2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3DS】エルミナージュ ゴシック 3D REMIX part12

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/15(木) 22:45:24.69 ID:zq+crQfa.net
■公式
http://www.s-f.co.jp/soft/3ds/elminage_gothic/
http://d-mebius.com/elmi_gothic3dremix/index.html

■Wiki
http://spoiler2.さくら.ne.jp/srv2/elg/index.html
さくらをsakuraにして下さい

■前スレ
【3DS】エルミナージュ ゴシック 3D REMIX part11
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1464357745/

1025 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/08/27(日) 14:03:08.18 ID:TckV2Jyr.net
神聖属性上げて魔魂の槍投げると結構強いからおすすめ

1026 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/08/27(日) 17:38:28.13 ID:KvDOJUN3.net
序盤はブレスゲー
前衛二人はドラゴンニュートだったな

1027 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/08/27(日) 22:35:18.85 ID:aFDKFHFY.net
盗み覚えるとハチェット トライデント FMの武器あたり盗れるんだけどな

1028 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/08/28(月) 10:10:42.93 ID:B+3lpdcQl
>>1-2
>>1003-1006
>>1011-1014
>>1016-1027
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

1029 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/08/29(火) 00:15:09.09 ID:8OiYG1S4.net
敵の暗黒属性呪文がキツイ
手軽に対策できる装備品有りますか?

1030 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/08/29(火) 01:06:41.77 ID:6+wDZXNO.net
暗黒耐性50%の靴があったから鍛冶で耐性上げて使ってたな

1031 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/08/29(火) 01:21:36.26 ID:6+wDZXNO.net
ホーリーレギンスだっけ
ナンバリングのファントムマスクみたいのは無いから我慢して

1032 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/08/29(火) 01:36:07.31 ID:8OiYG1S4.net
>>1030-1031
サンクス
新月の外套とセットで探してくる

1033 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/08/30(水) 14:13:14.49 ID:st8AgahA.net
初心者です。何もわからず人間で戦士作ってレベル18くらいまできたんですけどwikiとか調べてみるとドラゴニュートで作ったほうが強い雰囲気なんですが種族で適正職業とかあるんでしょうか?作り直してはじめたほうがいいですか?

1034 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/08/30(水) 14:26:46.02 ID:JAosY1ka.net
腕力で命中率に結構差が出るみたいだけど、レベルと装備の方が重要
レベル上げればどうとでもなるから気に入ってるならそのままでもいい

クリア後最終ダンジョンまで視野に入れるならレベル3ケタまで行く事になるから
気になるようなら新規キャラつくってもいい

フェアリーとかでも何とかなるからぶっちゃけ好みの問題

1035 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/08/30(水) 15:26:04.82 ID:st8AgahA.net
>>1034
ありがとうございます
ここまでくるのも結構時間かかってしまったのでこのまま進めてみます

1036 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/08/30(水) 17:21:29.13 ID:mwDzyA/V.net
フェアリーはほんときちぃすぐ死ぬ
だけどうちのイノセントフェアリーNINJAは無理やり頑張らせるけどな

1037 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/08/30(水) 21:39:10.25 ID:Wmt4sD9K.net
ゴシックはナンバリングと違ってステ補正ある上に種族による経験値差がない
性能で選ぶとジャイアントとワービースト以外要らない
次点でブレスのドラゴニュート、攻撃魔法のバーディアンは使えるけど盟約入れる頃にはお払い箱

1038 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/08/30(水) 22:28:04.99 ID:JAosY1ka.net
フェアリー軍団で尖塔15Fまで着いて、あさがおの服漁ってるうちにめんどくさくなって積んでるけど
装備制限以外はそんなに大きな差を感じなくなってきたよ
ゴールデンアックス戦士がつえー

1039 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/08/31(木) 01:45:18.74 ID:s0Io+n4L.net
盟約冒険者って習得呪文にかなり制限あるからそこがどうもね
まあ僧侶呪文レベル6,7と錬金呪文レベル7,魔法使いレベル3辺りがある奴は優秀

