2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VITA】不思議の幻想郷シリーズ総合 67階【PS4/PC】

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!(ワッチョイ 1f1a-Aj7l):2017/04/19(水) 18:13:06.93 ID:PkdIEe800.net
不思議の幻想郷 TOD -RELOADED-
■発売日:2016年12月22日(木)
■対応機種:PlayStation Vita/PlayStation4
■ジャンル:ダンジョンRPG
■価格:PSvita:通常版 5,800円(税抜)限定版 9,200円(税抜)DL版5,200円(税抜)
PS4:通常版 6,400円(税抜)9,800円(税抜)DL版5,800円(税抜)
■プレイ人数:1人
■開発:AQUASTYLE 発売:メディアスケープ

■不思議の幻想郷 TOD -RELOADED-公式サイト
http://www.aquastyle.org/fushigentod_r/

■AQUASTYLE公式サイト
http://www.aquastyle.org/

■不思議の幻想郷TOD -RELOADED- サポート情報収集サイト
http://jbbs.shitaraba.net/game/60028/

■不思議の幻想郷 TOD -RELOADED- 非公式攻略wiki
http://fusigentod.dojin.com/todr/index.php

■公式PV
https://youtube.com/watch?v=IOT2PQY9pSQ

■前スレ
【VITA】不思議の幻想郷シリーズ総合 66階【PS4/PC】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1491797236


■次スレは>>950が宣言して必ず立ててください
スレッドを立てるとき本文1行目を
!extend:on:vvvvv:1000:512
にしてください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

388 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 03:46:19.32 ID:3hsZ6c7p0.net
>>386
融合回数一桁とかその辺ならIテーブルのLvMAX同士で融合、ある程度攻撃力が乗ってきたら(4桁〜5桁?)低テーブルに切り替え
経験値はほんと慎重に行きたいなら数回融合するまでは尋龍点穴の16階以降
効率優先なら松風水月で即死しない程度の階まで稼いでリターン
ただし後者は敵テーブルがランダムなので、印が揃わないうちはアイテム装備ロスト当たり前の自体も起こり得るから敵に気をつけるべし

389 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 03:59:32.62 ID:Be0rMQdf0.net
>>387
ないよ

390 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 04:11:34.89 ID:K/vaq+R80.net
>>386
時間効率ならF60一択だっつってんだろオラァン?
I99で一回同種融合する間にF60なら十回融合できるぞ?

391 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 04:16:22.48 ID:x8rZK9TT0.net
>>389
まーじか

392 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 04:35:02.79 ID:cLCepKKe0.net
>>382
シレンで言えばテーブルマウンテン、トルネコ2で言えば邪悪な箱撃破までやぞ

393 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 09:10:40.15 ID:B3WLFHRMd.net
>>390
>>388
丁度ロードオブハクレイとクリスタライズシルバーが融合回数20回程度で数値3000ぐらいだったのでこの辺でF60に変えようと思います
経験値稼ぎはやっぱり松風なんですね…過去ログ読んでるとカンスト何本も作ってる人もいるけど、そんなに経験値効率いいダンジョンってあったっけ?とか思ってました
返信ありがとうございました

394 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 09:26:44.25 ID:3hsZ6c7p0.net
>>393
その段階なら松風でもいいが鍛錬っつー新ダンジョンが華扇ちゃんのとこに追加されてるからそれもオススメするぞ
ダンジョン説明欄を見たらわかるけど、攻防4桁台なら鍛錬2〜3までは行けるはず
役立つ青印も手に入るし、最終的にはニトポ稼ぎにも使えるようになるから早めに行って損じゃない
まあ即死しない程度まで挑戦してみたら?

395 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 09:43:39.78 ID:B3WLFHRMd.net
>>394
3までは100万ぐらいある1本目の装備で突破したんですがTODの頃から使ってる奴だったので数値より圧倒的に早く先にレベルがカンストしてしまったので先に2本目育てようかな、と思ってました。2本目育てながら4を攻略とか普通に無理だったので…
ただ数値3000程度で3突破できるかどうか不安なのでずっと松風潜ってました

396 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 09:49:20.16 ID:3hsZ6c7p0.net
>>395
レベルカンストした時はIテーブルからAテーブルにベースを融合し直すと良いぞ
で、低テーブルの未融合LvMAX装備をベースにして融合すればニトポがかさまないで融合できる
そっちの一本目カンストしたら鍛錬7まで行っちゃって、そこで二本目育ててもいいんじゃないかな

