2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DS】キングダムハーツ 358/2 Days 葬式会場 Part1

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 16:01:53 ID:/nvDhUnI.net
早いけど立てておきますね

2 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 21:36:31 ID:Phngl2R8.net


3 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 21:52:47 ID:aM6c2SiD.net
何故DSで出したんだ…3DACTだろ?DSの性能+十字キーじゃあんまり期待出来ない…

4 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 23:07:38 ID:o9C3DoSB.net
まだ発売してないのに早すぎだろ・・・。

5 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 23:12:47 ID:cRG/tlDq.net
Part1(笑)

6 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 23:15:22 ID:y5CncE3f.net
このスレは伸びる

7 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 23:30:41 ID:Pbvx7VxR.net
糞スレたててんじゃねえよ屑

8 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 23:40:20 ID:QF2T00W+.net
だめぽ

9 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 23:45:17 ID:SfK7JPWO.net
みんなそれなりにエンジョイすると思われ

10 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 08:35:14 ID:Ut8F/R7h.net
同梱かえたからクソゲでもいいよ、ソフトなんて売ればいい

11 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 17:34:42 ID:x+9GEkKz.net
クソゲーおめあげw

12 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 17:41:39 ID:vmW5gBL5.net
ホモゲーage

13 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 17:53:35 ID:rtMPAqfu.net
DSで出ることにがっかりはしていたが、今ではwktkなんだが…

14 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 17:54:47 ID:tYhzbmNz.net
>>12
シオンは女だぞ

15 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 17:55:05 ID:MOE70W5O.net
同梱買えなかった人の葬式場

16 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 17:57:25 ID:rtMPAqfu.net
ラクシーヌも女だぜ!!!

17 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 18:06:29 ID:9sv/WDOq.net
ハハハハハハハ
こんな糞スレ必要ないことが後4日でわかるからよ
アンチは今の内に喚いとくんだな!!

18 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 18:22:20 ID:tYhzbmNz.net
同梱はやく自慢してぇ

19 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/27(水) 05:38:16 ID:p5cOxM4c.net
>>1
同梱買えず妬みによるスレ立て乙

20 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/27(水) 06:35:25 ID:sjv0NcI8.net
待ち遠しいのだが地雷臭がしてるのがな...

21 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/27(水) 07:37:22 ID:aXyxovu3.net
すぐ中古屋で投げ売り始まるぜ
ffccみたいにすぐ1500円くらいで買えるw

22 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/27(水) 08:17:37 ID:gMCDlgZA.net
>>20
俺も今んとこ期待より不安のほうが大きい

23 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/27(水) 08:45:24 ID:DYgZDWAm.net
>>1
同梱版どころか、通常版すら買えなくて涙目なの?

24 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/27(水) 09:29:03 ID:lComQx+R.net
10時間以内にクリア出来たらクソゲー

25 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/27(水) 09:34:00 ID:MEg5FUHG.net
和田あるとこにクソがある まず普通ゲーのレベルさえとどかないだろ
いまだに□ゲー買うバカ居るんだな(笑)

26 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/27(水) 09:41:22 ID:6DqSThDn.net
第二のセブンスドラゴンと聞いて

27 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/27(水) 09:51:40 ID:lComQx+R.net
>>25
典型的な痛い子ですな

28 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/27(水) 11:22:19 ID:TYFQJ/JN.net
>>24
大丈夫、CCFFVIIよりはましっぽい

29 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 00:07:53 ID:paJ1aJUc.net
>>24
マルチあるし、それはないんじゃないかな

30 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 17:27:31 ID:crJ1/+JE.net
野村嫌いの俺としてはこけて欲しいけどそこそこ売れるんだろうな

31 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 17:59:16 ID:GeSMxLuj.net
野村嫌いだけどディズニー好きだから買う

32 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 01:07:31 ID:eEHp/I0d.net
このスレ今は叩かれているが
一週間もしたら盛り上がってるんだろうなw

33 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 09:15:02 ID:gx+dMJxn.net
このスレいらない
神ゲー確定

34 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 20:12:27 ID:jO4/qU2V.net
フラゲしてやってるけど今のところ面白いな、コレ

35 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 21:58:26 ID:VG1fM+y4.net
wi-fiが無いのはきついな・・・

36 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 01:31:58 ID:GkMDhgum.net
 

37 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 02:22:29 ID:Pk9ENIAa.net
スラッシャーめんどい

38 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 03:33:38 ID:XXZjL+LE.net
俺の中では今年一

39 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 03:38:03 ID:OrLvds1X.net
まあ結論から言うと糞スレたてんなカスってことだ
わかったか?あ?

40 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 03:44:44 ID:qhzsp7oI.net
>>39
おう、わかったよ
これで心おきなく買えるよ

41 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 08:49:04 ID:qCDV6+fM.net
以下このスレは
『店頭に並んだけど同梱版が買えなかった方たちの』葬式会場になります。



42 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 09:01:55 ID:cNREbGCO.net
マジコン対策ちゃんとやれよ■!

43 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 16:04:28 ID:5m/W1vv2.net ?2BP(58)
>>35
wi-fiで協力プレイは薦めない。
以外とガクガクだぜ。
FFCCで実感

44 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 16:10:48 ID:atWXYMDR.net
操作性悪コレ!

45 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 17:07:17 ID:QyyDQ4BR.net
メチャクチャ面白い!

46 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 17:12:46 ID:1/jaFS2O.net
こっちが盛り上がってないってことは結構良ゲーなの?

47 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 17:15:15 ID:hVtuvPY5.net
wifi対応じゃないんかい
KHやってる友達なんていねーよwww
畜生…

48 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 18:03:00 ID:NCzgX7BN.net
朝ふらっと近所の電気屋行ったら同梱版整理券配ってたから買ってきた
田舎だからか

49 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 18:22:30 ID:4IfjroQV.net
発売して1週間くらいしてからが本番

50 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 19:10:05 ID:PyKqKPY5.net
>>46
作業ゲー
ストーリーはロクサスしか操作できない
最初は操作覚える単発ミッションが多い

51 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 19:21:59 ID:CfaYSAAj.net
十字キーでの移動がキツイ。PSPでだしたほうが良かったんじゃないか

52 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 19:30:32 ID:eNx6+dBf.net
あ、もう発売したのこれ?

53 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 19:31:25 ID:PQEVNgXV.net
ディズニーは出てんの?野村キャラがメインでディズニーはおまけ程度だろ?

54 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 20:01:13 ID:3+vJY9Gr.net
torrentとかはもう出回ってんの?


55 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 20:18:52 ID:zEKCgAUr.net
シオンにご褒美あたりからおもしろくなってきた

56 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 21:14:12 ID:naN05QFF.net
なんかやってて、無双マルチレイドの感覚を思い出したんだけど、大丈夫かな、これ

57 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 22:30:38 ID:Zkv5vPp4.net
13機関にもうちょっと個性が欲しかったな。子どもとかおばさんとか
おっさんが多いと思うんだ。

58 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 02:05:28 ID:66OLovqn.net
最初どうせクソゲーだろうとか思ってやってたけど意外とハマったww

59 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 02:27:07 ID:R8A1c8sx.net
このスレイラネ
まぁまだわからんが、とりあえず確実に3ヶ月はやり込み可能

60 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 03:10:12 ID:dehB4UWz.net
おい…こういうスレ立てるなよぉ〜
BbSの時に仕返しされるだろ

61 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 03:37:34 ID:nSlJe/t4.net
個人的に目が疲れるこの粗い画面

忘却メンバーともう少し長く楽しみたかったのにもう消えたとか泣けた

62 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 09:18:01 ID:x9Wc4zr3.net
クソゲーではない

けどそんな面白くもないな
すばらしきこのせかいの方が面白かった
とりあえず75日目で今のところ作業ゲーなんだか
これから楽しくなるのだろうか


63 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 15:24:45 ID:uGsf//6r.net
Bbsは操作難しいとか別のとこで葬式されるはずさ

64 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 15:42:37 ID:GeSNHg1b.net
>>61
>忘却組〜

激同。忘却組のキャラ好きだからもっと掘り下げて欲しかった。
消滅とかさらっと流しすぎだろ。
○者とか絶対ロクサス利用したがると思ったのにw

65 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 16:51:01 ID:AkmkmKdu.net
アイテム管理がうざすぎる
何年RPG作ってるんだ?って感じ

66 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 18:11:20 ID:iUPDWddG.net
本スレでも言われてたけど、シオンが視点変わるたびにフード被ったり脱いだりしてるのが‥‥さっき初めて見たけど結構萎えたw
もしかしてこのバグはクリアするまでついてまわるの?



67 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 19:38:03 ID:w6ZoJSeV.net
映画によくあるミスw

68 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 20:34:21 ID:aADDt8Xv.net
>>66
バグじゃないって書いてあるだろw

69 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/01(月) 03:15:06 ID:12smYe2j.net
>>62
うん
>>66
仕様です

70 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/01(月) 03:39:00 ID:s/KEkuo5.net
 DS期待作、KH358/2発売!! ちなみにラスボスはリク 実はシオンはCOMレプリクの様な人形で最後死ぬ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243794502/

71 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/01(月) 22:59:22 ID:Thrzjrpp.net
t


72 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/02(火) 23:19:15 ID:CNzloH0c.net
>>62
11日目ですでに飽きたんだけど

なにもない時間が多すぎだよ

73 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/03(水) 07:30:29 ID:x8QphM9k.net
>>62
それは分かる
でも進めればそれなりになる
面白いかどうかは微妙
というかどう頑張っても十字キーがキツイww


つか感動感動言われてるけどそうか?
お涙頂戴にしか思えなかったわ

74 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/03(水) 08:14:30 ID:GOqO45dB.net
CCFF7のラストバトルは泣いたが、これはどうにも。。

75 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/03(水) 09:36:46 ID:VKn46V6P.net
自分は感動したけどな〜
シオン最終戦のBGMが一番きいたのかも。


76 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/03(水) 14:19:57 ID:jM7G431B.net
序盤の操作説明が長すぎる気がする
そしてそのステージが基本的につまらない

77 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/03(水) 15:05:47 ID:h3ek66Ho.net
スクエニは糞ばっかり
どうにかしてくれ

78 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/03(水) 16:05:42 ID:Oyj4Op1d.net
全く伸びないね
少なくとも糞ゲーではなかったということだな

79 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/03(水) 16:16:53 ID:xTMUfN9y.net
俺の眼球が死亡
盛大に奉ってくれ

80 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/03(水) 20:57:28 ID:SqerBeb7.net
やり込みが好きな人には向いてる

ストーリーもちゃんと合うように作ってある

切なさに感動する人多数




俺には泣けなかったけどな…
一つ覚えのごとく切ない話ばっかで飽きたわ
そら作っときゃ売れるもんな

俺には合わなかっただけで
大半の人には良ゲーだと思われ


81 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/03(水) 21:02:07 ID:OFbmg/Bh.net
やり込みって言ってもどうでもいいミッションでプレイ時間水増ししただけだろ
最近のスクエニこんなんばっか

82 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/03(水) 21:24:31 ID:PbqJ4eBC.net
CCの野島お涙頂戴よりはマシでした。

83 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/03(水) 21:27:44 ID:WZyjIdPj.net
>>81
それはマジで思った。時間長くすればいいってもんじゃないだろ。
2みたいにやっててどんどん先に進みたくなる内容どころか、やればやるほど作業で飽きてくる奴多いし。
ゲストキャラも出演めっちゃ少なかったし。
初めて数時間は楽しめるかもしれないけど、確実に途中でダルさを感じると思う。

ムービーグラの綺麗さはDS1位だな

84 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/03(水) 22:13:17 ID:3gWjVVWI.net
このゲームに限らないけど

完全にクリアしたら究極のキャラなり装備なりでプレイできる

っていうのは意味が無いと分かって欲しい


全部埋めたらソラ使えますよとか無限バンダナ使えますよとか!!

むしろそれらを使って完全クリアを目指したいんだよっ!!ウルァー

85 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/03(水) 22:36:18 ID:SqerBeb7.net
つかバレスレじゃやべぇシナリオ神だろ矛盾なさすぎ
最初から全部考えてたんじゃね?
とか言ってる奴もいるが、どう考えても後付けですどうもry
機関についても全部が全部後付けだとは思わんが、
絶対最初はそういう設定じゃなかったよね?
なとこが多々あるしな

まああの後付けを出来るだけ無理なく上手く繋げられてたのはすごいと思うよ

グラの綺麗さもピカイチ


KHは後付けが多いのが面倒なんだよな
だんだん無理が出てくるし

いっそのことキャラ一掃すりゃいいのに


86 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 02:39:44 ID:UtcdlRL3.net
存在消えたら記憶からも消えて無くなるって素晴らしい設定だな
どんな後付けも可能じゃねーか
それで切ない(笑)だの悲しい(笑)だのギャグかよ

87 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 06:21:26 ID:IXulXTQy.net
そんな設定なら同じようにあと何人いたことにしてもおかしくないww

88 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 06:51:30 ID:TY4g1VA4.net
内容知らんけど、ソラやナミネの批判見つけて嫌になった 
なんでこんなゲームのために批判されなきゃなんねーんだ

89 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 08:00:06 ID:XGluMizu.net
2ソラがうざいのはガチ
1はまっすぐな少年というイメージだったが、
2は生意気な糞ガキ

ナミネはむしろ被害者

90 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 08:48:17 ID:6xZPf/Uz.net
どーせ358最高!1、2を超えたマンセー!してんのは腐女子だろ
358スレの顔文字とか寒い口調見て確定した

91 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 08:54:40 ID:Jrt8sLE7.net
>>90
確かに、「あのシーン感動した」とか言っているのは腐女子

しかしシリーズを全てプレイしたことあるやつ、特に2のシナリオに拍子抜けしたやつは、かなり評価してる

ただアイスいらね

92 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 08:59:01 ID:XGluMizu.net
クラナドは人生

93 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 09:01:04 ID:axbBYcGF.net
>>73
べつにあげてねぇよかす(笑)
そういうストーリーなんだよ(笑)
ばかか?

94 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 09:03:16 ID:axbBYcGF.net
>>86
お前の存在がギャグだから消えろ?(笑)な?(笑)

95 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 09:04:42 ID:axbBYcGF.net
>>6
>>このスレは伸びる

え?(笑)


96 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 09:14:25 ID:IXulXTQy.net
ID:axBYcGFうざい


97 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 09:19:29 ID:Sa9eWByO.net
というか、男なのにこんなゲームやってて恥ずかしくないの?
腐女子が手を出すゲームで男が手を出すゲームじゃないだろ

98 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 09:28:51 ID:Ww8Id8gM.net
キングダムハーツって腐女子ゲーだったのかw

99 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 09:33:43 ID:XGluMizu.net
次スレから腐女子アンチスレに改名な

100 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 09:54:03 ID:uyxyMbBX.net
次スレが立つのはいつになるやら

101 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 10:21:58 ID:og2Nw1HB.net
>>88そういうのはやってからにしろよw
何で内容も知らないのに叩けるんだ?

まああれはロクサスとシオンにスポットライト当てて描かれた物だしその二人に好感持った奴ならナミネアンチになるのもわかる気がしてしまう。
自分もあのナミネの態度には許せない物を感じた。

しかしソラアンチは同意できないな。
2の糞ガキ感はわかるが、2の最初から王様の師匠っていう信頼出来る人に「機関は悪い奴」と教えられた上に、現に機関は悪事を働いてる訳だしな。
いくらロクサス達が好きだろうとソラを恨むのは違う気がする。

102 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 10:23:49 ID:8PWCJCjq.net
>>88
シオンのせいでナミネが色々と立場をなくしたよな・・・

103 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 11:13:33 ID:PpL6A5qf.net
ここの定義でいくと俺は腐男子になるわけか

104 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 13:11:46 ID:Jrt8sLE7.net
世の中に正義なんて言葉はないよ

105 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 13:59:26 ID:+bDDUsd3.net
>>98
違うと思う。

106 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 14:47:08 ID:rTMjEQ6u.net
ソラのせいでロクサス消えた
ソラいらねー

って意見を見た時は泣きたくなったな
これからも増えるんだろうなこういうの

107 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 15:23:01 ID:hc/2Hsjr.net
ソラファンの俺でもちょっとそう思ったもん

108 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 15:39:13 ID:mjU/UcV2.net
そうか


109 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 17:36:14 ID:hc/2Hsjr.net
そうよ

110 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 17:57:03 ID:CB66oas+.net
俺はストーリー云々より
どうせKHVFM+でリメイクするであろうことがムカつくわ

111 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 18:00:43 ID:9JQRyCbA.net
てか358/2が予想以上に神ゲーだったからこのスレもういらなくね?

112 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 18:01:46 ID:mjU/UcV2.net
こなきゃいいだけじゃね?

