2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3DS】エルミナージュ ゴシック 3D REMIX part12

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/15(木) 22:45:24.69 ID:zq+crQfa.net
■公式
http://www.s-f.co.jp/soft/3ds/elminage_gothic/
http://d-mebius.com/elmi_gothic3dremix/index.html

■Wiki
http://spoiler2.さくら.ne.jp/srv2/elg/index.html
さくらをsakuraにして下さい

■前スレ
【3DS】エルミナージュ ゴシック 3D REMIX part11
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1464357745/

631 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/21(日) 10:21:54.00 ID:7e95UOJz0
>>307-316
>>318-324
>>326-335
>>337-346
>>348-352
>>354
>>356-364
>>366-368
>>370-372
>>374-377
>>379-382
>>384-385
>>387
>>390
>>392-395
>>398-408
>>410
>>412
>>416-418
>>420-421
>>424-431
>>434-460
>>462-505
>>508-524
>>526-529
>>531-545
>>547-553
>>556-564
>>566-575
>>577-582
>>584-622
>>625-629
毎日ファンにソッポ向かれて大爆死したタイトル詐欺の糞ゲスレ盛り上がってるように見せかけて楽しいか?アホンダラ
キモいから早く死ねよゴミ共が

632 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/21(日) 23:06:11.01 ID:RS662jB3.net
最強の武器は村正にするべきだ、PSP版だと村正が最強じゃないかな、村正より強い武器は錬金できなかったはずだし、村正を錬金しまくれば最終的には村正が最強になってたはずだ。

633 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/21(日) 23:06:42.07 ID:RS662jB3.net
最強の武器は村正にするべきだ、PSP版だと村正が最強じゃないかな、
村正より強い武器は錬金できなかったはずだし、村正を錬金しまくれば最終的には村正が最強になってたはずだ。

634 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/22(月) 09:13:34.25 ID:ZILs1JHK+
>>307-316
>>318-324
>>326-335
>>337-346
>>348-352
>>354
>>356-364
>>366-368
>>370-372
>>374-377
>>379-382
>>384-385
>>387
>>390
>>392-395
>>398-408
>>410
>>412
>>416-418
>>420-421
>>424-431
>>434-460
>>462-505
>>508-524
>>526-529
>>531-545
>>547-553
>>556-564
>>566-575
>>577-582
>>584-622
>>625-629
>>632-633
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

635 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/22(月) 09:27:48.21 ID:DIqs7gBU.net
質問お願いします。
イベント73…オエッに挑戦中なのですが、グアテラ鍾乳洞のヴォーミットが見つかりません。
攻略wikiに記載の、他のダンジョンでは発見したのですが…
御存じの方、御教示願います。

636 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/22(月) 10:38:06.79 ID:TzQpldRn.net
>>635
酒場にいたような…

637 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/22(月) 11:49:43.89 ID:HMK0IgOA.net
ヴァーミットの剣とかクリムゾンブレードとか聖剣とか太陽の剣とか、
設定まちがえてんじゃないかってくらい弱いよね。というか片手の剣が総じて弱い

638 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/22(月) 15:49:50.00 ID:2VYd1l33.net
>>636さん
隠し扉を発見して、無事に酒場で会うことが出来ました。ありがとうございました。

639 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/24(水) 09:30:20.45 ID:RHwxwMLj5
>>307-316
>>318-324
>>326-335
>>337-346
>>348-352
>>354
>>356-364
>>366-368
>>370-372
>>374-377
>>379-382
>>384-385
>>387
>>390
>>392-395
>>398-408
>>410
>>412
>>416-418
>>420-421
>>424-431
>>434-460
>>462-505
>>508-524
>>526-529
>>531-545
>>547-553
>>556-564
>>566-575
>>577-582
>>584-622
>>625-629
>>632-633
>>635-638
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

640 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/24(水) 22:25:57.39 ID:5vSC5CXp.net
wikiもあまり詳しくデータ載ってないな

王家の墓1F東、で氷の魔槍がボロボロ落ちる
あと王家の墓3Fの16.7にある隠し扉が載ってないけどこれは3DS版での追加か?

