2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3DS】エルミナージュ ゴシック 3D REMIX part12

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/15(木) 22:45:24.69 ID:zq+crQfa.net
■公式
http://www.s-f.co.jp/soft/3ds/elminage_gothic/
http://d-mebius.com/elmi_gothic3dremix/index.html

■Wiki
http://spoiler2.さくら.ne.jp/srv2/elg/index.html
さくらをsakuraにして下さい

■前スレ
【3DS】エルミナージュ ゴシック 3D REMIX part11
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1464357745/

857 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/06/25(日) 09:21:26.44 ID:ifiCfAX9D
>>841-843
>>845-849
>>851
>>853-856
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

858 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/06/26(月) 09:19:58.91 ID:j+8detTz+
>>841-843
>>845-849
>>851
>>853-856
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

859 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/06/27(火) 10:16:41.66 ID:eFtcy0Ql.net
最近始めたが、僧侶で最後の呪文覚えたら侍に転職したい
最後の呪文一つでも覚えたら転職していいものか
最大値3になるって書いてあるけど覚えてない呪文もレベアプで覚える?
それとも覚えた呪文のみ最大値3で使えるって話か?

860 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/06/27(火) 12:55:19.58 ID:qDLpbpHG.net
>>859
僧侶呪文を覚える職→一つでも覚えてると、レベル1からでも高位の魔法の種類、回数も転職前同様に増えてく

僧侶呪文を覚えない職→覚えてる魔法の数に応じて使用回数が決まる。最大は3回。
高位の魔法三種類覚えて転職すると3回、二種類なら2回という感じ
一つ覚えて転職だと他の種類も思い出さずだった気がする

861 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/06/27(火) 15:27:09.50 ID:uREUTpsV.net
プリテクトラットも覚えなおすし1つでも覚えてればそのレベルの呪文は覚えていくよ

862 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/06/27(火) 17:58:05.83 ID:wVVWeOpI.net
一つでも呪文覚えてれば他職に移っても覚えるが、それは現職で相応のLVにならないと駄目だったはずだ
>>859の場合、覚え損ねた僧侶呪文は侍LV13ぐらいまでお預けになるんじゃないかな

863 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/06/28(水) 06:13:05.26 ID:oN4LPvBor
腕力による補正って、実際のところどうなんですか?
腕力15を100%とすると、腕力16で110%、腕力25で150%って書いてあるのですが、
なんか怪しいなと思って。それで、自分のパーティーにいるジャイアントを使って実験してみたんですが。

ジャイアント/侍/LV.175/腕力16/物理攻撃UP24.6%/村正(攻撃力10〜50)

まず、計算上どれくらいのダメージになるかですが、
村正の攻撃力が10〜50なので、平均すると30、
これが10回ヒットするので、この時点でダメージは300、
物理攻撃UPが24.6%なので、300×1.246=373.8
ここに腕力の補正が加わって、実際のダメージになるはず、
ということでツン・クーン洞窟B1Fのモンスターに攻撃してみると
384 382 397 370 392 376 392 392 355 412
10体ほど倒して、平均は385.2になりました。
373.8から385.2への変化が腕力による部分と考えていいのかと思います。


今度は、プリテクトラットや訓練などを使って、腕力を25にしてみました。

ジャイアント/侍/LV.182/腕力25/物理攻撃UP25.1%/村正(攻撃力10〜50)

少しレベルが上がって、物理攻撃UPが25.1%になりました。
先程373.8だった数値は、300×1.251=375.3になります。
で、実際に攻撃した数値がこちらです。
441 434 419 440 463 445 450 430 451 444
平均は441.7でした。
同じように考えるなら、375.3から441.7への変化が腕力による部分です。

私は腕力が15から25になると総ダメージが1.5倍されるのだと思ってジャイアントを選んでいたのですが、
実際は「何倍」ではなく「単純に+50くらいになる」だけではないでしょうか。