113 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 18:18:50 ID:hc/2Hsjr.net
>>110
何年後のことにムカついてんのよ

114 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 18:23:09 ID:TY4g1VA4.net
>>101
こんなゲーム、ってのは言いすぎたな ごめん


しかし、ソラがいなきゃロクサスは生まれさえしないんだが、
ソラアンチしてる人はその辺も踏まえて言ってるのかな

115 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 18:41:52 ID:2oI288oR.net
ソラ嫌いも好きも人それぞれだろうが

116 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 18:49:30 ID:mjU/UcV2.net
そんなことを言ってるんじゃないんだよ
ソラそのものが嫌いなんじゃなくロクサスがいいからソラが嫌いってのがどうかっていう話だろうが

117 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 18:55:34 ID:mjU/UcV2.net
つか普通にスレチだったな すまん

まあ後付けによって被害を受けてるキャラがいるのはどうかと思うよ
ソラは置いとくとしてもナミネとかリクとかさ


118 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 19:01:50 ID:KKuKRpUr.net
ナミネはUで唐突にロクサスとくっついたり
ソラに無反応だったりで (野島の恋愛脳がアレなせいだが)違和感合ったが
逆に358でcomよりなキャラに戻ったように見えた。
リクとかいいキャラだなと思うけど

119 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 19:29:07 ID:2oI288oR.net
>>116
いや同じようなもんだから
馬鹿なんだなお前
どう思ったって人の勝手なんだよ
自分の考えおしつけんな
これだから信者は

120 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 19:40:07 ID:PpL6A5qf.net
何だただのアンチか

121 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 19:46:38 ID:7ZtVX/yb.net
>>118
あれくっついたのか?
というか元が両方ソラなんだよな?シオンも
よくわからんがくっつくとかありなのか

122 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 19:51:51 ID:TY4g1VA4.net
>>115
嫌いなら嫌いでいいけど、
その点はどう思ってるのかと純粋に疑問に思っただけだよ

123 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/05(金) 14:42:30 ID:ZaNVqzcb.net
ソラ嫌いだって人は2でソラの言動について行けなかった人だと思うよ

ロクサスが好きだからソラ嫌いとか、そんな問題じゃない
ま、自分はソラ好きだけどね

124 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/05(金) 17:06:23 ID:KuTuUqlu.net
流れを豚切って悪いんだが

俺は難しい理屈抜きで精一杯頑張る主人公が好きだったから
俺のキンハは1で終わりだったんだな、と今作で実感した
もうシオンの設定とかノーバディの設定とか、あやふやでわけわかんない
理屈通ってるんだろうが、一貫性がないんだよ、レプリカの設定にしろ、なんにしろ
心が無いとかあるとか、理屈で考えすぎてついていけない
あと、あからさまなお涙ちょうだいに見えて逆に泣けない…
これでさらにBBSでまた後付けしてくんだろ?
ロクサスもソラも、てかメインキャラみんな好きなんだけどな…

125 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/05(金) 18:26:52 ID:8gHigdrb.net
今回は糞ゲーすぎたな

126 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/05(金) 18:50:15 ID:NXPEDue+.net
KHで泣いたのは1のEDのカイリの落書きのとこだけだわ


127 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/05(金) 19:07:00 ID:leQT7KqT.net
1は荒削りながらも本当ファンタジーしてて好きだった

128 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/05(金) 19:28:57 ID:pOn0sTsY.net
ボス戦いらいらする
ずっと同じ動きしかしないし体力多いしつまんねー

129 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/05(金) 20:21:31 ID:Y31nwxng.net
WIFI対応じゃないところがクソ

130 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/05(金) 20:37:06 ID:raExn0fz.net
とにかくターゲット関連の劣化がひどい。ロックすると他に移しづらいし、遮蔽物があると即外れる

あと雑魚ですらスーパーアーマー持ちが多すぎて殴りに関する爽快感はだいぶ低下してるなー
殴ってる最中敵が移動して空振ったり、反撃食らったりになることが前作までと比べて多すぎる

131 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/05(金) 22:25:32 ID:FhUMji3g.net
>>124>>127に禿同
俺のKHも1で終わった
一番幻想的というか御伽噺や夢物語みたいで可愛くて
ギミックも楽しくて細かい仕掛けとかもあって楽しかった
1には夢がいっぱい詰まってたんだよ

GBAのcomに急に機関とか出てきては?ってなって
今や後付けとお涙頂戴のバーゲンセールwwwww
Uは正直泣いたが
流石に358のあのお涙頂戴具合は逆に引いたわ
あれで泣けるの?
つか明らかに後付けじゃん
理屈が通ってるというより無理に理屈通してるんだろ ただの屁理屈
矛盾が起きないように散々言い訳して難解な設定のように作ってるようにしかみえないし
夢の欠片もない
いつからKHはお涙頂戴ゲーになったんだ

132 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/05(金) 22:56:27 ID:yl8wViFE.net
BbSも後付とお涙頂戴ゲーだと思うよ
だとするとKH3もその路線で行くだろうし・・・もう>>131はこのゲーム向いてないかもね

133 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/05(金) 23:26:09 ID:fsymg6LF.net
カイリがシリーズで一番空気だな
出番が全く無い
可愛そうなヒロイン

134 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/05(金) 23:45:57 ID:u6dWTYTv.net
同じ顔量産しすぎなんだよ
俺はカイリが一番好きだぞ

なんか2以降はずっとパッションのイメージで作ってるよな
俺は「光」イメージのKHがやりたいよ…暗いわ最近の

135 :124:2009/06/06(土) 00:25:39 ID:p8kngovU.net
>>131
禿同。好きな人もいるだろうからはっきり書かなかったが、実は屁理屈に見えてしかたなかった

そして、>>132の言う通り俺も最近のキンハが肌に合わなくなってきたみたいなので
さっきデータ消した358は買い取り価格が高い明日のうちにポイズンピンクゴーしてきて続編は買わんわ
でも、1〜2の幼なじみ再開までの流れは好きだから残しとく
今作もリクが切ないって聞いて、せめてそこまで行ったら売ろう思ったけど…作業に堪えられなくなった


136 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/06(土) 06:02:04 ID:HzkRVg0+.net
同じところ何回も行くミッションとかやらないで
今までのようにキングダムハーツやればいいのに
何で今回だけこうなったのかな?

137 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/06(土) 07:49:42 ID:Q7Ic5dwR.net
DSの限界じゃね

138 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/06(土) 08:08:25 ID:8DVXeb31.net
>>137
プチイベのいれすぎだな CCFF7ではムービー入れすぎでにたようなことになっとったし

139 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/06(土) 10:21:36 ID:p8kngovU.net
そう言うの他でも聞いて、CCFF7は実況見てすました。最近この手の「何がメインか解らないゲーム」多過ぎ。
ゼノサーガほどじゃないが、KH2も結構なムービーゲーだった

って流石にスレチか、スマソ
とにかく、358が俺的にかなり残念だったよ…

140 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/06(土) 11:22:03 ID:1s5qJo5S.net
俺は発売前のPVでどういう展開になるか大体予想できたから問題なかった

141 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/06(土) 13:50:26 ID:6XGOJlNp.net
このスレみてKH1のOP久しぶりに見た
なんだこのワクワク感
素晴らしいな

142 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/06(土) 17:49:00 ID:p8kngovU.net
売って来た。
4000円で買い取ってもらってホクホクした
店前で欲しそーにしてた子達みたら複雑な気持ちになったが
中古で誰かが俺の分まで楽しんでくれるだろう

正直、素直に楽しめる奴がうらやましい
俺のキングダムハーツ…終わっちゃった…

143 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/06(土) 18:13:20 ID:Duq8hYV8.net
4000円か
同梱版買ったから一緒に売るか、
ソフトだけ売るか迷ってまだ売れてない
DSi持ってなかったしそっちは取って置くかな…

俺のキングダムハーツryとか
誰うまww
でも俺もこれで楽しめる奴が羨ましいわ

144 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/06(土) 18:15:15 ID:WUKAU29z.net
いつも思うんだ、1はまだディズニーの存在大きかったけど
新しくなっていくにつれて野村臭が濃くなっていくKHはどうかと思う

145 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/06(土) 18:38:32 ID:1IJM43gz.net
DSの時点で糞げー

146 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/06(土) 19:24:23 ID:qzg8MPEr.net
ロクサスは好きだけど
ロクサス信者は苦手。
言っちゃ悪いが2から腐も カプ厨も激増した。
特にカプ厨のロクナミ公式!やらシオンと両手に花!やらうざすぎる。
KHってこんなゲームだっけ?

ロクサス巡ってナミネやシオンが〜な本スレのレスには幻滅した。
しかもやたらリク貶すし。一人だけ相手いないで可哀想wwwとかカイリやナミネやシオン誰にも見向きもされないwwwとか。
確かにリクはあんま好かれないキャラだが好きな奴だっているんだよ。
くっつく事なんか望んでないしカプとかキモいから

147 :141:2009/06/06(土) 21:33:56 ID:mLEfKfpK.net
それバレスレなら書いたの俺だけど
ナミネとロクサスは双子みたいなもんでシオンもソラからできてんだからくっつくとか思ってないんだが
(ロクサス巡ってどうたらは俺じゃないから知らん)
カイリには1からリクが片思いしてるんだから妄想でもないだろ
冗談で書いたのにそこまでマジレスされるとは思わなんだよ。つかw←とか使ってねえし
IDたどってもらえばわかると思うが俺はリク好きだし好かれないキャラとか思ってないよ
そっちこそカプ憎しで他が見えてないんじゃないか

148 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/06(土) 22:02:47 ID:mLEfKfpK.net
あ、でもリクファンには配慮が足らなかったと思ってる
そこはすまんかった

149 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/06(土) 22:04:17 ID:qzg8MPEr.net
いや別にリクのカイリに対する片想いはいいんだ。
ただロクサス関連になるとロクナミやらなんやらで
やたらリクを貶す奴が
前から居たもんで・・

シオンもナミネもロクサスをageる為に存在してるんじゃないんだしさ・・

150 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/06(土) 22:09:49 ID:C66T9JY8.net
今見てきたけど、みんなリクをネタに遊んでるだけじゃね?
リクって1の頃からなにかといじられてるキャラだからなw
考えすぎ。あれは愛されてるぞ

151 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/06(土) 22:20:24 ID:mLEfKfpK.net
>>149
うん、まあつい遊びすぎちゃうんだ
それに1が一番好きだからカプ厨とか変な信者に間違われるのは我慢ならんかった
喧嘩売るような書き方して悪かったよ

2でおかしなキャラ厨が増えたのには同意する
「もう13機関だけで話成り立ってるからディズニーいらないだろ邪魔」
とかいうレスしてるやつは見た時はマジFFでもやってろと思った



152 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/06(土) 22:42:20 ID:RjuslJv2.net
1の悪役はディズニーキャラが中心(ラスボスは違うが)だったけど、
2は13機関が中心で、ディズニーキャラはそれの引き立て役だったもんな…
もう使えるキャラがいないってのもあるのかもしれないが

153 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/06(土) 22:49:05 ID:C66T9JY8.net
キャラ厨が増えたのはある程度仕方ないと思ってる
キャラだけ増えて厨だけ増えないなんて事あるわけないからな

まあ、それにしてもリクやナミネを叩いてる奴がわからんわ
俺は機関が嫌いになったわ。シオンとロクサスがかわいそ過ぎる

154 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/07(日) 04:55:54 ID:lbYHiVzZ.net
誰々は嫌いとか書く奴は馬鹿だと思うが、
1からやればそんな事になる訳ない、なる奴はストーリー理解出来ない池沼
みたいな選民的な書き方してる奴もどうかと思った

155 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/07(日) 05:18:20 ID:BwkU0nKc.net
脚色してるだろそれ



156 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/07(日) 05:31:13 ID:lbYHiVzZ.net
池沼以外はそんなだったよ

157 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/07(日) 06:13:25 ID:pAP3SBpQ.net
ここが何のスレだったか、もう一度胸に手を当てて考えなさい

158 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/07(日) 11:48:26 ID:gfIn1G0G.net
>>156
池沼ってのがないなら普通に正論だと思ったが

159 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/07(日) 17:04:04 ID:Iu/NQmmi.net
とりあえずアントニオン戦以降のボスのHPを全部半分にしてくれ
全てはそこからだ・・・

160 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/07(日) 17:32:35 ID:vDEZM/vQ.net
終盤の任務はもはやいじめすぐる
大型ハートレスたくさんいすぎワロタ

161 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/07(日) 18:46:37 ID:sd7QSx6w.net
池沼があるかないかでだいぶ違うし
選民的とか妄想すぎるだろww

つかストーリーがもう屁理屈ってここに書きこんだのなら俺だけど
それは俺がそう感じただけでもうKHが向いてないから買わないってだけ

涙腺て人よって違うし泣ける人もいるんだろうけど
俺は泣けなかったし、1が好きだったわっていう

つか>>1見ろよ
ここ葬式会場なんだけど


162 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/08(月) 03:25:46 ID:GL/ImSmL.net
雑魚もHP多すぎる。必死こいて減らしてんのに、何の前触れもなく唐突に消えてまた一から
何この糞ゲ

163 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/08(月) 15:07:54 ID:UQcTFQqm.net
ディズニーキャラ引き立てどころかほとんど背景になっちゃったね
キャラの立場上しょうがない…にしてもなぁ

システム面ではHP多すぎは全面同意。半分でもちょうどいいくらい
あとイベントスキップ機能いれるくらいできただろ(ポーズからじゃなくてコンフィグであらかじめ)。
同ミッション繰り返すとき邪魔。
最速クリア条件ミッションでボス倒してイベントシーン流れるまでのタイムラグでシンボル1個減るとか…

トライアルは苦行
今回はそこはかとなくモンハン臭がした。
グラフィックだけは相変わらず良かった。

>>162ワンダーランドの浮いてるザコ集団かな?
勝手に逃げていって追い詰めても出現位置から離れすぎると消える…
壁際でサンダーハメおすすめ

ダラダラ長文スマソ

164 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/08(月) 15:46:06 ID:D/Co5+D1.net
・カメラがひどい。1時間やってるとゲロ吐きそうになる。
・ロックオンがこの上なくゴミ。これで満足した製作者死ね
・体力大杉。ビギナーでやっとふつうくらい
・ゲスト少なすぎ。新規のこと考えてないだろ
・巨大ボスが作業すぎ
・ワンダーランド消えろ
・データロードと削除画面がそっくりでXとAの押し間違いだけでさようなら
・友達居ない奴

165 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/09(火) 23:19:59 ID:UXlecVg/.net
マジコン野郎は消えてね。

166 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/10(水) 01:01:11 ID:VtShTw4c.net
・ロックオンがゴミ
・友達いない奴

には同意
というか友達いても辛いぞミッションクラウン…
マルチを一人でやる時はボコしても良心が痛まないCOMキャラを設定出来る仕様にして欲しかった。それなら一人の時も集められるから効率良かっただろうになぁ…

167 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 15:30:37 ID:DmbprQ8b.net
358/2は機関に感情移入(ロクサスとシオン)
出来なければ糞ゲーと化しますか?

最近やたらとナミネが悪く言われてて
ショックなんだが

168 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 22:22:22 ID:YqHrHOWE.net
エンディングの時計台で三人がじゃれあってて、
シオンが次第に消えていく場面がかなしすぎる・・・
今、2のロクサスの夏休みやってるんだが、
シオンの事は記憶してない・・・・
なんて残酷で切ない物語なんだ・・・
タイタニックより泣いたよ


169 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 22:26:29 ID:KxVbYSea.net
ソラ叩きもナミネ叩きも粘着質な奴が一人か二人が暴れてるだけだ
気にすることはない

敵さえ面倒でなければ良ゲーだったなコレ
とりあえず敵がめんどくさくて2週する気にはならん

170 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 22:30:55 ID:SIMeSxki.net
雑魚敵がもっと楽なら
評価もっと上がった筈

俺始めからプラウドでやってたからきつかったにょ

171 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 22:36:46 ID:FbX4qzeq.net
ぶっちゃけ、トライアルと雑魚、ボス相手は作業感あるな
まあ、トライアルはオマケ程度の扱いなんだろうけど

172 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 22:55:43 ID:kyaZp0nO.net
最初から最後までシオンがうざかったから何一つ面白いとは思えなかった
強いて言うならパネルシステムは面白かったが、魔法がないとただだるいだけになる戦闘ばっかなのに魔法入れようとするとスペース取りすぎる
魔法ゲーの割りに制約多すぎてろくに入れられないし糞
どれ入れればいいかもミッション毎に入れ換えんのもめんどくせえ

173 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 04:28:29 ID:kyvaYxuU.net
雑魚が面倒でスルーばっかしてた
ハンティングアクションじゃあるまいし、うざい雑魚はいらない

174 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 12:04:44 ID:bQmQX1Kh.net
相変わらずムービーばっかりだなスクウェアは
毎回毎回それを見せられるだけでやる気が失せる
買ってやるのは金の無駄だ

175 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 12:07:22 ID:LAJdQxBn.net ?2BP(5258)
ソラは死ね
ロクサスとシオンを悲しませるな糞が

176 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 12:29:18 ID:irG9pO3b.net
ここにも例の釣りがやって来たようです(笑)

177 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 12:45:46 ID:AkZl5cgh.net
ほんとだwwこいつ見たことあるww

178 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 15:42:19 ID:LAJdQxBn.net ?2BP(5258)
釣りじゃない
ロクサスはほんとに死んでほしいと思ってるんだよ俺は

179 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 15:43:20 ID:LAJdQxBn.net ?2BP(5258)
ロクサスじゃないソラだ

180 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 15:50:33 ID:AkZl5cgh.net
どうやっても死なないから無駄
358でKHやめるのが最善だと思われます
さっさと本スレに帰れよニートw

181 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 15:51:47 ID:LAJdQxBn.net ?2BP(5258)
俺がkh3に出演して空をぶち殺して
中からロクサスとカイリを救いだす
KH3のラスボスは俺だ

182 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 15:54:06 ID:AkZl5cgh.net
いいから帰れ

183 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 15:55:02 ID:LAJdQxBn.net ?2BP(5258)
はい

184 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 15:58:38 ID:wS8obO+t.net
流石腐マンコ御用達のゲームだな

185 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 17:55:37 ID:irG9pO3b.net
奴らはどこにでも現れる…そこに男キャラが居る限りな

正直三人も四人も似たような腐豚が沸かないだけ358関連スレはマシな方だと思うが
つか寧ろどうせ三人も四人も沸くんだろうなと思ってたのに、いつもこいつ1人だけっつーねw

186 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 17:58:46 ID:BNE0bcrL.net
つーか真面目に考えてシオンって出す必要あったのか?
何か機関の謎が解明されてるどころか増えてってる
2やったけどシオンいなくて可哀想だね
とか言うやつがたくさんいるし
後付なんだから当たり前じゃね?

187 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 18:10:42 ID:ljYg4xuE.net
そうかなぁ
2ではソラの記憶の回復が遅れた原因があやふやだったから、明確になってよかったと思うが

188 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 20:41:28 ID:IdLIFVMs.net
>>186
わかる
「2の最初からやってるがシオン居ないの切ねえ」とかいってるの見ると
この時点では野村の頭の中にもほぼ存在してないんだから当たり前だろと冷めた目で見てしまう
なんかどんどんお涙頂戴設定ばっか増えってって食傷気味だよ

189 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 21:14:29 ID:n8XZDPUD.net
まさに「存在しないもの」

190 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 21:22:42 ID:uF9vVSNa.net
・ロックオンがゴミ
・敵固すぎ
・敵HP多すぎ
・ボスは作業
・敵がいると「しらべる」ができない=敵全部倒さないとワンダーランドから帰還できない
・敵が少しでも位置が変わるとすぐ帰るのでマップによっては移動封印プレイ

キングダムハーツシリーズは一番好きなゲーム
はやくシアターを見たいのだがスカイルーラーと戦う気にならない…

191 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 21:35:28 ID:/fd9Tj1A.net
>>186
自分もそう思った
どうしても後付けって感じがするし

正直
2のロクサスが記憶戻って二刀流になるところで
ロクサスはシオンのこと思い出しよね?とか言われても
ないだろとしか思えない

あと二刀流の片方がアクセルでもう片方がシオンとか
少なくとも2ではそんな設定ないだろと(358は後付けであるかもしれんが)
ソラの二刀流にはあるだろうけどもリクとカイリ


192 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 00:11:26 ID:zYEc/6oG.net
シオンはもう今後のKHには出ないだろうしな〜
ナミネやロクサスも2で本体に帰ったんだし、彼らは好きだが、彼らの話はそこまでで終わって欲しい。

3でまた関わってきたら嫌だな。(ロクサス人気のおかげでソラから何やかんやで分裂して一緒に戦います^^とか、
2での追加シーンの「ナミネに礼を言う」が今後もナミネが出ますよフラグです^^とか)
例えるなら、TOD2のリオンみたいに人気だからって理由で無理矢理設定つけてまで出して欲しくない。
時系列的に過去を描いた作品なら、出てもおkだとは思うけどw


193 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 00:37:11 ID:TRYuo20h.net
>>192
スレタイくらい嫁
キャラトークとか他所でやれよ

194 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 03:48:20 ID:FjXK1s3B.net
ただのキャラゲー
3には引っ張らないでもらいたい。ここで終わっといた方が綺麗だと思う
FF7みたいになったら悲惨だべ

195 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 05:19:20 ID:gduc2T5l.net
シオンほど後付け感が激しいキャラも珍しい
まあ過去話にまったくの新キャラ挿入ってなるとどうしてもこうなっちゃうんだろうけどな


196 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 07:27:37 ID:hsSMazHZ.net
カイリもナミネも好きだけどあんまシオンは好きになれなかった…一応見た目はカイリなのにな

ストーリー自体は悪くないだろうけど358によって2でかわいそうだったロクサスがさらにかわいそうになっただけな気がする
悲劇のヒーローにしたかったのかな

後付けストーリーが原因でソラとナミネが責められるのは本当気の毒だ


197 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 12:26:58 ID:ZnrVNVnb.net
ソラとナミネ責めてんのはごく一部の腐豚だけだから安心しろよw

198 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 12:50:22 ID:hsSMazHZ.net
>>197
やっぱそう?

