2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NG/死印 Part11

1 :枯れた名無しの水平思考 (スップ Sd03-x/Q0):2022/04/22(金) 10:52:58 ID:hyeyXLbhd.net
◆死印
【対応機種】PS Vita / PS4 / Switch / Xbox One
【ジャンル】都市伝説・心霊ホラーアドベンチャー
【発売日】2017年6月1日(木) ※Vita版
【価格】パッケージ版:4,800円(税別)
    ダウンロード版:4,000円(税別)
【CERO】D
http://shiin.jp/

◆NG
【対応機種】PS Vita / PS4 / Switch
【ジャンル】裏御伽・心霊ホラーアドベンチャー
【発売日】2018年9月13日(木) ※Vita版
【価格】パッケージ版:5,800円(税別)
    ダウンロード版:5,000円(税別)
【CERO】D
http://no-good.jp

■前スレ
NG/死印 Part10
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1630197365/

■次スレの立て方
次スレは>>980が立てて下さい。
>>980が無理な場合は981以降が宣言をするか代役に990を指名すること。
重複防止の為スレ立てする人は宣言してから立てて下さい。
次スレを立てる際に1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れて下さい。(「」内のコマンド)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

156 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/07(火) 21:46:24.39 ID:Vi9haTlpd.net
舞台多分夏だよね?
流石に秋や冬にはやりたくないなw

157 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/07(火) 21:49:51.08 ID:Menasg0k0.net
別ゲーだけど、月姫は発売日の二カ月位前にマスターアップ報告してたよ
ディスクソフトなら発売一カ月前でも間に合うらしいけど、Switch版はROMで生産に時間かかるみたいだから発売日に対してマスターアップはもう少し早いはず
目処がたっているならもうそろそろ予約開始してもいいと思うけど・・・

158 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/07(火) 23:50:17.85 ID:TcEICamBd.net
延期の仕方が年度末→半期末とかなりよろしくない延期の仕方だからなあ…

159 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/08(水) 02:25:25.19 ID:KvhxOncF0.net
>>156
「死噛作中で真下の誕生日11月11日を跨ぐからプロフィールの年齢に迷う」みたいなこと言ってたから作中は秋から冬?っぽい

160 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/08(水) 03:12:26.03 ID:ivIR3RqZ0.net
>>155
予定通りでればよいなぁ
>>156
>>159
生徒全員夏服ではないものね

161 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/08(水) 08:39:01.80 ID:jFqxcpC70.net
作中が秋冬ならいっそ発売日もそれに合わせてもええで
10月11月とか
変に急いでDAY1パッチでもバグがつぶせないみたいな状況よりはいい

162 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/08(水) 11:41:28.01 ID:tlxzzEVr0.net
死印シリーズは久しぶりにはまったホラゲだからここでコケないようがんばってほしい…

163 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/08(水) 12:08:04.33 ID:Iwr6h6a9d.net
>>159
サンキュー
ホラーは夏ってイメージあったけど秋くらいなんだな
クリスマスイベントあるで!

164 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/08(水) 13:43:05.32 ID:ivIR3RqZ0.net
死印の赤ずきんの時点で秋だったっけ確か

165 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/08(水) 18:32:24.47 ID:yBc2KUZad.net
ハッピーバースデー真下するんか

166 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 1525-VpJC):2022/06/08(水) 20:34:47 ID:3HAcXz0G0.net
今生きてるホラーADVって死印と(一応)アパシーくらいか

167 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/09(木) 00:42:37.99 ID:wZu/mh/a0.net
流行り神は去年に真3が出たから生きてるって言えるのかな?
タイトルに真が付いてからはエシュロンとか都庁ロボみたいな心霊以外のオカルトの話が増えてホラー成分少なめだけど

168 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/09(木) 08:33:54.71 ID:ushOjF98a.net
シロナガス島がSwitchに移植されるんじゃなかったのか
あれシリーズ化ほぼ確定してるだろ

