2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3DS】エルミナージュ ゴシック 3D REMIX part12

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/15(木) 22:45:24.69 ID:zq+crQfa.net
■公式
http://www.s-f.co.jp/soft/3ds/elminage_gothic/
http://d-mebius.com/elmi_gothic3dremix/index.html

■Wiki
http://spoiler2.さくら.ne.jp/srv2/elg/index.html
さくらをsakuraにして下さい

■前スレ
【3DS】エルミナージュ ゴシック 3D REMIX part11
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1464357745/

1075 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/10(日) 10:34:02.87 ID:XLEo9GoH3
>>1-2
>>1055-1062
>>1065-1071
>>1074
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

1076 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/10(日) 19:38:28.69 ID:3qkl9LYy.net
でもレベル250もあれば尖塔から持ち帰ったアイテム数十個のうち、失敗して恐怖になるのは1つか2つくらい

1077 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/11(月) 10:31:39.53 ID:1jn4S6Hn.net
装備品がショボい
武器の攻撃力が高いぐらいか
古の洞窟までこんな感じなのかね?

1078 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/11(月) 10:51:54.29 ID:HQdszquss
>>1-2
>>1065-1071
>>1074
>>1076-1077
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

1079 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/11(月) 10:49:17.33 ID:XjxTdHt1.net
錬金活用すれば装備品はそこそこでも十分やれるはず

1080 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/11(月) 21:00:21.25 ID:rmpg8f6h.net
>>1077
古代大戦は、新しい武器というより+2の鉱石集めて手持ちの武器を強化してたなぁ。
射程制限を解除できるようになって嬉しかったり。

1081 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/11(月) 21:06:29.25 ID:rmpg8f6h.net
>>1047
戦士は一発2万以上になると思う。
自分のパーティーにはレベル2500の侍がいるけど、
「3倍打」の装備のおかげもあって一発1万です。

魔術師は分からないけど、2万とかは無理な気がする。

1082 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/11(月) 21:49:41.87 ID:1jn4S6Hn.net
>>1079-1080
サンクス
鍛冶か…錬金術師を育ててないわ練度の低い石ばっかりだわで全然手を付けてないな
ハトの呼び鈴でいにしえまですっ飛ばすか

1083 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/12(火) 02:22:06.07 ID:Vdb7tN4R.net
転職後きっついなー
まとめてレベル上げたら十代で老衰寸前の雑魚がいるんだが

1084 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/12(火) 09:45:03.06 ID:VgCVIwz/.net
転職後は種族ステまで下がる上に、この下がり具合
ソフトリセット後も復帰がえらい遅いし、時々面白いって言う人みかけるけど、そう言う人は転職とかさせてない人なんかね?

1085 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/12(火) 10:26:29.69 ID:RVgtcbqY.net
?????

1086 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/12(火) 13:06:19.70 ID:XlSWxaZa.net
ゴシックでリセットなんてほとんどしたこと無いな
全滅しても救助隊に頼めばいいし

1087 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/12(火) 22:33:12.68 ID:67mEXcF3.net
最近、神殿に出入りするようになって
グレーターさんを探してる間に、ヴァンパイア系に無情にもドレインされることが多い・・・
スリッパ忘れて全滅してもリセットはしないけど、2回ドレインされたら即リセットしてるわ・・・(´・ω・`)

1088 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/12(火) 22:42:55.59 ID:67mEXcF3.net
というか最速でヴァンパイアがドレインかましてくることもあるので
神殿用に狩人を複数いれるかフェアリーを複数いれるか迷っている

序盤でフェアリーいれてたんだけど、敵の槍やら魔法1発で死んじゃうから外したんだよなあ・・・
今になって必要に感じるとは・・・

1089 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/12(火) 23:16:54.62 ID:IC93eouw.net
死の指輪があれば呪い解除して対ドレイン装備にするとかも

1090 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/13(水) 00:19:52.02 ID:yxPniBwo.net
レベルアップ時リセットしないとまったくレベルアップじゃねぇw
前衛なのに力が全く上がってないとか、知恵信仰が上がらず魔法も覚えないとか

