo唯一の汚点はオリジナルBGMを有料にしたことや
100円とかなら速攻買うんやが・・・もうvitaちゃんのDLCセールなんて望むべくもなく

626 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/12/10(土) 06:17:52.06 ID:aglnDHxS0.net
オリジナルBGMってDLできるのか
零と碧Evoの曲はそうでもないけど
空Evoは思い出補正が高すぎるせいか、微妙に聞こえる奴が多いのよな

627 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/01/11(水) 00:51:25.53 ID:ES+Yj5Dq0.net
PS plus契約したし久々に改でやるかーと思ったらevoと違って倍速ないんかい

628 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/01/29(日) 18:56:04.17 ID:opKtYLhsp.net
すみません、イースシリーズが好きでvs軌跡というのを入手したので前知識としてプレイしようかと思っているのですが
こちらはレベルを上げて物理で殴ればいいみたいなのは通用しますでしょうか?
アクションは得意な方なのですがシミュレーションのような頭を使うのが、 苦手で…

629 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/01/29(日) 19:11:00.44 ID:IlQ3zNl+0.net
vitaのevolution版かそれ以外かでも変わるかな
vita版はバランス調整入って物理も強くされたらしいけど
それ以外のは基本的に魔法(アーツ)の方が戦闘は早く終わったし
まあどちらにしても適正レベルならそんなに難易度高くないし気楽にやんなよ

630 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/01/30(月) 00:28:56.39 ID:rffwiwVN0.net
>>628
FalcomのRPGは気軽に楽しむといい

631 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/02/16(木) 14:16:21.05 ID:wQyuddkI0.net
ごめんvita持ってなくて全詳しくないんだけど今でもこの値段で買えるの?
https://twitter.com/kiseki_evo/status/1379992914915254272
(deleted an unsolicited ad)

632 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/02/16(木) 20:17:41.26 ID:BMbVabgQ0.net
>>631
ストア見たけど普通に買えると思う
中古に比べる割高だけど

633 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/02/16(木) 20:31:06.08 ID:wQyuddkI0.net
>>632
ありがとうございます!
本体買ってから購入したいと思います

634 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/02/16(木) 20:34:53.63 ID:1Ex+dqXU0.net
買えるで。わいは空の軌跡3作パックはすでに買ってるから買ってない零碧パックを見ただけだが。
https://i.imgur.com/x3tdI66.jpeg

今軌跡シリーズは空SCと3rdだけパケが何故かクソ高騰して久しいんや
だからゲームしたいだけならDL版が今最も安いんや

635 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/02/16(木) 21:14:23.43 ID:wQyuddkI0.net
>>634
画像をありがとうございます!
はいパッケージ版高くてビックりしました
早くやりたいです

636 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/03/13(月) 23:19:26.76 ID:YSk4G3tc0.net
久しぶりにFCからやってるけどやっぱSCのプロローグはエステル可哀想すぎて泣けてくる

637 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/03/14(火) 04:54:42.11 ID:nMD82xxx0.net
エステルが旅立たないとその後のイベント全てが成り立たなかった
まさにバタフライエフェクトである

638 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/03/15(水) 01:50:00.66 ID:TGZi4Q9i0.net
ファーストキスは睡眠薬の味がしました

639 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff63-ZwjV):2023/04/06(木) 11:20:15.88 ID:z6UxyzRO0.net
スマホ版空の軌跡をクリアしたんだが
次回作の舞台をあらかじめ決めてから
続編作っているみたいだね
クロスベルの話題がチラホラ出ていたし

640 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df9f-kVuH):2023/04/07(金) 05:29:26.03 ID:uU7MbL1w0.net
当初はリベールの後はすぐ帝国編だったとか

641 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff63-LJPi):2023/04/07(金) 08:09:36.63 ID:TdhbgT230.net
3rdの扉を全て開けたんだが
もしかしてレンって生えてるのか?
男にも女にもなれるみたいな話あったし
創の軌跡のレンのエピソードでも
自分の肢体に魅入られる場面あったし
それに「天使」って確か両性だったんじゃ

642 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff10-kVuH):2023/04/07(金) 18:30:44.82 ID:7lXlO9Yo0.net
自分を守るためにそういうキャラを作り出しただけで別にふたなりなわけでもないやろ
平たく言えばただの解離性同一症や