641 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/25(木) 02:13:33.36 ID:5cYMKhNd.net
神イノシシってすべての敵に2倍ダメージってけっこう使えると思うんだけど。

642 :名無しさん:2017/05/25(木) 09:32:23.06 ID:5tKzRRoS.net
>>640
3DS版はPSP版とは違う部分が多いよ。
3DS版の方が完成度高いかと。

643 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/25(木) 14:46:36.21 ID:xFE0zN5S.net
王家の墓2F東

粉砕のメイス
ドラゴングリーヴ

これもドロップするね

>>642
PSP版は酷過ぎてすぐ売ったから知ってるよw
評判良かったからセールで買ってみたけど、確かに別モノになってるわ
wikiが充実してないのは攻略本が出来良かったのかね?

644 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/25(木) 15:19:24.50 ID:to5yY5g+.net
今更Wikiを充実させるほど気力とか時間のあるプレイヤーが残ってないんだと思う
ここ数年はエルミに限らずどのゲームのWikiでも更新者はかなり減ってる印象だけど

645 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/25(木) 18:43:32.19 ID:xFE0zN5S.net
>>644
それ見てなるほど、と思ってた
で、今その攻略wikiを確認してたら最近編集してる人いるぞw

セールで買ってハマったのかな?
まあなんにせよありがたい

646 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/26(金) 10:51:34.56 ID:3TYTD3/tn
>>307-316
>>318-324
>>326-335
>>337-346
>>348-352
>>354
>>356-364
>>366-368
>>370-372
>>374-377
>>379-382
>>384-385
>>387
>>390
>>392-395
>>398-408
>>410
>>412
>>416-418
>>420-421
>>424-431
>>434-460
>>462-505
>>508-524
>>526-529
>>531-545
>>547-553
>>556-564
>>566-575
>>577-582
>>584-622
>>625-629
>>632-633
>>635-638
>>640-645
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

647 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/26(金) 05:56:23.74 ID:g73/MkSE.net
https://jp.pinterest.com/pin/324399979396045888/

侍のスタイルロードに良いと思うんだよ

648 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/26(金) 09:42:34.91 ID:g73/MkSE.net
盟約冒険者のミフネに青い液を飲ませてデビリッシュにしたら特殊能力が消えるかどうかやってみようと思う、少し寝てから。

649 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/26(金) 14:55:28.45 ID:D5UWYnH4.net
本体の更新したら最初の読み込みが若干短くなった気がする
それにしても氷窟にいるがアイテムも渋いな
かと言って教会地下も厳しいし……

650 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/26(金) 15:55:01.56 ID:m4qgjRtG.net
ミフネに飲ませたよ、青い液体ではなく黒い水だった、特殊能力は失われたよ、リセットした。

651 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/26(金) 18:18:50.79 ID:Ara/lUId.net
3DSのスタイルロードは背景消してキャラだけを表示させることができないから、本当にただ写真を載せた
って感じでイマイチ没入感がない

652 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/26(金) 18:23:34.81 ID:t2tScmfp.net
背景消すのめんどくさいから俺は大歓迎

653 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/26(金) 18:34:35.40 ID:PUnQ7CcE.net
アドバイスお願いします。
現在、尖塔3Fを探索中なのですが、パーティーの攻撃力不足で困っています。
君:渾身の一振り+シルバーレイピア
侍:雨四光×2
忍:出石小刀+クトネシリカ
神:ロン
狩:ポリーテの弓
司:ビット
平均レベルは65ぐらいで、防具はそれなりに充実しています。
改善点等、御指導頂けると幸いです。

654 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/26(金) 18:45:32.15 ID:txr991WJ.net
>>653
職業にこだわりが無いならメダルで真髄魔術師いれた方がいいと思う
補助と火力が圧倒的に足りなくない?

655 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/26(金) 19:04:08.86 ID:txr991WJ.net
あとその階周辺だとスキルヴィングとトウモクが天敵だろうから出会ったら逃げたほうがいい

656 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/26(金) 19:12:07.91 ID:txr991WJ.net
あとイノシシとトリとテラーもきつい

657 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/26(金) 20:27:26.52 ID:ZYpe8lKa.net
教会地下の三階ってどうやって行くの?