それならよかった

199 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 13:14:29 ID:TYiPdYBV.net
>>191
自分のキーブレとシオンのキーブレだろ…

200 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 13:32:29 ID:wz44ahA7.net
2をやったヤツの二人に一人はこれを買わなかったのか
これを多いとみるか少ないとみるか

201 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 13:36:17 ID:FLsnNHpB.net
作業ゲーと聞いて購入しなかった俺勝ち組だな
正直13機関とかどうでもいい。全部ソラの知らない出来事なのが笑えるんだが。

202 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 13:48:00 ID:wFpLRCoV.net
ただでさえ、敵固いのに倒しきれずに一度逃げた敵が
完全回復で復活するのはいかがなものか。

203 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 14:07:39 ID:IrvvIUAe.net
作業ゲーの方が楽なのに

204 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 14:12:51 ID:hsSMazHZ.net
>>199
いや意味的に
過ぎ去りし思い出がシオンで
約束のお守りがアクセル
とか言ってるやつがいた
逆の意見もみたし

キーブレの名前うろ覚えだ

ソラの場合が
過ぎ去り思い出がリクを意味していて
約束のお守りがカイリ




205 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 15:01:54 ID:53tBpvHJ.net
どちらかというと腐叩きスレだな

206 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 15:27:22 ID:mGCsAIxP.net
>>200
しょうがないよDSだし
テイルズだって20万ぐらいが限界なんだぞ

ティアクライス 15万
きのこ 19万
テイルズ20万

ミリオンはリメイクかポケモンぐらいだろ


207 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 16:15:04 ID:+BBcilGi.net
>>190
敵硬くはないだろ、武器さえちゃんと変えていけば
それよりトライアルが面倒なのと、クラウンが協力者居ても辛いってとこがな

208 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 17:06:39 ID:ZnrVNVnb.net
プラウドでやったがストーリーは何度でもコンテニュー出来る仕様だし、クリアすればもう武器も魔法も強くなって敵も全く硬く感じなくなる
トライアルも、とりあえずシクレポ見るだけなら簡単なはず(255個集めるとかシンボル3個制覇しようと思うと、判定厳しくて無理だと思えて来るが)
難易度的にはそれほど高くなかったと思うが

唯一思うのがミッションモード、もう少しどうにかならなかったのか…

209 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 23:20:49 ID:TRYuo20h.net
ストーリーは良かったと思う
ただ皆言ってるように雑魚的のウザさなんとかならんのか・・・
あとミッションもハートレスを倒せ系ばっかでつまらなかった
オートロックオンの使えなさは異常
パラサイトグレイブ戦で初めてつけて死んだ・・・せめて任務中パネルいじれるようにしてくれ

210 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 08:36:20 ID:M6wlMGwZ.net
パチスロ「羅王」(漢字間違ってるかも)やってて、アクセルに似たキャラがいた。髪型や武器・戦闘が似てる。

211 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 10:12:36 ID:8V9CxMQX.net
>>209
任務中にパネルいじれるようになったら、アイテム使い切ったらパネル開いてアイテム補充とかできちゃうから
難易度が一気に下がってますます作業ゲームになるじゃないか
使えないパネルつけてやべ、これつかえねえとおもったら速攻リタイアすればいいだけの話しだし

212 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 10:19:25 ID:2UNWHW8F.net
何回やっても樽ばっかロックオンwwwwしぬwww

ボス戦でもまわりの雑魚敵ばっかロックオンwwwしんだwwww


HPの多さは時間かければいいが…ロックオンひどすぎ

213 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 19:42:58 ID:34RNHeEZ.net
>>209
任務中にパネルいじれたら糞ゲーと化すからやめれwww

214 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 22:02:58 ID:oScfnXi8.net
糞ゲー確定申告

215 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 09:14:03 ID:7YrOpHjY.net
ストーリーで盛り上がっているところ話そらしてスイマセン。
キングダムハーツのDSをマジコンに入れると途中で止まると聞いたんですが
それは本当の話ですか?
誰か詳細を知っている方はおしえてくださいよろしくお願いします。
質問カキでスイマセン。

216 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 09:22:56 ID:vVs9gf9f.net
>>215
マジコンとか使う奴はゴミ
以上

217 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 09:32:22 ID:22cE3k4s.net
フリーズしないから一度やってみなよ

218 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 10:46:42 ID:Ljjl29Aq.net
>>215
よくもまぁ堂々とそんなことが聞けるな。
「違法」って知ってるかな?近いうちに君の家にね、警察が来ると思うよ。罰金で済めば良いね。

219 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 11:43:03 ID:OqRkHZYx.net
このゲーム絶賛してるやつのレスが総じてキモい

号泣した(笑)
切ない(笑)

220 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 13:44:24 ID:DX8JPNUr.net
ストーリーは後付けに次ぐ後付けで原形無し。また黒服祭りですか、ハイハイ
戦闘はDSにしては頑張ったが今までと代わりばえしないから特にDSでやる意味ない
ていうかファンサービスのつもりなのか使い回しが目につく。

どうせDSでやるならライト層向けにディズニー全面に押し出した構成にして、
マニア向け黒服集団のストーリーはPSP版でやるとか差を付ければいいのに。
もうこんな調子でやっていくならディズニーいらないべ。

221 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 16:17:47 ID:pMT+Q8zf.net
このスレじゃ嫌われてるけどおれは]V機関好きだ。
だからロクサスと他のメンバーの絡みを期待してたのに、
アクセルとシオン以外ほとんどねえじゃねえか…

キャラゲーにもなれない中途半端ストリーでした

222 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 16:34:24 ID:Z0PcjEVC.net
思うんだが
号泣した
切ない
とか言ってるやつって2やったんかね?

後付けバーゲンセールと
2人以外の機関の接点がない事に萎えて
感動(笑)
号泣(笑)
どころじゃなかったけどな

223 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 17:58:17 ID:NsodXTYB.net
>>221
自分も好きだよ13機関
シオンを入れて後付け臭プンプンさせるストーリーにするより13機関をもっと掘り下げてほしかった

まず後付けストーリーで泣かせようとしたのが間違いな気がする
2のロクサスの切なさが異常だったし2経験者を泣かせるのは至難の業だろうから


1も2もやったことない人でも楽しめるゲームみたいなので売り出してなかった?
新規もけっこういるのは仕方ないんじゃないかな?


224 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 19:14:31 ID:zCQyofmA.net
>>223
俺はUでロクサスにもアクセルにも、もちろん13機関にもまったく興味なかった。
ロクサスとアクセルが親友とかハァ?って感じだった。FMやってないからかも知れんが。
でもこれやって、Uもやり直してやっと好きになれた。だからストーリーはUより好きだ。

でも戦闘面がひどすぎ。敵のHP多すぎだろ。
あとパネルの操作も微妙にイライラした。武器も魔法主体で戦うから意味ないし。
どんなにストーリー好きでも2周目とかやらんわ。

225 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 20:44:48 ID:NsodXTYB.net
>>224
どこを好きになるかは人それぞれってことで

自分はロクサスのストーリーとしては2のが好き
純粋に切なかった


358の戦闘はカメラアングルとかも酷かったな自分が下手なだけかもしれんが
あと怯まない敵多すぎて倒す時の爽快感がない
さくさく倒せなくて少しイライラ

226 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 20:57:15 ID:g2hySzBo.net
ハァ?
人で無し機関だからロクサスは裏切った
ソラが機関員をブッ殺してもなんの反応もしなかった
この前提があるのにロクサスと他の機関が仲良くしてたら逆にもっとKH2がハァ?ストーリーになんだろ

腐女子乙

227 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 21:44:00 ID:GcqdObKr.net
>>226
腐女子乙?
誰もホモの話なんてしてないんだが

228 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 02:32:47 ID:PobEK4mx.net
>>227
最近はホモ話するとかホモ好きの意味以外にもいろいろあるようだ>腐女子の意味

誰も13機関と仲良くしてほしいとか言ってないと思うけど

229 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 02:34:03 ID:OGCmNLWm.net
恐ろしくどうでもいい


230 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 02:41:29 ID:kX80yWMO.net
パラサイトグレイブ氏ね!(;`皿´)

231 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 02:57:39 ID:PobEK4mx.net
デブリスうぜえ
追いかけてくる火の玉とかよけるのめんど

シオンの第二形態の追尾してくる技も避けるのなかなか辛い指が痛い


232 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 11:42:29 ID:z5LQpKkw.net
>>226は未プレイ者だから触れないほうがいい

233 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 12:42:55 ID:ob50eJW6.net
腐かどうかはさておいても

>>221
>ロクサスと他のメンバーの絡みを期待してたのに
>アクセルとシオン以外ほとんどねえじゃねえか…
>>223
>2人以外の機関の接点がない事に萎えて

とかに対して「アクセルとシオン以外に必要以上に接点があったらKH2が無茶苦茶になるってハナシ」って事じゃないの?

でもなんか思うんだけど…普通に接点たくさんなかったか?
ルクソード、ザルディン、シグバール辺りとは任務中に結構会話してたような気がするし
サイクスとも真っ正面から衝突してたし
あれ以上どんな接点があれば>>221>>223は満足だったのか自分にはよくわからん


にしてもこれミッションモードが糞過ぎるな
一人でやってもなんの特典も極め要素もないんじゃ意味ねぇー
武器のグラや戦闘モーションを何種類も入ってんのは素直にすごいと思うが、
正直そんなんで容量食わせるくらいならもっと別の一人でもミッションを楽しめるシステムを入れて欲しかった…

ストーリーと難易度には文句はないのに、この部分のせいで糞ゲー認定せざるをえません^^;

234 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 13:20:44 ID:PobEK4mx.net
>>233
自分は忘却組が消えるのが速すぎて残念だった

シグバールとか接点が多かった奴もいるけど
忘却組は少なすぎると思った

235 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 14:35:15 ID:KD5KPZ2v.net
これ以上増やさんでいい
黒服はもうこれっきりにしてくれ

236 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 16:46:32 ID:48Wi5Beh.net
>>233
Uの小説で、ソラの中のロクサスがアクセル以外の機関員を不愉快に感じてたから嫌いだったんじゃねw

237 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 17:35:55 ID:j+qeYG30.net
ロックオン関係と敵堅っで駄目だったな
この手のゲームでロックオン駄目なのは致命的だろうに

238 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 17:47:24 ID:ob50eJW6.net
まぁロクサス、KH2でアクセル以外は消滅しても無反応だったし普通に嫌ってたか、どうでもいい存在だったんだろうなぁ

忘却組が亡くなった時も友達のアクセルが無事だとわかった途端元気になってたし、
アクセルとシオンが争った時は「仲間なのになんで戦うんだよ!」みたいな感じでキレてたが、のちにロクサスは一応仲間であるサイクスを全く迷いなくボコボコにするし
よく考えるとロクサスって友達以外に対しては結構非情だな…

239 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 18:05:06 ID:/VuvOFDy.net
ロクサスと機関の接点っていうより、もっと機関を掘り下げてほしかった。

今作でわかったことって、
・アクセルとサイクスはマブダチだった
・アクセルの本名はリア
・ザルディンとルクソードがわりとハブられてた
ぐらいだからなぁ…

240 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 18:43:33 ID:aWrayDCQ.net
>>234
忘却組が消滅するとオッサンばっか残るから自分も残念だった。サイクスの趣味が伺える

241 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 19:23:41 ID:48Wi5Beh.net
アクセルとサイクスはマブダチじゃないだろ

242 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 20:09:55 ID:PobEK4mx.net
ロクサスと仲良くしてほしいとかではなく

>>239と同意見でもっと13機関を掘り下げてくれればよかった
伏線回収もちゃんとしてほしかったな

せっかくの13機関主体なゲームだったのに忘却組がゲーム最初の方でいなくなるし
もっと機関の裏側を見たかった


243 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 23:32:35 ID:7vVtIb8n.net
機関オタきもい
これ機関ゲーじゃなくて「機関で過ごしてた時のロクサス」の話だし
マルチでプレイできただけで有り難く思っとけばいいのに
大体機関に期待して買ってる奴なんて全体の何割いるっての?せいぜい0.1くらいじゃないの

244 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 23:44:58 ID:vmjMxi9i.net
腐女子ファンは皆機関目当てだろ
3、4割ぐらいは機関目当てで買ってると思う

245 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 00:27:47 ID:NexMtH8f.net
シオンが攻撃受けた時の声がうっとうしい
正直ワールドごとの話どうでもいい。ハロウィンタウンあたりから全部スキップしてる
パネルうざすぎ。せめて上下逆転とかできればいいのに。あとミッションごとに魔法変えんのもめんどい
トライアル数多すぎ
機関の紋章集めなにあれ?
敵が移動して、体力全開で再登場はやる気なくす
敵との距離感たまにわかんなくなる
ロックオンはボタン1回押すだけがよかった
忘却の城行ったメンバーほんとに帰ってこないんだ…なら13人もキャラいらないんじゃない

246 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 00:48:04 ID:k1qNzDiK.net
>>244
はぁ?3、4割とか自意識過剰すぎ
このソフト何十万本売れてると思ってんだよ。30万オーバーは確実にしてんだけど
そのうちの3、4割とかw10万近くも機関目当てのキャラオタがいるわけないだろw

247 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 01:33:52 ID:c+rUU0hl.net
自意識過剰の意味がわからんw
機関ってのはもちろんロクサスやアクセル、シオンも入れてだよ
Uでロクサスに感動したから買ったって人多いだろ

248 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 02:57:58 ID:jX3EVJdw.net
2の話が糞過ぎたので
ちょっとは補完されてるのか?と思って買いました

相変わらず戦闘だけは面白い
まぁ話もKH2よりはマシだったか

249 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 03:15:57 ID:ksx0alpZ.net
>>248
戦闘は面白いよなあ。
ミッションが作業的だったのは嫌だったけど。

250 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 09:52:06 ID:yXIpMXXn.net
ニコ動の腐女子動画の数からすると3〜4割で合ってると思うよ
俺は5割以上だと思うけど

251 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 12:12:04 ID:jX3EVJdw.net
ニコ動(笑)
ニコ動が基準(笑)

252 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 14:43:28 ID:lMz38Ul+.net
確かに腐は増えただろうな
1のときより明らかに


253 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 15:33:08 ID:k1qNzDiK.net
>>249
その3人含めたとこで全体の購入層の3、4割はないわ。
キャラオタだけで10万超えるとかwキャラゲーのテイルズだってねーよww

>>252
そりゃそうだろ
無印はソラリクの腐女子だけだったのが、それに機関腐女子も上乗せされたんだからw
つーかニコ動や2ちゃんを基準に見てる奴は、もっと世間や売り上げ数見た上で発言した方がいいんじゃない?

254 :253:2009/06/18(木) 15:35:33 ID:k1qNzDiK.net
×>>249→○>>247

255 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 15:56:12 ID:lMz38Ul+.net
へーよく知ってるな

256 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 16:48:20 ID:u4dkGtR/.net
ミッションクラウン集めが糞すぎた
1人じゃ集めれないし、2人でやって集めるのもダルいと来た・・・
何なの?馬鹿なの?しぬの?

トライアルミッションとかを半分ぐらい削って
ストーリーモードを充実させるべきだった

257 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 16:59:40 ID:RdBIehEt.net
BL腐女子もエロ話大好きなキモオタもどっちも気持ち悪いです。
罵りあってるけどどっちもどっちです。

258 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 17:05:03 ID:lMz38Ul+.net
何の話だよ

259 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 17:51:30 ID:jX3EVJdw.net
>>257には常人には見えない何かが見えてるようです

260 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 21:01:57 ID:oNr6Qsap.net
またリメイクされんのかな?
Re:358/2は機関それぞれの部屋希望 個別ミッションとか連携技とか

261 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 10:16:40 ID:tUx8HDqu.net
>>260それはいったい何年後の話?

262 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 10:32:56 ID:HJicIFm4.net
キングダムハーツVFMが出る頃?
2012年くらいになりそう

263 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 12:11:49 ID:TV+l4cT8.net
COMがなんの利益もないのにわざわざリメイクされてKH2FMに同梱されたのは、
「外伝のCOMやらないとKH2が意味不明とかふざけんなよw」という苦情が殺到したから、という背景がある

KH3の話に358の話が無関係なら、リメイクも同梱もされないだろ。余分に金がかかるだけだし
358がもしミリオン越えたら、リメイク出す価値は出てくるかもしれないが

264 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 14:40:36 ID:plHbTSIN.net
トライアル失敗してもう一回、てときにセレクトメンドイと思う。
時間内に○撃破とかで狙いたくもない敵にカメラ向く、ロックすら出来ないってのが糞でした。

265 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 17:37:23 ID:9p+fCMXD.net
クリアしたけど、KHやった事無かった俺には楽しめなかった

266 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 19:07:09 ID:Qm3PDOfv.net
KHやった俺でも楽しめないんだから仕方ない
早く売りたまえ

267 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 16:50:28 ID:2hKniRKX.net
なんでわざわざ携帯機でやるのかな
任天堂とパイプ作るだけならwiiでもいいのに

268 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 20:14:23 ID:FdjxoeBc.net
シオンが後付け設定なのは重々承知しているはずなのだが
2のラスボス付近やエンディングのロクサスには怒りがわいてくる

269 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 20:23:24 ID:uiaofCPa.net
>>268
あの場面ではロクサス含む全ての人がシオンを忘れてるんだっけ?
まぁ後付けだし、仕方ないとは言えあんなに色々あった大切な友人を忘れてしまったのは虚しいよな。
そう考えたらナミネちゃっかりすぎるw

270 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 12:06:58 ID:4cJqZcv+.net
KHは好きだけどマジ糞ツマンネ
シオンのウザさが異常

ゲームとしても時間かかる上にワンパターンだし、途中で投げ出す人多いんじゃね?

271 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 18:41:33 ID:f4s0HbbW.net
同じ世界で何回もミッションをするよりミッション数減らしてもいいから行ける世界を増やしてほしかったな

作業ゲーなうえ同じ世界に何回もいくのは飽きる


272 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 20:58:58 ID:EGPz6uMU.net
DSで3Dゲーやれば容量足りないからこうなるのは見えてたけどな
COMみたいに2Dにすりゃ良かったのに

とりあえず難易度で敵の耐久変わる仕様にした奴ちょっとこい

273 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 23:07:41 ID:Ixv0lFoV.net
358日から359日までのたった1日(正確には半日くらい?)
でロクサスとトワイライトタウンの人たちの記憶を変えてしまったナミネちゃんお疲れ

274 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 23:18:54 ID:mmQhxOTL.net
え?街作ったのはアンセムじゃないの

275 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 00:01:42 ID:FfYm7PUN.net
>>273
はあ?

276 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 00:10:21 ID:xzV20DfR.net
今回のバトルに爽快感がないのは殴ると魔法の2択しかないことが大きいよな…
もっとソニックレイブとかのアビリティ攻撃が充実しているべきだと思うんだ。

今のところ、Bbsはここらへん心配なさそうだけどなぁ

277 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 00:13:06 ID:LA881yUW.net
>>273
KH2やってこい

278 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 02:26:55 ID:kEL+KGd/.net
>>277
やったけど内容覚えてない
ナミネが全部記憶を変えたんじゃないの?

279 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 03:08:30 ID:go3NsvxE.net
ナミネはソラとソラに関わる奴らの記憶しか操れない
ロクサスがいたトワイライトタウンはアンセムがデータで作った偽物

280 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 09:12:07 ID:kEL+KGd/.net
>>279
偽物の町にロクサス達は任務行ってたの?
358日にナミネがロクサスの記憶を変えたってこと?