1091 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/13(水) 01:04:06.53 ID:ynmCwytI.net
序盤ならレベルアップは多少吟味した方がいいね
最終的には高齢じゃなきゃ能力は最高値付近をキープするし、スイートに泊まれば下がることも無くなるけど

1092 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/13(水) 01:28:37.13 ID:UXbyA5yi.net
なんかウィザードリィとか、このテのゲームをやったことない人みたいなコメントだな

1093 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/13(水) 01:51:19.01 ID:yxPniBwo.net
魔法にすらダメージ補正とかつけといて、ステが下がったりする仕様は無調整

しかもリセットしても再起動くっそ遅いから、その間にイライラしながら書き込みが出来る

1094 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/13(水) 02:15:16.33 ID:Rt9zzvs1.net
昔から特性値って転職させるとき以外ほとんど気にしたことなかったわ
どうせ最終的にはカンスト付近をうろつくわけだし

1095 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/13(水) 08:01:59.15 ID:5mD+s2AS.net
みんながwizを経由しているわけじゃなかろう
ゴシックが初めてのDRPGって人だっているだろうし
そういう人にはゴシックの何処に魅力を感じたのか聞いてみたいが

1096 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/13(水) 08:26:28.78 ID:05NaPbPD.net
いきなりゴシックにたどり着くってのもある意味すごいな
なんやかんやで難易度高いしサイクラノス強いし尖塔は鬼畜だしで初めてやるぶんにはキツイと思うわ
エルミ2とか世界樹4とかデモゲとかのが最初にやるぶんにはいいと思う

1097 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/13(水) 09:09:19.19 ID:ZZW4r1D0.net
現状で比較的完成度高くて安く買えるwizの選択肢としてはこれが最上位にあたると思う
ウィザードリィに至ってはエミュに頼るか実機だしなぁ

1098 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/13(水) 10:15:02.11 ID:05NaPbPD.net
俺もWiz興味あるが現行機ではまずやれんのよな
なんか1〜3まとめたPSの奴が割とお手頃なのは聞いたけど
エルミは一応1とミハシラ以外はやったんだけどな

1099 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/13(水) 11:15:40.59 ID:OymcoUvv.net
転職して基本値に戻ってもそのうちカンストするから気にしなくて良いんだけどね
HPの上がり具合もレベルと職業と種族で決まるし
リセット吟味なんてやってる暇があるなら経験値稼いだ方が良い

1100 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/13(水) 11:36:07.05 ID:vPL3c7GuE
>>1-2
>>1074
>>1076-1077
>>1079-1099
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

1101 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/13(水) 17:30:39.15 ID:u5iaAH2d.net
リセットからの復帰が長くてそれだけが惜しい

1102 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/13(水) 21:02:12.58 ID:HLvMM+Su.net
ドレインで痛いのは最大HPが低下で、転職キャラなんかは特に痛い

1103 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/13(水) 22:00:59.64 ID:8V8xqBR0.net
運が悪いと特性値足りなくてLv13転職ができなかったりするからなぁ
転職後さらに転職する場合はリセットしないとLv13はまず無理
Lv1遅れるだけで経験値数十万余分に必要で序盤ではかなり大きいロスになる
ロード長くてイラッとするけど転職キャラだけはリセットした方がいい

1104 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/13(水) 23:29:09.20 ID:P0V/CDam.net
まあ次の転職先が魔術師か僧侶か錬金辺りならゆるい特性値だから、あと1ポイント足りないくらいで
わざわざもう1レベル上げるのはアホらしいとは思う

1105 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/14(木) 00:48:50.65 ID:pl1sfFl7.net
まぁ1ポイントとかならアンクがあるから…
俺は最初にキャラを作る時点で、そこそこのボーナス吟味をして次の転職を見越したステのキャラを作って
そんで1つの魔法マスターしたら1度転職したらそのまま行くってタイプだから
リセットはほぼしなかったなぁ
13で魔法マスターして転職を繰り返して、全魔法を使えるキャラを何人も作るとかならリセット地獄な気はする

