2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3DS】ファイアーエムブレム覚醒 葬式スレ

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/16(水) 14:52:51.96 ID:0KKJBVHX.net
どうしてこうなった・・・

246 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 01:32:07.24 ID:Vx7u7Xvx.net
マイユニはいらないよな
別になりきりがいいわけじゃなくて
叙事詩みたいなゲーム感を味わいたいのに
なんでこんなシステム導入したんだろう

247 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 01:31:37.39 ID:vEAhZZPv.net
自分の好きにデザインできるのは面白いけどな
外見や口調とかも

248 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/08(土) 17:23:07.77 ID:RAJ20+Ms.net
ボイスが気に食わなくて口調は無口にしたわ

249 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/25(火) 00:49:33.37 ID:yc+ntBNV.net
重複スレ、誘導
ファイアーエムブレム覚醒★反省会スレ41
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1354625936/

250 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/19(火) 01:39:27.05 ID:V9fZxb6r.net
葬式スレあんの気付かなかったこっちならおもいっきり書けるな

思考停止して手を動かしてたら勝ててキャラが育ってかわいいキャラでシコシコするって
モバグリのもしもしゲーと何が違うの?
地形にも何の捻りも無いから没入感も感じないしね

251 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 01:26:29.92 ID:36m/fg/5.net
3DSなんかで出したのがそもそもの
間違いだった…
PSvitaででていれば……

252 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/15(金) 09:26:02.13 ID:n0Xn/gn4.net
たしかにvitaだったらマップがもっと見やすくなっただろうな
3DSなんかで出すからこんな低俗なゲームになった

253 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/15(金) 12:58:58.70 ID:YumiTtof.net
ゲハに帰れ

254 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/21(木) 09:41:15.03 ID:f9jjVVFv.net
クソゲーage

255 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/03(水) 07:49:59.34 ID:UCaaaJau.net
聖戦やってくる

256 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 22:45:32.54 ID:zDLWMMix.net
>>244
某女性キャラは変なキャラ付だがそれでも17スレまで立ててるって粘着しすぎじゃないの
どちらにせよ後半出番なんてないのに酷い時は他の嫁候補3人まで叩いてたみたいだし
まあ覚醒のキャラのキャラ付けはラノベとか読んでる人が考えたのか変なのばっかりだけど

257 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 02:25:35.08 ID:fxDf3han.net
ラノベ叩くな

258 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 15:13:23.46 ID:3qDP3p5s.net
ラノベに失礼だな
ラノベの中のド底辺ランクでもまだましなレベル

なんであんなに全裸見るラッキースケベ()な会話ばっかりなんだよ
覚醒スタッフは男女ともに欲求不満みたいできもい

259 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 21:23:58.92 ID:Xv48yCm0.net
行き倒れを一回共闘するだけで信頼する王子
王族×2をつれてテントも張らず野宿する執事キャラ
真夜中に現れる騎士と迷子の貴族
戦記物でよりによって武器を忘れてくる戦士
怪我ペガサスを即戦いに駆り出すPナイト
わざと無視されてるとしか思えないアーマーナイト
クロムを助けるために時間を遡ってきたくせに本気で殺りに来る娘

序盤だけでもボロでまくり

260 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 22:01:14.67 ID:EZag66t9.net
薄っぺらいストーリー、クズと池沼が大半を占めるキャラ、寒い一発ネタが飛び交う支援会話、センスの欠片もないマップ
旧作キャラと設定で懐古を釣って表面だけはご立派
厨房や頭が弱い子が好きそうなゲームだね

261 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 22:09:19.36 ID:Xv48yCm0.net
なんでそんな性格になったの?って説明があるキャラが少なすぎるな
筆頭はクロムとリズ

262 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 00:24:17.73 ID:t2yp3CmE.net
パリスや覇王()の子孫ネタやらミステルトィンやら見ていて腹が立った
スタッフはあれが過去作ファンにニヤリとしてもらえるネタだと思ってたんだろうな
過去作を馬鹿にしたイラッとするネタの間違いだろ

263 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 23:30:16.87 ID:aE68aylS.net
絶望の未来はよかった
>>261
バックグラウンド見てこい

264 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 13:56:01.92 ID:guEeKkC1.net
主要キャラの背景が後付け補足見ないとまともに伝わらんのはどうかと思う
まあその後付けも正直お粗末なもんだが

265 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/29(月) 20:36:15.93 ID:DCmQ4CUS.net
結婚一枚絵が寒すぎた
流れが唐突だしもうね

266 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 22:42:57.36 ID:dm0f0991.net
普通なら世界観見せるチャンスのはずなのに
ハンコキャラのどうでもいい漫才で済ますのが覚醒の章間会話
任意発生の戦闘会話でクロムとフェルスが大事そうなこと言ってるのにわけがわからん

