2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PSP、このゲームは買っとけ!part69

1 :枯れた名無しの水平思考:2022/01/04(火) 07:29:18.81 ID:cd4TN1Qu0.net
おすすめゲームを紹介しよう!

その際はどういった所がオススメなのかを
具体的に書いてもらえると、見ている人が助かりますぜ

・レビューサイト
http://pspmk2.net/

・前スレ
PSP、このゲームは買っとけ!part68
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1626358892/

■次スレ立ては>>970
新スレ直後の保守もなるべく協力できる人はしましょう

536 :枯れた名無しの水平思考:2022/07/09(土) 14:17:00 ID:DJXEGg5b0.net
PSP版GTかったんだけどmoon over the catsleじゃないんだな
がっかり

537 :枯れた名無しの水平思考:2022/07/17(日) 20:38:21.36 ID:74ZPrfrO0.net
今日、ブックオフに行ったらPSP-3000のピアノブラックが、
3900円で売ってたから買ってきちゃった。

538 :枯れた名無しの水平思考:2022/07/17(日) 21:43:35.01 ID:lAgMMG0c0.net
>>537
安いねぇ
その値段だとバッテリーやら付属品無しとか?

539 :枯れた名無しの水平思考:2022/07/17(日) 21:48:20.96 ID:CN/F2sR70.net
>>538
充電器だけ付いてました。
でも、充電器あるからいらないんだけどねw

540 :枯れた名無しの水平思考:2022/07/23(土) 01:04:41.32 ID:bDqvdC520.net
皆さんにお聞きしたいのですが、
電源の入らなくなったPSP本体はどうしてますか?

541 :枯れた名無しの水平思考:2022/07/23(土) 02:26:34.91 ID:I4P3Yucq0.net
携帯ゲーム機なら普通の燃えないゴミ扱いで捨てられるよ?

542 :枯れた名無しの水平思考:2022/07/23(土) 03:26:25.49 ID:DgepbOrF0.net
>>540
分解して修理するか部品取りするかな

543 :枯れた名無しの水平思考:2022/07/23(土) 07:15:25.27 ID:FamyowGM0.net
部品取り用に出品するかも

544 :枯れた名無しの水平思考:2022/07/23(土) 10:50:50.04 ID:EStMN2aN0.net
https://youtu.be/LnTIZp0NqPo
PSPのサイズにもあってそう

545 :枯れた名無しの水平思考:2022/07/27(水) 08:16:51.41 ID:6eB3OSZT0.net
ゴッドイーターバーストにハマったから
ゴッドイーター2も買ってみたらこれまた面白かった
ゴッドイーターはマジ神ゲーだわ

546 :枯れた名無しの水平思考:2022/07/27(水) 08:51:36.57 ID:AVY0pWbB0.net
モンハンにヲタの好む要素をぶち込んでた印象

547 :枯れた名無しの水平思考:2022/07/27(水) 13:14:16.02 ID:xiqxkGSr0.net
>>545
ゴッドイーターバースト、2レイジバースト、リザレクションとハズレなくどれも楽しめたわ
>>546の言うようにヲタというか厨二要素満載なのがモンハンよりも人を選ぶところなんだろうけど、
ソロでもしっかりと遊べる所、簡単操作で俺スゲー的なアクションが楽しめる所、キャラが立ってる所が良かったなぁ

548 :枯れた名無しの水平思考:2022/07/27(水) 13:27:30.07 ID:PRYfznLU0.net
>>540
ジャンクでもそれなりの値段で売れるよメルカリで

549 :枯れた名無しの水平思考:2022/07/27(水) 22:00:46 ID:x2+eCVyi0.net
そんな事言われたら買ってしまいそうになるやん。
結局未体験者が最初にやるならどれがええのん?
ガンダムバトルシリーズならユニバースがいい的な。

550 :枯れた名無しの水平思考:2022/07/27(水) 23:32:39 ID:vv7tdGcs0.net
>>549
個人的にはバーストから始めるのがオススメ
話も一応緩く繋がっているし

