2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺の屍を越えてゆけ2 QRコードスレ

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/21(月) 03:47:18.09 ID:w9yFQqTZ.net
俺の屍を越えてゆけ2の、キャラクター・特注武具のQRコードを貼るスレです

117 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/22(火) 22:29:38.81 ID:txYp/Dxy.net
>>116
まだそこまで効果ついてないからなー。
もう少し伸ばしてみるわー。

118 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/22(火) 22:33:44.49 ID:MKNYZGbu.net
剣士の技成長防具ないですか?

119 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/22(火) 22:48:09.58 ID:W1svmvv+.net
http://imgur.com/JEBxYVw

強くはないが支援武器にどうでしょう
扇 敵攻撃大↓ 敵敏速大↓ 技力吸収

120 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/22(火) 23:16:17.93 ID:1si7AE2t.net
スレ違いかもしれないけど攻撃で金入手の武器を同チームに複数入れると金増えなくなる?
欲張って二人入れたらダメージ分の加算が取れなくなった。

121 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/22(火) 23:20:35.49 ID:Q8TynsGl.net
効果もだけど武器のデザインも気になるな
基本形3パターンと色替えだけど印象全然違うし
どうせ鍛えるんなら好みのグラフィック選びたいからつい粘ってしまう
みんなのお気に入りデザインとかいろいろ見てみたい

122 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/22(火) 23:21:48.94 ID:txYp/Dxy.net
これって厳選方法あるの?あるなら教えてください、エロい人

123 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/22(火) 23:22:52.61 ID:iIkBXB71.net
剣に日本刀グラないのがなぁ・・・
古代日本風の直剣がギリギリ許容範囲だが、他2つはどう見ても包丁です本当に

124 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/22(火) 23:37:42.16 ID:gtf6k7w7.net
まあ、刀もでかい柳刃包丁だし気にするなと言いたいがもうちょいバリエーションが欲しかった

125 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/22(火) 23:42:47.04 ID:h1Nbfqz7.net
>>111
目は蛇麻呂が濃く出てるね
うちの娘に蛇5回目はいってるけどそっくりだ

126 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/22(火) 23:44:00.61 ID:IhfIVByN.net
BLEACHの斬破刀みたいでカッコいいじゃん

127 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/22(火) 23:48:05.52 ID:/HU+QoDe.net
それモンハン

128 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/22(火) 23:58:06.69 ID:IhfIVByN.net
あら、残月だっけか

129 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 00:07:27.16 ID:2qTm+YL8.net
攻撃高いの作りたいなら
火900とかあるやつで鍛冶発展高いところで特注作成
剣だけど攻撃400できたよ
特殊はいまのとこ攻撃小↑ うむぅ

130 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 00:23:57.51 ID:2PbUDS0h.net
>>123
本当に日本刀あって欲しかったよ。
特注の剣がどれも格好悪過ぎてなぁ…

131 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 00:24:49.62 ID:Tp8/BUqX.net
>>48 だけど敏捷大と土大が付いた拳武器
http://imgur.com/DiqZYkG

132 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 00:33:19.42 ID:MPnyMHnH.net
>>131
ありがとー、使わせてもらいます

133 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 00:44:15.01 ID:nry2/BHZ.net
グラ反映されないからか防具の特注あんまり無いね
というかそもそもあんまり良い防具は作れないのかね…

134 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 00:53:52.86 ID:w8zj2bQP.net
良い防具は作るの何気に面倒だしな
20個くらい作ってるけど未だに糞のような補正しかつかない
そしてなにより無駄に寿命が長いせいで回転率が悪い悪い

135 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 00:55:49.21 ID:/apWefIN.net
質問、これ皆どうやってここ張ってるの?

とりあえず良キャラできたので、報告。
11ヶ月 女
体力804
技力435
踊り屋

素質もMAXラインにほぼ全部近い感じ。
数字ってどうやってみればいいのかわからないや。

136 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 01:04:27.43 ID:2qTm+YL8.net
コーちん>一族史>歴代勇姿録>能力自慢>素質部門で△だ
歴代10位まで確認できる
10万越えなかなかできないなー

137 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 01:07:44.49 ID:/apWefIN.net
>>136
ありがと。結局98000が今のところ自分の一族では最高だった。
昼子のみと交神してるのが悪いのかなー。