1106 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/14(木) 03:59:05.19 ID:lUTQ6LmW.net
全呪文習得だと、魔術師僧侶錬金習得後→召喚士
がきついので
召喚士は最初の転職先にするのがベストか
初期作成を高ボーナスで粘って召喚士寄りのパラメータにしとけばレベル13で即召喚士に転職できる

1107 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/14(木) 07:01:42.51 ID:VRBAHevX.net
wizを経由しないでゴシック始めました。
「レベル上げ、やり込みが面白い作品」とかで検索したら出てきて。

ステータスの値が20前後で止まるとか、
死んだら加齢するとか、
加齢しすぎると消えるとか、

ドラクエ基準で考えてたから、
もう驚きというか「何だそれ!?」の連続。

攻撃力や与えるダメ―ジの計算式も。

でも自分にとっては、それが
「この意味分からんゲーム、絶対攻略してやる!」
になってきて、今では錬金術師がLv.5000、どっぷりはまっております。

転職は、いにしえの洞窟でボスと再戦できるようになってから考えたから
ステータスとか魔法とか、あんまり気にしなかったなぁ。

ほんの数分で、すぐレベル13まで上がるから。

序盤は転職しないでガンガン進めるのがいいと思います。

1108 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/14(木) 10:46:14.31 ID:Sc6BwxXb.net
ゴシックの特性値、転職条件だけじゃなくて魔法ダメージにまで影響あるから今までのwizとは違って重要度は高い
そのくせ、今までのwiz並に低下しやすいからなー

1109 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/14(木) 13:28:35.15 ID:pl1sfFl7.net
ぶっちゃけそんなの転職条件としてしか気にしなかったし、それで問題無かったが

1110 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/14(木) 14:49:54.94 ID:v/FN6whN.net
>>1107
もともと堀井がwizマニアで何とか日本人に合わせたアレンジでこの面白さを伝えられないか
と作ったのがドラクエだから

1111 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/14(木) 16:10:33.08 ID:7223tRYT.net
wiz未プレイで、DRPGは女神転生をちょっとやって投げて、世界樹はクリアまでやって
エルミは3Dゴシックから入って、地図消費あり死亡加齢なしで古代大巨人までプレイしてるんだけど
これPSP版プレイしてたら間違いなくクソゲー認定してたとおもうわ
ニンジャつれてても奇襲されるし、奇襲されなくてもクビ斬られるし、死亡数足したらキャラがみんなじいちゃんばあちゃんになっとるわ!

ソーサリアンとか新世界樹みたいに、後継キャラに何か引き継げるとかあれば良かったんだけどなあ・・・
加齢ロストあるのに引き継げないとか、一代限りの俺屍みたいなもんじゃないか

1112 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/14(木) 16:25:54.54 ID:7223tRYT.net
ああ、正確には巨神兵か
ナウシカっぽい名前のダンジョンだな

1113 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/14(木) 17:47:28.13 ID:ljelPzAu.net
実際はよほど油断しない限り加齢でのロストはしなかったが、
いちいち入る日数経過の表示がうざったいし、ロールプレイの年齢に合わせるために女神の口付け探すのも面倒だしでな
切り替えられるようにしてくれてほんと良かった

1114 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/14(木) 18:52:48.15 ID:t11vdOtE.net
寿命の関係でヒト種族選ぶ利点が無かったが、3DSになって寿命のリスクは減じたが全種族経験値同じになった事でやっぱり選ぶ利点が無くなったw

1115 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/15(金) 00:28:39.37 ID:F2xYL/3n.net
でも、何だかんだ言って選んでしまう人間
性能うんぬんあっても、結局は使いたいフェイスロードとかの絵に合わせてしまう

1116 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/15(金) 09:51:39.04 ID:rTU3W6DOZ
>>1-2
>>1076-1077
>>1079-1099
>>1101-1115
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

