2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DS・3DS】エルミナージュI 総合 Part48【PSP・PC】

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!(ワッチョイ 077b-Sa8B [114.181.38.18]):2017/01/01(日) 00:06:52.57 ID:HoL3UBgv0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■公式
DS http://www.s-f.co.jp/soft/ds/elminage/
PSP http://www.s-f.co.jp/soft/psp/elminage-original/
PC http://d-mebius.com/elmi_original/

■wiki(さくらがNGワードの為、間にスペースが入っています)
DS http://spoiler.sak ura.ne.jp/srv/el/DS.html
PSP http://spoiler.sak ura.ne.jp/srv/el1psp/

■関連スレ
【PSP】エルミナージュ 顔グラ作成依頼スレ Part21
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1390227694/
■前スレ
【DS】エルミナージュI 総合 Part47【PSP】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1463894707

エルミナージュ シリーズ
1 闇の巫女と神々の指輪  PS2・2008年3月 DS・2008年11月 PSP・2011年5月 PC・2016年1月 3DS・2016年12月
2 双生の女神と運命の大地 PSP・2009年10月 DS・2010年7月
3 暗黒の使徒と太陽の宮殿 PSP・2011年8月
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

243 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/11/24(土) 12:37:10.64 ID:IbmqXtnx0.net
忍者の装備について質問です
AC低下有効な武器がクナイと手裏剣くらしかないみたいですが
デビリッシュ以外なら、呪われても構わず装備して
いい物が手に入ったら呪い解除(=壊す)して装備し直していくって感じになるんでしょうか?

244 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/11/24(土) 14:51:05.83 ID:dAwmDbxi0.net
錬金で呪いを解除しなさい

245 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/11/24(土) 15:09:04.81 ID:IbmqXtnx0.net
なるほど!
まだ低レベルで錬金を活用できてないので、錬金で呪いが解除できるのを知りませんでした
ありがとうございました

246 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/11/28(水) 16:51:48.07 ID:p8+gp0wSa.net
カーニバルソードが包丁ってマジ?

247 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/12/19(水) 11:25:26.48 ID:fDZn2BjY0.net
3DS版エルミナージュシリーズ現在セール中

248 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/01/10(木) 10:46:54.28 ID:KH01Tb7L0.net
3DSのエルミナージュ2を持っていて1が気になってます。
1の音楽やシステム周りが2とほとんど同じと聞いて買うのを躊躇っているのですが
1の図鑑も2とテキストが似たモノばかりなんですかね?

249 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/01/10(木) 12:15:42.43 ID:kkGv6Oh50.net
1と2片方にしか存在しないアイテムあるけど
同一品は図鑑のテキストも同じだったはず
同一品でもバランス調整で性能変わってる武器も少しある
例)ラミアーテイル 1サブ武器→2両手武器
炎の鞭 1大半の職業が装備可→2召喚士・君主のみ

250 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/03/31(日) 15:40:15.49 ID:6LFy36vg0.net
最近3DSのDL版で1を始めました
知恵のアンク以外のアンクはステータス上げ目的に
どんどん使っていいものなんでしょうか

251 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/03/31(日) 21:25:17.21 ID:OrEOnLkW0.net
>>250
どんどん使っておk
とはいえ、使うのは転職の時くらいかな

252 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/03/31(日) 21:40:43.25 ID:6LFy36vg0.net
>>251
249です、ありがとうございます
酒場待機の「あんく」ちゃん達に預けまくっていた分引き取ってきます

253 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/04/01(月) 01:47:33.11 ID:ej4Rt+DK0.net
普通に店に売って店頭に並べておけばいいと思うのだけど
店に255だか256個だか売ると在庫無限になるから、そっちを頑張って目指すのも(先は長いけど)

売れないのは鉱石系くらいかな、買い戻すと最低値になってしまうので

254 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/04/01(月) 19:05:29.76 ID:glhudhfp0.net
>>253
249です
そうか売れば良かった、武器防具は店に売り払っていたのですが
なぜかアンクは売らずにいました
次からは売ります、ありがとうございます!