551 :枯れた名無しの水平思考:2022/07/28(木) 00:07:48 ID:6w4kgFgj0.net
>>545
バーストしかやってないけどモンハンと違って1クエスト5~10分程でサクサク終わるから
止め時が分からなくてドップリハマったなー

552 :枯れた名無しの水平思考:2022/07/28(木) 00:10:08 ID:FdP1WAOk0.net
つまり、モンハンと比べるとかなり簡単なのか?
モンハンしかやったことがないから知らんけど

553 :枯れた名無しの水平思考:2022/07/28(木) 00:19:47 ID:9xZMdksw0.net
>>552
その当時のモンハン(2ndGとか3rdとか)に比べるとメインストーリーの敵はそんなに強くないからサクッと遊べた記憶

554 :枯れた名無しの水平思考:2022/07/28(木) 00:26:50 ID:yO0KjtiF0.net
モンハンの場合はモンスターの体力が多すぎるから時間がかかるんだよな
あと、テオやナナみたいに別のエリアに逃げまくるモンスターだと無駄に時間がかかる

555 :枯れた名無しの水平思考:2022/07/28(木) 03:43:52 ID:ClM56+hD0.net
1は銃でどちゃくそ強いゲームが破綻するくらいのバレットがあったなそういや。簡単に俺TUEEE出来てなんだかんだで楽しかったな。
3もそのうち全部入りが出るだろうと思ってたのになかなか来ないね…

556 :枯れた名無しの水平思考:2022/07/28(木) 07:04:21 ID:TDqqCzh30.net
>>550
バーストか探してみるわありがとう

557 :枯れた名無しの水平思考:2022/07/28(木) 08:29:14 ID:SCx0MMnt0.net
ゴッドイーターバーストだったら
ブックオフで110円か270円で売ってますよ

558 :枯れた名無しの水平思考:2022/07/28(木) 09:38:20 ID:fsX4RVYD0.net
ゴッドイーターの主題歌好きなんだがSpotifyにあるのちょっと短いのな
もう少し聞きたいがロングバージョンはないのかな

559 :枯れた名無しの水平思考:2022/07/28(木) 16:07:13 ID:JKlgOWKG0.net
PSP版のゴッドイーター2にはまって
vitaをRB目的で買ったらそっちもはまったなぁ
世間の評価はどちらもあまり高くないようだが
現行機種にRBこねーかなー

560 :枯れた名無しの水平思考:2022/07/29(金) 07:29:47 ID:dzFaUmAy0.net
モンハンに数十倍〜下手したら数百倍もユーザー数に差を付けられて死んだな、GEも討鬼伝も
ここまで格の違いを見せつけられると恥ずかしくて新作も続編ももう出せんわな

561 :枯れた名無しの水平思考:2022/07/29(金) 07:34:29 ID:2fogdXrm0.net
というかモンハンに蹴られたvita界隈をなんとか盛り上げたのがゴッドイーターなり討鬼伝なりなんだよのあ

562 :枯れた名無しの水平思考:2022/07/29(金) 13:38:10 ID:cWoJIIDg0.net
ゴッドイーター2の完全版?をなぜPSPで出せなかったのかが悔やまれる

563 :枯れた名無しの水平思考:2022/07/30(土) 17:28:15 ID:UgQetCFU0.net
ゴッドイーターはVITA以降はモンハンの悪い部分(敵のHP高い硬い)を
色濃く真似たので従来のそこそこ複雑なシステムに悪影響を与えた感があるな
だからこそバースト辺りのお手頃感がとてもいい意味で際立ってる

モンハンもP2Gで一気にユーザーを増やせたのは携帯ゲーってのもあるけど
敵のHPが割と抑え目でプレイしやすいって部分にあったと思う
承認欲求の高いプロゲーマー()対策の鬼畜クエもほぼDL限定だったし
異常に強いのもエンドコンテンツに当たる黒龍やサイヤ人くらいだった

