2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 64F

453 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:10:03.72 ID:iR0xQE5H0.net
ゾディショーで飛鳥落とし多段メテオも良いんじゃないかと思う
夜に攻撃上がるのも星術っぽくてグッド

454 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:10:57.33 ID:y8wRtpkw0.net
LUCあんま高くないけどプリミスにして
号令配ったら取り敢えず陣出して陣回復+緊急用の命脈活性準備する予定

455 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:13:19.54 ID:QOudCElqd.net
確かにプリはあんま手空くことなさそうだし
サブレンにして探索スキルだけ取らせるかな

456 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:14:35.46 ID:ynQm2/eJ0.net
プリガンにして探索中に先制照明弾→クリアランスでTP回収なんてのも良さそう
スナイプ系やその他回復スキルもあれば便利だろうし

457 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:15:05.39 ID:4laSEhIx0.net
後半の敵ほど異常封じのオンパレードになってくるから
予防や結界系は一向に腐らないな、石化と即死は要対策筆頭だし

458 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:17:05.46 ID:lLgtjlZs0.net
プリとかパラとかはボス戦ではヒマが無いので雑魚用の何かをちょっと齧るくらいかな

459 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:19:43.85 ID:T6jDt0hE0.net
プリは雑魚戦だとアームズかけるか適当にバフかけてはい頑張ってってなりそうだなw
一騎当千かリンクありゃ追撃用に殴らせるけど

460 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:21:28.59 ID:mWMbQv5ix.net
アームズかけるんならボムればいいと思うよ

461 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:22:39.14 ID:yZSNYQK00.net
この土日にキャラの名前考えておこうと思ったのにすっかり忘れてた…

462 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:24:02.49 ID:y6GwhRlkd.net
ホントにヒマなのは多分ミス
陣張ったらやる事ない

463 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:24:24.49 ID:QOudCElqd.net
アームズってチェイス系以外のスキルには載らんよね?
ボムりたいけど通常攻撃やチェイスする職いないし単純に無駄になるのがつら

464 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:25:05.56 ID:3ZoAOFir0.net
サブレンジャーでアザステ取って
ゴルゴンアローとか続投してたらついでに弓持たせるといい

465 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:26:07.55 ID:C7go0D6O0.net
先制スプレッドの説明に
(前提で2とらなきゃいけないのに)
スローを習得していないと発動しないって書いてあるから
もしかして武器スキルに先制スプレッドあるのかな?

466 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:26:24.01 ID:yhl0NcOA0.net
>>462
サブシカの2刀異常武器で殴るんだよォ!

467 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/07/29(日) 15:31:55.93 ID:KIOR/XXjl
>>453
ゾディショー以外によさげだよね。設定的にも性能的にも

468 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:27:11.83 ID:yZSNYQK00.net
>>463
ボム自体に載るから無駄にはなって無いんじゃない?

469 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:27:17.39 ID:PikUaRkOa.net
こーほーちゃん死んでしもたん…?

470 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:27:52.34 ID:grENeYJv0.net
プリ/ミスで陣張って2ターン目からバフかけてりゃ陣の効果が勝手に出てる
問題は俺のPTにこのギミックを入れる隙間がないこと

471 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:28:47.13 ID:FVz0MaR+0.net
発売日の抽選イベントはやらんのかな

472 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:29:23.47 ID:yhl0NcOA0.net
>>463
一応ショーグンの五輪の太刀が所持武器で攻撃ってなってるから乗るかもしれないくらい?

473 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:32:20.09 ID:mWMbQv5ix.net
>>472
ショーグンスキル乗るってツイッターで明言されとる

474 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:32:23.31 ID:ynQm2/eJ0.net
>>463
W仕様ならソードマンのソニックレイド・ダブルストライクにも乗る
けど今回のアームズは属性攻撃力上がるからそっち活かしてもいいんじゃない

475 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:32:34.96 ID:4laSEhIx0.net
シカ(ヒロ) ハイ(プリ) ファマ(パラ)
 ミス(メディ) ゾディ(ドク)

雑魚戦は奇襲や先制スプレッドで異常封じ→シカハイゾディで弱点攻撃
強敵戦はグッドラックからの異常封じ→シカハイゾディで弱点攻撃
HP回復はハイのハーベストやフォース、陣回復やサブプリ、サブ鼓舞、サブドクメディ
TP回復はハイの絆、ファマ、サブプリのリインにハイとゾディのフォース
封じ縛り対策はハイの防衛本能、サブプリの予防、サブパラメディで

完璧だ、今作は芽を見ることはなさそう(フラグ

476 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:32:45.07 ID:EwuJAXLT0.net
一眠りしたがまだ上がってないだと、、、

これはすいません、間に合いませでした
何処かのタイミングで3つ同時にやります!!

だな
いや本当は4つ同時がないと発売日に間に合わないんだがな

477 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:33:42.58 ID:LP37Sd3F0.net
1日に3職分動画あげれば日曜休みでいいじゃんって感じでもおかしくない広報
明日明後日辺りからフラゲが出てくるだろうから動画がどうこう書き込むのも終わりか

478 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:34:55.37 ID:y6GwhRlkd.net
コーホーちゃんのスキルはダブルアクションじゃなくて五輪の剣だった?!

479 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:36:10.39 ID:fSFGNQb60.net
構え3ターンだともしかして構え即兜割りは次ターン構え解除されちゃうヤツか?
レベル上げると延長出来たっけ?

480 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:36:19.40 ID:Mbt+3l0Fd.net
どうしても弓使いたくてレン見てたがこいつ採集役としては有用だがメインパに組み込む限りではアザステくらいしか能がないのでは…
特にパラとメディがいたら本当に用なしなんじゃ…?

481 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:36:39.15 ID:uo+bDfbh0.net
今回職業名を変えられるんだな
ヒーローだけしっくり来ないからなんか他の名前に変えるかな

482 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:36:49.76 ID:SenqtROW0.net
サブガン取るだけでダブアク物理ブースト先制照明弾先制後方攪乱使えるんだぞ

483 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:37:57.72 ID:GYtX4rPd0.net
何がどうなってその考えに至ったのか

484 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:38:20.31 ID:zPXkVJpY0.net
用がないと考えるのは三流以下
光るところを見つけて使うのがギルドリーダー

485 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:39:44.83 ID:GCxk2C/L0.net
ヒロイックで序盤安定させるならやっぱメディいるかな
体験版で全クラス10まで上げてから考えるつもりだったけど予定狂った

486 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:40:14.48 ID:wtE0+Uj80.net
照明弾って目くらまし的な使い方のが多そうなもんだけど命中あがるんだよな…

487 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:40:31.04 ID:wxqyOaY30.net
しいて言えばパラがいると朧矢が死ぬわな、これだけは純粋にもったいない
あとスコールショットがなかったのも地味に痛い
しかし無能か?

488 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:42:32.08 ID:zPXkVJpY0.net
敵の目をくらませるのは閃光弾
照明弾は遠くの敵に向かって発光体を打ち上げて、敵の姿と距離を測るためのものな

489 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:42:55.63 ID:wxqyOaY30.net
ああでもディバイドじゃなくてガードならいいのか
新2のパラペット二枚盾は滅茶苦茶堅かった思い出があるがパラレンはどうだろ

490 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:43:57.99 ID:SenqtROW0.net
ショーメディで介錯発動したらオートリザレクトって発動するんだろうか

491 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:44:08.55 ID:bxbxNEc/a.net
ハイランやファフがナニカだったしヒーローが弱いわけないと思うんだがなあ

492 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:44:12.67 ID:piNffH9xd.net
サブでアザステ、素早さ、奇襲取れるだけでも優秀じゃない?
メインレンは俺も使い道よくわからんけど

493 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:44:24.51 ID:4laSEhIx0.net
敵の命中下げながら必中にもなる盲目
必中になる麻痺、睡眠や足縛り

命中補正は他で補いやすいんだよな、だから異常封じPTにしてるわ

494 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:45:05.91 ID:PTYaN1a90.net
>>492
採集パーティのエースだゾ

495 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:45:23.08 ID:GYtX4rPd0.net
照明弾をくらえ!

496 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:45:37.00 ID:g3UG6MC9p.net
1週間悩み続けてこうなった
完璧だな!!

リパソド:心得先駆け乗せた列攻撃。ボスではバステ入れてガンナーの火力支援、余裕があれば泡沫。
ペリゾディ:今回の仕様だとTPやエッジの問題でボス戦でドライブ連打は難しいと判断。ヤバい雑魚をアザステドライブで初手確殺するのが主な仕事。
プリレン:バフは勿論、先制照明からのエクスチェンジやクリアランスでHPTP管理。敵の初手行動をミスティックが止められないので、インペリアルにアザステする係。
ガンシカ:基本は封じ、後方支援、ドラッグバレットで便利屋。ボス戦ではリパとミスにバステ入れて貰い、夜賊残滓乗せたアクトブーストダブアク跳弾を狙う。
ミスシノ:バステ弱体縛り全部できるのでやはり採用したい。長期戦で分身して破陣から方陣張り直しを1ターンでできるのが楽しそう。

497 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:45:40.83 ID:T+mJj/+k0.net
ブーストとブレイクで5ターンくらい攻撃当たらなくなるんじゃねえかな
自前で盲目もあるぞ

498 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:45:54.33 ID:61PK5yOCa.net
強いて言うなら持久戦前提なら照明の方がいいけどな
耐性ついてくるとジリ貧になるし

499 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:46:44.21 ID:zPXkVJpY0.net
うお まぶしっ

500 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:46:49.13 ID:T6jDt0hE0.net
メインレンジャーにするならサブシノビにして回避重視したくなるなー
どれ程のものかは今一解らんけど

501 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:47:05.24 ID:EwuJAXLT0.net
まあ状態異常に全耐性があってかつほぼ攻撃が当たらない敵が出たら必要になるやろ

502 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:47:09.48 ID:CCMlJDqt0.net
レンジャーが回避盾やるならパラいらない
パラが盾やるならレンジャーのバフデバフと相性いい

503 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:47:18.04 ID:IX31CLz70.net
サポートしながら適当に殴れるだけで満足じゃない?
大体は盲目スケゴだろうけど

504 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:47:31.57 ID:SenqtROW0.net
先制照明弾は泡沫リパとも相性いいからな

505 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:47:31.85 ID:yZSNYQK00.net
いやらしい攻撃をしてくる後衛一体を確殺してくれるドロップショットがあるだけで凄く便利だと思うけどなー

506 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:49:19.87 ID:kCnAmWBL0.net
レンジャーは回避盾職として見れば一流だろ
サブシノビで完璧
それに比べてパラディンの自称盾職感たるやどちらかと言うと岩

507 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:49:38.34 ID:Mbt+3l0Fd.net
>>492
実際回避盾以外のメインレンの最強の活かし方が俺には分からない
採集以外でも輝かせたいんや

508 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:49:48.67 ID:SenqtROW0.net
>>505
後方攪乱なんてどうでしょう

509 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:50:46.66 ID:flb9QBTD0.net
>>504
泡沫って外しやすいの?