169 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/09(木) 09:22:32.73 ID:57Ao0iQod.net
あれって新規じゃないの
昔から続いてるシリーズに対して今も生きてるって言い方してるんだと思うけど

170 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/09(木) 09:28:14.01 ID:jnu01ExK0.net
死印て2017年発のゲームじゃないか
全然古くからじゃないしシロナガスと大して変わらんだろ

171 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/09(木) 14:38:31.55 ID:l9RiST0ld.net
え、シロナガスってホラーだったの

172 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/09(木) 14:54:58.89 ID:znXj6czs0.net
インディーズ以外でシリーズ化していて今でも生きてる日本のホラーゲーっていうと相当限られてくるよな
ADV以外だとバイオと割と最近リマスターが出た零くらいか、夜廻シリーズもあれホラーかな?
単発のホラーやホラー寄りのADVってだけなら日本一あたりが定期的に出してはいるけど

173 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/09(木) 16:21:30.49 ID:hppwaPqT0.net
インディーズ以外
シリーズ化
今でも生きてる
日本
ホラーゲー

って条件つけりゃそりゃすくねーよ

174 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/09(木) 17:06:12.57 ID:YivIbi0Hd.net
だからこそ頑張って欲しいって話じゃねーのか

175 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/09(木) 17:22:10.91 ID:hppwaPqT0.net
大元のレスはそんなに条件つけてねーぞ
頑張って欲しいとは言ってるが

176 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/09(木) 18:44:51.13 ID:l9RiST0ld.net
とりあえずおいたんに1番がんばっていただきたい
これからも末永く

177 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 8648-K8bC):2022/06/09(木) 21:10:50 ID:znXj6czs0.net
単発じゃ生きてるも死んでるもないからシリーズ作品で今も続編出てるって感じ?

178 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/09(木) 23:24:29.04 ID:iy5l1fpO0.net
>>177
そういう感じ
ADVに限らないならバイオは続いてるし零もまだ可能性ありそうよね

179 :枯れた名無しの水平思考 (スププ Sdea-LB8C):2022/06/09(木) 23:45:25 ID:OB6ZfO46d.net
>>172
日本一は夜灯すが意外と良かったわ

零は濡鴉リマスターが海外で予想外に売れたからとりあえずは安泰かな
この流れでリメイク続きそうな感じだけど個人的にはやっぱ新作がやりたいな

180 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 25aa-Qeey):2022/06/09(木) 23:59:26 ID:T437aELj0.net
>>169
今「も」じゃなくて今生きてるホラーADVだから…

181 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 8648-K8bC):2022/06/10(金) 00:01:49 ID:7cT8ZkVM0.net
>>178
サイレントヒルも一応可能性あったんだよなー・・・後どうなったか知らないけど
>>179
夜灯す良かったね
なんていうか個人的には、けいおんのホラーSS読んでる印象だった

182 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/10(金) 07:39:39.09 ID:pZFcn4xXd.net
>>180
表現的にはどっちも変わらないが
めんどくさいやつ多いなここ

183 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW d9ee-nAaP):2022/06/10(金) 10:05:38 ID:1FAHZN300.net
お前が一番めんどくさそうだな

184 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/10(金) 10:50:05.08 ID:pZFcn4xXd.net
なんだよー
シロナガス否定されたからって粘着かー

185 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/10(金) 11:44:33.37 ID:1FAHZN300.net
え、粘着してるのは君でしょ
どんどん条件後付けしてまでしつこく食い下がって来ちゃって

186 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/10(金) 11:58:33.74 ID:iwi86X3D0.net
ネットでこんな記述を見つけた

ホラーとミステリーとサスペンスの違いを分かりやすく言うと、ホラーは超自然的要素を伴う作品を表現する時に使い、ミステリーは推理を伴う作品を表現する時に使い、サスペンスは心理的恐怖を伴う作品を表現する時に使うという違いです。

166はホラーって書いてるから超自然的要素があるかどうかがポイントかね?