1040 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/08/31(木) 03:57:06.11 ID:bGr1iOAc.net
3DSにダウンロード版があったから購入して遊んでみたけど、PSP版と比べて色々なところが改善されてるんだね。

設定で色々な項目がオンオフ出来るようになってたりとか。あと覚えてないけど強さのバランスとかも違う気がする。

序盤が物凄く大変で、終盤は老衰との戦いっていう記憶しか無いから、新鮮な気持ちで遊び直してます。遊びやすい。

1041 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/08/31(木) 10:24:54.79 ID:ln786bdU.net
ドンマグスよりバーディアンのエンクミの方が強いんだが

1042 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/08/31(木) 11:32:43.15 ID:fVHfBgrHy
>>1-2
>>1011-1014
>>1016-1027
>>1029-1041
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

1043 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/08/31(木) 16:00:50.38 ID:H9kvPWf2.net
フェアリーはサイブレス・サイドレイ役で輝く
なんだかんだ結構な確率で先手取ってくれる

1044 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/08/31(木) 20:35:18.57 ID:71b0UD3T.net
DL版の価格改定だそうな

1045 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/01(金) 00:30:06.25 ID:SusKtmDG.net
ホーリーレギンス出ないわー
教会の地下4階と館の1階でいいんだよな?

1046 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/01(金) 09:53:24.34 ID:NNzE50NZy
>>1-2
>>1016-1027
>>1029-1041
>>1043-1045
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

1047 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/01(金) 14:58:16.11 ID:dD+XfdZL.net
レベルカンスト戦士ミラージュとレベルカンスト魔術師エンクミって、最大でどのくらいダメージ出る?

1048 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/02(土) 09:17:52.13 ID:cI5gS/owv
>>1-2
>>1029-1041
>>1043-1045
>>1047
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

1049 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/02(土) 10:27:03.64 ID:zPQC41q2.net
司教のレベルが上がりにくいわ恐慌状態になりやすいわでやってられん
手持ちの金全額突っ込んだ方がいいのか

1050 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/02(土) 15:16:35.46 ID:eEqyuAgX.net
ドラゴニュート司教連れ回しオヌヌヌ

1051 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/02(土) 20:16:00.72 ID:7MawKR4o.net
俺の司教はレベル412あってもしょうもない呪いアイテム鑑定できずに時々触ってるぞ

1052 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/03(日) 00:18:19.15 ID:TgNJveF3.net
懲罰の鞭は売値の割にやたら触ってばかりだった印象。
なんかトラウマでもあるのか

1053 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/03(日) 10:56:58.01 ID:9MyJhTcC.net
坑道・光窟・火山の採掘固定ポイントで練度に大きな差は無いのね…
せめて火山からは+1が確定で出てきてもよかっただろうに

1054 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/03(日) 13:45:26.40 ID:4nquggMG8
>>1-2
>>1043-1045
>>1047
>>1049-1053
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

1055 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/03(日) 21:52:43.96 ID:9MyJhTcC.net
サイクラノス撃破記念カキコ
属性抵抗なんてクソくらえだバカ野郎この野郎

1056 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/03(日) 22:07:40.69 ID:LjtZgC0k.net
サイクラはそのうち道場として活用することになる
ただヴァンパイアロードの絶対防御が激しくウザいが

1057 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/04(月) 01:05:14.46 ID:AuQZ2Ijj.net
盗賊の装備でいい物が少ないな
ハチェットは解呪と射程解除で結構な練度が必要ようだし…デビリッシュに変更するのも有りか

1058 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/04(月) 08:08:04.13 ID:8Ef5qkB/.net
>>1057
ウィングハット使えば良いのでは、射程解除まで鍛冶するよりは楽だし。

1059 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/04(月) 10:20:43.07 ID:nUqrmLN2.net
ゴシックにはそんな便利な帽子は無いんだよ…
デスハチェット盗賊前衛でもいいよ

1060 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/04(月) 11:46:50.93 ID:2/nIVF0v.net
エルミシリーズだと盗賊は準前衛職だよね
薬草士も他に適任いなければ前衛