510 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:51:16.50 ID:3ZoAOFir0.net
異常や縛りが当たり前のように入って数ターンで終わる前提で話してるやつ多いが
昨日の動画の火力を見て考え改めたやつもいるんじゃないかと思う

511 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:51:57.33 ID:Qqgc6vWP0.net
>>406
言いたい事はわかるけど、元から三色属性を含んでるリンクに限っては
「三色属性部分はスキル側優先」という
例外がある可能性も考慮したほうがいいと思う
そもそも複合スキルに別属性を乗せるケース自体がシリーズで数少ないし
4のリンク属性乗せ関連はスキルによって現象が違うせいでバグ扱いになってるし

512 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:52:09.62 ID:dMk0zdGh0.net
適正レベルでも、FOEは長期戦、雑魚戦は数ターンという認識

513 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:52:51.64 ID:wxqyOaY30.net
パラレン二枚盾はレンの回避盾の避け漏れをパラのガードでフォローする(シールドフレアは死ぬ)か
レンが強制オルディバや盲目弓でパラの防御をより強固にする(朧矢は死ぬ)かのどっちかって感じだろうな
実用性はなくはないはず

514 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:52:53.58 ID:SenqtROW0.net
>>509
開幕に弱体が入るから一手間省ける
命中率向上もいいね

515 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:53:26.93 ID:SenqtROW0.net
あれ、照明弾てバフだったっけ

516 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:55:21.62 ID:T6jDt0hE0.net
バフだから照明弾と適当に1ターン目にかけたバフで雑魚戦クリアランスが熱くなりそう

517 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:55:34.73 ID:4laSEhIx0.net
ファマの経験値UPでLV差とスキル・フォースで異常封じは当たり前のように入って当然
そこからの強化弱点で残像付きスウィフトやディレイクロス、ゾディの鬼火力は
約束されたようなもの、ふはは

518 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:56:38.34 ID:SenqtROW0.net
ぬぬぬ計画を修正せねば

519 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:57:02.18 ID:Qqgc6vWP0.net
>>515
ガン「照明弾を喰らえ〜!」
敵「うぉっまぶしっ!(盲目)」

普通こうだよな
まあ元ネタの3だと盲目用の発煙弾が別に存在してる訳だが

520 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:57:48.79 ID:oFkMfPYFa.net
明るくなるから当てやすくなるってことだろな

521 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:57:49.99 ID:Qqgc6vWP0.net
って閃光弾と間違えてた
照明弾は確かに視界確保用か

522 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:58:13.82 ID:fSFGNQb60.net
>>514
照明弾デバフじゃないからダメじゃないか?

523 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:58:19.71 ID:E7e32VOG0.net
「○○弾」だと相手に弱体かける感じがするのはわかる

524 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:58:46.43 ID:zPXkVJpY0.net
ガンナーはパッシブで着弾観測があればよかった
3ターン目までは命中率がどんどんあがり4ターン目以降は同じ的に対しては確実命中くらいの

525 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:59:18.59 ID:iR0xQE5H0.net
樹海の天井どんだけ高いんだよ

526 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 15:59:30.43 ID:FkymTEc+r.net
広報ちゃんは昨日の生放送の後片付けを
一人で朝までやって今ごろ爆睡してるのかな

527 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:01:35.25 ID:1Z/XfPgt0.net
メインレンは危機感知を★で取るためのもの(不意討ち恐怖症)

528 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:01:49.09 ID:fSFGNQb60.net
開幕味方バフって防衛本能と照明弾以外ないよね?
ラストオーダーを雑魚戦闘1ターン目ぶっぱ+血統でTP回収できたら強いと思ったけどそんなに甘くないか

529 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:02:37.13 ID:Qqgc6vWP0.net
>>524
無印7ドラの仕様と逆だなそれ
あっちは弓の命中率がどんどん下がり続けて
命中リセットスキルを使わないといけなくなる

530 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:03:07.79 ID:4egxp5a6M.net
命中率なんて足縛ればええねん
…いやほんと必中で足縛れるレッグスナイプは★にするつもり

531 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:04:45.81 ID:kNz39S5w0.net
レンジャーには罠がありそうな選択肢ひかせる重要な役割があるじゃろ

532 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:05:06.28 ID:8JczWR7B0.net
プリパラで先制挑発

533 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:05:17.30 ID:6yn/v1u+0.net
リバーブロー+抑制攻撃ブースト+ダブルパンチのセスタスの方が絶対縛るマンだな

534 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:06:16.59 ID:zPXkVJpY0.net
シモヘイヘ「ガンナーは敵と戦闘しない。敵の姿が見えた時点で敵は死ぬ。戦車もライフルで倒す」

535 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:06:40.84 ID:Qqgc6vWP0.net
>>531
それなw
ミニイベントのキャラ選択場面の大半は
レンジャーに任せる事になりそう

536 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:07:39.20 ID:8JczWR7B0.net
糸盗んだリスを矢で仕留めてくれそう

537 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:08:44.28 ID:wxqyOaY30.net
>>531
馬鹿野郎!上手く捌かれちゃ美味しくねえんだよ!!

538 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:08:45.48 ID:fSFGNQb60.net
>>532
プリシカでクロークでもいいなラストオーダー前にクローク剥がされたらどう処理されるか知らんが

539 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:08:47.86 ID:6yn/v1u+0.net
アリアドネの糸をたどっていけば糸を盗んだリスの巣にたどり着けますか・・・・?

540 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:09:15.66 ID:EwuJAXLT0.net
●ソードマン(ナイトシーカー)
●ヒーロー(ハイランダー)
●セスタス(シノビ)
●プリンセス(パラディン)
●リーパー(ミスティック)

リンク主軸
ヒーローが守りつつ攻撃
セスタスが着火しつつ縛る
プリンセスがタンク補助したりバフ、エレメントボム
リーパーがデバフしたり状態異常にしたり、回復

ソードマンとセスタスは自分の仕事するだけでいいけど
他は忙しそうやな、、、

541 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:10:46.49 ID:sMkdGat4d.net
広報ちゃんなら今日で14連勤目な上に昨日夜中まで後片付けやらされてたからデスクでおっぱい潰してヨダレ垂らしながら気絶してるよ

542 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:10:49.23 ID:UmbsN9Cl0.net
六層入って不意打ちで信号機出てきてほしい

543 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:11:00.42 ID:xCXUAGKhd.net
>>540
セスタス1人で着火は微妙だと思う
2人以上なら良いけど

544 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:13:39.46 ID:4laSEhIx0.net
>>540
ソドとヒロが物攻役で若干被ってるな
どちらかゾディにした方が攻撃バランスはよくなるだろうが
ゾディに飽きたボウケンシャーもいるのもわかる

545 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:15:41.97 ID:Gxqj5G420.net
ヒロ/シカ シカ/シノ
プリ/パラ ガン/セス ミス/リパ
これで行くか
リパメインにしたいがミスのブレイクないと長引いたとき辛そうだし

546 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:16:24.81 ID:dQ5DXrdSp.net
リーパーちょくちょく後衛においてる人いるけどそんなに脆いの?
5だけやってないから立ち回りがよくわからん

547 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:16:29.96 ID:V0GaS/3p0.net
全体封じみたいなのしてくる事を想定したらやっぱメディ入れたいよなぁ

雑魚でも蝉が頭封じとか、大きめの植物が足、腕封じとかしてきそうだし

548 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:17:28.85 ID:EwuJAXLT0.net
>>543
そらヒーロー、プリンセス、リーパーも多段持ちだから手が空いたやつが着火に参加するよ

>>544
ヒーローはどちらと言うと攻撃もできるタンクだからな
バーストブレイド以外は攻撃スキルは控えめにしか取らない

549 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:18:25.80 ID:T6jDt0hE0.net
>>546
前衛に入れたいのが多くて弱体なら普段後衛でいいやの精神かと
あいつ脆くは無いよ 入れたい物が前衛に多すぎる…

550 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:18:28.30 ID:GYtX4rPd0.net
潰れるほど大きなおっぱいが広報ちゃんにあるわけ無いだろ!

551 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:18:34.20 ID:EwuJAXLT0.net
>>546
そこそこ硬いけど前衛過多だから後ろに下がり気味
でもここぞという時は前に出るつもり

552 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:19:02.89 ID:mGRRRDAL0.net
前ヒロ/ハイ、パラ/シノ 後ミス/シカ、ゾディ/ペリ、ヒラ/プリ
で行くわ条件ドロップ満たす事しか考えてなかったけどまぁなんとかなるっしょ多分

553 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:19:23.92 ID:mWMbQv5ix.net
>>511
俺が言ってるのは、武器属性って同じ文言を使っている以上挙動も揃ってないといけないってことだよ

554 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:20:16.66 ID:iR0xQE5H0.net
パッシブで耐久上がるから下手な前衛より硬い可能性もある

555 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:21:19.26 ID:61PK5yOCa.net
リパは前出さなくても仕事できる&条件狙う時に前いると殺しちゃうの2つがあるから後衛置いてるわ

556 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:21:21.97 ID:pBc9LN2Ha.net
>>531
リス「その動きも…読んでいたッッ!!」

557 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:22:19.62 ID:U3j7uEMy0.net
レンジャー今作もガチで強いな
流石に火力はやや控えめだろうけど支援・探索スキがない

558 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:23:44.34 ID:xCXUAGKhd.net
>>548
エレメントボムIIて3回攻撃なのな
プリ何でも出来るし壊れやん

559 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:24:04.76 ID:zPXkVJpY0.net
レンジャァアアア イヤァアアアアアアアィウィルオオオオルエイズラヴユウウウウウウ

560 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:27:10.72 ID:IYSJ+1qv0.net
セスタスのサブって何がいいんだろう?セスタス1人でほぼ完成してるからしっくりくるやつが思いつかない

561 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:27:42.26 ID:1Z/XfPgt0.net
>>557
探索補助特化でもフレイムアローだけで火力も事足りそう

562 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:28:19.15 ID:zZyn5A7p0.net
メディック入れないパーティーって回復間に合うもんなの?

563 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:29:17.88 ID:xCXUAGKhd.net
>>560
ショーグンか排卵かな

564 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:30:03.42 ID:4laSEhIx0.net
リパは纏ったら状況にあわせて攻防スイッチできるのが強みだな
エンペラータイム発動したクラピカみたいなもん

565 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:31:10.15 ID:7UE1LGzZd.net
>>560
ポイント厳しいしせいぜい抑制ブーストとるか
パッシブで火力アップする奴とるかで良いんでない

566 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:31:42.41 ID:EwuJAXLT0.net
>>560
SP足りなすぎるから抑制攻撃目当てのシノビ、ミスティック、リーパー
TP枯渇対策ならシノビの煙りの末がいいと思う

つまりシノビ

567 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:31:57.85 ID:Btr14v+/0.net
見た目を自在に変えられるのはいいな
1の頃脳内主人公設定だった赤ソド子をヒーローで使うんだ

568 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:33:15.27 ID:Qqgc6vWP0.net
>>553
まあ実際どうなるかは蓋を開けないとわからんけどね
三色同士の複合自体は珍しくも何ともない訳だし

569 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:33:45.87 ID:qZpPG76r0.net
シノで回避盾運用するならやっぱサブパラかな?
挑発と陽炎で奪い合いになるが(´・ω・`)

570 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:34:15.93 ID:4laSEhIx0.net
>>560
セスに火力求めているのならヒロで残像
強化スキルを頻繁にもらえるのならプリで王家TP回復(たぶんMAX6回復)

571 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:34:16.70 ID:xCXUAGKhd.net
3ターンあれば充分だしサブリパ安定な気がしてならない
サブモフ並みの安定感

572 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:36:15.12 ID:E4DRNePka.net
>>562
3でプリ、4でミスに回復任せてたけど、2人とも歩行で回復できるしプリはギリギリ、ミスは武息もあったお陰か不自由は感じなかったな
今作でそれが通用するか謎だが

573 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:36:24.82 ID:wBL1ZucR0.net
リパ今のところ分かってる部分が色々と便利すぎて実際は微妙になってそうで怖い

574 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:37:04.41 ID:Qqgc6vWP0.net
>>569
そこはレンジャーでしょ
ブースト発動で朧矢が毎ターン狙えるようになる
ショーグンを別に用意して大武辺者をかけてもらえば更に盤石

575 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:38:46.03 ID:PdeFlZP80.net
>>573
リパ便利だろうけど上手く役割絞らないとSP足りないのも現段階で察しがついてるぞ

576 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:38:53.35 ID:yhl0NcOA0.net
>>569
回避盾するならレンジャーじゃないの?

577 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:38:56.95 ID:OmkVhzhG0.net
フラゲッターはやくきてくれーー!!