255 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/04/01(月) 21:51:29.58 ID:66d6U/eB0.net
いや、使えよ

256 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/04/03(水) 21:15:55.96 ID:DSgEsIhl0.net
エルミの商店は「有料預かり所」だと思おう

ドラクエ3も、Wizardryの商店真似て預かり所作ったんだよな

257 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/04/07(日) 22:15:27.43 ID:ibH/UQcS0.net
このゲーム、ラミアーテイル無双な感があるなあ。
これを奪ってしまうと前衛職の装備がほぼ固定化されてしまう。うーむ。

258 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/04/09(火) 19:33:27.07 ID:XKm7r4AI0.net
強さよりイメージ優先してるわ
鍛冶錬金あるからどうとでもなる

259 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/04/17(水) 21:04:29.89 ID:19VxQOQ80.net
ハダーリマスをウロウロしてたら、炎のロッドを6本拾ったわ
気付いたら炎の騎士団になったw

260 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/04/18(木) 00:36:43.40 ID:q2f9Xauk0.net
フランベルジュ+炎の魔印がコレ一本でOKだからな、強すぎる

261 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/04/21(日) 23:36:05.87 ID:MJWXE3OW0.net
召喚の契約対象でオススメおる?
最終的に神影を目指すとして、
とりあえずイメージでユニコーンとか連れてるけど

召喚のなんとか保護区が有効じゃないバージョンで遊んでます

262 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/04/22(月) 15:34:38.93 ID:Dd9DW0rGM.net
進行状況によるが、ウチはフェニックスだな

263 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/04/22(月) 21:55:49.29 ID:POi0SgiK0.net
>>262
フェニックス良さそうですね
つかまえてみます

ついつい性能だけじゃなく見た目も重視しちゃう

264 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/04/23(火) 21:18:44.09 ID:UeZF/9sp0.net
wikiに候補が書いてあったと思うから見てみ。
デーモンヴァルキリー、フロストジャイアント、サマー、
コスプリースト、レカレス、セフィリージュ、ダリシアマルテとかとか。
良いのはいろいろいるぞ。

265 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/04/23(火) 21:34:13.28 ID:PGP0ASa5r.net
翁丸「1と2と3が混ざっているぞ。オエッ」

266 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/04/23(火) 22:39:28.17 ID:UeZF/9sp0.net
ああ、すまない。
コスプリーストじゃなくてソウルスレイブだ。
で、セフィリージュじゃなくてセフィリーヌだな。
エルミばっかりやってるから、いろいろうろ覚えだw

267 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/04/26(金) 18:13:03.33 ID:Nx9/Z1hD0.net
竜の牙行けるようになったから名刀目当てに狩りしてるんだけどレア刀だけ全く出ねえ
他のレア品は大体出てるのに見透かされてるように大典太もミカ星もまったく出ない
?刀鑑定して青笹を捨てる作業きつい

268 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/04/27(土) 19:08:49.82 ID:SBx1HObj0.net
真アイロークってパーティーレベルどんくらいで倒せるの?
不思議な波動つけた闘士で麻痺ハメできるん?

269 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/04/27(土) 21:14:09.17 ID:ZUiACDTD0.net
法印保護区95%君主と同程度のレベルの侍がいれば侍にヴィッフィかけるだけでほぼ完封じゃないかな
連撃麻痺は可能だけど相手のつばめ返しを全部抜けなきゃならんので結構難しい

270 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/04/28(日) 01:02:19.79 ID:+7Nstfmw0.net
そんなに大変なのか…

271 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/04/28(日) 02:42:41.77 ID:A81q+yQD0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=ODA2H7mIXzw
youtubeに上がってる撃破動画だと契約サマリエルにヴィッフィ&暗滅の加護による力押しで倒してるな
この戦法ならサマリエル契約に必要なLv200台くらいで行けると思われる

272 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/04/30(火) 18:47:19.23 ID:zhyQcaz+0.net
サマリエルと契約するのも大変そう
いずれにしても一筋縄にはいかんのね

273 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/11/03(日) 09:49:33.36 ID:Yey8s6rB0.net
そもそも神影倒せるようになってから真とーちゃん倒そうかなって思うレベルの敵だからね

274 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 95ad-5onE [124.143.57.222]):2019/12/05(木) 23:46:02 ID:h2MQibUe0.net
サマリエル無双はじまったー
首切り30%だから期待してないからかな?雑魚相手なら予想以上に決まる

275 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ba4b-aMMu [131.147.184.6]):2019/12/06(金) 21:52:42 ID:9obRAuIo0.net
序盤でレベル上げ最適な所ない?

276 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/12/07(土) 13:55:55.92 ID:LMsTSENq0.net
エルブンチェーン+1どうやって手に入れるの?