1061 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/04(月) 16:51:51.94 ID:R0iQHXNS.net
ゴシックなかったのか、エルミって言うとウィングハットのイメージあったのに。

1062 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/04(月) 23:51:21.17 ID:rcUUmo75.net
戦闘中に使うと効果のある武具には破壊確率書いて欲しい
ここぞという時にすぐ壊れるんだけど

1063 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/05(火) 11:00:22.28 ID:wTDYwpwrL
>>1-2
>>1047
>>1049-1053
>>1055-1062
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

1064 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/06(水) 13:40:31.07 ID:RW4QTeyaT
>>1-2
>>1047
>>1049-1053
>>1055-1062
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

1065 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/06(水) 20:48:04.22 ID:BCYwBO9B.net
>>1051

こちら司教Lv.545。同じく、さわってしまってます。

1066 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/06(水) 20:51:34.94 ID:BCYwBO9B.net
>>1055

サイクラノス撃破おめでとう。

今後のやり込みに期待してます。
自分はサイクラ撃破から4倍の時間が経過しております・・・。

1067 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/06(水) 21:17:10.23 ID:QsTlNlpN.net
サイクラノス倒したら熱が冷めたな
なんだろう、碌な装備品が無いわレベルを上げてもマップを埋めても楽しいと思わなくなった

1068 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/06(水) 21:20:30.00 ID:iskfZeEN.net
巨神兵は正直ちょっとダルい印象やね
古の洞窟まで行けばアイテムランクが目に見えて上がる(3DS版なら道場もできる)し
尖塔はまるで別のゲームになるしでだいぶ退屈な印象は減るんだけど

1069 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/06(水) 22:18:37.24 ID:9cH1Vo3j.net
いにしえは何か非常に面白いんだよね
すごいお遊び的な印象
wiz外伝2の黄泉をコメディにした感じ

1070 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/06(水) 22:26:53.32 ID:0bVllYxi.net
序盤というか中盤というか、装備品に変に尖ったモノや個性が余りないのが勿体無いかな
耐性等横並びの数値ばかりだったり、何も付いていなかったり
鍛冶錬金があるから、もっとメリットデメリット付けた装備品多くしても良いかなと思う

1071 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/07(木) 02:21:47.93 ID:yDrr6NmZ.net
いにしえは癒されるね
巨神兵は敵もマップもめんどくさいんでハト鈴でさっさと抜けた方がいい

1072 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/08(金) 12:30:37.42 ID:XDARattun
>>1-2
>>1049-1053
>>1055-1062
>>1065-1071
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

1073 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/09(土) 09:56:19.46 ID:om0vgOK4e
>>1-2
>>1049-1053
>>1055-1062
>>1065-1071
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

1074 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/10(日) 09:02:20.44 ID:LUZ2EaTJ.net
wikiにはLv200で鑑定が安定するとあったけど
0がひとつ抜けてたようだな

1075 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/10(日) 10:34:02.87 ID:XLEo9GoH3
>>1-2
>>1055-1062
>>1065-1071
>>1074
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

1076 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/10(日) 19:38:28.69 ID:3qkl9LYy.net
でもレベル250もあれば尖塔から持ち帰ったアイテム数十個のうち、失敗して恐怖になるのは1つか2つくらい

1077 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/11(月) 10:31:39.53 ID:1jn4S6Hn.net
装備品がショボい
武器の攻撃力が高いぐらいか
古の洞窟までこんな感じなのかね?