578 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:39:01.84 ID:IYSJ+1qv0.net
ありがとう、やっぱりセスタスSPきついよな…
ガンナーで物理ブースト、ダブルアクションを考えたけど、縛りやTP回りを考えるのもアリな気がしてきた。

579 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:39:14.45 ID:GYtX4rPd0.net
おっと、赤ソド子ヒーローが被ってしまったか

580 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:40:05.14 ID:dMk0zdGh0.net
唐突なレンジャーage

581 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:40:15.24 ID:fSFGNQb60.net
>>560
殴る回数が肝だけど残滓取るほどSP余裕ないからダブルアクションのみガンナーからいただけば4で済む
まだ余裕があるなら物理攻撃ブースト、ペネトレイター、TPブーストも相性良い

582 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:40:30.58 ID:OmkVhzhG0.net
NPCグラも使いたいなぁ
4のウーファンやキバガミは使えるんだっけ?

583 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:40:34.45 ID:dQ5DXrdSp.net
なるほどなあ
しかしリパはデバフか状態異常か兵装援護か悩むな
組む相手で求められるの変わりそうだし
デバフ状態異常は数絞って兵装泡沫伸ばすのが丸いのかな

584 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:41:14.48 ID:Qqgc6vWP0.net
>>579
俺もヒーロー使うなら赤ソド子と考えてる
少なくとも1周目はお預けだけど

585 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:43:26.99 ID:DPlaTdF30.net
ドクマグ(シカ)、シカ(シノビ)
プリンス、ミスティック、ゾディ
コンセプトは殺られる前に殺れ
ドクマグは火力とデバフ
シカは分身して状態異常ばら撒き
プリンスはバフ
ミスは回復と縛り
ゾディはたりない属性要因

1人死んだら速攻で崩壊しそうだが完璧だ…

586 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:46:10.78 ID:IX31CLz70.net
広報ちゃんいつまで寝てるの?

587 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:46:20.11 ID:SenqtROW0.net
>>583
鎌スキルは完成が早いので基本全振りして
残りを必要なデバフと兵装解除スキル等に割り振るべきかね
サブはソドかシカを取っておけば間違いないか

588 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:47:07.45 ID:qZpPG76r0.net
>>574,576
レンジャーという手もあったんか
スケゴを陽炎に使えばええんか

589 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:47:22.61 ID:1Z/XfPgt0.net
広報ちゃんは2回行動するためにチャージしてるだけだから…

590 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:47:40.88 ID:xCXUAGKhd.net
>>585
前衛紙なのに1ターン目実質動けないミスティック入れるのは相性悪そう

591 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:48:22.16 ID:z8b1928a0.net
広報ちゃんは生放送の出演者と今遊びに行ってる所だからね

592 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:48:51.07 ID:fSFGNQb60.net
アタッカー分身で運用考えてる人多いけどHPTPデフレっぽい情報が出ている中で分身なんてしたらアタッカーの大技1、2回ずつうったらガス欠なんてことありそうじゃないか?

593 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:49:16.74 ID:xCXUAGKhd.net
昨日の生放送のグダグダも広報ちゃんのせいってマジ?

594 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:50:10.38 ID:4laSEhIx0.net
>>585
プリのサブはパラ安定かな?
シカがいるので雑魚戦は奇襲で何とでもなるな
ミス/メディにゾディ/ドクは個人的におすすめ

595 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:51:08.54 ID:NHJWtlawa.net
分身したアタッカーにお裾分けをすれば、実質的に狙ったアタッカー一人にファマのTPを注ぎ込んだことになるぞ!

596 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:51:27.41 ID:EfQKhKf70.net
広報ちゃんは休養中だから
明日はパワーアップしているか
レベルダウンしているはず

597 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:51:57.13 ID:xCXUAGKhd.net
広報ちゃんグラあくしろ

598 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:52:05.55 ID:rnE83/U70.net
ドクシカってなんでもできそうだからすげえよな
SP200ぐらい欲しいけど

599 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:52:41.06 ID:OqMAELIU0.net
零れ落ちる 砂のように

600 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:56:07.51 ID:DPlaTdF30.net
>>590
ミスティックはレンジャーと変えようかなとは思ったけど回復が前衛ドクだけは厳しいかなって
かといってメディックを使う気にはなれない
>>594
プリメディは考え中だけどメンツ的にもそうなるかなやっぱ
ゾディでドクって何とるの?物理ブーストぐらいじゃない?

601 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:56:10.68 ID:naMFRiL9M.net
俺、発売後の世界から来たけど
ヒロイック選んだヤツらはみんな理想の編成を捨ててメディック二人で生き返らせまくりながら進んでるよ

602 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:56:30.85 ID:T+mJj/+k0.net
動画のレベルの間を埋めてレベル半分の分身の消滅TPはたぶん27%くらいじゃないかと予想
TP100のキャラは27消滅して73をふたつに分けて36残る
きついね

603 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:56:38.07 ID:C7go0D6O0.net
シノミスで
抑ブ12で飯綱4うつか
抑ブ8(4+4)で飯綱8うつか
どっちが確率高いかな?

604 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:57:00.61 ID:SenqtROW0.net
瘴気残留って4振りして兵装解除スキル使った際に兵装残りターン数4減らす感じだろうから
敵に弱体かけ続けて終わりなき衣を何回か発動させる前提のスキルか

605 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:58:28.81 ID:CWMfypp30.net
新1.2と微妙だった血の暴走、今度こそヒーローに暴走取らせて残像働かせて活用するんだ

606 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:58:45.02 ID:4laSEhIx0.net
>>600
ゾディ/ドクでサブドクに吸命でHP回復、吸気でTP回復を攻撃のついでに狙う
メインがドクシカミスPTだから異常封じは得意っしょ

607 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 16:59:22.33 ID:EwuJAXLT0.net
>>605
いや新1の血の暴走はやべーだろ

608 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:01:18.06 ID:zPXkVJpY0.net
血の暴走は普通に新1で輝いてたと思う

609 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:03:55.23 ID:DPlaTdF30.net
>>606
あー吸命吸気両方パッシブだったのか勘違いしてた
確かにそれ凄くいいけどSPがさらにカツカツになるな…

610 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:04:32.37 ID:Z2VF/dLt0.net
>>352
1ターン目から破陣コンボ決めていく(陣自体の効果は無視する)ならミスより早い職ならなんでも良いんじゃない?
2ターン目から(一応陣の効果にも期待する)なら逆に破陣ミスより遅くしなきゃだから同職にして靴の有無とAGIアクセ、サブクラスの速度ブーストで差異を付ければ良い
陣張りと破陣の速度補正がどの程度か分からないから今の所はこれくらいかな

611 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:04:53.47 ID:4V3J5T/xd.net
新1で暴れたからって幾らなんでも下方修正され過ぎだと思うわ血の暴走
あれじゃほとんど使い物にならない

612 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:06:22.08 ID:4laSEhIx0.net
>>609
前列ドク後列サブドクにして異常封じして全員攻撃時に同列HPTP回復狙いか、なるほどなー
と勝手に思ってたわw

613 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:06:58.93 ID:2cFu+DhC0.net
パラ、ブシ、ドク、ゾディ、ガン
今回メディを外してみようかと思うんだけど、これで回復足りるかな

614 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:08:36.55 ID:xCXUAGKhd.net
>>613
ドグマグいるし余裕

615 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:09:13.73 ID:oxJLpBSS0.net
破陣もエレメントボムも先行入力できないと予想しとく

616 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:09:31.90 ID:+uMjil/d0.net
レンジャーはショーグンと組ませて回避盾ならメイン張れるはず
サジ矢型は無理

617 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:09:54.14 ID:lLgtjlZs0.net
>>493
麻痺が必中かはシリーズによって違うよなぁ
今回は必中だとPT組み合わせが増えて嬉しいんだけど

618 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:10:12.96 ID:2cFu+DhC0.net
>>614
ありがとう
これでやってみよう

619 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:10:21.27 ID:fSFGNQb60.net
>>352
同じ運用考えてファーマーになった
殴りあいに貢献できないのはわかってるし破陣される陣係に徹してもらうつもり
あわよくばターンエンドのバステ付着判定でサブ陣でもつける可能性は他職よりありそうだし
多分陣はってないと破陣選択できないから1ターン目をどうするかは今考え中

620 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:16:13.58 ID:+rTMLy6J0.net
前衛:リパ/ソード ドク/メディ セス/ガン
後衛:プリ/パラ ガン/シカ

621 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:17:02.39 ID:uFrR3WlA0.net
そろそろ広報ちゃんは仕事しないとまずいんじゃないかな
しかも2つ

622 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:17:08.69 ID:CWMfypp30.net
ミスティック4人による破陣連発PTをやりたい
フォースギフター活用すればミス3人でもいけるかな

623 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:18:04.94 ID:DPlaTdF30.net
>>612
いや助かるすごい為になった
ロイヤルベールと陣回復もあるし継戦能力思ったよりあるな
ドクマグも回復にsp最低限で済みそうだわ

624 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:18:53.56 ID:+rTMLy6J0.net
>>620
間違えて途中で書き込んじゃった
プリのサブをシノビにしてラストオーダー連打できるようにした方が強いかな?

625 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:18:56.33 ID:Z2VF/dLt0.net
>>619
俺の場合は
シカ/シノ、インペ/ゾディ、リパ/ハイ、ミス/レン×2
1ターン目は勿体ないけどシカの睡眠でやり過ごす(これ外したら壊滅)
ついでにペリで睡眠ドライブ
あとはスタン役と陣張り役に頑張ってもらう
混乱入ったらスタン役は亜空でダメ稼ぎ、陣役は封じに移行
ペリのフォースが溜まったらリパのブレイクで耐性下げて2回目の睡眠(これ外したら壊滅)
あとは解魔→睡眠ドライブ→解魔→睡眠ドライブ

こんな妄想してる

626 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:19:11.07 ID:B8hRqp5w0.net
リーパーのspが足りないなら2人入れればいいじゃない

627 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:21:38.77 ID:7OpwQVaed.net
広報ちゃん力を溜めてるのかな
先週中は安定してたのに

628 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:26:23.45 ID:EwuJAXLT0.net
マジで今日更新なかったレジェンド更新するぞ

19日前から毎日更新が間に合わず18日前に発売日に含めて19日と誤魔化す
初日から動画上げ直し
2日目の夜に間に合わないと謝罪、翌日にまとめてやります
3日目結局間に合わず、何処かで2つやります
9日目に突然、全スキルのツリー含めて出す(加工無し生データ)

629 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:28:32.18 ID:K0WDSBaL0.net
結局発売日前日に3,4つ大放出とかやりそうだ

630 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:29:22.41 ID:8q6DUW9sK.net
広報ネギ子「私は力を溜めているるる〜…!」
広報メガン子「力溜めるターンで編集してくだしゃい!」

631 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:29:35.13 ID:4laSEhIx0.net
>>623
奇襲シカPTなら先制スプレのLVMAXで発動70%のままなら
シノビの含み針PTのように早くから雑魚戦で快適にはならないだろうが
完成するとそれに匹敵するし燃費良い=BOSS戦でもアイテム挟まず速攻できるだから
最終的に雑魚BOSS両方に強いPTになるね

>>628
広報ちゃん、色々抱えて病んでそう
実家が台風被害とかWパンチ喰らってなきゃいいけど

632 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:30:17.66 ID:uPcHqBAoa.net
世界樹ってヒーラー入れると火力と壁が減って被弾が増えるゲームだからなぁ
ヒーラーが活躍してるようにみえるのはただのマッチポンプじゃ

633 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:30:42.98 ID:Qqgc6vWP0.net
>>628
初日以外にも上げ直しあったしなー
参考になる部分も一応あるけど
こうもgdgdだと製品自体の
出来を疑いそうになるからマジ勘弁

634 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:32:04.57 ID:GR9/kMNld.net
ゾディアックのTPカット圧縮レストアの噛み合わなさっぷり半端ないのどうにかならなかったのかな
カットは別ツリーだからともかく圧縮の次がレストアはギャグだと思うんだけど

635 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:32:06.81 ID:uFrR3WlA0.net
>>633
生放送もアレだったしねえ…

636 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:32:45.06 ID:fSFGNQb60.net
>>625
ミス2人は考えたんだけどすぐガス欠しそうだったんでTP回復歩行目当てでファマミスとミスレンのコンビにしたわ
1ターン目は強敵相手ならファマブーストお香アザステでお祈りかな

