2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/Vita】デジモンストーリーサイバースルゥース総合part52【ハッカーズメモリー】

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/15(金) 01:55:26.63 ID:i/nsbxIe0.net

extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新作ハッカーズメモリーをメインとした
デジモンストーリーサイバースルゥースシリーズの総合スレです


【タイトル】デジモンストーリーサイバースルゥースハッカーズメモリー
【発売日】2017年12月14日(木)
【対応機種】PS4,PSVita
【ジャンル】育成RPG
【通信】アドホックモード・オンラインモード対応
【CERO】C(15歳以上対象)
【メーカー】バンダイナムコゲームス
【価格】通常版:PS4版 6800円+税/PS Vita版5700円+税
デジモン 20th Anniversary BOX: PS4版 10300円+税/PS Vita版9200円+税
【プレイ人数】1人(通信時2人)

■注意
・次スレは>>950が宣言をして立てること
※無理な場合は指名すること、反応がない場合は立てられる人が宣言をしてからお願いします
・sage進行(メール欄にsageと記入)
・荒らしはスルーかNG
・他ゲーやアニメの話題は関連スレで
・質問する前にスレ内をよく確認してからする事
・荒らしが活性化している時は下記の避難所に行く事を推奨します


・公式サイト
http://digimonstory-cs.bngames.net/
http://digimonstory.bn-ent.net/

・デジモンストーリー サイバースルゥース:ファミ通.com特設サイト
http://www.famitsu.com/sp/150220_digimonstory-cs/

・デジモンストーリーサイバースルゥース【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/game/58922/

前スレ
【PS4/Vita】デジモンストーリーサイバースルゥース総合part51【ハッカーズメモリー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1512984875/

本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を必ず入れて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


559 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 21:58:04.36 ID:SKXQp3Lo0.net
>>555
やっぱりでかい画面でデジモンが出来るとなったらお気に入りを並べて見てたいよな。
幼年期や成長期みたいな小さいデジモンも大画面だと生き生き動くのがハッキリ見れてこれまた可愛い。

560 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 21:58:29.27 ID:+qFHxKTpa.net
>>557 チャプター6だとどこで育成になるんだ?どっかあったっけ?

561 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 21:59:23.08 ID:aVvJx8jBd.net
つか、ファームの経過時間って歩かなくてもよくなったんだ。
ずっとスティック倒してたわ。

562 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 22:00:07.92 ID:0+hLWN040.net
ファームのランク何章で5にできた?
今5章でランク3だけど

563 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 22:00:13.47 ID:4fzKUnhd0.net
>>554
状態異常技くらえば100%なるんだから今作の対人戦でもそうなるんじゃないかってこと

564 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 22:01:21.58 ID:RnPPfKd0p.net
>>560
アンダークーロン3で上げてるけど特に上げやすいって場所でもない

565 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 22:01:35.11 ID:RUU2Sqz80.net
あかん ビクトリーうちだ取こぼし多い………

566 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 22:03:18.48 ID:hEerITDC0.net
>>558
サンクス男か
実は女とかなくて良かった

567 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 22:07:02.16 ID:fypdqyvw0.net
未プレイだからサイスルから始めたんだけど各種プロダクトコードの受け取りってハカメモでしかできない?

568 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 22:08:11.19 ID:RxWZ5c3p0.net
開発者の心得X1じゃ軍師でないのかな

569 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 22:08:26.35 ID:SKXQp3Lo0.net
ウチダってやっぱハカメモにも出るの?

570 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 22:17:05.92 ID:uryNQ5Xc0.net
ハカメモ進めたとこなんだけど、今更前作引き継ぎって可能?
ハカメモ最初からやり直さないと駄目?

