2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3DS】RPGツクールフェスプレイヤー part8【無料ソフト】

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!(ワッチョイ fb72-9XCV [210.194.44.86]):2017/04/07(金) 11:28:55.18 ID:LkA23KNm0.net
無料ソフト『RPGツクールフェスプレーヤー』で遊べる
『RPGツクールフェス』ユーザー作品の評価、質問、PRスレです

作成機能をもつ『RPGツクールフェス』を購入することで
あなたもオリジナルRPGを簡単に作って配信し
全国の3DSユーザーに作品を遊んでもらうことができます
2017/1/9までeShopでダウンロード版が13%OFF

コンテスト開催中! 全国のDL数と評価で一次審査10作品選出
作品応募受付は2017/3/31まで、評価期間は2017/5/8まで


■対応ハード:ニンテンドー3DS
■メーカー:角川ゲームス/KADOKAWA/ジュピター

■『RPGツクールフェス』公式サイト
http://tkool.jp/fes/

■前スレ
【3DS】RPGツクールフェスプレイヤー part5【無料ソフト】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1484902231/
【3DS】RPGツクールフェスプレイヤー part6【無料ソフト】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1487588341/
【3DS】RPGツクールフェスプレイヤー part7【無料ソフト】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1488709421/

評価用テンプレなどは>>2以下をご覧ください

次スレは>>970が立ててください
スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に
『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』
と入れて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

647 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd73-ItQV [1.72.3.158]):2017/07/06(木) 22:26:50.86 ID:wKQI7R2Xd.net
【タイトル】 プリンセス☆リンネート
【作者ID】 マメチキ
【投稿場所】 コンテスト
【プレイ時間】 1時間
【クリア済/未クリア】 未クリア
【レビュー】
お姫様が試練のために世界を回る話
文章力が足りない感じ
街のマップはスカスカですし、ダンジョンはやたら広くて、縮尺も合ってないです
戦闘も大味でデフォ戦の悪いところが出てしまってます
もっと引き込まれるものが欲しかったです

648 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f1e1-Z1pG [118.82.62.89]):2017/07/06(木) 23:09:20.36 ID:zGsf9K010.net
◆評価(レビュー)
【タイトル】The World Irregulars
【作者ID】みさき/24715
【ジャンル】ファンタジー シリアス 長編 難しい
【プレイ時間】4時間
【クリア済/未クリア】クリア済
【レビュー】
今は配信してない体験版のレビューね。
難しいRPGが好きな人に是非。ジャンルに「難しい」が入ってるのをいくつかプレイした中で一番難しくて一番面白かった。
(てか、他の「難しい」ジャンルのゲームにそもそも難しいゲームが無かった。ちょっとレベル上げれば勝てるみたいな)
何が難しいかと言うと戦闘が難しい。ただの雑魚的相手にも選択を一つ間違えば、全滅する。
レベルを上げれば勝てるというものでもなく、戦略や分析が必要になってくる所も素晴らしい。
勿論やり込みもあって、ストーリーとは関係無いボス?もいるし、素材集めて武器強化みたいなこともできるし、
世界観も作り込まれてて、RPGとして非常に良く出来てる。やり込みも入れればプレイ時間10時間以上になる。

プレイしたのは半年近く前なので、もっと他にも良い点や細かい不満点もあったと思うんだけど忘れた。


作者へ
難しいRPGが好きな人にとっては、もっと難しくしちゃっても大丈夫だと思います。
個人的にもゲームは歯応えがあるほど面白いです。
開口を広げるために難易度を下げるより、更に難易度を上げてゲームの面白さを高める方が良いと思います。


2つ質問
今アップロードされてるの見てみたら、待ち望んでた「The World Irregulars」の完成版らしきものが4つあるんだけど、難しいのをやりたいから、
ちょっと前にダウンロードした難易度ヘヴンのやつor難易度ヘブンver1.1のやつorコンテスト会場のやつ だと思うんだけどどれが1番難しい?

それとコンテスト会場のやつのが、難易度ヘブンver1.1のやつより公開日が新しく、製作時間が長いので、こっちのが完成版なのかなと思ったけど、
使用メモリはこっちのが少ないので、何か要素を排除したのでしょうか?どっちのが完成版?

作者の方教えて下さい。若しくは誰でも良いので教えて下さい。

649 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd73-ItQV [1.72.3.158]):2017/07/06(木) 23:10:43.22 ID:wKQI7R2Xd.net
【タイトル】 Earl Steiner
【作者ID】 味のこだわり
【投稿場所】 コンテスト
【プレイ時間】 30分
【クリア済/未クリア】 未クリア
【レビュー】
基本的に説明がありません
戦闘バランスもめちゃくちゃだし、何がなにやら
説明がないのは気持ち悪いエロで通報されないためでしょうか
30分よくがんばった、私

650 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f1e3-Eara [118.6.207.240]):2017/07/06(木) 23:21:38.06 ID:lV7rmAFY0.net
The World Irregularsは途中までやった
戦闘が難しいのはいいんだけど、セリフ・世界観・演出が上滑りしてるのがどうにも合わなかった
キャラクターの置かれてる危機的状況を、実際に危機的だとプレイヤーに思わせるような描写の工夫がないからそうなるんだと思う

あとBGMの切れとか細かいとこが気になる

651 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウーイモ MM15-nSBM [106.139.4.56]):2017/07/07(金) 05:57:26.75 ID:sWAxh42gM.net
不親切とノーヒントは違うからねえ
あとはワンパンボスとか数で押してくるとかも違う
いい例はムドー

652 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b23-zXdO [121.105.211.179]):2017/07/07(金) 06:22:35.48 ID:NIUvFxFY0.net
>>649
この人のは最初のハーレムブレイク(現在はDL不可)の時点で難易度おかしかった気がする
説明もほとんどなかったし

653 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f1e3-Eara [118.6.207.240]):2017/07/07(金) 12:27:37.57 ID:Jw2/bSSz0.net
【タイトル】 行こう、パフパフの町へ!
【作者ID】 アーク
【投稿場所】 コンテスト
【プレイ時間】 20分
【クリア済/未クリア】 クリア済
【レビュー】
ただただお手伝いで稼いだお金でパフパフをする話
ただのしょーもないエロゲーかとおもったらなんかしみじみした独特の雰囲気があったり街の設定が無駄に細かかったりするのが笑える
やりこんだら追加要素でもあるんだろうか?
最後はイイハナシダナー
星3くらいが妥当だと思う

654 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eba2-bHlx [153.232.228.127]):2017/07/07(金) 13:48:16.49 ID:t68V1zJf0.net
◆評価(レビュー)
【タイトル】私はゼウスです
【投稿場所】コンテスト
【プレイ時間】3時間(クリア済)
【レビュー】 

ゼウスが悪に裁きを下すタイプのオーソドックスなRPG(説明文より)

コメディ王道RPG。
全知全能(?)なゼウスと、その雇い主の店長のバディもの。

ネタのヒット率が非常に高かった。
出来の良いコントを見ているようで、気付けばクリアまで進めていた。

またコロコロとかにありがちな勢いで笑わせてくるのではなく、例えば無知無能ゼウスにちゃんと設定があったり、世界観もしっかり作りこまれているのでこの作品世界そのものを楽しめる。
個人的な推しキャラはハーゲs…ハーデス。
カミを宿す為に、最後までネタを提供してくれる彼のキャラには何度も笑かしてもらった。


