2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VITA】チェインクロニクルV Part74【チェンクロ】

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/28(火) 21:08:04.60 ID:wnTP6sdK.net
※このスレッド内の書き込み全てを転載することを禁止します※

出会った仲間たちとの物語がつながっていくチェインシナリオRPGです。
舞台となるのは、最果ての大陸「ユグド」。
プレイヤーは.、暗黒の魔物たちから「ユグド」を守るため、立ちあがったひとりの戦士となり、総勢200名以上の仲間たちとストーリーを紡いでいきます。
誰と出会い、誰と絆を深め、どんな物語を見るかは、プレイヤー次第です。

ジャンル:チェインシナリオRPG
価格:基本無料(アイテム課金あり)
メーカー:c SEGA / c SEGA Networks

■公式
http://chroniclev.sega-net.com/

■チェインクロニクルV公式ツイッター
https://twitter.com/chainchroniclev

■チェインクロニクルV問い合わせ
https://sgnsupport.com/chainchroniclev

次スレは>>900が宣言をして立てて下さい
立てられなかったもしくは>>910過ぎた場合宣言をした上で立てて下さい
立つまでは減速をし重複を避ける為宣言無しに立てないで下さい

関連スレ
【VITA】チェインクロニクルV無課金専用スレ16
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1413109341/

【PSVITA】チェインクロニクルV フレ募集 絆1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1405554551/

前スレ
[転載禁止] 【VITA】チェインクロニクルV Part73【チェンクロ】c2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414390171/

891 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 17:48:36.41 ID:lfHbD/Wp.net
十神とこまるは間隔強化されてても遅い遅い言われたから間隔そのままで速度上げたんじゃないの

892 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 17:49:38.18 ID:LPIhGZ3O.net
本家ウィルベルが近接での攻撃スピードアップだったからそれに合わせたつもりなんだろうけど
全く意味ないね

893 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 17:51:31.68 ID:CL+hGw0y.net
まあ早い話が、

・必殺技に吹き飛ばしが追加
・弾速がアップ
・素養が追加


素養が天分なら文句なしの良修正だったと思う。
まあ吹き飛ばし+弾速アップ+素養でギリギリバランスを取ったというところだろうな。

894 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 17:52:24.18 ID:1PUTj2ri.net
弾の速度が速いメリットがわからん

895 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 17:52:44.03 ID:gdqDo612.net
盾持ちの奴なんかは弾当たればガードモーションで微妙に進軍遅らせられるから
全く意味ないわけではないが誤差も良い所でだからどうしたレベルだな

896 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 17:52:55.80 ID:3Fv+tG+o.net
ウィルベルの弾が少し速ければ助かったのに・・・っていう状況があるかもしれん
敵に殺される前に弾が当たって倒せたとか

897 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 17:54:32.76 ID:oc3aLsxN.net
やっぱこれ硬直同じで弾速アップ意味無いよな?
またこのパターンかよおおおおおおおお

898 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 17:56:12.22 ID:Max9+AZh.net
>>893
流石に天分は高望みが過ぎる。
スマホには火力アップ無いし、どっちが良いかは各々の運用状況次第になったね

899 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 17:58:45.20 ID:MJ5P1NRW.net
結局のところ弾速アップはおまけのネタアビだったか

900 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 17:59:58.13 ID:kpNY7wVL.net
山田なんとかしろ

901 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 18:00:33.29 ID:h2R2LK+w.net
>>896
そんな事は一度もないなぁ。
その言い分は、ウィルベルが倒されると言う前提なのか?

でも、思い違いかもしれないが魔王の弾速も早かった気がするんだが?
ステラ前魔王後の並びで、同時に攻撃開始すると魔王の方が着弾が早かった記憶がある。
まぁ実際の所、敵に一瞬で着弾しようが攻撃間隔が早くならない限り何の意味も無い。

902 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 18:00:55.87 ID:QIY5vDxC.net
オールレンジ()をどうにかしろよ・・・

903 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 18:01:34.63 ID:lfHbD/Wp.net
あの攻撃力で騎士以上の速度にされたら壊れになるから弾速しか上がらないのはしゃーないわな