397 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 09:57:40.31 ID:3hsZ6c7p0.net
すまん、正確にはI→A→Iのテーブルだ

398 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 10:14:55.81 ID:rplgLuBGM.net
>>392
短いなwまるごとって言う言葉に騙されたわ

何かアイテム欄開くの慣れないな
そのうち慣れるんだろうか

399 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 10:29:40.64 ID:zNfzcl+70.net
クロスメニューは凄まじく楽になるぞ
ボリュームに関しては本編以外に道場もあるっぽいし体験版としては結構ある方だと思うけど

400 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 10:46:36.22 ID:LO5i5kuVa.net
いや、本編の月やら特急やらのボリュームが異常なんよ
体験版はこんな感じで充分かと

401 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 10:52:16.97 ID:nKPvqcXD6.net
>>397
I→A→I→A→I→A…と繰り返して融合していくという事ですか?
同種ボーナスがなくなっても、にとポの効率的にはこっちの方が良いんですか?

402 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 11:08:34.75 ID:3hsZ6c7p0.net
>>401
いや、Lvカンストって999Lvって意味…だよな?
それなら、IテーブルLv999ならAテーブルにベースを移行した後、またIテーブルに戻すと余剰経験値が吹っ飛ぶんだよ
上限1000→上限500に移行、余剰500は無くなる→上限1000/現在値500ってこと
Lvカンストだと二トポ消費が1万(だっけ?)に固定されるから、低Lvまで戻してそこで同種すると楽って話

403 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 12:13:53.34 ID:KwUBk+U70.net
強化ドロップ!→エラー落ち
がっくり…修正来るまで1フロアであんま粘んない方がいいか

404 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 12:28:09.33 ID:vPhL3xKK0.net
黙って無線機響子の帽子を鍛錬で酒分解しながら量産して松風でレベル上げて片っ端から融合させりゃええねん

405 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 12:31:15.41 ID:nKPvqcXD6.net
>>402
それでベースをAからIに戻しても転生回数が既に90越えてるから(現在97)にとポは1万に固定されるのではないですか…?違ってたらすいません
今試しにベースをI999(ロード)→A999(木の棒)→I500ぐらい(ロード)にしようとしたら1万に固定されてたので…

406 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 12:35:13.64 ID:AdW6wmPhp.net
次の修正アプデはいつ来るんですかねぇ

407 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 12:35:27.40 ID:XpMDRyFx6.net
>>405
最大でなくて現在のレベルが999の装備を融合素材ないし融合元にしたら1万ニトポ要求されるはず
だからそのロード約500を融合素材にすれば基本1万要求されない

408 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 12:39:46.92 ID:KwUBk+U70.net
Lv999品融合に用いると問答無用でニトポ1万かかるから
一度レベル落として餌食わせてった方がステ上げんのは楽ってことよ

409 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 12:42:07.68 ID:ajCHNF2Cd.net
>>405
いいから試してみろよ
これ以上口答えするなら何も答えんぞ

410 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 12:45:44.67 ID:f4NlkTTGd.net
知ってるか、片方の武器がレベルマックスなら融合は出来る

411 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 12:47:21.07 ID:K11XvcENd.net
アホでもわかるさいつよの融合装備の作り方
1.I90,I99系装備(本榊,レティ帽子など)を21個用意
2.レベル最大同士の融合をして主要能力を2000程度を超えさせる
3.F60系装備(無線機,響子耳など)を大量(100個以上)に用意
4.未融合F60(Lv60)×融合装備(Lv任意)を延々と繰り返す
5.適当に主要能力が伸びたら欲しい固有印を持つ装備に融合&レベル上げ
6.好きな印が揃って、主要能力も満足のいく値になったら完成

TODから引き継いだ元転生装備をベースにするなら
1.A99系装備(基本装備,クリスマス装備)を1個用意
2.A99装備×元転生装備
3以降は上記と同じ

412 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 12:49:56.02 ID:K11XvcENd.net
もう次スレ辺りから
稼ぎ場と融合装備の作り方でもテンプレ>2に入れとく?
現状wiki見ろで済ませられない話だし

413 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 13:09:00.32 ID:N9Vy3AfD0.net
>>411
細かいとこツッコむけど響子耳はFじゃなくてDだぞ

414 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 13:09:17.53 ID:AE2uUoaB0.net
おっぱいかな?