138 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 01:23:59.05 ID:hlZBLYIf.net
交神の儀が実際どんなプレイなのか覗いてみたいけどその場合R18になるのかな

139 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 01:24:28.21 ID:hlZBLYIf.net
誤爆

140 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 01:33:01.66 ID:mCibSxBh.net
>>137
いつまでたっても強い方の遺伝子引けないとかあるからなー
昼子は全体的に高いけど、水がちょっと低めのところもあるし
ちなみにうちだと10万超えはいるけど、102490かな

141 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 01:35:05.94 ID:/apWefIN.net
>>140
ある程度特化してるほうがいいのかな?
それとも他所から10万超えの遺伝子持ってきて連続交配かなぁ。

142 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 01:37:24.11 ID:bIUk8Ge5.net
>>139
いいのよ、いらっしゃい

143 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 01:41:25.26 ID:mCibSxBh.net
>>141
10万超えを引っ張ってきたほうが手っ取り早く強化は出来ると思う
特化の神様で最強遺伝子持ってるのがいればそれを厳選しまくると
俗にいう最強氏神だけど、仮に今回、
堕天しまくる中に最強持ちがいたら難しそう

144 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 01:55:38.44 ID:nV/R+sEh.net
大筒武器の特注品が効果4つ
大筒防具の特注品が効果3つになったんで
使えるかどうかは別として置いておきます

http://i.imgur.com/6EhqusH.jpg
http://i.imgur.com/nQGbG2k.jpg

武器はほかの人の見ててもなんか似たようなのしか付いてない気がするなあ
そして防具に至っては効果4つ目に付くのも絶対異常防止だと思う・・・

145 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 02:01:36.34 ID:/apWefIN.net
>>144
質問
この武器作るとき最初の金額ってどのぐらいだったか覚えてる?

146 ::2014/07/23(水) 02:03:24.93 ID:XIQjuHyq.net
その10万前後のキャラをのせてくれ

147 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 02:04:07.09 ID:nV/R+sEh.net
>>145
んー、まだ2〜3代目くらいの本人2ヶ月目とかで作ったから
どっちも2万両台だったかなぁ
うろ覚えだけど3万両までは行ってなかったはず

まあ時期が時期なのでそれでも充分大金だったけどねw

148 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 02:11:05.21 ID:/apWefIN.net
>>146
これ登録画像のアップに登録必要なやつ?

149 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 02:12:07.83 ID:vhi1p+Co.net
うちの一番素質高いのは102490点だな
でもその後9万とか8万とかしか生まれてこないからやっぱり運もある

150 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 03:04:53.87 ID:21Yp03fI.net
今作堕天仕様のせいで最強遺伝子抽出作業が捗らん

151 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 03:06:31.50 ID:LZoFjvQD.net
102490がカンストじゃないかな
うちもその数値が5人いる

152 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 03:30:25.80 ID:jBnA0PjZ.net
つかこのスレの最初の方に素質MAXの遺伝子MAXぽいの載ってますやん

153 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 04:34:44.30 ID:mCibSxBh.net
素質は102490、結魂の結納金は133237で、ひょっとしたらカンストなのかもね
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5207090.jpg
↑とか遺伝子違うのに、素質も結納金も一緒だし
>>8とか、補正がかかるはずの引き継ぎ最強氏神と交神して遺伝子平坦にしたキャラも
素質は102490、結魂の結納金は133237だったから。
攻略スレ向きか

154 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 07:29:35.35 ID:rNl/qG4g.net
>>144
なにこの神防具!行動不能、混乱、毒防ぐって強過ぎー

155 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 08:12:22.74 ID:AseViefF.net
凄い伸びてると思ったけどQRコード全然無いじゃないか!

156 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 09:07:23.71 ID:ZQfiqRY2.net
そいや質問なんですが…
>>144みたいな効果が全部埋まってないものって
QRで落として授与したらその先って成長するんですか?