187 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/10(金) 12:09:58.88 ID:6B0qHTfwa.net
>>186
シロナガス島はそういう意味でホラーだぞ詳しくは完全にネタバレになるが
超自然が何を指すのかでバイオハザードはSFでホラーじゃないとかになりそうだが
心霊現象なら明らかに超自然でホラーなんだろ?

188 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/10(金) 12:23:09.04 ID:iwi86X3D0.net
ならそうなんじゃないかな?
別にシロナガス島を否定するつもりは無いし、そういうつもりで書き込んだ訳じゃないけど、171の「ホラーなの?」の部分に対して反論なかったから心霊要素は無いと思ってたわ
すまんな

189 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/10(金) 12:24:29.11 ID:6B0qHTfwa.net
かまいたちの夜と違ってあれは純粋にミステリーのシナリオがないゲーム
ミステリー仕立てのメインシナリオですら普通じゃないものが根幹に関わる
メインクリア後シナリオのほうは完全にミステリーじゃなくなって
かまいたちのサブシナリオみたいに選択肢によって出てくる恐怖の対象となるものがいろいろと変わる

190 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/10(金) 12:30:53.42 ID:NnTrJj9f0.net
それは噛み砕いて言ってるだけで、ミステリーホラーもホラーサスペンスもサイコホラー、サバイバルホラーだってホラーだと思うがね
それと同時にいくら心霊を題材にしていてもホラーじゃなければホラーじゃないしさ

191 :枯れた名無しの水平思考 (アウアウエー Sab2-nAaP):2022/06/10(金) 12:36:20 ID:6B0qHTfwa.net
優しい幽霊とかそういうオチじゃないから安心しろ

192 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/10(金) 12:44:04.14 ID:fp7+SEaN0.net
他ゲームそのものの内容に関することは流石にスレチだからそろそろこの辺で

193 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/10(金) 12:52:29.68 ID:iwi86X3D0.net
せやね
話し完全に変わるけど、クラファンのリターンにある特別生放送アーカイブ視聴権ってこの前締切になった3回目にも付いてくるんだっけ?

194 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/10(金) 12:55:58.69 ID:1FAHZN300.net
こうして粘着くんの息の根は止まった
(horror) 恐怖
恐怖の喚起を意図したゲームならそれはホラーゲームってことくらい知っとけカス

195 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/10(金) 13:08:41.59 ID:pZFcn4xXd.net
なぜか俺がシロナガス否定したことになってんのか
イキる前にワッチョイくらい判別出来るようになっといた方がいいぞ

196 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/10(金) 13:18:13.86 ID:1FAHZN300.net
おやあ?本当に違うならそもそも反応なんてしないはずだが
おかしいねえ

197 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/10(金) 13:27:21.34 ID:OhMxD1060.net
エログロ絵はよ見たい

198 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/10(金) 13:29:42.54 ID:1FAHZN300.net
安価つけてないレスにまんまと食いついた間抜けにかける言葉と言えば
ちょっと古典的すぎて申し訳ないけど
m9(^Д^)プギャーwww

199 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/10(金) 13:30:56.32 ID:5oIDzBWJa.net
なんも情報ないとこいつらみたいな怪異が発生するんだな

200 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/10(金) 13:38:03.58 ID:iwi86X3D0.net
スレ違いの話題に燃料投下してしまった反省から、無理やり心霊ホラーシリーズの話題に戻そうとしたのに新たな燃料になってる?