564 :枯れた名無しの水平思考:2022/07/31(日) 23:50:26 ID:y0wFQcSb0.net
FF零式のようなPSPの限界突破した超PSPクオリティのものは例外として…
PSP時代はクオリティの天井が低く団栗の背比べ状態だったものがPS4やsteam(海外)進出で地力の差がモロに出る形になった
実際steam版のGE3や討鬼伝2とMHWの三者を比べるとMHWが突出して2世代は他者の先を行くクオリティである事が実感できる
PSP末期の時点でカプコンはまだあと2回変身を残していたがバンナムやコエテクにはそれが無かった

高性能プラットフォームでクオリティの天井が取っ払われて実力差が露呈する流れは他のシリーズものでもよく見られる事

565 :枯れた名無しの水平思考:2022/08/01(月) 21:44:17 ID:OOJsuoaf0.net
休日は、ゴッドイーターバーストと
ディシディアファイナルファンタジーだけが楽しみの
情けない人生です。

566 :枯れた名無しの水平思考:2022/08/01(月) 22:52:07 ID:QZh2Ii3C0.net
誰にも迷惑をかけず
お前が楽しんでいるなら
何を恥じることがあろうか?

567 :枯れた名無しの水平思考:2022/08/02(火) 02:06:27 ID:+czqPJIu0.net
>>565
ディシディアデュオデシムを今やってるけど面白いね

568 :枯れた名無しの水平思考:2022/08/02(火) 06:23:08 ID:FJ5rx4am0.net
コエテクの中核のメンツっていわゆるコーエー幹部だよな
あそこは身内同士の仲良しクラブ的な感じだから技術革新とかあんまり興味はなさそうだが
逆に言えば金になりにくいニッチな意見とか要望が割と盛り込まれたりするのは強みだと思う
でもなけりゃユーザー数百人いるかどうかって信オンのサービス維持(&アプデ)とか絶対にやらない
そこを売りにして伸ばせれば日本のゲーム業界としても断トツのメリットのはずではあるけど
趣味人はコスパとか考えないってデメリットがビジネスとして致命的すぎるんだろうな

569 :枯れた名無しの水平思考:2022/08/02(火) 06:28:23 ID:fMDDrXXR0.net
朝っぱらから長文かよ

570 :枯れた名無しの水平思考:2022/08/02(火) 13:45:50 ID:c6Kop8G10.net
他社のヒット作をパクって二匹目のドジョウを狙うやり方はもう通用しないからな
これからは自社でしか出せない魅力や強みを前面に押し出していく時代だけど、
バンナムには新作出せばとりあえず500万本は売れるドラゴンボールを筆頭にジャンプゲー軍団があるのに対して、
コエテクは戦国三國信長やらもう日本ですらろくに売れない歴史ゲーだからなぁ

571 :枯れた名無しの水平思考:2022/08/02(火) 14:12:14 ID:VKIKUsL20.net
ジャンプといえばルリドラゴンが休載だったな
作者急病のためと強調してたがテコ入れで揉めたか?

572 :枯れた名無しの水平思考:[ここ壊れてます] .net
ジャンプ編集って時代を読めなくなった老害無能さんが増えたしなあ
やることも自前でPV集めてるネット作者を早く囲えるかどうかだし
今更ジャンプ程度のネームバリューじゃ買い支えてた中高年にしか通じないだろうに
若年層向けの展開力がないまま中高年読者を切り捨てようとしてる最悪の状態

573 :枯れた名無しの水平思考:[ここ壊れてます] .net
ここジャンプスレじゃないからよそでやれ

574 :枯れた名無しの水平思考:[ここ壊れてます] .net
すでにこのスレ自体が閉幕すべきだけどな

575 :枯れた名無しの水平思考:[ここ壊れてます] .net
PSPに取り残されたモモンガさんがかわいそうだろ

576 :枯れた名無しの水平思考:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/X4kTzWN.jpg

577 :枯れた名無しの水平思考:[ここ壊れてます] .net
ガチで終わってるのはセガ
PSO2がFF14に惨敗
アーケード事業撤退
龍が如くP退社
リブート企画が悉く失敗
もう何も残ってない