637 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:33:33.59 ID:o+xqL0mX0.net
世界樹はデバフ強いから、ヒーラー担当が慣れてくるといらなくなるんだよな
ボスのHPが高い辺りもしかしてだけど雑魚戦も1回1回が長いとかになってたりするのかな

638 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:35:27.07 ID:KE35JC0D0.net
広報ちゃんはダブルアクションの前提分の動画作成マスタリーが足りないことに気づいて休養中なのじゃ
振り直し間違えて怖いもの知らずと猛進逃走に★振りしちゃうかもだが

639 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:36:34.44 ID:TRlhbSyVF.net
18:00に来なかったら今日は何かあったのかもしれんな

640 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:38:09.34 ID:+uJiS/jE0.net
今日こそ2回更新くると思ったんだけど厳しそうだな

641 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:38:18.25 ID:CCMlJDqt0.net
だって今回はヒーラーがいなくてもよぼうや回復出来そうだし
ファマなんかはアイテム2回使用

642 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:38:32.19 ID:psgbtq0LK.net
なんで発売もしてないゲームで既にプレイしてるかのようにPTやスキルの話してるの?(真顔)

643 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:38:57.42 ID:z8b1928a0.net
今回のメディは慈悲ハバ並のチェイスヒールで活躍してくれるはず…

644 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:39:11.13 ID:rnE83/U70.net
だって絶対ただの事務職が兼業でやらされてるパターンなのに日曜日も更新しろはちょっとかわいそうだよ

645 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:39:47.15 ID:uFrR3WlA0.net
>>642
実際に発売されると夢がなくて寂しくなる可能性の方が高いからな(真顔)

646 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:39:52.74 ID:a+H7BXpQa.net
妄想マスタリー★は伊達じゃあない

647 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:40:21.68 ID:lXEkyL3u0.net
発売日まで19日だから毎日職紹介してくって勝手に言いだしたの広報だし……

648 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:40:46.56 ID:o+xqL0mX0.net
広報ちゃんやる気なさそうだもんな・・・
生放送とかも適当でいいやどうせゲーム売れるだろって感じだし

649 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:41:19.81 ID:EwuJAXLT0.net
>>647
違うぞ発売日含めて19日だぞ
最初からおかしかったんや

650 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:41:35.26 ID:4laSEhIx0.net
今までの集大成という事は今までを知っていたら大体サジ加減の予想はつくからな
でないと集大成なんて言葉を使ってはいけない

651 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:42:06.06 ID:CCMlJDqt0.net
適当にやっても生放送盛り上がってたしなぁ

652 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:42:09.67 ID:/Zrs4BA00.net
最初に言い出したのが休日というのもアレやな

653 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:42:49.28 ID:LP37Sd3F0.net
毎日更新もどこかしろで帳尻合わせるのも広報が言ったことなのがな
そういう指示なら仕方ないが

654 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:43:01.43 ID:GYtX4rPd0.net
「えっ?昨日の生放送で私のおしごと終わりじゃないんですか?」

655 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:43:37.49 ID:EwuJAXLT0.net
1番何が不幸って誰も動画いらないよって言ってるのに動画作らなきゃいけないのと
スキル全公開したから別にツイートもそんなにいらないよという

656 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:43:53.78 ID:CCMlJDqt0.net
>>650
5では原点回帰だぞ

657 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:44:19.27 ID:a5zQUqA30.net
>>634
とりあえずウォロ成分を入れようとした結果かね
エーテルシュートの前提も疑問符が付くけど
三色ツリーとメテオが繋がる所に詰め込み過ぎたな

658 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:44:46.99 ID:4laSEhIx0.net
広報動画作りも体力削ったくさいな
動画作成は思っている以上に重労働だからな
ボイスはHPで後はSSで済ませればよかったものを

659 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:45:08.75 ID:zPXkVJpY0.net
広報「発売までに紹介を間に合わせると、いったいいつからわたしが言ったと思っていた・・・?
あれを言ったのは、残像だ・・・」

660 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:45:48.97 ID:FkymTEc+r.net
スキルツリー出たから動画さほど重要じゃなくなると思ってた
みんな結構真剣に待ってるのな
まあ言い出しといて守らないのはいけんけどな

661 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:46:02.37 ID:7OpwQVaed.net
>>655
まあ動画でしかわからん仕様もあるっちゃあるし…
ショーグン動画はなかなかエンターテイメントしてたと思う

662 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:47:02.43 ID:CCMlJDqt0.net
ゾディのレストアって最大倍率どれくらいなんだろ
チャージ系使ったら最大出せないし

663 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:47:26.28 ID:lXEkyL3u0.net
>>659
本体が言わなきゃ残像は現れないんだよなぁ……

664 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:47:35.33 ID:4laSEhIx0.net
>>656
原点は集大成に入るな
でないと集大成にならないし

665 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:47:42.20 ID:ed/B/Vi70.net
いやー集大成感でちゃったなー

666 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:47:45.24 ID:a+H7BXpQa.net
動画は見た目やSEが解るからな後はどんなドジ
を広報ちゃんがしでかすかの
エンターテイメント

667 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:48:21.86 ID:lLgtjlZs0.net
>>659
残像(上司)に介錯されそう

668 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:48:53.89 ID:qZpPG76r0.net
(´・ω・`)まぁ会社的に支持出してる人は上の人で、動画作ったりTwitter上げてるのは一般社員やろうしで、広告ちゃん可愛そうに思えてきた

669 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:48:57.83 ID:uFrR3WlA0.net
>>634
>>657
これだけ前衛過多だと最後が無属性系でゴールする後衛の属性職がもう一つあってもよかったかな…

670 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:49:08.51 ID:fSFGNQb60.net
ここからSP1捻出するならどれ削る?
http://gsv.xii.jp/sq/sqx/?q=10251099_00wo618wG3wUq6pG002_0000000000000000102

671 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:51:08.55 ID:EwuJAXLT0.net
>>670
構え2つから1ptずつ抜く

672 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:51:46.29 ID:Gxqj5G420.net
構え最大まで上げるのは一つでいいよな

673 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:51:52.80 ID:iRo9LjMH0.net
ソードフィッシュとカメレオンって同作品で出たっけ?まぁ貫通物理と氷はイヤらしくて何よりだが

674 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:52:23.51 ID:NHJWtlawa.net
チャージ系がレベルで倍率と消費が爆上がりするならレストアとも噛み合う

675 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:52:53.53 ID:4V3J5T/xd.net
>>670
構え2つから1spずつ削って先制構えしたいのだけMAXにしろ

676 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:53:39.60 ID:CCMlJDqt0.net
>>664
まさか5からお祭りゲーが続いてたのか...
スキルやソースを使いまわしてるし

677 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:54:14.04 ID:4laSEhIx0.net
片手間広報なら大体新人の雑務になるなぁ、会社によるけど
そして若気の至りではっちゃけちゃったかー
もう広報のアイコンを芽にして笑いをとるしかない

678 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:54:55.27 ID:z8b1928a0.net
攻撃技も結局2,3種類しか使わないこともあるだろうし雷曜突きと御し焔辺り削ってもよさそう

679 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:55:15.14 ID:EwuJAXLT0.net
レストアがTPカットしても本来の使用する予定のTPで計算するならわかる
性術のTPが半分になるブーストも考慮してくれるならいいんだがな

ゾディアックの最終取得スキルなのにTPカットがアンチシナジーもなおかしいわ

680 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:55:52.85 ID:NHJWtlawa.net
>>670
兜割伸ばすなら三色は伸ばすのは一種類でよくない?

681 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:56:02.29 ID:fSFGNQb60.net
構えか
雑魚処理に散華欲しいし強敵相手の1ターン目は石化当てに行きたいし当然殴るときのメインは上段だろうしで全く絞れない

682 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:56:51.48 ID:4V3J5T/xd.net
>>678
パーティーに三色使えるのがブシしかいないのかもしれない

683 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:56:53.22 ID:CCMlJDqt0.net
TPカットはガンナーのリチャージでよかったと思うの

684 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:57:11.20 ID:Z2VF/dLt0.net
>>670
青眼から3、居合から1抜いて戦意高揚★にする

685 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:57:18.11 ID:lLgtjlZs0.net
サブガンの攻撃ブーストは0でいいのか?
取る意味無いのか?

686 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:57:31.24 ID:EwuJAXLT0.net
>>681
お前開始時、どの構えが発動するかわからない運ゲーしながら戦うのか?

687 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:57:49.75 ID:NHJWtlawa.net
>>681
上段が一ターン目に発動するのが嫌って聞こえるから上段

688 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:57:58.59 ID:4laSEhIx0.net
>>676
RPGシリーズは大体過去作のスキルやソースを使いまわしてる
メガテン、ペルソナ、他社のDQ、FFを筆頭に毎作が集大成

689 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 17:59:24.35 ID:GYtX4rPd0.net
池袋パルコのグッズもう売り切れ始めてんのな…明日行けるかなあ

690 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:00:11.45 ID:EwuJAXLT0.net
てかまだ発売前なのに完全にスキル振り考えたところで意味が無い
大まかな全体像を掴むだけでいいんだよ

691 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:00:18.55 ID:USDHbqt70.net
スキルシミュ作ってくれて予習できるのはありがたいけど
過去作も最終段階に至ってもSPカツァツでサブじゃつまみ食いするくらいだっけ

692 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:00:24.16 ID:oFkMfPYFa.net
ブシドーの構えってバフ?
てか構えってこんな仕様だっけ

693 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:00:27.54 ID:C7go0D6O0.net
物理攻撃ブーストとかってメインで8とるのとサブで4ずつとるのでは数値変わらない?

694 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:00:30.82 ID:KE35JC0D0.net
>>670
倍率不明だからまだ分からんが突は雷耀突きに任せて鈍通しは条件ドロップ用に1振りでもいいんじゃなかろうか
余ったポイントで物理ブーストと戦意高揚に振る

695 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:00:40.41 ID:T+mJj/+k0.net
道中で水鉄砲とかぶち込まれて構成悩まされることありますあります

696 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:01:33.42 ID:iIdUYCJlM.net
思った疑問を何でもかんでも口にするんじゃねー
ひな鳥かよ

697 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:01:50.17 ID:fSFGNQb60.net
>>686
やっぱ先制発動構えに選択権ないのかな?
散華は他の追撃とセットで雑魚処理するとして>>687のいう通り上段外すかな

698 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:02:27.42 ID:oFkMfPYFa.net
ググったら新2で2とちょっと変わったのね

699 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:03:34.62 ID:EwuJAXLT0.net
>>697
1番スキルレベルが高い構えが発動する

てかスキルの説明見ずにスキル振りするのはやめた方がいいよ

700 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:03:56.11 ID:M9trso4Tr.net
ヒーローもゾディアックもプリンセスも入れないとなると属性攻撃が足りなくなりそうで心配
なんとかなるかな

701 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:04:29.06 ID:NHJWtlawa.net
解除系3つ全部☆も無駄が多いなぁ
石化はまだわかるけど、対多も見据えた散華と単体特化のツバメはどっちか片方でいいと思う
こうしてみると、ブシってPTとの役割分担の中で自分のスキル振りを考えないとポイント足らないんだな

702 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:05:17.65 ID:JlZ/Ahyz0.net
構えは1と2ですでに仕様が違う御様子

703 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:06:18.02 ID:a+H7BXpQa.net
雛鳥にエサを与えて助けたら雷竜で助けに来て
くれただろう?