658 :>>555:2017/05/26(金) 21:24:49.87 ID:PUnQ7CcE.net
B2Fの階段から降りて、ワープ&徒歩で行けますよ。

659 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/26(金) 21:42:18.65 ID:ZYpe8lKa.net
>>658
どこの階段?
もう行けるところがない

http://i.imgur.com/JZJ5nMu.jpg

660 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/26(金) 21:48:27.65 ID:J/LCOw/b.net
>>659
スマホのちっちゃい画面で見ても行けるとこあるがな
でも慣れないうちはそうゆうのありがち

661 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/26(金) 21:49:48.19 ID:ZYpe8lKa.net
>>660
どこよ

662 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/26(金) 21:52:45.51 ID:ZYpe8lKa.net
ごめん
自己解決した

663 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/27(土) 07:18:14.99 ID:bHdSnw3Xg
>>307-316
>>318-324
>>326-335
>>337-346
>>348-352
>>354
>>356-364
>>366-368
>>370-372
>>374-377
>>379-382
>>384-385
>>387
>>390
>>392-395
>>398-408
>>410
>>412
>>416-418
>>420-421
>>424-431
>>434-460
>>462-505
>>508-524
>>526-529
>>531-545
>>547-553
>>556-564
>>566-575
>>577-582
>>584-622
>>625-629
>>632-633
>>635-638
>>640-645
>>647-662
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

664 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/27(土) 08:54:12.86 ID:LG1IvCuM.net
訓練された熟練マッパーは20×20すべての場所を埋めるつもりで歩くからな
ロックカウンタなんて知らない人からしたら謎のアイテムだろうに

665 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/27(土) 10:15:21.16 ID:fhNmRUKmu
>>307-316
>>318-324
>>326-335
>>337-346
>>348-352
>>354
>>356-364
>>366-368
>>370-372
>>374-377
>>379-382
>>384-385
>>387
>>390
>>392-395
>>398-408
>>410
>>412
>>416-418
>>420-421
>>424-431
>>434-460
>>462-505
>>508-524
>>526-529
>>531-545
>>547-553
>>556-564
>>566-575
>>577-582
>>584-622
>>625-629
>>632-633
>>635-638
>>640-645
>>647-662
>>664
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

666 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/27(土) 10:17:39.91 ID:fhNmRUKmu
>>307-316
>>318-324
>>326-335
>>337-346
>>348-352
>>354
>>356-364
>>366-368
>>370-372
>>374-377
>>379-382
>>384-385
>>387
>>390
>>392-395
>>398-408
>>410
>>412
>>416-418
>>420-421
>>424-431
>>434-460
>>462-505
>>508-524
>>526-529
>>531-545
>>547-553
>>556-564
>>566-575
>>577-582
>>584-622
>>625-629
>>632-633
>>635-638
>>640-645
>>647-662
>>664
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

667 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/27(土) 11:02:26.99 ID:reMqAfanN
>>307-316
>>318-324
>>326-335
>>337-346
>>348-352
>>354
>>356-364
>>366-368
>>370-372
>>374-377
>>379-382
>>384-385
>>387
>>390
>>392-395
>>398-408
>>410
>>412
>>416-418
>>420-421
>>424-431
>>434-460
>>462-505
>>508-524
>>526-529
>>531-545
>>547-553
>>556-564
>>566-575
>>577-582
>>584-622
>>625-629
>>632-633
>>635-638
>>640-645
>>647-662
>>664
つまらん糞ゲマンセー工作してる余裕あんならさっさと何か新作作れよ干魚社員

668 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/27(土) 12:01:59.22 ID:KJyPbw4b.net
何の敵か忘れたけど、マディアルマ唱えてきた奴がいた
スペルキャスティングでそんなの登録してないのに
(複数回復はマディオスにしてる)

669 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/27(土) 15:17:52.21 ID:fD/A+p4b.net
前にこのスレだったか、ウルトラマン用語でスペルキャスしてた人いなかった?
どっかにカキコんでて、もう一回見てみたいw

670 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/27(土) 16:35:01.92 ID:RiwSbUgr.net
ずっと司教を回復役にしてたけど薬草師便利だな

671 :名無しさん:2017/05/27(土) 16:57:30.62 ID:ZLcs0hVX.net
>>670
薬袋のスキルな。便利だよ。

672 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/27(土) 17:03:31.20 ID:1LPwLBQ6.net
回復の指輪入手した後は、殺られる前に殺れの終盤だと戦闘中の状態異常の回復の方が大事。
加護無しで弱体化したとは言え、薬草氏はもう少し評価されてもいい。