281 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 09:44:13 ID:umVKsIxf.net
任務で行ってたのは本物の街
リクにやられた後に偽物の街に連れ去られたんじゃないのか

282 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 12:15:25 ID:LA881yUW.net
ID:kEL+KGd/の記憶力と理解力の無さに絶望したww

283 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 15:51:11 ID:JRn5LuUI.net
ロクサス達が任務で行ってたのは本物のトワイライトタウン
KH2でロクサスがいたのはディズにつくられたデータ上の仮想の街のトワイライトタウン

284 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 20:38:02 ID:kEL+KGd/.net
>>281
>>283
ありがとう
2までの内容ほとんど忘れちゃったから所々意味わかんなかったんだよね

285 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 22:36:26 ID:IpGRsF5/.net
>>284は確実にムービースキップしてたと思う

286 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 12:07:27 ID:6OPOAIt5.net
>>284は確実に未プレイ者だと思う

287 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 20:53:59 ID:W3u/AGhC.net
>>284は存在していないと思う

288 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 00:38:47 ID:Sc0vRsuf.net
>>284は___だと思う。なにこれ!___が(ry

289 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 01:00:57 ID:oKCHpA+L.net
もういいって

290 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 02:16:40 ID:ko0kWoIc.net
初めてKHやったけど正直つまらん…てかめんどくさい
雑魚敵は特に強い訳ではないが固すぎて戦うのがめんどくさい
雑魚が途中で消えたと思ったら元の場所で完全復活してたり
ミッションがだるい。同じ場所で似たようなミッションをひたすら繰り返し
その上、ストーリーはちまちま進みテンポが悪い。ネバーランドの妖精とかほったらかしすぎだろ
パネルスロットの付けかえも最初は楽しかったけど、スロットの空きに限りがあるから
だんだんミッションごとに魔法を付けかえるのがめんどくさくなってくる
トライアルなんて同じミッションを何度も繰り返して最短ルート覚えないと最速クリアは厳しいね
てかほとんど最速クリアを目指せじゃん。めんどくせぇよ

291 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 07:19:27 ID:0b7qJi24.net
KH初プレイに358はやめとけ

292 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 11:17:28 ID:ktyN3ASB.net
まあ358は任天堂に依頼されて作ったらしいから
BbS以外はあんまり力いれてないんだろ

293 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 12:29:20 ID:ouKF3Lna.net
>>291が正論

294 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 12:36:18 ID:jNEHKaH4.net
永遠時間稼ぎのミニゲーム
よくこんなん出せたな…

295 ::2009/06/26(金) 21:37:50 ID:sP6moLq4.net
一番可哀想なのはアクセルだよなぁ。親友を2人も失ったんだから。


ムービーの『アクセルとシオンの対決』だっけ?あれマジ泣ける。 アクセルの『ふざんけな』のがマジ可哀想。 KH2で必死にロクサスを連れて戻そうとしてたのが分かった気する。


あと不思議に思ったのがシオンの顔が分かるのって機関だとロクサス、アクセルだけだと思ったのにジグパールも分かってたんだね。 他の人にはフードを被った人形にしか見えないと思ったのに

296 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 22:07:19 ID:tpyVjdES.net
シオンなんて所詮は後付けキャラだろww
なんて思ってたのにムービー見てたらいつの間にか好きになってた

でもだからと言って、作業ゲーと評判のゲームをやろうとは思えないけどね
早く小説出てくれないかな

297 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 22:53:16 ID:1hW8MWLW.net
>>295
ジグパールわかってたか?

298 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 00:22:38 ID:H8AdRk00.net
ジグパール
ジグバール
シグパール
ジクバール
ジクパール
シグバール
ジバグール
ジパグール
シバグール
ジバクール

…。(●д゜「 )、

299 ::2009/06/27(土) 05:16:15 ID:mofNkoG0.net
>>297 序盤〜中盤くらいで(この年頃の女の子は〜)とか(表情が変わった)とか(可愛い女の子)的なことを言ってた

300 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 00:56:17 ID:U3mYHArG.net
アイス食べてるシーンしか見てないのですが

301 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 12:34:57 ID:rY+brJ91.net
やっとクリアした
話はよかったけどやっぱり戦闘がうざすぎるな
クリア後まではやりたくないわ

302 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 19:37:49 ID:iwfqWST0.net
のむらさん
本家ディズニーキャラを出す気がないなら
もうキングダムは作らないで下さい…

2002年にキングダムと出会って以来
今日初めて未クリア放置を決めたよ

303 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 22:43:50 ID:YaDxnvxG.net
あんまり王様怒らせんなよ

304 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 23:47:22 ID:Kt2t3VJR.net
ハハッ,僕の怒りが有頂天だよ☆

305 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 19:17:58 ID:bjeMV7zi.net
>>302
・358は完全に外伝
・ 敵 側 の 物 語
・KH2の補足的なもの
・要領の少ないDS
・事前にファミ痛で「ストーリー設定上の問題でDキャラの出演率は低いです^^」とハッキリ明言されてる

これだけの事前情報があったのに「本家ディズニーキャラを出す気がないならもうキングダムは作らないで下さい(笑)」

アホかお前。

普通によく見てから買えよ

306 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 19:19:24 ID:P1qsjZPU.net
アホはお前だ
スレタイよく見てから来いよ

307 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 19:31:19 ID:nhGDqivF.net
空白入れんな気持ち悪い

308 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 22:49:37 ID:IaYg5yfA.net
買う前に調べもしない奴には文句言う資格さえないだろJK…

309 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 22:53:51 ID:P1qsjZPU.net
資格wwwww

310 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 23:47:18 ID:IaYg5yfA.net
ここは情報弱者に優しいスレだったんですねwわかりましたww

311 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 02:56:32 ID:HE7XoJuQ.net
まぁ発売前からわかりきってたようなどうでもよさげな事より

結局、救済処置が一つなかったミッションモードに文句をつけまくるべきだ
本当にこれはひどい。やってる友達居ても普通にクラウン集めキツいとかね
最早、兄弟姉妹が居ること前提レベルの鬼畜仕様…最悪だ

312 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 03:00:29 ID:HE7XoJuQ.net
×救済処置が一つなかった
○救済処置が一つもなかった

すまそ

313 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 13:20:27 ID:bvk0GUbW.net
というかさ。コラボ作品なら各々の作品の味付けは50:50であってしかるべきなんでないの?
「設定上ディズニーの割合低いです」
なんて言ってしまえる事自体どうなの?
機関なんて□寄りなキャラクター出せば、
そりゃ原作あるディズニーより動かしやすいから
シナリオの比重が□の方に膨らんで当然じゃないか。
もっとストイックな制作姿勢を見せてほしい。

314 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 17:40:57 ID:kpCUqewF.net
ディズニーなんてちゃんと出てきてるからましだろ。このシリーズFFもコラボだったのに一回もFFキャラ出なくてワロタwww

315 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 17:56:07 ID:HE7XoJuQ.net
モーグリがいるじゃないか!
ぶっちゃけ358で印象に残ってるキャラはモーグリ≧シオン>>フィル>>その他

まぁ番外編なんだから、話の中心が片寄るのは仕方ないと思うよ
これがナンバリングだったらフルボッコにしただろうが

316 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 17:56:41 ID:pZtlPRpb.net
>>314
モーグリ「・・・・・・」

317 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 20:32:09 ID:d40KYGZy.net
>>314
KHにおけるFFキャラってゲスト扱いかと思ってたww

318 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 23:01:59 ID:mekcXFuu.net
ただでさえ野村臭が凄いのにFFキャラなんか出したら非難轟々だろうね
俺は一切構わんけど

319 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 01:25:01 ID:ZPYhlRMc.net
なんかその先の物語の為にキャラが動かされてる感じ。
キャラが生きてない。358のディズニーキャラはまさにそれ。
だが、Uはその作品自体が最たるものだったけど。

320 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 02:03:31 ID:cT+LQEci.net
KH2はキャラが生きてないというか
キャラを思い切り殺してる上に、終盤に行けば行く程盛り下がるストーリー展開
せっかくガッツリストーリーを作り込めるだけの容量があるのにそれを全部gdgd展開に費やすという素晴らしい暴挙を成し遂げてる
正直言ってダメだありゃ

358はまだ終盤に掛けて盛り上がりがあったからまだマシな印象だけど…冒頭と中盤は本当に中身ないな…
別にgdgd展開て訳じゃないし、容量上しかたないのかなぁとも思うけど…
DSはやっぱストーリー重視のRPGは向いてないと思ったわ
なんかマジで「削り過ぎwww」みたいな…

321 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 11:57:26 ID:3gFFVqyl.net
DSのRPG・・嫌いな人多いけど最近ではテイルズの
最新作が凄いボリュームだって聞いた

322 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 19:04:36 ID:fAeogso/.net
KH2叩くならクソマジンを叩け

323 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 21:08:12 ID:73WOnRbt.net
>>321
宣伝すんなカス
テイルズスレにでも逝ってろ

今回はモーグリがまじでカワユスモーグリのおかげで買って良かったと思った
だが作業は認めん

324 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 11:36:56 ID:J0XlqXax.net
誰かreunionの本スレのURL貼ってくれ。
探したけど見つからない・・・

325 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 17:55:40 ID:2sYXaqaS.net
>>319
全くその通りだよな

とにかくロクサスロクサスうるさいゲームだった
必要な場面以外で名前呼びすぎ。会話としておかしい
野村はこの不自然さに気付かなかったのか?
後付けシナリオもひどいが、テキストの酷さは異常
ディズニーも機関という悪役も陳腐過ぎて笑った

326 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 22:25:59 ID:hg/SqKtz.net
発表当初はアクセルが今回の裏主人公だと予想していたがシオンだったとは
むしろシオンがこのゲームの主人公?
良くも悪くもインパクトだけはある内容だった

327 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 22:39:45 ID:KUf3nhg+.net
プリズンブレイクの新作を見終わって、今さっきやり始めたが…ゼムナスの声があれじゃあ集中できない。

328 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/03(金) 03:26:55 ID:i5IhcEnu.net
キンハの心の定義がよくわかんね
個性や感情≠心ってややこしい

実はみんな心がありましたって事になったらこいつらあまりにも惨めだけどな

329 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/03(金) 14:15:47 ID:h63xHTT5.net
心を自ら捨てておいてわざわざ心を求める機関創世メンバーはアフォ以外の何者でもない

330 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 02:04:30 ID:A9fljJ/a.net
>>329

331 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 02:11:13 ID:A9fljJ/a.net
>>329これやって無いけど 機関員が心を捨てたんじゃなくて
闇アンセムさんがみんなポイしたんだったような気がするぜ
あーあ糞魔神いらねえよな 1の冒険と1のシークレットのワクワク返してほしいぜ
主人公無双もあれだが
機関が軽すぎるゼアノート意外フードとらなくていいよ もっとアンデッド的に闇を醸し出せ
多いから機関てのも掘り下げれないし何がしたいのか解らんアホな行動ばっかだ

政治もゲームも漫画も女を取り込むと良くねえよな

332 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 10:51:27 ID:dE0vjFq0.net


333 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 10:55:03 ID:dE0vjFq0.net
すまん間違えた


機関が軽いには同意だが、ディズニーの世界を冒険しましょうというコンセプトな時点で初めから女向けだろ
何をいまさら

334 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 12:15:24 ID:JhOugWmR.net
ディズニーキャラで食いつくのと
野村オリジナルの機関に食いつく
女の人種は違うと思うんだがね
せめて、機関に本家のディズニーキャラを
何人かまぜときゃまた違っただろうなあ
Uだって本家キャラに関わったの三番と十番だけじゃん
ベルの肘うちとかそういう要素をもっと増やすべき


335 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 18:58:11 ID:WRcHRVU/.net
ディズニーハロウィンのコスプレと
秋葉系コスプレくらい違うな

336 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 02:36:36 ID:VdL9xoH7.net
今クリアした
泣けるなこれ

337 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 06:43:21 ID:7vIrHYNM.net
EDはマジ見る価値あり

338 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 10:15:09 ID:R1Fz7J2g.net
なんでゲームやってまで鬱になんなきゃいけないんだよ
ディズニーにFFのノリを持ち込むな。わるいけどああいうのじゃ泣けないんだよ
何あのオサレストーリー
胸糞の悪さが残るゲームだった

339 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 11:57:37 ID:cEczbBfw.net
>オサレストーリー

なんか俺が感じたモヤモヤを一言に凝縮させた感じだ

340 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 22:06:31 ID:kzrsOiWA.net
1が優れてた分それ以降はしんどいよね
1のシークレットムービーと謎の男の伏線は反則だし

341 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 01:04:49 ID:uzZKian3.net
シオン完全体のデザインがアレすぎる
まずソラの顔のシオンと戦ってから変身して欲しかった

342 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 09:50:43 ID:YkyqMBaH.net
それはディズニーが許さなそうw
でもそれ燃えるよな


これ、ロクサスのかわいそうさ切なさを演出するために
アクセル除く他キャラが大きく株を下げたよな
ソラやリクやナミネが叩かれてんの見るたびに何かやりきれない思いでいっぱいになる


343 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 11:46:32 ID:v4TRQqHk.net
ロクサスってなんなの?クラウド使い回しみたいな外見でウザイ

344 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 12:00:38 ID:BAax5BKp.net
皆文句言うんやったら、自分でゲーム作ってみいや。


345 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 12:06:47 ID:YDm/9DdK.net
>>344
それやったら当のKHの売り上げが落ちるんだぜ?

346 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 12:32:55 ID:KK71DQ1V.net
>>342

> それはディズニーが許さなそうw
> でもそれ燃えるよな


> これ、ロクサスのかわいそうさ切なさを演出するために
> アクセル除く他キャラが大きく株を下げたよな
> ソラやリクやナミネが叩かれてんの見るたびに何かやりきれない思いでいっぱいになる


347 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 13:00:22 ID:KK71DQ1V.net
↑ごめん、ミスったorz。
>>342
お涙頂戴は個人的にロクサスよりもシオンの方が酷かったな…。
2でロクサスのキャラがウケたから 野村好みの性格の女にして、シオンの切ない(笑)とことかレプリカ、ロクサス、ナミネの二番煎じな気がする。しかしEDあれにしたら、また馬鹿なソラアンチが沸きそうだ…。

348 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 13:38:39 ID:GrIrPRiG.net
発売日に買ってようやく終わったわ
出来は申し分ないんだけど指が痛すぐる
DSじゃなくてもいいじゃんっていう

349 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 16:16:57 ID:Va6Zq/sN.net
マジレスするとソラのアンチなんてほんの一部だろ

350 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 19:39:36 ID:pJjmrr/V.net
ロクサスにもシオンにも愛着持てないと、フーンで終わる話だったな
シオンとか性格薄いし、お前何者?って思ってたら、わかった途端に消えて
ここ感動するとこですよ!な演出だったけど、フーンだった


351 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 20:04:43 ID:xAI+UBl/.net
これはマジでバランス悪すぎる…
ストーリーは完全にアクセルとロクサスでホモ妄想してる腐女子へのサービスだし
その割には敵堅すぎるし、ミッションアイテムとか集めづらいし
基本自分はゲームのキャラに執着しないから
確実な売り上げのためだ…と100歩譲って腐女子サービスに目を瞑るとしても
ストーリーとかガン無視できるくらいの調整が欲しかった
パネルシステムが転べば面白そうなだけにもったいないと思ったよ

352 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 17:00:20 ID:z79lT4f2.net
本スレもアンチスレもKHにしては微妙なのびだな

353 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 17:59:49 ID:KsvdqsLW.net
2ちゃんって冷めてるやつ多いよな。
シオンのお涙頂戴(笑)
とか、よく書くな

354 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 18:28:06 ID:/9xTdj1R.net
仕方なくね?
ぶっちゃけ発表された時点で死ぬか消えるの丸わかりだし

355 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 22:13:55 ID:CUwebTEM.net
トライアルミッション最後の「空振りするな!」を考えた奴は頭沸いてる

356 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 22:39:15 ID:3wtYA78L.net
欠点はあっても普通に良ゲーではある
でもスクウェア特有のジメジメ主人公はそろそろ飽きた

357 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 22:54:56 ID:0Uw9OD+u.net
ミッション制から想像するに、制作サイドはおそらく
DS=携帯機=モンハンみたいにさくっとプレイ+仲間で
的な思考構造だったんだろうが
その構造がモンハンで成り立った最大の理由
「ストーリーという程のストーリーが存在しない」
っていうところを完全に失念してるよな
キャラゲーではないから心配しないで的なインタビューの受け答えだったにも関わらず
完全にキャラゲーに特化してるのがなんともなぁ


358 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 23:49:19 ID:CUwebTEM.net
最初は「俺はこのキャラ使うぜ」とか思ってても、
いざミッションモードでやってみると、ロクサスかシオンで落ち着くよな。
普段常に使ってるキャラの操作性から抜け出せなくなる

と、358レス目をとってみる

359 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 01:48:26 ID:tFfrenm6.net
エディットキャラならまだ楽しめた

360 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 12:51:31 ID:QPKGTgDt.net
>>358
ルクソードオススメ

361 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 14:43:27 ID:dmb4WO0q.net
んで結局良ゲー??