578 :枯れた名無しの水平思考:[ここ壊れてます] .net
セガは設定やグラ等を担当する技術者は超優秀なのに
まとめる幹部が超絶無能っていう典型的な日本企業

579 :枯れた名無しの水平思考:[ここ壊れてます] .net
セガってダッセェよな

580 :枯れた名無しの水平思考:[ここ壊れてます] .net
メガドラミニだけ

581 :枯れた名無しの水平思考:[ここ壊れてます] .net
セガといえばサクラ大戦1、2DL版が500円セールの時買っておけばよかったなあ…

582 :枯れた名無しの水平思考:[ここ壊れてます] .net
>>581
UMD版とDL版でロードの長さが全然違うからなぁ…
ジルオールインフィニットPlusとかぱすてるチャイムコンティニューとかもそうだったな

583 :枯れた名無しの水平思考:[ここ壊れてます] .net
PSPが出てきたんだが、これ電池入れれば動くかねー
かなり長く放置してた。
電池は抜かれてたからとりあえず通販で頼んでみたけど

584 :枯れた名無しの水平思考:[ここ壊れてます] .net
端子さびてなきゃ
そりゃまぁ動くやろ

585 :枯れた名無しの水平思考:[ここ壊れてます] .net
夏場は50度超えるインドで冷房なし放置や野ざらしで
10年置いてましたみたいな異常環境でもなけりゃ割と動くよ

586 :枯れた名無しの水平思考:[ここ壊れてます] .net
中古のPSP-1000買い戻したんだけど本体のバージョンアプデってどうやるんですか?
公式サイトがすでに消えてるっぽい
ps3で買ったゲームアーカイブソフト(PS1のタイトル)をpspに入れて持ち運びたい

587 :枯れた名無しの水平思考:[ここ壊れてます] .net
6.61に2年前アップデートしてから久しくOFWは触ってないけどXMB経由でアップデート出来ないだろうか…

588 :枯れた名無しの水平思考:[ここ壊れてます] .net
>>586
6.60なら入ってるUMDがあるみたいだがどのげーむかはしらないなぁ
とりあえず貼っとくけど自己責任で

https://youtu.be/rPOc2736r1Y

589 :枯れた名無しの水平思考:[ここ壊れてます] .net
586ですが、アドバイスくれた人ありがとうです
ちょいとためしてみます。

590 :枯れた名無しの水平思考:[ここ壊れてます] .net
とりあえず電池来たから入れたら動きはした。
ただ画面が端側が少し黄色くなってる気がするのとキュルキュルうるせえ
こんなにキュルキュルうるさかったっけ?
https://i.imgur.com/I47chQo.jpg

591 :枯れた名無しの水平思考:[ここ壊れてます] .net
画面が黄色→劣化で尿液晶になってる
音→PSPに限らずディスク読むゲーム機は大抵うるさい

592 :枯れた名無しの水平思考:[ここ壊れてます] .net
psp1000って無線LAN無いの?
3000は先日起動したら6.61降ってきたよ
pspがWPA2に対応してないのは落とし穴で常用はできないことがわかった

593 :枯れた名無しの水平思考:[ここ壊れてます] .net
降るのに必要なバージョンてなかったか?

594 :枯れた名無しの水平思考:[ここ壊れてます] .net
勘違いか

595 :枯れた名無しの水平思考:[ここ壊れてます] .net
>>591
劣化もあるが元から尿液晶もあるよ

596 :枯れた名無しの水平思考:[ここ壊れてます] .net
みんなのゴルフポータブルで−1で18ホールまわることが出来た。
これって結構すごくない?

