2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3DS】RPGツクールフェスプレイヤー part8【無料ソフト】

332 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/05/03(水) 11:58:00.79 ID:YUFOn3eQp.net
【タイトル】天使の声 完全版
【作者名】shin
【プレイ時間】約1時間半
【クリア済/未クリア】各エンドや追加エピソード、おそらく全てクリア
【レビュー】 
記憶喪失の少女ヒヨリを中心に描かれる、いくつかの章で構成されるストーリーモノ。
話としては感動系で、少しウルッと来るシーンもあったりしたが…したが…
正直色々と言いたい事がありすぎる。

ここから先はかなりのネタバレと批判なので、嫌な人は注意。

まず誤字が多い。
ただの誤字ならまだいいが、キャラの名前間違えはちょっと酷い。
大切っぽいシーンでも何度も何度も間違えてる。
ヒヨリの名前がミツキになったり、サヤカの名前がヒヨリになったり、アヤトの名前がナオキになったり。
普通のゲームならそこまで気にならないかもだが、シナリオと雰囲気重視のノベル作品でこれは痛い。
アスティ「おいアスティ、お前は俺が守ってやるからな。」みたいな事すらある。

そしてストーリー…かなりかなり突っ込み所が多い。
本編ハッピーエンドでお父さんも普通に混じって家族団欒してるが、
お父さんって娘を実験台にしようとしたんだよね?
お母さんが死んだせいで狂ったとかじゃなく、元から生粋のキチガイなのでは?
神様の力でお母さんを生き返らせたのはいいが、だからと言ってこの幸せな空間はおかしい。

ミツキはソラの生まれ変わりっぽい感じだが、それにしては年齢的にありえない。
生まれ変わりとかじゃなく、ただの偶然って事?

警察が無能すぎるってかありえない。
マンションの表札入れ替えて完全犯罪って…
普通ならまず部屋番号の並び的におかしいとすぐ気付くだろうし、そうじゃなくても家を借りてる名義などでいくらでもトリックに気付くはず。

宇田ナオキは結局何者だったのか?
最終的に何がしたかったの?
ただのサイコパス?
本編レポートのナオキと同一人物だと思うけど、色々と違和感しかない。

メイスイリ先生が探偵になったきっかけって何?
レポートCで何かほのめかされて終わるけど、続きもないし…そもそもストーリーと関係あるの?

ナツキリはアヤトを殺した時にナオキに会っており、ナオキの顔を知ってる=ナオキが青ダヌキである事を知ってるはずなのに、どうして探偵としてナオキが現れた時に何のリアクションもないのか?
「お、お前…どうしてっ!?」みたいな感じに普通はなると思うが…

そもそも町の監視カメラで個人の家の中が丸見えってどんな世界よ。
仮に治安維持の為に町中にカメラがたくさんあるのが普通な世界だとして、なぜ高校生のナオキがそのカメラを見て犯行現場にすぐ駆けつける事ができる?

殺人を隠蔽する為に部屋工作をする際、ナイフを回収するイベントがある。
だが、回収しなくても話は進む。
してもしなくても展開は何一つ変わらない。
ナイフを回収しなければ、てっきりラストでミツキが刺さずに済むのかなーと思ったが全く意味なかった。

…辛口に書いたが一応作者の名誉の為に言っておくと、いいシーンもそれなりにはあるしどうしようもない駄作という訳ではない。
評価もいいみたいだし、もしかすると俺の感性がズレているのかもしれない。
ただ疑問が残り過ぎてモヤモヤするし、感動よりも大量のハテナマークが今俺の頭の中を埋めている。

作者さんでもそうでなくても、誰か数々の疑問に答えれるなら答えてほしい。
叩きたいとかじゃなくて、この作品を高評価している人達は、俺の感じた数々の疑問や違和感は感じなかったのだろうか…?
俺がバカで見落としまくっているだけならどうか教えてほしい。

総レス数 889
497 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200