673 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/27(土) 17:13:39.47 ID:5RfMJkWH.net
薬草士の薬箱は細かい設定が出来ないから使って欲しくないときに使われるのがな
FF12のガンビットみたいなシステムがあればいいんだが

674 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/27(土) 19:07:07.51 ID:e81aAmIE.net
教会地下三階でレッサー狩りしようと思ったらヴァンパイアも連れてきやがった
案の定ドレイン食らったからリセット
他にいい狩場ないかなあ

675 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/27(土) 19:10:22.25 ID:7t907B9G.net
質問お願いします。
尖塔4Fの右中央部には、どの様に行けば良いのでしょうか?
wikiのマップでも独立していますし、階段やシュートもありません。
どなたか御教示願います。

676 :569:2017/05/27(土) 19:56:35.56 ID:7t907B9G.net
スミマセン、自己解決しました。

677 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/27(土) 19:58:30.29 ID:3AZAyj7y.net
>>674
火山まで行ってたらヘルマスターとケルベロスでいい感じだけどなー

678 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/27(土) 21:11:32.90 ID:wRKPMNoU.net
フルフェアリーで尖塔まで来たぞ!!
戦士Lv80台でHPが400ぐらいだけど

679 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/28(日) 00:15:20.61 ID:vGo2QYZk.net
>>653
司教のビットは物理職と違って攻撃回数が増えないから全く当たらないと思うんだけれど
二枚盾で魔印の属性攻撃を上げてアイテムで攻撃するなり黒の聖典を使うなりの方が良いのでは
魔魂の槍(エルナム)だとちょっと火力不足かもしれないけど、回復性能も上がる

680 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/28(日) 00:39:14.92 ID:MOQOJsb6.net
何か難易度高すぎでウンザリしてきた

681 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/28(日) 09:32:08.72 ID:Mb48vQHY.net
デーモン養殖なりいにしえ道場なりで自分が楽なレベルまで上げてもいいのよ
バグ利用気にしないならアイテム増殖もある

682 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/28(日) 10:14:51.94 ID:9W68uQ+m.net
>>681
それがまだ教会地下なんよ
武器はそこそこ(ドワーヴンハルバード、鷹の爪)なんだけど、防具がなかなか良いのが出ない
うちの女闘士が泣いてら

683 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/28(日) 10:59:46.65 ID:F7vSjw6Mu
>>307-316
>>318-324
>>326-335
>>337-346
>>348-352
>>354
>>356-364
>>366-368
>>370-372
>>374-377
>>379-382
>>384-385
>>387
>>390
>>392-395
>>398-408
>>410
>>412
>>416-418
>>420-421
>>424-431
>>434-460
>>462-505
>>508-524
>>526-529
>>531-545
>>547-553
>>556-564
>>566-575
>>577-582
>>584-622
>>625-629
>>632-633
>>635-638
>>640-645
>>647-662
>>664
>>668-682
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

684 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/28(日) 12:41:48.25 ID:XMR9m1fs.net
>>682
うーん、そうか
俺もその辺り厳しかった気がするけど大分前だからどうしたか覚えてないな…
回復役とかは足りてるのかい?
あと俺はあまりに面倒くさかったらハト鈴とマハマハ使ってガンガン進んでた
後のダンジョンの方が良いもの出るしね

685 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/28(日) 12:44:17.43 ID:vGo2QYZk.net
闘士の防具なんてパワーグローブと硬い革靴がもう最終装備だもの
鉱石が余ってるなら鍛冶でどんどんACを強化するといいよ
厄介な敵は惜しまず呪文を使って動きを封じるといい

686 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/28(日) 13:13:32.95 ID:ayIDxGC6.net
戦闘盗
錬司魔

魔は巫の使い勝手がイマイチなのとマロールが欲しかったのでドーピングしまくって育てた
今ん所回復役は司教
僧侶から転職なんで回数は足りてる……と思う

687 :551:2017/05/28(日) 13:27:24.12 ID:3EWbnH/w.net
>>679さん
アドバイスありがとうございます。
ビットは外して、盾装備に変えたいと思います。