362 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 15:50:04 ID:Npeg8lH8.net
>>361
単純にゲームとしては良ゲーの部類
ただし単調&敵が堅い&マルチプレイ前提のバランス調整なので
合う合わないは人によりはっきり分かれる

FF含む野村キャラとディズニーの絶妙なさじ加減が好きで
キングダムシリーズを遊び続けているなら地雷

XIII機関が好きなら良ゲー

アクセルとロクサスのホモ妄想持ってるなら神ゲー

俺はこういう感想を持ったよ

363 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 16:46:46 ID:QPKGTgDt.net
>>362

364 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 17:09:15 ID:m4uM6AgG.net
敵そんなに硬いかな、装備ちゃんとして魔法も使えば大したことないけど
それよりもトライアルでも他キャラが使えたら良かったなと思った

365 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 18:00:47 ID:mZMNb0Sz.net
>>364
確かにそうだな。敵が固かったら魔法使ったり武器かえればある程度どうにかなるし。

デミックスのみで6体以上の大型ハートレス狩りとかか(

366 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 20:25:36 ID:5Qj4qMwR.net
敵が硬いのもあるけど、のけぞらないやつが多いよな。
スカーレットタンゴとかその系統のハートレスとか、ネオシャドウとか顕著。
コンボ続けてるときにいきなり反撃食らったりすると萎える。

367 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 20:37:09 ID:oTh1p7is.net
どーでもいーんだが
俺の家の周辺の店からガリガリ君がなくなってる

368 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 02:16:00 ID:upFp+QUr.net
シーソルトアイス見てて食いたくなったんだろう


369 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 12:08:44 ID:TQvArb87.net
1は純粋に楽しめたのになぁ

370 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 17:44:40 ID:uti+lChf.net
マップは良かったけど、
感動の押し付けみたいなストーリーが微妙だった

371 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/12(日) 17:13:57 ID:rjo3vaZG.net
正直相当つまんねーわ
ストーリーは全然進展しないし
ミッションは永遠同じような内容のミニゲームみたいなもんばっか
これおもしろいと思えるとかどんだけマゾだよ…


372 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/12(日) 17:35:18 ID:8xLxv9oV.net
>>371
永遠じゃなくて延々だとおもうよ

373 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/14(火) 03:10:56 ID:sIrY3VdP.net
>>367
似てるってだけで馬鹿売れしてるガリガリ君が許せない

374 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/14(火) 18:53:18 ID:MjDCC+IZ.net
ガリガリ君とばっちりwwww

375 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/15(水) 00:51:10 ID:C5uL0RSY.net
俺ならデミックスのかわりになれs…

心ないからわかんねーや


376 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/19(日) 15:06:19 ID:4nke4dbu.net
スカイルーラー
こればかりはクソと言わざるをえない

377 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/19(日) 15:20:23 ID:noFJh1Tu.net
あれはヒドス

378 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/23(木) 13:40:06 ID:2cjaQ2X3.net
これやる前まではKH好きだったけど、今作は無いわ…
ラストもシオン好きじゃないと泣けないし…
二刀流にしたってもっとマシな後付けがあるんじゃ?と思った


379 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/23(木) 19:00:34 ID:6orICG1S.net
KH2FMの特典の小説読んでロクサスの温度差に吹いたww
公式監修してるはずなのに、この矛盾っぷりが笑えるww

…俺もう無印だけで良いわ

380 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/23(木) 19:13:56 ID:lEmqvPoK.net
だってKHの小説書いてんの
自分のブログで、アクセルとロクサスに腐女子妄想してるって平気で書いて
キャーキャー言ってるやつだぜ?
質求める方がムリだろ…っていうか、358のシナリオもそいつらしいけどな。

381 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/24(金) 16:27:14 ID:zL/1Lpmf.net
特典の小説ってどんなの?
つか特典にサントラとか卓上カレンダー
じゃなくて小説なんか……

382 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/24(金) 16:41:41 ID:xAsQ+sQp.net
小説、書き下ろし漫画込みの設定資料な

小説の内容としては忘却の城事件直後に帰って来たロクサスとアクセルの話
アクセルが「帰って来た親友にそりゃないぜ」的に言うと
「お前と親友になった覚えはないな」とつっけんどんに返すロクサス。
ソラのことをアクセルに聞いてみるも、はぐらかされて
あとはトワイライトタウンで相変わらずアイス食ってる内容だった

とにかく、ロクサスが358と性格・口調が違う感じ。シオンはもちろん無し。
シオンはともかくとして、機関在籍中のロクサスの性格を統一してください。って感じ

383 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/25(土) 08:24:20 ID:BaNgQGmf.net
・機関の人間時代
・機関の配下ノーバディ
・ゼムナスの真の目的
・「完全な存在」とは何なのか

こんな伏線を358で全部回収して、機関に関する全てに決着をつけると思ってた

現実は伏線増加
アクセルとサイクスの目的って何なんだよマジで…

機関引っ張る気マンマンじゃねーか

384 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/25(土) 09:43:31 ID:0fQrmRqP.net
今度出る358の小説は
ゾマジン監修がくるらしいな
オナニー書けない金巻涙目w
伏線目当てで読んでるけど
毎度のアクセルの贔屓っぷりにはホントに笑う。
ええかげんにしろ

機関は嫌いじゃないけど
ディズニー側と関わり皆無なのがな。
それこそFFでやれと。


385 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/25(土) 16:23:26 ID:b8M32joU.net
358出てから機関スレやら358スレやらで腐女子が暴れまくってる。
ロクサスはシオンが好きだのナミネが好きだの…
リクはシオンが好きだのナミネが好きだの…
恋愛妄想話が酷すぎる。

あと「機関員にモテモテなシオンちゃん☆」の駄文を長々と書いてシオンに自己投影してんのがバレバレ。
腐女子ってどうして何処でも平気で妄想話書き出すんだろうか

386 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/25(土) 16:40:45 ID:Ly6fFTJw.net
自己投影は、シオンの存在が携帯小説(笑)だからな。

387 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/25(土) 23:01:29 ID:qydlvKIk.net
夢小説の設定で14番目とか書いてるやつ多かったから夢書きは涙目だよな。

俺が小説で気になるのはホモもだが戦闘の端折り具合だな。
いくら小説で書きにくいからって1ページ足らずで終わらすのはムカつく

388 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/26(日) 11:27:26 ID:cXH6bfFT.net
>>387
むしろ逆だろw
自己投影に最適なキャラが公式で出てきたんだから腐女子が歓喜みたいだぞw
その証拠に色んな所でロク×シオ(笑)妄想文書いて暴れてる
平気で伏せ字だのスラッシュだの言ってるし

389 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/26(日) 11:37:30 ID:oZRZKU6+.net
痛いよー痛いよー

痛すぎるよー

390 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/26(日) 11:50:45 ID:lSTvNsI0.net
意味もなく腐ィルター装備して喚いてる阿呆が居ますね
ただの友情がホモに見えたり、カプに見えたり
女の子キャラが自己投影キャラに見えたり
普通に作品が見れないなんて可哀相
そう見える自分も腐女子と同じ異常者だと気付いてない所が更に可哀相
同族嫌悪ならよそでやって下さい

391 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/26(日) 11:53:33 ID:cXH6bfFT.net
>>390
いや、余りにもその文の他のキャラ壊しが酷すぎる。
機関員が異常にシオンに対して過保護。
そんな恋愛小説みたいなハーレムネタを本当に長々と書いてるから叩きたくなる訳で。

392 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/26(日) 14:06:30 ID:FIcJO3Jp.net
今のKHは腐がどうとかより、
中二病の方が大きくないか?

393 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/26(日) 14:58:16 ID:ykEmVfKa.net
それを言ったらお終いじゃないかwww

394 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/26(日) 16:22:41 ID:M5JfDCvI.net
六潮(笑) 後付けも偉くなったよな。

395 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/26(日) 16:38:55 ID:lC5OkKKI.net
野村の醍醐味は厨二病だからそこは別に構わないんだが
後付けするならするで、上手くまとめて欲しい
そして1作目であれだけ大切にしていた「触って楽しい」という部分を
もう一度取り戻して欲しい

396 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/26(日) 16:45:11 ID:Z5Vf9kr2.net
思えばゲームにする必要あったのか?
使いまわしでディズニーキャラは出ない
ストーリーは終盤までミッションアイスミッションアイスの繰り返し
漫画とか小説とか他にも色々あったろうに
ゲームにしなけりゃ作業ゲーとかも言われないし

397 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/26(日) 17:06:12 ID:M5JfDCvI.net
>>396

そりゃロクサスが主人公なら売れるからな。ロクサスはディズじゃなくて野村の道具になってしまった訳か…。
更にもう一人切ない(笑)後付けキャラ投下でその人気も出せば関連商品もより売れるからな。
「切ない」の大安売りもいいとこだわ。

398 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/26(日) 19:42:27 ID:/1UmHvpD.net
シオン消滅のムービーは映像と台詞カットして音楽だけ聞いてた方がむしろ泣ける。
本当、BGMは神なんだがなぁ…

399 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/26(日) 19:51:05 ID:ihH+hvEY.net
>>398 禿同。
ラスボスのBGMは特に神がかってた。
散々発売延期しといて本当BGM以外微妙とかwww

400 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/26(日) 22:38:45 ID:k5skuKFK.net
DSで出した意味がわからない
三つ全部PSPで出せばスペックなりの作品になっただろうに

401 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/27(月) 10:08:04 ID:sfYiKzko.net
ないない
どうせ容量ダダ余り

402 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/27(月) 11:57:23 ID:vt4tXg6m.net
機関員を自分で操作出来るんだから神ゲーだよ!
シオンはロクサスをナミネにとられちゃうからそれも可哀想だよね…

403 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/27(月) 12:41:39 ID:mFydagME.net
>>402
とられたんじゃない。シオンとロクサスは親友。
だからナミネとロクサスがくっついたのは必然。

404 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/27(月) 13:20:57 ID:dWIm1E13.net
>>402

とられるも何もシオンは後付けキャラだから。
とられた事にされただけ。ナミネがむしろ後付けの358でシオンにロクサスとられただろww

405 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/27(月) 13:35:53 ID:vt4tXg6m.net
後付けって言っても時系列的にはとられてるけどねw
シオンはロクサスに忘れられちゃうしやっぱり可哀想。
ロクシオは友達以上恋人未満な関係が萌えるw
ロクナミは老夫婦みたいな落ち着きがあるしどっちも好きだけど

406 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/28(火) 11:30:18 ID:EJPgZ2aB.net
心から気持ち悪いんで
そういうのは妄想だけにしてください

407 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/28(火) 14:39:49 ID:6grvKsMl.net
>>405

スレチ乙。
カップルスレできたみたいだからそっちいけば?

408 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/28(火) 20:31:44 ID:Z88v+5L7.net
テイルズのスレかと思った
キャラクターで揉めるとかキモすぎるから

409 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/31(金) 17:50:03 ID:6YHEw28K.net
下らないキャラゲーを作り出したからこういうことになる

410 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/01(土) 11:47:22 ID:sjv5lyOr.net
ぶっちゃけ安くなったら買おうと思ってたけどこのスレみてると買わなくていいかなと思ったりする

411 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/01(土) 13:33:48 ID:2l/DDku1.net
買ってもすぐ売ることになるからやめとけ
俺、プレイ時間実質一日にも満たないで売ったぜ

412 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/01(土) 14:14:11 ID:Ik4eyrne.net
難易度イージーでさくっとクリアしてさっさと売れば財布にやさしい

413 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/02(日) 02:44:29 ID:w7rOeQkC.net
一応暇つぶし程度にはならなくもないが、よほどKH好きじゃなければ買う必要は無いな。

414 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/02(日) 11:27:04 ID:rPujhYq7.net
ゲームの操作性の悪さとシオンの後付けとキャラのウザさに終始イライラさせられたゲームだった。
何度親指壊れると思ったことか…。2のロクサスの夏休みと違って 後付け女の最期とか感動の押し付けっぷりは本当ないわ。
死ぬときも、ありきたりな構図だったし。

415 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/03(月) 11:13:42 ID:IMApr7mY.net
>>413
よほどキンハ好きだった俺の、キンハ卒業記念作品だよコレ
PS3で本編でるならそのためだけに本体買っても良いと思ったくらいだった

416 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/03(月) 11:37:11 ID:8VomRF3U.net
俺は悪い夢にしたわ。操作も酷くてストーリーもgdgdなお涙頂戴だし。
ついでに2と比べてロクサスもキャラ崩壊するわで。黒歴史としか言いようがない。

417 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/03(月) 14:36:57 ID:HkTez9m3.net
なぜDaysアンチは2を黒歴史としてないかかが疑問
まぁズレてるんだろうね

418 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/03(月) 15:39:37 ID:8VomRF3U.net
2も結構な黒歴史だったと思うけど その上に操作性の酷いDAYSには負けるわ。
そもそもDAYSのアンチスレで2が黒歴史だのなんだのって話は関係ないだろ。
巣に帰れよ。

419 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/03(月) 19:10:12 ID:b+YxvCyT.net
>>417 むしろ自分は2が黒歴史だからこそ色々今さら補完したり後付けされてもなという印象。
操作性は2に比べればこっちの方が悪いと思うし、やり込み要素も少な過ぎる。

420 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/03(月) 21:18:41 ID:xSsLYPSq.net
2はストーリー云々じゃなくて、FMでリミカ機関員との戦闘を楽しむゲームだろ。
あっちはまだ、爽快感があった。だがdaysにはそれすらない。
硬いし仰け反らないしHP多いし終始パターンだしで、必然的に作業になる。
十字キーでの操作と、LRでのカメラ操作が非常にやりづらいので、その作業すら楽しめない。

421 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/04(火) 09:28:03 ID:KsQel8gw.net
ミッションクラウンのためにリアルの仲間捜さなきゃいかんのがな・・・

422 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/05(水) 18:15:16 ID:ZXq6WaHF.net
リアルの仲間なんてちょっとがんばって探せば見つからね?

423 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/06(木) 16:24:24 ID:kOp3KqBm.net
正統派ディズニーキャラ出てこないって時点でスルーしたやつも多いしなぁ
黒服XIII機関は(C)こそディズニーだけど、真のディズニーファンにはついていけないし

424 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/06(木) 22:53:33 ID:zOS4mPDf.net
2行目がなんて書いてるか判らん

425 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 09:32:39 ID:Kcit7S7t.net
オリキャラ全員版権がディズニーなんだっけ?

426 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 15:35:58 ID:TAlKbKfq.net
ソラリクカイリ、ハートレスやノーバディ、XIII機関その他諸々は権利的にディズニーの持ち物

427 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/08(土) 00:59:33 ID:I1jUTfSd.net
これただのキャラゲーだよな
そのくせ後付けで切ない物語(笑)のバーゲンセール
どんどん墓穴掘ってKHを糞ゲーにしてくのには驚くわ
終わったものにどんどん無理のある後付けしてて楽しいのか?
売れるなら何でもいいだろうけどwww
「君は…誰?凄く大事なことなのに、思い出せない」
とか言って何秒後かには思い出せるのすげえよwww
ベタな韓国ドラマか少女漫画かと思ったわ
あれで感動感動って…その前後とか笑うしかなかったし
何どこで泣けるの?
製作者側の酔っちゃった感じのお涙頂戴にしか見えねえっての


428 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/08(土) 01:21:30 ID:ftmw6VBM.net
なんかここの書き込みのほとんどが糞魔神の気がしてきた

429 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/08(土) 11:59:54 ID:mDIgtJrb.net
嫌ならこなけりゃいいのに

430 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/09(日) 13:14:47 ID:FJnqMy0m.net
3.5kで売れた

431 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 17:00:07 ID:1DV6yi/k.net
まだそんな値段で売れるのか

432 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 20:35:45 ID:ulJJc8xW.net
本当蛇足です
僕がせっかかく考えた2のシナリオを汚しているとしか思えません
僕のシナリオは完璧です

433 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/11(火) 08:52:19 ID:WyLcIOpN.net
誰?

434 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/11(火) 10:23:07 ID:+7amH8Uq.net
2の評判が悪いのは間違いなく野島のせいだなwww

435 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/11(火) 12:22:01 ID:lPCXdbUU.net
KH2が糞過ぎて358がまともに見えていたが
よくかみ砕いてみたらそんな事はなかったぜ

だが358とKH2を比べたら358のがマシだと思うよ
KH2が少しはまともに見えるようになった(それでもまだまだヒデェ部分が多々あるが)し、戦闘も個人的にはKH2よりも楽しかった

436 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/11(火) 19:55:15 ID:DgZjVeXT.net
2のほうが爽快感だけはあると思う
いくら内容が糞でも

437 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/12(水) 08:56:48 ID:tyPH3lOI.net
アクションで爽快感は重要だよな

438 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/12(水) 10:17:31 ID:vEEkOMhT.net
>>436
そら据置機なんだから358>KH2だったらおかしいだろw
爽快感はDSにしては頑張ってた方だと思う
あと、スクエニが本領発揮する演出・美麗ムービーイベントが容量のせいで最小限に抑えられて話楽しみにしてるやつにとっても良いとこなくなってしまった
多分ハードが問題なんだ。DSでKHは無理がありすぎた
リメイク希望するわ

439 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/12(水) 11:44:20 ID:WCVrJcOF.net
ロクサスとナミネとの話が何かしらあると思ってたんだが
「君には分からないかもしれない」とか言ってたんだからさぁ
シオンも重要かもしれないがナミネだってね



440 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/12(水) 12:43:53 ID:UMY+643W.net
もう少しロクサスとナミネ絡んでもよかった。
と思う。

441 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/12(水) 13:07:35 ID:9OZ7l0OJ.net
雨が急に降ったり急に止んだりするダークシティに違和感
2に無理矢理合わせようとしなくてもいいのに

442 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/12(水) 16:18:52 ID:yWQhiCak.net
KHDSのスレなのにKH2をあまり叩かないでくれ
確かに13機関なんて意味不明なものが出てきたり
カイリがキーブレード所持してたりしたが
ディズニーキャラはいっぱい出てた
DSはディズニー少ない
機関ゲーなのに全員にスポットライトが当たってない
後付けオンパレードじゃないか

443 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/12(水) 17:28:52 ID:WCVrJcOF.net
>>442
2を批判してように見えるか?
ちゃんと読みなよ

444 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/12(水) 18:55:48 ID:OZXiY/o5.net
そんなに358ダメだったかな?
キングダムハーツシリーズで初めてのソフトだったけど楽しかったよ
トライアルとかやり込みもあるしね
敵が固いのとネバーランドは好きじゃないけどね
他のキングダムハーツもやりたくなった
他のはもっとフィールド広いんでしょ?
楽しみだ

445 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/12(水) 20:23:14 ID:tJRPZGtm.net
せめてロクサスとミッキーの会話は欲しかったな…

446 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/13(木) 07:02:22 ID:phgSpcWB.net
王様のドッジロールには散々笑った
それ以外はゴミ

447 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/16(日) 18:00:54 ID:YfLBznwF.net
携帯機だからPS2と比べると後者の方が良い
他のに興味持たせる点としてDSが初めてなのは良いかもしれん
ただ最初からやってた自分としてはDキャラクターの出番の無さに泣いた
まともに出番あるのは王様だけ
しかもDSの主人公であるロクサスと何の関わりも無いと言う




448 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/17(月) 03:05:13 ID:sJvHCzIy.net
機関員もソラ達もみんなディズニーのキャラクターなんですが

449 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/17(月) 06:47:34 ID:Om/hy07y.net
2もたいして絡んでなk(ry

450 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/17(月) 08:05:29 ID:pwmAhJNp.net
>>448
ディズニーオリジナルキャラのことだろ
そういうのつまんないからやめろ。

451 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/17(月) 19:50:43 ID:pca1jLQL.net
>>448

452 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/19(水) 15:30:47 ID:DfUIsU2/.net
358は機関ゲームって始めから分かってたろ

それよりナミネとロクサスの話が皆無って
どういう事だ

453 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/19(水) 15:59:10 ID:n1ZMquGU.net
機関好きで機関ゲーだとわかって買っても
正直このあからさまさは引いた

454 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/19(水) 19:56:19 ID:YcvhPPFo.net
携帯のはやってないから知らないがKHの中じゃ一番つまらなかった
毎回毎回同じ事の繰り返しでかなりだるかった
COMの時も同じ事の繰り返しだったけどストーリーがかなり気になったからまだよかった
結局クリティカルゲーってのが駄目だった

455 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/01(火) 01:05:57 ID:ZczX/dV1.net
COMは適当に進めててもザコ敵を一掃できるから楽しいじゃない
358は敵が硬いし操作性悪いからレベル上げる気が失せる

456 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/03(木) 11:34:34 ID:LVIxISby.net
あんまり言いたくないけどクソゲーだな
これ含めミッション系のゲームは基本的に駄目だ
シオンがどんな過程でラスボスになるのか気になるからプレイするけど

457 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/03(木) 16:16:27 ID:igdPapGg.net
ゼムナスはキーブレード使いを必要としている
シオンはキーブレード使いであるソラのコピーが完了した
よって、不要になったロクサスを始末するためにゼムナスが改造したんだよ

458 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/03(木) 17:07:33 ID:gADGWUsD.net
切ない(笑)ストーリーと台詞の言い回しがあまり好きになれなかった
なんだよ女の子スイッチって…

459 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/05(土) 05:16:18 ID:c2mzNvrk.net
誰もが口を揃えて言うようにやっぱ1が圧倒的に面白い

comも2もこれもキングダムハーツじゃない

460 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/05(土) 07:01:06 ID:iu3aswTW.net
グランディア2みたいなものか

461 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/05(土) 09:00:12 ID:7ZwXgZil.net
キングダムハーツシリーズが初めての自分は、ミッションが同じような繰り返しでも飽きることなく楽しめた。
確かに、うぜぇぇぇええって思うことやディズニーキャラもっとだせよか色々注文はあるけど、他のシリーズもやりたい。

いままでのキングダムハーツシリーズを知っている人らは、どうしてもいままでのと比べてしまうからクソゲーって思うのかも。
評判悪くてちょっと残念。
でも据え置きのと携帯機を比べるのはお間違い。

初心者にはいいゲームとおも。
これを機にキングダムハーツファンは更に増えるんじゃないかな

462 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/05(土) 14:22:09 ID:IFIW58hR.net
最初はあんまり期待してなかった
発売日になんとなく店行ったら、売り切れてたからそれで興味出てきて
取り寄せてもらってまで買った

正直一周するのも苦痛だった

463 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/06(日) 03:47:56 ID:OX/EIH0s.net
もうやめてよ、復讐と言わんばかりにBBSスレ荒らしに来る奴がいるからさぁ

464 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/06(日) 06:40:19 ID:IK4C+YFn.net
とりあえずディズニーキャラ出る度に隠れるから
もう存在が空気だったな
キングダムハーツをやってる感じがしなかった

465 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/06(日) 14:47:48 ID:WrYMDHss.net
>>463
は?

