2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3DS】RPGツクールフェスプレイヤー part8【無料ソフト】

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!(ワッチョイ fb72-9XCV [210.194.44.86]):2017/04/07(金) 11:28:55.18 ID:LkA23KNm0.net
無料ソフト『RPGツクールフェスプレーヤー』で遊べる
『RPGツクールフェス』ユーザー作品の評価、質問、PRスレです

作成機能をもつ『RPGツクールフェス』を購入することで
あなたもオリジナルRPGを簡単に作って配信し
全国の3DSユーザーに作品を遊んでもらうことができます
2017/1/9までeShopでダウンロード版が13%OFF

コンテスト開催中! 全国のDL数と評価で一次審査10作品選出
作品応募受付は2017/3/31まで、評価期間は2017/5/8まで


■対応ハード:ニンテンドー3DS
■メーカー:角川ゲームス/KADOKAWA/ジュピター

■『RPGツクールフェス』公式サイト
http://tkool.jp/fes/

■前スレ
【3DS】RPGツクールフェスプレイヤー part5【無料ソフト】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1484902231/
【3DS】RPGツクールフェスプレイヤー part6【無料ソフト】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1487588341/
【3DS】RPGツクールフェスプレイヤー part7【無料ソフト】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1488709421/

評価用テンプレなどは>>2以下をご覧ください

次スレは>>970が立ててください
スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に
『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』
と入れて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

80 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cfed-zcaE [220.208.52.95]):2017/04/10(月) 22:27:56.53 ID:S6inbbrR0.net
◆評価(レビュー)
【タイトル】 すずちりーん スズとチリンの物語
【作者ID】ティラミス/3416
【ジャンル】 独自システム/コミカル/ハートフル/簡単
【投稿場所】 コンテスト
【プレイ時間】 2時間
【クリア済/未クリア】クリア済
【レビュー】
主人公のスズとチリンの体がくっついて離れなくなったからなんとかしようとするお話
独自戦闘はあるが、読み物としての側面が強く王道RPGを楽しみたい人には物足りない

独自戦闘は1人につきスキルを2つセットして戦うターン制バトル
戦闘中にテンションが変化し、(主に)命中率や技のダメージに影響を及ぼすのが特徴だ
ジャンルに簡単とある通り戦闘はやさしめであり、回復を間違えなければ負けることはないだろう

ほのぼのな雰囲気が続くかと思っていたが物語は起承転結としてて引き込まれた
最後はそういう結末になってしまうのか。分岐があったりはしないのだろうか?
ストーリーを作るのが苦手なので参考になる部分があり楽しかった
おやつテロには注意

内容が想像できない作品名に加え、紹介文でも説明がなく手に取られづらいのがもったいない

81 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd92-Eh7n [49.98.73.218]):2017/04/11(火) 00:03:50.60 ID:oZ7YSFwed.net
>>79
前の時即刻で通報したけどさらに酷くなってんのか
作者ガチでヤバい奴みたいだな

82 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f692-HGfI [121.115.203.95]):2017/04/11(火) 00:34:50.40 ID:7STG7Rbs0.net
諸兄クラブ気になったから落としてみたが
内容は想像通りだが何気にしっかり作ってあってそこがまた怖いな
しかしこの作品の描き方がぶっとんでるのは分かるんだが
通報から削除までの基準ってどこにあるんだろうと疑問も涌いた

これが年齢制限無しで誰でも落として遊べるの問題あると思うが
どこまでは許せてどこからは許されないのか・・・・・・

83 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd92-Eh7n [49.96.20.75]):2017/04/11(火) 00:52:36.10 ID:k5mc5eTmd.net
本体レーティングがAだけどAでどこまで許されるんだろう?
牧物ルンファがAなんでヒロインの妊娠出産はOKかも?
その過程はNGみたいな感じだろうか

84 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sx57-MD3W [126.246.29.119]):2017/04/11(火) 01:11:29.67 ID:BTGHRPRfx.net
>>82
オールガンズや西瓜割り、狂気学園あたりはグロあるけどたぶん運営の基準ではセーフ。

通報はしてないけど処刑倶楽部は女の眼球くりぬいてそこに射精するのがきもすぎて駄目だった。

85 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ af3c-Tj3i [60.65.28.81]):2017/04/11(火) 05:13:30.83 ID:BYJpHEsq0.net
【タイトル】これがRPGの世界
【作者ID】cosmon
【ジャンル】ファンタジー/ミニゲーム
【投稿場所】コンテスト会場
【クリアまで想定時間】6時間
【PR】現代社会から、突如RPGの世界に迷い混んでしまった主人公リッツ。次々と起こるRPGの世界では当たり前の事に驚くばかり。
最初の洞窟を越え、ミラル港から船で行った所にカジノの街ビエンがあります。ビエンでは、カジノのミニゲームが楽しめます。

86 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd27-9XCV [110.163.216.99]):2017/04/11(火) 06:29:36.70 ID:FIa+Ea77d.net
処刑倶楽部やばいな
これは消される訳だわ

87 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワンミングク MM8b-mK3k [114.147.106.108]):2017/04/11(火) 15:56:16.09 ID:G6RY2cjXM.net
買おうかと悩んでます。
このゲームは属性名を変更又は増やせますか?

作りたいシステムの例を上げると、
転倒、という状態異常にしさらにその状態中は特定のスキルのダメージが増加する。
をしたいのですが..

88 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa7f-VrLQ [182.250.253.225]):2017/04/11(火) 16:01:32.94 ID:XEpq5Oiwa.net
一言で言うなら無理
属性状態異常はいじれない
ただ独自戦闘でならそれっぽいこと出来なくは無いが労力には見合わないと思う

89 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワンミングク MM8b-mK3k [114.147.106.108]):2017/04/11(火) 16:05:07.83 ID:G6RY2cjXM.net
>>87
以前ウディタでゲームを作ったことはありますのでどこまで出来るか気になっております

90 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd27-9XCV [110.163.216.99]):2017/04/11(火) 16:06:18.55 ID:FIa+Ea77d.net
>>87
どっちもデフォ戦じゃ無理
戦闘自作すれば出来るよ

91 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワンミングク MM8b-mK3k [114.147.106.108]):2017/04/11(火) 16:06:57.34 ID:G6RY2cjXM.net
>>88
出来ない..のですか..

ということは凝ったシステムというよりは、ストーリーを作って楽しむタイプのツクールですか?

92 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK33-Eu6+ [FgG26Iu]):2017/04/11(火) 16:14:22.54 ID:sOw/Ys9gK.net
ウディタ触ってるならPC版やりなはれ
どう頑張ってもこっちじゃやりたいことの半分もできんやろ

93 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワンミングク MM8b-mK3k [114.147.106.108]):2017/04/11(火) 16:18:11.83 ID:G6RY2cjXM.net
買うの止めておきます、ありがとうございました

94 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 338c-+YZx [58.188.34.27]):2017/04/11(火) 19:54:15.04 ID:0kiO7DZ/0.net
ツクるの大好きな俺もドラクエ新作の前に屈しそうだ
第二回コンテスト締め切りまで時間はあるとのんびり構えてたが7末までに投稿しなければな

95 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 338c-+YZx [58.188.34.27]):2017/04/11(火) 19:55:20.51 ID:0kiO7DZ/0.net
本スレに書き込むつもりが間違えた
すまんな

96 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 07fe-Viec [180.200.36.9]):2017/04/12(水) 10:29:22.15 ID:9FS90CGi0.net
王道の長編でなにかオススメって無いですか?