597 :枯れた名無しの水平思考:[ここ壊れてます] .net
えらいえらい

598 :枯れた名無しの水平思考:[ここ壊れてます] .net
test

599 :枯れた名無しの水平思考:[ここ壊れてます] .net
test完了

600 :枯れた名無しの水平思考:[ここ壊れてます] .net
再開

601 :枯れた名無しの水平思考:[ここ壊れてます] .net
再開完了

602 :枯れた名無しの水平思考:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/Wc6tbio.jpg

603 :枯れた名無しの水平思考:[ここ壊れてます] .net
まだやったゲームが10作品くらいでPS2とかでやったゲーム多少かぶってるのはあるかもしれないけど駿河屋のPSP福袋とか購入してみるか悩む

604 :枯れた名無しの水平思考:[ここ壊れてます] .net
福袋、確かにワクワクするんだけどハードオフのジャンクコーナー漁る方が良いと思う…

605 :枯れた名無しの水平思考:[ここ壊れてます] .net
>>603
PSPとDSの福袋は怖いなぁ
ゲームじゃないようなものも沢山出てたし

606 :枯れた名無しの水平思考:[ここ壊れてます] .net
駿河屋の福袋は、ジャンル問わず遊ぶ人で、所持数少なめで状態気にせず、とにかくゲームを安く買いたいって人ならあり
要は大抵の人にはオススメできない

607 :枯れた名無しの水平思考:[ここ壊れてます] .net
いまの福袋はコロナで暇すぎてレトロゲーに手を出しましたみたいな
レトロゲー超初心者とでもいうべき界隈に無知な人向けだと思う
こんな時期に福袋に当たりゲーとかレアゲーを求めてる人はいないと思うけど
…いないよね?まさかね?

608 :枯れた名無しの水平思考:[ここ壊れてます] .net
モンハン3rdが複数入ってれば満足

609 :枯れた名無しの水平思考:[ここ壊れてます] .net
「涼宮ハルヒの追想」はハルヒのゲームシリーズでは頭1つ抜けた完成度でオススメ

610 :枯れた名無しの水平思考:[ここ壊れてます] .net
涼宮ハルヒちゃんの麻雀は?

611 :枯れた名無しの水平思考:[ここ壊れてます] .net
ゴッドイーターのモンスターってモンハンのモンスターと比べるとHPがかなり少ない感じなの?

612 :枯れた名無しの水平思考:2022/09/06(火) 16:52:30.74 ID:RQgx5cHz0.net
>>610
オススメはしないかな…
麻雀とハルヒ両方好きならやれん事はない、程度のゲームだと思う

613 :枯れた名無しの水平思考:2022/09/06(火) 18:08:52.10 ID:rmzYlscr0.net
>>611
そもそもゲームスピードが違う
ゴッドイーターはさくさくと進められる

614 :枯れた名無しの水平思考:[ここ壊れてます] .net
すぐにクリアし終わっちゃうのか?

615 :枯れた名無しの水平思考:[ここ壊れてます] .net
俺はモンハン程装備集めにハマらなかったな
安いし値段分は楽しめると思うよ

616 :枯れた名無しの水平思考:[ここ壊れてます] .net
ゴッドイーターは厨二な世界観やキャラが好きな人には合うと思う
リザレクションまではやったけど面白かったよ

617 :枯れた名無しの水平思考:[ここ壊れてます] .net
ここPSPソフトスレだからアレだけど
ゴッドイーターやりたいならリザレクションが至高
唯一の欠点はバレットカスタム廃止ほんとそれだけ

618 :枯れた名無しの水平思考:[ここ壊れてます] .net
ゴッドイーターってどれからやればいいのかわからん
バーストとかなんとか

619 :枯れた名無しの水平思考:[ここ壊れてます] .net
モンハンと比べると
バランスが大味
グラがショボい(モンハンもショボいがゴッドイーターはもっとショボい)
キャラの顔がきもい(アイマス顔)

今からやるならsteamで2RB買うと無料でDLできる2のグラベースでゲームバランスも調整されたリザレクション(リメイク版)を日本語化してプレイした方がいい

620 :枯れた名無しの水平思考:2022/09/07(水) 09:13:20.48 ID:TlleoRZf0.net
ここにいる人はPSPでやりたいのでは

621 :枯れた名無しの水平思考:2022/09/07(水) 11:52:26.57 ID:fWG4gpTh0.net
厨臭くて避けてたけどやってみたら凄く面白かったわPSPならバーストオススメ