もし成長するとしたら、落とした先での使われ方によって
次に発現する効果って変わるんですかね

157 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 09:18:37.78 ID:p04jH74kY
>156
攻撃力と防御力は成長する

発現する能力と順番は専用装備を作ったときに決まってるぽい
そもそも発現は3つの物かもしれん

158 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 09:19:38.46 ID:PJ04A8cS.net
>>156
ほぼ推測だけど
取り込んだやつの空き枠に特殊は入る
ただし、3つまでしかどうやっても付かないみたいなタイプもあるらしい

使われ型によって特殊が変わるって事は多分ないじゃないかなぁ
特注作った時点で決まってるとかなんとか

初期に公開されてた水散弾の特殊が
攻撃で行動不能付加
敵攻撃力 大↓
みんなこれなら確定かと

159 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 09:22:10.35 ID:HLJwc6bv.net
>>158の推測どおりだと思うよ
特殊は同じくの内容だった
多分パターンが決まってるんだろうな

160 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 09:26:03.46 ID:p04jH74kY
ここで拾ったQRの攻撃防御を店売り最強と同程度まで育ててたものは需要あるのか

QR登録しても結局店で買わなきゃないから買値が高くなっちまうかな

161 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 09:29:25.22 ID:p04jH74kY
一族の年齢も結魂用に8か月のがいいのか、安く養子にするために2か月のがいいのか
需要はどっち?

162 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 09:28:33.20 ID:MPnyMHnH.net
>>156
いままでの経験だと強敵70になっても、15代続いても効果3つのままの
やつとかあるから、強敵25(24?)以上で引き継いで効果発現しなかったら
それ以上は付かないと思う

あと、特注作成時点で付く効果は決まってるって感じらしい
>>144の防具はもう一個付くかも?

裏ボス対策で、土耐性、行動不能防止、封印防止とか防具ホスィ・・・

163 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 09:31:11.70 ID:IAz+lazK.net
いい装備作れてる人って、幾つくらい作っては棄ててるんです?
1個完成させるだけでも半日仕事っすよ…

164 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 10:00:39.24 ID:JiWljiU2.net
攻撃大↑防御大↓の薙刀あるんだけど
パターン同じなら次属性入るんかな

165 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 10:01:01.96 ID:tJntJH71.net
ここは質問スレじゃなくてQRコードすれだぞ!!!

166 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 10:06:37.94 ID:gfg9kqjCs
>>164
良いからQRコードを貼るんだ

167 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 10:13:15.48 ID:gfg9kqjCs
貼れって言って自分で上げないのもアレなので貼ってみる
http://ux.getuploader.com/oreshika/download/19/20140723_101138.jpg
自動防御、被ダメ換金、体力回復技効果上昇
剣士用で耐性ついてないがタンク役に徹するなら良いんじゃないかな

168 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 10:22:19.85 ID:uid+30hK.net
写真館テスト投稿してみたけど即応性がなくてこのスレには向かないぽい
家族自慢や武器自慢でワイワイやる分には良いと思うけど

169 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 10:24:47.45 ID:4HlGHpD/.net
キャラも武器も中途半端な強さだと貼りにくいし
ネタ顔とか獣耳パーツとかついてないと晒しにくいのがなぁ

中途半端なの貼っても うーん平凡
で終わってしまうのが惜しい

170 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 10:35:44.52 ID:I7Z+S8zT.net
取捨選択は使う側が判断することだからじゃんじゃん上げればいいんじゃないかな
自分の上げたのが相手にされないのが嫌だとかない限りは

171 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 10:36:29.83 ID:gONZUtTQ.net
>>164
職の種類によってちがうんではないかと思うのだけども
もし、薙刀もパターン同じなら初属性大が!
がんばってくれ

172 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 10:38:45.98 ID:iaXqIC89.net
他人の装備見てるだけで楽しいわ
俺も何か育ててくる

173 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 10:52:52.04 ID:gfg9kqjCs
装備に関しては武器は属性大ついてればそれだけで充分だと思う。
防具は状態異常耐性、回避率アップ、属性、自動防御みたいな優秀なのがあれば需要はある
あとは↑で出てたが育成特化とか
なんにせよコード貼らないと人も集まらないと思う

174 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 10:59:00.22 ID:L8buQAB6.net
防具上げるときは何用か添えた方がいいかもね
軽〜重だとどの職業用かわからん
ってか防具は職専用じゃなくて重さ4種でよかったんじゃ…

175 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 11:01:20.18 ID:uid+30hK.net
写真館承認来たのでテスト
褐色美人
ttp://www.jp.playstation.com/sys/scej/title/oreshika/2/photo/mypage_detail.cgi?id=412
褐色美男子 (上とは別系統)
ttp://www.jp.playstation.com/sys/scej/title/oreshika/2/photo/mypage_detail.cgi?id=414

写真館はID晒す事になるのでNGな人も多いかもね

176 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 11:05:23.18 ID:FQjM4OjE.net
特注武具は作った時に福効果固定されてる感じ?