97 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd27-9XCV [110.163.216.108]):2017/04/12(水) 11:16:21.80 ID:D8YEykJ1d.net
案ずるな

98 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f283-02AM [123.1.2.156]):2017/04/12(水) 11:48:28.66 ID:ywkHpSN/0.net
Tiny M.I.L.U.

99 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd27-9XCV [110.163.216.108]):2017/04/12(水) 11:56:46.70 ID:D8YEykJ1d.net
冒険者の記録

100 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdb2-+feM [1.75.3.181]):2017/04/12(水) 11:58:01.06 ID:GNkZTAeyd.net
                    \    _ 
                r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __ 
  あのそば湯さんが!?  .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、 
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、 
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、 
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : : 
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : : 
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : : 
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : : 
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: : 
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: : 
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: : 
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: : 
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :

101 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr57-aoeG [126.211.28.143]):2017/04/12(水) 12:03:27.49 ID:7aHIWiSWr.net
>>96
作者本人だけど>>11
誰かレビューしちくりー

102 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd92-CpMh [49.96.21.146]):2017/04/12(水) 12:19:35.92 ID:+5yp5p2cd.net
案ずるなもいいけどやっぱりTimeDigActorかなぁ

103 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 33d4-D4TZ [58.138.60.43]):2017/04/12(水) 12:58:54.69 ID:zFHAN5Bq0.net
ちょうどいいタイミングで>>11終わったので書いた
【タイトル】 ラッツのなんでも屋
【作者ID】 さんどパン/52
【投稿場所】 コンテスト
【プレイ時間】4時間30分
【クリア済/未クリア】真エンドクリア済 評判は554
【レビュー】
 点をつけるとすればツクールフェスのRPGとしては90点くらいあげたい
 ただ、自分の好みなRPGかというと相当苦手な部類に入る
よかったところは良く工夫された固定装備、サクサク終わるバトル調整、
妹の可愛さなど 特に妹は相当ヒロインしていた 触手イベントとかな!

明確な欠点はツカミが弱すぎ(開始地点近くの看板が無反応で焦る)、
メインキャラのバルムンクが顔無しで寂しい、くらいかな

以下適当に雑感
・フリーシナリオっぽいとPRしておられるが特にそれっぽさは感じず終了
・料理人は出てこないまま?
・主人公がタワー跡地で饒舌になるが無口を貫くほうがよかったかなー
・自分なら親の日記全部カットする

面白かった。
個人的にはどこまでも清く正しい展開にややのけぞったけれども
途中で投げ出すほどではなかった とにかく先に進めやすいのは◎、作者乙

104 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd92-cB5r [49.98.61.189]):2017/04/12(水) 15:47:11.39 ID:mDqHTqOdd.net
話題の問題作を遅ればせながらプレイしてみた。

評価(レビュー)
【タイトル】 処刑倶楽部
【作者ID】 タイナイソフト/182445
【ジャンル】 現代 ハートフル 短編 戦闘なし
【投稿場所】 みんなの作品
【プレイ時間】 10分
【クリア済/未クリア】 クリア済
【レビュー】 

ある雨の日、主人公である境士は、会員制の秘密倶楽部が入っている
とある雑居ビルに向かった…。

猟奇的な内容のADVゲーム。
ゲームの内容の是非はともかく丁寧に作られている。 それだけに、グロ耐性のない人がプレイすると胸くそ悪い気分になるだろう。

ゲーム内容は、映画の「ホステル」によく似ている。作者は、影響を受けていそうだ。

この作品の是非は、別として
市販ゲームでは全体プレイできない
こういう尖った作品をプレイ出来る事も、ツクールの良いところだと筆者は、再確認した。

映画の「ホステル」「グロテスク」などの
マニア向けホラー映画好きな人は、消されてしまう前に是非!

★2

105 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f3b4-ac4L [122.130.153.72]):2017/04/12(水) 16:57:28.48 ID:ndAvOjES0.net
◆作者によるPR
【タイトル】4つ目の力
【作者ID】109
【ジャンル】ファンタジー/コミカル/シリアス/短編
【投稿場所】みんなの作品
【クリアまで想定時間】1時間
【PR】
短編RPGです
DS素材が出たので多めに使用してみました
マップはほぼ全てサンプルのものをそのまま使用しています

初級回復魔法が移動中に使えないミスがありますが、
最初から薬草をたくさん所持しているのでこれはこれでバランスが取れているんじゃないかなと思い、
そのままにしてあります

人を選ぶ内容な上、他作品の宣伝があるので苦手な人は気を付けて

106 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 52f7-ExwK [211.2.80.186]):2017/04/12(水) 17:30:45.92 ID:RGfYn4gE0.net
見えてる地雷

107 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f283-+feM [123.1.2.156]):2017/04/12(水) 18:06:52.42 ID:ywkHpSN/0.net
>>105
面白かったよ
サンプル使用してるとはいえ、制作時間9時間で1時間遊べるものを作るのは凄い
不満点はボスがちと固くて無駄にターンかかる所かな
それならボスの火力あげてHP少なくするっていうほうが緊張感出て楽しいかも
イフリートみたいなやつがそういうコンセプトだろうけど、皆あれぐらいでよかった

108 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f3b4-ac4L [122.130.153.72]):2017/04/12(水) 19:24:27.40 ID:ndAvOjES0.net
>>107
プレイありがとうございます
ボスをちょっとやわらかくした修正版を上げてみました

109 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK0e-pkPm [07032040454041_eb]):2017/04/12(水) 21:50:11.73 ID:Wr0gobJaK.net
【タイトル】 不思議なふしぎな物語
【作者ID】 リアルシュ
【投稿場所】 コンテスト
【ジャンル】 ファンタジー/コミカル/長編/難しい
【プレイ時間】 5時間半
【クリア済/未クリア】 バッド、トゥルー両方クリア
【レビュー】
一般投稿のものと同名だが、話はリメイクされマップもほぼ作り直されている。キャラは一緒だが、少し真面目になった気が
第一部とあるが、一つの話として完結している
味方が濃く、心を折られたり折ったりする格闘家と、毒舌で敵を殺す僧侶が印象的。ちなみに他2名を含めて全員女
戦闘は、素早い全体攻撃で主人公以外が壊滅→主人公の技で復活→全体攻撃→復活とループする場面が多く、あまり誉められない
装備の性能も焼け石に水程度で、Lvを上げようにも雑魚の経験値は低い
メタスラがひしめいている稼ぎ施設があるのだが、これの利用について「使わざるをえない模様」と言っているあたり、そういう事なんだろう
火山まで施設抜きで頑張ったが、使えばもっと楽にはなるはず
はぐメタ系の敵が経験値100万なので、倒せればパワーバランスは逆転する。それでもなお終盤の敵から逃げるのはキツい

最初に魔王を倒してバッドエンドの後、条件を満たしてトゥルーへ
トゥルー行きの隠しイベを示唆するイベントはわかりやすいが、しつこくは言及しないので一度忘れるとそのままスルーする可能性も
一応、主人公の家に手がかりと言えるものはある

110 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 374a-8Vmj [36.52.201.110]):2017/04/12(水) 21:53:24.74 ID:ANnTNC1c0.net
>>104
ジャンル「ハートフル」とは一体・・・