201 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/10(金) 14:29:06.81 ID:pZFcn4xXd.net
シロナガスシリーズ化してないのにするの決まってるように語る馬鹿に触ったのが悪かったな
俺が発端だったならスレ汚しすまん
romるわ

202 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/10(金) 17:00:26.21 ID:7cT8ZkVM0.net
シロナガスってあれホラーなのかな、いや後半の展開はホラーだけど
昔のバージョンの映画八つ墓村をホラー映画ととるか推理ものととるかみたいな
個人的にガンガンの方のわたもての主人公(初期)みたいなあのヒロインが好き

203 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/10(金) 17:06:30.66 ID:wwhZXUHed.net
いつまでスレチな話してんだキチガイ

204 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/10(金) 17:11:54.65 ID:7cT8ZkVM0.net
>>200
今んところ死噛が発売予定日通り出てくれる事を祈る以外の話題がない(俺的に)
これ以上またされるのは勘弁かな
そしてそろそろ暑くなってきたからNGをやりなおすかどうか悩んでるとこ

205 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/10(金) 18:17:09.18 ID:BYWdLwUGd.net
俺もなー早くマギレてーよなー

206 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/10(金) 18:22:26.96 ID:cI1eZ3Cn0.net
発売予定日決まってるんだ
知らなかったわ・・・

207 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/10(金) 19:57:47.55 ID:54ZGDa9j0.net
印人の恐怖心気持ちよすぎだろ!

208 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/10(金) 20:07:06.66 ID:OhMxD1060.net
はいはいチン○チン○

209 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/10(金) 20:39:16.89 ID:nz9F1vsw0.net
おじさんの念持仏気持ちよすぎでしょ(封印)

210 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/10(金) 23:26:00.24 ID:7cT8ZkVM0.net
おじさんといや死噛やNGの時点ではお手伝いさんとか再雇用したのかどうか気になる
掃除はともかく飯に関してはメリイいなくても菓子パン+カップ麺とかで済ませてそうだし

211 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/10(金) 23:28:43.74 ID:7cT8ZkVM0.net
>>205
ほんとになー
やっぱこのシリーズの替わりはこのシリーズしかないやって思うよ
NGの連中の続編もいずれ欲しいなぁ

212 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/11(土) 00:59:01.34 ID:Cz0QF89Yd.net
NGの時はもう真下とあちこち飛び回ってるぽいし
外国にも行ってたみたいな文章あったよな

213 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ cf48-icj7):2022/06/12(日) 06:36:43 ID:pekA31MM0.net
>>212
ロゼも外国でみっけてきたんだろうかなぁ

真下といえば、メリイの基本方針として、おじさんをできるだけ孤立させて独占・・・いや、
眺めて楽しむために解決した印人は全部追い出すし、外部との交流もできるだけ
遮断させてたはずだけど、なんで1章終了後、真下だけはわざわざ頼んで残ってもらったんだっけ?

214 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/12(日) 11:19:04.86 ID:N/KLfhSJ0.net
>>213
怪異浄化後のデータ残してたから、確認したけど真下はメリイに頼まれて残ってたよ
理由は「どうやら自分のためらしい」とおじさんは回想してた。
ちなみに漫画版だと理由は「よく分からないけど残ってる」で、小説版だと真下もシルシが消えてなかった

215 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/12(日) 13:05:05.85 ID:K7E+yt8y0.net
染み男が真下の過去に関係してるからじゃないの?むしろ花彦くんに印刻まれて地下のベッドの下に潜っていたことの方がフシギ

216 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/12(日) 15:26:20.40 ID:qPcfdvwX0.net
真下は相棒ポジションとしてずっと残るのかと思ったらシミ男編が終わったらサクッと帰ってずっこけたな

217 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/12(日) 16:11:52.98 ID:ctDmKq7O0.net
基本残るの次回の導入キャラだしな

218 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/12(日) 16:44:43.12 ID:EZrrzM1Da.net
クラファンのメールとかみんなもう届いてるの?