688 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/28(日) 15:59:15.14 ID:rcSh4Jm+.net
終盤のやられる前にやれみたいな感じのバランスだけど、前衛が錬金でAC上げまくってる装備で1ターン凌げればだいぶ楽になるんだよね

689 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/28(日) 16:18:55.51 ID:AWvR5sWB.net
神女がいるならソロでアビ狩りまくって一人突出したレベルにすればかなり変わるぜ
同じ作業の繰り返しだが1人でも安全に狩れるし

690 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/28(日) 16:29:40.21 ID:KuSHwVvX.net
平均的に鍛えるより、経験値集中させて1人突出した物理職を作るのは基本よね。
教会地下も最下層の転移禁止エリアあたりなら、レッサーデーモン+デーモンヴァルキリーの
組み合わせが多く出るから、養殖も安定するんだが。

691 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/28(日) 16:39:54.10 ID:AWvR5sWB.net
そう、一人で鍛えてとりあえず次に5の倍数になるレベルまで上げてみれば良い
それで攻撃回数増やして今までニ撃必要だった敵が一撃で倒せるようになったりすると取れる戦術がかなり変わってくる
神女いないなら戦士でもいい

692 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/28(日) 17:10:21.64 ID:ONXe/L9+.net
尖塔後半になると戦士魔術師みたいな基本職にもう一回戻る感じも面白いバランスだよね

693 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/28(日) 17:20:53.90 ID:ZvAulYQh.net
教会地下彷徨いてたら古語陸奥皇祝詞っての拾ったんだが何だこれ
一応ロマンでうちの巫女ちゃんに持たせてるが

694 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/28(日) 17:21:36.16 ID:ZvAulYQh.net
古語陸皇祝詞だった

695 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/28(日) 17:29:51.01 ID:vGo2QYZk.net
部位が全てってなってるからサマー能力の古式が無くても防具スロットに装備できるんだよ
お札と違って一応全種族に攻撃が当たるから、鍛冶で睡眠でもつけとくといいよ

696 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/28(日) 17:34:05.85 ID:ZvAulYQh.net
>>695
サンクス
全てってそういう事だったのか

697 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/29(月) 09:28:53.80 ID:jN+vSO/PQ
>>307-316
>>318-324
>>326-335
>>337-346
>>348-352
>>354
>>356-364
>>366-368
>>370-372
>>374-377
>>379-382
>>384-385
>>387
>>390
>>392-395
>>398-408
>>410
>>412
>>416-418
>>420-421
>>424-431
>>434-460
>>462-505
>>508-524
>>526-529
>>531-545
>>547-553
>>556-564
>>566-575
>>577-582
>>584-622
>>625-629
>>632-633
>>635-638
>>640-645
>>647-662
>>664
>>668-682
>>684-696
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

698 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/29(月) 10:57:05.40 ID:cur6U2y+1
>>307-316
>>318-324
>>326-335
>>337-346
>>348-352
>>354
>>356-364
>>366-368
>>370-372
>>374-377
>>379-382
>>384-385
>>387
>>390
>>392-395
>>398-408
>>410
>>412
>>416-418
>>420-421
>>424-431
>>434-460
>>462-505
>>508-524
>>526-529
>>531-545
>>547-553
>>556-564
>>566-575
>>577-582
>>584-622
>>625-629
>>632-633
>>635-638
>>640-645
>>647-662
>>664
>>668-682
>>684-696
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

699 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/29(月) 10:59:58.94 ID:cur6U2y+1
>>307-316
>>318-324
>>326-335
>>337-346
>>348-352
>>354
>>356-364
>>366-368
>>370-372
>>374-377
>>379-382
>>384-385
>>387
>>390
>>392-395
>>398-408
>>410
>>412
>>416-418
>>420-421
>>424-431
>>434-460
>>462-505
>>508-524
>>526-529
>>531-545
>>547-553
>>556-564
>>566-575
>>577-582
>>584-622
>>625-629
>>632-633
>>635-638
>>640-645
>>647-662
>>664
>>668-682
>>684-696
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