415 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 13:18:17.82 ID:3hsZ6c7p0.net
>>411
これテンプレでいいんじゃないかな

印についてはWiki見ろでいいんだが融合自体はまだ詳しく書けてないからねぇ

416 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 13:27:28.63 ID:K11XvcENd.net
>>413
オウフ。調べてみたら確かにDだw
無線機と並べて勧めてるうちに記憶が捻じ曲がってたw
F60系防具だと、みかん箱やキャプテンキャップが調達しやすいかね

417 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 13:30:14.91 ID:3hsZ6c7p0.net
自キャラとパートナーの2セット作るとなると素材的に1つの装備だけじゃキツイのよねぇ
だから話題に挙がってる低テーブルとかIテーブル全て書いちゃってもいいんじゃないかな?
まあコレについてだけはwikiに書いてあるっちゃ書いてあるんだが

418 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 13:33:00.97 ID:AE2uUoaB0.net
つーか、Wikiに融合についてまとめたのを乗せればいいんじゃないの?
誰か頑張れ

419 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 13:35:23.18 ID:nKPvqcXD6.net
>>409
すみません、今実際やってみて理解できました
ありがとうございます、何度もすみませんでした

420 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 13:38:28.07 ID:K11XvcENd.net
一応wikiのにとフュージョンのページに
「レベルが低いうちは、Iテーブル装備の同種転生で主要能力を上げ、
主要能力が1000を越えたあたりから、レベル上限が低く、それでいて経験値テーブルの低すぎない装備で同種融合を行うのが効率的とされています」
って文と、調達しやすいであろうF60系装備の例が書いてあるんだけどね
>>411
「未融合F60(Lv60)×融合装備(Lv任意)を延々と繰り返す」に一致する記述はないんだよね

421 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 13:39:53.61 ID:x8rZK9TT0.net
うるせー黙ってやれ

422 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 13:40:45.83 ID:sMiF8iM30.net
ヒント:アフィ

423 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 14:09:33.94 ID:xlNSjgu2p.net
地底のダンジョン素潜りって可能?

424 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 14:30:54.07 ID:38asJfhxa.net
>>423
本編地底のことなら可能(ただ可能なだけで初クリアではきつい)
真のボスや綿月姉妹が出てくる道場地底のことなら無理

425 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 14:43:55.21 ID:kxCe5U7t0.net
はじまり以外で有意義な持ち不なんかない?
限定青印あるとか

426 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 14:49:43.19 ID:dz8gBTgXp.net
>>425
ふとれん井戸は?

427 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 15:00:19.57 ID:LYgqs5mC0.net
やっぱ最大値青印は持ち不限定とかにして欲しかったな
モチベーション的に

428 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 15:03:20.08 ID:oD2xxkMj0.net
>>425
固有素材狙いでジャンク(150or月)とか?

429 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 15:03:35.68 ID:fNVj+BUn0.net
体験版って売王まで?

430 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 15:30:37.51 ID:ajCHNF2Cd.net
地底の旧都に着くまでっつってんだろオラァン?

431 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 15:44:45.01 ID:kxCe5U7t0.net
>>426
試練で全部青印でるよね…

>>428
固有素材といいますと?

だるいけどニトポ集めに無限でもいってみるかな

432 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 16:18:11.88 ID:kxCe5U7t0.net
久々に幻想郷縁起見たらめちゃくちゃじゃねえか…

433 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 16:47:19.00 ID:HMHPR1a/a.net
>>425
あやでり熟160%

434 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 16:52:59.19 ID:oD2xxkMj0.net
>>431
宝塔(ほんもの)

435 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 16:54:24.07 ID:ttCjsOSvK.net
>>432
表示崩れ?

436 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 19:13:27.69 ID:Davx13m7K.net
試練5までクリアしたしそろそろ松風踏破しようと思って潜ってるけどダレて辛いな…せめて分解にとポの倍率がもう少し高ければ退屈しないんだけど

437 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 20:02:22.85 ID:kxCe5U7t0.net
>>433
文デリ嫌い

>>434
倉庫にあったわ

>>435
そう 真っ白に 今見たら直ってたけど

438 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 20:02:47.64 ID:EnvnQmrq0.net
まぁ松風は本来ニトポなんて全然要らない仕様だった頃のエンドコンテンツ兼稼ぎダンジョンやからなぁ、、、
ニトポもある程度並走して貯まってくなら鍛練無くても良いくらいこれ一本で完結するんだけどね

439 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 20:03:54.37 ID:oD2xxkMj0.net
>>418
作ったゾ。(大体NTFのページのコンバートとか言うな)
俺いつもwiki書いてるな。これで15ページ目だわw

440 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 20:04:38.76 ID:oD2xxkMj0.net
オウフ。またageてた。済まぬえ

441 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 20:05:23.87 ID:s1V3N/tG0.net
>>439
乙やで

442 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 20:08:15.74 ID:kxCe5U7t0.net
無限行ったら3万しか持ち帰れんかった
宇宙人はニトポどうやって集めました?
やっぱ旧都行って酒買って血で分解とプレミアム作り?

