2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DS】Wizardry 〜忘却の遺産〜 part5

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/22(月) 10:06:53 ID:mPCS8s9U.net
ニンテンドーDSシリーズ第2弾。
前作「Wizardry 〜生命の楔〜」の世界観を踏襲しつつ、
インターフェイスやシステムを前作のユーザーの皆様からのご意見を取り入れて大幅にパワーアップ!
新たなるストーリー、新たなるダンジョンでの冒険が始まる。

対応ハード :ニンテンドーDS
発売日   :10/07/29
価格     :5,229円(税込み)
注意事項  :amazon限定販売(一般の店では購入不可)

■公式HP
忘却の遺産
http://www.genterprise.jp/wizardry_ds/
ウィザードリィルネサンス総合
http://www.wizardryworld.com/

■まとめwiki
Wizardry〜忘却の遺産〜@wiki
http://www35.atwiki.jp/dswiz2/

■前スレ
【DS】Wizardry〜忘却の遺産〜 part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1281792686/901-1000

397 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/27(水) 10:15:22.84 ID:xMsY1HF2.net
いやしのこては苦水 8 9 でゴロゴロ出てくるよ。

錬金術術師が使うと回復量多く感じるんだけど気のせいかな?

398 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/28(木) 03:39:17.96 ID:0wmctrcP.net
>>397
錬金術師が持ってるあるスキルで回復量上がったはず
スキル名は忘れたけどすぐ分かる名前だった

399 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/30(土) 08:32:26.97 ID:YKLDnZuT.net
末身がモンスター描いてんなら潰れる前に画集だせ。
3kまでなら買ってやるよ。

400 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 13:36:51.04 ID:gqZ8sJ3f.net
末弥はほとんど監修で画集作れるほど描いてなくね?
忘却で描き足されたゴミ絵師なんかとカップリングされても買うの?w

401 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 11:46:27.61 ID:4c9e6B5B.net
末弥監修なら戦闘の監獄系がいいな。あれも原画からかなりいじってあるけど。

402 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/06(土) 13:13:48.99 ID:1VdMBpVQ.net
エルミやととものはバンバン出てるのに、こっちはまだなのかよ?

403 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/06(土) 14:14:56.62 ID:avYP+unb.net
ととモノはリメイク早すぎなだけだろw
ととモノと比べてやるなよ

404 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/14(日) 20:16:49.34 ID:zZJT7pQX.net
考えなしにいっぺんに転職してエライことになってしまった。

405 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/18(木) 15:33:21.62 ID:/Iu5HY4A.net
で、Wiz復興という志は達成できたのか?

406 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/20(土) 11:31:59.25 ID:l7kcy9Xp.net
8bitPC世代でウィズやウルティマをリアルタイムで知ってるけど
当時はRPGやらなかったので今回初ウィズを忘却の遺産をやってみて
今LV13でB5まで来てるんだけどこのゲームの評価見ると散々だな。
昔のウィズ知らないからだろうけど
まあすごく面白い訳でないけど普通には遊べるんだけど
どこらへんが駄目駄目君なの?

407 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/20(土) 13:43:56.09 ID:mX0sIwqT.net
>>406
その「普通に遊べる」ところがダメなんじゃないか?
Wizの名前が付いていなければ、まあ遊べなくも無い普通の
3DダンジョンRPGとして若干評価はマシだったかもしれん。

Wizに限らないが懐古主義、原理主義者はうるさいってのもある。
本家でさえ#5以降は認めないって奴も多いくらいだし。

408 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/20(土) 14:25:52.29 ID:2YE0mmrV.net
>>406
その世代なら趣味に費やす時間が如何に貴重かわかるだろう?
そんな貴重な時間を割いてやるというのに『普通に遊べる』ゲームなんか金を貰っても要らんわ

409 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/21(日) 10:36:29.44 ID:YUy14aPK.net
>>407
>>408