他にも、LV.200のジャイアント狩人とLV.200の人間君主の2人にショートソードを持たせてやってみました。
その後、同じ2人にガーンディーヴァとグラムを持たせて、同様に計算してみました。
攻撃力の低い武器で攻撃すると、腕力25の恩恵は1.5倍というよりはむしろ2倍くらいに感じました。
しかしガーンディーヴァやグラムなど、攻撃力の高い武器ではで1.1倍くらいにしかなりませんでした。


狩人(ジャイアント)LV.199←物理攻撃UP26%
腕力25
ガーンディーヴァ10〜100(55):命中精度6 攻撃回数6
10回ヒット(55×10=550)
平均760(743 734 786 756 712 796 815 698 809 754)
550×1.26=693
760÷693=約1.096
腕力25による補正は約10%


これも「何倍」という発想ではなく「単純に+50くらいなのか?」と考えた方がしっくりきます。
どなたか答えを知っている方がいましたら教えてください。

864 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/06/30(金) 20:28:08.08 ID:l6w/Mjah.net
その点は昔のwizの方が楽だった
転職してレベル少し上げれば欠けてる呪文は埋まったしな

865 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/06/30(金) 20:30:32.35 ID:zxCkLEXq.net
ならwizやってりゃいいんじゃね?

866 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/01(土) 07:09:50.85 ID:s83UQdCh8
>>859-865
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

867 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/01(土) 07:53:16.09 ID:WBul22D51
>>864-865
と言うか昔のウィザードリィだけやってろゴミ
今時のDRPGには口も手も出すなボケ

868 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/01(土) 09:18:07.64 ID:wj7eBtnQK
>>864
失せろ老害Wiz信者。時代の流れに取り残されたクズは黙ってろ

869 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/01(土) 11:26:51.59 ID:GKgj3K/Km
>>859-865
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

870 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/02(日) 09:20:18.87 ID:JQE7arTdD
>>859-865
http://p.twpl.jp/show/large/zBCUS
http://i.imgur.com/aKgHya2.jpg

871 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/03(月) 09:42:59.35 ID:DIrzXQOs3
>>859-865
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

872 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/04(火) 17:52:26.01 ID:fJeFGLwa.net
みんなの最終パーティ知りたいわあ
あっちこっち試行錯誤してくの楽しいけど目標ないと養殖モチベあがらんわあ

873 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/04(火) 18:10:22.94 ID:SL9ysejv.net
序中盤  戦戦僧盗魔錬
 終盤  侍君司忍遊狩
クリア後 戦侍君忍魔魔

最後は基本職に戻っていくバランス面白いね

874 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/04(火) 19:06:58.21 ID:fJeFGLwa.net
魔魔って珍しいね!
これからいにしえだから塔のメンバーを育成したいという思いもある…

875 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/04(火) 20:30:39.04 ID:72rdwBy+.net
神盗闘巫神忍 闘士はシャドウ、忍者はブレインスルーの盟約

巫は驚きラッパと操りマラカスで結構役割が多い
盗賊はラブリュス2刀流になったけど命中が低くて上層の敵にまるで当たらない

876 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/05(水) 21:30:21.60 ID:QDgRc6ng.net
最終パーティは
神闘忍狩召魔

最初は6人目司教だったが育てがいがないので魔術師に変えた
ぶっちゃけ一番役に立ってるのは召喚士、というかスキルヴィング
レベル200台だがノーデもインカネもこいつがフルボッコにしてくれる

877 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/06(木) 11:25:17.01 ID:GDEWz6L5f
>>872-876
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

878 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/07(金) 10:42:54.03 ID:9+TKm4Ylr
>>872-876
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

879 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/08(土) 07:17:05.78 ID:EbfNpQsM3
>>872-876
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

880 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/08(土) 09:56:23.55 ID:QkyGf4OqZ
>>872-876
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

881 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/08(土) 11:05:06.23 ID:gwTZ4LDDr
>>872-876
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

882 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/10(月) 11:24:51.32 ID:Pv9lEzeca
>>872-876
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