466 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/06(日) 22:16:31 ID:KEGG3g+p.net
>>463
あっそ

467 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 11:21:08 ID:6uJi2yX8.net
本当に荒らしが来てたな

本スレてもBBSの話題で盛り上がってると無理矢理機関話しに切り替えようとする奴もいるし

終いには本スレから追い出そうとしてきたわw

468 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 10:38:27 ID:IQ5YbS6A.net



469 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/21(月) 13:47:16 ID:OnzfSo+D.net
ディズニーキャラ少ない・・・
次回作に期待

470 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/25(金) 19:14:05 ID:89cqkaq/.net
ロクサス主人公のゲームが出ると聞いた時は、必然的にヒロインはナミネだろうと、
ナミネ好きの俺はwktkしていたのに蓋を開けてみれば新キャラがヒロインだったこの切なさ

471 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/25(金) 21:09:50 ID:5HYn5xfg.net
恋愛ゲームじゃないんだから

472 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/25(金) 21:45:12 ID:89cqkaq/.net
>>471
いやそういう意味でなくw
ロクサスと恋愛してほしいわけじゃなく、ナミネの出番がもっとあって欲しかったんだよ

473 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/27(日) 13:19:49 ID:Zqd4zjOF.net
それは思った
一番最初のPVで14番目と発表されたときwktkだったなあ
ナミネが戦えるのか?と心配してたがまさかのナミネじゃないって言う

なんかロクサスの切ないストーリーが2で受けたから更に不幸要素を
盛り込んだだけって感じがしたな

474 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/27(日) 14:18:46 ID:DPBuMjqr.net
もっと気の強い、女の子かと思ってたけど、健気で普通の中学生の女の子って感じだったね


475 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/27(日) 18:12:08 ID:F/TVOfUE.net
>>474
それはアクアたんだ

476 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/28(月) 11:21:42 ID:KAYfn5kA.net
マジでつまんねーなこれ
ずっと同じことの繰り返しじゃん
ストーリー知りたいから買ったけどこりゃ無理だ…

477 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/28(月) 13:33:51 ID:+X6dElA9.net
公式サイトや店頭映像を見て「このムービーはどんなタイミングで流れるんだろう?」って思った箇所は
(3人が海辺で夕日を眺めるシーン、ゼクシオン登場のシーンなど)
実際やってみても「何故このタイミング??」ってなるのが多くて全然理解できんかった


478 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/28(月) 16:51:43 ID:E5LxZfxi.net
機関好きでもこのゲームは萎えた。
ストーリーは…ダークシティでのシオンのセリフが…なんかなあ。
別にいらなかったんじゃないかと思ってる

479 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/28(月) 17:58:26 ID:sSElbX/U.net
機関ゲーかと思いきや殆んど出番がない一部のキャラが即消滅したり、本当にロクサスのファンの為に作りました!って感じだったな。

内容もKHのストーリーを追うだけなら、やらなくても問題ない内容。
シオンの存在が358での見せ場になってたが、実際はいてもいなくても設定的にはそんなに重大ではないただのお涙頂戴担当。
外伝だから当然か…

480 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/28(月) 18:22:03 ID:BSmyhYRV.net
発売前は楽しみにしていたが、いざやってみると何のために出したのかまるで解らんゲームだった
シオンをメインに据えてるが、シオンなんて存在は2までの中でその片鱗すらなかったし、ファンには悪いが正直いらなかったんじゃないかと思う
だったら既存の人気キャラをメインに押し出せばそのファンも喜んだんじゃないだろうか
13機関はそれぞれファン多いし、>>470も言ってるがヒロインもナミネで十分だった気がする
結局ロクサスに不幸要素を盛り込んで更なるファンを獲得したかっただけのような…
ロクサスは好きだったが、なんだかあからさま過ぎて自分は逆に萎えてしまった

481 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/29(火) 17:07:34 ID:Nyf4HpLz.net
255日過ぎてからやっとストーリー始まりだしたって感じだけど

大抵のやつがここまで来る前にやめるだろ。

ずっと似たようなミッション&時計台でアイス

何回もやめようとおもったけどストーリー気になるからなんとかこれたわ・・・

あと敵が沸くポイントから離れすぎると全快で復活がめっちゃうざい

482 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/30(水) 12:42:25 ID:znAhSakc.net
前作のDSのも糞だったしこりねーよな
PSPのは容量多いだろうからちゃんとしてると思いたい・・・

483 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/01(木) 09:20:47 ID:odgJ8K/W.net
358/2まじ糞ゲーすぎ
攻撃力低いから雑魚相手に一々すごい時間かかるしそのクセ敵のatk強いし
何よりDS本体のデザインがひどすぎる…
やってるとものの数分で指が痛くなってくるわ

484 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/01(木) 15:50:18 ID:7K+xmm/u.net
>>482
DSで出たのはこれしかないんだが

485 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/01(木) 22:14:03 ID:zEi1yEn9.net
COMと勘違いしてるんだろう。個人的にはCOMの方が戦闘もストーリーも面白かったが
これは敵硬すぎコンボの種類少なすぎストーリー進めるの作業すぎでつまらんと言うよりだるい

486 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/01(木) 22:50:40 ID:8l5/ShuT.net
これマジ糞ゲーだよな。ロクサスが機関抜けた理由wktkしてたら
あ、そうですか。で、今までの謎はどうなったんですか?ってなった。
ミッション、操作性云々以前に野村と金巻の文才が無いんだと思う。
野島より糞脚本ってある意味すげえよ。

487 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/02(金) 00:01:44 ID:C6jOtCMZ.net
いまいち影が薄いリク達の話が出てくると思ってたのに、大して重要じゃない設定の新キャラに出番食われて結局影が薄いままw
無理して新キャラ出す必要あったのか?
散々引っ張って長い任務だらだらやって終盤でやっと話が進んだと思ったらただのレプリカとか…

ロクサスのレプリカなのに、ソラの記憶受け継いでるから女の子(しかもカイリ顔の三人目w)に見えるとか無理矢理すぎるだろ。

シオンが力をロクサスから吸収してしまうからどちらかが死ななくてはならないというご都合主義の悲しい(笑)設定…
何がしたかったんだこのゲーム?

488 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/02(金) 06:18:12 ID:DhsaVMX4.net
>>487
とりあえずシリーズをプレイしろ
シオンはロクサスを通してソラの記憶を吸収してる
ソラの記憶の一番大切な部分はカイリなんだから(←comで言われてる)、シオンがカイリに似るのは当然

489 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/08(木) 10:22:35 ID:+cgI6fnU.net
クリアしたけどほんとつまらんかった

正直最後の20日ぐらいしかやる意味ないだろ・・・

KH2FMはシークレットED見るぐらい楽しめたけどこれはマジでつまんない

開発費が安いからってDSって考えで中身スカスカすぎる


490 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/08(木) 10:28:42 ID:wULk28Z8.net
>>486
野島乙

491 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/08(木) 14:19:32 ID:kReVXfaE.net
確かに中身スカスカでシオン消滅シーンも全然泣けなかったな…
もっとユーザーを引き込むくらい中身ギッシリで作って欲しかった
画面綺麗にするの頑張りました!だけだろ、このゲーム

492 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/08(木) 20:28:09 ID:Q68RGX11.net
シオンは凄い後付けキャラだし消滅は最初からわかってたから
泣きも悲しくもなかったな

アクセルがひたすら苦労人不幸人ってカンジだ
これで更に人気上がったんだろうなあ
そしてロクサスがアクセルに冷たい
おまえら本当に親友かよって思った

ザックスとクラウド並みに「お前ら本当は親友じゃないだろ」
って思う

493 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/10(土) 07:41:12 ID:uerCiReE.net
これってただの腐向けキャラゲーってことでいいんですよね?

494 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/10(土) 08:32:39 ID:75eGaaM6.net
>>493
腐の要素は無い

495 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/10(土) 09:48:59 ID:gw30CW7o.net
>>493

腐は狙っているとは思う、それは否定できない
つかKHはFF、ディズニーと違ってヒロインの人気が低いし
ソッチの方が受けるじゃないか?
とも思った、でも人気云々より以前にヒロインの出番が無いという


496 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/10(土) 11:01:04 ID:h2aX9QJa.net
確かにKHのヒロイン達は影が薄いなw
その割りには野村センスのおかげで少ない出番の中でも微妙な台詞しか吐けないしw
にしても358は何だよ?何が楽しくて野郎共がアイス食べるムービー何回も見なきゃならんの?
ストーリーも微妙。
ラスボス〜EDも一応なんか胸にくるもんがあったが、よく考えたら音楽のおかげだったわ。
ストーリースカスカすぎんだろ。そのわりには無理矢理感動させようと必死すぎて酷い。

497 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/10(土) 19:33:42 ID:exuC1AUP.net
影が薄いって思うのは男キャラしか注目してない腐だから

498 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/10(土) 20:04:37 ID:h2aX9QJa.net
あんなに出番が少ないヒロイン達が出番あると思ってるならお前は女キャラに興味がない腐だな

499 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/11(日) 04:43:01 ID:i7VdOxzS.net
やっっっっとクリアした・・・(汗)
つまんなすぎて途中何度なげたことか。
これのどこに腐要素はいってた??期待してたのに・・・。
同じの繰り返しで飽きた。
きっともうコンプリしない。


500 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/11(日) 15:51:46 ID:sksjnXC/.net
女の子スイッチ(笑)

501 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/11(日) 18:45:28 ID:bRs3q9dK.net
ストーリーアンチってシオンに嫉妬してる腐女子だけでしょ?w
そうだよね。
アクセルもロクサスもリクもシオンが大好きでみんなシオンシオン言ってるからつまらないんでしょ?w
シオンは腐女子の皆さんと違って美少女だしすごく愛されてるからね。
本当に腐女子嫉妬乙w
あんなに切ないストーリーに感動できないなんて可哀想だねw


502 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/12(月) 11:39:36 ID:T69EjtD9.net
358信者ってシオンに自己投影してる腐女子だけでしょ?w
そうだよね。
アクセルもロクサスもリクもシオンが大好きでみんなシオンシオン言ってるから大好きなんでしょ?w
シオンは腐女子の皆さんと違って美少女だしすごく愛されてるからね。
本当に腐女子自己投影乙w
あんなに中身スカスカストーリーに感動できるなんて可哀想だねw

503 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/12(月) 11:56:16 ID:1bFCgHbZ.net
>>502
クソワロタwww

にしてもほんとキモイな、シオン信者

504 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/13(火) 16:43:04 ID:fMlorKWc.net
ストーリー叩きのふりしてシオン叩く負け犬のがキモイよww

505 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/13(火) 17:56:54 ID:ht4HgIBc.net
アンチスレに突撃して叩いてる信者の方がキモいよww

506 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/13(火) 20:43:49 ID:r5OcjO4S.net
アンチスレあんの?

507 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/13(火) 21:10:56 ID:ht4HgIBc.net
ごめん間違えた
葬式スレだ

508 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/14(水) 14:41:01 ID:INWS2XUa.net
シオン嫌いな人

・ヒロイン嫌い
・アクロク信者
・男に囲まれてるシオンに嫉妬
・ロクナミ信者

509 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/14(水) 15:19:19 ID:CTwdaFMv.net
シオン好きな人

・自己投影好き

後付けシオンもシオン信者も本当に痛いな

510 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/14(水) 15:20:02 ID:R5RpYpPa.net
後付けも嫌って人
いるんじゃない?

511 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/14(水) 16:05:21 ID:cBxrq7Hw.net
シオンは後付けの中の更なる後付けだからな
居ても居なくても変わらないキャラだし、興味ない奴も多い気がする

512 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/14(水) 16:45:58 ID:R5RpYpPa.net
ちょっと悲観的すぎたのがなあ…
それならロクサスをライバル意識した気の強い性格のほうが良かったと思う
最後のEDもありきたりというか。

513 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/14(水) 18:14:18 ID:lpSRg97C.net
正直シオン信者がいるってことに驚きだわ

2で話も出ないから発表された時から消えるか失踪するかは予想付くし
説明の為に出てきて予定通り死ぬから

どこに信者になれるような要素があるかわからん

514 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/14(水) 20:48:50 ID:4UjI0Z55.net
後付けキャラでいうならFF7CCのジェネシスも結構叩かれてたな
いてもいなくても話変わらないだの出張り過ぎだので
しかも生き延びてるし・・・
でもあれは楽斗使ってる時点でただの完璧女性ユーザー増やしだからな
狙い通りストーリーそっちのけの女性ユーザー大喜びだし(顔も楽斗で)

シオンは・・・・
・・・なんでシグバールに「ぷーちゃん」って呼ばれてんだ?

515 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/14(水) 21:29:44 ID:R5RpYpPa.net
人形はフランス語でプペって言うらしい
ソースはアルティマニア

516 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/14(水) 23:38:27 ID:cBxrq7Hw.net
シオン信者が消えればおのずとシオンアンチも消えると思うよ

517 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/14(水) 23:44:48 ID:CTwdaFMv.net
BBSが発売したらどっちも消えると思う

518 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/15(木) 06:46:45 ID:H47TzfWt.net
>>515

ありがとう
シグバールにはヴェントス(風)に見える→ぷー(風)ちゃん
かと思ってた

でも小説でシオンが
「サイクスは怖いけどシグバールはよく話しかけてくれるから好き」
って言ってたのがほのぼのしてて可愛かったのに
シグバールも「人形」って読んでたのか・・・
ちょっとショックだ

519 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/15(木) 15:02:29 ID:TRNon4A3.net
シグバールはそういう奴さ

520 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/17(土) 22:29:15 ID:JFcPKgGh.net
シオンはラストの方でソラの顔になってたけど
体の方はどうなってたんだ?
声は変わってなかったけど

521 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/17(土) 23:09:17 ID:yXQGXcfd.net
体もソラなんじゃないか?
手ガッシリしてたしな
あれは、口元でソラだと分かったからそんなに驚かなかったな
声は…なんでそのまんまだったんだろう

522 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/18(日) 09:41:25 ID:Mz758VlR.net
まあ声も変わってたら
「誰だお前!?(煤\□―;)」
ってなるからな

523 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 12:16:47 ID:wvH5QLwK.net
ほんとつまらんかった・・・

よくクリアまでやったとおもうわ。
てか最後のほうだけでいいだろ30時間とか苦痛すぎる

524 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 16:51:37 ID:94a9nhj0.net
ちょっとやってみたがこれはクソゲーだな、
操作性悪いし画面汚すぎる。
これの話しかしない友人に萎えた。

525 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 18:58:40 ID:uDz/B7BC.net
シオンは嫌いだけどXION(曲)は好き
下村がいなかったらこのゲーム最後までできなかっただろうなあ
ラスボス3戦→エンディングも初見は感動した(ような気になった)けど、それも今思うと下村の力に依るところが大きい

526 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/23(金) 11:41:01 ID:2gJdzDkm.net
あまりの作業っぷりに途中放棄して売っちゃったんだけど、KH好きとしてはやらないと不味いだろうか…

買い直そうかな

でもクリアできなそう

527 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/23(金) 11:50:09 ID:Lv8dlavX.net
>>526
心配するな
お前は断じてKH好きじゃないから

528 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/23(金) 15:18:25 ID:+xC1ABU7.net
あれはKHが好きな人用じゃなくて
機関が好きな人用だから大丈夫

529 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/23(金) 16:32:09 ID:w5MQew8R.net
>>526
全然マズくないよ

530 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/23(金) 18:35:12 ID:2gJdzDkm.net
>>528 >>529
ありがとう
安心したわ('A`)

531 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/23(金) 21:06:55 ID:sP54Scai.net
戦闘が色々酷すぎだろコレ。
358が好きって言える奴の殆んどはキャラ(機関)が好きな奴なんだろうな。
肝心のストーリーもそもそも番外編みたいなものだし、キャラに愛着持ってないと最後までモチベ保てないな

532 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/24(土) 04:09:44 ID:KntgUORL.net
キャラが好きでもつらいぞこれ。
何度も投げ出した。
二週目なんてとてもやる気が起きん。

533 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/24(土) 07:56:07 ID:j6qEiFgn.net
雑魚とボスの強さが同じくらいに思えるし
画面小さくてやりづらい
一周でもういいよ

リメイクを鎖みたいに出してくれ

534 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 14:41:21 ID:gi50j0r+.net
リメイクいるか?w
任務だらだらの基本的な所は変わらないと思うんだが…
リメイクしたらしたで追加シーンとかで釣るんだろうなw
あと358やって一部のキャラがだいぶイメージダウンしちまった。正直もう13機関としての奴らは見たくない。
BBSの過去話の機関に入る前の状態ならまだ良いけど

535 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 15:36:38 ID:Gv4IkQ+O.net
DSだからいいんだろ
リメイクいらない
ポケモンプラチナをWiiにリメイクしました!って言われても誰も買わないぐらいいらない

536 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/29(木) 22:36:42 ID:svOs3+Hk.net
シオンって名前がベタくね―か??
野村w

537 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/30(金) 00:04:02 ID:M4rpyTF/.net
>>536
シオンの名前考えたのは野村じゃない
何でもかんでも野村のせいにすんなよ

538 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/30(金) 01:30:03 ID:Fe5guia7.net
他の名前ならどんな名前が良かったんだ?

539 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/30(金) 04:22:25 ID:TCca0WP0.net
358は俺たちの冒険はこれからだエンド

540 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/30(金) 05:34:32 ID:PYXVTnwb.net
レタス

541 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/05(木) 00:10:18 ID:JQlIqek/.net
セクス

542 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/07(土) 16:47:57 ID:0ZngXznF.net
ぶっちゃけ同人ゲーだからな、これ

外注丸投げでKHスタッフ関わってないし
シナリオ担当はガチBL好きの腐女子だし

543 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/07(土) 18:08:21 ID:AXLpuY4r.net
でもBLっぽくて腐女子増えても
同人誌は出せない悲劇

ストレスが溜まる作品とどっかで書いてあった

544 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/07(土) 21:18:01 ID:Cpc8i+SV.net
>>543
そりゃまたメシウマな話だなw

545 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/08(日) 06:32:52 ID:tp2T7p2t.net
アクアのエロ同人を描く勇者はいないのか?