111 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK0e-pkPm [07032040454041_eb]):2017/04/12(水) 21:55:11.99 ID:Wr0gobJaK.net
【タイトル】 ★聖剣紋章伝★
【作者ID】 勇者タイプ
【投稿場所】 一般
【ジャンル】ファンタジー/大人向け/男性向け/更新版
【プレイ時間】 5時間
【クリア済/未クリア】 クリア

【レビュー】
2人のドラクエ型無口主人公と10人以上の仲間から好きなのを選んで世界を巡るオーソドックスなRPG
4人まで編成できるが、特に意味もなく忍者と僧侶の3人旅
それでも戦力不足はさほど感じなかった(敵の強さは変えられるそうだが、自分は初期の一番低い難度でプレイ)
ちなみに男忍者は一人だけ成長が遅い。何故?
後に、異様な存在感を放つ残念な邪気眼使い(26)が入ってきたため採用


パーティの自由化の弊害として、主人公たちは、一人を除いて拠点以外では喋らない
敵側は「彼らにも色々事情があったんです><」なんて事はない純粋な悪役
一部の台詞回しは、戦意を煽るのに充分なセンスを感じた
ヘレナマジうぜェ


最初の大陸から出るまでがドラクエ3のパロ。その他、アイテム説明に相当な量のパロが見える
たかがコウモリが「滅びの風をその身に受けるがいい」とか、恐れを知らなさすぎ
自宅のテレビでは劇中劇の次回予告を見る事ができたり、変なとこに力を入れすぎである


特技の数が少し多いのと、中盤は主に船での移動になるのでフィールドが迷いやすいのが難点
ダーマっぽいのもあるようなので、転職を利用すれば特技の数がとんでもない事になりそう


DSのBGMを多用してるので、本体の音量を絞っておくとちょうどいい

112 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd92-CpMh [49.104.44.40]):2017/04/12(水) 21:58:44.31 ID:eb2dBvNEd.net
hurt-fullでしょ

113 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウエー Sa8a-dOZu [111.239.85.6]):2017/04/12(水) 22:33:43.15 ID:dG7+MGZ6a.net
今更だがナイトメアバスターすげー面白いな
やりこみ道草要素もあるしムジュラ好きにはたまらん
でも進行不能のバグで詰んだ…

114 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKaf-mobM [NQk1HWk]):2017/04/12(水) 22:38:35.41 ID:regasbmVK.net
修正後はどっかつまるとこあったっけ

115 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d297-tcXe [115.163.168.140]):2017/04/12(水) 22:54:55.64 ID:MxgxoriJ0.net
今クリアした
ラスボスよりも牛乳配達が一番難しかった

◆評価(レビュー)
【タイトル】ラッツのなんでも屋
【作者ID】さんどパン/52
【ジャンル】探索/コミカル/長編/難しい
【投稿場所】コンテスト・作品募集
【プレイ時間】4時間半強
【クリア済/未クリア】真エンドクリア済

【レビュー】 
タイトルがカジュアルなので気楽に遊べる感じかなと思ってプレイしてみたら予想より大作だった
クオリティ高くてびっくり
タイトルはなんでも屋さんだがシミュレーションゲームっぽさはなく王道RPG
シミュレーション好きなので個人的には釣りや採取でもっとできることあったらさらにうれしかった

序盤はちょっと稼がないと死んだりしたが中盤からはサクサク
レベル上げもお金貯めるのもストレスないバランスでありがたかった
ダンジョンのショートカットやボス前にセーブすすめてくれたり基本的に親切な作り

特にキャラクター設定やストーリー、世界観に力入ってるなと感じた
自分はそのへんあまり重視しないのであれだが、はまる人は絶賛なのかなと思った
自分好みのRPGではなかったんだけど(キャラとか)楽しく最後まで遊びきれたので万人におすすめできる気がする
良作ありがとうございました

116 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dbc8-fPFi [114.17.176.138]):2017/04/12(水) 23:23:56.62 ID:zzYCNmtD0.net
>>103
プレイ&感想ありがとうございました
放り投げスタートとか主人公がしゃべらないとかは特に重要な点じゃなくて単に自分の好みなだけなので
よく欠点に挙げられて、評価ダウンの原因にもなっているので今後はとっつきやすくするように心がけます

>フリーシナリオっぽいとPRしておられるが特にそれっぽさは感じず終了
ロマサガみたいに本格的にフリーなシナリオを作って投稿すると間違いなく途中で投げられたりするので
単純にイベントをクリアする順番が自由なゲームを目指すことにしました
パスワードさえ知っていればゲーム開始後すぐにタワーに行くこともできたりします・・・気に行ったときの二周目要素として

サブイベントのフラグはすぐ見つかるようにできるだけ心がけましたが、
テストプレイしてくれた方の中には「なんでこのイベント見つけられないねん・・・」って思わずツッコミたくなることもあったので
作っててなかなか考えさせられることもありました

>料理人は出てこないまま?
サブイベント考えていましたが時間の都合でカットです、オムライスはおいしく頂いてください

>主人公がタワー跡地で饒舌になるが無口を貫くほうがよかったかなー
主人公が無口だった理由は「イベントでは妹をしゃべらせたい!」の一心だったので、確かに違和感あると思います
ボスにブチ切れた主人公の見せ場を作りたかったのもありますが

>自分なら親の日記全部カットする
投稿直前に日記作りました、作ってて恥ずかしかったです
妹の独白シーンを作っててどうしても親にも何か言わせたかったので

妹可愛いって言ってくれてすごく嬉しいです、ありがとうございました

117 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dbc8-fPFi [114.17.176.138]):2017/04/12(水) 23:33:28.01 ID:zzYCNmtD0.net
>>115
プレイありがとうございました
確かになんでも屋っぽく何か依頼されることはホント少なく、能動的にイベント探すのメインで誤解されたかもしれませんね、すみませんでした

自分は作っててどんどん世界観広げたくなるタイプですがこれでもかなりシンプルに抑えた・・・ほうだと思います
構成の段階でメインのストーリーは主人公たち村の人々VS悪の組織といった感じで
その背景にあくまでサブとして、なんか昔こうゆう文明があったんだよー的に仕上げることにしました
かつての文明に主人公が向き合う展開も熱いですがそうするとどんどん掘り下げちゃって尽きなくなる恐れがあったのでやめました

とりあえず自分の中で作りたいものを形にできて、感想いただけて満足です
ありがとうございました

118 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0bd1-8gjR [180.6.175.120]):2017/04/13(木) 00:22:55.33 ID:7+dw3SbS0.net
>>113
ヒエッ・・・
念入りに潰したつもりがまだバグ残ってましたか?