シナリオの流れもギャグ故のゴリ押し…とかは無く、無理なくすんなり進んでいく。
最後の最後の流れには不覚にもカッコいいと思ってしまった。



で、ただそこまでならただのギャグ枠で他にも面白い作品もあるのだが、この作品はそれ以外のクオリティも総じてめちゃくちゃ高い。

特にマップはセンスの塊なので、ツクラーも一度は目を通しておいて損しないレベル。
他の作品では類似品が今の所見受けられない、そういうマップである。


戦闘も敵AIが凝っており、フェスで出来る行動パターンを使いこなしている。

敵の技名も独特で作風の表現に一躍買っている。
時には戦闘ですら笑わせに来るのがほんとにニクイ。
バカ犬にキレるくノ一には正直声が出た。

戦闘自体も簡単サクサク寄りながらも頭を軽く使わせてくれる程度には色々敵もしてくるのでプレイがダレてこない。
ちなみにシンボルエンカウント形式で、そこにちょっと一捻りしてある。


コメディ系嫌いな人も、とりあえず導入だけでも見るべき。
絶対損しないと思う。

…ダメな点を挙げるなら、店長の魔法取得用コインが余りがちなのと、言葉遣いがかなり汚いと言う点くらいかな。

キャラ、シナリオ、イベント演出、戦闘面、何もかもが超高クオリティな、コメディRPG。
オススメです。

655 :みさき (ワッチョイ 1b23-5pZ8 [175.131.222.234]):2017/07/07(金) 14:00:09.14 ID:MwYRoTxu0.net
>>648さんへ
わおわお、体験版のプレイ有り難う御座います!
作者のみさきですー!\(´・ω・`)/
質問の御内容ですが、コンテストのは難易度をゆるーくしたタイプになっています。
ヘヴンモードが鬼畜難易度仕様で多少の運要素も絡みますので
その辺りを笑って許せる範囲ならお楽しみ頂けるかと思います!
なので難しい方をなさるならver1.1をお勧めしますので!
ツクール投稿初になるので至らない所も多々ありますが、宜しくお願い致します。

656 :みさき (ワッチョイ 1b23-5pZ8 [175.131.222.234]):2017/07/07(金) 14:02:57.72 ID:MwYRoTxu0.net
>>650さん
プレイ有り難う御座います!
私自体も勉強不足でして、演出が至らなかったですね。
もっとお勉強しないとです…。
それでもゲームをプレイして頂き有り難う御座います!

657 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c111-22G+ [126.47.234.248]):2017/07/07(金) 21:37:00.33 ID:nGB1BNXL0.net
>>639
おK

【タイトル】 図書館の鶏 α版
【作者ID】 Endless2017/240173
【ジャンル】短編/戦闘無し
【投稿場所】 一般
【プレイ時間】 20分ぐらい
【クリア済/未クリア】 クリア概念は無し
【レビュー】 
目的、クリアなどのゲーム要素は無いゲーム。
図書館員のニワトリとして本棚の本を読む(文章のみ)だけ。

だが、この本の内容が面白い。
シュールで、不条理で、残酷で、ちょっぴりサイケデリック。
でもどこか可愛くて、愛らしい。そんな物語の数々。
OVA『ねこぢる草』が好きな人には堪らないゲームだと思う。
詳しい内容は、説明するより実際に読んでもらった方が良いと思うので割愛する。

ちなみにパソコンで目次と同じ変数を打ち込めば、まれに該当する本が読めたりする。

個人の感性により好き嫌いが非常に分かれる作品だが、不条理で奇抜な内容を楽しい、美しいと感じる人にはオススメしたい。
自分は世界観にハマッた。

気になる点
・作者の制作中の不安なつぶやきが世界観を破壊している。RPGじゃなくていいじゃないか。
もっと自分の作品に自信を持ちなさい。こういうのは作中でやってはいけない。
・外の世界は要らない気がする。それより本の内容を充実させたほうがいいかな。
・図書館の外が…新規作成のあのベージュのチップのままなのが凄く気になる。
得にこだわりがなければ黒で塗りつぶすなり別のチップを置くなり変えたほうがいいと思う。

そういやフェス作品でサイケデリックな作品ってないか?
PSの『LSD』的な混沌とした作品があれば教えて欲しい
キッズゲー当たれば早いかな?

658 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd33-1388 [49.98.73.88]):2017/07/07(金) 23:50:16.57 ID:4Lup05qJd.net
キッズゲーでスレ内検索したら?

659 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f1e3-Eara [118.6.207.240]):2017/07/08(土) 02:05:03.39 ID:I/g+23Nt0.net
【タイトル】 リッカの花束
【作者ID】 黙示録ちゃん
【投稿場所】 コンテスト
【プレイ時間】 30分
【クリア済/未クリア】 クリア済
【レビュー】短編基本読むゲーム ちょっとプレイ部分もある
シナリオの根幹だけ見せられてる感じの研ぎ澄まされた短編

メッセージ性よし、シナリオよし、マップよし、キャラよしの素敵なゲーム
ただ、文章と演出がちょっとしょっぱい(演出は頑張りたいとこと手を抜いてるとこに差がある)
あと、あんまり人物の動きやセリフ回しに人間味がない。物語のための駒って感じです

DS素材をベースにしているから、こういう無骨なスタイルが好きなのだろうか?俺にはあまり合わなかった。好みが別れるけど、良作には違いない
星3.5くらいかと思われます

660 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 210d-LVLS [180.48.210.7]):2017/07/09(日) 00:08:00.11 ID:zM8K11vI0.net
ようし書いちゃ
書き込んでみます、皆様お願いいたします。
[みっどみど]
イベント等は地味ですが、デフォルト戦闘を重視してあります。
マップのセンスも文才もありませんが、キャラクターを10以上用意しつつ、
それぞれの立ち回りを差別化してみた作品です。また、アクセサリー2枠制限というのを上手く使い
ステータスにも個性をだしてみました。先輩方のように光る部分もなく、良いところが目立ちにくい
というのはありますが、デフォルト戦闘のバラエティについては尽力してみたつもりです
メンバーが増えるのは3章となり、到達まで少しお時間がかかるかと思います、すみません。
拙い文章にはなりますが、プレイ感想をくださると幸いです。
なお、難易度については、新規の方、外部の方に向けて優しいつくりにしております。
よろしくお願いいたします

661 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 210d-LVLS [180.48.210.7]):2017/07/09(日) 00:10:07.67 ID:zM8K11vI0.net
【タイトル】 みっどみど
【作者ID】 緑々
【投稿場所】コンテスト
失礼、こちらが抜けてました

662 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd33-1388 [49.98.72.72]):2017/07/09(日) 09:56:07.98 ID:Hdozofb2d.net
【タイトル】 Earl Steiner
【作者ID】 味のこだわり
【投稿場所】 コンテスト
【プレイ時間】 40分
【クリア済/未クリア】 未クリア
【レビュー】
>>649さんのレビューのとうり、本当に
説明がないため手探りのプレイとなる
女性失踪事件の犯人の伯爵と事件を追う記者のW主人公システムで進むのだが
コロコロと場面が変わり過去の出来事も混ざるため面食らう
場面展開がいつかわからないので経験値稼ぎのタイミングもつかめない
魔法や特技をアイテム購入で覚えたり
レベルアップしたり出来るが金稼ぎが難しい
ダンジョン内に金が落ちていてダンジョンから出ると復活するが額も少なくエンカウントが面倒
結局なし崩しで進めることになっていつか積みそうだ
事件そのものが婦女暴行殺人だがエロい描写はほとんど無い、しかし、被害者の点数とレビューがかなり不快
雪国での回想が伯爵が過去にNTRされていたみたいな話だが、顔グラが違うし
伯爵は事件を起こす為に英雄になり屋敷を手に入れたという設定とかみ合わない
陰鬱な設定にがっつりデフォ戦でかなり精神が磨耗したのでこの辺でギブアップさせていただく