ゲームとしては普通だけどウィズの名前を使ってあれは駄目駄目ってことか。
イースは88のイース2までしか認めないってのと同じように
昔のストイックなウィザードリィからのファンからみたら無しなんだな。
古代BGMの為に世界樹に惹かれてたけど
今はこのスレで知ったエルミナージュってのに興味湧いてきた。

410 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/22(月) 03:23:01.95 ID:A2y81+5w.net
いや純粋にダンジョンRPGとしてもダメだろ遺産は。
UI周りが限りなくクソだけど、前作の楔のほうがまだ意欲的なものが感じられた
遺産は出現する敵からアイテム、さらには階層のドロップテーブルまで完全使いまわしで
ほんの数匹・アイテム数個追加しただけ

411 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/22(月) 07:50:09.22 ID:WmTrHM97.net
不思議なことに楔を主人公固定という理由で敬遠して遺産だけに手を出した人からの評判は悪くなかったりする
楔やってからだと手抜きにしか見えないがね

412 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/22(月) 08:19:19.88 ID:zj/VAlRs.net
アイテム・敵がほぼ一緒なので、
どうしても二周目感がぬぐえないからねえ

413 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/22(月) 10:20:30.20 ID:loD47woz.net
それを言ったらエルミもそうなんだけど(3では若干追加変更要素もあるが)
なぜかこっちとは評価が全然違うんだよな。

414 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/22(月) 11:29:27.02 ID:MNsct5jx.net
>>413
そりゃ当たり前だ
ととモノやエルミと明らかに違う所

・キャラ作りが面白くない
・迷宮ギミックと移動魔法無しのせいでwizなのに移動が超面倒
・強くも弱くも無いのに1ターンで片付かない敵PTが多すぎる
・レベルアップの恩恵を感じにくい
・結果、有無自覚のストレスが溜まりプレイ寿命が圧倒的に短くなる

どれもこれもエルミはもちろんととモノですら気を使ってる部分だな

ぶっちゃけお気に入りPTで気分良くハクスラ出来るなら
過去作使いまわし敵キャラや丸ごとコピペゲーでも文句は言わないのがハクスラ愛好層

415 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/22(月) 18:39:45.39 ID:j4ukz2z3.net
ハクスラって言いたいだけのやつって最近多いのかな?

416 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/22(月) 22:48:10.79 ID:MNsct5jx.net
そらひたすら潜って漁る表現としてwizっぽいとか3Dダンジョンゲーとか言うより分かりやすいからな
というか、晒しスレそのまんまのクズさで安心したわ

417 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/23(火) 00:41:45.34 ID:nRPIhSzY.net
ととモノ以下っていうのは悲惨すぎて言葉もないなw

418 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/23(火) 09:44:34.37 ID:laiVjoeD.net
Wizの名が無ければやや出来が悪くUIが不親切で作り込みが浅い普通の二流ゲーム
Wizという名を冠した事、騙し売り、自演宣伝、他に例を見ない程のコピペ続編で評価を更に落としてる

ジェンターはゲーム作ってるわけじゃないから下請け製作会社が作った物とジェンターの宣伝とで温度差があったかもしれないが、続編のコスト削減手抜き具合はどうしようもない

419 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/23(火) 13:32:10.63 ID:nkgFPgh+.net
これもPS3版もオンライン版が出たので時間稼ぎ的な役目は終わった。
PS3版のはスマホに出してもうひと稼ぎするみたいだけど。

そしてそのオンライン版も擁護コメントがこれと似ている。
「まだβ(1作目)なんだから判断するのは早い」
「ダンジョンの雰囲気は良い」
「普通に楽しめているが?」

420 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/23(火) 22:25:53.53 ID:XXCMYGfv.net
昨今の大半のゲームよりは面白いじゃん
もっとこのクオリティでいいから量産してくれ

421 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/23(火) 22:57:31.35 ID:nRPIhSzY.net
>昨今の大半のゲーム
モバゲーやグリーのもしもしゲーとフルプライスで売ってたDSのゲーム比較してんの?w