883 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/10(月) 23:47:08.90 ID:wNjiCRW7.net
尖塔後半になると盗賊僧侶遊び人薬師はすごい火力不足
忍者も火力不足だけど警戒あるから使える、発動率は体感的に10〜20%ぐらいだけど
敵の耐性も眠り以外軒並み高いし攻撃面でほぼ役立たず
僧侶っていい武器全然無いね

884 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/11(火) 15:13:44.14 ID:MUwb9pbm.net
僧侶はディスペルが高レベル帯でやっと機能するかなって感じ
個人的に薬草師は尖塔戦えるくらいの資金と余裕が出てきたら本領発揮で、状態異常怖くなくなるから使える印象

885 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/11(火) 16:32:56.03 ID:ADjSajsh.net
案外君主入れてる人少ないのな

886 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/11(火) 17:01:52.01 ID:sDUCkCwq.net
少ないのか
うちはずっと君主先頭にしてて残りのメンバーを入れ替えながら育ててる

887 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/11(火) 18:37:27.37 ID:+VYxMK4X.net
>>883
ゴシックノスタッフが独自色出そうとして武器の設定いじった結果そうなった
武器の射程をSだらけにしたのはホント無能

3DS版だと錬金できるからまだ改善されてる方だけどね

888 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/11(火) 20:10:35.23 ID:8RwPB8L0.net
ストーリ中はろくな武器ないけど、魔魂の槍と轟雷の剣が拾えるからよかった
ラインズマンだかの呪文抵抗高い奴は厄介だったけど
ドラゴンロードを捕まえて壁にしてしのいだ

889 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/11(火) 20:58:44.00 ID:/KzGvNMb.net
忍者 - いにしえまでの雑魚掃討役
君主 - 保険
戦士 - ゴールデンアックスは浪漫
盗賊 - 天使戦は装備解除で魔法節約
薬師 - ダーククリスタル装備で天使戦はそこそこの火力。
神女 - ブルーゲイル取得後はメイン火力。後列配備で攻撃特化。

結局ノーデさん倒せる程でも、天使戦はロブティか装備解除しないと当たらないので
また最初から始める事が有ったら、戦士外して驚きラッパ使える職を入れようかと思う。

890 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/11(火) 21:43:56.85 ID:lWegARlT.net
>>887
金槌と杖は射程Mだったのにな
つっても尖塔に限って言えばどうせ通用しないのは変わらんが
せいぜいゴールデンアックスがMなら槍に代わって活躍できるくらいか

891 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/11(火) 21:44:01.85 ID:db6ekTcs.net
僧侶最強武器はウコンバサラかな、振れ幅でか過ぎだけど。
天使には防具破壊持ってる奴を魂の盟約で巫にして育てて全身御札アタックで防具壊してた

892 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/11(火) 21:53:44.02 ID:8RwPB8L0.net
アークエンジェルさんに装備解除通らなすぎるから睡眠タックルで倒してた

893 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/11(火) 21:58:39.20 ID:lWegARlT.net
間違えたゴールデンアックスじゃ斧だな
斧も2じゃ片手で持てたけど流石にそれだと金斧に関しては強すぎるかね

894 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/11(火) 22:11:59.20 ID:bRhmeDtC.net
僧侶は武器攻撃アップ無いし素直に回復と補助だけやらせてたな
盗賊にはライフスティーラーを両手に持たせてた
かけら量産にバグ利用したから邪道だけど

895 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/13(木) 15:41:59.01 ID:SIYEgSV6.net
神女は後衛にする人が多いんかね
自分は先頭にしてるが
槍で敵後列を突く機会がかなりあるし

896 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/13(木) 15:58:55.37 ID:UImSmx0a.net
射程Sのキャラが多いと神女は後衛に置くしかないけど
前衛に置いて後列狩れるほうがいいよね
やられる前にやれな感じだし