443 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 20:12:35.04 ID:CrCnVcHD0.net
酒は鍛錬7で分解した方が効率いいよ

444 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 20:14:27.51 ID:Bb+7l5oKp.net
鍛錬6までクリアするのって数値どれくらい必要なもんなん?

445 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 20:15:20.93 ID:J2PX/XC10.net
鍛錬7にいくための装備をつくるためのニトポが欲しい

446 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 20:20:06.96 ID:kxCe5U7t0.net
>>443
こま?
サンキュー盟友

447 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 20:24:51.00 ID:c9sJEM00K.net
鍛錬7まで駆け抜けるだけなら大量のステルスドリンクと加速薬と囮の札と天眼薬と根絶(素材含む)持ち込みでいけるか…?(理想論)

448 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 20:41:55.00 ID:f4NlkTTGd.net
それでも防御七桁ぐらいの盾は必要だろうな
もみじ華扇天子サグメあたりが同時に出るフロア来た瞬間
根絶対象足りなくてぶちころがされる

449 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 20:44:25.79 ID:4jzO0c+10.net
>>439
いつもありがとうな

450 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 20:50:08.26 ID:oD2xxkMj0.net
>>444
wikiの鍛錬漆のコメント欄から(俺のコメントだが)
>制作側としては、伍の時点で1400万程度(高レア同種でLv900だとこんなもん)みたいなんだよな。すると陸では4000~5000万、漆では億が目安のつもりで作られてるのかなーと妄想。

451 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 21:06:14.97 ID:CrCnVcHD0.net
鍛錬は鹿十印ないと無理だろ

452 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 21:18:54.86 ID:K/vaq+R80.net
鹿十ないと妖夢や針妙丸の防御無視攻撃でカンスト防具でも一発死するからな

453 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 21:21:14.08 ID:3hsZ6c7p0.net
防御無視攻撃は鍛錬3後半位から即死した記憶
同じLv帯でもなぜか後半のダンジョンのほうが一撃痛いのよね

454 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 23:15:56.84 ID:kxCe5U7t0.net
ニトポ稼ぎめっちゃ効率良くなってっんじゃん

455 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 23:44:24.01 ID:RIlmins20.net
文デリってレスある度に嫌われてるなーってWiki見てみたら絶望した
こんなのクリアできるのかよ(´・ω・`)

456 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 23:50:03.45 ID:K/vaq+R80.net
>>455
自分を信じて『夢』を追い続けていれば、夢はいつか必ず叶う!
さあレッツチャレンジ!

457 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 23:50:49.82 ID:eb5pyhfw0.net
文デリは釘バットが楽かな 文デリって経、熟160%まで出るん?熟140%で喜んでた俺は…

458 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/25(火) 23:54:34.17 ID:kxCe5U7t0.net
バニーランド真っ黒んなった
1.09バグひどひどすぎ

459 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/26(水) 00:04:27.74 ID:z/vCq1/h0.net
階段降りただけで無限ロードになるやつ食らった
ペラったら続きから出来たけどホントやめて

460 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/26(水) 00:05:54.61 ID:35RFCbDOK.net
文久デリバリーの83層の天子と衣玖無理ゲーすぎる
駆け抜けようとしても落雷と地震で一瞬で終わるんだが
ある程度低層でレベル上げした方がいいのか
でも満腹度が尽きるしコツを教えてほしい

461 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/26(水) 00:07:04.39 ID:qKpWqbP10.net
もうだれも1.02にクラウンピースアップデートという名前があった事を覚えていないだろうけど
大型アップデートなら名前付けてあげろよなと思う。
なおリトルバグアップデートがいっぱいある模様

462 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/26(水) 00:08:09.01 ID:hHogLYu1a.net
さぁて、次のバグを探しに行きましょうかね〜

463 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/26(水) 00:24:42.18 ID:TOktvF/E0.net
vitaの動作軽量化とかどうでもいいから1.07に戻そう(提案