267 :任天堂はオワコン:2013/06/25(火) 08:56:34.30 ID:V8Tda7Oz.net
【スマホ脅威論】    【据置機全滅論】    【PC版最強論】    【業界終末論】
                /)
               ( i )))
         彡痴漢ミ / /
         dーlニHニl /
         /ヽ ヽ'e'/r' 今回はこれで
         |   `ー'/
                        /妊_娠\
                        .|/-O-O-ヽ|
                       6| . : )'e'( : . |9 うむ
                        `‐-=-‐ '

268 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/27(木) 21:31:57.45 ID:eqxUa4Uu.net
葬式か…
覚醒がファイアーエムブレムを葬ってしまったんだな

269 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/29(土) 07:38:05.33 ID:AM0Nk1Vq.net
FEシリーズって、ものすごくやりたいけど俺は戦略シミュレーションの基礎が全然ダメだから手が出せない。みんなよくできるよなと思う。
こっちが移動して敵が移動してきて一方的に攻撃されるじゃん。で、こっちから行けば次のターンで敵の援軍に囲まれてフルボッコとかヘボすぎて俺には向いてないなあと。
レベル上げも上手く戦わせないと偏るし。
難しいわぁ(^ω^)

270 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:IVjvTBmL.net
へー手が出せないわりに、まるでプレイした感想だなw
まあ「いろんな意味」でへたくせーなお前は

271 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:XyYAhx6e.net
>>268
葬ったのは新暗黒竜では?

272 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:NiEnDLkA.net
新紋章と覚醒はゾンビか
間違っちゃいないな

273 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:AQkuz6bs.net
>>269
というよりも戦略シミュレーションの基礎が全然できてないのは覚醒の方

274 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:+hga1NF7.net
【任天堂工作員、神風動画の社長書き込み流出】

流出概要
 ゲハにてゴキブリ連呼を繰り返し、生粋の任天堂工作員であったことが判明する
 朝鮮人という言葉がお気に入りであり、草を生やしながら煽る姿にもはやまともな社会人としての面影はない

【神風動画とは?】
 最近だとジョジョのOPアニメを制作しネット界隈で話題になった
 アニメ以外にもファファイアーエムブレムやドラクエなどのゲーム動画も制作している

【発言内容】
 ・嫌われてんのは小島韓国…じゃなくて監督だろw 日本人が朝鮮を嫌うのは当然ww
 ・なぜゴキブリは朝鮮人しかいないのか?
 ・ハッキリ言おうか? もう「工作員」といえば世間一般ではソニーなんだよゴキグソw
 ・ゴキンチョは画質画質とか言う割に最低性能のPS3で満足してるからなあw

工作活動履歴(ごく一部)
http://hissi.org/read.php/ghard/20130720/eElQTTZMWm0w.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20130714/TnFFdks3ajYw.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20130718/YkROanh2R1kw.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20130717/bkk1b3JLQWMw.html

※この社長は元任天堂契約社員です

275 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:wlUq0IHK.net
魔装がスパロボの癖に覚醒よりキツイバランス

276 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/24(日) 02:04:27.64 ID:YkF4PEFb.net
漫画アニメゲームだけ見て育ったキモオタが考えた素敵なゲームでした
くそげーよりひどい蛆カスゴミげーだったよ
ゲームすら名乗っちゃいけない

277 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/02(月) 19:48:08.53 ID:xLWb/g11.net
反省会がまた容量オーバーで書き込めなくなったんだが
新スレを立てるべきなんだろうか
ここで聞くのもへんな話だけど、重複が怖い

278 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/26(木) 15:29:01.63 ID:RfMrf9gG.net
過去作の使われ方がすごく安っぽかった
元ネタに愛着がないなら使うなと

と反省会に書き込もうとしたらもう容量オーバー…
ゲームも信者も糞だわ

279 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/26(木) 22:30:11.09 ID:xq6hf5k/.net
覚醒で唯一良かったのは最終章BGM

これだけ

本当にこれだけ

280 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/26(木) 23:32:25.84 ID:wIXlYWz4.net
終章のBGMで比較しても覚醒はダントツに良い訳じゃないっていうね…
外伝聖魔に紋章2部と終章の曲は名曲多いし
覚醒は仲間入りの曲がない、進撃準備の曲が糞すぎというのが個人的にBGMの評価も下げてる

281 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/27(金) 03:28:40.26 ID:J66ImcZR.net
BGMは雑魚戦にファイアーエムブレムのテーマ使ってるのがな…

282 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/27(金) 08:00:57.89 ID:FbTduIbo.net
ざっと読んだらゲハだった(´・ω・`)