643 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff63-LJPi):2023/04/07(金) 18:40:13.69 ID:TdhbgT230.net
いやワジがいるシリーズだし
そのイベント見ればわかるけど
「特別」と客に説明していた場面あったし
ありうるかと

644 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5f10-v+hX):2023/04/07(金) 18:58:59.16 ID:zBa3dxkT0.net
レンの人格のカトルが黎のカトルと関係あるならそうかもしれんけどミスリードだったからなぁ

645 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd9f-tNNp):2023/04/07(金) 22:27:13.52 ID:a67AhsEFd.net
空の軌跡がリメイクされるとしたら、どうなるんだろう
キャラも3D化か?

646 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6e10-Ay2p):2023/04/08(土) 10:31:11.79 ID:HShQwD6G0.net
ハードは知らんけどまぁPS5とPCなんやろけど黎の新エンジン使って空リメイクみたいな噂はどっかで聞いたけど定かではない

647 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cd9f-Ay2p):2023/04/08(土) 10:39:48.32 ID:T4pblqRg0.net
なんだかんだ言って全部徒歩で歩いたけど、
リメイクなら閃とか黎みたいに省略表現されちゃうのかな

648 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa05-eWK2):2023/04/08(土) 13:37:29.67 ID:4yIyG7YUa.net
閃も町の外を歩ける というか閃2は歩いた 閃3閃4も歩いたなー
おかげで黎は物足りなかった

649 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワイーワ2 FF4a-N6Kn):2023/04/09(日) 13:56:28.23 ID:8HfsY7McF.net
閃の軌跡は町の外を歩けるけど、町と町の距離が列車で行くほどの距離じゃないんだよな
まあリアルな鉄道でもプラットフォームから2つ先の駅が見える井の頭線とかあるけど

650 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cd9f-Ay2p):2023/04/09(日) 16:11:52.56 ID:uNeHbtBe0.net
日暮里か西日暮里、鶯谷間とかも見えるんだったか

651 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6e63-og2P):2023/04/10(月) 01:14:12.13 ID:BMuPg/C30.net
うーん
レンが封印石から解放された時
「エステルはあったかい」と溢していたし
レンの本名である「レニ」って
男とも女とも解釈出来る名前だし
それに西原久美子は水谷マヤの人でもあるんだよね
そこまで意図して西原久美子を起用したとも考えられるんだよね

652 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6e10-Ay2p):2023/04/10(月) 06:44:08.51 ID:8gpEsSi00.net
仮にちんこついてたとしてゲーム内でそれを表現されることは一切ないから結局真相は闇の中やね
でもパンツはもっこりしてないで

653 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa05-eWK2):2023/04/11(火) 09:10:37.45 ID:JT55L1zZa.net
レンの弟コリンが本能でお姉チャンと言ってるのでお姉チャンだと思ってる

654 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srd1-JNjT):2023/04/12(水) 15:55:35.31 ID:0UY8o2/4r.net
SurfaceGo3に一番最初のWindows版の空の軌跡インスコしてプレイし始めた
psp(20年前)→Win7(10年前)→今回とやってるけど楽しいな

アチアチになるから冷却しつつだけどタブレットでも楽しいなこれ

久々にこのスレ戻ってきたけど存在しているのがうれしい
ただ、ジン兄貴とネキが地下水路云々が見られないのが少し残念

655 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sdbf-YAKM):2023/05/03(水) 23:53:58.86 ID:g9YKnsJ7d.net
昔ながらのRPGやりたいと思って肥やしになってたVita引っ張り出してFC初プレイ始めました
お約束な展開もサブの話もなんというか、そうそうコレコレって感じで面白くて仕方ない
今更古めかしいシステムとグラに耐えられるか不安だったけど全然いけるなぁ(Vita版だからかもしれないけど
今年は軌跡シリーズだけで過ごせそうな気がしてきた

656 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/05/04(木) 03:14:36.77 ID:Feehv4G80.net
グラはドットの方が耐えられると思う
変に3Dだと最新グラと比べられがち