571 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 22:18:46.65 ID:XVkzYVPd0.net
今更だけどエグザモン超究極体なのね
超究極体のスロットも増えてるし図鑑見てなかったから気付かなかったわ

572 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 22:19:17.22 ID:JNndotmo0.net
>>570
引き継ぎは最初しか出来ないって言われた気がする

573 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 22:19:26.81 ID:exwpihYB0.net
真ENDあるなら全員の好感度イベント最後まで見るとかどうよ
クリアしたばっかですぐもう1周行く気が起きないけどw

574 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 22:20:09.46 ID:u8j47jZ00.net
>>563
あれ?命中率70%とかじゃなかったっけ?
レストアも全体に掛かるようになったって聞いたし、全体的に装備品スロットも増えたから結構弱くなってると思うけど

575 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 22:21:45.14 ID:Ltxr3xq90.net
限定版のBGM弄ってる人ってOP曲使う場面何にしてる?
進化にbrave heart
戦闘曲にbrave heart
Break up!
Believer辺りは鉄板だからローテーションしてるけど
OP曲は戦闘中に流すには違和感あって使い道に困る

576 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 22:22:13.12 ID:uryNQ5Xc0.net
>>572
まじか
途中引き継ぎできるならサイスル買い直そうかと思ったのになぁ

577 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 22:25:06.29 ID:wfJOAX1x0.net
>>575
テイマーズのOPは通常戦闘にしてる
他の曲と違っていきなり歌詞に入るから雑魚戦に丁度いい

578 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 22:26:50.82 ID:rH+9z8Q+a.net
>>574
当たったら確実に状態異常になるってことでない?
対戦ならシスタモンのしろい方が全体ステバリはれるし神速自身にしか掛からなくなったしで前作ほど暴れなさそう

579 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 22:30:41.16 ID:Ltxr3xq90.net
>>577
なるほど、ちょっと試してみるわ

580 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 22:33:23.99 ID:jVOuCGZN0.net
データ種の幅が相変わらずないな
ドルゴラモンにしようかな

581 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 22:34:44.75 ID:XVkzYVPd0.net
>>577
ドミネーションをwe are クロスハートにするとイントロがかなり合うよ

通常戦闘はslashにしてる

582 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 22:36:07.74 ID:oEhdNzHP0.net
>>564
もうちょっと進めるといい稼ぎ場所出るで。ちょうど俺もそこで育成モード突入してる

583 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 22:37:12.27 ID:ZZ8tH+/b0.net
前作の依頼がトラウマになってるからかエアドラモン連れ戻す依頼で説得したものの悪い奴に買われるってパターンかと思ったわ

584 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 22:37:27.86 ID:nQaZuK0ra.net
ハード後半稼ごうとしてもうんこじゃ勝てねぇ...

585 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 22:44:20.64 ID:wmsocZ7A0.net
軍師、前作もそうだったけど開発型揃えて開発者の心得置いても全然出来ない…
投資1000円でホントに出来るんだよね?

586 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 22:50:04.46 ID:RUU2Sqz80.net
チャプター9の内田さんわかる?

587 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 22:50:45.72 ID:cy6i1nWv0.net
前作と同じく、10体開発型にして開発者の心得5個セットして1000円でやったらきたな
ハカメモはスタートでタイトルに戻れる楽ちん仕様だからリセマラしまくったらいい

588 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 22:51:37.60 ID:JNndotmo0.net
>>585
1000円の中では最上級のレアだからなかなか出ないし100円でも10000円でも開発は出来ないから何度もやるしかない

589 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 22:52:35.93 ID:d36GAODpM.net
>>585
ケチケチせず10000ぶっ込んだ方が楽だろアレ
リセマラして軍師ミスってもルビーかクロンデジゾイド出せば換金して所持金増やせるし

590 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 22:56:31.42 ID:xxPlYLFM0.net
>>589
前作と同じなら1000でしか出ないはず

591 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 23:01:22.93 ID:ADyEdKvO0.net
7章のウチダどこだよおおお

592 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 23:02:05.27 ID:d36GAODpM.net
え?俺前にプレイした勢だが1万回しまくった記憶あるけど軍師×9揃えた記憶あるけどなぁ
どっかで記憶違いしてんのかね?数年も前の話だし

593 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 23:03:45.54 ID:TQSS1H01a.net
結局どこが稼ぎ場なんだ?そのまま進めちゃったけど

594 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 23:05:21.43 ID:TnjZR7REM.net
フェイさん本当頼りになるなあ
それに比べてムゲンドラモン1体とかやる気あんの?