283 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/27(金) 08:19:35.04 ID:BK6cZXFJ.net
サントラのブックレットで前田が
曲を聞いてストーリーを思い出してください的なことを抜かしてて吹いた
そのストーリーが糞過ぎて、聞いても思い出せない曲だらけなのに

284 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/02(木) 00:40:02.34 ID:aJUDcI5E.net
ルナ+で100回以上リセットを繰り返してようやく3章突破した
けど、もうこれ以上進むのは無理だ
ハッキリ言って今の俺は大階段の下でプフのオーラを見て心が折れたノブの心境だ
くたばれカウンター共が

285 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/28(火) 14:09:31.94 ID:TvKZLNcs.net
反省会スレの荒らしがひでえな

286 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/30(木) 18:31:09.39 ID:sJo3Yb8y.net
削除人仕事しろマジで

287 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/02(日) 18:47:56.46 ID:t6fluwgM.net
このゲーム嫌いすぎて時々鬱憤爆発するから長々と書き込むけどスルーしてや

キャラクターの多いゲームなのに嫌いなキャラの方が多すぎてやる気にもなれない。
支援はコピペだし、バカみたいに個性強すぎて人間味が無い。セリフも臭すぎ
ツンデレポニテロリ厨二その他好きだろ?ほらほら!という作り手側の気持ちが透けて見えて萎えるし、
それ以外の魅力が無いキャラなんて、いくら美形や良いキャラデザでも好きになるわけがない。
でも担当したコザキユースケはキャラの描き分け出来てない。
肝心のマップもただ敵が四方から襲いかかってくるだけでクソつまらないし、勝利条件も全部同じとかなめてんのか
ストーリーも陳腐。あの状況で絆とか全く心に響かない。課金マップの酷さにも失望。
あ、音楽は良かった。

288 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/02(日) 18:57:17.77 ID:t6fluwgM.net
>>276 漫画アニメゲームだけ見て育ったキモオタが考えた素敵なゲームでした

ほんとこれ
ドラマCDとか出してキメェなあと思う
自分がオタク文化にどっぷりじゃない半端もんなのも合わなかった理由だが、
覚醒絶賛してる人たちとは趣味が合わんのだろう
オタクが好きそうな要素ツギハギしただけのつまらない作品

289 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/02(日) 20:06:58.44 ID:wG0AUAjV.net
ドラマCDとかもととれるほど売れるのかね?
完全に覚醒も下火の末期状態で今更商品展開に躍起になっても無駄のような気もするが
新作もなければDLCを追加するでもないようだし
キモオタ客に飽きられないよう必死に引き延ばし作戦に出てるのがみえみえ
でもそのオタ客からすらマンネリだと不評されるって実は相当ヤバいんじゃないの?

290 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/02(日) 20:24:56.23 ID:TeoNFEwE.net
ドラマCD第4弾にBox箱ついてくるけど、こういうのって第1弾についてくるのが普通
つまりBox箱の絵は発注したけど何弾まで作るか未定で、
これ以上続けても採算とれる見込みがなくなったら最後のに付けるつもりだったんだろうな
ラバストやデコステも熱心なヲタなら箱でドーンと買ってくれるジャンルだし
FEというか任天堂のキャラ物でヲタからどれだけ絞り取れるかを実験してるんだろうな

291 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/13(木) 10:42:10.68 ID:AfHQAjlE.net
反省会もう容量オーバーかよ
削除人は仕事しないし規制期間短すぎだろ

292 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/16(日) 10:15:01.49 ID:IOTVOAob.net
>>224
FC版発売からやってるオッさんっす。
ノリは昔からサムいから今更ストーリーにケチつける気はない。ギャルゲー風味については聖戦から不満だったし。
ただ今作はマップ狭すぎで、敵が四方八方からひしめいてくるだけで、地雷戦が主になるのがイマイチだった。ゲームとしては本編はクソ。
個人的に、最も強き者の名(裏)だけは結構面白かった。

293 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/04(金) 08:04:11.85 ID:XWEzYk7J.net
覚醒は単純なマップと特色のない敵構成のせいで
直間両用武器、弱点ない、自力で回復できるキャラ以外が産廃だから
ユニット性能については強弱しか語れないんだよな
ゲームの底が浅いからゆとりっぽい議論しかできない

294 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/04(金) 08:13:17.66 ID:o07m4ZGW.net
その強弱についても多様性が無くて面白みがないと思う
数直線上での位置を競うようなゲームで、SRPGには程遠いね

295 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/04(金) 10:40:45.11 ID:0dMX3My/.net
基本プレイ無料のスマホゲーのようなすっからかんのゲームだった
フルプライスで販売しといて既存アイテムを有料追加コンテンツで切り売りとか客なめてるのか

総レス数 295
81 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200