1078 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/11(月) 10:51:54.29 ID:HQdszquss
>>1-2
>>1065-1071
>>1074
>>1076-1077
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

1079 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/11(月) 10:49:17.33 ID:XjxTdHt1.net
錬金活用すれば装備品はそこそこでも十分やれるはず

1080 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/11(月) 21:00:21.25 ID:rmpg8f6h.net
>>1077
古代大戦は、新しい武器というより+2の鉱石集めて手持ちの武器を強化してたなぁ。
射程制限を解除できるようになって嬉しかったり。

1081 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/11(月) 21:06:29.25 ID:rmpg8f6h.net
>>1047
戦士は一発2万以上になると思う。
自分のパーティーにはレベル2500の侍がいるけど、
「3倍打」の装備のおかげもあって一発1万です。

魔術師は分からないけど、2万とかは無理な気がする。

1082 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/11(月) 21:49:41.87 ID:1jn4S6Hn.net
>>1079-1080
サンクス
鍛冶か…錬金術師を育ててないわ練度の低い石ばっかりだわで全然手を付けてないな
ハトの呼び鈴でいにしえまですっ飛ばすか

1083 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/12(火) 02:22:06.07 ID:Vdb7tN4R.net
転職後きっついなー
まとめてレベル上げたら十代で老衰寸前の雑魚がいるんだが

1084 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/12(火) 09:45:03.06 ID:VgCVIwz/.net
転職後は種族ステまで下がる上に、この下がり具合
ソフトリセット後も復帰がえらい遅いし、時々面白いって言う人みかけるけど、そう言う人は転職とかさせてない人なんかね?

1085 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/12(火) 10:26:29.69 ID:RVgtcbqY.net
?????

1086 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/12(火) 13:06:19.70 ID:XlSWxaZa.net
ゴシックでリセットなんてほとんどしたこと無いな
全滅しても救助隊に頼めばいいし

1087 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/12(火) 22:33:12.68 ID:67mEXcF3.net
最近、神殿に出入りするようになって
グレーターさんを探してる間に、ヴァンパイア系に無情にもドレインされることが多い・・・
スリッパ忘れて全滅してもリセットはしないけど、2回ドレインされたら即リセットしてるわ・・・(´・ω・`)

1088 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/12(火) 22:42:55.59 ID:67mEXcF3.net
というか最速でヴァンパイアがドレインかましてくることもあるので
神殿用に狩人を複数いれるかフェアリーを複数いれるか迷っている

序盤でフェアリーいれてたんだけど、敵の槍やら魔法1発で死んじゃうから外したんだよなあ・・・
今になって必要に感じるとは・・・

1089 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/12(火) 23:16:54.62 ID:IC93eouw.net
死の指輪があれば呪い解除して対ドレイン装備にするとかも

1090 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/13(水) 00:19:52.02 ID:yxPniBwo.net
レベルアップ時リセットしないとまったくレベルアップじゃねぇw
前衛なのに力が全く上がってないとか、知恵信仰が上がらず魔法も覚えないとか

1091 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/13(水) 01:04:06.53 ID:ynmCwytI.net
序盤ならレベルアップは多少吟味した方がいいね
最終的には高齢じゃなきゃ能力は最高値付近をキープするし、スイートに泊まれば下がることも無くなるけど

1092 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/13(水) 01:28:37.13 ID:UXbyA5yi.net
なんかウィザードリィとか、このテのゲームをやったことない人みたいなコメントだな

1093 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/13(水) 01:51:19.01 ID:yxPniBwo.net
魔法にすらダメージ補正とかつけといて、ステが下がったりする仕様は無調整

しかもリセットしても再起動くっそ遅いから、その間にイライラしながら書き込みが出来る

1094 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/13(水) 02:15:16.33 ID:Rt9zzvs1.net
昔から特性値って転職させるとき以外ほとんど気にしたことなかったわ
どうせ最終的にはカンスト付近をうろつくわけだし

1095 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/13(水) 08:01:59.15 ID:5mD+s2AS.net
みんながwizを経由しているわけじゃなかろう
ゴシックが初めてのDRPGって人だっているだろうし
そういう人にはゴシックの何処に魅力を感じたのか聞いてみたいが

1096 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/13(水) 08:26:28.78 ID:05NaPbPD.net
いきなりゴシックにたどり着くってのもある意味すごいな
なんやかんやで難易度高いしサイクラノス強いし尖塔は鬼畜だしで初めてやるぶんにはキツイと思うわ
エルミ2とか世界樹4とかデモゲとかのが最初にやるぶんにはいいと思う