897 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/14(金) 21:19:33.87 ID:FPJWtH6e.net
サムライ弱体化っていうけど、ミラージュランス持たせるとツバメ返しですごい敵倒しまくる
天使は素早さ高すぎて必ず先に殴ってくるけど、サムライのAC高めにしとくとボコボコ落としていく

898 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/14(金) 22:58:13.23 ID:TkFzdnTw.net
そりゃミラージュランス盗めるほどレベル上げてる時点で
どの職業だろうと敵は居ないだろう。

侍の弱体化と言うより、村正の弱体化でミラージュランス以外の
最終武器に決め手を欠いてるのがマイナス印象。

899 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/14(金) 23:32:01.63 ID:95wNjyH2.net
侍が弱いんじゃなくて刀が弱いんだよな
メイン武器二刀流が泣いてる

900 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/14(金) 23:50:35.44 ID:u1ozew0X.net
3DSのDL専用で3の移植?出たから次はゴシック2を頼む
アメなんとかはいらないです

901 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/15(土) 00:25:22.81 ID:1WOQFH3v.net
マジで新作出してくれや
ハイマスター能力や転職やスキルはそろそろ大幅に手を加えて欲しい

902 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/15(土) 00:32:47.24 ID:xijQNIkk.net
この前アメノミハシラのスレとミーバースを覗いてみたんだが、どちらもまともじゃなかった
ストーリーはどうでもいいから、やり込みが面白かったらやってみたいんだけど

903 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/15(土) 07:14:47.21 ID:yAupvsItk
>>872-876
>>883-902
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

904 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/15(土) 09:00:51.94 ID:tLHlnoCL.net
ムラマサはいつでも最強で居て欲しかった

905 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/15(土) 10:11:09.87 ID:BJ63xLjxL
>>902
自演Q&A繰り返してるてめえら社員と狂信者も程度変わんねぇよカス

906 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/15(土) 09:28:33.42 ID:vF1Ot7/6.net
武器が弱いならツバメ返し発動率高くしても良かったと思うがね

907 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/15(土) 11:37:00.31 ID:l85jZTw2X
>>872-876
>>883-902
>>904
>>906
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

908 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/15(土) 13:51:33.13 ID:aPQQEarR.net
>>902
アメノミハシラはやり込みを期待したらいかん
一番強いボスがナンバリングで言うところの非直系大魔公程度の強さしかないし怪の方も追加ボス等はない
アイテムもすぐに集まるしせいぜいラストフロアで能力値増加アイテムを稼いで自己満足するくらいだ

909 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/15(土) 15:01:22.76 ID:tLHlnoCL.net
エルミ異聞アベノミクスは妖怪ウォッチからの流れで子供向け狙ったんじゃないかな

910 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/15(土) 15:31:16.41 ID:7ATLvPgE.net
妖怪ウォッチの層には受けんだろう、3Dダンジョンだし。
和風ゴシックで良かったのに、何故基本殴りで終わるようなバランスにしたのか。

911 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/15(土) 17:16:14.66 ID:xijQNIkk.net
>>908
なるほどありがとう
それだとやっぱり物足りないなあ

912 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/15(土) 18:12:47.31 ID:zjbwgGa1.net
キャラのレベルアップ、錬金のレベルアップによる武具強化、盗賊のレベルアップによる盗み、より錬度の高い鉱石を掘ること、より強力なアイテム掘ること、互いにこれらが影響しあう重層的な育成が自分にとってエルミの重要な部分だった
これがごっそりなく始めから終わりまで単調な作業感しかないアメノミハシラ
そもそもキャラメイクもないのだからターゲットが違うのかもしれないけど、じゃあなんでシリーズ名冠して出したかな、という感想しか出てこない

913 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/15(土) 18:15:27.58 ID:yJ3mr0lV.net
新規層を取り入れたかったんじゃね?