904 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 18:02:06.37 ID:QIY5vDxC.net
>>901
前衛がやられそうな時にウィルベルの弾が早くて倒せることじゃないか

905 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 18:04:16.63 ID:8YeqBy1A.net
山田というハードル下げるプロがいるときいて

906 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 18:05:31.25 ID:gdqDo612.net
所でスレ立て近いが結局ここはsageteonかsageteoffどっちで行くんかね
現状のままは個人的に見づらくて適わんし避けたいところだが

907 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 18:11:05.01 ID:MGd1DSxV.net
センス皆無の開発は近接のないオールレンジが一番叩かれた要因だってわかってないんだね

908 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 18:14:16.01 ID:oc3aLsxN.net
どんだけHP〜%系に拘りがあるんだ
火力下がって放置PT出来ないけど、これ取って近接でもいいだろうに

909 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 18:14:31.08 ID:BwuY7Hgb.net
吹き飛ばしと素養で強化としては十分かなと思う
ここで挙がる要望どうりに修正したら他の魔が全員死んじゃう

910 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 18:16:26.00 ID:QIY5vDxC.net
まずアビリティ名をロングレンジソードに変えるべきだと思う

911 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 18:17:03.44 ID:V6mzRrA9.net
オールレンジ(近接未対応)

912 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 18:17:48.78 ID:1PUTj2ri.net
精霊の加護にでも名前変えりゃよかったのにな
意地にでもなってるのかと

913 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 18:18:04.93 ID:zaMrcblh.net
糞高いHPは相変わらず無駄なだけか…

914 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 18:18:20.54 ID:Max9+AZh.net
>>909
実際こまるが結構かわいそうな感じになっちゃったな。
50Waveとか来たらまた違うんだろうけど

915 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 18:19:51.64 ID:rV5rK/kd.net
うちのメインパーティが魔単だったおかげで
結果的にはジェノよりもこまるのフレの方が使いやすかったなあ

モノクマ全然でないし、今回のイベントは魔キャラ強化&リング集めで充実してしまった…

916 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 18:22:48.28 ID:QIY5vDxC.net
100体ぐらいまで倒したらプレミアムチケット10枚分集まる回収イベント
通常のイベントとの落差が激しすぎる、イベント毎にチケット一枚ぐらいよこせと

917 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 18:23:18.25 ID:h5KaX5AP.net
>>914
WaveUPに天分でwave短くても長くても使いやすくスキルの発動速度の速さも地味に良い
両方持ってても選択の幅が広がるだけじゃん
かわいそうなのはスマホのままの性能で来る可能性の高い某魔神とかだね

918 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 18:27:23.20 ID:oc3aLsxN.net
もうサポートにメール送るのも疲れたよ・・・

919 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 18:29:37.00 ID:fkx65VkB.net
近接にしたら元に戻せってメール爆撃するわ

920 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 18:31:48.75 ID:1PUTj2ri.net
>>913
ほんとそれな
まあこっちの運営にはそういうの考えられる頭持った奴は居ないんだね

921 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 18:36:33.59 ID:saxDW5SL.net
自分が求める最高のウィルベルを求めスレ民はメールを出し続けるのか
サポセン可哀想になる

922 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 18:38:52.00 ID:bPB8bqf1.net
近接なんて趣味で使うような魔単でしかいらん
そして自分とこには前衛魔にはもうユニもカレンもロビンもいる
今の後方砲撃特化のほうがずっと使えるな

923 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 18:42:45.93 ID:oc3aLsxN.net
火消の運営ですか?
スマホ版のが原作イメージに近いので、あれをそのまま弱くして出して欲しいって言ってるんですが
それすらダメなんですかね?

924 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 18:43:37.50 ID:3LWs1Tfh.net
モノクマは4凸できたけど
こまる、戸神、ディード、ウィルベル、モノクマ育ててたら
火曜日モノクマ65まで育てた所で資金ショートしたわ
モノクマ完凸できるぐらい素材溜まったけど週末まで身動きとれない
一応150万強ぐらいは準備してたんだけどなオマエラは金大丈夫だったのか?

