2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3DS】コロロケの森 ぽいっと【シダさん】

1 :災害モノノケ@\(^o^)/:2015/06/18(木) 16:40:06.65 ID:wKYk3aD80.net
コロロケの森 ぽいっと

【価格】900円(税込)
【発売日】2015年6月17日(水)
【ジャンル】シミュレーション

71 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:37:59.85 ID:xbMUI4/F0.net
シダさん(アイドル)→どこにでもいる、謎言語
ゴミ→どこにでもくる、謎言語

つまりゴミは災害コロロケ界のアイドル…?

72 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:39:07.61 ID:ym/1oWAW0.net
コロロケプラスも考えもんだな
土地浄化しようとしたら勢い余って鉄まで溶かしやがった
思わず「シダ〜!殺すぞ〜!」って叫んだ

73 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:43:33.69 ID:uQSoWFNv0.net
これ家とか消す方法ないよね?

74 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:48:38.60 ID:3cCYK7zL0.net
川に水と魚で魚、川に魚と鳥で鳥、草原に獣と鳥で動物・・・難しいな
よくわからず草原に鳥パワーとかまいてて何も進まず2年くらいすぎちゃったわw

75 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:52:18.10 ID:n6WRN8mV0.net
更地にしたいなら工事現場置いとけば数ターンで消える
ヘルプ見てやってみたら理想の村づくりがぐっと近づいた気がしたよ

76 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/20(土) 21:00:20.90 ID:ym/1oWAW0.net
思ったんだが、道作る意味ってあるのかな
シムシティみたいに住居や生産拠点を道路で繋がないと機能しないわけでもなく
大草原で隔絶された港が普通に動いてたりするし

77 :枯れた名無しの水平思考:2015/06/20(土) 21:23:40.90 ID:AUP8RiDX+
>>76
雰囲気

78 :枯れた名無しの水平思考:2015/06/20(土) 22:25:11.66 ID:ZsV3LffXf
>>73
つくるもの から 工事現場 を選んで消したい所の上に。時間立つと更地になる。

79 :枯れた名無しの水平思考:2015/06/20(土) 22:31:39.09 ID:ZsV3LffXf
火災モノノケに村を丸焼きにさせた後、アパートをチマチマ立てて復興してるけど
めっきり来なくなりストーリーが進まなくなってしまった。

火災モノノケが出る条件って住居依存?

80 :枯れた名無しの水平思考:2015/06/20(土) 22:54:41.92 ID:AUP8RiDX+
これ、スタミナ上げれば活動時間は長くなるけど
同時に冬眠の時間も長くなるっぽいな
結果的にあんまり意味ない気が…

81 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:35:59.13 ID:TCZ7HrRS0.net
見た目と自己満足いう大事な意味

性格ってどれがいいんだろ
ピカイチ?

82 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/20(土) 23:40:01.91 ID:OukUI/md0.net
大きく更地にするのは高校作って工事現場がいい感じ

家とか作る時なんでかずれるのが困るなー
野生動物で囲ってずれ防止してるけど

83 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:15:42.02 ID:BA+P1AZb0.net
畜産加工場まで作っておいて商店街を作ってなかった事に気が付いた。これは酷い

84 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:21:45.58 ID:QasIYMph0.net
端っこに金鉱とか作っても採掘するから道は見栄えくらいしか意味ないと思う

85 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:54:12.62 ID:zexH3WvXO.net
駅悩んだけど設置してみたらなんだか東西にぶち抜きそう
初期家と和風家が良い

86 :枯れた名無しの水平思考:2015/06/21(日) 02:23:06.16 ID:v/JUk9arV
>>72
一旦ペア組ませてからダブルクリックで離せばコロロケも外れるよ
後半コロロケが余りまくるの知らずに進化ボーナス全部コロロケにしてた

87 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/21(日) 06:11:09.85 ID:2n7mAqS50.net
なんか皆の話聞いてたらやりたくなってきた
900円だと、バッジとれーる10回できる…って考えてしまう脳が嫌だわ
とりあえず体験版してみよう