914 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/15(土) 19:11:58.69 ID:xImITMVH.net
パッケージで売るのに新規IPだと不利になるからってだけでしょ。
聖剣伝説が最初FF外伝だったみたいなもん。

915 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/15(土) 22:04:16.87 ID:lWNfXXk2.net
アイテム掘り無いってこの手のゲームの魅力9割捨ててるな

916 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/16(日) 09:27:52.50 ID:z4RmyXZjJ
>>883-902
>>904
>>906
>>908-915
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

917 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/16(日) 11:08:39.66 ID:cp+JVlQe.net
アスタリスクもつまらんかったが、アミノは輪をかけたつまらなさだよ

918 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/17(月) 01:37:15.48 ID:ns5wX6+v.net
インカーネーションってエルミ2の真ウルナスより強い?

919 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/17(月) 07:36:18.53 ID:Dinz3WZK.net
あれほどでもないと思う
やたら恐怖にしてくるのとミラージュランスの一発が思いぐらい
レベル1000以上でも4ケタダメージ普通に食らう

920 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/18(火) 09:39:40.02 ID:dkpfphLb6
>>908-915
>>917-919
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

921 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/18(火) 19:16:50.26 ID:gA6YvzNU.net
真BBAはバランスいい加減な2での仕様上強いものを集めただけだからなぁ
ぶっちゃけつまらん

922 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/18(火) 23:08:51.01 ID:A9ovq0Ei.net
PSP版の真アイロークがだいぶ強化されていてこっちも苦戦する
DSレベル90台だったけどPSPではレベル400弱
ターン回復が1300あり、ツバメ返し+連撃
http://book.geocities.jp/guremanarin/gazo1304/EL1SS_130416_195703.jpg
http://book.geocities.jp/guremanarin/gazo1304/EL1SS_130416_195719.jpg

PS2版エルミ1では反射された即死魔法で死んでしまう弱点が」あったけどPSPでは未確認
PS2では反射で帰ってくる魔法には耐性全無視という仕様だった

923 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/18(火) 23:10:48.54 ID:A9ovq0Ei.net
誤爆失礼

924 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/19(水) 06:42:36.56 ID:AgwxB5th.net
まあエルナムで終わりなんですけどね

925 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/19(水) 10:23:37.31 ID:iNqaDtaV.net
いつの間にか過去作のDL版出たのな
内容的には大して変化なさそうだからゲームとしてはこれが今んとこ一番なのはかわらんっぽいけど
小遣い稼いで新作頼むわ

926 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/19(水) 10:51:42.01 ID:DhOW8oIb.net
新作ではデーモンアディッシュやレイブレスを出したらどうかな

927 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/19(水) 11:37:05.37 ID:XFgh7arI.net
>>918
確率的な運ゲー要素減らして単発火力増えてるから
程々のパーティーで勝つまでリセット繰り返しても無駄
地力がないと勝てなくなった

928 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/19(水) 12:00:14.28 ID:Z3qewDEe.net
>>897
侍や闘士はスキルでダメージ稼げるから武器は控え目にしてるんだと思ってたからミララン持てる事に驚いたわ

929 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/19(水) 22:58:46.48 ID:zmcmvR+V.net
デビリッシュ君主、デビリッシュ巫は装備が噛み合わないね
高レベル錬金術師が必要だな

930 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/20(木) 11:00:48.53 ID:BMw/XYxS.net
デビリッシュの利点は呪い装備の鍛治錬金10ポイントぶんだけしかない

931 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/20(木) 11:18:11.25 ID:aMzW3GJ5.net
葬式スレって何年も同じ話題ループしてるけど
あそこって小宮山氏本人とか関係者がおおいのかな?

あんなに何年も恨みつらみかけるって関係者以外無理じゃね?