700 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/29(月) 11:01:20.23 ID:cur6U2y+1
>>307-316
>>318-324
>>326-335
>>337-346
>>348-352
>>354
>>356-364
>>366-368
>>370-372
>>374-377
>>379-382
>>384-385
>>387
>>390
>>392-395
>>398-408
>>410
>>412
>>416-418
>>420-421
>>424-431
>>434-460
>>462-505
>>508-524
>>526-529
>>531-545
>>547-553
>>556-564
>>566-575
>>577-582
>>584-622
>>625-629
>>632-633
>>635-638
>>640-645
>>647-662
>>664
>>668-682
>>684-696
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

701 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/30(火) 07:09:11.16 ID:NAu9fixb.net
サイクラノスに勝てなかったけど盗賊がダーククリスタル盗んだら途端に被ダメが落ちて楽勝になってしまった
ありがとう盗賊

702 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/30(火) 10:40:04.41 ID:SKnCCJLB/
>>307-316
>>318-324
>>326-335
>>337-346
>>348-352
>>354
>>356-364
>>366-368
>>370-372
>>374-377
>>379-382
>>384-385
>>387
>>390
>>392-395
>>398-408
>>410
>>412
>>416-418
>>420-421
>>424-431
>>434-460
>>462-505
>>508-524
>>526-529
>>531-545
>>547-553
>>556-564
>>566-575
>>577-582
>>584-622
>>625-629
>>632-633
>>635-638
>>640-645
>>647-662
>>664
>>668-682
>>684-696
>>701
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

703 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/30(火) 11:24:06.88 ID:0WVP98Bc.net
デビリッシュ侍の神殺しの槍2刀流って強いと思う、呪い解除しなくて良いし侍は倍打ちの付いた防具が多いけど神への倍打ち防具がないのでちょうど神殺しの槍がハマる。

704 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/30(火) 11:41:07.47 ID:PGrExLEo.net
神殺しの命中低いからいまいち神殺ししてない
侍は成長遅いからアークエンジェルにかすりもしないんじゃないか?

705 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/30(火) 16:33:47.88 ID:0WVP98Bc.net
デビリッシュ侍はまだ作ってないけど人間侍は成長早いよ、女神より早いか同じくらい、3DSだけどね、デビリッシュにしたら成長遅くなるんだろうか、
今のところ女神に神殺しの槍の2刀流してるけど活躍してくれてるよ、現在塔の15階、仕事とか召喚士育てたりだとかでそれより上には行ってないけどね。

706 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/30(火) 18:15:05.57 ID:PDDEvlYu.net
次回作あるなら、イノセントはもっとメリット作って欲しいね
レベル50以上くらいでイノセント専用ハイマスター能力を新たに獲得するとか
その代わりアイテム転職だとイノセント維持できるという抜け道は無くしてプレイヤーに転職するかどうか
悩ましい選択をさせる

707 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/30(火) 18:29:20.52 ID:CbXAsQ5e.net
後半になるほど必要レベルが多くなるんだから、レベルを上がりやすくしてほしい

708 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/30(火) 20:08:05.61 ID:KvOuij13.net
マスターレベル以降の必要経験値は固定だから
今でも後半に行くほど相対的にレベルは上がりやすいぞ

709 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/30(火) 20:14:54.50 ID:TfApD//Q.net
>>708
あ、そこらへんはウィザードリィ準拠なのね

710 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/31(水) 00:53:47.04 ID:J6VZrfiD.net
確かに待機してる司教に鑑定させながら塔うろついてるとYボタンがおかしくなるほどレベル上がるわ

711 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/31(水) 01:30:06.48 ID:kiQSTJz4.net
ウルムザキールの館の地下で呪文無効ゾーンがいっぱいある所、アレどうやって進めばいいの?

712 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/31(水) 07:47:14.34 ID:fGQ3S4WA.net
>>711
すまん、自己解決した
しかし辛いマップだな……
インキュバスが粘液飛ばしてくるのはやめてくれと思ったが

713 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/31(水) 11:07:27.28 ID:LDclTy4U.net
3DS版は全種族の成長速度が同じじゃない?
自分も15階まで開通してあさがおの服集めてる
戦士のゴールデンアックスが強い!サファイア装備の倍打でドラスグロテリアもワンパンだ

714 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/31(水) 17:12:10.88 ID:BwKmPnU3.net
王家の墓 2F東
ラバーズボウとドラゴングリーヴを確認

ドラゴングローブが手に入らねえ…

715 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/31(水) 19:43:51.54 ID:brst+imo.net
闘士の連撃って安定しないの?
3回攻撃の時もあれば1回だけの時もあって予定が狂う