1117 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/15(金) 09:44:35.16 ID:cFGKSErI.net
角すら生えてないヒトの顔で種族だけドラゴニュートとかにしてるなーブレスおいしいです

1118 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/15(金) 10:21:21.30 ID:iH3Ey3WC.net
有料部屋と馬小屋と、レベルアップ時の低下率は変わらんのかね
体感wだと下がりにくい気もするけど、プラシーボ以上の効果は感じないんだよな

1119 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/15(金) 17:35:09.22 ID:zpUB3CWl.net
ヒトドノワフ

1120 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/16(土) 07:25:54.34 ID:tRP6KdMog
>>1-2
>>1079-1099
>>1101-1115
>>1117-1119
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

1121 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/16(土) 10:06:41.18 ID:JQW6hW6/x
>>1076-1077
>>1079-1099
>>1101-1115
>>1117-1119
干魚社員とゴミ工作員狂信者自演連投マジきんもー
早く死ねよksg

1122 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/16(土) 11:52:44.44 ID:SJsUtOoEg
>>1-2
>>1079-1099
>>1101-1115
>>1117-1119
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

1123 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/17(日) 09:53:41.10 ID:8QFASVSBb
>>1-2
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

1124 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/18(月) 09:31:40.62 ID:MdTb4BYy.net
初めて召喚師になってみた。
クリアしてしばらく経つけど、今まで試したことなくて。

魂の盟約おもしろいね。
普通に冒険者を育てるより、モスンター育てた方が強い???

1125 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/18(月) 09:42:05.20 ID:PXQs6lbWW
>>1-2
>>1101-1115
>>1117-1119
>>1124
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

1126 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/18(月) 09:59:40.64 ID:a9TjeJs3.net
強いけお一部の武具が装備できない
特に君主には向かない、ろくな武器が無い。
おすすめは巫と侍(ミフネ)と闘志かな

1127 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/18(月) 13:13:42.60 ID:Vt2UG2nk.net
状態異常多数なのはカテジナと鵺が2強かな?

1128 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/18(月) 13:36:29.69 ID:Vt2UG2nk.net
各職業で盟約使うなら一番おすすめなモンスターは何だろう
忍者→トウモク
魔術師→ドンマグスかフェニックス
は確実か

1129 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/18(月) 13:51:00.11 ID:bDXot/g5.net
忍者は耐性高くて首切り25%で契約もちょろいブレインスルーもいいよ

1130 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/18(月) 15:31:51.31 ID:a9TjeJs3.net
ブレインスルーは召喚抵抗低くてちょろいね
デフォで雷に強いし

1131 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/18(月) 22:12:34.84 ID:uJZfFQlh.net
ケートゥス竜巫も割と鉄板かな

1132 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/19(火) 06:38:39.70 ID:HxwFJHXp.net
ケートスにかぎらず防具破壊持ってるキャラを巫にするだけでも
アークエンジェル戦でだいぶ助かる

1133 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/19(火) 09:53:05.36 ID:BhAAug0o.net
戦士を盟約にするメリットはあんまないかな
ミラージュ使えんくなるし
後衛職も雑魚相手ならどれも盟約の方が強いけど尖塔強ボス3体には補助が欠かせないから呪文制限がきつい

1134 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/19(火) 10:19:16.97 ID:u7gZRhoFt
>>1-2
>>1117-1119
>>1124
>>1126-1133
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

1135 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/19(火) 15:29:40.40 ID:7LeNVpMK.net
ありがとうございます。

必ずしもイヴァグ尖塔のモンスターが優れてるわけではないんですね。
ってか耐性高いモンスターけっこういますね。
もう普通に人間の冒険者で耐性上げてるのが馬鹿らしくなるほどに・・・。

しかしシンフォネフシーにはロブティ重ねがけが必須だし、
モンスターをゾロゾロ連れ歩くのも決して万能ではないと。。。

いやいや、まずは捕まえてみます!
フェニックスとか、とんでもないけどトライしてみます!