219 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/12(日) 16:48:47.53 ID:kkg06YPbd.net
>>218
住所変更とかないですかってのならもらった

220 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/13(月) 01:59:42.98 ID:IqJ87bAx0.net
>>214-217
そういう流れかさんきゅー
九条家の周辺って家とかあんのかな、あるよね名家だし一応近くにコンビニもあるんだよね
いつもラブホが見える郊外っていうか田舎の街道みたいなとこ走ってるイメージしかないから
>>218
具体的な発送どうこうみたいなのはまだだねー

221 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/15(水) 06:58:19.96 ID:xs4JftaGr.net
おおまかな話だけ知ってた赤ずきんを今頃クリア
最後さ、赤ずきん=蜘蛛を優しく包んで「気が済んだか?さあ、帰ろう」とか、天然ジゴロなセリフ言いいつつ連れて帰ってたけど、
あれ、おじさんの守護霊?がウサぴょんと人形と蜘蛛の3体なってんじゃねえのか??
ただでさえ先生に似てて好かれてたろがい!
真下の忠告通りやんけ!

222 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/15(水) 08:26:32.32 ID:ACq8Z138a.net
守護ってくれてたのは妹バニーだけじゃないっすか

223 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/15(水) 12:04:42.35 ID:Na3/k4RNd.net
人形は守護霊というか背後霊だしな…

224 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/15(水) 12:17:40.11 ID:xxXqRqlQ0.net
逆バニー妹背後霊

225 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/15(水) 13:09:29.65 ID:doUVJZaNd.net
霊への同情は厳禁みたいな話あるよね

226 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/15(水) 13:09:31.63 ID:+dZiQZc80.net
まああの行動は赤ずきんに惚れられておかしくないとは思ったけどその後はどうかな
破壊ルートでもおじさんは別に攻撃されてなかったけど

227 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/15(水) 13:12:41.43 ID:/YQbJ+Jx0.net
基本的に生者がそちらの世界に引っ張られて良い事はないもんですし

228 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/15(水) 13:15:26.75 ID:iBQrGmGRr.net
でも救済ルートってほぼ同情や優しさから来てるよな?

229 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/15(水) 16:31:09.31 ID:wEEwuC91d.net
つまり救済しまくってるおじさんは怪異にモテるってことだな

230 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/15(水) 18:24:29.06 ID:wMcT7bFu0.net
同情の果てがどうなるかは青き終焉がFA
じゃね?

231 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/15(水) 22:25:52.63 ID:+dZiQZc80.net
同情というか救済といえばおたけび作家の時の学校芝居だな
あれはあの2人のやさしさに空気読んで消えたとしか思えなかったw

232 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 6f81-YClr):2022/06/16(木) 07:14:41 ID:Jept1NRd0.net
>>227
やはり引き上げてくれる生者の同行者が必須ってことか…
萌ちゃんとか真下とか

233 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/16(木) 19:38:19.91 ID:lL3NIWms0.net
NG主人公はあからさまな同情はしないけど非道な人間にはキレるし悲惨な怪異の境遇には憤ってたな

234 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/16(木) 22:50:52.38 ID:CvyHT2s90.net
赤ずきんすごく可哀想だと思うけどあのクモ拾ってさあ帰ろうはできんわ…

235 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/16(木) 23:33:01.99 ID:qmnq59Uwa.net
おじさんの救済手順はとにかく追体験が大事だから
怪異に共感してなんぼ

236 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/17(金) 01:38:34.44 ID:l/ngjYM3r.net
赤ずきん凄いスタイル良い美怪異だったからおじさんの好みに合ったのでは

237 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/17(金) 07:11:40.32 ID:kZdZgE6A0.net
赤ずきんは頭巾モードも蜘蛛モードも美女すぎたな

238 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/17(金) 07:56:37.32 ID:ECNrcuhpd.net
赤ずきんなら俺も持ち帰りたいと思う

239 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/17(金) 11:01:48.61 ID:luhKcAyA0.net
ずぅ先生と一体どうしてこうまで差がついてしまったのか

240 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/17(金) 11:47:38.67 ID:CSK8BPXd0.net
顔がね……