422 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/23(火) 23:40:09.03 ID:wGU0UaGH.net
ゲーム内容に一切触れてない具体性の全く無い面白い面白い連呼はもう楔発売当初から散々突っ込まれてるのに今だにそれ以外の宣伝が出来ないのが悲しいなw

ジェンターが今まで作ったゲームの中では面白いという意味ならわからんけど、そもそもジェンターが出してるゲームは殆どがもしもしクオリティのDSiウェアだから比較対象がウンコレベル

423 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/24(水) 00:42:22.49 ID:KoVdUSVO.net
>>420
量産するのは一向に構わんが、さすがにもう買う奴はいないぞ

ま、俺が事あるごとにそれは最悪の評価だ止めておけと忠告してやったのに
聞く耳持たないおまえらがあちこちで「普通に面白い」を連呼した結果だから甘んじて受け入れる事だ

424 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/24(水) 01:04:35.66 ID:d9anI3mb.net
単体で見てそこそこ遊べるかどうかはともかく、こんな90%以上前作から流用したコピペゲームが続編として横行するようになったらゲーム業界終わるぞ。
「普通に面白いから」とか言ってる連中は結局自分の首を絞めてる事がわかってるのだろうか。

425 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/24(水) 09:25:24.80 ID:u96f+IKy.net
さすがにもう出ないっしょ。尼も販売拒否るレベルかと。

426 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/24(水) 20:59:40.75 ID:6haG6iFs.net
これもすべて懐古厨が自分等で自分の首絞めてきた結果なんじゃねえの

427 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/24(水) 22:36:43.27 ID:MbadBLu0.net
懐古厨つうか懐古に訴えるような詐欺宣伝しておいていざ受け入れられなかったら
手のひら返して懐古厨懐古厨叩き出して購入者にも反感買ったジェンターの自滅なんじゃないの

428 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/25(木) 00:32:20.86 ID:Gy2YNkCL.net
ウィザードリィブランドの価値を地獄の底に突き落としたのは、ジェンタープライズとアクワイアでしょ
ユーザーに責任転嫁するんじゃねーよ

429 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/25(木) 00:43:28.21 ID:J0H4VAZV.net
星のさかなくんを忘れてないか?

430 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/25(木) 08:48:27.57 ID:XkjCDLXX.net
星魚は…まあ仕方ないだろ。
エルミで一発逆転したみたいに、こっちも10作くらい作れば…?

431 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/25(木) 20:07:36.25 ID:xgZWgolX.net
仕方なくはねえけどなwエンパは概ねひどかったし
特にエンパ2はマゾいだけで何も楽しくなかった。あれを擁護する気にはならない

432 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/25(木) 21:05:32.42 ID:9UMJCnHK.net
>>426
楔に関しては馬鹿があちこちに出没して他作品をこき下ろして持ち上げるという
最低最悪で発案者はまず間違いなく脳が膿んでる宣伝方法を取って注意を引きつけた上に
ゴミ痛の1時間レビュアーどもに受けるような構成のゲームをプレイさせて姑息な点数アップに勤しんだ結果
古参も新規も敵に回しただけの話

遺産はそんなゴミのコピペで儲けようとか阿呆な事考えた結果
普通に面白いゲームをわざわざプレイしてくださる暇人と割れ厨しか残らなかっただけの話

全て、ここや尼で他作品を貶め古参を詰って益体の無い宣伝をしまくった普通ゲー愛好家のおかげです
実際の所、俺らはここで愚痴ってただけなんで多分にお門違いです。理解したらとっとと消えやがれです

433 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/26(金) 14:50:46.57 ID:WmjXGuby.net
そいやファミ通レビューの点数だけならこれ>とともの>エルミなんだよな。

434 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/27(土) 11:14:58.61 ID:w1Z7VrQE.net
ふぁみ痛評価
楔遺産>ととモノ>エルミ