704 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:08:31.40 ID:fSFGNQb60.net
>>699
先制で構えるのは知ってたけど同レベルの時の処理がまだ判明してないから選択ワンチャンあるかとおもってね

705 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:10:28.72 ID:PVibYviHd.net
正直兜割りと3色ある都合ツバメ解雇すら考える

706 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:11:28.28 ID:xQerP9Kx0.net
例えばツバメ返しで構えが解除された後にダブルアクションしてツバメ返しは出るのか否か

707 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:11:43.22 ID:CWMfypp30.net
よほど強くない限り構え解除系の解雇はあるんじゃね

708 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:13:13.88 ID:EwuJAXLT0.net
>>704
まあ確かにその辺は分からんか
そんな都合のいいことあるかな、、、

709 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:13:15.54 ID:oxJLpBSS0.net
ブシはこれで5作目だが
一つとして仕様が同じものはないぞ

710 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:13:28.82 ID:JlZ/Ahyz0.net
フォースブーストなら「次のターンじゃないしええやろ・・・」でダブルアクションする可能性

711 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:13:42.08 ID:NHJWtlawa.net
ツバメダブルアクションは出るでしょう
4で残滓ドライブできたし
新2のダブアクハリケーンはやったことがないからわからないけど

712 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:13:58.93 ID:5nDhVoTf0.net
まさか今日職紹介無し?

713 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:14:05.15 ID:E7e32VOG0.net
>>704
戦闘のたびに「どれを構えますか?」とか出てたらテンポ悪すぎるしまあ無いだろう

714 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:14:24.66 ID:a+H7BXpQa.net
世界に一つだけねブシ

715 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:14:49.67 ID:4laSEhIx0.net
広報はマスターアップ後にバグが見つかると無口になるらしいが・・・まさかな

716 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:15:17.44 ID:Z2VF/dLt0.net
ブシはマスターのスキル倍率次第で色々考え直す可能性があるから完全には決めきれないんだよね
フォース・ブレイクでも消せないデメリット背負ってる以上、一定以上の倍率は欲しいなあ

717 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:15:24.39 ID:NHJWtlawa.net
1と新1って踏み袈裟追加以外同じじゃなかった?

718 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:15:34.58 ID:GYtX4rPd0.net
ダブアクハリケーンもしっかりできるよ

719 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:15:38.40 ID:CWMfypp30.net
濃影でドライブやツバメ、破陣辺りがちゃんと出るのか気になる

720 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:16:33.73 ID:/Zrs4BA00.net
パッシブの選択とか迂遠すぎる

721 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:17:05.45 ID:EwuJAXLT0.net
そういや今回のブシドーは別にどの構え取ってても技自体は発動するんじゃないの?
クリティカル考慮しないならどれかだけでいいな

722 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:17:17.39 ID:ed/B/Vi70.net
発売日にバグ修正パッチv1.1です、とかやっても驚かない(麻痺)

723 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:17:23.55 ID:LP37Sd3F0.net
ブシはクリティカル前提の倍率になってそうでなあ
多少火力盛ってくれてもいいんじゃないかね

724 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:18:21.86 ID:GYtX4rPd0.net
戦闘開始時に
上キー押しっぱで上段
横キー押しっぱで青眼
下キー押しっぱで下段
みたいな隠しコマンドないかな

725 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:18:24.77 ID:lXEkyL3u0.net
>>722
むしろありがたいだろ

726 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:18:40.39 ID:61PK5yOCa.net
素朴な疑問なんだがフラゲ勢はDLC無しでキャラメイクするんだよな?楽しいかそれ?

727 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:18:41.47 ID:EwuJAXLT0.net
MGSVは初日パッチ当ててからのスタートやったな

728 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:20:04.99 ID:oxJLpBSS0.net
1dayパッチは別に珍しくもないし

729 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:20:19.17 ID:xQerP9Kx0.net
確かに残滓ドライブの例を考えると発動しそうか。クリティカル判定のタイミングは気になるが
ダブアクハリケーンは元々「次ターンスキル不可」だから関係無いべ

730 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:21:33.40 ID:/Zrs4BA00.net
>>722
いかん、来て当たり前だと思ってた

731 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:22:11.37 ID:uFrR3WlA0.net
ところで動画は

732 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:23:05.17 ID:IX31CLz70.net
リンクは画像より実際に動画を見て決めたいタイプだしはよしてくれ

733 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:23:08.78 ID:Z2VF/dLt0.net
ん、そう考えるとブシドーの解除スキル後の挙動はダブアク残滓はおkで残像はダメって感じになりそうか

734 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:23:51.32 ID:EwuJAXLT0.net
俺が広報になって動画撮ってやるからゲームくれ

735 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:24:14.20 ID:z8b1928a0.net
広報ちゃん動画撮ってる所でバグ見つけちゃったかー

736 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:24:29.11 ID:M15fOGqC0.net
全部ネタバレするんでだめです

737 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:25:14.57 ID:E7e32VOG0.net
生放送で広報がオーバーヒートしちゃったからしょうがないね

738 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:25:26.48 ID:3tXlIsby0.net
SPの捻出に苦労しそうだけどサブブシの刀スキルに特化した別職ってのもやってみたい
ツバメでシールラッシュ発動したり散華の残像が出たり石化成功がまともに狙える抑制攻撃ブースト持ちとか

739 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:26:21.51 ID:C7go0D6O0.net
低命中だけちゃんとカバーできれば
マジで 兜割り>ツバメがえし あるからな
ツバメがえし+通常攻撃よりも兜割り×2の2ターンの方が有意義そう

740 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:26:33.39 ID:EwuJAXLT0.net
>>738
スキルポイントが半分しか振れないからメインを越えることはないと思うぞ

741 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:26:48.21 ID:OqMAELIU0.net
広報ちゃん「フルリンク決まる前に敵が死んじゃう><」

742 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:27:29.14 ID:RPWkKvQS0.net
生放送グダグダが酷すぎて普段の広報ちゃんなんて可愛いもんだったんだなとすら思えたから怖い

743 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:27:31.46 ID:V0GaS/3p0.net
日曜日ぐらい休みでもいいのでは?w

744 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:28:15.05 ID:3tXlIsby0.net
>>740
越えるのが目的じゃなくて運用幅とか遊びの範囲よ
さすがにフォースブーストが自前のスキルに特化しているペリは考慮できないし

745 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:28:41.11 ID:USDHbqt70.net
>>743
その分平日に倍働くことになるんだぞ

746 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:28:41.58 ID:HGjesbLs0.net
ショー/ハイランで一騎当千すれば血の暴走も発動するって
認識でいいのかな

747 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:28:48.92 ID:GYtX4rPd0.net
>>741
わろた

748 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:29:14.08 ID:4laSEhIx0.net
>>741
ワロタ、地獄だな

>>743
広報ちゃん自らが毎日更新とか言っちゃったから

749 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:29:41.53 ID:C7go0D6O0.net
やるべきことやってなかったらサビ残するのは当たり前でしょう
後のトラブルを考えて色々と後回しにせずにやれる時にやるべきだ

750 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:30:09.62 ID:dq8bRIz80.net
広報ちゃんならさっき隅田川の花火大会観に行く!!ってウッキウキで出ていったよ

751 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:30:42.15 ID:SU8LFk7Ox.net
構え全レベルMaxにしてたら先制構えが無双みたいに全構え同様扱いになるとかあるかもしれん

752 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:31:21.21 ID:sMkdGat4d.net
広報ちゃんならさっきトイレで泣きながらお母さんに会社辞めたいって電話してたよ

753 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:31:47.96 ID:EwuJAXLT0.net
広報「誰も動画を求めてないと思うので詳しくは先日公開したスキル画像を参考にしてください
紹介は終了します。発売日までお待ちください。ばーか」

いっそこれぐらい言ってほしいw

754 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:31:50.76 ID:/Zrs4BA00.net
>>743
平日に順次紹介しますって言ってくれれば平和だったのに、
うかつにも「今日から毎日」なんて台詞を日曜日に吐くから…

755 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:32:49.64 ID:WSKwXC7s0.net
普通は全部用意してから告知するはずなんだが
マジで毎日作っているのかも…と思えてくるほど安定しない

756 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:33:54.00 ID:RPWkKvQS0.net
そして出来がアレという

757 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:34:04.18 ID:+Hykhpjg0.net
経験値DLCあるから探索・採集・ボス戦と気楽に専用パーティに切り替えていこうかな
夜間に挑めるボス戦なんかは、無明の極と禍時でゴリ押す闇討ちショーグン軍団で挑んでもいいな

758 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:34:06.41 ID:lLgtjlZs0.net
>>739
この可能性に賭けてPT組む予定よ
ツバメに振るのは「ツバメすげぇぶっ壊れだ!」と言う評判聞いてからにする

そういえば4の兜割りって横薙ぎエフェクトだったよな?今回もそうなのかね?

759 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:36:18.19 ID:KxE3Gq3x0.net
お前らもうキャラクリ妄想案は煮詰まったか?

760 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:36:42.00 ID:E7e32VOG0.net
>>751
それ嬉しいけどフォースの価値が薄れすぎるな

761 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:37:00.53 ID:zPXkVJpY0.net
ゲームを操作しない限り無理
それが念の制約

762 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:37:24.53 ID:EMOjluzk0.net
ソードマン、リンク系全部と心得先駆けでSP70近く飛ぶのね
リンクエンドは切っても良さそうな感じあるけど

763 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:37:26.13 ID:0yAFY0Cg0.net
PT考えるとリザレクがないと不安になる病が再発してしまった

764 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:37:51.12 ID:CCMlJDqt0.net
兜割りと複合で大体の敵にダメージ通るしな
ツバメが2回のままとか倍率が新2以前と変わらないとかだったらリストラ筆頭

765 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:38:29.35 ID:7OpwQVaed.net
サブ込みで妄想完了してるけどスキル振りの目処はあまりたってない

766 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:38:44.10 ID:yM69+T9k0.net
>>759
導入からギルド結成までは終わったよ
後はゲームやりながら妄想してく

767 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:39:04.90 ID:xQerP9Kx0.net
>>733
攻撃スキル使用直前のヒロブシの状態を引き継いで残像が出ると仮定しても、
構えの残り1ターンの状態でツバメ撃ってたら次のターン残像がツバメ撃とうって時に構え切れてるよな

768 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:40:54.55 ID:EwuJAXLT0.net
俺はあとはボイスだけかなー
ボイスは実機で悩むつもり
なんか違えば変えるだけだし

色はフェンサーとヒーローしか変えれないからそんなにかからんやろ

769 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:41:05.51 ID:M15fOGqC0.net
リザレクはいいけど序盤のメディカがしんどいでし

770 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:41:09.86 ID:CCMlJDqt0.net
ヒロはアームズ掛けて残影五輪が強いんじゃないかと思ってる

771 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:42:24.08 ID:uFrR3WlA0.net
>>759
PTで開幕からメディック切れるかは実際遊んでからだねえ

772 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:43:13.66 ID:HAHYo0KL0.net
>>762
ただリンクに振る分テンペやブレイク系ツリーをばっさり切ることができるから
割とサブに振れるSPは多い方になると思う

773 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:43:30.40 ID:U3j7uEMy0.net
>EXPERTとHEROICはそのゲーム内容がほとんど変わらない。

まったく変わらないとは書いてないのが怖いな…
広報ちゃんに違い説明してほしい

774 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:45:41.82 ID:uFrR3WlA0.net
>>762みたいな考えを打ち砕く動画を一つ頼むよー広報ちゃん(無茶振り)

775 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:47:09.78 ID:CCMlJDqt0.net
ソドのツリー見てるとメディのスタドロは4仕様でよかったんじゃないかと思ってしまう
倍率以外丸かぶりだし

776 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:47:45.51 ID:U7gRvwQjM.net
>>759
使いたい職から選んでたらえらく覇気のないメンバーばかりになってボイスとグラに悩んでいる…

777 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:48:55.70 ID:28LrDZY90.net
ヒロ(防御、サブ火力)シカ(状態異常、メイン火力)
ガン(縛り、補助)プリ(バフ、回復)

まできまったけど、あと一人が決まらない…
パラ入れて防御を強化する方向でいくか、リパ入れてデバフで相対的に火力を底上げする方向で行くか
どっちを入れるにしてもヒロが攻撃兼防御型だから立ち回りも大きく変わりそうなんだよなあ。どうしようか…?