277 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8105-MVf8 [202.226.244.31]):2019/12/09(月) 01:31:38 ID:2KAXcNoD0.net
>>275コートラスト要塞のゴキブリ退治

278 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8105-MVf8 [202.226.244.31]):2019/12/09(月) 04:49:00 ID:2KAXcNoD0.net
おすすめのパーティ編成・転職をおしえてください

279 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sac3-P2vu [182.251.67.104]):2019/12/12(木) 11:34:38 ID:jq7s8XC6a.net
>>275
フランベルジュと錬金術師連れてコートラストにGO

280 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa19-lB9F [106.180.9.71]):2020/01/08(水) 19:44:51 ID:EUuuJbroa.net
この間のセールで買ってからようやく龍の牙まで来た
ラスボス倒してないけどもう次代の書が店頭に並んじゃった
250種類のアイテム登録って多いと思ってたけど普通に遊んでれば普通に出るのって
凄い良いバランスだな

281 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/01/13(月) 16:39:43.36 ID:vsvQI+2J0.net
3DS版って闘士の連撃クリーンヒットしないと召喚耐久さがらなく
なったんだな・・元々連撃発生で下がる仕様がバグなので仕方ないけど・・
だが・・ツライ。
2みたいに栞もないし、ターナ契約しようとしても
殺してしまうわい。

282 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/01/15(水) 08:50:26.72 ID:0CkKyalS0.net
LV1ウルマクル闘士&遊楽者のタロットでHP低いのでもいけるけどね

283 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウエー Sa13-A78j [111.239.176.163]):2020/01/16(木) 18:25:58 ID:F3MQbeDSa.net
とりあえずラスボス倒してエルミナージュ行けるようになった
召喚士をさっぱり鍛えてないのでそれ系の依頼が全く解決してないから結婚もまだまだ先
やることはまだ一杯ある

284 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/01/18(土) 20:13:38.05 ID:RjtRIShA0.net
>>282
粘ったら契約できた。ありがとう

285 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワンミングク MMa3-o8zU [153.235.3.18]):2020/01/23(木) 20:04:50 ID:q61ysgqpM.net
3DS版で初めてこのシリーズやってるけど、チマチマ育てるのが好きだからたまらんわ
それまでお荷物だったキャラがいい武器拾ってエースアタッカーに躍り出たり、アイテム集めの楽しさが格別
図鑑も面白いしね

286 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a5ad-8Ru+ [124.143.53.9]):2020/01/24(金) 19:18:15 ID:ZaykuXmT0.net
マウレアの森で鉄のブーメランが出て盗賊に装備させたらエースと化したのはいい思い出だ

287 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c563-FkRF [118.0.20.164]):2020/01/24(金) 21:35:19 ID:RRFe7bVI0.net
>>285
2と3はもっと面白いゾ。
1に遊びあきたら是非

288 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワンミングク MMa3-o8zU [153.249.239.192]):2020/01/25(土) 09:04:56 ID:nEHKBtopM.net
序盤の鉄のブーメランいいよね、ブーメランと段違いの強さでお世話になった
少し先の方で出るフォレストウォーカーも強いし、盗賊技能持ちが軒並み装備できるってのも
やっと盗賊がHMになったけど、完全に冒険者から窃盗団と化している

289 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a5ad-8Ru+ [124.143.53.9]):2020/01/27(月) 21:24:28 ID:9ICZ5HSI0.net
このオリジナルは2と違ってエンプーサもいないしサマエル×3とかも出てこないから楽だなぁ

290 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワントンキン MMd3-ggGW [153.248.28.144]):2020/01/30(木) 19:59:07 ID:InUTY3RzM.net
盗む覚えたら、森行くだけでクソ強くなるな…燻ってた侍さんが森製装備だけで一気に化けたよ
ロルファンの花の固定敵1セットで鎌2振り、蔦、鞭、カチューシャ、ハニーメイルは美味しすぎる
ここほんと、鎧に癖のある侍に丁度いいラインナップなんだよね、刀も青笹で止まってたし

291 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6963-F1x2 [180.57.243.100]):2020/01/30(木) 21:31:48 ID:aUaYn8Vl0.net
森南東はドロップで炎のロッドも出るしマジで便利なエリア

292 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 71a5-/fp1 [42.127.60.87]):2020/02/04(火) 11:00:49 ID:oI2h0fsk0.net
中央部でアークレナード拾ってクリアまで召喚のエースだった