販売数
ととモノ>>>>>>>>>エルミ>>楔遺産

実際の評価
エルミ>ととモノ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>楔遺産

スレの継続性
エルミ>>>>>>ととモノ>>>>>>>>>>>>>>>>>楔遺産

あの雑誌が如何に当てにならないかという証明だな

435 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/27(土) 12:08:53.72 ID:vvr40QUP.net
もう過去散々語り尽くされているファミ通レビューの信憑性の無さなど今更語る物ではあるまい
それに加えて合計何点以上付けたら特集組まなきゃならんから出来に関わらずそれ以上の点数は付けない、もしくは付けるとか根本的なシステム自体がおかしい

436 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/28(日) 03:26:14.26 ID:lFo9ZHmq.net
ろくに宣伝が出来ず細々と発売したがプレーした連中からの評判が良く口コミで人気に火が付いたエルミと
大々的に宣伝したがプレーした連中からの評判が悪く発売前がピークで以降どんどん評価が下がっていったジェンターWiz

対照的で面白いね

437 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/29(月) 10:11:14.23 ID:Y/T0hT0W.net
>>434
最新作同士で比べるとエルミIII(15,000弱)>とともの3DS(1万弱)だな。
遺産はAmazon専売なので本数わからんが。

438 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/29(月) 13:50:25.71 ID:PJgv0uoo.net
ゴールドハンターの効果って何%かわかる人いない・・・?

439 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/29(月) 14:01:38.33 ID:jxbcBRof.net
>>421
そんなゴミやろうと思ったことすらないわ^^;

440 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/29(月) 14:10:40.83 ID:jxbcBRof.net
>>423
少なくとも俺はやるけどな
大学も出てないような社会のゴミクズがやたら偉そうに叩いてるレスばかりだな
マトモな奴はいないのかここ

441 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/29(月) 22:52:52.90 ID:PNT5ZNfD.net
ジェンターさんちーっす^^

442 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/30(火) 00:51:53.39 ID:XxJap5+g.net
>>440
そういうレッテル貼りや人格攻撃一辺倒の叩きの方が余程頭悪そうだけどな
小学生のバーカバーカお前のカーチャンでーべーそーと変わらんレベル

443 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/30(火) 03:27:03.53 ID:xduHNsHf.net
>>440
買ってプレイするとは言わないところがミソだなw
批判叩きを展開する影でただゲーとか俺らより性質悪そう

444 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/30(火) 09:25:17.10 ID:+48b/SON.net
タダでも時間の浪費になるならやらん方がマシ

445 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/30(火) 23:56:11.19 ID:arqssPRU.net
>>440
ジェンターって大卒いないの?
何、その大卒コンプレックスwwww
大卒なんざ、その辺ゴロゴロしてるのに普通煽り文句にすらならんよ

446 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/31(水) 00:25:33.52 ID:M+WLhzN7.net
低学歴を煽るのが日常化しているので
むしろ大卒だからこそ2chに入り浸れる

それすら理解できない>>440は人に言うのも憚られるような五流大卒

447 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/01(木) 04:57:11.63 ID:s+NNXmxy.net
過去ログ見るしかないな
高卒のアンチ君しかいないしw

448 :440:2011/09/01(木) 05:00:30.62 ID:0oERCWDc.net
441 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2011/08/29(月) 22:52:52.90 ID:PNT5ZNfD
ジェンターさんちーっす^^

442 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2011/08/30(火) 00:51:53.39 ID:XxJap5+g
>>440
そういうレッテル貼りや人格攻撃一辺倒の叩きの方が余程頭悪そうだけどな
小学生のバーカバーカお前のカーチャンでーべーそーと変わらんレベル

443 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2011/08/30(火) 03:27:03.53 ID:xduHNsHf
>>440
買ってプレイするとは言わないところがミソだなw
批判叩きを展開する影でただゲーとか俺らより性質悪そう

444 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2011/08/30(火) 09:25:17.10 ID:+48b/SON
タダでも時間の浪費になるならやらん方がマシ

445 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2011/08/30(火) 23:56:11.19 ID:arqssPRU
>>440
ジェンターって大卒いないの?
何、その大卒コンプレックスwwww
大卒なんざ、その辺ゴロゴロしてるのに普通煽り文句にすらならんよ