622 :枯れた名無しの水平思考:2022/09/07(水) 12:09:18.55 ID:+U10eDUo0.net
ever 17が評判いいみたいなので入手したんだけど、少し調べたらシリーズ物なのかな?
ever 17から始めても大丈夫ですかね
これ以上調べたらネタバレ踏みそうで怖いので、分かる方いたら教えて下さい

623 :枯れた名無しの水平思考:2022/09/07(水) 12:09:52.51 ID:+U10eDUo0.net
ごめんなさい間違えてageてしまいました

624 :枯れた名無しの水平思考:2022/09/07(水) 12:13:23.17 ID:4g3lTZf60.net
ever17から始めても大丈夫

625 :枯れた名無しの水平思考:[ここ壊れてます] .net
>>624
622です
ありがとうございます、安心して始められます
ever 17以外のシリーズはあまり聞かないタイトルだったけど、これらも面白いんでしょうかね

626 :枯れた名無しの水平思考:[ここ壊れてます] .net
>>618
ゴッドイーターリザレクションとゴッドイーター2レイジバーストだけでおk

627 :枯れた名無しの水平思考:[ここ壊れてます] .net
>>626
どっちもPSPで遊べねぇだろ
スレの趣旨考えろカス

628 :枯れた名無しの水平思考:[ここ壊れてます] .net
>>627
ごめん、vitaの統合スレと勘違いしてたわ…

629 :枯れた名無しの水平思考:[ここ壊れてます] .net
程よく難しく程よくツエーできるのがバーストの良いところだよな
2はバーストで評判だったり強かった要素をとことん潰して難易度を重視しすぎて評価が落ちた

630 :枯れた名無しの水平思考:[ここ壊れてます] .net
>>629
2もレイジバーストで持ち直したんだけど時既に遅しだったね
そのぐらいバーストの出来が良くて2が期待されてた(そしてガッカリ評価されてユーザーが離れた)とも言えるね

631 :枯れた名無しの水平思考:[ここ壊れてます] .net
ゴッドイーターはキャラゲー部分がモンハンに勝っていたのにそこを軽んじたのが失敗
せっかくの良デザキャラが大半使い捨てみたいなもん

アクションそのまま好感度システムを入れてタッグフォースよろしくギャルゲーにすればバカ売れだったのに…

632 :枯れた名無しの水平思考:[ここ壊れてます] .net
GE2は普通にギャルゲー要素あると思うけどな
個別のストーリーを進めていくと露骨にデレる子がいたりするし
とりあえず自分は1~2RBまでやって初代以外は全部楽しめたけどね
初代は難易度が高すぎる

633 :枯れた名無しの水平思考:[ここ壊れてます] .net
2発売時「バーストはありません!」
2RB発売時「やっぱ出します!」

だからユーザーが離れた

634 :枯れた名無しの水平思考:[ここ壊れてます] .net
狩りゲーに限らずだがユーザーに好評だと続編は逆張りでごみ化させるってのは
国内のゲーム開発では当然ともいえる様式美みたいなものなんだろうか
とはいえやらかしてる(ユーザーからの評価を落とす)のは大体同じ人物なんだが
社内政治の立ち回りだけは突出してうまいってのもまた日本らしいというべきか

635 :枯れた名無しの水平思考:[ここ壊れてます] .net
続編なんて基本的に前作より売れなくなるもんだから
売上落ちる→予算削減→品質落ちる→売上〜(以下ループ)
これを繰り返して売上がボーダーを下回ったところでシリーズ終了

636 :枯れた名無しの水平思考:[ここ壊れてます] .net
>>633
それもあるかも知れないけど、やっぱBURSTの出来の良さからの2無印への期待感とそのガッカリ感よ
あと時期的に仕方なかったとはいえ、RBがPSPで出なかったのも、2ユーザーの切り捨てになってしまったのかなぁ
VitaがPSP並に普及してればまだしも…

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200