119 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウエー Sabf-fX0V [111.239.85.6]):2017/04/13(木) 00:34:17.57 ID:cMM40OtNa.net
>>118
1日目に管理小屋から地下水道を通って地上に出ると、道を塞いでる見張りに話しかけても通してくれないし、地下のエレベーターは勿論動かないし…で、戻ることが出来ないのです…
脱出ポイントを見逃してたらすみませんが確認して頂きたいです。

120 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウエー Sabf-fX0V [111.239.85.6]):2017/04/13(木) 00:41:17.53 ID:cMM40OtNa.net
自己解決レス…

ソフィア父に話しかける前に行動してしまうと>>119の状況になってしまうようです。(アイテム持ってないと画面切り替えまくって強制gameoverするしかない)
父の存在をすっかり忘れてしまったが故のミスですね…
これで先に進めるぞーいウヒョーイ
作者さん、楽しい作品をありがとうございました。

121 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0bd1-8gjR [180.6.175.120]):2017/04/13(木) 00:51:00.26 ID:7+dw3SbS0.net
イベントコマンドの流れのみみて確認したところ、おそらく
サイノスを仲間にした後に
・ハインツに話しかけにいく前にコロに話し、小屋を開けて本を取る
・更にそこから地下水道を通って裏から潜入し、3つ目の宝玉を取りに行く
・どいてくれない
こんな感じかもしれません!申し訳ない!
無限回廊と郊外のエリアを行き来する事でメアの場所に強制帰還するくらいしか無いです。
一度ハインツに許しを得た後なら見張りはどいてくれます
裏話ですがサイノスが居ない時なら見張りの裏に回ると無理やり追い出されます(いる時は追い出してくれないのがハマりの原因)
強制帰還で話が進んだなら良かったですがこちら側のミスです。申し訳ない

122 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0b8e-m8BH [180.146.47.245]):2017/04/13(木) 00:51:46.58 ID:+Pizn4Pi0.net
自分は長編でなく3、4時間以内で終わるオススメが知りたい
ノベルゲー以外がいいんだけどRPGじゃやっぱ5時間以上コースなんかなー

123 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5fd4-6/xR [101.128.138.73]):2017/04/13(木) 02:45:44.37 ID:37awIZW40.net
>>122
自分がやった中ではプラネット・イヴかなあ 2時間で全部終わるはず
・・・で、今ようやく穴を掘るひとクリアーしたぜ こっちは23時間かかった
レビューは明日書く

124 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アメ MM2f-fA/6 [210.142.106.192]):2017/04/13(木) 09:36:33.69 ID:8lm5xagOM.net
穴掘りクリアすげーな

125 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b4a-V7Gz [36.52.201.110]):2017/04/13(木) 19:43:50.28 ID:8YeBZUb00.net
やりこみ抜きで5,6時間の長編のが少ない気がする
このスレでオススメされてたやつのプレイ時間も割と3,4時間のが多かったような

126 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5bd9-IB4B [122.255.178.83]):2017/04/13(木) 20:06:14.61 ID:DpW2SZkh0.net
穴を掘る人は最後まで左手法が通用するなら頑張ろうと思う

127 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saaf-SFAH [106.161.123.17]):2017/04/13(木) 20:35:51.78 ID:kyFU3/T4a.net
【タイトル】ディザイア・ゲート
【作者ID】TAKA21/5293
【ジャンル】ファンタジー/ダーク
【投稿場所】みんなの作品
【プレイ時間】 1時間
【クリア済/未クリア】全EDクリア済

【レビュー】
投稿作品のほとんどを投げた自分が初めて最後まで遊べた作品でした
シナリオの展開は雑というか、あえて適当に済ませてある感は伝わりました
闇の王が乗り移ったあと村人に話しかけたら一瞬で死ぬのが個人的には腹よじれるほど面白かった
言葉選びのセンスが絶妙ですね
ものすごい適当に話が進むと思ったら意外とハードな感じでギャップにハマってしまった笑
なんというか、ごく平凡で雑な作品なんだけど遊んでしまう魅力がありました
戦闘もサクサク進むのでストレスになりません

シナリオを一から練り直した重厚なストーリーも見てみたいです
ディザイアの原因とか、ルナに関連した話とか
すごい作品になれるポテンシャルを持ってると思います

128 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd3f-74ow [49.96.14.233]):2017/04/13(木) 22:41:50.92 ID:hBF7MnNkd.net
評価(レビュー)
【タイトル】 雨の叫び
【作者ID】 アプル/52598
【ジャンル】 探索/謎解き/ホラー/簡単
【投稿場所】 コンテスト
【プレイ時間】 15分
【クリア済/未クリア】 クリア済
【レビュー】 
雨宿りの為、ある民家に立ち寄った女子高生の「朝比奈 かえ 」は、不思議な出来事に遭遇する…。


探索型ホラーADVゲーム。
謎解き自体は、容易であるが、途中で発生する鬼ごっこが、若干苦戦した。

ストーリーは、あって無いようなもので、雨宿りの為に立ち寄った民家を探索する動機が、弱く感じた。


前編通してBGMが無く、音で怖さを演出しているが、怖さは、そんなに感じなかった為
ホラーが、苦手な人でも楽しめそう。


上記の通り、前編通して無音の為
どうでもいい話だが、筆者は、この作品をプレイして、ツクールDSのDPモードを思い出した…。

ホラーゲームをしてみたいが、あまり怖いものは、苦手だという方に是非!

★2

129 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1b72-///O [42.150.75.219]):2017/04/13(木) 22:45:10.85 ID:spcjYVjl0.net
>>127
ディザイアゲート、俺も好きなんだけど
ED4種類全部見れた?
闇の王でクリア・主人公でクリア・真END以外のひとつがわからんままだ
魂集めず進んでみたりとかしてみたんだけど

130 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sx6f-epbm [126.146.113.207]):2017/04/13(木) 23:19:39.72 ID:KHxwXqYzx.net
>>129
ディザイアゲートの真ENDはパスワード打ち込んだ先で見れるぞ。
パスのヒントはエンディングのスタッフロール。

131 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sx6f-epbm [126.146.113.207]):2017/04/13(木) 23:22:13.50 ID:KHxwXqYzx.net
>>129
ってか真エンドじゃない奴か。
魂全く集めなかったらENDのセリフとか変らなかったっけ?

132 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saaf-EaKP [106.154.85.188]):2017/04/13(木) 23:24:04.48 ID:JDnobPqEa.net
ダークフィクションの作者です。
一般の方に、更新版をUPしました。
細かいところに手を加えて大分遊びやすくなったと思うので(特にカジュアルモード)、
これからプレイして頂ける方は、こちらでお試し頂けたらと思います。

【更新点】
・エンカウント率の全体的な低下
・全体攻撃ができるカジュアルソードの配布(カジュアルモード時)
・雑魚敵から逃げやすいようカジュアルブーツの配布(カジュアルモード時)
・おつかいイベントを少し削減
・ダンジョンを多少簡略化
・その他、細かい文字修正、細かいイベントの追加、バグ修正

133 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5fd4-6/xR [133.236.75.54]):2017/04/13(木) 23:39:07.61 ID:roYX7f/v0.net
【タイトル】 穴を掘るひと
【作者ID】 フック/137
【ジャンル】 探索王道コミカル技術公開
【投稿場所】 コンテスト
【プレイ時間】 23時間半
【クリア済/未クリア】 クリア済み
【レビュー】 
 総評としてはツクフェス界に舞い降りた超大作
 しかし創造主である作者は人の心を喪っており
 迷宮をさまようプレイヤーの瞳から光が消えた

・・・とか変なポエムを書きたくなる位には長くプレイした
このゲームの特徴はなんといっても3Dダンジョン
EDでHJz氏の作品を参考にしたと記載があり
ダンジョンは「DRPGはツクれるのか!?」という作品をベースに
処理を高速化してるっぽい(画面表示が体感で7秒→0〜2秒)

作者はおそらくツクールDSのコンテストで2回入賞してる人
テキストのリーダビリティ、キャラの立て方、
独自成長システムやスロット、幕間の探偵劇に至るまで
クオリティは滅茶高い 圧倒的な創作能力&実装力である