1097 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/13(水) 09:09:19.19 ID:ZZW4r1D0.net
現状で比較的完成度高くて安く買えるwizの選択肢としてはこれが最上位にあたると思う
ウィザードリィに至ってはエミュに頼るか実機だしなぁ

1098 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/13(水) 10:15:02.11 ID:05NaPbPD.net
俺もWiz興味あるが現行機ではまずやれんのよな
なんか1〜3まとめたPSの奴が割とお手頃なのは聞いたけど
エルミは一応1とミハシラ以外はやったんだけどな

1099 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/13(水) 11:15:40.59 ID:OymcoUvv.net
転職して基本値に戻ってもそのうちカンストするから気にしなくて良いんだけどね
HPの上がり具合もレベルと職業と種族で決まるし
リセット吟味なんてやってる暇があるなら経験値稼いだ方が良い

1100 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/13(水) 11:36:07.05 ID:vPL3c7GuE
>>1-2
>>1074
>>1076-1077
>>1079-1099
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

1101 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/13(水) 17:30:39.15 ID:u5iaAH2d.net
リセットからの復帰が長くてそれだけが惜しい

1102 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/13(水) 21:02:12.58 ID:HLvMM+Su.net
ドレインで痛いのは最大HPが低下で、転職キャラなんかは特に痛い

1103 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/13(水) 22:00:59.64 ID:8V8xqBR0.net
運が悪いと特性値足りなくてLv13転職ができなかったりするからなぁ
転職後さらに転職する場合はリセットしないとLv13はまず無理
Lv1遅れるだけで経験値数十万余分に必要で序盤ではかなり大きいロスになる
ロード長くてイラッとするけど転職キャラだけはリセットした方がいい

1104 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/13(水) 23:29:09.20 ID:P0V/CDam.net
まあ次の転職先が魔術師か僧侶か錬金辺りならゆるい特性値だから、あと1ポイント足りないくらいで
わざわざもう1レベル上げるのはアホらしいとは思う

1105 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/14(木) 00:48:50.65 ID:pl1sfFl7.net
まぁ1ポイントとかならアンクがあるから…
俺は最初にキャラを作る時点で、そこそこのボーナス吟味をして次の転職を見越したステのキャラを作って
そんで1つの魔法マスターしたら1度転職したらそのまま行くってタイプだから
リセットはほぼしなかったなぁ
13で魔法マスターして転職を繰り返して、全魔法を使えるキャラを何人も作るとかならリセット地獄な気はする

1106 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/14(木) 03:59:05.19 ID:lUTQ6LmW.net
全呪文習得だと、魔術師僧侶錬金習得後→召喚士
がきついので
召喚士は最初の転職先にするのがベストか
初期作成を高ボーナスで粘って召喚士寄りのパラメータにしとけばレベル13で即召喚士に転職できる

1107 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/14(木) 07:01:42.51 ID:VRBAHevX.net
wizを経由しないでゴシック始めました。
「レベル上げ、やり込みが面白い作品」とかで検索したら出てきて。

ステータスの値が20前後で止まるとか、
死んだら加齢するとか、
加齢しすぎると消えるとか、

ドラクエ基準で考えてたから、
もう驚きというか「何だそれ!?」の連続。

攻撃力や与えるダメ―ジの計算式も。

でも自分にとっては、それが
「この意味分からんゲーム、絶対攻略してやる!」
になってきて、今では錬金術師がLv.5000、どっぷりはまっております。

転職は、いにしえの洞窟でボスと再戦できるようになってから考えたから
ステータスとか魔法とか、あんまり気にしなかったなぁ。

ほんの数分で、すぐレベル13まで上がるから。

序盤は転職しないでガンガン進めるのがいいと思います。

1108 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/14(木) 10:46:14.31 ID:Sc6BwxXb.net
ゴシックの特性値、転職条件だけじゃなくて魔法ダメージにまで影響あるから今までのwizとは違って重要度は高い
そのくせ、今までのwiz並に低下しやすいからなー