778 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:49:15.12 ID:HGjesbLs0.net
>>773
裏ボスを倒したときに貰えるアイテムが違うとか
ありそう

779 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:49:47.05 ID:dq8bRIz80.net
違いは途中の難易度変更不可ぐらいじゃなかったか。あとは勲章が貰えるとか

780 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:50:24.46 ID:CCMlJDqt0.net
ソドの動画でテンペスト推しあるかも

781 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:50:42.98 ID:M15fOGqC0.net
難易度ヒロイックじゃないとひろの最強武器が手に入りません

782 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:52:09.04 ID:Qqgc6vWP0.net
DLC含めた全外見キャラの採用率ランキングが知りたい
色違い絵師違いや販促などは同一カウントで
発売してしばらく経ってから公式で発表来ないかな

783 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:52:17.47 ID:KxE3Gq3x0.net
ヒーロー+2のストーリーメンツでファフさんを探しに放浪中PTの予定だったけど
久々にインペリアルとかも使ってみたいなぁ

784 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:52:20.93 ID:PTYaN1a90.net
またラグナロクですか
・・・もっとやれ

785 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:52:50.22 ID:WMPq5KHc0.net
三笠おりゅ?

786 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:53:06.94 ID:WMPq5KHc0.net
誤爆した

787 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:53:22.08 ID:wBL1ZucR0.net
テンペストは強くてもなんというか地味

788 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:53:34.18 ID:9anJq2Ue0.net
初期探索メンバーに縛り役欲しいけど
縛り使いが少なくてなかなか困る、回復もメディ以外にしたいけどメディが便利そうでなあ

789 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:54:56.97 ID:Z2VF/dLt0.net
>>767
あーそういう処理もあり得るのか
ブシのサブはヒロにする予定だったけどガンナーに変えた方も考えておいた方が良さげね

790 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:55:04.91 ID:7UE1LGzZd.net
>>777
シカの仕事が多すぎるかと
純アタッカーを別に用意するか
状態異常役を別に用意した方が良さげ
リパでもシノビでも良い
シカ二人体制とかも面白そう

791 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:55:08.46 ID:M15fOGqC0.net
縛りも回復もできる万能職がいるらしい

792 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:55:23.03 ID:CCMlJDqt0.net
まさか広報は夏休みの宿題気分でトリプルアクションするつもりか?

793 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:55:40.24 ID:JPc7JMfia.net
ハンマーコング来とるやん

794 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:56:12.59 ID:KxE3Gq3x0.net
ダンジョン攻略してるときはテンペストだったけどボス周回とかし始めるとリンクの割合が増えていったな

795 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:59:38.84 ID:U7gRvwQjM.net
>>788
メディを転職可能になるまで入れるとか楽でいいと思うよ
序盤はどうしてもメディいないと辛くなる場面出てくるし後半はメディいなくてもどうとでもなるし

796 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 18:59:50.88 ID:CWMfypp30.net
縛りに回復に状態異常に無属性INT依存攻撃までを持つ万能職

797 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:00:28.73 ID:lXEkyL3u0.net
>>782
調べようなくね

798 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:00:41.17 ID:CCMlJDqt0.net
メディってできること書くとすごそうに見えるんだけどね
バフデバフ縛り壊攻撃回復蘇生HP上限越え

799 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:00:42.80 ID:EOzwwsf80.net
あれ、広報ちゃん今日は休み?

800 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:00:53.36 ID:fSFGNQb60.net
>>788
その両方ができるガンナーは選択肢に入らない?

801 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:01:08.45 ID:6yn/v1u+0.net
>>799
日曜日だからな

802 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:01:16.25 ID:CWMfypp30.net
序盤ほどメディックいらないの間違いでは
大抵はメディカとオマケみたいに付いてる回復系で十分だし

というか最大HPの伸びがアレだからメディカの50回復でベテランまでカバーできそうだな

803 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:01:40.80 ID:lXEkyL3u0.net
>>741が信憑性を増してきた

804 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:02:37.28 ID:oxJLpBSS0.net
序盤はメディもドクも大差ないし

805 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:04:16.83 ID:9anJq2Ue0.net
>>800
縛り役として考えたんだけど、やっぱ純粋な蘇生役ほしいなあって
個人的にミスティックよさそうだけどメディと枠被りつらい

806 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:04:30.92 ID:lLgtjlZs0.net
リンク撮れないならフルブレイクの動画でもいいぞ

>>792
発動率5%くらいのスキルな…

807 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:04:44.23 ID:KxE3Gq3x0.net
メディックを1人据えるよりも新2のプリンセス+ドクみたいにそれなりの回復もできるキャラを2人入れたほうが
出来ることの幅は広くなりそう

808 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:04:53.10 ID:U7gRvwQjM.net
序盤は蘇生とか頻繁に回復手段欲しくなるけど後半はリパとかミスでなんとかできるしなぁ

809 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:05:24.93 ID:+uMjil/d0.net
リンクエンドいらんかな
リンク連発の方が強そうだけど倍率知りたい

810 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:05:30.68 ID:LP37Sd3F0.net
ネクタル買う銭もない序盤こそ蘇生持ちがいるとありがたい
DLC買うならいらんだろうがSP1でリザレ取れるんだしせっかくだからメディ入れるが

811 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:06:28.38 ID:zPXkVJpY0.net
だな。メディいれるならパラもいれて、にょぽむか

812 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:06:52.18 ID:rDd2hkta0.net
広報ちゃんはやる気マンマンだったけど台風来るからはよ帰れと上司に言われたとか
つか今日はもうダメかなマジで

813 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:07:44.40 ID:UUFAtNwZ0.net
台風で仕事できなかったはしゃーない

814 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:08:42.87 ID:4xQfUMwX0.net
できないならできないなりの対応があると思います
一言侘びいれるとかね

815 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:09:21.16 ID:9anJq2Ue0.net
>>810
そこなんだよなあ、後半回復どうにでもなりそうだけど
序盤の蘇生楽ってだけでいれたいんだよね

816 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:09:33.77 ID:7UE1LGzZd.net
リパセス動画は発売後か
まあ両方強いのは分かってるからいっかw

817 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:09:58.84 ID:FQMgyDUs0.net
アトラス著
「広報の私が動画作るために実機動かしてたら超致命的なバグ見つけちゃってそれ所じゃない件」

818 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:10:05.79 ID:gktYrGUGd.net
広報ちゃんだからしかたがない
とはならない

819 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:10:33.70 ID:KxE3Gq3x0.net
そういや5ではセスタスは使った記憶があるけどリーパーは縁がなかったな
ちょっと使ってみたい気もする

820 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:11:35.61 ID:zPXkVJpY0.net
なあに、二三日紹介を休んだところで、別の日に三・四職一度に紹介すれば構わんのだろう?

821 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:11:50.88 ID:uFrR3WlA0.net
>>816
セスタスはHPはあるけどTP少なめで柔らかそうな不安は残った
ただあれで頻繁にワンパンされるようなら生半可なクラスは前に置けないからさほどでもないかなと
TPはある程度アドレナリンで補充しながら切れたら帰還するいつもの流れ

822 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:13:25.29 ID:rD5/L9f20.net
ヒロイックって何が縛られるだろうね。
・逃走付加
・宿代 倍増
・商店の値段 倍増
・メディカ、糸の品切れあり
とかだと楽しそう

823 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:13:33.90 ID:9anJq2Ue0.net
これもしかして、クロスの純前衛で縛り使えるのってもしかしてセスタスだけ?

824 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:14:24.42 ID:o+xqL0mX0.net
なんか普通に動画出さずに発売日迎えてそのまま有耶無耶になりそうw

825 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:14:26.29 ID:6yn/v1u+0.net
3つ縛れるっていうのならそうだな

826 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:14:49.07 ID:IX31CLz70.net
頭だけ縛れる、腕だけ縛れるとかならいくらでも居る

827 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:15:22.54 ID:dnE1G7/W0.net
http://gsv.xii.jp/sq/sqx/?q=10fb0099_00iE201z80pE0Vo0102_00k4000002k01000022
ミスシノ絶対楽しいわ
思ったよりSPカツカツだったけど

828 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:15:31.54 ID:6yn/v1u+0.net
まあドクトルは条件付きで3つ縛れるけど前衛かね?

829 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:16:00.63 ID:CCMlJDqt0.net
パラってフルガード→ブーストディバイド×3&ファマブレイク→ブーストディバイド×3→フルガードってできるのか
格ゲーみたい

830 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:16:04.68 ID:U7gRvwQjM.net
>>815
1Fとか特にワンパンで殺される機会多いからな
序盤はメディ入れてある程度SPが溜まってから輝く職とスイッチするのはアリだと思う

831 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:17:17.63 ID:uFrR3WlA0.net
>>823
そのためにセスタスが招聘されたと言っても過言ではないから

832 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:17:46.38 ID:DPD927hQ0.net
>>823
ブシドーで腕縛り

833 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:17:52.73 ID:hUTjT+tT0.net
金欠系は5レンジャイの出動が増えてだるくなるだけで難易度と関係なくね

834 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:18:06.01 ID:yM69+T9k0.net
>>809
リンクエンドはソドがリンクエンドしてるあいだ他メンバーが補助とかできるからなぁ

>>822
全部いらないかなぁ

835 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:18:25.43 ID:9anJq2Ue0.net
序盤から前衛で縛り簡単に使えるのセスだけか
PTメンバーから外してたけどセスかガンナーいれないとだめかなあ
後はメディを諦めてミスにするか、今作縛り枠きっついなあ

836 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:18:28.77 ID:7OpwQVaed.net
>>823
3種揃ってなくていいならパラやハイも持ってるぞ封じ

837 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:18:36.34 ID:FZetRfYK0.net
ドクは大斬の威力によっては前衛出来る可能性がある
元々そんなにペラくないし吸命もあるから場持ちは良さそうだし

838 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:18:38.80 ID:uFrR3WlA0.net
>>822
・たまに過去の恥ずかしい記憶を思い出して行動できなくなってしまう

とかかな

839 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:18:54.59 ID:6yn/v1u+0.net
>>827
潜伏、軽業を盛って前衛に置こうぜ

840 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:19:05.34 ID:Z2VF/dLt0.net
>>823
お一人様一つ限りなら結構いるね
ブシ(腕)
パラ(腕)
ショー(腕※マスター)
ペリ(脚※ベテラン)
ハイラン(頭+即死※ベテラン)
パッと見これくらい

841 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:19:07.85 ID:KxE3Gq3x0.net
縛りっていうと前衛よりは後衛のガンナーやスナ、バステ支援のカスメやミスみたいなのが多い気がするな

842 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:19:42.76 ID:dnE1G7/W0.net
>>822
なんか面倒臭いだけでつまんなさそうだなそれ

843 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:20:06.76 ID:U7gRvwQjM.net
三種縛り揃えるのは諦める手もあるよ
5人パーティーだと何かしら手が回らんところは出てくる

844 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:20:41.59 ID:CWMfypp30.net
マグスが前衛できないなら前衛できる職業とか殆ど居なくなってしまう

845 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:21:27.66 ID:9anJq2Ue0.net
>>840
ばらけるとSPの問題も出てくるしやっぱきつい感じするかな
専用職に縛りは任せたいんだよね
後マスターやベテランにある奴はちょっとな

846 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:21:54.81 ID:fSFGNQb60.net
>>840
シカのバックスタブの頭縛りの忘れられ率の高さよ

847 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:22:00.35 ID:28LrDZY90.net
>>790
なるほど
シカより速そうなシノビか、兵装の効果次第でリパでもいけそうだ

848 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:23:02.16 ID:Z2VF/dLt0.net
序盤は腕、範囲属性攻撃が増えて来る中盤以降は頭って感じで封じる部位を限定する方がやり易いかな

そういや今作は頭封じで3色属性の威力アップは入るんかな
確か5でオミットされてたよね

849 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:23:13.79 ID:o+xqL0mX0.net
>>822
メガテン3の高難易度だとそれがあるけど、メガテン3みたいに雑魚敵がことごとく1の毒蝶や花びらレベルで殺しにかかって来ないと面倒くさいだけで意味がないんだよね
あっちは不意打ち取られた時点で8割死ぬレベルだし

ついでに言うと商店の値段倍増とかは多めに稼ぐことになってレベルも上がるし結果的にハードじゃなくなるパターンが多い

850 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:23:51.81 ID:KxE3Gq3x0.net
縛りやバステはLUKが絡むから特化したキャラ1人のほうが個人的にはやりやすい気もする
カスメがいればなぁ・・・

851 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:24:12.91 ID:Z2VF/dLt0.net
>>846
うわあ…素で忘れてたよ
ゴメンねシカ男

852 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:27:13.13 ID:3BioQvA3K.net
武器種類と使える人がアンバランスな気がする>今作
できるだけ散らさないと最強武器とかの関係で戦力偏るし

仮組したら剣三人いた死にたい

853 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:27:27.42 ID:dnE1G7/W0.net
>>839
それはSP的にも安定性的にもきつい気がする

854 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:27:54.68 ID:CWMfypp30.net
3属性の威力アップではなくTEC依存の威力アップではなかったか
頭縛りでTEC下がるからだけど、5でINTとWISに分かれたことによりINTしか下がらず魔法防御変わらなくなった

855 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:28:18.42 ID:uFrR3WlA0.net
>>848
INTとWISに分かれてからINTだけ減らす方式になったからXもそうかと

856 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:28:43.71 ID:4xQfUMwX0.net
ソードマンきたぞ

857 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:28:45.95 ID:yM69+T9k0.net
>>840
シノビ・・・

858 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:29:27.68 ID:1+9fkmXi0.net
本日の更新はなしかな?