657 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/05(月) 01:37:52.48 ID:JGfoFHU7M.net
黎1から軌跡やり始めて黎2クリア後に空evo.3パック購入してvitatvでプレイ中

何の予備知識も入れずに空を始めたから
ジンさんが最初から出てたことにちょっと感動してみたり

今FCをクリアしてSCを始めたところだが流石に古さは感じるもののおもろくてやめ時が分からずずっとやってる

順番に行って創までたどり着くのにどのくらいかかるんだろうか(遠い目

658 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/05(月) 05:34:00.46 ID:vuJ6FbbM0.net
まぁゆっくりプレイすればw
ゴールを見てはいけない()

659 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/06/06(火) 00:45:08.83 ID:F931oSubM.net
>>658
まあ気長にやるけど、イースXが出たら中断するだろうし、とりあえず黎3が出るまでを目標としてみる

660 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0663-60yy):2023/07/03(月) 21:30:26.79 ID:7z+6ZwP20.net
空の軌跡3rdの終盤まで来たんだけどどんどんみんな仲良しになって慰めあったり肯定しあったりばかりするキモい感じになってきただけどこの路線は零蒼も閃もずっと同じなの?

661 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0610-hRAP):2023/07/03(月) 21:41:42.79 ID:i3T7ONP/0.net
軌跡に何を求めてるのかはわからないが基本全作品ストーリーが進むにつれて仲が深まり絆の力で一致団結して巨大な敵を倒すぞ!みたいなのばかりやで
まぁ一部の作品では一部の仲間は馴れ合ったりはあまりせずあくまで戦いに付き合ってやるよ。みたいな体の奴らもおるにはおるが・・・

662 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4e9f-hRAP):2023/07/04(火) 01:07:28.35 ID:EWRLt3BP0.net
さすがに3rdまで来たら仲良くなるのくらいは許してやってw

663 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d95f-ZE7F):2023/09/01(金) 09:48:05.05 ID:OyEO6sse0.net
新品で零買った。1万5千円の価値がどういうものかやってみるか。

664 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d95f-ZE7F):2023/09/01(金) 09:50:28.82 ID:OyEO6sse0.net
あ、空のスレに書いちゃった。寝ぼけてた

665 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a301-oBQx):2023/09/04(月) 19:02:20.76 ID:ODD4xW3f0.net
SCは泣けるエピソードが多くて困る…

666 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/09/07(木) 18:02:19.33 ID:L9P3ojyIu
クー儿なにがした゛の送り付け詐欺組織NHKだのから薄汚い税金得てたとはいえ、人生か゛うまくいかないのは京アニのせいだとして数十人殺した
青葉君は國民の生命と財産を強奪して私腹を肥やすだけの存在であるクソ公務員を狙わないあたり確かに筋違いだな.ナマポワーカ━から
精神的圧迫まで受けてたって話だし、世界最悪の脱炭素拒否テロ國家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難されながら憲法13条25条
29条と公然と無視してカによる一方的な現状変更によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な
温室効果ガスまき散らして騒音まみれ、巨大論理体系を脳内維持しなければ不具合だらけになる知的産業壞滅、騒音を音で掻き消すとか
集中力そぐことやってたらしいが執筆も脈絡が意味不明になって詰まらないご都合主義に陥るとかあり得る話.結局私利私欲のために
テ口リストに天下り賄賂癒着して気候変動までさせて土砂崩れ、洪水、暴風.熱中症にとマッチポンプを繰り返す人類に湧いた害虫
クソ公務員を殲滅しなければ何も解決しない、少しでも来世か゛マトモな社会になってるよう狙う先を考えよう!
(羽田)ttPs://www.call4.jP/info.phР?tУpe=iтems&id=I0000062 , ttps://haneda-Рrojеct.jimdofreе.com/
(成田)tΤps://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.com/
(テロ組織)tTps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

667 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0eda-NP+X):2023/09/15(金) 12:25:11.69 ID:Ist0aZFl0.net
PSP版空の軌跡FC始めたんだけど普通ダッシュと歩き入力は逆にするだろ?
移動が速すぎるっちゅうねん

668 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0eda-NP+X):2023/09/15(金) 14:51:46.63 ID:Ist0aZFl0.net
碧の軌跡は通常が歩き動作なんだよなー バグだとしか思えない