663 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd33-1388 [49.98.74.118]):2017/07/09(日) 11:51:55.47 ID:Ozomvv4Kd.net
【タイトル】
 ワールドメイカー・ライト
【作者ID】 くるみP
【投稿場所】 一般/コンテスト
【プレイ時間】 8時間
【クリア済/未クリア】 VRクリアまで
【レビュー】
策士というか悪質というか...
コンテスト直前に一般で発表、数回の修正の後にライト発表、後にコンテストに完全版投稿
ミバでも話題になり一時期盛り上がった
一般でDLした人はまんまとデバッグにつき合わされたようなものだ
魔物が現れるようになった世界で超能力者の主人公達の現実パートと超能力者訓練用VRゲームの世界パートがある
どちらの世界でもさしたる理由もなく主人公はモテモテで、PTキャラどころかモブにまでいたる
ここまででキッズがヨダレを垂らして喜びそうな設定てんこ盛りだが...
ストーリーが薄い、状況に流されるだけのストーリーとモテモテ寸劇がメイン
VR世界の危機を招いたのは開発者!とか言われてもねぇ、一向にストーリーは進まないし、疑問点はそのままだし
何と言ってもデフォ戦の悪い所を煮詰めたような戦闘が辛い
通常攻撃はカス、特技ぶっぱでもなかなか死なないザコ、ザコもボスも状態異常連発、特にエフェクトの長い呪いがデフォと言っていいぐらいに敵が使ってくるので戦闘時間が間延びする
敵一体が使う状態異常も2〜3種ある
戦略云々でサクサクプレイになったりはしそうにない
これを歯応えのある戦闘と捉える人もいるかも知れないがストーリーや世界観にマッチしているとは思えない
もし、プレイ時間を引き伸ばして他の作品をプレイする機会を減らす意図があったとしたら本物の策士だな

664 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd33-o4Ij [49.98.77.5]):2017/07/09(日) 16:57:43.56 ID:J4cN4gGEd.net
>>662
>>649

このゲーム、タイトルだけ変えているけど
内容は、>>380と一緒ですな。

エロゲームとしては、良くできていたな…。

665 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c111-22G+ [126.47.234.248]):2017/07/09(日) 18:55:22.91 ID:SNPoEujM0.net
>>658
うーんしっくりくるのがないんだよな、もう自分で作ろうかな

>>660
ほんの一囓りしただけなので正直コメント書こうか迷っていたが、
参考になればと思い少々。プレイ時間は10分ぐらい。
ひどく辛口で申し訳ない。

所々日本語が不自然なのが気になる。「私の“お気に入りの村”」…?“大好きな”ではなく?
シドは神か何かか?
漢字も効果的に使えてない気がする。「しっている」など簡単な動詞は、
よほど漢字が並ぶ場合でなければ漢字表記のほうが望ましいかと。

それから敵の扱いが不憫に感じる。生命感がない。まるでモノのよう。戦闘のためだけに生まれたって感じ。
主人公側は進む度に良い武器を手に入れワクワクな一方、経験値なし、
名前は主人公視点(システム上仕方ないかもしれないが、弱点があからさまに書いてあるのはちょっと)…
これだけの大作なのに、魔物はアイテムドロップのためだけに一方的に狩られるだけの存在というのも…うーん…

また、みどりは魔女で、異世界に来て素材集めをするはずなのに森の草にまるで興味を示さない(調べてもイベント無し)、
みどりの家と異世界の外観がほとんど同じで異世界感がないことが気になった。
みどりの家に到着後、村に戻るショートカットが見つからなかったためプレイをストップ。

好きなポイントはみどりもシドもルンルン気分で冒険していて楽しそうなこと(作者が楽しんで作っているのが伝わってきた)、
紅茶が美味しそうなことかな。フェス作品で食べ物が美味しそうと思ったのは初めて。
シドがゴクゴク飲んでいるシーンは自分もあの紅茶を飲みたいな、と思った。

随分一方的で申し訳ない。自分は「主人公が魔族と人間が共存できる世界を目指し奮闘する」
というテーマの作品ばかり作っているので偏見があるかもしれない。
自分よりこの作品を気に入ってくれる人は絶対にいると思うので、ぜひ他の方の意見も仰いで欲しい。

【タイトル】 BGM注意
【作者ID】 みん/261162
【ジャンル】 短編
【投稿場所】 コンテスト
【プレイ時間】 35分
【クリア済/未クリア】 裏ボスは未
【レビュー】 
キッズゲー。カオス自作マップ。ただ道具を買ってレベ上げしてダンジョン進めてボスを倒すだけ。

だが、戦闘調整は初投稿キッズ制作時間4時間とは考えられないほどよかった。
短時間時間キッズゲー部門だったら、RPG戦闘調整部門に関しては自分なら満点つけると思う(裏ボスを除く)。
逃げずに戦っていればおのずと次ステージ推進レベルになり、
敵の状態異常のかけ方(ほぼ味方のうち、どちらかしか罹らない調整に)も良く、
攻撃力が高いため反撃をうまく生かした回復戦法を取ることができたり良く考えられている。仲間が自動戦闘なのでガンガン進める。
ラストステージをキツ目にし、道具を買いに行かせる戦法も◎ボス前で作者さんが参戦します。

裏ボスはインフレが過ぎて決着が付かないから止めたが、まぁいいんじゃないかな。
面白かったよ。エンカウント最大なのがイラつくが進行上しかたないかな。
ちなみにタイトルはどこで回収したか分からなかった。

ただ、現在コンテストダウンロード順位1位?になっているのは謎。うーん。

666 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd33-1388 [49.96.19.188]):2017/07/09(日) 19:18:33.52 ID:/6EH0Zttd.net
>>665
言っちゃ悪いが、“お気に入りの村”
ってぜんぜんおかしくない表現だと
思うが...?

667 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 210d-LVLS [180.48.210.7]):2017/07/09(日) 20:03:27.62 ID:zM8K11vI0.net
>>665
みっどみど作者です。
10分じゃ肝心のシステムにすらたどり着いてないですね..
村に帰るショートカットは用意されております。道中梯子やロープで帰りは楽になってます。
それと、魔法で村に帰還はありません。世界観の設定によりありません。

で、経験値が入らないのは、武器強化とスキルツリーがあるからです。
長編のゲームとなりますので..チュートリアルの森です。その後、しょく

668 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 210d-LVLS [180.48.210.7]):2017/07/09(日) 20:09:54.23 ID:zM8K11vI0.net
途切れました。
その後、職業やら解放されていき、進むにつれ楽しくなってく造りです。
確かに序盤のインパクトはありませんので飽きやすかったかも知れません..

と言うか、行きに看板で[帰り道に注意!]と書いてありますし、回復ポイント、帰り用のショートカットもありますし、不自由な点は無いと思います。

素材集め..については確かに誤解を招き安かったかも知れません、そこはお詫び致します。
しかし、魔法や素材についてはネタバレとなってしまいますので、お伝えすることは出来ません。申し訳ございません。

669 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 210d-LVLS [180.48.210.7]):2017/07/09(日) 20:15:41.65 ID:zM8K11vI0.net
敵の名前に弱点が書いてあるのも、親切設計だからです。
主人公だけ魔法4属性あるのも伏線です。
とは言え
まさかチュートリアル終わる前にで躓くとは..orz

670 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9311-L5XL [221.29.192.4]):2017/07/09(日) 20:23:18.35 ID:L6+2iOo30.net
レビューしてもらって言い訳するってどういうこと?
そんなんじゃこの先も自己満足の作品しか作れないよ

671 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 210d-LVLS [180.48.210.7]):2017/07/09(日) 20:39:34.03 ID:zM8K11vI0.net
反省文も書いてありますが?
オープニングが悪かったですね。
そこについては感謝しております。
みどりの家の異世界感、その点についても、自分では気付かなかった所なので有りがたいです。
敵の存在意義..。それも最初に伝えるべきでしたでしょうか。魔物は村を襲ってくる存在、というシンプルな理由なので、そこは長い説明不要かと思ってました。
稚拙な物語ですみません..