293 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/02/08(土) 01:44:02.22 ID:9DB3D8Y70.net
竜の牙とExダンジョン入ってすぐの碑文がさっぱりわからんのだが誰か教えてたもれ。。。

294 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7563-9uzr [180.57.243.100]):2020/02/08(土) 09:04:14 ID:P6UrvSbh0.net
確かエルミナージュ(図書室)的な時間を表していて
*その世界の住所*
承認された時間>廃地認定された時間
だったはず
ハルドラ・イール(originalの舞台)は新創地だから承認された時間しか刻まれていないけど忘れられた地(名前忘れた)は廃地だから>の後も刻まれている
とかそんなだったはず

295 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/02/08(土) 10:28:40.66 ID:Sgz7Psei0.net
世界観を示すためのフレーバーテキストで特にゲーム攻略的に意味がある訳じゃない
2以降を遊んだりエルミナージュ設定資料集を読むなりするとあの数字の意味が分かると思う

296 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 83ba-/s19 [101.143.67.6]):2020/02/08(土) 13:11:24 ID:9DB3D8Y70.net
>>294-295

ありがとう、ベルナフの石碑に穿たれたとかフェンデル一味が言ってたので気になってたんだ。
これで安心して2に行けます

297 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a563-tipF [118.0.20.164]):2020/02/09(日) 15:46:06 ID:WTJKY9c40.net
>>296
アイテムコンプせずに2とな?

いや、いいんですけど・・・

298 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c763-/u/H [118.0.20.164]):2020/02/12(水) 22:59:07 ID:vhtcka1y0.net
>>296
真アイロークはたおしたのか?

299 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa1b-OxJ8 [106.180.0.199]):2020/02/16(日) 15:17:21 ID:LY3gDP2Ga.net
大魔公8体ようやく倒した
やっと結婚できる

300 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 13ad-glqa [124.143.53.9]):2020/02/19(水) 18:55:10 ID:Akfln+vk0.net
魅力的な結婚モンスターって真アイロークぐらいしかいないよね

301 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5363-jJOI [118.0.20.164]):2020/02/19(水) 20:18:04 ID:s43BHs6r0.net
>>300
能力で結婚するのであればなー
ロールプレイ的には違うだらう

302 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/03/15(日) 13:03:31.42 ID:a3AXUBlSa.net
そっかー真アイロークね
深層に行ったけどボスどころか雑魚にすら苦戦する始末なのでそろそろ結婚を考えてた
という訳で2週目行ってきます

303 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/03/30(月) 19:34:17.04 ID:NURkxaira.net
真アイローク挑んだらあっけなく返り討ちにあった
てかレベル200いくらの敵でも苦戦してるのに見通しが甘かった
でもレアなアイテム出やすくなってるみたいだから暫くはアイテム掘りして図鑑埋めするわ

304 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 117e-oUp6 [220.254.177.204]):2020/04/19(日) 18:09:39 ID:ggLyTlBO0.net
古式 ファンネルのダメージがすごく低いんだけどレベルをあげれば 増えてくのかな?

305 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/04/30(木) 01:35:32.91 ID:2FZMKal80.net
3DSのエルミナージュOriginal の評価ってどうですか?
2や3をクリア後でも楽しめますか?

306 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sre5-YGGb [126.255.102.35]):2020/05/02(土) 15:18:30 ID:4dX8z3b4r.net
種族と職業適当に決めると転職困りますねこれ……

307 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa75-pdHE [182.251.244.13]):2020/05/02(土) 21:01:56 ID:xHhkPmY4a.net
でも種族なら変更するとこあるから…ランダムだけど

308 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8dba-XZVN [112.68.55.45]):2020/05/07(木) 00:54:54 ID:xKKJSllC0.net
人間以外使うとイメージきつくね?

309 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/05/07(木) 02:07:20.88 ID:I65kKuzT0.net
人間がいると発生しないイベントがあるから、自分は人間は使わないな

310 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 61ad-aQQN [124.145.178.191]):2020/05/07(木) 04:14:27 ID:NPg3zsAC0.net
そういう時、人間はお留守番だな

311 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f7c-uRPb [124.34.66.250]):2020/05/13(水) 05:00:32 ID:7Oup920K0.net
DMM版がセールだったので購入。
エルミナージュ初見で質問なんですが君主ハイマスター能力「法院保護区」の特殊抵抗って麻痺抵抗とか石化のことでしょうか?また、各キャラの抵抗値に上乗せになるのでしょうか? 