流石にまだ氏神育成終了した人おらんか
攻略本に遺伝子情報でるといいな

177 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 11:06:20.90 ID:uid+30hK.net
間違えた
ttps://www.jp.playstation.com/sys/scej/title/oreshika/2/photo/detail.cgi?id=414
ttps://www.jp.playstation.com/sys/scej/title/oreshika/2/photo/detail.cgi?id=412
これで行けるかな?

178 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 11:11:10.18 ID:L8buQAB6.net
どっちも見れへんで

179 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 11:14:44.77 ID:dQVWfgVq.net
俺の環境は>>177が見えた

>>176
福効果って作成時固定説有力なのか?

なら空き枠ある他所様んちの武具を取り込んで育てたとして
ご本家での育成後と譲渡先の育成後の福効果は同じってこと?
取り込み→ボス倒さずに休養だけでの引き継ぎ、で検証できるんかな

180 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 11:21:25.42 ID:gfg9kqjCs
>>179
その説が濃厚。
実は、俺のその鎧継承しようとしたら継承フリーズバグに巻き込まれてな…回避するには売るしか無いので誰か俺の代わりに4つ目の効果みてくれ…

181 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 11:26:37.81 ID:qZ0mUvdD.net
作成時固定の可能性高いだろうな
桝田はリセットが嫌いだから前作みたいに鬼神によって福効果が変わってある程度リセットで福効果を狙えるのが嫌だったんだろう

182 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 11:32:16.04 ID:uid+30hK.net
環境制限かかるのか うーん
imgur かuxロダが安定って事かな
さっき503返されたので避難したつもりだったんだけど失敗失敗

183 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 11:33:40.87 ID:dQVWfgVq.net
作成時固定でも別一族の手に渡ったらそっちは福効果が別に変化する方がゲーム的には面白いと思うんだが

誰か武具のQRコードうpしてくれたらやってみるつもりだったんだが今から出かけるんで
このスレに気付かず総合スレの方に上げちゃった大筒士用鎧なんだけど
http://ux.getuploader.com/oreshika/download/18/20140723_094038.jpg
我が家だと継承で必ず毒防止つくんだ
特注持ってない大筒士がいる一族の方で休養からの継承してみてくれる暇な人いたら頼みたい

184 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 11:39:38.00 ID:ZQfiqRY2.net
>>183
なんかその付き方…
育ててみたら>>144の三つが付きそうだなw

185 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 11:50:35.91 ID:gONZUtTQ.net
>>183
他家でも同じだと思う

自分はセーブデーター@で作って、新たにまた別家族でセーブデータA
つくり、QRコード読み取って武器ロードしてボスいどんで特殊効果をつくように
何度もやり直したりしたけれど、継承効果は順番ちがったりはするけど同じだった。
別家族作る場合、この家族は特殊効果つきづらいな、と思ったら又新たに新家族作って
武器ロードして試してるんで、固定だと思うんだ

186 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 12:03:49.76 ID:gSutscoj.net
>>183
うちで継承しても毒防止やったで
やっぱり決まってるっぽいね

187 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 12:36:13.35 ID:Tj3neNp9.net
単発大筒に属性大付かないなー
どっかに上げられてたりする?

188 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 13:24:45.08 ID:zdXMVr0C.net
素質87000弱の女剣士
http://imgur.com/xW1Ttyh.jpg

189 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 13:29:33.62 ID:+kOEYFJ0.net
>>187
特注大筒は散弾のが人気だからなー
散弾は特注品で属性攻撃大付けないとやってられんけど、単発は既製品も十分強いし

190 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 13:51:06.90 ID:tCRBh5WA.net
ハゲ遺伝子のない可愛い子欲しいな

191 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 14:06:00.38 ID:/R9bJaV8.net
QRコード関連はvitaTVだと全滅かな?