446 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2011/08/31(水) 00:25:33.52 ID:M+WLhzN7
低学歴を煽るのが日常化しているので
むしろ大卒だからこそ2chに入り浸れる

それすら理解できない>>440は人に言うのも憚られるような五流大卒


うわああ・・・・煽ってすらいないのにおんな顔真っ赤になるなんて

449 :440:2011/09/01(木) 05:05:13.90 ID:0oERCWDc.net
俺も過去ログ見てたわ
何言ってもまた池沼単発君がふぁびょるだけだしなwやれやれだぜ…

450 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/01(木) 14:33:48.16 ID:mU1lf2Ng.net
ついにこのスレにも擁護厨が!
さぁ、頑張って楔遺産の良い所を書きまくるのだ

あればの話だが

451 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/01(木) 16:14:00.82 ID:4+9nt+LL.net
>>449
   __           i`:.          __   ウィエッホッホッホッホwwwwww
  (__.`ー-::...    ,rt': : :\      ,::-'",...)   ッホッホッホッホッホホーホwwww
  ,..::ア - ::::::)-:'':':'(|i(゚):(゚)テ):-:-:-::、イ:::  `┬-っ オホーホwww
 (,.::'",::' / ,....: : : : r'" ・・' く/i!: : : : :!、,:::::,<` `ニつ オーホホホホホーwwwww
  `-(_λ_/: : : : : ( トェェェイ )/: : : : : : : : : ;,.,`::`つ イェッホーwwwww
      `-;;;;;;;:/i\二二_/" : /\;,;,;,;,;/ `'"  ウッホホwwww
           \:.:.:.:/ `i , :く.          アオーwwwwwww
             `i: :i : : !": : : )         ウッヒャッホーオwwwwwww
            r: :i DK:!-┬"         ウッホッホッホッホwww
            r--`:、 /000          ウッホッホwww
            000O"             ウーホホホホホーwwwwww

452 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/01(木) 18:47:41.30 ID:/u4N3Ejp.net
「私はウィザードリィルネサンスを続けるよ」

453 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/01(木) 20:39:41.98 ID:fNxN4K/0.net
>>447-449>>440に便乗してこのスレに恨みをぶつけてる社員なので騙されないように

454 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/01(木) 23:47:52.40 ID:XfKWOBlp.net
ルネサンススレで池沼単発君と言えば、楔発売前の懐古厨叩きが真っ先に視界に入るはずだがね
440の視界には入らなかったのかしら?

455 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/02(金) 10:12:59.78 ID:Y2eu2E10.net
Wizardryも不遇なシリーズではあるよな。
日本国内じゃ#6以降は評価されず、本国でも#8であぼん。
権利やらも複雑な上に数売れるようなタイトルでもないし。

だからといってルネサンスシリーズが許されるわけじゃないが。

456 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/03(土) 02:43:36.59 ID:DBjW5Yck.net
新Wizは7が一番好きだな
8はツール使わんと一部戦闘が一時間ぐらいかかるのがな…

457 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/04(日) 01:35:06.09 ID:eCUOCEOL.net
権利だけでもスッキリさせてくれれば、まだVCやゲームアーカイブスに期待できるんだがな
ルネサンスシリーズの版権ゴロどもにはまったく期待できない

458 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/04(日) 13:00:36.55 ID:Md87LHcU.net
具体的にどういう権利が分散してるんだろう
呪文名の権利はロバートさんとアンドリューさんが持ってんだっけ?