672 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd33-1388 [49.98.73.149]):2017/07/09(日) 20:42:17.79 ID:q8nWNLPEd.net
言い訳という言葉の使い方も俺の知ってるのとは違う
また異世界に飛ばされたか!!

673 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd33-o4Ij [49.98.77.5]):2017/07/09(日) 21:30:14.63 ID:J4cN4gGEd.net
いけねぇなぁ〜。
レビューにレビューは…。

感想は、人それぞれ

また過疎るよ。このスレ…。

674 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 210d-LVLS [180.48.210.7]):2017/07/09(日) 21:50:40.86 ID:zM8K11vI0.net
スレ汚しすみませんでした

675 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウーイモ MM15-nSBM [106.139.3.223]):2017/07/09(日) 22:05:35.03 ID:WkUQQ1phM.net
まあ最後までとは言わんが戸中まですらやらないでレビューはないわな

676 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd33-1388 [49.98.73.101]):2017/07/09(日) 22:07:29.27 ID:kugHYWlbd.net
【タイトル】
 私立絶頂学園へようこそ!
【作者ID】 わたっこ
【投稿場所】 コンテスト
【プレイ時間】 1.5時間
【クリア済/未クリア】 一名クリア
【レビュー】
タイトルからエロゲかと思ったが違った
世界観はぶっ飛んでるが正当派の恋愛ゲーム
説明文のように一週間以内に恋人を作らないと退学という設定
ヒロインと親睦を深めて恋人になろう
一週間とか短すぎありえぬとか思ったが交流が丁寧に描かれていて自然だった
特に上記設定はモブも同様なのでモブの恋愛模様がきちんとあるのは驚いた
毎日全キャラクターに話しかけるのが
楽しかった
歴史、英語、国語、道徳の四つの授業では毎回当てられて簡単な問題に答えなければならず最終日はテストがある
簡単なので問題ない
ちょっと道徳だけ疑問に思ったんだが
“日本の犯罪は減っている”と力説されるんだがそれ道徳?確かに統計上ではそうだが、その一点だけで治安は良くなったと考えるのは危うい気がする
まぁゲーム本編と関係無いのでいいや
普段恋愛ゲーはしないんだが新たな楽しみを教えてもらった気がする
こういう事もツクールの良い所

677 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd33-Eara [49.98.156.182]):2017/07/09(日) 22:14:43.80 ID:XMPzdLiCd.net
みっどみどは何もかも緑っていう統一感のキャラたってるっぷりは好きよ
それ以外はまだ序盤だから言えない言わない
ただ反論は言ってもちょっぴり、ひとことふたことよ

678 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 210d-LVLS [180.48.210.7]):2017/07/09(日) 23:13:34.34 ID:zM8K11vI0.net
>>677
ありがとうございます。まだ勉強中の身、どんな意見も学ばせて頂きます。

679 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 210d-LVLS [180.48.210.7]):2017/07/10(月) 01:34:58.31 ID:UhnFYjnT0.net
>>670
真摯に受け止め、作り直す事にしました。貴重な指摘、ありがとうございました

680 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 210d-LVLS [180.48.210.7]):2017/07/10(月) 19:30:32.68 ID:UhnFYjnT0.net
>>665
まぁマジレスすると、[魔物は狩られるだけの存在って可哀想!]って頭大丈夫?
ショートカットもあるのに、気付かない頭で、偉そうな事言ってんなダボ。
どのゲームにも言える事だろ。

681 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6d-aQDe [182.250.251.40]):2017/07/10(月) 19:34:21.82 ID:kIqccNKla.net
(あれ、この流れ知ってる…)

682 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 210d-LVLS [180.48.210.7]):2017/07/10(月) 19:36:21.87 ID:UhnFYjnT0.net
でもやっぱり説明が有ると無いとでは違うから入れたよ!
このやろう!ありがとう!ちくしょう!
バーロー!

683 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK55-+c7B [FgG26Iu]):2017/07/10(月) 19:49:45.84 ID:iONFE9iIK.net
カオ○みたいやな
修正入れてるのだけは違うけど

684 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ebe3-4qXb [153.228.140.64]):2017/07/10(月) 20:00:39.47 ID:NkP0JEPi0.net
自演か、ごんさんを彷彿とさせるな

685 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (エムゾネ FF33-Eara [49.106.192.233]):2017/07/10(月) 20:04:27.85 ID:G0UjyqSRF.net
反対の人はどんなゲームにも必ずいるんだから、いちいち一つ一つ取り合わずに
自分のゲームを全体としておもしろくする工夫考えた方がいいんじゃないかな

戦闘は評判よかったし、現に挙げ直し前はそれなりの評価もらってたんだからガンバッテ

686 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 210d-LVLS [180.48.210.7]):2017/07/10(月) 20:19:30.62 ID:UhnFYjnT0.net
みんなありがとうです。
(あ、この流れ既視感)

人増えてくれないかな..
賑わせるつもりもあって書いてるけど。

687 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd33-C0tr [49.98.48.77]):2017/07/10(月) 21:26:28.96 ID:l+1BRgbrd.net
荒れてるようにしか見えん

688 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd73-Xvvl [1.75.9.37]):2017/07/10(月) 21:45:56.93 ID:efWmgp6Rd.net
カオヌ、ゴンに次ぐ逸材現るってマ?w

689 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1b23-a0o2 [175.135.112.59]):2017/07/10(月) 21:56:12.80 ID:ddh4ybQe0.net
カオヌとゴン見かけないが引退してしまったのかな?

690 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d389-EAWM [131.147.120.171]):2017/07/10(月) 22:55:42.00 ID:vOuQoyNX0.net
>>688
狙ってやってる節もあるし、イマイチかな。
単純に直情的で堪え性が無いだけの真正の可能性もあるけど…。

もう周囲の方がそれほどの情熱が無いからあまり盛り上がって無いみたい。

691 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f1e3-Eara [118.6.207.240]):2017/07/10(月) 23:38:46.59 ID:qd9AqWj70.net
今も上位星5爆撃されてるけど何が楽しいんやw

692 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd33-1388 [49.104.33.154]):2017/07/10(月) 23:46:15.88 ID:bjSVYrHtd.net
糞ゲー☆5爆撃?

693 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f1e3-Eara [118.6.207.240]):2017/07/10(月) 23:57:48.96 ID:qd9AqWj70.net
>>692
そうね。さっき見たとき知らないやつがたくさんあったから、無名ゲーム選んで爆撃してる人がいると思う
中身がホントにクソゲーかどうかは知らない

694 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 210d-LVLS [180.48.210.7]):2017/07/11(火) 00:31:09.76 ID:TWNYbkZ60.net
>>690
ご安心を私は後者の方です。

色々な人の作品みて回ってるけど、
ホワイトアウトさんのぷよぷよシステムを紐解こうとして、頭がパンクした。

☆5爆撃されてますね、私は端からとりあえずダウンロードしてプレイさせて貰ってます、自分が言うのも難だが☆5は無い。どのゲームも進める所まで進めてはいるけど..