だが! このゲームは致命的な弱点があった
それは「プレイヤーの負担を度外視して作ってある」ということ
プレイ時間の大半を占めるであろう3Dダンジョン部分がマジヤバイ
通路は毎回ランダム・入った瞬間に出口消滅・帰還魔法などは無し
攻略には紙とペンによるマッピングが不可欠だと思われるが
作品内で「マッピング」という単語は1ミリも出てこない
こういった情報の無さは半端ではなく、仲間の育て方は不明なまま
罠が発動すると宝箱の中身消滅など、wizardryより鬼畜だったり

他、序盤の通行料や46階の鬼つえーボスなど心折ポイントは多い
技名デフォルトはともかく、カットインオフしてないのも超ダルい
これだけ実績がある人がこれらの仕様を把握してないとは思えず
単に時間がなかったのか? 人の心〜は言いすぎたかも
おつかれさまでした

134 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bb67-tJVq [114.146.167.61]):2017/04/13(木) 23:39:17.67 ID:rOHj3b6Y0.net
MOTHERっぽいゲームありませんか よかったら教えていただけないでしょうか

135 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr6f-4la7 [126.229.50.27]):2017/04/14(金) 01:04:45.40 ID:4gWbs0dNr.net
残酷で優しいこの世界で、をやっているのですが、古代遺跡の低い...から...高い...順番...乗る...の答えがわかりません。
身長かと思ったけど、乗せ方が...。
スイッチみたいなところを踏ませるのかと思ったのですが、数が合いません。

136 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd3f-IB4B [1.75.239.195]):2017/04/14(金) 01:19:47.99 ID:RZdenEb/d.net
>>134
シナリオは違うけどLostのマップやモンスター名にmotherっぽさを感じた
あとはシンボルエンカウントでモンスターのグラがポップだったらってくらい

>>135


137 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd3f-H9uR [49.104.7.203]):2017/04/14(金) 01:31:45.93 ID:1cuXAKe3d.net
>>132
早速頂いた

138 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr6f-4la7 [126.229.50.27]):2017/04/14(金) 07:36:54.25 ID:jykJc95Nr.net
>>136
なるほど!音を消してやっていたので気づきませんでした
ありがとうございます!

139 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cb0e-VSqr [222.146.250.90]):2017/04/14(金) 09:02:41.60 ID:aqFdqO8X0.net
◆作者によるPR
【タイトル】Griffin Soul
【作者ID】U/11605
【ジャンル】ファンタジー/王道/大人向け/簡単
【投稿場所】みんなの作品
【クリアまで想定時間】4時間
【PR】
40歳になったオッサンが作った漢のRPGです。
弾ける筋肉!ほとばしる汗!
熱き漢たちは悪魔から世界を救えるのか!?

今回はコンテストに間に合いませんでしたが
第3回コンテストには間に合うように続編を作成中です。
今回お楽しみいただけましたら
ぜひ続編もプレイしていただけると嬉しいです。

よろしくお願い致します。

140 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saaf-EaKP [106.154.85.188]):2017/04/14(金) 12:01:25.69 ID:zzH+5+mMa.net
>>137
ありがとうございます!
楽しんでもらえたら幸いです。

141 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1b72-///O [42.150.75.219]):2017/04/14(金) 12:12:43.77 ID:PwQf8a4V0.net
>>139
紹介文の勢いにつられて昨日DLしました
SEが凝ってたり盲目婆の歩くスピードがちゃんとゆっくりだったり
各地名がかっこよかったり天空闘技場の地形が個性豊かだったり
ガンニクスだけ女性応援陣に男が混ざってたりw
ネタゲーかと思いきやあれこれ凝ってて面白かったです
ただラスト付近のドラゴン二匹が宝護ってる所
二匹討伐しても道が開けませんでした
続編も期待してます!

142 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cb0e-VSqr [222.146.250.90]):2017/04/14(金) 12:38:32.72 ID:aqFdqO8X0.net
>>141
おぉっ!早速プレイしていただき
ありがとうございます。
またバグの件、大変失礼しました。
そこの宝箱にはベラトールの2番目に強い武器が
入っていたのですが本当に申し訳ないです。
続編も期待していただき
俄然やるきが沸いてきました。
ありがとうございました。

143 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Saef-O8Q4 [182.250.253.228]):2017/04/14(金) 13:45:57.54 ID:/ZsL40tBa.net
>>139
サクサクレベル上がるから詰まることもなく楽しかったっす
エンカ多いかなと思うが余裕で逃げられるのが良かった
ちなみに俺は宝物庫の斧取れてたから、倒す順番とか石版調べたりとかでのフラグミスかな
続編楽しみにしてる

144 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b4a-V7Gz [36.52.201.110]):2017/04/14(金) 14:25:58.72 ID:S/F0pIYS0.net
>>139
なんだろ、PR文って大事だな
俺もついダウンロードしてしまった

145 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKef-g/y2 [7po3oIZ]):2017/04/14(金) 14:57:26.58 ID:eXpP/qhqK.net
下手な長文失礼

【タイトル】 ラッツのなんでも屋
【作者ID】 さんどパン/52
【ジャンル】 探索/コミカル/長編/難しい
【投稿場所】 コンテスト
【プレイ時間】 5時間
【クリア済/未クリア】 真エンドクリア
【レビュー】
ダウンロードの際、紹介文とジャンルの長編/難しいを見てやるか悩んだ作品
実際やってみて長編も難しいも要らないのでは…と思う※個人の感想です

基本は雑用探して小遣い稼ぎという感じ
別の人のレビューでもあったが、家の看板が無反応なのは気になる

最終スキル習得レベルが明記してあり、気になる人には親切
と思いきや全員には書いていない、その辺の統一感は無し

ほとんどの仲間が固定装備だが、名前と説明が面白かった
半数はアクセ2が読めず残念(方法があるなら知りたい)

特定の仲間がいると効果の上がるアイテムは珍しいと思う、
使うかはともかく仲間の個性として中々良い感じ

仲間のうち狂戦士だけ印象が薄かった、イベント見逃しがあっただろうか?

採取も釣りも、ひとつの場所で全回収してから次に行こうとした為
他の場所で一切出来ず、設定ミスを疑った
まさか回数が共通とは…

落とし穴の脱出方法が斬新!彼らが実際に何をしたのかは謎

普段無口な主人公が話すのは熱い展開だが、饒舌過ぎて別人っぽいのが残念
通常エンドでの一言は結構好き

稼いだ評判が分かりやすく強さに反映されるので、稼ぎ好きな自分はハマった


なかなか面白かったです、ありがとうございました

146 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr6f-mxAi [126.229.64.15]):2017/04/14(金) 15:40:54.49 ID:Q7vPTPTFr.net
>>139
俺もPR文見てGriffin Soulダウンロードして先程クリアしました。
ヤバい、かなりハマってしまった。
ザコはほんとザコでサクサク進むし
ストーリーも好きです。
やっぱりなの後のマジでっみたいな。
最初ネタゲーかなと思ったけどいい意味で裏切られた感じ。
特にマッチョな漢ベラトールが最高です。
最後の続編へのフラグの演出はBGMとあわせて鳥肌ものでした。
欲を言わせてもらうとオッサンキャラも仲間に欲しかったです。
続編楽しみにしてますよ。(プレッシャーかな?)