88 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/21(日) 07:17:44.70 ID:5o9Olzbc0.net
前に言ってた奴がいたが、計画都市は初見じゃ無理だな
まずは全施設・全モノノケの機能を把握して、マップを方眼紙なりエクセルなりにコピペして、それでようやくスタート地点

89 :枯れた名無しの水平思考:2015/06/21(日) 08:22:43.61 ID:TH1mT7dIm
やバ糞

素早さSが出たけど【レベル1】と【レベル4〜7】じゃ、レベル1の方が
最大ステータス(30Lv)高くなるのか気になる。厳選作業は早い内に済ましたい。

90 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:10:39.84 ID:vSlKASy50.net
災害モノノケに「悪さをするな」と言うのは、人間に「息をするな」と言うのと同じ

なるほどと思いました

91 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:45:37.27 ID:shPYgRkR0.net
作ったばかりの大きな港、線路に壊されたー
線路そのまま北に抜けるかと思ったら
今度は道を潰して西に曲がったw
駅は早めに作って線路に合わせて村作りしたほうがいいかな
かっそかそのうちの村は電車3両もいらないわw

92 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:35:10.92 ID:BA+P1AZb0.net
電車が走り、港から漁船が出て、ついに道路が舗装されて車が走るようになった
これは達成感あるな!なお+のパラメータは環境の他1つだけのもよう

93 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:55:47.02 ID:Q774eUkN0.net
災害モノノケ来すぎじゃないか?
歩かに色々したいのに退治と後始末に追われる

94 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:09:21.18 ID:ACScfUrG0.net
>>93
クリア後は災害もののけと台風が来なくなるから楽でいいよ

95 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:25:49.43 ID:r8uaJCup0.net
災害モノノケはうざいけど、倒せるようになれば幸せ玉のボーナスとも考えられる。

96 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:30:47.35 ID:Q774eUkN0.net
おークリア後はこなくなるんだ
さっさと進めよう
倒せるけど頻度が高くてめんどいんだよー

97 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:15:53.34 ID:QgkJKwyG0.net
町作りよりモノノケの厳選&育成が好きだと気づいた

98 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:37:07.56 ID:31EzbB3gp
もうクリアしたんだ
早いな

99 :枯れた名無しの水平思考:2015/06/21(日) 17:39:05.98 ID:TH1mT7dIm
モノノケのレベル上げは育てたい子一匹だけを連れいって
依頼(「家建てろ」や「資源増やせ)を受け、3匹まとめてポイしたら
効率良く上がった。ポイ数が回復するアイテムを取ればなお良し。

100 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:48:27.53 ID:QgkJKwyG0.net
獣+化石+宝石で化石はわかったけど
水を使う3種の組み合わせがわからない…

101 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:27:58.86 ID:TAQ7GNGD0.net
>>100
水+土+宝石で温泉

102 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:32:52.36 ID:QgkJKwyG0.net
>>101
土か!ありがとう

103 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:18:28.67 ID:FXdxnFHw0.net
温泉があんのか素晴らしい

104 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:24:23.55 ID:x2960mj20.net
スレにアクトレイザーって出てたら買おうと思ったら出てたので買おう

105 :枯れた名無しの水平思考:2015/06/21(日) 22:17:01.85 ID:TH1mT7dIm
洋服の家の条件見てビックリした。

106 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:38:59.46 ID:QgkJKwyG0.net
序盤は進化ボーナスコロロケ+がいいかとおもったけど
コロロケの数が増えてきたら能力+もよかったかなと思ってきたわ

107 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:53:11.78 ID:jTIKndFeO.net
>>87
クレーンは100回動かしたら終わるけどコロロケはずっと遊べるんだぞw

108 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:07:16.85 ID:o84LElyq0.net
ゴミモノノケで詰んだかも

109 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:12:08.21 ID:OEaDwWKR0.net
>>108
どういう感じで?
とりあえずゴミに強い味方モノノケ揃えて、コロロケ爆弾も全部ぶつければ大体いけると思うけども

110 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:14:41.37 ID:o84LElyq0.net
>>109
30年のときに出て来るリトライか戻るかのところまで来てて
もう4回ぐらいやり直してるけどあとちょっとってなったことが1回しかない
当て方のコツとかある?