1136 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/19(火) 17:01:13.90 ID:tY2s0kY/.net
盟約3呪文用員3がバランスいいと思う

1137 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/19(火) 19:25:56.04 ID:+qATtmkD.net
フェニックス君主でグラはバーディアン女金髪赤羽が
イメージ合う。

1138 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/19(火) 19:36:08.81 ID:+qATtmkD.net
武器防具破壊持ちのエンプーサ闘士も面白そうだけど、
仲間にできる頃にはデビル闘士が十分育ってた。

1139 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/20(水) 01:21:20.10 ID:a1vA/+OH.net
盟約で冒険者化したときの職業が

・固定のモンスター
・完全にランダムのモンスター
・いくつかの候補の中からランダムなモンスター
・高確率で特定の職になるけど稀に別の職にランダムでなるモンスター

と色々いるからややこしい

1140 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/21(木) 01:46:40.45 ID:Mrai3unO.net
>>1132
ケート巫はアクエンで大活躍だったな
パキンパキンとAC剥がしてくれて助かった

1141 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/21(木) 01:54:59.11 ID:eQW/p9ev.net
そもそも巫なら驚きラッパも使えるんだけどね
古式大神札異様に命中性能高いから防具破壊も強いが

1142 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/21(木) 09:50:48.94 ID:HaGC2dbYm
>>1-2
>>1124
>>1126-1133
>>1135-1141
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

1143 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/21(木) 15:31:00.79 ID:hoHUjgAG.net
シンフォネフシー倒した後で初めてエターナルパピーの存在知ったわ
サクリファイス持ってるけど盟約冒険者にすると使えるのかね

1144 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/22(金) 09:44:29.88 ID:Dfr6zbkJH
>>1-2
>>1126-1133
>>1135-1141
>>1143
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

1145 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/22(金) 19:41:07.00 ID:Hzav4OzV.net
>>1143

エターナルパピーなるモンスターがサクリファイスを持っていると。

シンフォネフシー倒したけど知らなかった。

ウルマクルやイムルアラティに頼らずに
シンフォネフシーを倒してみたいけど、
エターナルパピーがいれば可能だろうか。。。

1146 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/23(土) 03:35:33.73 ID:vxHcVW5m.net
ウルマクル無しは、破壊の歌や守りの歌駆使すればある程度のレベルでいける
破壊の歌は最大威力になるとシンフォネフシーに毎ターン12000強のダメージ

1147 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/23(土) 07:31:27.65 ID:N42egJ44z
>>1-2
>>1135-1141
>>1143
>>1145-1146
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

1148 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/23(土) 10:30:47.57 ID:ByyQdxz1j
>>1117-1119
>>1124
>>1126-1133
>>1135-1141
>>1143
>>1145-1146
自演連投会話、マジきっもいんで早く死んで下さいね社員さん?

1149 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/23(土) 10:34:38.12 ID:9sqbEEs7.net
歌ってそんなに強いんだ…1回も使ったことないから効果もよく知らないや

1150 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/23(土) 11:28:10.73 ID:mrDanJxR/
>>1-2
>>1143
>>1145-1146
>>1149
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

1151 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/23(土) 12:57:36.29 ID:ICwBVQjm.net
>>1146
破壊の歌おそるべし(笑)
序盤で使ったとき「ダメだこれ・・」って思って
以来使ったことなかった。

他にも「そんな火力の上げ方があるんか」ってのが
きっとあるんだろうなぁ。

1152 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/23(土) 13:09:43.66 ID:SaAu3nQz.net
歌楽しいよ
キャラメイク的にも

1153 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/23(土) 13:46:14.88 ID:vxHcVW5m.net
シンフォネはHPが膨大だからね
重ねがけしなくても破壊の歌一発目から5000以上出るし
狩人の3倍打ガーンディーヴァでもこのダメージは相当レベル上げないと無理

1154 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/24(日) 06:39:05.95 ID:qaDcbcPO.net
パッケージ版高いんですが
ダウンロード版1800円って安いんですが
ニンテンドーeショップ で1800円で売ってるのが
エルミナージュ ゴシック 3D REMIX
で間違いないですよね?