147 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bbbb-P8Lc [114.169.18.117]):2017/04/14(金) 18:07:14.18 ID:9EwuPg5b0.net
>>111って消えた?

148 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cb0e-VSqr [222.146.250.90]):2017/04/14(金) 18:09:37.15 ID:aqFdqO8X0.net
Griffin Soul 作者です。
みなさんプレイしていただき本当にありがとうございます。
誰にもプレイされなかったら寂しいなと思っていたので
嬉しいかぎりです。
>>146
続編はオッサンキャラの仲間を入れる予定ですのでご期待ください。
(自分でハードルを・・・)

149 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd3f-CHD+ [1.75.8.220]):2017/04/14(金) 21:24:19.23 ID:lJ5TlNdcd.net
おっさんゲーをプレイ
敵が弱くてサクサク進むのはいいけど
ストーリーの演出も弱くて淡々と話が進んでいくのが勿体無いかなー
ウェイト等も駆使しないと味気なくなってしまう例だ

150 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3b7d-3MbB [120.74.63.192]):2017/04/14(金) 23:25:58.21 ID:FE4SoMnC0.net
おっさんゲー、うっかり初期装備を見て茶吹いてむせてしまった
ねっとり楽しませてもらいます

もうこの先他のゲームやっても、地図じゃなくてアレにしか見えなくなるじゃないか(歓喜

151 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bbc8-dBam [114.17.176.138]):2017/04/14(金) 23:32:44.56 ID:slwBk1ue0.net
>>145
プレイありがとうございました、感想感謝です
900以上あるコンテ作品の中から4.5時間かける労力を考えると簡単にクリアできるものではないと思ったため長編というジャンル分け
また、具体的な目的地も明確にせず、雑魚戦ではワンパンで仲間も死ぬこともあるので難しいということにしました
DS時代からコンテ作品いくつか触っていたため、どれくらいのハードルなのかについては理解しているつもりでしたが
ちょっと厳しめにジャンル分けしました、それが足枷となってプレイしにくい印象はあると思いますが

>最終スキル習得レベルが明記してあり、気になる人には親切
>と思いきや全員には書いていない、その辺の統一感は無し
仲間キャラの一人の紹介や装備品が、能力値以外はサンプルを流用していたためちょっと統一できていませんでした
制作時は能力値もサンプルのままでいこうと思っていましたが、バランスが崩壊したのでやめました
キャラの設定を考慮すればこうゆうのもいいんじゃないかと思っていましたが、やっぱり違和感ありましたね

>半数はアクセ2が読めず残念(方法があるなら知りたい)
製作段階でもこれには困りました
アクセ1だけでもできるだけ補完する仕様で断念しました

>仲間のうち狂戦士だけ印象が薄かった、イベント見逃しがあっただろうか?
仲間になるイベントだけです
自動戦闘という特性上、どうしても使う人が少なくなりそうなので
サブイベントは時間が余ったら作ろうと考えていたら投稿期間になってしまいました、ちょっと残念です
その代わりテストプレイの段階では強さを一番調整したキャラだったりします、低レベルクリアするときはお世話になりました

>普段無口な主人公が話すのは熱い展開だが、饒舌過ぎて別人っぽいのが残念
よく指摘されて困ってます
もう少し台詞少なめにして違和感少なくするべきだったと思います
もしくはもう少し喋らせやすい設定にすべきだったでしょうか

いろいろと感想をいただけて参考になります
次作にもつなげていきたいと努力します、ありがとうございました

152 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr6f-4la7 [126.229.48.213]):2017/04/15(土) 10:04:35.66 ID:Kg0/H5xBr.net
ダークフィクションのチケット全部見つけたー!
25枚あるかと思って苦戦したけど、渡したら全制覇ですごいたのしかった!

153 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr6f-4la7 [126.229.48.213]):2017/04/15(土) 10:08:03.16 ID:Kg0/H5xBr.net
ダークフィクションのチケット全部見つけたー!
25枚あるかと思って苦戦したけど、渡したら全制覇ですごいたのしかった!

154 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr6f-4la7 [126.229.48.213]):2017/04/15(土) 11:15:38.26 ID:Kg0/H5xBr.net
連投すまぬ

155 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr6f-mxAi [126.237.108.11]):2017/04/15(土) 11:54:16.03 ID:Ct0G8j1ur.net
暇になったんでおっさんゲーの終盤のスライムでレベル上げてたら
なんか鞭もらえたぞ。
四人目の仲間クールだと思ってたのに実は…。

156 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1f80-kPga [61.206.208.188]):2017/04/15(土) 13:58:52.60 ID:OEON+fDy0.net
久しぶりに他作やったんでレビュー
悪いけどこっちに書き込ませてくれ
◆評価(レビュー)
【タイトル】 メリーめりぃ
【ジャンル】 現代/ホラー/コミカル/先頭なし
【投稿場所】 一般
【プレイ時間】 1時間30分
【クリア済/未クリア】 クリア(ノーマルエンド)
【レビュー】 
筋肉モリモリマッチョマンの変態(バニー)から逃げるアクションゲーム
制作時間は294時間、必要ブロック数は9となかなか作りこまれており基本的には避けゲーな内容
鬼役のめりぃ=サンからして出落ち感漂っているが物語が進むと割と考えられた設定だったりして面白い。
避けゲーだけでなく2Dアクション風パートや脱出ゲー風パートなどゲームとしての内容は豊富で
基本的にどれもクオリティは高い。
死にゲーでもあるが、ゲームオーバー風の演出が流れるだけですぐにリトライできる仕様であることも評価したい。
又、ルート分岐ややり込み要素も豊富で好きな人には嬉しいだろう。
しかし難易度は決してヌルくなくとてもじゃないが周回しようという気にはなれなかった。
コミカルタグも付いている通りメタネタや主人公によるツッコミなどは日常茶飯事で、この辺は好みが分かれるか
ギャグは面白くないことはないかもしれないが、個人的には声を上げるほどではないかな。
ただツチノコは面白かった
イベントの動かし方は丁寧だしバグもない。
避けゲーというジャンル自体がどうかというアレはあるけど同ジャンルの中ではかなりレベルが高いのではなかろうか

157 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1f80-kPga [61.206.208.188]):2017/04/15(土) 14:00:07.00 ID:OEON+fDy0.net
ありゃ、IP無しの方に書き込んだつもりだったが
まあいいかしゃーない

158 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0fbe-3MbB [121.103.55.47]):2017/04/15(土) 15:15:39.98 ID:Bclo4sTl0.net
>>152
おお、おめでとう!
すると俺はあと一枚だったのかな、でもどうしても見つからなくて既に先に進めてしまった
未練がましくその時点のデータは残してあるんだが探せる気がしない…

159 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0b75-ns+n [180.36.85.52]):2017/04/15(土) 18:54:25.80 ID:KvqYv9aU0.net
◆作者によるPR

【タイトル】ぐるぐるマネーサイクロン
【作者名/ID】KANON/154997
【投稿場所】一般
【クリアまで想定時間】1時間〜?
【PR】
次回コンテ用に作っていた作品が思っていたより早く完成したので公開してみました。
もしかしたら後から消すかも。