595 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 23:05:51.43 ID:K/tbKKk40.net
>>594
毛虫だけくるドミネ荒らしもいるのでセーフ

596 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 23:06:25.75 ID:RxWZ5c3p0.net
友情とか探求者のUSBなら出るんだけどな

597 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 23:09:17.88 ID:RUU2Sqz80.net
そんなに回してるのか
今回俺運いいわ
リセマラ5回以内にいつも終われてる

598 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 23:11:40.76 ID:cmDR4K8T0.net
>>573
記憶、思い出がテーマらしいしありえそう
頑張るかぁ

599 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 23:17:26.38 ID:R5bGCiko0.net
ドミネーションバトルがダルすぎる
陣地取り面倒だから全部殲滅でいい

600 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 23:19:02.68 ID:wky8Q1+U0.net
ファーム拡張どこだ……

601 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 23:19:47.41 ID:cy6i1nWv0.net
中盤のチャプター8か9かよく覚えてないが
特にイベントもなくいけるようになるクーロンlv.5でシコシコ稼いでたな
罠にかかった先でエンカウントする雑魚がそこそこ経験値くれた

602 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 23:20:03.27 ID:4fzKUnhd0.net
最初期の依頼のツメモンに負けるやつwwwww

ハードなせいか敵がやたら強い
雑魚で半死半生とか笑えない

603 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 23:21:13.03 ID:GB9+7G2P0.net
バンチョーレオモンの進化先2つあったけどカオスモンと後なに?
流石にバーストモードとかないよな?
あるならバンチョーレオモン育てるが

604 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 23:22:15.33 ID:ZZ8tH+/b0.net
中断しながらしてたら次どこ行けば良いか分からなくなったんだけどどっかで確認できない?
確認する説明あった気がするけどそれさえ忘れてしまった

605 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 23:23:44.14 ID:Eej6K5Xd0.net
>>603
カオスモンヴァロドゥルアームじゃないの

606 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 23:24:04.35 ID:K1Vr6uKad.net
>>604
デジラボ

607 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 23:24:12.37 ID:2DFCm1gNd.net
>>603
進化先はカオスモンとカオスモンだよ

608 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 23:24:12.94 ID:JNndotmo0.net
>>604
ミレイに話しかければ教えてくれる

609 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 23:24:51.82 ID:Ulg9wgTb0.net
>>603
カオスモンヴァルドルアームだったはず…進化条件にヴァルドルモンが必要ならそれで確定

610 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 23:26:01.80 ID:qtMSL7i60.net
今DL終わった!
無印やってないんだけど、無印やらずにハッカーズからでも特に問題なし?
それとも無印→ハッカーズの順でやった方がいい感じ?

611 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 23:27:14.89 ID:GB9+7G2P0.net
>>605
あーそんなのいたねありがとう

今作の攻略本買ってないから進化先わからないの多すぎる
前作の図鑑全部埋めてなかったし

612 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 23:27:27.65 ID:ZZ8tH+/b0.net
>>606
>>608
サンキュー助かった

613 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 23:28:21.03 ID:BOdoAZfn0.net
ファーム開発キット取れる気配がない
島1つくそ辛いんだけど

614 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 23:31:58.83 ID:m+jgg+DV0.net
進化・退化ってやってるとなかなか進めないけど面白いね

615 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 23:37:55.41 ID:SKXQp3Lo0.net
>>614
そうやって才能と友情積み重ねて、いろんなデジモンになってどんどん強くなっていくのが楽しいよね。
だからこそだけど、雑魚戦縛りの人の動画見た時は新鮮で楽しかった。

616 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 23:38:16.31 ID:u8j47jZ00.net
>>578
結局状態異常率が70%なのは変わらなくね?
命中率だから外した場合ダメージも出ないし…