312 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9a1a-7b2f [121.93.113.163]):2020/05/13(水) 10:23:50 ID:b1i2BUHG0.net
そうです
麻痺や石化、睡眠や魅了などです
数値は上乗せではなくて、キャラクターの数値を越えるものが上書きされます
例えば、キャラクターの抵抗が睡眠10%毒30%で法院が20%だったら、
そのキャラクターの抵抗は、睡眠20%毒30%になります

313 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/05/13(水) 14:17:04.81 ID:7Oup920K0.net
ありがとうございます。
現在はエルミナージュまで進み、ボスのようなものを召喚士で契約出来たら面白いだろうなとチャレンジしています。
召喚士でねばらないといけないのと状態異常がやばすぎるので君主を育ててみようと思います。

314 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sadb-Id6q [182.251.159.113]):2020/05/30(土) 09:28:06 ID:ZLw0aFM8a.net
質問があります
モンスターから盗んだアイテムは売るところないのですか?
色々盗めるようになったけど管理が大変です

315 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/05/30(土) 09:42:19.61 ID:ZlUa+xdTa.net
ネポラに知恵のアンク10個渡せ

316 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/06/15(月) 07:10:56.46 ID:8nf0OTk5a.net
ds psp 3ds版どれがオススメ?

317 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/06/15(月) 13:25:06.78 ID:FR5rnA9Q0.net
DSダウンロード版を割り引きセールの時に買う。これが一番幸せになれる。

318 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/06/15(月) 13:28:38.64 ID:FR5rnA9Q0.net
あれ、ど頭の3が抜けてた…当然プレイ筐体は3DSね?

319 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/06/15(月) 18:45:24.19 ID:0oFoM27ja.net
DS版より色々できるからね、3DS版
製作者が違うけどテキスト気にならなければ3DS版ゴシックも遊べる出来になってる

320 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/06/15(月) 20:34:02.34 ID:B/csh4cq0.net
フェイスロードやサウンドロードの幅が広いPC版もいいぞ
3DS版は連撃の耐性低下がクリーンヒット時のみになってるんで
契約難度と真ボスの強さに関してはPSP・PC版の方が上だと思う

321 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/06/17(水) 06:51:14.25 ID:swwkNerDa.net
契約考えるとpspがいいんかな
dsだとアイテム図鑑のテキストないんよね?後列表示もないし

322 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/06/18(木) 00:25:58.87 ID:RJa1bjat0.net
3DS版が初めてだからかもだけどDS・PSP版はそんなに契約しやすいのか

323 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/06/18(木) 14:40:13.84 ID:/bEmUERya.net
レベル13転職でもスペル使用回数3になるかな?

324 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/06/20(土) 00:22:41.02 ID:COS2N+ye0.net
上がったばかりだと1回か2回で、転職後レベル上がれば3回になったと思う

>>322
クリーンヒットするまで耐性下がらない、ではなく連撃入ったらそこで耐性下がるから
耐性下がった状態での試行回数が一気に増えるからね
ただ、行動順指定出来ないのもあるからそこはまぁ・・・

325 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 92a5-2wIf [219.126.177.59]):2020/07/02(木) 16:32:24 ID:F7GlDuc+0.net
pspなんですけどカーバンクルが出なくて困ってます

326 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/07/03(金) 03:36:52.82 ID:eU3eacGi0.net
カーバンカルは山の中に巣を作る

327 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e9ad-3NZ3 [124.143.53.9]):2020/07/03(金) 20:12:38 ID:fCRP81870.net
たしか光の庭の2Fで確実に出てくる場所あったよね

328 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/07/22(水) 03:45:14.93 ID:AkZEZN6na.net
忍者の首切りって武器に首切りがついてる場合の確率というか判定?はどなるんですか?
錬金で首切りつけようか迷ってます

329 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/07/23(木) 20:46:22.04 ID:tA30sN8+0.net
3DSのオリジナルと購入したのですが
最初に森とか街とか沢山出て来てからどこから行くのがお勧めですか?
召喚でマンティスと契約できましたが、森の霧が出る所は異常に強い敵がでますし

330 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1f1a-UInQ [116.83.207.90]):2020/07/23(木) 22:51:40 ID:l4UMjC7o0.net
ダンジョンにカーソルを合わせると、モンスターの数が1〜5体表示されるから
その1つか2つのところ辺りで(モンスターの数が多いほど強い)
ただ、そのモンスターの数はあくまでもダンジョンの最初のフロアの強さを示しているのであって、
他の階層やエリアに行くと強くなる