695 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c111-UF+C [126.21.142.8]):2017/07/11(火) 00:55:56.42 ID:99e3q0DC0.net
ごんは早く謝れよな〜

696 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f1e3-Eara [118.6.207.240]):2017/07/11(火) 01:10:24.54 ID:RRWfxDiH0.net
せっかくだから爆撃されたゲームもレビューしてみるよ

【タイトル】 愚かしき敗走
【作者ID】 あきら
【投稿場所】 コンテスト
【プレイ時間】 20分
【クリア済/未クリア】 未クリア
【レビュー】
☆5の中でも製作時間3時間56分、容量2ということでこれは爆撃された作品だろうなとおもってチョイス
中身は普通のシビアな避けゲー 10秒避けきったらクリアなのかもしれない
最後の二人勇者が出てくるとこがどうしても避けられないためここで終了

むちゃくちゃシビアだけど一応避けられるっていうバランスはまあ頑張ったと思います
☆2くらいあってもいいゲームだけど、みんなが正しくゲームを探せないのは困るんだ、爆撃されたことを恨め。☆1送信!

…したのに、まだ☆4ある。おそらく☆5爆撃はなんらかの方法で3回行われている
し、今もおそらく続いている 評価順のとこなにがなんだかわかんなくてゲーム探すの大変で困るわ
こういう地道なレビューしか救いはない

697 :たた (ワッチョイ e960-PqzH [58.91.40.148]):2017/07/12(水) 08:11:59.32 ID:SZgtoqja0.net
◆作者によるPR
【タイトル】サバイバルモード
【作者ID】 たた/15444
【ジャンル】 現代 探索 独自システム
【投稿場所】 一般/コンテスト
【クリアまで想定時間】 30分程
【PR】
 流行のサバイバルものをモチーフとしたランダムダンジョンゲーム風です。
 独自解釈と遊びやすさを追求しました。
 
 集中していただくためにゲーム自体は短めに作ってあります。(30分程)
 クラフト無し、デフォ戦無し、
 操作感覚はアクションゲームに近いと思います。
 ぜひ、遊んでみてください。
 
 よろしくお願い致します。

698 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK45-+c7B [FgG26Iu]):2017/07/12(水) 10:16:56.91 ID:OlLk9y9DK.net
>>697
戦闘のレクチャーぐらいいれとけや
説明文だけじゃなく実際に動かすな
ドロップの偏りが酷すぎ
同じ場面ばかりで飽きがはやい
つか戦闘の仕方わからずボコられて終わった
もういっかいやる気にはなれない

699 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ebf4-rvkC [153.200.150.241]):2017/07/12(水) 11:50:16.90 ID:6Qqr6Gn+0.net
>>697
レインコート2つ入手したら小屋で何も入手できなくなって
運よく雨降ってレインコート消費したけど手持ち空きが0のままなんだがw

700 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 13d8-LVLS [59.146.102.250]):2017/07/12(水) 12:44:25.17 ID:NClg7XV+0.net
>>697
同じマップだらけ。ランダムに期待したが、一方通行のただのランダム。
レイダーは箱を調べて会話文だしてれば時間経過で回避出来てしまう。何より説明不足。
↓で攻撃!って↓キー押してたわ。

ただ逃げ回るってのもシンプルすぎる。
小屋のなかにランダムポップするポイントをすべて回収とか、バリエーションをもっと持たせて。

犬から逃げるを連続で起きたり、たいまつない→引き返す→また暗いから引き返す、だったり。

発想は悪くないけど、詰めが甘い。

701 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1b23-a0o2 [175.135.112.59]):2017/07/12(水) 18:16:45.83 ID:vb2f31kj0.net
>>697
今目標までのどの地点にいるのか出してほしい
あと食料が手に入るかどうかの運ゲーでは?w

702 :たた (ワッチョイ 2f60-Uf4x [58.91.40.148]):2017/07/13(木) 07:27:49.58 ID:81P6E9x/0.net
[サバイバルモード]の作者のたたです。

この度は貴重な意見やご感想をいただき、ありがとうございました。

早速、作り直して、再UPをいたしました。

@戦闘のチュートリアル追加

いきなりボコられるとの意見がありましたので
練習戦闘を追加しました。

A各種、アイテムの無限入手ヶ所、ゲームバランスの調整

アイテム無限に入手できる場所をつくりました。

B新アイテム バイアグラの追加を断念

戦闘が有利になるアイテム バイアグラを追加したかったのですが
社会的論理観念により断念

生まれかわったサバイバルモードをよろしくお願いいたします。

703 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワンミングク MMdf-FPS/ [114.147.110.218]):2017/07/13(木) 09:17:14.27 ID:bA+y/e/FM.net
>>702
まだ、アップしたのをやってはないけど、進路を二つ以上用意して、危険度%がわかる、とかだったらいいかもね。
イベントの難易度を複数用意して、、危険度が高いほど難しいイベントが発生するが、お宝の質がよい。

準備万端なら挑むべきだし、自信が無ければ安全な方へ..しかしあくまで%なので油断は出来ない、って方がサバイバル感覚はある。

と言っても、どこまで要素足してくれるのかわからないけど。あのシステムで満足ならそれで良いと思う

704 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKef-aRW0 [FgG26Iu]):2017/07/14(金) 12:25:00.62 ID:mapGKGrBK.net
一般 LeadofLegend2
2てついてたからそれなりかと思えばクソゲー
ダンジョンが無意味に広い、レベル至上主義にて装備が意味なし
進行度常に表示でラスダン手前?でまだ60…
PT編成でゲームオーバーになったので終了
2とか続編に騙されちゃいけないな

705 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ef46-1CH6 [211.7.250.41]):2017/07/15(土) 07:52:43.84 ID:oy6SWS260.net
青鬼3

まあこれに騙される奴はいないか

706 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f11-keXt [221.29.192.4]):2017/07/15(土) 21:29:02.05 ID:rQWghzaG0.net
活気付けに投稿します。
◆作者によるPR
【タイトル】メイアさんは錬金術師
【作者ID】七海/10195
【ジャンル】ファンタジー/探索/独自システム/育成
【投稿場所】コンテスト
【クリアまで想定時間】5〜6時間
【PR】錬金システムに重点を置いており合成できるアイテムは60以上と豊富です。
素材集めのためダンジョンにひたすら潜るという作業感満載です。

キーになる素材はモンスターからのドロップアイテムなので戦闘(デフォ戦)は必須です。
戦闘は難易度高めですが武器や防具をより強いものに合成することで劇的に楽になり、次のエリアに行けるようなバランスに調整したつもりです。

難点は、合成の際、装備が解除されるため合成後に再装備しなければならないことと、ドロップアイテムなどの集計作業のため少しの間フリーズが生じることです。

文才がないのでシナリオやセリフ回しは単調でダメダメですが合成だけでも楽しんでください。

707 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f88-JuSQ [111.64.83.110]):2017/07/16(日) 00:05:34.22 ID:1qafYzGh0.net
(´・ω・`)セーブポイントの場所が分からずに詰んだ・・・
ドラクエ5のマップを引用しているからてっきり定番の教会かと思ったけど違うのか

708 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ afae-lvJu [111.102.185.57]):2017/07/16(日) 02:46:06.96 ID:yYuxNZEU0.net
>>707
メイアの家のベッド傍の本を触るとセーブですね。ただセーブ画面でも容赦なく時間が経過します。地味に痛い
あと仕様かもしれないけどもダンジョン内でもセーブできます
そっちの場合メニュー画面を開いている間は時間が経過しないからどう考えてもこっちがお勧め