859 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:29:33.22 ID:l6XRuDYH0.net
リンクプラス無しでも4回追撃とかノービスでも普通に強いな

860 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:30:16.58 ID:wxqyOaY30.net
やっときたか
そしてリンクか…そらそうだよな

861 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:30:24.97 ID:DPD927hQ0.net
パラシノで回避タンクやるよりもパラリパで兵装タンクの方が落ちにくいかもしれないな

862 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:30:43.22 ID:Cwr78pwc0.net
リンク通常時で4回はやべーな
ノービスから十分仕事出来るじゃん

その分倍率は抑えられてるのかもしれんけど

863 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:31:43.32 ID:KxE3Gq3x0.net
今回リンク押しな感じか
テンペストさんお疲れ・・・

864 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:31:56.83 ID:5VJYV4lm0.net
リンクエンドを使用することで…

え?ここで終わり?

865 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:32:00.86 ID:dq8bRIz80.net
動画取るのに手こずっていたのかな

866 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:32:13.61 ID:mGRRRDAL0.net
>>822
難易度上がる制限なら階層ごとにレベル上限が推奨レベルより2くらい下でかかるとかの方が良くない?
料金かさ増しとかは手間増えるだけだし

867 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:32:23.69 ID:Cwr78pwc0.net
前衛で一人だけスヤスヤのシノビさん可愛いでござる

868 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:32:32.69 ID:yM69+T9k0.net
今回はリンクの追撃威力完全固定じゃなくなったみたいだな

869 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:33:22.05 ID:UUFAtNwZ0.net
>>868
そうみたいね
多段式メテオも良し悪しか

870 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:33:25.70 ID:Gxqj5G420.net
リンク強くて一騎当千の価値が…

871 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:33:31.27 ID:lXEkyL3u0.net
110前後の追撃9回でリンクエンド730か
うーん……?

872 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:33:38.39 ID:EOzwwsf80.net
ヒロ/ソドってとりあえずこんなん基礎でいいのかな
http://gsv.xii.jp/sq/sqx/?q=100d0070_00Exa612wy4g00e0002_008g0380000y8000c02

873 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:33:40.42 ID:oxJLpBSS0.net
さりげなく分身してるシノビきたない

874 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:34:03.36 ID:K0WDSBaL0.net
攻撃回数特盛も面白そうだ

875 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:34:36.43 ID:HAHYo0KL0.net
割合じゃないなら追加攻撃分は元のリンクの属性のみだよね
やっぱり三色全部上げきらんとダメか

876 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:34:50.97 ID:t4zUw0430.net
なにこのサガフロのブルーエンドみたいなぶつ切り動画は
しかしリンクはやっぱシンプルに強そうだな

877 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:35:13.28 ID:uFrR3WlA0.net
消費TP5→?→14で各リンクのレベル10で最大4回かな
その上でリンクプラスで回数と確率増加

878 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:35:19.91 ID:mWMbQv5ix.net
リンクサンダー☆のリンクエンド1だろうけど、チャージ9でこれはどうなん…

879 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:35:35.19 ID:HAHYo0KL0.net
>>871
リンクプラスが切れた後のダメ押しっぽいかな
ゾディ組み込むなら多段チャージで1ターン使うからルーチンに組み込むのもありかも

880 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:36:09.99 ID:7OpwQVaed.net
動画普通に最後まで見られるんだけど何のこっちゃ

881 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:37:09.12 ID:mWMbQv5ix.net
730か130に見間違えてたわ

882 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:37:15.74 ID:9anJq2Ue0.net
ゾディのSPリンクと組み合わせる事前提だとカツカツやなまじで
サブに振ってる余裕ない

883 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:37:30.14 ID:OqMAELIU0.net
リンクエンド取らずにSPが浮かせるほうがいいかもな
リンクの追撃回数自体は1回だけ増えてるのね

884 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:37:34.43 ID:KxE3Gq3x0.net
エンドのターンほかのメンバーが自由になれるからこんだけ威力があれば役割としては十分じゃね

885 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:37:52.43 ID:C7go0D6O0.net
そういや昨日の放送でも(どっちが言ったか忘れたが)
封じの事 縛りって言ってたな
公式親善大使ですら封じと使わない

886 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:38:12.71 ID:UUFAtNwZ0.net
普通の5人パで一番ダメージが出る追撃のお伴はリードブローか?

887 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:38:26.42 ID:uFrR3WlA0.net
>>880
むしろ動画の最後数秒は見られなかった方が

888 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:39:00.45 ID:t4zUw0430.net
4の印象だとバフデバフ盛ってブレイクチャージからのリンクでエンドいらなくねって思っちゃう
リンクの倍率がかなり抑えられてる可能性が…?

889 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:39:44.06 ID:DPD927hQ0.net
封じのエフェクトがどう見ても縛ってるから仕方なし

890 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:39:51.56 ID:rD5/L9f20.net
>>866
レベルキャップは難易度激増だな。レベルを上げて物理で殴れない。
PT構成が限られそうなのがアレだけど。
EXPERTとHIROICでゲーム内容があまり変わらない、というなら
財布を縛るくらいしか思いつかなかったよ。

891 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:39:55.28 ID:uJLUgL4k0.net
ある程度PTは決めたけど、動画を見るとリンク特化の手数の多さに惹かれるねぇ
4のスコール着火で気持ちよかった思い出

892 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:40:18.82 ID:Cwr78pwc0.net
リンクサンダー
初撃:205
追撃1:114(クリ)→76
追撃2:76

リンクサンダー+リンクプラス
初撃:175
追撃1:65
追撃2:73
追撃3:72
追撃4:132(クリ)→88
追撃5:129(クリ)→86
追撃6:139(クリ)→93
追撃7:102
追撃8:106
追撃9:108

893 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:40:48.77 ID:siH1xf/60.net
やっぱり動画見るとソド入れたくなっちゃうなー、バステPTで行こうと思ってるのに…いっそのことサブシカにして入れてしまえばいいのか

894 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:41:10.85 ID:bwhLSUIud.net
多段スキルは多段分後から追撃かな?
元々こうだったっけか?チェイスとの組み合わせばっかだったから忘れてしまった

895 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:41:27.17 ID:uFrR3WlA0.net
>>884
自由っつうかリンクの回数出すために多段攻撃で思い切りしばいてるわけだし…

896 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:42:28.84 ID:0qGfY6Vn0.net
ごめん
世界樹そんなに詳しくないけど
ソードマンのリンクって強すぎじゃない?
わくわくするんだが

897 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:42:34.38 ID:UoRZ+vsTd.net
ヒロ パラ レン ゾディ メディ
で行こうと思ってたけどここ読んでたらパラをソドに変えたくなってきた
ヒロだとガードしつつ攻撃できるんだよな…

898 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:42:53.83 ID:jdFEiwV30.net
ゾディの素殴り威力おかしくない?

899 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:44:20.95 ID:CCMlJDqt0.net
4はダンサーがチェイスの鬼だったからな

900 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:44:41.73 ID:OqMAELIU0.net
>>886
夜賊スウィフトがいい線行くかもしれない

901 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:45:16.22 ID:Cwr78pwc0.net
リンクマスタリの上昇分が加算されるのは1回の行動毎なのか多段リンクはほぼ同じダメージやね

902 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:45:19.26 ID:HAHYo0KL0.net
しかしメテオ強いな
ゾディは単体火力最強かもしれん

903 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:45:27.88 ID:KE35JC0D0.net
消費TP的にリンクエンドLv1っぽいしもうちょい威力上がるでしょ
他メンバーがバフデバフ更新したり多段エーテルチャージしたりする間に火力落とさずに済むからかなり有用だと思う

904 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:45:44.62 ID:9anJq2Ue0.net
結局ゾディは多段式したほうがいいのか圧縮した方がいいのか

905 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:45:45.52 ID:Z2VF/dLt0.net
>>854
そうそうそれ
ってやっぱ今回も無しか
ワンチャンWISも下がってくれればなーってこっちも下がったらやばいかw

906 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:45:59.06 ID:xQerP9Kx0.net
>>898
メテオの威力抑えようとしてアサルトワディ的な杖持たせてたんじゃね

907 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:46:21.92 ID:UUFAtNwZ0.net
>>896
わくわくして、どうぞ

プラスなしで最大4回追撃OKとなると若干チェインに寄せてきた感じある?

908 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:46:32.62 ID:T6jDt0hE0.net
フェンサーみたいにちょっとめんどくさい方が何故か使いたくなる性格なのが困る

909 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:47:03.09 ID:Cwr78pwc0.net
>>904
リンクソド居るなら多段、それ以外なら圧縮だと思う

まぁ倍率見ないと分からんよね

910 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:47:08.08 ID:9anJq2Ue0.net
リンクがデフォルトで4回追撃なのもでかいな
もう使ってくれといわんばかり

911 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:47:30.56 ID:t4zUw0430.net
ゾディにモップと名づけてメテオ使わせるか…
グラは何がいいだろう、モン爺かな

912 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:47:41.59 ID:5X0zcY7M0.net
リンクソドとは反対に、ショーグンはお供付きボスに強い感じかな
介錯血染めコンボでバフ盛り盛りにしたい

913 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:48:13.71 ID:mWMbQv5ix.net
リンクに飛鳥落とし乗るかな〜ってショーグンスキル見てたんだけどさ
血染めに「最大累積数」の表記が無い
飛鳥落としには2、闇討ちマスタリは3って表記が有るのにだよ

914 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:48:31.91 ID:OqMAELIU0.net
素で四回までリンクができるようになると雑魚戦でも役立つな
速度調整しないといけないけど

915 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:48:35.02 ID:3BioQvA3K.net
ソードマンすっかり追撃キャラクターになってしまって悲しい
普通にバランスよく王道戦士ください
ヒーローはなんかあれコピーマンみたいだしさあ

916 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:48:37.33 ID:Gxqj5G420.net
ぐぁぁ迷うわ
シカ外してソド入れたくなる

917 :sage :2018/07/29(日) 19:50:13.52 ID:C7go0D6O0.net
皆のスキル見てると
意外に皆 採集スキル取らないんだなぁ
Xは採集スキル取りつつ探索パーティも一応作ったけど(ほとんど使わなかったけど)
Wはまったく作らなかったからなぁ

918 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:50:44.66 ID:uFrR3WlA0.net
>>863
君もヴァンガテンペストデボートマンを極めてみないか?
素のリンク追撃回数は消費TPが上がる前に2回になるならまあ

919 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:50:52.22 ID:dnE1G7/W0.net
>>915
ハイランがいるやん

920 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:50:54.80 ID:3BioQvA3K.net
パラディンいれるとガード作業になるのが嫌で外したいけど、外すとやっぱりFOEやボスでハゲるかね?
パラディンメディックゾディアックのパターン飽きた