669 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b01-0qj1):2023/09/23(土) 00:01:34.54 ID:1+0GmEWg0.net
やっとジョゼット仲間にできた
ほんといちいち可愛いなこの子

670 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 759f-BbME):2023/10/07(土) 08:04:29.12 ID:69cCWuWr0.net
当時はあんまり人気なかった気がするw

671 :@t8Xv8nnxSr37UZa :2023/10/15(日) 10:38:54.34 ID:t+5Govj70.net
こんなゴミの戦績とかなんの優位性もないんだけど必死にやってる雑魚乙w

ここの雑魚共俺特定素材いっぱい残してきたけどいまだなにも出来ないのワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこれでチンコ勃ったり飯食べれたらマジ笑えんだけどザーコ^^つか寝れもしねーだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまず韮川小学校出身であることは分かると思うけどそこの雑魚イジメた事もレスしまくったからね〜^^こっちチンコ自動で勃ちすぎて触らなくても射精しちゃうんだがガチでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww飯も超旨いし毎日よく寝れるわ〜^^なんとなく想像できると思うけどwつかマンコや尻穴やフェラや食事や睡眠の時俺のレスでも思い出そうね〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

↑なんjに置きまくってるけど特定できない雑魚草w 俺は神で白人よりも上の存在だから白人でそれやってても優位性無いからねwちなみに最近のイスラエルの戦闘でゴ〇死んでるけどこれも俺が〇こしたんだよね〜^^

672 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/22(水) 08:11:45.83 ID:Bk+Yrqzfd.net
なかなか良い出来じゃないの
https://i.imgur.com/TujIhxN.jpg

673 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/22(水) 16:02:32.83 ID:ORF9S5BM0.net
いいね

674 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/02(土) 00:07:10.91 ID:+TgMWl5Z0.net
ねんどろいどと並べたい

675 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/02(土) 10:06:29.90 ID:oqitSpPu0.net
ジョゼットは・・・?

676 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/29(金) 17:51:19.10 ID:ykch/c2u0.net
テレサ院長の熟したウンチ、たっぷり食べたい

677 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2e8c-ZDOk):2024/01/02(火) 12:12:25.59 ID:UmWV3vEK0.net
FCevo1週目ノーマルクリアしたんでトロコン頑張ろうと思うんだけど
隠しボスがナイトメアだとかなりきついと聞いて尻込みしてる
隠しの出現条件が2週目以降のみで難易度関係ないならナイトメアはさらっと流してクリアして
最後にイージーで隠し撃破して引継ぎデータにしようと思うんだけど、大丈夫かな?

678 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/25(木) 19:05:21.31 ID:IfWlscOEH.net
個人的にFCEVOのアレンジは良かったけど
SCと3rdは微妙だった

679 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/10(月) 00:08:20.99 ID:Kc/CRLxS0.net
FCを初めたんだけどオーブメントとかクォーツとか理解できる気がしないのですが
適当にやっててもシナリオクリアはできますか?
レベルを上げて物理で殴ればいいみたいな

680 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/10(月) 04:01:22.50 ID:nUo8I9rI0.net
正直そこまで複雑じゃないから面倒なら攻略見て組めばいい
絶対無理とは言わんけど、アーツのためにある程度はパターンメモっとくと楽かな

681 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/10(月) 18:13:31.52 ID:27lxjfnt0.net
SC EvoのDLC、オリジナルサウンドセット買ったんだけど
紺碧の塔のBGMでノイズみたいなのあれオリジナルでも聴こえる?
ジィーーーーーーーーーー・・・ってやつ

682 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/10(月) 18:55:32.15 ID:27lxjfnt0.net
オリジナルでも聴こえる?っていうのは大元のPSP版でもって事ね

683 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/10(月) 22:40:50.09 ID:27lxjfnt0.net
自己完結しました
つべでPSP版の実況見たらジィージィーいってました・・・
ノイズじゃなくてそういう音なんですね

684 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/16(日) 20:49:16.98 ID:r1kUrfVI0.net
PC版でエステルとヨシュアが再会したところで満足してそのまま放置してたことを今日まで忘れてた…

168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200