プリンセス・リンネートをプレイしているけどもバグ発見
地の祠に入った時に十字キーを押しっぱなしにしているとイベントが発生せず
そのまま先へ進むと地の精霊に会うイベントが起こらないまま(クロンツ達とはぐれないまま)
次のイベントが発生して4人パーティになって先へ進めるバグ
そのまま先に進むと牢屋にも仲間にもクロンツが居る状態でイベントが進められたから進行不可能バグではない様子

明らかにおかしいと思って少し前からやり直して回避したけどもそのまま進めたら
地の祠イベントが終わった後のダンジョンから出ようとした時に
省略してしまったイベントが発生してクロンツ達がパーティから抜けてしまって再加入させられないバグが発生しそう

途中の劇場公演が楽しかった
でも劇場ものだから合間合間に見ているユリア達に一言二言反応を言わせたり
終わった後で感想を言わせたりしても良いんじゃないかなと思った

709 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 63bb-WLQd [182.170.1.183]):2017/07/16(日) 22:40:03.78 ID:cwER0BP30.net
あーうー、今日完成できなそう。三連休の最後の日に合わせて出したかったんだけどな…。明日は昼過ぎまでツクれないし。

今本編テストプレイ中で、あとクリア後ダンジョンの残りひとつを作るつもりなんだ。
できたらPRさせていただこうと思うので、その時は皆さんよろしくどうぞ。

710 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 870d-MWhB [180.33.142.168]):2017/07/16(日) 23:11:34.14 ID:bCszxTX00.net
◆評価(レビュー)
【タイトル】 ヴァスターブレイド
【ニックネーム/作者ID】 モチャコ/13902
【ジャンル】 学園/王道/短編
【投稿場所】 第二回コンテスト
【プレイ時間】 1時間45分くらい
【クリア済/未クリア】 クリア済
【レビュー】
 ミバで何日か前にちょこっと紹介されていて気になったのでプレイ。
 (基本、他人のオススメを見てプレイするスタイルです)
 
 普通にプレイしてみた限りではゲーム進行上のバグもなく、安心して遊べます。
 とりあえず一度は全キャラと話して、いろんなとこ歩きまわって下さい。
 あんなとこで大金が手に入るとは…!みたいなのもありました。

 ただ、次の対戦開始の進行フラグを立てるのに、また歩きまわらなければならないのが
 若干辛かった。うん、若干ね。
 あと、主人公が途中で変わるとは思わなかったので、初期主人公で金をつぎ込みすぎて失敗。
 アイテムそんなに要らなかったのに、備えあれば精神で無駄に買っちゃった。
 おかげでもう一人の主人公は初期装備のまま(+アクセ)になってしまったよ…。
 (初期装備でも全く問題はなかったんだけど)
 
 ジャンルに「王道」とあるように、学園バトル物の王道少年漫画的ストーリーで面白かったです。
 ストーリーだけでなくキャラも王道。
 王道、裏を返せば「テンプレ」で先は読めてしまうけど、それでも楽しかった!
 展開はわかっているのに、それでも後半は何度目頭が熱くなったことか…!
 短編で手軽に遊べるのも良かったです。評価というか、満足度は星5。
 

 以下は余談です。
 多分、この作品はゲーム媒体じゃなくても、これをプレイした時と同じ感動が味わえる気がする。
 この作品をやってみて「ゲームとして面白いっていうのはどういうことなのか」というのも
 ちょっと考えさせられちゃいました。

711 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd8f-e49G [49.104.31.63]):2017/07/17(月) 00:32:56.71 ID:SpDmhppGd.net
◆評価(レビュー)
【タイトル】投稿作品クリアリスト
【作者ID】Catkaizer
【投稿場所】一般
【プレイ時間】数分
【レビュー】 
本当に意味の無い作品
作者がクリアした作品を知る事が出来るだけ
以前はあらすじも読めたが作品によってはストーリーを全部言ってしまったりしていた為か、周りに批判されたので削除したらしい
現在はその作品で使われているキャラと難しさを☆で表記しているのみ
ジャンルもシステム説明も無いので
何がどう難しいかも不明
人目に他人の作品を晒すなら紹介文ぐらい書けるようになってからにして欲しい
一部でありがたがっているバカがいるので評価は意外にも高い


 

712 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 43e3-N0vF [118.6.207.240]):2017/07/17(月) 00:50:26.38 ID:Q/QJrNiQ0.net
ヴァスターブレイド自分もやってる。演出謎ウェイトとかセリフ回し・設定の子供っぽさ以外は良くできてるし、シナリオもアツくていいっすね

クリアリストは2chもツイッターもあんましやってないひとにとっては、自分のゲームレビューしてほしい!っていう一心で評価つけちゃうみたいなとこありそうね

713 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sdaf-e49G [49.106.211.128]):2017/07/17(月) 17:42:55.52 ID:cyTb+1Mqd.net
◆評価(レビュー)
【タイトル】追加コンテンツ紹介
【作者ID】たくと0423
【投稿場所】コンテスト/一般
【レビュー】
タイトルに偽り有り
見る事が出来るのはちびキャラと一部顔グラのみ
Gを払ってするデフォ戦と鬼ごっこするだけの謎のミニゲームがメイン
作者の部屋への入り方が二種類あったり意味不明な点も多い
バージョン情報についてごちゃごちゃした記述、追加、更新、アプデなど様々な言い回しを使っているが、
ミニゲームの内容追加の事らしい
一般側の投稿は更新の有無に関係無く頻繁に行われており、検索の邪魔になっている
一部で“どのキャラ使うか迷った時に便利です☆5!”などと言っているが
どれを購入するかじゃないあたり余程のバカなのだろう
おかげさまで謎の高評価がついている
内容やタイトルからしてコンテストに
出すようなものじゃない
一般での更新連発も含めて荒らしと言っていいだろう
ちなみに作者は青鬼連投荒らしの一人
 

714 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKef-aRW0 [FgG26Iu]):2017/07/17(月) 18:21:58.16 ID:UIolTSgTK.net
君らの大好きなバレット4でとるみたいやが

715 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd9f-N0vF [49.97.100.168]):2017/07/18(火) 12:37:34.07 ID:8rrVGW6wd.net
◆評価(レビュー)
【タイトル】ラスターズエレファント
【投稿場所】第二回コンテスト
【レビュー】
マップからシームレスに戦闘に入る自作戦闘ゲーム(未完成)
今は3秒間攻撃できて 3秒たったらかならず攻撃される…という形式だったり
戦闘中まわりのやつらがただのオブジェになってたり
戦闘に入る時の演出でテンポが損なわれてたり、色々粗はあるが可能性はかんじる

例えば3秒たったら必ずくらうんじゃなくて3秒ごとに攻守交代して逃げることもできる、9秒なにもしなかったら「逃げ切った」とみなされる、戦闘中他の敵に触れてしまったら乱入される、などができそう

ただコンテストに未完成品を投稿するのは厳禁です
☆2

716 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 47f4-S4qQ [153.200.150.241]):2017/07/18(火) 14:07:56.31 ID:x2Zfh7Lp0.net
ラスターズエレファント
自分もあのタイマーの使い方だけはなるほどなあと思いました

717 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKef-aRW0 [FgG26Iu]):2017/07/18(火) 15:17:55.12 ID:zhZRMWG0K.net
誘惑に負けて続編物をプレイ
ステアップが桁違い…最初から嫌な予感
当然ながら駄作でした
学習能力ないな、俺