464 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/26(水) 00:29:15.40 ID:08o2AQCJ0.net
1.08から1.09の修正アプデでバグ増えるとかもうダメかも分からんね
ダメかも分からんね

465 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/26(水) 00:39:33.06 ID:qUDIry/yd.net
1.09にしたらUIの描画で落ちなくなったから暫定対応としてはマシでしょ
少なくとも俺の環境だと白画面はでても落ちなくはなった

466 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/26(水) 01:17:38.82 ID:8TJNdkVC0.net
1.10まだか(白目)

467 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/26(水) 01:26:10.30 ID:dQG+1oXH0.net
1.07に戻したほうがマシだろ

468 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/26(水) 01:26:58.64 ID:UaVLWI3x0.net
このデバッグが私達の、最後の戦い!!
エンドオブデザイアはこういうオチやったんやな

469 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/26(水) 01:47:16.80 ID:zwPXeKfc0.net
>>461
FF15にかけて名前付けただけなんだけど

470 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/26(水) 01:55:11.90 ID:qKpWqbP10.net
>>469
そうなんか知らんかったわ どのへんがFF15と掛かってるのか知らないが

471 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/26(水) 02:22:08.51 ID:qUDIry/yd.net
>>467
大部屋とか百鬼がゲームにならんぐらい重かったから流石にもう戻れねーわ

472 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/26(水) 02:24:07.92 ID:zwPXeKfc0.net
PS4は重くなかったんだけど?

473 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/26(水) 02:32:18.29 ID:/KVii140p.net
重くなかったんだけど?

474 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/26(水) 02:33:39.17 ID:dQG+1oXH0.net
PS4だけでも安定版に戻して

475 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/26(水) 02:37:17.14 ID:qUDIry/yd.net
この状態でサポートや開発終了ならサークルやソニーに言うなりして戻すってこともあるかもしんないけど
、原因特定して修正に入ったみたいだからもうただ待つしかねえっしょ

476 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/26(水) 07:29:21.22 ID:08o2AQCJ0.net
まじで1.07のがましだわ
百鬼の重さとかそんな気にならんしエラー落ちのが100倍いやだわ

477 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/26(水) 07:37:01.66 ID:4m0MXELi0.net
エラー落ちとかいう爆弾抱えたままdlc出すんだろか

478 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/26(水) 07:39:53.55 ID:08o2AQCJ0.net
サークルに言って1.07に戻してもらうことはできんのか?

479 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/26(水) 07:45:34.74 ID:TOktvF/E0.net
なら言ってきなよ

480 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/26(水) 08:05:44.16 ID:x2afFmsja.net
エラー落ちエラー落ち言ってるけどうちのVita、1.09になってからは一度もC2エラー出してないぞ(うちも1.08の時はエラー落ちしまくってた)
…やっと落ち着いてきたからまたアプデで1.08の悪夢が再来しないか心配

481 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/26(水) 08:10:01.64 ID:50+XyqOUa.net
大部屋百鬼のミニマップバグ直せ直せ言うてたからこうなったんじゃ。。。
ま、エレガンス来るまでには対応するっしょ
一応原因判ったみたいだし

482 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/26(水) 08:57:15.58 ID:UaVLWI3x0.net
いやあのミニマップは直して当然でしょ、あんなの本来製品化前にやっとくべき修正点筆頭だわ
なんでお前らが無茶な要望出すから、、、みたいな空気醸してんの

483 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/26(水) 08:59:06.18 ID:cap7vCYId.net
少なくとも前作ではなかったバグだしな

484 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/26(水) 09:29:48.41 ID:afZP5KCCa.net
様子も見ずにアプデするなよ
俺は断罪修正されたと聞いてから未だ1.06で待機だ

485 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/26(水) 10:08:01.76 ID:R+eptdPwd.net
アップデートしないやつはクロスセーブもオンラインバックアップもできずにセーブデータ破損して泣くがいいさ

486 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/26(水) 10:13:45.80 ID:EY6IJJ6fa.net
>>484
アプデが最新じゃないとクロスセーブが使えないのって地味に不便じゃない?
(ま、オンラインストレージのほうは新旧関わらずバックアップ出来るから致命的ではないけど)

487 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/04/26(水) 10:16:39.28 ID:08o2AQCJ0.net
ちょっとお聞きしたいのですが固有印 喰 減少1 回復100にするにはどのように融合したらいいでしょうか?

総レス数 561
124 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200