本格自作すごろくボードゲーム、ライバルあり全5ステージ。
ライバルと交互に進むタイプのすごろくが好きなんだけど、ないっぽいので自分で作ってみました(あったらごめんなさい)。
桃〇、いた〇ト、マリオ〇ーティあたりを参考に
少しでも市販ゲーレベルに近づける事を意識しました。
自分的にはなかなかハマる面白い作品に仕上がったと思っています。
感想やもしバグなどあれば指摘お願いします。

160 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saaf-EaKP [106.154.83.50]):2017/04/15(土) 19:09:59.66 ID:Bt6+xme0a.net
>>152
作者です、楽しんで頂いてありがとうございます!
わりとあのミニイベントをやって頂いている方は多いようで、ありがたいやら嬉しいやらです。
全部集められる方はそうそういないと思っていたので景品を派手にしたのですが、甘かったですね笑
引き続き楽しんでもらえたら幸いです。

161 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f97-eWMO [115.163.168.140]):2017/04/15(土) 19:51:31.25 ID:Fw1qDRRA0.net
【タイトル】 キマイラ−1
【作者ID】 左川地下鉄道/39574
【ジャンル】 ファンタジー/SF
【投稿場所】 コンテスト
【プレイ時間】 12時間
【クリア済/未クリア】クリア済み

【レビュー】 
正直何度も投げそうになった
逃げられない戦闘なのに回復しまくる敵がいたり様々なところでストレスがたまる
谷の町は何度も出入りするので入り口の道が長いのと毎回話しかけてくる女性キャラがいるのは勘弁してほしかった

しかし転職や仲間、進む道など選べて楽しかった
癒し系になったが普通に強いしレベルはサクサク上がる
戦利品と宝箱でお金に困らなかったのもモチベ維持につながった
脇役含めキャラクターが良くラストにはほっとした
がんばってクリアしてよかったな〜と思ってしまった

あちこち歩き回るのも戦闘も苦じゃない人にはおすすめ
なんだかんだいってもおもしろかったです

かなり歩き回ったのにパスワードがクリア後の1つしかわからなかったのが無念
それと魔法運河のところ手続きしても船の移動方法がわからず結局2回とも魔法でワープして船の位置動かしてた

162 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2bc1-fA/6 [118.105.1.17]):2017/04/15(土) 20:02:07.55 ID:1lL3cD+q0.net
ぐるぐるマネーむずいな。
最初のやつもたおせん

163 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0b75-ns+n [180.36.85.52]):2017/04/15(土) 20:40:28.01 ID:KvqYv9aU0.net
>>162
え、マジですか…,。
前提としてすごろくなので勿論ある程度は運には左右されますが
プレイヤーは必ず先攻&アイテム使用可能と有利で、
ライバルは全て確率で行動するアホなAI(チャンスなのにせっかく買える物件を買わなかったり、無駄なタイミングで強制買収をしてきたり)なので
100%勝てるとは言わないまでも、割と余裕で勝てる…はず。
ホテル増やして支援金貰ったり、アイテム駆使して狙いのマスに止まれる確率高めたりはしてます?

164 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK2f-TmKY [FgG26Iu]):2017/04/15(土) 20:40:53.40 ID:0Nx84BtVK.net
益荒男はどこまで攻撃力上がるのか
宝物は俺も取れなかったな
一回外に出るとフラグ消滅してんじゃね
気になるのは接触と調べる会話
統一か調べる有効にしてほしいわ

165 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f97-eWMO [115.163.168.140]):2017/04/15(土) 22:32:44.11 ID:Fw1qDRRA0.net
◆評価(レビュー)
【タイトル】とある島の大冒険
【作者ID】ゆうき/9517
【ジャンル】アドベンチャー/探索/独自システム/育成
【投稿場所】作品募集
【プレイ時間】40分
【クリア済/未クリア】クリア済
【レビュー】 
ドラゴンの血を求めて島を探索
まず素材を集めアイテム作成
家を建てて寝床と食料確保、装備作成など、個人的にかなり好きなタイプのゲームだった
しっかりした作りでバランスも良かった(簡単)
とても楽しかっただけにあっという間にクリアになってしまったのが残念
さくっと遊ぶのにおすすめ!

166 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b3c-Vs5x [60.65.28.81]):2017/04/16(日) 00:01:09.21 ID:ecPX+lqp0.net
ユーチューブ
https://youtu.be/_se1oVgTKh8
RPGツクールフェス作品のミニゲームです。

167 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0b1f-XT3Z [180.23.134.82]):2017/04/16(日) 02:07:40.79 ID:6zVlrKuE0.net
>>161
作者です。長時間、また最後までプレイして頂き、ありがとうございました。

ご指摘の部分は、おそらくバランス調整不足ですね……
回復魔法を使う敵は、かなり最大MPを減らしたのですが……
2chの意見も参考に、3月中旬以降、31日ギリギリまで調整を続けましたが、
力量不足ですいません。

谷の町は、イベントが多いので、主人公を蘇生させる必要があったのです。
動線も含めて改良の余地があると思いますので、
改良版を出す機会がありましたら、対応します。

捻った設定の主人公、世界観の作品ですが、
楽しんで遊んで頂き、また何かしら心に残るものがあれば幸いです。

パスワード、気が向かれましたら、他のものも探してみて下さい。
魔法運河は、その通航方法で、正解です!

168 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd3f-H9uR [49.98.55.86]):2017/04/16(日) 09:09:05.00 ID:DvP5YbIQd.net
>>159
スゴロクそのものはよく出来てるね
デフォ戦が無いだけでも評価出来る
ただ主人公やセリフに不快感を感じる
おかげで肝心のゲーム部分の楽しさが削がれた気分

169 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bbd4-dUuc [114.176.84.160]):2017/04/16(日) 15:17:19.32 ID:5LO/eGB00.net
◆作者によるPR
【タイトル】 〜Lost〜
【作者ID】 63002
【ジャンル】 王道、独自システム、長編、難しい
【投稿場所】 コンテスト
【クリアまで想定時間】 5時間↑
【PR】
前スレで一度PRしているのですが、もう一度だけ再宣伝させてください。


閉鎖的な村から飛び出した魔法使いの主人公。
そして待ち受ける世界で主人公が見たものは…。

王道長編RPGです。
制作は約500時間かけました。

敵は強めですが、RPG慣れしている方なら作業的なレベリングや稼ぎは不要なバランス…のつもりです。
…作者からの攻略のコツとしては、アイテムをガンガン使う事でしょうか。

その他独自機能として、とくぎを自由に付け替えができます。

とくぎを覚えさせたり忘れさせたり。
更にとくぎのレベルを上げて威力を高めたり、敢えて上げずに低燃費技にしてみたり。

レベルの上げ下げも自由自在で、設定するのが楽しいとくぎシステムにしてみました。
是非触れてみてください。

改めて評価、感想お待ちしております。

p.s.ゲームの面白さと直接関係ないですが、ツクールフェスで出来ると想定されている機能をひとしきりどこかしらで使っています。ご参考までに…。


何度もPRすみません。
さて…次作に取りかかろう。

170 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK7f-E+PQ [07032040454041_eb]):2017/04/16(日) 15:45:13.69 ID:EJbFRPLfK.net
コンテのAir Knows Elementalプレイしてる人いる?
オープニング演出に力入ってたから期待してたんだが、最初のボス倒して落とし穴に落ちたとこで詰んだ
次の目的が分からない上に、上の階に行っても森に出てもイベントがおかしく(いないはずの仲間が喋り出す)なる