331 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/07/23(木) 23:21:06.48 ID:tA30sN8+0.net
森で花を手に入れたので婆さんに届けると•パルテネスに行けと言われ
花でアイテム枠を圧迫されるので仕方なく•パルテネスに行ったのですが
タロットの訳がわからずwikiを見ても全部裏返すとか戻すとか訳がわかりません
作った人は何を考えてこんな面倒で訳のわからないトラップを考えたのか
タロットも枚数が多過ぎるし、何でRPGやってて意味不明なタロットに付き合わされるのか

332 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/07/24(金) 07:58:49.00 ID:E/458t5q0.net
>>331
タロットは説明書を読め。電子説明書に載ってるかは分からないがな

333 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/07/25(土) 03:12:23.67 ID:rTS/rhmv0.net
アイテム枠がすぐにいっぱいになって持てなくなるんですが
エルミナージュ1には不思議な鞄みたいなものはないのでしょうか?

334 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/07/25(土) 14:00:12.95 ID:4xCJ68wW0.net
EXスキルは3からなんでOriginalでは所持数制限は厳しいままやね
特に盗賊の装備は厳選する必要がある

335 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/07/25(土) 15:01:19.80 ID:rTS/rhmv0.net
では普段の冒険中もアイテム枠数が厳しいですね

錬金にアゾットの剣をサブに持たせて錬金体制を上げていますが
こういうのは外して枠を開けた方が良いでしょうか?

336 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/07/25(土) 15:25:50.35 ID:rTS/rhmv0.net
光の魔印+1や+2が欲しいのですが
盗めたり、ドロップする場所はどこになるでしょうか?

337 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/07/26(日) 03:32:27.55 ID:SV7uL2RD0.net
記録のワンド M 10 1〜1 9 有 全 全 店では道具扱い
倍打:霊-
SP:フェイムを捧げて攻撃力アップ
(氷化エルブン鉄で呪い解除すると攻撃力が1-1に固定されてしまうので注意)
DS版新規アイテム


wikiにこう書かれていますが
呪いを解除しないと呪われた武器じゃないのでしょうか?
呪いを解除したらダメなのでしょうか?

338 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/07/26(日) 04:45:49.45 ID:otCjds3P0.net
>>335
旅のマントみたいに「AC少ししか下がりません、特殊効果もありません」ならともかく、
錬金抵抗75%は装備枠使う価値あるだろ
>>337
呪いを解除しなかったら当然呪われる
解除できるのは氷化エルブン鉄だけじゃない

339 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/07/26(日) 09:22:39.05 ID:/SiLeUqU0.net

http://o.5ch.net/1ooi0.png

340 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/07/26(日) 10:49:40.16 ID:rLcmmxBL0.net
>>333
ゴミ捨て場で10個まで保持出来るので、手持ち全部空けたキャラ6人をゴミ捨て場に待機させて
10種鑑定品なり未鑑定品なりの拾ったモノ等貯まったら捨ててPT切り替えゴミ捨て場で回収を繰り返す

光の魔印はパルテネスで出るとWikiにあるね
他に僧侶系の敵が持ってたりしないっけ?


そういえば敵の所持品とか、エルミ1のWikiは記載ないのね

341 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c201-a4SN [221.82.186.12]):2020/07/26(日) 12:51:46 ID:SV7uL2RD0.net
サンクスです

>>338
>錬金抵抗75%は装備枠使う価値あるだろ
エルミナージュをゴシック>2>3とクリアしてきた人間には
不思議な鞄が無いのは何よりも痛いですから
アゾットの剣で錬金耐性100を付けても活躍場面が少ないなら枠を開けたいのです。

>>340
>ゴミ捨て場で10個まで保持出来るので、手持ち全部空けたキャラ6人をゴミ捨て場に待機させて
>10種鑑定品なり未鑑定品なりの拾ったモノ等貯まったら捨ててPT切り替えゴミ捨て場で回収を繰り返す
通常プレイでこれを繰り返すのはさすがにこれは面倒過ぎて無理です。

342 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/07/26(日) 18:43:35.36 ID:rpvjxo7Ma.net
そんな面倒か?

343 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/07/26(日) 18:47:49.91 ID:SV7uL2RD0.net
昨日から火山の地下2階でもう何時間も粘っていますが
いっこうに炎の魔印+3が出ません・・・・・・

総レス数 1002
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200