1109 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/14(木) 13:28:35.15 ID:pl1sfFl7.net
ぶっちゃけそんなの転職条件としてしか気にしなかったし、それで問題無かったが

1110 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/14(木) 14:49:54.94 ID:v/FN6whN.net
>>1107
もともと堀井がwizマニアで何とか日本人に合わせたアレンジでこの面白さを伝えられないか
と作ったのがドラクエだから

1111 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/14(木) 16:10:33.08 ID:7223tRYT.net
wiz未プレイで、DRPGは女神転生をちょっとやって投げて、世界樹はクリアまでやって
エルミは3Dゴシックから入って、地図消費あり死亡加齢なしで古代大巨人までプレイしてるんだけど
これPSP版プレイしてたら間違いなくクソゲー認定してたとおもうわ
ニンジャつれてても奇襲されるし、奇襲されなくてもクビ斬られるし、死亡数足したらキャラがみんなじいちゃんばあちゃんになっとるわ!

ソーサリアンとか新世界樹みたいに、後継キャラに何か引き継げるとかあれば良かったんだけどなあ・・・
加齢ロストあるのに引き継げないとか、一代限りの俺屍みたいなもんじゃないか

1112 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/14(木) 16:25:54.54 ID:7223tRYT.net
ああ、正確には巨神兵か
ナウシカっぽい名前のダンジョンだな

1113 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/14(木) 17:47:28.13 ID:ljelPzAu.net
実際はよほど油断しない限り加齢でのロストはしなかったが、
いちいち入る日数経過の表示がうざったいし、ロールプレイの年齢に合わせるために女神の口付け探すのも面倒だしでな
切り替えられるようにしてくれてほんと良かった

1114 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/14(木) 18:52:48.15 ID:t11vdOtE.net
寿命の関係でヒト種族選ぶ利点が無かったが、3DSになって寿命のリスクは減じたが全種族経験値同じになった事でやっぱり選ぶ利点が無くなったw

1115 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/15(金) 00:28:39.37 ID:F2xYL/3n.net
でも、何だかんだ言って選んでしまう人間
性能うんぬんあっても、結局は使いたいフェイスロードとかの絵に合わせてしまう

1116 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/15(金) 09:51:39.04 ID:rTU3W6DOZ
>>1-2
>>1076-1077
>>1079-1099
>>1101-1115
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

1117 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/15(金) 09:44:35.16 ID:cFGKSErI.net
角すら生えてないヒトの顔で種族だけドラゴニュートとかにしてるなーブレスおいしいです

1118 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/15(金) 10:21:21.30 ID:iH3Ey3WC.net
有料部屋と馬小屋と、レベルアップ時の低下率は変わらんのかね
体感wだと下がりにくい気もするけど、プラシーボ以上の効果は感じないんだよな

1119 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/15(金) 17:35:09.22 ID:zpUB3CWl.net
ヒトドノワフ

1120 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/16(土) 07:25:54.34 ID:tRP6KdMog
>>1-2
>>1079-1099
>>1101-1115
>>1117-1119
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

1121 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/16(土) 10:06:41.18 ID:JQW6hW6/x
>>1076-1077
>>1079-1099
>>1101-1115
>>1117-1119
干魚社員とゴミ工作員狂信者自演連投マジきんもー
早く死ねよksg

1122 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/16(土) 11:52:44.44 ID:SJsUtOoEg
>>1-2
>>1079-1099
>>1101-1115
>>1117-1119
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

1123 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/17(日) 09:53:41.10 ID:8QFASVSBb
>>1-2
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

1124 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/18(月) 09:31:40.62 ID:MdTb4BYy.net
初めて召喚師になってみた。
クリアしてしばらく経つけど、今まで試したことなくて。

魂の盟約おもしろいね。
普通に冒険者を育てるより、モスンター育てた方が強い???

1125 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/18(月) 09:42:05.20 ID:PXQs6lbWW
>>1-2
>>1101-1115
>>1117-1119
>>1124
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

総レス数 1220
523 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200