925 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 18:43:46.50 ID:Qs5+XLY+.net
>>522
サムドラはいい加減限界だったろう

必要スペック
@24時間x5か月貼り付ける学生orニート(睡眠時間は3時間以内に収めること)
A数十万円以上課金できる資金力が望ましい
B罵倒・脅迫・要求メールが日常的に飛んでくる環境に耐えられること
Cコミュニティ能力必須(主従関係である場合もあり)

よくこんなのを家庭用ゲーム機でやってたわ
面白かったけどオフ仕様をメインでやらない限りさすがにもうやりたくないな
サムドラは本当に生活の中心になる

926 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 18:46:34.10 ID:MGd1DSxV.net
>>922
たぶんこんな思考なんだろうないじってる無能も強さしかみてない

927 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 18:50:40.97 ID:oc3aLsxN.net
ID:bPB8bqf1 次スレな
別に強くしてくれなんてスレ民言ってないよ
放置PTとか火力云々じゃなくて、高いHPあるんだから殴らせてほしいって前々から出てるじゃん

928 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 18:50:56.42 ID:bPB8bqf1.net
いつも強いか使えるかどうかで判断してるくせに
このときだけそれは違うよってか

929 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 18:50:58.74 ID:lfHbD/Wp.net
近接だけ欲しいなら絆実装まで待ってりゃいいんじゃないの
 
>>922
次スレよろ

930 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 18:52:18.68 ID:h5KaX5AP.net
遠距離特化でもうおk派と絶対近接派は相容れないってことで

931 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 18:53:17.27 ID:MGd1DSxV.net
近接だけ欲しいなら絆実装まで待ってりゃいいんじゃないのww
 
だめだこりゃ

932 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 18:53:23.95 ID:rV5rK/kd.net
>>922
とは言っても、賢者ガチャに集中できる分
魔単もしくは魔蟹が一番安上がりな上に強いからなあ…

>>924
魔キャラ育成に勤しんでいたら、200万越えの資金がやばいやばい

933 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 18:55:22.36 ID:Max9+AZh.net
>>927
HPが高い替わりにATKが犠牲になってるとか、そういうわけでも無いしなぁ。
強気→近接になったら叩きと擁護が逆転するだけっていうか

>>929
攻撃速度が戦士並みらしいから絆で近接付けただけだとちょっと違う

934 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 18:58:57.56 ID:JTTH3CJF.net
>>922
>>928

次スレ

935 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 18:59:07.75 ID:a0cQpgpx.net
上方修正といった時点で残念ながら近接はないと思った
すでに砲台として使ってる人にとっては下方修正だから
何かを付け足すぐらいしかなかったと

936 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 19:00:11.67 ID:lfHbD/Wp.net
>>933
攻撃速度が戦士と同じなのもアビ効果だからね
ここ見てる限りじゃ近接だけに終始してて速度には触れてない

937 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 19:00:29.90 ID:YmQady1T.net
俺、ID:bPB8bqf1でPCからだからID変わったし
ほいよ
次スレ

【VITA】チェインクロニクルV Part75【チェンクロ】 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414662970/l50

938 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 19:03:48.61 ID:oc3aLsxN.net
>933
それは無いだろ。放置ならチアリーとかこまるでも十分
HP高いのに100%維持の上に弾速のみ高速の死にアビ2個だぞ
一発でも触れられたら火力も落ちて利点も消えるしな

939 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 19:05:57.65 ID:m4UTfOgJ.net
>>937
いい乙ができそう!

940 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 19:07:26.10 ID:oc3aLsxN.net
>>937
ワン・ツー・乙!

941 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 19:08:52.65 ID:JTTH3CJF.net
>>937
乙い、乙い

褒美にY田を好きになってもいいぞ

942 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 19:11:53.94 ID:QBPjylGg.net
高いHPにHPが100%の場合攻撃力UPアビリティはデメリットしかないな
毒受ければ僧の継続回復が間に合わなくなるし、これが山田なりの陰湿な嫌がらせなんだろうな
まぁ140狩って2凸止まりの自分にはあまり気にすることじゃないけど

>>937
それは乙だよ

943 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 19:12:41.20 ID:Max9+AZh.net
>>937
ヒカリ乙カム