546 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/08(日) 06:59:16 ID:JTEug/eY.net
>>542
COMもRe:COMもBbSも外注なんだが

あとシナリオはそいつ以外も関わってる

547 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/09(月) 20:45:56 ID:BwsfRhJQ.net
>>544
メシウマって何?
飯が美味いの略?

548 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/09(月) 21:12:10 ID:rXimm22x.net
ググレカス

549 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/13(金) 08:11:30 ID:a0jJaVsn.net
>>546
BbSは一応ちゃんとKHスタッフというかスクエニ内製作ね、シナリオはKH1とCOMの人だし

550 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/13(金) 22:11:46 ID:kgsl+KI4.net
COMはすげーつまんなかったから期待できないな
ストーリーは2が一番面白かった

551 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/13(金) 22:31:03 ID:NqFE0NrW.net
>>550
野島乙

552 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/14(土) 04:00:55 ID:PY+Uo+MD.net
ワロタw

553 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/15(日) 18:09:02 ID:D0RVDpGL.net
ゾマジンが関わってたらもっと叩かれてたのかな
ロクサスにスポットライト当てすぎとか
シオンが空気とか
サイクスの名前が出てこないとか

554 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/16(月) 09:40:43 ID:ceGfdyOC.net
ロクサスが好きな俺はそれだけで
EDまでもっていけたよ

シオンはそこそこ好きかな

555 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/16(月) 12:24:42 ID:j6ji15ZV.net
やっぱ素人野村ごときがシナリオを書くと、キャラのセリフが堅いんだよな
やはり2のように、やわらかいセリフが求められているよ
現実の少年少女が普通に喋るような話し方
だから文法が少し破綻してたほうがよりリアルなんだよね
そして『おかえり』『ただいま』みたいに人間が普段何気なく使っている会話が終わらせる野島さんは本当に天才だと思う

556 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/16(月) 16:27:46 ID:JqmOaShc.net
つまんね

557 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/16(月) 19:31:26 ID:nSIonXXH.net
ここは つりのめいしょ

558 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/16(月) 22:12:04 ID:R8AsA9C7.net
1、2は10回ずつクリアしても足りず今でも定期的にしていますが358は1回クリアで飽きてしまった。

2では機関が好きだったから期待していたのですがストーリーやゲームの作りが自分の肌に合わずむしろ期待した自分にガッカリした。

せっかく機関を内部から見ているのに2の脇キャラとの関わりもほとんど見られずただロクサスの私生活。みたいなかんじで受けつけなかったです。


自分は金〇と〇こさんの作る話が苦手な傾向があるようです。

今は2年前発売のすばせかをしています。(宣伝じゃないですよ。358と比べたらすばせかの方が私としては好きという無駄な比較)


559 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/17(火) 08:32:16 ID:5RHFWbTZ.net
>>555はネタで言ってるだろうけど、俺は実際2のセリフは良いと思ってる
最後のおかえりただいまも重みがあって凄く良かったと思うんだけど・・・

560 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/17(火) 13:56:56 ID:pu+Venp4.net
ストーリーがホモ臭くて
なんつーか、大きな流れがないな
これが初KHだからいまいちはまれなかったわ

561 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/17(火) 19:22:03 ID:KMYLeiYS.net
ホモ臭いのを消すためにシオンが入ります
離れろホモ共が!見つめ合いながらアイス食うなキモイから

562 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/17(火) 21:08:27 ID:7rVWgOL0.net
これ同梱版で買ったけどつまらなくて画質ひどくて売ったやっぱりDSはくそだ

563 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/17(火) 21:32:06 ID:angwXMz6.net
画質…

564 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 21:27:51 ID:B9ud3XBI.net
ホモの同人ゲームなんて低画質で充分だろ
腐女子大喜び
FF7CCもFF7ACCも腐女子向けっぽいし
どうしたんだスクエニは・・・・

565 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 17:39:11 ID:MRpdHhTK.net
>>559同じライターが三作品に渡って同じオチを採用した事が問題なんかな

566 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 20:56:19 ID:Xb4qDIuy.net
こんだけホモくさいなら同人解禁して良いじゃないか
恐るべしでぃずにー

567 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/24(火) 13:08:46 ID:srsGyO6A.net
別に売ったりしなきゃ(個人などで楽しむ範囲なら)実は何も言われないけどね、エロとか
もちろん、キングダムハーツオリジナルキャラに限るが

568 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/24(火) 16:34:45 ID:2vSuV//3.net
> ホモの同人ゲームなんて低画質で充分だろ
> 腐女子大喜び
> FF7CCもFF7ACCも腐女子向けっぽいし
> どうしたんだスクエニは・・・・

569 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/07(月) 22:16:15 ID:aS+MMxMj.net
北米でコケたのが痛い
ディシディアといい中身のないキャラゲーはあっちでは通用しないな

570 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/10(木) 20:28:03 ID:EdMaprQj.net
Uのクソシナリオの尻拭いをさせられたKHスタッフからしたら、今後野島には一切関わって欲しくないだろうな。

571 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/12(土) 01:57:34 ID:4NT1HkAH.net
>>555>>559を書き込んだのは俺

572 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/21(月) 01:23:12 ID:uzAuBHIa.net
他のをやったことない俺は、ストーリーが全くわからなかった

573 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/21(月) 01:40:22 ID:cp+VGGtu.net
期待してたんだがなあ…
COMの方が面白く感じたぞ

574 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/21(月) 08:10:05 ID:uprarW5Y.net
comのが確実に面白いし画質良く感じたw
ストーリーもアクセル悪役っぽくてかっこよかったし

575 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/21(月) 10:56:30 ID:zAODv8hC.net
残念ながらFF・KHは腐女子にはウケてない
BASARAとかテイルズとかだよな
何なのどうしたの?誰向けなの?

576 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/21(月) 11:09:14 ID:uprarW5Y.net
358はKHファン向けでしかない
そして元々のKHはディズニーとFFファンとライトゲーマー向け

577 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/21(月) 12:59:07 ID:MZg1WyxS.net
>>575
ヲタクの祭典に行くといっぱい居るけどなぁ。
ただKHは一度D社から訴えられてお縄になった奴がいるから地下に潜ってんだろ。

578 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/22(火) 01:25:30 ID:IHbMMJI8.net
これシリーズやってたら話繋がるの?
マジでストーリーがイミフ
ファン以外を突き放し過ぎだろ


579 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/22(火) 01:34:50 ID:4rsako/C.net
馬鹿アピールはもういいです

580 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/22(火) 01:47:35 ID:emGsS8S1.net
悲しさを遠回しかつ面前に押し出すストーリーには苦笑した。

581 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/22(火) 10:23:57 ID:XTUkX1Qo.net
>>577
それはもう過去の話じゃないか?
姉貴がそっちの人だから‥分かる
マイナージャンルなんだと

582 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/22(火) 15:17:45 ID:u//PnXOp.net
358もCOMもCodedもそうだけど
ターザンは忘れられちまったのか?

583 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/22(火) 16:10:29 ID:NwDqlfYl.net
>>582
版権問題でディズニー側がもめてる

584 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/22(火) 22:22:15 ID:bf0Avr3o.net
ディズニーってよく揉めるよね

585 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/22(火) 23:37:43 ID:VcqR91WN.net
葬式会場って言うほど糞ゲーではないよな

ネバーランド上陸した時のwktkは異常
しかしワンダーランドの迷路はイライラした

586 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/23(水) 07:04:50 ID:MMAAlBI6.net
シリーズが好きな人程駄目なんだろうな、これ

587 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/23(水) 07:44:30 ID:OV508Z4a.net
>>586
シリーズをよく理解している人には評価高い

588 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/23(水) 14:12:04 ID:qpNr2dec.net
いやシリーズやってるからこそ爽快感のなさとか
アクセルの改悪とか新キャラの後付けが気になるんだが…
まあDSの中ではかなりの良ゲーだと思うが
やっぱり2の爽快感を知ってるとわざわざやらなくていいかなって感じ

589 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/23(水) 15:23:37 ID:OV508Z4a.net
俺が特に言いたいのはシオンやラスト
あれはかなり上手い後付けと言われている

590 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/23(水) 15:30:01 ID:qpNr2dec.net
誰に言われたんだよw

591 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/23(水) 18:33:20 ID:eQAPOSDb.net
2だけしかやってないとロクサスがなぜ脱出してすぐ引き返したのか理解できない
放送事故レベル

592 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/23(水) 20:52:37 ID:MMAAlBI6.net
ゲームとしては地雷かな

やらなくても今後の新作に影響がないのもアレだ(BbSやcodedは次回作にかなり重要な物らしい)

593 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/24(木) 00:04:45 ID:tJs2RQIL.net
ネズミーランド

594 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/24(木) 19:50:22 ID:p5JJaoM8.net
まぁ、いきなり358にヴェン(シオン)が出て来たのはいささかビックリしたが

595 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/25(金) 08:33:59 ID:d+68w93z.net
野村も前からインタビューとかで今後の事やBbS(たまにcoded)の話ばかりで358はスルーだからな
本当どうでも良いんだろうな


596 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/25(金) 13:26:54 ID:4/m1BBRp.net
マジかwwまぁぶっちゃけ358なんざ所詮は外伝www
ところで、なんでシオンってあんな人気あんの?ナミネやカイリのほうがいいと思うんだがw
…いやシオンファンには悪いと思ってるが、プンプンする後付け臭+野村好みの性格。が嫌なんだよな…


597 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/25(金) 16:12:54 ID:tpcbdu53.net
そういうこと言うなよ…
シオン一人でそんなこと言ってたらBbSのキャラなんて(ry

598 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/25(金) 16:17:42 ID:jynTR5B4.net
>>596
人気はあるが誰も「カイリやナミネより」とは言ってないぞ
そしてカイリが好きならその派生(=シオン)も子供のように愛しいのさ

599 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/25(金) 17:09:00 ID:6sv1oWhR.net
まだ未発売タイトルのヒロインアクアたんが一番だぉ

600 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/26(土) 09:44:51 ID:IpwZdAh4.net
>>596うむ、KHユーザーってのは妙な特徴があってだな
新しい女キャラが現れると簡単にそっちにフラフラ行くんだ

逆に女の場合、まだ男キャラが発表された段階では反応は冷やかなものだが
いざ発売してプレイすると食い付き、乗り換える

今仮に男女キャラ別投票なんかやってみたら面白い結果が出るかもね

601 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/26(土) 14:38:00 ID:xlygXBGH.net
レスの無駄遣いはいかんな

602 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/12(火) 01:20:39 ID:iO/vCUj6.net
さっき買ってきた

最初のムービー長すぎでもうダレた・・・

603 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/13(水) 00:25:34 ID:V6P7N5bQ.net
もう必死すぎて…


4 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/01/12(火) 19:35:11 ID:ksn0Sq0h

次スレは不要

DSの方と統合

126 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/01/12(火) 21:07:37 ID:ksn0Sq0h
どれくらい売れたの?

▼ 131 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/01/12(火) 21:09:56 ID:NuCOUoic
>>126
マリオの10分の1くらい

604 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/17(日) 12:31:53 ID:nfenzNi3.net
尼ゾンでやたら評価高いが、
どこがそれほど面白いのか理解に苦しむよな〜…

別にアンチではない
ゲームを一通りプレイした上で、これほど評価されるほどではない、
と率直に感じただけw

605 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/17(日) 12:36:43 ID:ZvubcyLs.net
これは糞ゲーだろ

606 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/17(日) 16:48:44 ID:WUeQNSxK.net
さすがに糞ゲーは言いすぎ

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1199972.html

607 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/24(日) 13:51:46 ID:o+OFTnBt.net
BbSのせいでグラだけでなくストーリーもキャラも操作性も糞だと判明した

608 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/24(日) 18:41:03 ID:gqsN+OXP.net
>>607

おまwwwPSPとくらべたらあかんやろwww

609 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/26(火) 04:42:42 ID:EaADtntr.net
海外ってシオンアンチ多いんだね。メアリー・スーとか叩かれてたよ
シオンスレでもドリヒロとか例えて叩いてたアンチが居たのを思い出してちょっと笑った

610 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/26(火) 06:45:37 ID:Dm5vTNBV.net
最後のシオン消滅のムービーで全部報われたよ

611 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/26(火) 09:46:43 ID:jkhgk/j+.net
>>609
そう言われる要素はある上、あちらの人間はバッドエンドを猛烈に嫌うからな

612 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/29(金) 10:35:02 ID:7pTISwKy.net
bbsクリアしたから次コレやろうとしたけどそんな酷いの?


613 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/30(土) 08:50:14 ID:kDKDy6OZ.net
内容はいいと思うけど
PSPと比べると画質がひどいのと、戦闘が面倒かも

でも話はほんと良いと思うよ

614 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/30(土) 11:54:32 ID:/c62Wr0p.net
>>613
ストーリーが好きだから今日買ってやってみるよ。
ありがとう。


615 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/30(土) 15:12:01 ID:3235TI4/.net
あのストーリーをいいと思えるなんて逆に羨ましい

616 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/30(土) 17:30:03 ID:75hHz0Y6.net
>>612
同じノリでやると酷い目に遭う

まぁ、DSでKHの1辺りのシステムを再現出来てるのは凄い。とか敢えて褒めるなら
そんな感じ

617 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/31(日) 10:32:57 ID:Zqcm9MrS.net
>>609
向こうはKHやる層でさえ女子供というだけで嫌う奴もいるからな
シオンやロクサスはボロクソ言われてもアクセルの批判は少ない

618 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/31(日) 11:26:05 ID:toSDK/8j.net
だがカイリとナミネはシオンほど嫌われてないという事実に笑うw
顔同じなのにシオンの何がいかんかったのだろうw
13機関なのになんで14番目?という疑問も多いみたいだけど

619 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/31(日) 14:10:27 ID:R2RAgk0b.net
いや、結構カイリも嫌われてるみたいだぞ

620 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/31(日) 15:33:51 ID:0p2A/NFh.net
>>618
見た目っていうか性格がうざい。
あと後付け臭がぷんぷんしていて嫌いだな

621 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/31(日) 18:41:19 ID:IQbQd3Nx.net
キンハの葬式会場は全然伸びないなwwwww

622 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/31(日) 20:01:12 ID:q/BMZ9rg.net
伸びるほど売れてないよね

623 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/31(日) 20:46:05 ID:xXyktPGw.net
スレタイにPart1って入れてるあたり伸びると思ったんだろな
わざわざ早めに立てたのにドンマイ>>1

624 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/01(月) 03:38:55 ID:/GTirK1B.net
信者様出張乙ですm(__)m

625 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/01(月) 06:13:25 ID:9ckXp1UG.net
もしかしてシオンが批判されて信者が出張してきたの?
シオンスレは大して伸びずにあっという間に落ちちゃって残念だったね

626 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/01(月) 13:24:35 ID:x8hhwRsf.net
引き続き、358信者&シオン厨 VS 358アンチ&シオンアンチ をお楽しみ下さい

627 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/02(火) 06:42:58 ID:xXOh9eM4.net
結構売れてるぞ このゲーム そんなに面白いと感じなかったが
まあ俺はロクサスの二刀流のタイミングがわかっただけで満足です

そういえばあの二本目のキーブレードはシオンは関係ないらしいな てっきりシオンのかと

628 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/02(火) 21:27:08 ID:J2Odn6V4.net
とbbsに誤爆ったが・・・

今日358の小説2巻買ったんだが

>シオンのキーブレードが立て続けにノーバディを消滅させ、ハートを浮かび上がらせていく
                       ・ ・ ・ ・

誤植?

629 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/06(土) 02:09:07 ID:45QfA8lb.net
>>627
混戦状態で奪い合ってた力が戻った影響で発動出来たって意味では関係はある
元々ソラから漏れ出した力だから、シオン個人のものな訳が無いがな

630 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/06(土) 13:27:32 ID:JHtyUrUs.net
シオンのキーブレードではないが、シオンの消滅により
ロクサスが覚醒したかららしい


631 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/10(水) 11:31:55 ID:Q7N9KPnN.net
http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/content?bid=torin_kana_amu&id=23830406
きめぇ、これだから腐女子と痛いカプ厨はww

632 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/11(木) 11:32:42 ID:k66W0MNC.net
シオンに罪は無いけどシオンファンが痛すぎる、腐女子多いし。


633 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/11(木) 20:06:49 ID:aXQbPtEb.net
初めてkhシリーズやってみたけど、20dayくらいで飽きた。
なんでkhシリーズってこんなに人気があるんだろ。
pspのやつも買うのやめよかな

634 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/11(木) 20:20:04 ID:ZtteIoE8.net
なんでもかんでも腐女子腐女子と言うから、腐女子と言っても何を言いたいんだか

635 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/11(木) 20:28:02 ID:rcS/LNX5.net
シオンは最後の謎の巨大化さえなければなぁ…

636 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/11(木) 21:28:21 ID:4pk1vjm5.net
このスレPart1みたいですけど次スレも立つんですか?

637 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/12(金) 16:46:45 ID:DaMJteAB.net
葬式スレにまで首をつっこむな
だがシオンを馬鹿にするな

638 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/12(金) 21:20:18 ID:Uvk0EcGH.net
少しでもシオン批判がある度に乗り込んでくるシオン厨
相当暇なんだな

639 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/19(金) 18:08:05 ID:4IXKO0f1.net
ロクサスヲタがシオン嫌いのナミネ好きとは意外

640 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/20(土) 19:27:08 ID:tK64vjtn.net
>>639
シオン信者乙
いや、たくさんいると思うけどなww

641 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/25(木) 23:17:50 ID:MkqRPpJJ.net
心配だから見に来たクポ

642 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/18(日) 19:27:42 ID:aTpRKUma.net
カクカク

643 :光カービィー ◆j.Ypl7DW.o :2010/04/18(日) 22:35:02 ID:1t21SPcA.net
キングダムハーツのソラが女神転生シリーズの世界に行っても通用するの。

644 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/18(日) 23:08:27 ID:0r6a7n8e.net
シオンカイリナミネは見た目は同じぐらい可愛い。
けどナミネはCOMの時から思ってたが性格が悪すぎる。
散々他人を不幸にしてるくせに悲劇のヒロインに酔ってて、2にもしゃしゃり出てハッピーエンドしてる厚顔無恥女。一番嫌い。
カイリは性格がイマイチよくわからん。
シオンは性格も健気で良かった。自己犠牲型だし、ナミネみたいに厚顔無恥じゃないし良ヒロイン。
358のゲームシステムは嫌いだが、唯一良かった所だな。

645 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/18(日) 23:13:09 ID:0r6a7n8e.net
>619
海外は自己犠牲嫌いな奴多いみたいだしな。
例フランダースの犬
シオンが自己犠牲の塊みたいなもんだし、海外人気が低くても仕方ない。
でもそんな不幸演出が358の良いところだよな。
あれでシオン消えない!みんなハッピーエンド!だったらただの糞ゲーになっちゃうよ

646 :光の救世主社員 ◆j.Ypl7DW.o :2010/05/03(月) 10:37:21 ID:zuxI1FgR.net
次回作はアニメーションシーンはプロダクションIGデザインです。

647 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/04(金) 01:33:32 ID:YA49CXNm.net
358以降ロクサスの友達=アクセルとシオンになってしまったのが一番厭だ。
2序盤の夏休みの話本当に好きだったのに。
もうハイネピンツオレットなんて完璧空気になってるし。
正直358なんて作らないで欲しかった。

648 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 13:12:43 ID:c/xEs92I.net
358いらないってのは同意だけど、コーデットでロクサスが出てくる時に、
ロクサスの唯一の未練として夏休みに例の三人と過ごせなかったっていうのが出てくるらしい
俺コーデットやってないからウケウリなんだけど

でも、本物のトワイライトタウンの三人と接点あるのって実質ソラなんだけどな
ロクサスとは他人(人じゃないが)

649 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 19:18:36 ID:3pKBwLxn.net
後付けを後付けで補うとか

650 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 11:58:13 ID:ZzyHPlDz.net
>>648
「あの作った世界は本物の世界にも何らかの形で影響している」とすればいけると思う。


651 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/17(火) 06:09:47 ID:S1ITrP4B.net
時々勘違いしてる子がいるから言っとこうかな。読者にあるのは作品の話を変える権利じゃない。
その作品をやるかやらないかを選択する権利だ。気に食わなければやらなければいい。

652 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/17(火) 08:58:43 ID:pcHF5nMC.net
それを言ったら掲示板の意味なんて無いけどね。鏡で自分の勘違いした顔でも見てなさい。

653 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 09:02:48 ID:iLMFqqt5.net
>>652
才能もなく努力もせず、その癖与えられる物に不平を言って
努力する人間の足しか引っ張れない様な奴は
目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ。

654 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/20(金) 01:26:45 ID:iDtkXmLf.net
>>652
ネタだから安心しろ

655 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 13:07:27 ID:QHj7MKx/.net
>>651
師匠
遠路はるばるごくろうさまです

656 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 19:51:00 ID:agmGedDL.net
>>655
無月!