459 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/05(月) 09:18:03.32 ID:X9d2U8yl.net
>>458
呪文とか固有名詞なんかはそんな感じだったような。で、現在ルネサンス展開中の
IPMは#6以降の移植権及び新作の発売権を持っているらしい。4亀のインタビューじゃ
「全部持ってます」なんて言ってたけどな。
ちなみに今の権利元はIPMごとGAMEPOT買ったSo-netグループね。

>>457
#6以降は持ってるんだから、そっちだけでも出せるはずなのに出してないよね。
出しても売れないと踏んでいるだけかもしれんけど。(特に国内じゃ)

460 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/05(月) 12:29:31.76 ID:PP6eqr69.net
#6〜#7は(なかば不当に)評価が低く、#8に到ってはそもそも遊んでる人すら少ない
さすがにこれで商売に踏み切るのは難しかろう

461 :ninja:2011/09/06(火) 01:50:03.56 ID:bAMCO4kT.net
外伝シリーズはどんな感じなんだろか

462 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/06(火) 09:09:01.84 ID:WQLiz/zy.net
>>461
権利ってことならどうなんだろうな。#1-2なら固有名詞入れ替えた上で
携帯アプリにネザードメインというタイトルで移植されてる。
移植はゲームスタジオだし、当時のキャラデザやベニ松も関わってる。

463 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/06(火) 09:50:53.25 ID:bAMCO4kT.net
>>462
サンクス、とりま見に行ってくる

464 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/06(火) 18:52:56.39 ID:bAMCO4kT.net
連投すまんが、シナリオ2が外伝1のアイラスの受難なんだな。アプリじゃなくてDSかPSPなら即買ってたわ…惜しいな〜

465 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/07(水) 00:02:50.27 ID:y23QQJ8J.net
ネザードメイン、携帯ゲーム機に来て欲しいな
ルネサンスがiphoneに行った事だし、ルネサンスと永久にトレードしてくれないかね
ルネサンスはもしもし向けだよ、きっと(棒

466 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/07(水) 05:43:04.81 ID:rf/z0rjd.net
>>460
パッケ破損7を100円でかってきますた

467 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/07(水) 09:43:55.85 ID:WbzOxdY7.net
林檎で発祥したRPGが最新型林檎に還っていく。何か感慨深いものが…

ねーな。今のWizも林檎も別モノ。ああ、懐古老害で結構。

468 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/07(水) 10:11:56.44 ID:u5rblPDJ.net
懐古は構わないが、いちいち漢字に置き換えるのが厨臭くてキモイ
氏ねよ

469 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/08(木) 09:46:49.78 ID:sr/CNoNg.net
半角使うなガキ

470 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/26(水) 19:47:03.08 ID:DoP7L1/5.net
1ヵ月以上止まってんのかよ。

携帯規制終わったかな?
テストカキコ

471 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/26(水) 19:50:44.40 ID:DoP7L1/5.net
おお! 書き込めた。

規制中に10回倒すと出てくるやつとそうきゅうのリボンの先のヤツ倒してDS Wizは卒業できたよ。

次?

今はエルミナージュ始めたとこ。



472 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/30(日) 20:47:14.45 ID:cMRyOpzc.net
そろそろ外伝2のベニ松さんや
星魚に首刎ねられた某バケツ神の小宮山さん辺りが
本腰入れてWIZ作って欲しいな。

アガン? あいつはいらん。

473 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/30(日) 21:10:56.81 ID:QAkDHjn2.net
俺は今エルミ2DSやってるけど、かなり面白いよな
3は知らん

474 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 11:25:12.94 ID:9TJkeNjA.net
ルネサンスの産廃の数々を見ていたら、アガンもそこそこ働いてたんだと思ったもんだ
今じゃ、ヴァノレクソの原神とかカス以下の連中に荒らされてるジャンルだもんな
ベニ松はいい加減セインの続きを書けw

475 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/28(月) 22:21:38.50 ID:DC/9sAVW.net
もしかして転職したキャラがエナジードレインを食らってLvを下げられると
その職業のLvのHPに変更されちゃいます?
HPが突然半分以下になって泣きそ(;;

476 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/28(月) 22:25:49.78 ID:DC/9sAVW.net
なんでDSはセーブ1つだけなの?
ターボファイルが欲しい・・・(;;

477 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/29(火) 08:37:21.78 ID:kaZy27Ox.net
>>476
複数データ持ちたかったらもう1本買ってくださいということです。