617 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 23:39:13.16 ID:FGUu8eXLM.net
いまつべで生配信してるの見たけどほんとキャラのやり取りが見てて痛い感じなんだな…

買う前に見てよかったわぜったい合わないこういうやつ

618 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 23:39:24.70 ID:Ltxr3xq90.net
>>581
クロスウォーズ食わず嫌いしてたけど和田さんみたいだしそっちも試してみる、thx

619 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 23:40:06.18 ID:xxPlYLFM0.net
>>613
4章のクエストの宝箱から出た

620 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 23:43:21.88 ID:7RO+HLnm0.net
シスタモン可愛いから育てるけど、完全体相手だとしんどいな流石に

621 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 23:43:25.30 ID:u8j47jZ00.net
>>610
ストーリー理解するなら無印→ハカメモの方がいいよ
結構な量だから、どうしても話題に乗り遅れたくないと言うならハカメモからでも良いとは思うけどオススメはしない

622 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 23:43:57.82 ID:WHHptWg90.net
ジミケンイベ最高かよ
戦闘曲が刹那いハミングバードになってるじゃん

623 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 23:46:21.09 ID:qtMSL7i60.net
>>621
サンクス。
無印からやるわ。

624 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 23:46:36.54 ID:RUU2Sqz80.net
一万円のコーヒーを奢るか本気で悩んでくれる優ちゃんホントに可愛い

625 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/16(土) 23:47:58.68 ID:SKXQp3Lo0.net
東京とデジタルワールドに起きた大事件を解決するのがサイバースルゥースで
その裏でハッカーの少年達に起きた事件を解決するのがハッカーズメモリーってことなの?

626 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/17(日) 00:02:25.30 ID:9gBWHmtv0.net
そういえば最近板を見てなかったな…ってほとんどずっと板しか見てねーよ

627 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/17(日) 00:03:28.96 ID:yTQ9Lc2i0.net
俺の育成にいつまでも付き合わされる龍司くん
ざまぁ

628 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/17(日) 00:09:33.25 ID:svGfMQ/w0.net
モンスターの方に興味がなかったら買わなくてもいいぞ

629 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/17(日) 00:16:03.00 ID:Nk5YpKtEd.net
しかし毎回思うがキャラデザの人はなんで女の子キャラを痴女ファッションにするのか
ノキア然り、リナ然り、杏子然り

630 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/17(日) 00:21:41.73 ID:oJTru57x0.net
>>629
ヘスティア様然り

631 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/17(日) 00:22:51.70 ID:yoo4qDOe0.net
>>625
分かりやすく言うなら
アプリゲーでのランカーがサイスル
ランカーにはなれないけどそこそこやれる俺らみたいのがハカメモ

632 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/17(日) 00:25:29.72 ID:oJTru57x0.net
>>631
俄然ハカメモがやりたくなってきた。
が、まずはサイスルの再走が先だった。

633 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/17(日) 00:30:50.27 ID:2Rsd5Ymf0.net
>>629
ヤスダーだから

634 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/17(日) 00:33:09.85 ID:o3h3kpFRa.net
>>629
脱衣シューティングをプラスでやったけど、ちょっと興奮してしまった

635 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/17(日) 00:36:13.71 ID:oJTru57x0.net
カラドリウスのキャラデザもヤスダスズヒトさんか。
そういえばデビサバでもパーティードレスみたいな横から見えそうな服の女性描いてたな。
眼福眼福

636 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/17(日) 00:38:45.38 ID:iAQWHmsd0.net
サイスル最初からやってるけどそういや当時も不思議に思ったな
怪人デジ面相の時にアクセスポイントからどうやって逃げ込んだのか

637 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/17(日) 00:39:14.20 ID:o3h3kpFRa.net
>>635
DS かなんかのゲームだったと思うんだけど、目の下のクマがひどかったからあんまり好きな絵じゃなかったんだけど、最近はうまいしエロい絵を描くよね