921 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:50:54.95 ID:e41w3TcHa.net
>>915
はいハイランダー

922 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:51:03.74 ID:F9fTaUGZ0.net
>>910
それぐらいないと埋もれる気がする
いやリンクかなり強いけど今回19職もあるし
ソドは割と王道感あるからあえて選んでないひといそう

923 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:51:11.61 ID:Cwr78pwc0.net
>>915
ウォリアーとか純戦士っぽくて良かったよね

サブで一騎当千させてたけど

924 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:51:23.42 ID:UUFAtNwZ0.net
>>917
最終的なビルドを考えてると振ってる余裕ないからね
道中では入れる人もいるだろうし、採集パ作る人もいるだろう

925 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:51:25.23 ID:T6jDt0hE0.net
>>913
あれ昔は500%になるまで上がり続けるスキルだったから
同じ仕様かもね つっても上限まで結構かかるし味方を効率よく介錯してぇもんだが

926 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:52:53.20 ID:RP+azW6o0.net
>>916
予告する
明日の動画で「やっぱシカでいこう」となる

927 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:53:07.53 ID:M15fOGqC0.net
ドマンきたのか
リンクは4で堪能したからまたこんどね

928 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:53:36.89 ID:t4zUw0430.net
>>913
何度か言われてるけどリンクは4準拠だと追撃ダメが初撃の割合で固定されるから仕様変わらなかったら飛鳥意味無いぞ
リンクマスタリは専用スキルなので例外

929 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:53:47.77 ID:Gxqj5G420.net
>>926
うん…自分でも多分そうなると思う

930 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:54:08.92 ID:Z2VF/dLt0.net
ショーグンにリンク属性に合わせたアームズかけての五輪が全体として火力伸ばせそうだね

931 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:54:15.67 ID:qpJNACrb0.net
>>915
テンペストも普通に強いぞ
羅刹があったとはいえ単体で完結する火力はPTが崩壊しやすい強敵ほど信頼できる

932 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:54:18.34 ID:ubCvcgjPr.net
早くミスの動画下さい

そして★で発動時効果が付く紹介を…

933 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:54:25.15 ID:KxE3Gq3x0.net
>>918
世界樹って地味にシンプルに強力な剣使いがあんまりいなかったから4のテンペストはかなり好きだったわ

934 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:54:50.85 ID:yM69+T9k0.net
ベテランくらいまでだとリンク着火はガンナーでラピッドするのがお手軽かな
リードブローできればそっちのがいいけど

935 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:54:54.87 ID:6yn/v1u+0.net
頭巾ちゃんがかわいいから迷う
それよりソードマンの攻撃速度を知りたい

936 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:54:55.28 ID:3BioQvA3K.net
そういやこれキャラクターメイキングすごいよ みたいなウリだけど
さすがにパラディンのキャラの見た目インペリアルBにする、とかはできないよね?

937 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:55:16.53 ID:OqMAELIU0.net
>>929
リンクを異常残滓スウィフトで着火しろ(悪魔の囁き)

938 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:55:39.82 ID:wxqyOaY30.net
完全な新スキルであるデボートの仕様を知りたかったよ広報ちゃん
しかしソド+盾+ゾディ3人の構成はアリかな

939 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:55:49.57 ID:IoZtoKOL0.net
ノービスでリンクを活かそうと思ったらガンナーのラピッドファイアくらいかな?
照明弾の一手間かかっちゃうけど

940 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:55:55.14 ID:wtE0+Uj80.net
>>936
なんでもできる

941 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:55:57.28 ID:6yn/v1u+0.net
リンクに特化しなくてもお手軽な属性攻撃だと思って
心得やデバフと堅実なアタカーとして見ても良い

942 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:56:13.21 ID:yM69+T9k0.net
>>928
今回は固定じゃないみたいだよ

943 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:56:21.80 ID:5t4R0RmP0.net
4の時はバグってて変な挙動になったけど、
今回はリンク1色だけ伸ばしておいて、プリにアームズかけて貰う事で
実質3色対応できるよね? できると言ってよ広報ちゃん

944 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:56:24.61 ID:zPXkVJpY0.net
そんなの楽勝どころかアクセサリや装備かえるごとにキャラグラが変わるし
ユーザーごとのオリジナルエンブレムさえ設定できる

945 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:56:40.81 ID:dq8bRIz80.net
ソードマンはリンクタイプとブレイクタイプで二人作ろう

946 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:56:45.95 ID:hnxj4ZPC0.net
広報ちゃんリンクして追撃の紹介動画あげてくれてもいいのよ?

947 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:56:49.97 ID:wtE0+Uj80.net
リパソドのフルブレイク軸が強そうだな

948 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:57:13.86 ID:qpJNACrb0.net
>>936
だから出来るって
熊が分身して吹き矢吹いてても良いし
星術使いこなしてても良い

949 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:57:18.96 ID:Cwr78pwc0.net
4回なら全員通常攻撃でいけるやん

950 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:57:24.53 ID:6yn/v1u+0.net
スキル取る限り永久に1属性しか出せなくなる
エターナルデポー・・・

951 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:58:24.83 ID:3BioQvA3K.net
斧ソードマンが帰ってこないのに集大成といわれても
剣/突剣で追撃マンってフェンs

952 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:58:26.13 ID:o+xqL0mX0.net
ソードマンのリンク今回普通に使って4回って強いなぁ
他の4人分全員の通常攻撃で追撃出るのか

953 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:58:29.15 ID:Cwr78pwc0.net
リンクアームズってプラス、ヴァンガ、アームズでバフ枠いっぱいになって使い辛そうだけど

954 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:58:39.75 ID:mWMbQv5ix.net
リンクをセスを着火要員とだけ考えるなら、ワンツーだけ伸ばしておいて、封じとリードブローは取りあえずは前提止めでいい
そのうちコークスクリューといっしょに封じのレベルを上げていくことになる

955 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:59:08.10 ID:M15fOGqC0.net
露骨に950を避けるスレ民

956 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:59:29.79 ID:FkymTEc+r.net
最初から4回できるのはいいなー
Wの時は育つまでが面倒で途中で替えちゃったからな…

957 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:59:36.35 ID:3BioQvA3K.net
なんと、クラスまたぎ見た目できるのか……夢が広がる

958 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:59:40.98 ID:HAHYo0KL0.net
>>953
今回ヴァンガは使わない人が多そう
最悪瘴気兵装あるし

959 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 19:59:54.78 ID:IoZtoKOL0.net
ワンツーとかリードブローって連撃でリンク着火できないんじゃない?

960 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 20:00:26.83 ID:3BioQvA3K.net
踏んでしまった。
ガラケなんで
↓にお願いしたく

961 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 20:00:26.95 ID:RPWkKvQS0.net
サブリパの瘴気兵装込みでヴァンガは切る人もいるんでね
サブブシで居合い取る人はいるんだろうか

962 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 20:00:47.45 ID:qpJNACrb0.net
ヴァンガードの倍率は美味しいけどなぁ
ヴァンガ、プラスで最速3ターン掛かるけど

963 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 20:00:48.39 ID:/9zkAyBo0.net
ソドはプラスしか使わないと思う
あと2枠は予防とアームズか攻撃号令

964 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 20:00:58.98 ID:7OpwQVaed.net
>>951
今回参戦してるの4ドマンだから…
スレ立てよろしく

965 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 20:01:08.44 ID:CCMlJDqt0.net
ソドみると追撃の号令ほしくなる
ショーグンのスキルにしてもよかったけど

966 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 20:01:09.66 ID:mWMbQv5ix.net
追加発動が追撃扱いになるのか否か

967 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 20:01:14.41 ID:6yn/v1u+0.net
>>951
武器2つもってスキルツリーが2つに分かれてる職は外されているようだ

968 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 20:01:59.28 ID:o+xqL0mX0.net
次スレいってくる

969 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 20:02:01.04 ID:K0WDSBaL0.net
キラーパスやめろや

970 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 20:02:17.07 ID:PTYaN1a90.net
ヴァンガないと先制きつそうでやんす

971 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 20:03:08.49 ID:mWMbQv5ix.net
ヴァンガード使わずに最速になるように調整したいところである
敵には速度弱体かける

972 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 20:03:13.42 ID:Z2VF/dLt0.net
>>968
よろしくー
<<3のテンプレだけ気を付けて

973 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 20:03:30.66 ID:o+xqL0mX0.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1532862165/
乙の術式

974 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 20:04:02.51 ID:CCMlJDqt0.net
メディもこういうワクワク感欲しかった

975 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 20:04:10.26 ID:mWMbQv5ix.net
>>973
乙腹

976 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 20:04:12.31 ID:yM69+T9k0.net
>>968
まかせた


950踏んでダメだったらレス番指定してな
流石にすぐ下とかは可愛そうだから

977 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 20:04:35.77 ID:CCMlJDqt0.net
>>973


978 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 20:04:36.65 ID:Z2VF/dLt0.net
ヴァンガ+リンプラで2枠、残り1枠にブラポン掛けるのが良さそうかな

979 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 20:04:40.42 ID:yM69+T9k0.net
>>973
乙セルドライブ

980 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 20:04:41.06 ID:Cwr78pwc0.net
一騎当千は「追撃」、ワンツーリードは「追加発動」、シールラッシュは「追加攻撃」

コンマイ語みたいだな…

981 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 20:05:10.76 ID:4XhNBav00.net
>>973
乙の威厳

982 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 20:05:19.26 ID:Z2VF/dLt0.net
>>973乙エンド

983 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 20:05:34.32 ID:PTYaN1a90.net
素早さブースト持ちはレンブシシカか
ソドのサブとしてはどれも悩ましいな

984 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 20:05:50.85 ID:CCMlJDqt0.net
リンクって最速じゃなかった?

985 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 20:06:04.55 ID:snOB+of+0.net
>>984
じゃない

986 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 20:06:05.84 ID:mWMbQv5ix.net
血の暴走も追撃じゃなさそうだな
もちろんカウンターでもない

987 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 20:06:08.74 ID:RPWkKvQS0.net
見えなかったけどひでーキラーパスが自分に飛んできてたらしいな
やめてくれよそういうの

>>973
乙スマッシュ

988 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 20:06:10.57 ID:Cwr78pwc0.net
リンク自体には速度補正ないんだっけ?

989 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 20:06:11.50 ID:oxJLpBSS0.net
>>983
ヒーローで勇者の絆もあるぞ

990 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 20:06:21.18 ID:qpJNACrb0.net
>>973
乙弱の瘴気

991 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 20:06:22.06 ID:o+xqL0mX0.net
次スレ3の奴>>3>>4>>5 既にどれもNGワード入ってるわ
どうしましょう

992 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 20:06:28.71 ID:6NpfWGim0.net
兵装取ってもリパに他に火力上げるパッシブねーじゃん
プリ入れる場合でもブーストのタイミングずらしたり先人の名誉とか使えば全員にバフ行き渡せられるのにヴァンガ切る理由ないわ

993 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 20:07:17.26 ID:6yn/v1u+0.net
ソド/ブシ 居合+物理攻撃、素早さブースト がなかなか強そうだな

994 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 20:07:42.58 ID:Z2VF/dLt0.net
>>991
昔ながらのh抜きでとりあえず対応しとくとか

995 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 20:07:45.12 ID:OqMAELIU0.net
レンジャー「まかせろー」

996 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 20:07:52.65 ID:mWMbQv5ix.net
>>983
バステPTにしてシカかな
そうするとマスター以降はメインシカも入れたくなって結局ヴァンガードが欲しくなるけど

997 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 20:08:14.13 ID:BEDpAOCfa.net
>>959
三途は出来たよ

998 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 20:08:33.42 ID:PTYaN1a90.net
質問いいですか

999 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 20:09:01.26 ID:o+xqL0mX0.net
>>994
H抜きでも無理でござった

1000 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 20:09:23.11 ID:MUdVzRHGd.net
スケベ!

1001 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/07/29(日) 20:09:26.05 ID:qpJNACrb0.net
>>998
どうぞ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200