718 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 43e3-N0vF [118.6.207.240]):2017/07/19(水) 01:16:17.39 ID:UNHOiuCo0.net
◆評価(レビュー)
【タイトル】マヴィスの剣 最新体験版
【投稿場所】みんなの作品
【レビュー】
マップから戦闘マップに飛ばすタイプのアクション自作戦闘ゲーム(未完成)
・良かった点
世界観
うまく引き算したマップ
攻撃時の効果音
・悪かった点
経験値がやけに少ない
ランダム移動NPCが邪魔
戦闘終了後飛ばされる場所がいつも同じ
アクションがあまり活かされておらず、ただの行き止まりになってる

アクション系はストレス感じづらくさくさくあそんでしまうが、中だるみを防ぐのが難しいな〜と思わされた一作
今後も続きを作るようだが、淡々とした現状にそろそろ新アクションを追加してほしい

719 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 47f4-S4qQ [153.200.150.241]):2017/07/19(水) 01:43:37.92 ID:9w+Ldtb30.net
輪廻転生物語
コンテスト

不思議のダンジョン風のダンジョンを攻略してく(らしい)デフォ戦ゲー
エンカはシンボルではなく通常のもの
途中セーブ不可

最初から作りが雑いんで不安だったけど
最初のダンジョンの5階層目で画面真っ暗が解除されず断念
良かったのは敵が弱かったことくらいかな

全体攻撃技を単体アニメーションにして3回攻撃したら
どんだけ時間かかるかわっかんねーかなあ
ッハァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

720 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK1f-cB5u [07032460873661_nz]):2017/07/19(水) 13:31:29.52 ID:q3kvAwMOK.net
コンテストの恋愛ってなってるのただのバトル無し学園物だと思ってたらラストでいきなりRPGになった
クリアー後になんかパスワード出てきて開かずの教室に入ったらガチRPGになった
あと新規素材とか凄い使ってるな
ロリ先生とか歴史?の先生のディフォルメキャラグラフィックとか
新規グラフィック素材使ってるやつでオススメあったら教えてください

721 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK1f-cB5u [07032460873661_nz]):2017/07/19(水) 13:36:42.54 ID:q3kvAwMOK.net
>>676
俺がプレイしたのこれだわ
エロ系期待してダウンロードしたら後半でどんでん返しっていうかRPGに
クリアー後のやつはしつこいくらいに今貰った装備を装備しないとあっという間に死ぬよってしつこいくらいに言ってたからすぐ装備して戦闘ではレベル上がるまで防御してたエッチな本は雑魚に使うアイテム?ボスに使ったら効果なしってなったから
新規グラフィック素材?とか使われてたから評価★4にした

722 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a30d-FPS/ [180.48.210.7]):2017/07/19(水) 20:57:20.90 ID:fuRQcmJv0.net
>>719
こういう、作者が一回でもプレイしたの?って作品はイラッとくる。
こっちはデバッグ幾度とやってから出してんのに、紙をくしゃっと丸めただけの
を同じ作品として陳列されるのつらい。

自分の作品も良いものではないが、手抜きではない。

723 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd8f-e49G [49.96.23.209]):2017/07/19(水) 21:21:03.73 ID:3E7fqBODd.net
>>722
10時間以上やってあれらしい

724 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a30d-FPS/ [180.48.210.7]):2017/07/19(水) 21:41:28.42 ID:fuRQcmJv0.net
>>723
特技使って、何も疑問に思わないとはな..
キッズのでも、楽しい作品は楽しめるし、高望みもしてないけど
全体やらカットインやら、そのレベルは気づいてほしい

725 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 716c-k/cA [122.218.37.209]):2017/07/20(木) 18:08:55.82.net
作者のPR 一般とコンテスト

バレット・コレクションズ
作者 THE MOON
プレイ時間 1は10分 2は30分
      3は10分 3VSは20分
      4は1時間
横スクロール困ったらAボタンアクションの集大成です

いつも感想をくれて本当にありがとうございます
むずかしいのが好きと教えてくれたので新作の4はむずかしいです
正しくむずかしくなっているかは作者では不安です

ここで感想を教えてくれて本当に感謝しています
好きと教えてくれたステージ全部進化して再登場してます
4のむずかしさは恩返しだとおもっています

ごめんなさい
容量がなくなるので次のマンネリ解消最新作からは別スロットになってしまいます

大変お世話になっております
またプレイと感想をよろしくおねがいします

726 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7b23-9O6z [175.135.112.59]):2017/07/20(木) 19:30:21.08.net
【バレット・コレクションズ】 THE MOON / コンテスト

おなじみハイスピード横スクロールアクション
ここでは新作部分の4についてレビューする

今回は基本的に新ステージというモノはなく、
これまでのステージの高難易度版となっている
で、確かに難しい。一番大きいのは中断ポイントがなく、
やられるとステージの最初まで一気に戻されること
ミスする事なくクリアしきるプレイの正確さが問われる
まさに全編ラストステージみたいな勢い
だが、ここまでプレイしてきたバレット使いならば必ず突破できるハズだ!
最終章に相応しいやりごたえだった

バレットシリーズもこれでひとまず完結かな。おめでとう
いつかまたバレット達に会える日を楽しみに待ってるよ

727 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 59e3-3O2B [118.6.207.240]):2017/07/22(土) 13:39:59.73 ID:wRYHGyWW0.net
◆評価(レビュー)
【タイトル】わたしはロボット掃除機
【投稿場所】コンテスト作品
【レビュー】
設定の時点で相当おもしろいゲーム 序盤もおもしろいし主人公もなんかかわいい

ただ全体でみるとなんともいえずしょっぱい
エターナったかな?
ネタゲーは画面移動とか光の方向転換とかそういう細かいとこ丁寧に作らないとちょっと冷めちゃうよね
楽屋裏のテンションは完全にキッズゲーのそれ 楽屋裏だから許す

続編(という名の新作)の中〜長編を第三回コンテストに出したら流行るかもわからんね
☆2

728 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d9bb-R07P [182.170.1.183]):2017/07/22(土) 17:36:04.69 ID:y+IfacI70.net
以前に、みんなの作品の方へ体験版としてアップしました作品が完成致しましたので、コンテストの方へ投稿させていただきました。

◆作者によるPR
【タイトル】魔物は金を持っている!
【作者ID】135
【ジャンル】ファンタジー/学園/探索/独自システム
【投稿場所】コンテスト
【クリアまで想定時間】3〜4時間
クリア後要素でプラス2時間程
【PR】
自作戦闘を入れたゲームです。
アクセントとして、要所でデフォ戦も入っています。
体験版をプレイして下さった方のご意見を参考に、遊びやすい作品になっていると思われます。
ぜひお試しください。

729 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0bf4-QK4i [153.200.150.241]):2017/07/23(日) 11:21:25.44 ID:ZpR6rKfl0.net
猟奇殺人動画
コンテスト作品
クリア18分くらい

フェスの探索ADVとしては出来がいいし、テキストも上手い
ただ、最後犯人が見つからず主人公が容疑者になってEDになったが
これだけではただエログロがやりたかっただけにしか思えない
怪しい部屋はあったのだが…
EDの数や分岐が説明文にもゲーム内にも明示されてないのでここで終了

730 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd33-7mSF [49.104.39.84]):2017/07/23(日) 12:26:51.15 ID:gzKfQMOMd.net
>>729
どこで分岐したのかさっぱりわからんが俺が見たエンディングは犯人出て来たよ

731 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0bf4-QK4i [153.200.150.241]):2017/07/23(日) 12:50:20.03 ID:ZpR6rKfl0.net
>>730
自分が見たEDの流れは冷凍室前にトモミ(黒髪短髪癖毛)が現れて閉じ込められて気絶
病院で目覚める トモミは見つからずってやつだった
金(キム)の部屋とかキムチとか何か色々あったんだけどなあ
グッドEDは韓国人が犯人でしたってやつなのかな?