1155 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/24(日) 07:34:15.25 ID:JPY5rI4N.net
>>1154
そだよ。セールイベントでさらに安くなることもあるが

1156 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/24(日) 08:39:13.68 ID:MADMj6id.net
>>1154
エルミはDLの方がセールがある分安い、パケ版は元々高いし売ることを考えないなら要らないとは思う。

1157 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/24(日) 09:30:18.38 ID:qaDcbcPO.net
>>1155
>>1156
ありがとう!購入してみます

1158 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/24(日) 09:47:49.97 ID:7lNl7ks6Q
>>1-2
>>1145-1146
>>1149
>>1151-1157
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

1159 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/24(日) 14:16:40.00 ID:jbaRQ7oM.net
中古でDSのパケ版買った場合、前のプレイヤーのデータ見れるのは面白い

1160 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/24(日) 20:54:32.67 ID:gQwqR3hA.net
巨神兵の敵は強すぎて萎える
クリア後のダンジョンぐらい一気に開放してくれよ

1161 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/24(日) 20:57:59.58 ID:2YkROjFX.net
一気に尖塔まで解放しても、赤い服のおじさんや猪にぼこられるだけだぞ

1162 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/24(日) 21:22:23.47 ID:RMTxYbQN.net
尖塔が長すぎるから、クリア後ダンジョンはいにしえと尖塔だけでも良かったかな。
巨神兵相当分のボリュームはクリア前に欲しかった。

1163 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/24(日) 23:04:08.05 ID:gQwqR3hA.net
やっとこさいにしえの洞窟に到達できたわ
新規装備品があるんだな…燃えるわ

1164 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/25(月) 23:12:17.33 ID:OAyRhxCa.net
シンフォネフシー倒したらティオメンテ解放でもよかった

1165 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/25(月) 23:37:31.92 ID:9ur1mZ+K.net
巨神兵最下層で鉱石掘りしようと思ったけど、敵が糞過ぎてなぁ…
1階でやるのがいいか

1166 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/26(火) 10:37:51.09 ID:diC2iBtRQ
>>1-2
>>1149
>>1151-1157
>>1159-1165
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

1167 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/26(火) 17:45:52.91 ID:HUDPNtGh.net
>>1163
新規装備品もだけど、
ボスとの再戦もなかなかアツいぜ!


俺は経験値とレベル上げに新しい世界が開けた。

1168 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/26(火) 18:07:06.03 ID:rCCgytAT.net
巨神兵だとどの道大した鉱石出ない件

1169 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/26(火) 21:11:01.46 ID:7pxlzYL4.net
AC下げねぇと敵の攻撃がきついんだよ!

1170 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/26(火) 23:07:28.52 ID:vF32KNwq.net
巨神兵は事前準備無しに気軽に掘れる分、
出かけたついでに街に帰る前にティオメンテ
回数分掘ってればそれなりに収穫はある。

1171 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/27(水) 02:35:07.39 ID:E7sEl4k9.net
巨神兵、たまに練度30〜40が掘れて嬉しかったなぁ。

AC下げガンバです。

1172 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/27(水) 17:19:25.14 ID:8NUtOC7X.net
+1で練度30超えたまに出るね

1173 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/27(水) 23:25:43.55 ID:Q2zwHiN+.net
鉱石堀りはオーラパンチ採掘が一番だけど
オーラパンチ採掘は増殖バグか一億以上かけて在庫無限にしないとやってられん
普通にやってたら巨神兵で鉱石掘るしかない

1174 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/28(木) 06:03:02.31 ID:Mqij0YGL.net
召喚抵抗99%のモンスター、マジで捕まえられない。

っていうかフェニックス無理すぎ。
ポリーテやらエンジェルやら、仲間呼びすぎ。

これは苦行と言われるのも分かるわ。

総レス数 1220
523 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200