192 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 14:25:44.90 ID:ZYuPQHtt.net
vitaTVは本体撮影できないだけだから若干手間ではあるけどブラウザから画像ひっぱってくれば問題なく使える
ただし結魂傭兵用のQRコードは画像サイズの都合上読み取り失敗する事もあるっぽい

193 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 15:18:32.29 ID:a04NWovUc
>>190
素質は102490点
http://iup.2ch-library.com/i/i1246009-1406096240.jpg

194 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 15:10:24.59 ID:lJMK2JrV.net
TVだけど装備も読み込めたりダメだったり色々
そしてスレの最初のほうの剣士鎧は読み込もうとするとなぜか真っ黒になるw

195 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 15:13:18.90 ID:/R9bJaV8.net
>>192-172
さんくす
全滅ってわけでなくて、色々あるのね、試してみるわ

196 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 16:50:14.43 ID:vC8FBmsj.net
今はもう亡くなって氏神になってるけど、当家で歴代一番人気の踊り子でも晒すか
素質は9万8千くらいだったと思う
http://i.imgur.com/L4cKjnO.jpg
http://i.imgur.com/KNXbAGj.jpg

197 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 17:18:11.93 ID:cDUg/Mmy2
>>192
色々試してみたんだがvitaのフォト機能から切り取りして保存で目一杯QRの部分拡大して保存すりゃ送迎屋で読めるのも結構ある。
解像度低くてノイズで潰れてどうやっても認識しないのもあったが

198 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 18:57:18.68 ID:30GUzUMV.net
朱星ノ皇子と交神したらおとーちゃんとこからイヤリングパクってきた不良娘です。
良かったら養子に貰って。

199 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 18:57:59.18 ID:30GUzUMV.net
url貼り忘れたはずかしい
http://dl1.getuploader.com/g/oreshika/22/20140723_185458.jpeg

200 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 19:11:08.81 ID:30GUzUMV.net
大筒の子も晒し
http://dl6.getuploader.com/g/oreshika/24/20140723_190937.jpg

201 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 19:20:14.65 ID:+V11TGgt.net
>>199 >>200
ろだはその前のページを貼らないと
http://ux.getuploader.com/oreshika/download/22/20140723_185458.jpeg
http://ux.getuploader.com/oreshika/download/24/20140723_190937.jpg

202 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 20:14:46.54 ID:UqfC00ee.net
装備は出来るけど人が取りこめない
スマホでQR表示がいけんのかな?

203 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 20:22:54.01 ID:wwmhMu96.net
vitaでそのまま取り込めよバカなのか

204 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 20:25:27.02 ID:UqfC00ee.net
ここに貼られてるのをスマホで表示って意味だけど、それがおかしいのか?

205 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 20:32:41.18 ID:GtQQXIAU.net
>>204
スマホでも>>104と多分同じ
自分もvitaの画面スマホ撮影で武具は取り込めたけど
キャラは無理だったので
勿論、別データ

206 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 20:33:19.14 ID:dIh3xfDl.net
取り込めない時は画像をちょっと拡大してヴィータの向きも変えてみると取れるよー。

できなかったらごめん

207 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 20:34:21.78 ID:dIh3xfDl.net
QRをヴィータで横撮影から縦撮影って意味ね。

208 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 20:41:29.42 ID:UqfC00ee.net
PC立ち上げてやってみる
拡大して縦にしても無理だった

209 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 20:41:51.03 ID:mV6IO4kb.net
できるだけQR部分を拡大して手振れしないように撮るといいよ〜
特に人物の方は情報量が多いから慎重に

210 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 20:43:55.74 ID:30GUzUMV.net
>>201
すまんありがとう気をつけるわ

211 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 20:53:36.01 ID:dIh3xfDl.net
最終策はPCで画像開く

212 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 20:54:33.84 ID:kkqe9aVL.net
実験で7インチタブレットでQR表示は読み取れたわ

213 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 21:12:13.72 ID:Tp8/BUqX.net
素質102490の子が来たので良かったらどうぞ
http://i.imgur.com/Wf6sAX5.jpg

214 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 22:22:26.50 ID:nV/R+sEh.net
>>144の防具が完成したんで一応ペタリコ
http://i.imgur.com/B3O0IVa.jpg

うん、最後に付くのも異常防止ってことは知ってた・・・・

215 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 22:33:12.59 ID:wgYtXiOU.net
>>214
便利だなw

216 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 22:56:37.21 ID:/ApuQX/O.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5208559.jpg

風の拳だけど写真館にあるのとまったく同じ効果や・・・

217 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 23:08:48.32 ID:lKwGbPsf.net
http://i.imgur.com/6ATHnUN.jpg
素質102490点 うちのイケメン当主
http://i.imgur.com/c1uusdR.jpg
素質は9万程だけど耳飾が珍しかったのでついでに

総レス数 1099
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200