638 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/17(日) 00:40:13.06 ID:yoo4qDOe0.net
田和玲子かわいいよな
予測変換で何故か出てくるのに草生えるし
リンドリにも出てたんかアレ

639 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/17(日) 00:44:05.21 ID:Z/cOn1wH0.net
サイスル主人公はあまり好きになかったけどハカメモ主人公は見た目好きじゃなかったのに今はかなり好きになってる

なんなんだこの差は

640 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/17(日) 00:54:16.01 ID:ng+bNGrd0.net
育てたいデジモンの才能上げにとハグルモン道場にどハマりした結果レベル70を超えたプラチナスカモンの集団が普通にストーリークリアに役立つ様になってしまった
絵面がひどい

641 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/17(日) 00:55:30.87 ID:yeWs4VQa0.net
エンディング見てきたけどつれえ

642 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/17(日) 00:56:09.58 ID:b3LcGqj80.net
クリアするときはパーティメンバーの人選にも気を使った方が良いよ
ウンコまみれだと感動が薄れる演出がある

643 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/17(日) 00:59:40.99 ID:S1FH4d71d.net
対戦ってサイスルとハカメモ混合なのか?
完全体のパーティー作って余裕だろとか思ったら相手究極体の集団だったわ

644 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/17(日) 01:00:11.23 ID:/1Gy1hIx0.net
軍師のUSBガン積みした場合うんこよりヌメモンのが育成効率いいの?

645 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/17(日) 01:02:37.91 ID:oJTru57x0.net
>>640
育成に役立つとは言え、パーティー表示ONにしてると
延々とウンコに追い回されてるように見えるのがネックだよな。
プラチナヌメモンにすればまだ絵面はマシだけど。

646 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/17(日) 01:02:58.97 ID:bILqslFy0.net
10話のウチダってヴァルハラサーバーにいます?

647 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/17(日) 01:07:28.32 ID:2Rsd5Ymf0.net
退化ってレベル上げてから退化させた方が良かったっけ?

648 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/17(日) 01:13:37.79 ID:s/eY+dmOa.net
今作メモリアップ全然なくね?

4章時点で30って普通?

649 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/17(日) 01:15:29.70 ID:sWmXvCO90.net
>>647
YES

650 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/17(日) 01:30:18.92 ID:oJTru57x0.net
>>647
Lv*今の進化状態に応じたポイント÷5 とか大雑把に覚えてる。
要するに進化させてレベル上げたやつを退化させるほど才能が増える。

651 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/17(日) 01:34:20.74 ID:5XOb57c/d.net
ハカメモってアグモンガブモン黒出てくる?

652 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/17(日) 01:35:13.86 ID:yTQ9Lc2i0.net
必殺技のせいでアーマゲオートにするとブラックレイン連打して燃費がヤバい

653 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/17(日) 01:52:25.59 ID:Pcu9k3dLa.net
>>648
恐らくそう。
メインの依頼の報酬にメモリアップが大抵あって、あとは拾うの数個あるから
7章でやっとこさ、50だから

654 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/17(日) 01:53:03.24 ID:UnXyOp/00.net
デジファームで特訓しないと進化条件到達できないのもあるんですねこれ

655 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/17(日) 01:53:27.89 ID:Pcu9k3dLa.net
>>651
野生では見てないけど、普通に退化で作れるよ

656 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/17(日) 01:54:28.15 ID:b3LcGqj80.net
黒アグモンは野性でも出るし普通にメダルも落とす
サイスルの救済措置かな

657 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/17(日) 01:55:29.96 ID:Z/cOn1wH0.net
NXオメガのグレイソードが貫通付き、ガルルキャノンが物理になってノーマルオメガがそれを使ってくれれば完璧なのになぁ…

つか逆襲モーションかっこよすぎ

658 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/17(日) 02:02:44.72 ID:yoo4qDOe0.net
もうウチダの場所まとめてる攻略サイトあるのな、助かるわ

総レス数 1012
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200