>>938
このゲーム後衛はHP減らないじゃん…。
そもそもレイドやるだけで手に入るアルカナとガチャ産を並べるなよ

944 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 19:13:07.04 ID:YmQady1T.net
前衛の戦士と併用すればいいだけなのに
魔単だけで使おうとするから近接とかいるとかになる
だいたい魔単なんて曜日や魔神出すためのクエ回すぐらいでしょ
だったら今のでも余裕の強さじゃん

945 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 19:15:01.50 ID:oc3aLsxN.net
>>943
放置で魔単ならダメージ喰らわないか?
僧侶入れてても毒とか暗闇あるだろ
レイドも魔人ガチャで引くためにロジーとか引いてるだろ? その擁護は苦しいぞ

946 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 19:15:03.35 ID:rV5rK/kd.net
>>943
後半になると全体攻撃使ってくる雑魚弓兵とか出てくるから
3/4ならまだしも流石に100%ってのは条件キツいんだが…
お前、殆どプレイしていないだろ

947 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 19:17:31.67 ID:LPIhGZ3O.net
魔単で作ろうとしてた人には許せないだろ
メイド付きCDなんか発売しといてよ

948 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 19:18:28.06 ID:1RNPt6+S.net
今のウィルベルが気に入らないな使わなければいいだけじゃねw
自分の考えたウィルベルに修正されるまで延々粘るつもりかよ

949 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 19:18:44.82 ID:95ZKb21j.net
HPが100%の場合に発動するアビリティとか他にも持ってるキャラいるじゃないの

950 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 19:19:46.71 ID:YmQady1T.net
別に100%じゃなくともATK分の威力は落ちないだろ
100%ならさらに上がるってだけのことなのに
まるで常時100%維持じゃないと駄目みたいに言う

951 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 19:20:17.35 ID:lfHbD/Wp.net
中にはHPが減らないと本気を出さない剣聖()もいるしな

952 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 19:20:31.00 ID:uVyH2B2J.net
HPMAX限定火力はそのままでいいから1/3以下になったら近接がUPとかだったら
初期は砲台、末期はライン際で仁王立ちで殴って粘る底力魔として面白かったんだけどなぁ

953 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 19:20:50.92 ID:QBPjylGg.net
ウィルベルはかすり傷でめげるような子じゃない
というのが黄昏ユーザーの言い分らしい、黄昏シリーズやったことないからわからんけど

954 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 19:21:39.05 ID:SCPJv3ah.net
雑魚敵の必殺技なんか普通食らわねえよ
どんだけ下手くそなんだよ

955 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 19:21:47.99 ID:Max9+AZh.net
>>946
10章待ちだしランクも確か58くらいだ。というか論点が違うんだな。
特効か放置でしか魔・弓を使う気が無い俺と、魔を運用してガチで攻略を考えてる人とじゃさ。
なんかすまんかった

956 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 19:26:03.54 ID:1RNPt6+S.net
もう手に入らないアルカナをキャラ性能大幅に変わるくらい弄ってくるとか無いっしょw

957 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 19:27:12.88 ID:oc3aLsxN.net
>>953
オールレンジソードだから近接でも殴らせて欲しいが良い分なんだが
勝手にすり替えは勘弁して

958 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 19:29:03.43 ID:1RNPt6+S.net
近づいたら勝手に殴るだろ

959 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 19:33:25.60 ID:LPIhGZ3O.net
スマホと性能違うとこんなに文句が出るんだよってわかっていても
銃とか実装できないアビリティとかあるから詰んでるよな

960 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 19:37:25.34 ID:e/in78mI.net
なんか魔王の弾速遅くなってないか?
味方最後列から敵最後列まで通常の魔より2マス分くらい速く飛んでた気がするんだが、今見てみると1マス分くらいだった
俺の気のせいかね?