657 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 10:45:43 ID:fAfIQCQo.net
最後のアルカナムっていうのは俺がキーブレードになること…
最後ってのはそういう意味だ

658 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 02:34:39 ID:Qi9LQJkL.net
テスト

659 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 21:51:44 ID:pg9siVH3.net
DSでキングダムハーツとか酔いやらこまちっけえギタギタカクカク酷ムービー&etcなにやらで屈辱的過ぎるだろ…

660 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/17(金) 09:03:22 ID:M+koEc+D.net
オレットの顔がひどいことになってたのは泣けた
改造ツール使いだしてからは、ザルディンでミッションやったりアクセルでサイクス、ソラでリクに挑んだりできるからそれなりに楽しめてる

661 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/01(火) 07:22:31 ID:enzz+ZYr.net
タイトルの/2って何?

662 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/01(火) 13:16:32 ID:HPsRulA3.net
+2日ってこと?

663 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/05(土) 16:30:51 ID:vOaKPMjV.net
2人で分け合った358日っていう意味。

664 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/05(土) 16:41:09 ID:N6p6eXrz.net
2人でわけて共有していたって意味らしい

665 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/05(土) 19:36:56 ID:zEYHCxHj.net
恥ずかしくないのかねぇ
この厨二のおっさんは

666 :銀河鉄道電車男 ◆swZVDzc1Q6 :2011/02/05(土) 21:12:49 ID:vxGsu596.net
キングダムハーツのユーザーには本気謝らなくちゃ行けないですよね!?♪。

667 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/11(金) 23:29:32 ID:/T2wflfZ.net
どっちもやりかけだがBBsより358のがゲーム的にいい
画質酷いてか昔なんかゲームボーイというハードがあってだな・・・
いや若い君らは知らんのか・・

668 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/11(金) 23:38:55 ID:dgzRKa/o.net
>>667
どう考えてもBbSの方が良い。まあもう少しプレイしたらわかるよ。BbSは2並のアクションだし358はゴミ屑ウンコ並に酷い

669 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/12(土) 23:26:36 ID:YXw80BuC.net
ゴミ屑ウンコは2だけ(FM+含)
もう据え置き機でKHはださなくていいよ

670 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/10(木) 22:29:56.41 ID:bRX6r/mD.net
ゼクシオン目的で買ったのは間違いだった

671 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/16(水) 16:24:36.20 ID:n+lP50Yn.net
>>667
偉大なゲームボーイと糞なDSを比べるなよ
これだからゆとりは


というか、そもそもムービーゲーしか作れないスクエニに
PSP以上に粗いDSで作れと言ってる任天堂がどうかしてる

672 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/17(木) 22:41:34.14 ID:aC72RIPP.net
両方やったけど俺はbbsより358の方が好きだなストーリーもいいし
リミットブレイクで無双できるのが楽しかった

673 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/20(日) 15:51:48.26 ID:Hd+Y2aZh.net
ストーリー以外はいいの間違いだろ

674 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/29(火) 12:54:45.45 ID:ZpwsIgJT.net
なんでDSで出したんだ・・・
それもダブルスクリーン見事に活用できてないし最早このハードで出した意味が解らない

675 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/29(火) 15:54:23.93 ID:MwAR/N7I.net
358もPSPで出せばよかったと思う
画質いいし見やすいし

676 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/29(火) 17:07:47.61 ID:feJpzVvf.net
358→爽快感の無いウンコ
BBS→美味しいウンコ
だった

677 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/29(火) 17:27:27.90 ID:PqcADWOJ.net
>>648
そうなんだよな本来のハイネ達はロクサスなんて知らねえ
codedのクチクサスw

>>650
確かその設定は元々ある
2の終盤ディズが言ってるよ



358はシリーズ一番の糞ということは認める
糞は糞でも固い糞

678 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/31(木) 08:21:49.75 ID:gyDXbUQz.net
1が1番ひどかったのを忘れているようで

679 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/31(木) 22:20:43.05 ID:KZO3IOTB.net
>>678
1も扱いにくかったけど酷くはないだろ
まあ個人の好き嫌いだわな


1はなかなか好き

680 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/06(水) 19:48:42.47 ID:yLEL8G7/.net
お前らは評価するためにゲームをしてるのか…


681 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/06(水) 20:10:19.46 ID:V8kJwIJy.net
キングダムハーツシリーズは全部全体名作秀作傑作保障ですよねー!?♪。

682 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/18(月) 03:41:16.37 ID:BLg02doW.net
俺が・・・KHのイメージを傷つけたのか?

683 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/30(土) 22:22:05.07 ID:tiHHOeuG.net
全然関係なくはない事なんだけど、シオンのアバターストラップは作る予定はないのだろうが?
個人的にはめぐりあう二人のキーホルダー化も待ち望んでいるんだが・・・。




684 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 00:50:35.72 ID:+qiPTWxd.net
リメイクする価値も無い糞ゲーでした。
新キャラクターも戦闘も後付けお涙頂戴ストーリーも全部が糞。

685 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 18:56:23.33 ID:dtf/AeqH.net
むきょー40じかんもやてるのにまだクリアできん
なげぇメンドぃ

686 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 18:57:00.62 ID:dtf/AeqH.net
むきょーてなんだ

687 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/18(水) 22:54:47.63 ID:v4hAzE4a.net
やっとクリアした(・´ω`・)

688 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/23(土) 03:44:02.36 ID:0j4p1EAR.net
糞ゲーすぎるだろこれ

689 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/25(月) 22:59:37.47 ID:dBpKskat.net
ソラ=空=虚無=ヴァニタス!?♪。
リメイクしたらひょっとしたら名作に生まれ変わるかも!?♪。

690 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/30(日) 05:56:00.89 ID:yKaclN+z.net
シオンの喘ぎ声ワロタwエロイwww

691 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/30(日) 05:56:46.59 ID:yKaclN+z.net
シオンの喘ぎ声ワロタwエロイwww

692 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 22:35:27.13 ID:i+OjNsor.net
後半指が死ぬ。特にスカイルーラーから後がきつい。ラスボスよりもめんどいミッションが出てくる。まぁそんなもん。他は良かったと思う。

693 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/04(金) 02:28:11.23 ID:Dkz0ZXbX.net
そもそも移動するのに十字キーなのが辛いっすwwwww

>>689
君よく見かけるねー何者なの!?♪。


694 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/11/04(金) 04:39:43.29 ID:6efscQlH.net
キングダムハーツのディズニーは邪気眼ですよねー。

695 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/09(水) 10:21:27.36 ID:Pw1ZkaBj.net
友人に借りてやってみた
素人お断りなゲームだった

糞だった

696 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/19(土) 01:31:13.87 ID:cu6MsVzj.net
シオンが気持ち悪かった(||´Д`)o

697 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/15(木) 22:59:23.67 ID:h8A+TbOF.net
シオンは必要なかったなwww

698 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/20(火) 17:27:06.97 ID:UaYCeyT6.net
これマジ据え置きでリメイクしてほしい・・

699 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/21(水) 23:27:05.19 ID:2OlXHxrm.net
!?♪。

700 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/22(木) 03:22:54.46 ID:BARMGAns.net
(´・ω・)つhttp://i.imgur.com/23HHt.gif

701 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/15(木) 10:00:01.18 ID:Ve/ggjdf.net
358は話はよかった

グラは・・・・・・・

702 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/31(土) 07:01:29.01 ID:C+7va1bV.net
素人は すんなってことか
チュートリアルで ほぼ挫折気味なんだけど

文章読みたくなーい

703 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/31(土) 07:07:18.40 ID:C+7va1bV.net
葬式会場なのに漁っていくと やり込み方が半端ない奴が多いなw

散々遊んでおいて なんとなくグラが なんとなく話が とか
めちゃくちゃ楽しんでるじゃねーかww

704 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/31(土) 08:27:23.91 ID:0/jDdyZj.net


705 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 01:17:47.04 ID:o4bgy9XV.net
でもさ358の話ほめると、話かいた野村をほめる事になるから
勘違いされても困るし抵抗あるわw

706 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 22:05:03.08 ID:SGQFgzZm.net
キチガイ電波「よねー」(>>643>>646>>666>>689>>694)ここにもいるんかよ・・・
オカルト板から出て来んなよ。
(こいつ、他のキングダムハーツスレにも寄生しているようです。)


◆「語尾伸ばしキチガイ」こと通称「よねー!?♪」とは?

主にオカルト板、宗教板、癒し板等オカルト宗教絡みスレに生息するキチガイ電波。

【特徴】
・名前欄が名前欄に!ninjaで出てくる「忍法帳レベル」表示。(じゃないこともあるようだが、大概それ。)
・語尾を伸ばして(してない場合もあるようだが)最後に「!?♪」を付ける文体が特徴。(付けないこともある。)
・上記を満たしてなくとも、書き込み内容は毎回支離滅裂で意味不明なのですぐに分かります。
・死後、アセンション、スピリチュアル等その手の特定用語をスレタイ検索して来ているのか、
 生息板以外の関係テーマのスレに神出鬼没。
・書き込み内容にアニメ、漫画、ゲームの漫画作品名やキャラ名が出てくる為か
 アニメ、漫画、ゲーム好きらしく特定のアニメ、漫画、ゲーム関係スレにも居着いているようです。

 頭のちょっとおかしい人なので完全無視、水遁するなりしましょう。


707 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/19(木) 23:37:21.12 ID:3UqlWDPE.net
来年はキングダムハーツシリーズもアニメ化しますので感激してね。

708 :「よねー!?♪」はキチガイ!:2012/05/14(月) 15:55:48.81 ID:0A83bvRb.net
◆「語尾伸ばしキチガイ」こと通称「よねー!?♪」(>>707)とは?

主にオカルト板、宗教板、癒し板等オカルト宗教絡みスレに生息するキチガイ電波。(忍法帳確認荒らしらしい)

【特徴】
・書き込みは携帯からが多い。
・名前欄が名前欄に!ninjaで出てくる「忍法帳レベル」表示。(じゃないこともあるようだが、大概それ。)
・よねーと語尾を伸ばして(してない場合もあるようだが)最後に「!?♪」を付ける文体が特徴。
(付けないことも。他は、ですよ、したよ、しろよ、ですの、じゃん、〜るよ、〜だよ。という表現を多用)
・上記を満たしてなくとも、書き込み内容は毎回支離滅裂で意味不明なのですぐに分かります。
・死後、アセンション、スピリチュアル等その手の特定用語をスレタイ検索して来ているのか、
 生息板以外の関係テーマのスレに神出鬼没。
・書き込み内容にアニメ、漫画、ゲームの漫画作品名やキャラ名が出てくる為か
 アニメ、漫画、ゲーム好きらしく特定のアニメ、漫画、ゲーム関係スレにも居着いているようです。
(レトロゲー板、キングダムハーツ、ナムコクロスカプコン、テイルズ関係、シャイニングシリーズ、
 スパロボ・無限のフロンティア、BLEACH、エヴァンゲリオン、遊戯王)
 頭のちょっとおかしい人なので完全無視、水遁するなりしましょう。


709 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 19:56:36.43 ID:nRUDT4LM.net
>>648
友達になったわけじゃないけど358でロクサスとハイネ、ピンツ、オレットはちょっと絡むよ

710 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 02:48:56.71 ID:Q1sVQHWY.net
a

711 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 13:08:37.77 ID:b52QAPY9.net
これって腐女子ゲーなの?
だからシオンを登場させたの?

712 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/09(水) 09:32:58.14 ID:Jn1SHvSc.net
「このゲームはキーブレードで敵を倒すのではなく、魔法で敵を倒します」
「ワイヤレス通信をしないと、レベルはMAXになりません」
…ふざけてんの?

初回はビギナーでもめっちゃ苦戦するのに
1度全クリすると、プラウドでもヌルゲーと化すなコレ。

713 :はちま産ですが?なにか?:2013/03/08(金) 01:47:50.94 ID:36m/fg/5.net
脱任してPS3版が登場したので
DS版は黒歴史になりますw

714 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/12(火) 15:25:53.75 ID:CcF6Jz9V.net
映像作品だがな

715 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/15(金) 22:33:20.46 ID:1uDsmFht.net
シオンはもういいよ

716 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/16(土) 15:27:16.67 ID:A9CwuE/e.net
HD版は正直期待はずれだったかな
戦闘シーンは短くても新規で作ってくれると思ってたのに、ほぼカットとか
特にシオンの戦闘カットとリクの「なぜお前がキーブレードを!」のくだりは
製作者アホかと思うぐらい、ひどいツギハギぐあいだった

717 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/20(水) 16:51:04.61 ID:doj/uN5C.net
今プレイ中
大砲が全然避けれなくていらいらするんだがうまい避け方ある?ドッジで避けるのタイミングむずくね

718 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/21(木) 10:43:19.31 ID:/Ld9nyky.net
どの大砲だw
1 ヒュージキャノン系ハートレス
 →ギリギリまで待ってエアスライド あとは避けるのを諦めてさっさと倒すに限る
2 デモンズの口から出てくるあれ
 →リフレクトガードが有効
3 フック
 →グライドしてれば普通に当たらない

719 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/22(金) 14:15:58.36 ID:vsGODZo0.net
ヒュージキャノン系かな
成程エアスライドかあ、グライドで自己解決したけどスライドでもやってみるよありがとう
ついでにネバーランドで酔わない方法ってないかなあ
絶対酔うんだよあそこ…

720 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/23(土) 00:43:38.07 ID:aSA9wQVq.net
左右ボタンでぐるぐる飛び回るのをなるべく減らして上昇下降と前後で移動
ロックオンしなくても大体当たるファイア、サンダガを多めに持って主にそれでたたかう
こんな感じ オートグライド楽しいけど辛いよな

721 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/23(土) 10:04:53.54 ID:1Mk4+DXl.net
サンクス
ネバーランドクリアしたらまたネバーランドでげんなりしてたけど頑張る

722 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/23(土) 11:02:07.73 ID:aSA9wQVq.net
頑張ってな
ネバーランドよかワンダーランドがひどいと思う
エネミー逃げすぎだろ・・・

723 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/27(水) 02:51:16.73 ID:CNi15NS6.net
ネバーランド何とかクリアしたけど、その後まさにそのワンダーランドで逃げる敵を追うミッション出てきた
むずいとかじゃなくイライラするだけのミッションやめてくれー
必須ミッションじゃないから嫌ならスルーすればいいんだけどさー

724 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/27(水) 11:34:31.51 ID:R0wk+BH9.net
エメラルドよりサファイアが嫌いだよ
逃げてすぐ消えちゃうし全快で復活するし
何より天井低くて酔うんだよな

725 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/27(水) 20:06:35.83 ID:fI/GgI50.net
zelrr

EXVS特有の雑魚、クシィでOH連発で敵にダメ与えられず落ちてステゲー
その次は升で前格と横格しないでダメ与えられず落ちてシャゲダンしてステゲー
升のCP500()升もクシィもどっちも弱い癖にステゲーだけはできるのな

726 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/06(土) 22:04:54.30 ID:lXF0S5ao.net
300日くらいなんだけど後何日あんの
今更になって1日ずつ進みだすとは思わなかった

727 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 01:59:27.65 ID:6vY6bKBR.net
クリアした
戦隊コスプレシオンとの四連戦にワロタ
あのバトルでのシオンの声と四戦目の曲は結構好きだな

728 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 14:37:42.39 ID:1DwYJD5j.net
>>701
DSの性能からすりゃ、上出来だよ。他の会社じゃ無理だったな

729 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 23:32:57.78 ID:/uAn22G7.net
トライアルミッション32のアントリオン討伐で最速クリアが出来ん
サンダー系装備して打ってってるが途中で敵が竜巻まといだしたらどうしても時間が間に合わなくなる
相手が竜巻に入る前に一気にカタつける方法ないもんか

730 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 00:30:43.42 ID:nQeKNiR4.net
ワンダーランドで薬の近くに敵出てくるのやめてくれよ最速クリアやってんのに

731 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/25(水) 13:04:15.64 ID:V4eSIWk8.net
後半最速クエばっかになるからホントうざい
このゲームって敵が妙にタフだからよけいに

732 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/19(水) 21:37:57.69 ID:kj9NoHMM.net
ここで聞くのも悪いが二周目ってどうやってやるんだ

733 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/19(水) 23:19:31.40 ID:T1CrB78q.net
Daysに二周目はなかったはず
トライアルミッションのこと?

734 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/19(水) 23:27:58.89 ID:kj9NoHMM.net
なかったか
変なこと聞いてすまなかった

735 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/09/28(日) 08:27:07.13 ID:Yo+URGzH.net
操作性の悪さと先が見えてるストーリーとお使いの繰り返しで1時間で飽きてやめちまう

736 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/07(火) 21:37:41.66 ID:sSYtkq1W.net
http://i.imgur.com/EobkjJd.jpg
http://i.imgur.com/PHrEGEk.jpg
http://i.imgur.com/MN20QdI.png
http://futalog.com/285568789.htm

737 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/28(火) 14:22:03.26 ID:+RKa4LZE.net
ごちゃごちゃ貼るな

738 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/10(月) 00:42:47.19 ID:Ei8eGMRL.net
きったないなー!

739 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/03(水) 19:06:54.35 ID:KJrmtpzA.net
【ID】takahiro-1022
【罪状】シャゲダン ステゲー ファンメ
【階級】少将と民間人

http://i.imgur.com/7FP9WBE.png
【説明】クアンタのCP6407、検索すると前作今作両方ステゲーで晒されてるクズ
部屋に来て早々クアンタで、アレックスと疑似タイしてノーダメで覚醒落ちして死ぬ
俺は金枠でジオと疑似タイしてジオ共々体力ミリ近く、相手が二人でこちらを狙っている間
画面端でバーストしてゆっくりシャゲダンをしながら見捨ててステゲー
すぐ部屋から消えてその後にブーメランファンメ、クズの見本なお前がいうなよ

総レス数 739
162 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200