732 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd33-7mSF [49.104.39.84]):2017/07/23(日) 14:21:29.15 ID:gzKfQMOMd.net
>>731
あぁごめん、同じ流れだわ
不思議な事に病院とかのシーン無しで
終わったから何か条件が違うんだろう
うーん

733 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0bf4-QK4i [153.200.150.241]):2017/07/23(日) 14:52:03.55 ID:ZpR6rKfl0.net
>>732
あいやこっちが文章足らんかったわすまん

色々Aボタンで調べて回ったけど韓国グッズが出る以外何も見つからなかった
分岐あるならEDメッセででも何かヒント欲しかったなあ

734 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9311-O7UX [221.29.192.4]):2017/07/23(日) 15:57:10.35 ID:aL5BFl8V0.net
除草剤の取り方わかりません

735 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9311-O7UX [221.29.192.4]):2017/07/23(日) 16:34:12.21 ID:aL5BFl8V0.net
解決、クリアしました
バッドエンドでした

気になった点は正面から入って右から出てくるとか方向感覚が分からなくなることと
箱や棚に入ってるアイテムは光るくらいの演出でわかりやすくしても良かったかな

736 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK3d-8BLy [FgG26Iu]):2017/07/23(日) 19:17:53.63 ID:U/EsP0KrK.net
>>728
多分完全クリア
復活する宝箱、戦闘後ずれる位置、ボス認定証は次のダンジョンクリアで効果ありのが?
遺跡の復活する仕掛け+認定証効果なしの敵
気になったのはこんなとこかな
戦闘がメインでシナリオが薄味
エネルギー学だけ対応宝箱なかったような

737 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アメ MMed-R07P [210.142.106.123]):2017/07/23(日) 19:50:24.04 ID:bHxUMiyFM.net
魔物は金を持っている!作者です。
需要ないかもしれませんが、重大なバグが2つありましたので、アップし直しました。一応状況のご報告を…。

まず1つはフトゥ森林の魔物「フォーリン武者」(恥ずかしい名前…)の処理にミスがありまして、森林に東西に配置されている二体を、東→西の順で、戦闘シーンのショートカットをせずに通常通り倒すと、以降のバトルに支障をきたします。
そうなった場合の解消方法はおそらく、その状態で東の武者だけを通常戦闘で倒すことだと思われます。

もう1つは、ヨフォ塔の入口から出るときに、「まだ出ない」を選択すると変な場所に飛ばされ、進行不可になってしまいます。

特定のゲームのみに関する書き込み失礼しました。

738 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 59cc-R07P [118.104.184.232]):2017/07/23(日) 21:02:59.43 ID:ID4PLij10.net
>>736
完全クリアありがとうございます。
おっしゃるのは全部仕様となってます。
シナリオは、娘と友達・家族のやりとりを楽しんで頂くというコンセプトです。

739 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0bf4-QK4i [153.200.150.241]):2017/07/24(月) 07:19:31.76 ID:GTzO8TrU0.net
エンシェントファンタジー
コンテスト作品
1時間半 未クリア

体制側の騎士団に入団した主人公と、
世界の秩序を変革しようとしている敵側組織に入った幼馴染との
因縁の戦いみたいな話

ナンバー何とか別名がつけられてるキャラがどんどん湧いてくる敵幹部の会議シーン
割と人殺ししまくってる相手と漫談をしだす
トリコかワンピースのノリですね

演出はショボイし、文章も展開もお世辞にも上手くないけど
雑魚敵は弱く、初心者の館なんてのも設置してあって、
プレイヤーに話を楽しんで貰いたいという気概は感じる

が、街に着いた後次に行くダンジョンがサンプルの大マップを何個も繋げた構造で
流石にダレた終了

740 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Safd-/5PW [106.154.16.13]):2017/07/26(水) 12:40:01.10 ID:EEanM5eoa.net
◆作者によるPR
【タイトル】真の平和を作るために
【作者ID】 シンジュ/154545
【ジャンル】 ファンタジー/コミカル/ハートフル/簡単
【投稿場所】 コンテスト
【クリアまで想定時間】 3〜5時間
【PR】
最強の魔王を平和的(かつ邪道)な方法で倒すお話です
ハートフルコメディを目指しました
マップは全自作・製作期間は2週間ほどの
ゆるいデフォ戦のストーリー重視な作品です
メタネタギャグが多いし初心者ですのでいろいろと拙い点がありますがよろしくお願いします
アドバイスなどいただけたら嬉しく思います
追記
7月25日午後7時から9時くらいまで上げていたデータに
進行不能バグがあり上げなおしをいたしました
現在は動作確認をして進行できるようになっていますのでご了承ください
申し訳ございませんでした
よろしくお願いいたします!

741 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 716c-k/cA [122.218.37.209]):2017/07/26(水) 15:16:05.08 ID:1bQ1AIS30.net
726さん
バレット・コレクションズをプレイしてくれて感想をくれて本当にありがとうございます

セカンドシリーズもなるべく早く出します
今後もよろしくおねがいします

742 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0bf4-QK4i [153.200.150.241]):2017/07/26(水) 18:10:43.12 ID:ltDI/3k80.net
>>740
3組目までやった
マップとか演出とか初心者でこれなら大したもんだと思うで
でも魔王と会った後の展開が今んとこみんな一緒なのは微妙だなあ
ここで投げられちゃうかも
あとパスで数字8コ入力させる理由は何なんだ?w

743 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b5d-/5PW [121.103.192.67]):2017/07/26(水) 19:03:11.37 ID:s9LRzx590.net
>>742
プレイありがとうございます!作者です!
魔王城ちょっと単調でしたか…スイマセン
8コ入力なのはフェスの仕様を知らない人が違和感を覚えるかと思い、
文字数MAXに設定したからです。自分がパスワードを入力する時に違和感覚えることも
多いので…
感想・アドバイスありがとうございました!とても嬉しかったです!
引き続きお楽しみ下さいませ!!

744 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0bf4-QK4i [153.200.150.241]):2017/07/26(水) 19:08:18.24 ID:ltDI/3k80.net
>>743
なるほどね
フェスの仕様知らない人が迷うってことなら
数字の入力は左詰め、右詰めどちらでもOKです
みたいな文入れとけばいいと思う
真ん中に入力しても通るんだけどねw

745 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0bf4-QK4i [153.200.150.241]):2017/07/26(水) 21:02:30.76 ID:ltDI/3k80.net
真の平和を作るために

第二章スライム洞窟まで
他にやりたいもんもあるのでここまでで

ギャグはADHDの子供がはしゃいでるようなテンションだけど
楽しい雰囲気は伝わる

あと良いなと思ったのが
天界でセーブ後再開するとサポセン妖精クマ耳ショタの
メッセージが表示されるとこ
こういうテクの使い方は好感が持てる

他にもチートモードを作ったり、色々頑張ってる
ADHD成分を若干抑えればきっと良い作者さんになると思います

バグ報告
第2章最初の家で外に出る時 執事たちが消されていない

746 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウアー Sa96-yaaN [27.93.162.13]):2017/07/27(木) 00:55:52.40 ID:OU6IurfIa.net
また途中までで評価するひとか
前作者が暴れてたろうによくやるよ

747 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6289-mrbm [131.147.120.171]):2017/07/27(木) 06:41:32.72 ID:CA03uctN0.net
>>746
どこまでプレイしたのか明示した上での感想かを明記してるんだから、
別にいいんでない?
ADHD成分とか言い方は良くないと思うが。

総レス数 889
497 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200