478 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/29(火) 09:11:03.93 ID:Ch/h6FYW.net
3番目のダンジョンの5階で
急に即死が多いなと思って
よく見たら転職した前衛の最大HPが700台から200台になっていました。
この現象はバグではなく意図した仕様なのでしょうか…。
一撃でが300〜500食らうのと上位職なのでLvが直ぐには上がらないので
等分は元の最大HPに戻るまで上の階で上げるしかないと思いますが
これは一度下位職に転職した方が早いのでしょうか。


479 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/10(土) 23:15:53.56 ID:jWRR6kpf.net
そうきゅうのリボンやっと出た
銀箱だった

1200円で50時間以上遊べたから
最近やったゲームの中では最高のコストパフォーマンス

480 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/12(月) 01:26:54.16 ID:jJzavYdi.net
Wizはダイヤモンドの騎士、GBの外伝までで久々です。
でも、なんか色々言いたくなる作品ですねこれ。
戦闘のアニメーションをスキップするFASTのせいで
折角グラフリッカーが用意したアニメーションを殆ど見られる事なく終えられそうですね。
宝箱も中身が常にしょぼくて、既にいくつか持ってる物しか入って無い事が多く
宝箱=お宝が入ってるワクワク感が全くありません。
Wiz通してのシステムなのでしょうがないけど、早い段階からお店から
武器や防具など買える物が無くなり、以降全て自力入手のみなので
お金をためてあれを買うぞーという楽しみもありません。
またインターフェースがイライラする仕様で、装備品を売る場合
その装備が誰が装備出切るものだったのか、誰が装備してるのか等見ることが出来ず
わざわざキャンプでアイテムを使うで確認したり、装備とも行ったり来たりでイライラします。
トラップもあるよと謡っている割には、トラップの場所なんて殆どありません。
敵モンスターンのグラだけは流石Wizシリーズだなぁと思えるかっこいいのに
プレイヤーキャラやNPCの絵が何故かアニメ調だったり、ストーリーも場当たり的に感じました。
転職もLvを下げられると最大HPがパァになりますし、別にあえて転職する必要性すらないような気がしました。
誰か1人でも麻痺や死亡など行動不能になると、宝箱を開ける人の前回指定者がずれてしまったり
既に掛かってるとか、HPが最大だから更に回復しようとしても意味が無いから魔法を使えなくする制御とか
そういうのも一切無く、魔法も片方しか覚えていないのに魔法使い系か僧侶系かいちいち選択しなきゃいけなかったり
魔法を唱えた後、更にAを押してしまい立て続けに同じ魔法を間違って使う事も多々あります。特に全員回復系などは
メンバーの数だけ押して進めるので、更に押すとまた同じ魔法を唱えてしまいます。
極め付けがタッチペンを使う松明の操作が非常にめんどくさく、DSだからDSの機能を無理やり使おうと入れた感がプンプンします。
また回転床も上の画面にマップが常に表示され、自分の向いている方向もリアルタイムに表示されている為
まったく意味の無いトラップだと思いました。
そしてゲーム自体のボリュームも全く無く、結局殆どの時間を同じルートで同じ敵を延々と倒すLv上げに費やすだけで
全然面白くも無く、Wizの名前を付けるのを止めてほしいと思いました。
あと上の方で誰かが書いてましたが自分もGB版のWIz外伝は遊びやすく、外伝だからと期待せず買った割には
結構出来がよくて、今思えばかなり遊んでいました。素っ裸の忍者でうろついたり・・・

481 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/12(月) 18:46:56.88 ID:vvNGJn7N.net
アマゾンでやれ

482 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/12(月) 23:46:01.77 ID:mQ/cQbwP.net
回転床はもう少し先まで進めば全く印象が変わる…生命の楔の話だが