932 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/20(木) 12:36:02.27 ID:pegmuutl.net
わざわざスレ分けてるんだから、葬式スレの話題は葬式スレに書いて下さい。
荒らしたいだけかもしれんが。

933 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/20(木) 21:05:56.11.net
召喚師のスキルで転生させる仲魔は君主だけはやめたほうが良いな、装備的な理由で
使えるのフェニックスぐらいか

934 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/21(金) 00:51:20.23.net
ノーデとインカネを道場化出来ないか思案中
レージンはいける

935 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/21(金) 00:52:11.52.net
デビ巫は大神札までの繋ぎとしてはまぁ

936 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/21(金) 10:23:50.10.net
ダニドはフェニックスAC低下職+被虐ミラージュジャイアント戦士でLV500〜くらいあれば数戦ノーセーブでもなんとかなる程度には安定する
ちなみに神殺しは当たらんので戦士の方がいい、フェニは吸い付き対策で忍者の方が安定する

インカネはワンキル自体はLV2000もあればいけそうだが生半可なLVじゃシャウトで盾役が機能しない可能性、むりぽ

シンフォネはダニド回せる二人なら余裕で勝てるけど時間かかりすぎ

937 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/21(金) 11:11:51.35.net
シャウト対策は状態回復上げればいいよ

938 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/21(金) 12:27:30.07.net
盾役で防御(庇う)→シャウトで庇う無効→あぼんだぞ

939 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/21(金) 23:17:25.37 ID:Crixwo50.net
恐怖の行動不能判定はターン開始時だから
ターン終了時に治ってれば良いんでないの?

940 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/22(土) 07:37:43.39 ID:muts93wA8
>>908-915
>>917-919
>>921-939
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

941 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/22(土) 10:23:47.09 ID:PwYGLbbZ0
>>931
何年も何年も大爆死糞ゲの自演マンセーと自演Q&A繰り返すお前らが言えた事か
さっさと会社畳んでゲーム業界から失せろ干魚の腐れ共が

つーかお前らがやってるからって他が同じ事やってると思うな脳足りん

942 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/22(土) 11:09:00.22 ID:r5H4IDfeP
>>908-915
>>917-919
>>921-939
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

943 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/22(土) 12:15:44.00 ID:+jGNjvvfE
>>908-915
>>917-919
>>921-939
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

944 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/22(土) 12:23:54.38 ID:xkdPiE2T.net
恐怖の判定は食らった直後じゃね
シャウトで恐怖になるとそのターン中から庇う無効になる

945 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/22(土) 19:54:10.30 ID:XEWPj1PP.net
弓以外で追撃発生するサブ武器ってあるのかな?
剣と追撃サブの狩人作りたいんだけど・・・

946 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/22(土) 20:28:37.08 ID:Pq0YC83W.net
検証したことないけどL射程武器じゃないと無理なんじゃないの?

947 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/22(土) 22:38:20.42 ID:XEWPj1PP.net
やっぱり無理なのかな
前は氷柱の矢とかでも発動してたんだけどなあ

948 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/22(土) 23:48:19.90 ID:xkdPiE2T.net
魔砲銃とかも追撃不可になってるからたぶん弓だけ

949 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/23(日) 08:24:06.40 ID:PBsVR1Ku.net
ハイマスターになったらその辺の解除欲しかったな

950 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/23(日) 09:30:38.92 ID:RcYvcRjcO
>>917-919
>>921-939
>>944-949
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

951 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/23(日) 22:00:16.12 ID:EzPB0yBn.net
召喚士にハッピーセブン持たせるとそこそこの火力出せるな
後衛職は攻撃回数こそ増えないけど、命中率はレベル上げると前衛職と同様に上昇するのかね

952 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/24(月) 10:18:18.83 ID:VKtOElHPe
>>917-919
>>921-939
>>944-949
>>951
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

953 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/24(月) 11:03:46.88 ID:TF0uF8lBC
>>1-2
>>921-939
>>944-949
>>951
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

954 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/25(火) 12:08:22.26 ID:0EeldXph.net
オペラハウスのHPがリニューアルされてる
多分最近だと思うちょっと前まで最後の実績がPSPゴシックのまま放置で生きてる会社なのか怪しい感じだった
小金入ったのかな

955 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/25(火) 13:14:20.96 ID:5az0P468.net
ついに新作か
長かったな

956 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/25(火) 18:05:20.00 ID:ExQ4YP1Y.net
新作?(゚∀゚)

総レス数 1220
523 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200