171 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK7f-E+PQ [07032040454041_eb]):2017/04/16(日) 15:49:15.19 ID:EJbFRPLfK.net
ググったら解決した
バグだったか

172 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f97-eWMO [115.163.168.140]):2017/04/16(日) 23:29:41.70 ID:O1sucewK0.net
◆評価(レビュー)
【タイトル】大冒険2
【作者ID】ゴンた/208956
【ジャンル】ファンタジー/王道/ハートフル
【投稿場所】作品募集
【プレイ時間】3時間半
【クリア済/未クリア】クリア済

【レビュー】 
紹介文には(約5〜8時間)とあるがおそらく作るの間に合わずに途中で提出した模様
進めていったら旅の途中で突然エンディングになって呆然とした

かなりきつい戦闘難易度にくじけそうになりながらも
ゲーム自体はおもしろくてがんばって進めていたところだったので
ちょっと放心した・・・

戦闘以外は普通におもしろいしおすすめしたくなる出来
きつい戦闘バランスもきついなりに調整されている感があって好きな人は好きだと思う
紹介文に未完って書いておいてほしかった・・・

173 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3b72-3JJD [210.194.44.86]):2017/04/16(日) 23:45:42.20 ID:wAXnIDyn0.net
ごんとつく奴にろくな奴は居ないな

174 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd3f-fIxe [49.98.138.139]):2017/04/17(月) 00:24:50.70 ID:/+nSNV3pd.net
ぐるぐるマネーサイクロン
これ、何が面白いの?
戦略性が見い出せなかったんだけどさ…
技術は認めるけどさ。

スゴロクゲーは終始運だけど、思うように行かないが、思いもよらないイベントに楽しみがあるわけだけど…

ぶっちゃけ楽しめなかった。

もう一度聞くけど、このゲーム何が面白いの?

175 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b3c-Vs5x [60.65.28.81]):2017/04/17(月) 01:37:28.32 ID:s1oPKm1E0.net
ユーチューブ動画
RPGツクールフェス作品
https://youtu.be/sa08R0ypV1E
今回は、イベント実行ログ付き

176 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd3f-H9uR [49.98.55.23]):2017/04/17(月) 02:04:46.15 ID:HKNKe0Rwd.net
>>174
モノポリー式だから戦略性はあると思うけどな
運次第で思いがけない事が起こる普通のスゴロクの戦略性ってどういうものか知らないけど
他のスゴロクゲーもやってみるといい
発狂して悶絶死すると思う

177 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロル Sp6f-ks/r [126.233.76.164]):2017/04/17(月) 03:12:57.66 ID:ClEManv1p.net
連続で良作を引いて気分がいいぜ。

【タイトル】化身戦記アバタール
【作者名】てんま
【プレイ時間】5時間
【クリア済/未クリア】クリア
【レビュー】 
神の化身達が世界を救う為に奔走する話。
スレで名前があがってるのを見た事ないが、長編RPGとしては5本の指に入るかどうかレベルのなかなか高い完成度。

良かった点
・メインはもちろん、サブキャラクターにそれぞれきちんと個性が
・笑いあり涙ありのストーリー、〇〇がペットを助けようとするシーンは涙腺が緩んでしまった
・装備品や特技が豊富、いずれも名称や説明が凝っていて中二心をくすぐられる
・マップが作り込まれている
・ミニゲームがちょこちょこあったり、プレイヤーを楽しませようという気持ちが見られた

気になった点
・事情が事情とは言え、あれだけたくさんの人を苦しめた〇〇にお咎めなしでストーリーが進むのは違和感。終盤でちゃっかり特技を伝授してくれるお助けキャラになっているが…アンタそんな偉そうにラアマをからかえる立場か?w
・戦闘バランスは悪くはないが結構大味。自分は逃げずにきちんと戦ってきたから勝てたが、逃げ気味に進んできた人はボスに負けて投げたりするかも(レベルアップが早く、特技も次々覚えるのでザコ戦を少しでも苦じゃなくそうという工夫は見られた)

最強武器のパスワードが3つの内2つわからなかったのが心残りだが…まぁなくてもクリアできたからいいか。
全体的に高水準で、長編RPGの一角になりえる作品だと思う。
強くてニューゲームもあるらしいのでハマった人はどうぞ。

178 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロル Sp6f-ks/r [126.233.76.164]):2017/04/17(月) 03:15:31.63 ID:ClEManv1p.net
【タイトル】ぐるぐるマネーサイクロン
【作者名】KANON
【プレイ時間】1時間半
【クリア済/未クリア】クリア
【レビュー】 
サイコロを振って進むタイプのすごろくゲーム。
完成度が高く、個人的にすごろくゲーではトップ。

良かった点
・まず何よりライバルがいる事。プレイヤーがただ進むだけのすごろくが多い中、きちんと対戦形式になっている
・一画面に収まるコンパクトなマップ、常時確認できるホテル数や操作方法など、遊びやすさに重点が置かれている
・システムというかバランスが練られており、ホテル補助金の事を考えて強制買いするかしないかなど程よい戦略性がある
・マスの種類が豊富だしステージ毎に背景やライバルやセリフが違うので、飽きなさせない工夫がされている

気になった点
・敵が基本的に頭が悪い。フェスの限界だろうから仕方ないとも思うが、敵がこっちの高額物件を強制買い→そのお金でこっちは目標金額達成、みたいな事が普通に起こる
・序盤の展開で勝敗が決まりやすく、巻き返しが難しい。逆に自分が勝ってる時は相手に巻き返されるかもしれないというヒヤヒヤ感がない。ホテルをたくさん持ってる=自分に有利なマスが多い上に補助金も貰えるので、連鎖的に有利な展開が続く。
一周目に運悪くホテルを買えなかったりすると巻き返しは厳しい
・ところどころあるメタネタやふざけたギャグが人を選ぶかも。作風には合っていると思うので自分は気にならなかったが

フェスすごろくとしては屈指の出来。
きちんと対戦相手がいて、物件が買えて増資できて、物件の数で給料まで変わるという市販顔前のシステム。
システム自体は自作システムの中ではそこまで高度な事はしていないと思うが、フェスでこれを作ろうと思ったのが画期的だと思う。
クリア後開放のハードモードはちょっと鬼畜かな…

179 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sx6f-epbm [126.164.59.197]):2017/04/17(月) 10:32:40.51 ID:0hiGY1bux.net
>>176
このスレでマネーサイクロン以外に最近話題になったすごろくゲーといえば
いただきストレート2かな。
あれのクリア後ステージの難度の高さはまじでやばかった。

180 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロル Sp6f-ks/r [126.233.76.164]):2017/04/17(月) 15:15:42.66 ID:ClEManv1p.net
>>179
↑のぐるぐるのレビュー書いたの俺だが、いただきストレートで騒いでたのも俺だw
あっちはぐるぐると比べると運頼み要素がデカすぎるというか
戦略性も薄いし理不尽も多いし、正直作品としては微妙だったけど
それでもなんか変な中毒性があってハマって、なんだかんだ文句垂れながらも全クリアしたんだよな
理不尽だからこそ燃えた部分もある
まぁ俺自身が元々すごろく好きだからだろうけどね
この2作以外のすごろくもいくつかやったが…どれもすごろく風の結局はRPGでデフォ戦があったりして、別にすごろくじゃなくてもよくない?ってなる事が多い

総レス数 889
497 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200