716 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/31(水) 20:12:48.46 ID:WHs5J8K/.net
一発ごとに50%判定だよ

717 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/31(水) 20:15:18.72 ID:/1/4VHq5.net
通常攻撃のみ:1/2
連撃1回:1/4
連撃2回:1/8
連撃3回:1/8
闘士の連撃回数の確率は↑の通り(レベルでは変動しない)
3回目の連撃は闘争本能の確率(ハイマスターでない場合50%)でクリーンヒット(与ダメ3倍、次の攻撃の耐性低下)が発生する

718 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/31(水) 21:42:22.64 ID:brst+imo.net
>>717
サンクス
wikiに載せとくわ

719 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/06/02(金) 10:35:51.74 ID:s3uDwEikg
>>307-316
>>318-324
>>326-335
>>337-346
>>348-352
>>354
>>356-364
>>366-368
>>370-372
>>374-377
>>379-382
>>384-385
>>387
>>390
>>392-395
>>398-408
>>410
>>412
>>416-418
>>420-421
>>424-431
>>434-460
>>462-505
>>508-524
>>526-529
>>531-545
>>547-553
>>556-564
>>566-575
>>577-582
>>584-622
>>625-629
>>632-633
>>635-638
>>640-645
>>647-662
>>664
>>668-682
>>684-696
>>701
>>703-718
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

720 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/06/01(木) 22:33:05.82 ID:4EM1bqWw.net
スカンクガールは毒が、40%だからレンジャーにしようと思ってるんだけどなかなかならないね、レンジャーになったら強力すぎるからレンジャーにはならないようになってるのかも知れない。

721 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/06/02(金) 00:28:21.56 ID:ywBvJub3.net
>>720
ならん事はないやろ
属性間違ってるとかやないの?

722 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/06/02(金) 01:53:20.01 ID:8LgqmMDc.net
質問お願いします。
現在、君侍忍神狩司で平均レベルは140程度なのですが、
ノーデダニド相手に瞬殺されてしまいます。
レベルをどれくらいまで上げれば撃破出来ますでしょうか?

723 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/06/02(金) 02:07:32.40 ID:+TuJ9yIy.net
スカンクガールをレンジャーにするのは諦めたよ、頑張ったら成れたかもしれないけど薬草師にした。

724 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/06/02(金) 02:11:34.51 ID:+u+ousDe.net
諦めたら負け

725 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/06/02(金) 02:12:04.79 ID:+TuJ9yIy.net
俺は君侍神忍司錬だけど侍はレベル300ちょっとでその他は200台だよ、まだ塔の15Fから上へは行ってないけどレベル400位はないと苦しいんじゃないかな。

726 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/06/02(金) 04:27:37.70 ID:WUSraDvT.net
>>722
そのレベルでノーデダニトまで行ったのが凄いね
普通は200超えてる

727 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/06/02(金) 09:40:57.25 ID:qQwqEnVz.net
なんか低レベルクリアに挑戦したくなる流れ
実際どのくらいから可能なんだろう。タロット1%とかウルマクルやるとしてもかなり厳しいよな

728 :609:2017/06/02(金) 10:06:46.66 ID:0UXyj1Bk.net
皆様アドバイスありがとうございます。
地道にレベルを上げたいと思います。

729 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/06/02(金) 10:15:45.43 ID:xvMhrpS4.net
召喚契約で、強いモンスターをずらりそろえようとするのは相当大変だな。
召喚呪文の7スロット、の枠制限がなぁ。
最後の枠を埋めるとすると、9回以内に契約成功が必要なのか。契約成功したら、どこでも空いてるスロットに入ってくれたらねえ。

730 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/06/02(金) 10:45:56.63 ID:njPuagFv.net
アドバイスお願いします
戦闘盗司錬魔でレベルが20後半なんですが、良い道場はありますか?

731 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/06/02(金) 10:50:15.68 ID:4EIiBSt8.net
やっとスキルヴィング契約できた
しかも闘士の耐性低下直後で狙ってた召喚士ではなくて、他にやる事ないから
とりあえず契約してた司教が成功してしまったわ
確率10000分の1が当たったことになる。

総レス数 1220
523 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200