483 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/16(金) 21:22:38.79 ID:qbCGQEgd.net
回転床は前作では追っかけっこで本領発揮したんだけどな
遺産は回転床の意味が無いと言うかトラップがリアルタイムである必要すら無くなってる
数少ない独自点を手抜きでことごとく潰して出来が悪いだけの何の特徴もないゲームになってしまった

484 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/17(土) 00:10:02.51 ID:oluxwxnI.net
実際遺産を遊ぶと楔のダンジョンがまだマシだったことを思い知らされるからな。
フロア丸ごとを使った仕掛けや時間制限トラップなどを排除して
代わりに出てきたのがただただ不快なだけのエンカウント発生装置というね

485 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/17(土) 20:54:36.77 ID:KnoIgsGm.net
そりゃ社員も前作にも増して「普通に面白い」しか言えなくなっちゃうわなw

486 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/18(日) 15:48:01.15 ID:wjf6cLZa.net
「普通に面白い」懐かしいなw
DSルネサンスをマンセーする時の枕詞だったよな

487 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/18(日) 19:39:41.80 ID:LlqN4uPC.net
キーワードはウィーザードリィーだっけか
確かに懐かしいw

488 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/18(日) 20:42:40.68 ID:+Nyyk6Vn.net
まあ元々楔がオンライン版までの繋ぎだったんだろうしもう続編は出ないだろう
遺産はオンライン版の開始が思ったより遅れたから急遽コピー上等で出した只の穴埋めじゃないかな

489 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/18(日) 23:17:08.71 ID:wjf6cLZa.net
アクワイア製のPS3版はそうだろうけど、ジェンター製のDS版はオンライン版とは関係なさそうだけどなあ
コピペ上等ってのは同意だが

490 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/19(月) 17:36:34.55 ID:H7Mfj0ko.net
あっちの方も評判芳しくないし消えるのは時間の問題だな
ほとぼりが冷めた頃になに食わぬ顔してゴミ続編出して同じ事繰返しそうなのが版権ゴロの怖いところ

491 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/19(月) 18:27:19.30 ID:JxjvXPN2.net
>>487
惜しい! 
「ウィーザードーリィー」だッ!!(どうでもいい)
それにしても、ジェンター社員は色々なネタをばらまいて楽しませてくれたな
「推敲おじさん」とか、楔&遺産より面白かったぞ

492 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/20(火) 02:05:42.99 ID:VNn5z61H.net
>>484
そもそも新トラップと唄って搭載したエンカウント発生装置がウリであるリアルタイムとかけ離れてた要素である時点で何やってんだかわからんねジェンターは
せめて前作のゴーレムみたいな目に見える敵が沸いてくるとかすりゃ良かったのに

493 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/20(火) 09:38:32.51 ID:2lWekmAX.net
オンラインも急速に過疎化が進んでいるらしいし、またそ知らぬ顔で家庭用に出しそう。

494 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/20(火) 18:10:03.61 ID:TAxNAhIK.net
オンラインといえば、FF11か14かのキャラパクってたんだっけか
そういえば、カイ君もパクリ疑惑あったっけな

495 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/21(水) 19:38:31.31 ID:Q/525PP8.net
今度は3DSでダンジョンが立体的に見えます(笑)

496 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/22(木) 00:08:36.57 ID:GT0Y7YgH.net
おっぱい猫忍者のおっぱいが3DSで3Dになります
こっちの方がいいんじゃね

497 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/24(土) 09:55:26.85 ID:oW32sSP/.net
>>475 >>478
レベルダウン後のHPが現在レベルと職業のみで再計算される生命の楔からの『ゴミ』仕様

1レベル戦士のHPが10、レベルアップごとの上昇値8、Hp上限999とすると
1:HP991のキャラが戦士に転職
2:3レベルに(HP999)
3:1レベルドレインを受ける(2レベルに)
4:HPは(1レベルの初期値10+レベルアップ分8)で18になる

従来作だと
4’:HPは(999-1レベル分の上昇値8)で991になる

対処方法は
ドレイン食らったら即リセット、食らってセーブしてしまったら諦めて育てなおし
これしかない。

総レス数 575
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200