961 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 19:37:54.18 ID:kpNY7wVL.net
それはそうとランキングがんばるぞー(*´ω`*)

962 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 19:42:02.92 ID:95ZKb21j.net
その顔文字ムカつくは

963 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 19:45:33.85 ID:PPusy+67.net
(*´ω`*)これは流行る

964 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 19:47:22.64 ID:QQaBCR5q.net
弾速あがったけど、普通の速度の魔と攻撃発射タイミングかわんねえww
DPSあがるかと思ったら、変わらなくて騙された気分
弾速のメリットがわからんわ

965 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 19:48:44.17 ID:Nfacn18Z.net
それより「は」が気になる
「だは」とか

966 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 19:49:14.03 ID:a0cQpgpx.net
盗賊ゴブ専用か

967 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 19:52:13.21 ID:QIY5vDxC.net
>>965
俺もそう思うは

968 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 19:56:35.15 ID:8YeqBy1A.net
>>954
全体攻撃ってプレイヤースキルあれば避けれんのか

969 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 19:57:33.29 ID:PwcSksz2.net
眠眠だは

970 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 19:58:01.59 ID:jy8FRiRq.net
弾速早い分、あの忌々しい泥団子とか食らう前に倒して判定無効になる展開はありそう

971 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 19:58:19.13 ID:YmQady1T.net
4凸モノクマのほうが強いだろうに、4凸した人でもリーダーをリンセやウィルベルに戻したりしていて笑う

972 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 20:00:46.46 ID:QIY5vDxC.net
あの絵に耐えられないからだろう

973 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 20:04:32.28 ID:CYE639Ox.net
>>971
ニンファフレがなかなか特攻キャラから戻してくれなくてこまってるw

974 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 20:08:29.81 ID:hDMvQ6dy.net
>>971
俺ロンパ好きだけどやっぱ違和感はあるな、敵ならまだしも味方だからな

975 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 20:38:37.83 ID:eAzJaP0yM
プレゼントボックスが透明なんだけど...
皆は異常無し?

976 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 20:41:49.76 ID:eAzJaP0yM
と思ってたら戻った
と思ったら透明に戻った
なぁにこれぇ(cv.風間)

977 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 20:24:58.14 ID:JAxTgAe3.net
モノクマ強くてもスキルが死んでるから
便利なアビやスキル持ってるキャラの方が使いやすい

978 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 20:27:28.47 ID:h5KaX5AP.net
特効キャラは専用武器持ちか

979 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 20:29:35.91 ID:rV5rK/kd.net
ぶっちゃけ、モノクマは強化ツカム君だからなあ…
戦士パじゃなければ要らないだろうなあ

980 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 20:29:44.14 ID:15b3bT0U.net
フレで使わせてもらうのは平日はスケサタロッテメフル
土日は魔王になっちゃうな
相手が暗闇とかスロウ使ってくる高難度があるならありがたくモノクマ借りるけど

981 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 20:35:39.33 ID:QIY5vDxC.net
王都解放までモノクマの出番はないな

982 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 20:37:05.42 ID:QBPjylGg.net
どうせニンファスケサタあたりじゃないと大して借りられないし好きなキャラリーダーにすればいい

983 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 20:39:21.73 ID:BwuY7Hgb.net
そこでツカムの登場ですよ
たまに無性に連れて行きたくなる

984 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 20:42:29.31 ID:3Fv+tG+o.net
むしろツカムは最初に売ろうとした

985 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 20:44:36.97 ID:f2kDNOZW.net
>>984
同じく、ついでにフィーナも

986 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 20:55:51.50 ID:8YeqBy1A.net
フィーナって凸らなくても覚醒できんだろ?二枚目イラネ

売ることができません

ふぉああああああああああああ

987 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 20:59:31.24 ID:qWwW3jaa.net
主人公とヒロインなのに

988 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 21:01:17.12 ID:LLKb/mRx.net
オグマチェインクリアしてきたけどソーニャって鬼じゃないのん?
九領ガチャにいるけど角の話で気になったし
攻撃強化アビとかダッシュスキルとかモノクマを上回りそうで欲しくなった

989 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 21:02:09.66 ID:ATWmLixq.net
>>965
わかる
気持ち悪いよな死ねばいいのに

990 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 21:03:33.63 ID:QBPjylGg.net
キャラ売るとリングが手に入るけど誰が買っていくんだろうな

991 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 21:11:36.90 ID:BwuY7Hgb.net
ユグドでしょ
で、また店頭(ガチャ)に並べる
ぼろい商売やでぇ

総レス数 1027
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200