241 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/17(金) 13:38:29.49 ID:kZdZgE6A0.net
ずう先生くびれないし

242 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/17(金) 15:18:12.49 ID:vIq9iMeVM.net
>>236
その理屈だと萌ちゃん連れていかなくて良かったんじゃなって
絶対ロクな目に合わない…
(憑依されておじさん襲われる可能性もあったけど)

243 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/17(金) 21:14:13.42 ID:wTN2S+oXM.net
俺は見た目ならずう先生でもいけるが動物を惨殺するような女はお断りだね
赤ずきんは内面でもいい女

244 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/17(金) 21:26:56.85 ID:SVV57WnAd.net
ずう先生は性格クソで顔バケモノで良いの体だけだもんな…
でも子どもには人気だったみたいな設定あったっけ…

245 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/18(土) 08:19:28.72 ID:MZNxmVdI0.net
子どもに「ずう先生」ってあだなで呼ばれてるのは、愛称とも蔑称とも取れるけど小学生だしまあ愛称だろう
広尾も嫌われてる自覚なかったし、動物異常に好きなのは知られてても外面はほどほどに取り繕ってたんじゃないかね
顔バケモンになったのもブタ移植したからだし

246 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/19(日) 00:47:12.25 ID:dyeqGYbZ0.net
死印1周目クリアしたが犠牲者が2名。犠牲者0でエンディング分岐があるようなので再挑戦
しかし死印購入前、どんなゲームか検索したら画像が表示されてた
それがめっちゃネタバレだったから、ラストへの驚きが薄まって残念・・・。
死印面白かったし2周目クリアしたら、検索せずNG買おう

247 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/19(日) 05:08:59.21 ID:BKqg3enYr.net
NGは怪異顔キャラ絵は全部ミスリードみたいなもんだが、
死印メリイのあれは逃げようがないネタバレだからダメージでかいわな

248 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/21(火) 18:52:19.96 ID:rKq4fade0.net
雨の赤ずきんの最終戦、何度か試してが破滅EDに行くから攻略頼っちゃったけど
あれ何を基準にして選べばいいのかわからんかった・・・、赤ずきんの反応もヒントにならんし

249 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/22(水) 00:09:35.17 ID:e4mLKrfJ0.net
攻略した時のメモ見てみたら赤ずきんの返答が
「ふふ……ふふふ」ってなる選択肢選べばオッケーっぽかったな

250 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/22(水) 06:36:48.08 ID:GVYlI0g9r.net
>>248
広尾の時に外見を誉めたり性欲に直結した言動とるとアウトで、
塩対応が正解だったから、赤ずきんの最後もまあ一貫性はあるんだけど、
赤ずきんは全体的にわかりにくかったよ

251 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/22(水) 06:54:01.91 ID:Rir3Oh7u0.net
病状の程度以外に特に変化ないしなストーリー的に
安易に怪異に関わるとどうなるのか示す為にむしろ全員入院中エンドの方が良いまである
20歳高校生も無理に死噛にいらんし・・・

252 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/22(水) 12:17:38.69 ID:faBbRfZu0.net
この画像机に足乗っけてんのかと思ったら違った
ttps://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQQDom9moTvHcyp7P1GUhTw-P9qPRziKhHpVA&usqp=CAU

253 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/22(水) 12:30:27.30 ID:Rir3Oh7u0.net
>>252
ポリゴンゲームあるあるな、
オブジェクトの机を太ももが貫通してるように見えた
舌を出してると思ったらポテチくってた
そしてやはりおじさんはイケメン過ぎた

254 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/23(木) 14:29:22.13 ID:ciT14jiZ0.net
やっぱりおじさんと空良は2人ともチンポはデカいんだろうか

255 :枯れた名無しの水平思考 :2022/06/23(木) 18:58:37.82 ID:+KitAsic0.net
そりゃ子孫残す使命があるからには魅力的なブツじゃないとな

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200