111 :72@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:16:52.82 ID:VVYNmIPM0.net
>>107
プリカ買ってくるわ

ほんとに作り込みも丁寧だし、動きかわいいし
マジで延々と遊べそうだ
体験版の青花さん1匹目にピカイチきた

112 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:19:07.47 ID:OEaDwWKR0.net
>>110
引っ張ったやつがあんまり当たらないって事かな?
だったら画面の上下どちらかを見るんじゃなくて真んらへんに視線持ってきてどちらも視界に入れつつ引っ張った方が当たるような気がする

113 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:20:21.84 ID:o84LElyq0.net
>>112
あー、下ばっかり見てるなあ
頑張ってみる

114 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:20:42.05 ID:+8EpXbv00.net
家立てるのに木を100とか花畑50とか無茶を言いなさる
下のスペース使うのかよと思いながらやってたがむしろちゃんと余裕持たせてる優しさか

115 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:24:12.84 ID:OEaDwWKR0.net
>>113
結構時間シビアだよね
頑張れー

116 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:33:06.76 ID:+8EpXbv00.net
爆弾はともかく、モノノケは狙うのを省略できる位置、要は相手がノロい両端で一気に当てまくったり
爆弾が時間内に切れるならモノノケ多い時はモノノケ、ないときに爆弾を意識してみたり
モノノケ弾切れ防止のために相手の落としてくる奴をきっちり処理したり
一番重要なのは撃った弾をぼんやり眺めていないこと。撃ったら着弾前にすぐ次の入力受け付けてる

117 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:59:59.94 ID:QqVl4mZ5O.net
火災以降のストーリーが起こらないまま100年過ぎてしまったんだけど、何が条件なの…

118 :枯れた名無しの水平思考:2015/06/22(月) 05:21:24.67 ID:75Ad81SCL
災害モノノケだけはマトモに調整したのか疑問なレベルだわ

119 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/22(月) 07:03:36.32 ID:QlLwHF/p0.net
>>117
火災モノノケは住居の数が多いと来るかも。

120 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/22(月) 08:09:31.81 ID:QlLwHF/p0.net
川掃除が15 海掃除が30 陸掃除??(あるの?)

台風に沢山来てもらわないと村作りが進まない。

121 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/22(月) 08:16:49.93 ID:RVIm71n60.net
クリア後はシダさん要らない子になっちゃうの・・・?

122 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/22(月) 08:22:59.24 ID:XPRT4NMa0.net
>>121
み、道の作り直しもあるし、人間がゴミおくし…

123 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/22(月) 08:37:28.47 ID:zk/P09tr0.net
>>120
それは何のノルマ?クリア後?

124 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:53:34.96 ID:QlLwHF/p0.net
>>123
お願い?の所(悲しい顔)にある掃除の依頼を100%にしたいから考えてた。
もし陸掃除があるなら、モラル下げや水害、台風待ちとか色々面倒臭いかも。

125 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:56:16.34 ID:QlLwHF/p0.net
ゴミ+水害+害虫+火災+喧嘩+海掃除+川掃除=83%?

だから、多分あるかもしれないと思って。

126 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/22(月) 14:12:13.94 ID:M3JOhsnq0.net
陸掃除お願いはシダさんが仲間になる辺りで無かったっけ
多分悲しい顔カテゴリとは無関係

127 :枯れた名無しの水平思考:2015/06/22(月) 16:29:14.35 ID:DlDWPJrA2
ルーレットでサブ属性つけるのは駄目だな!
赤花とかいらん!

128 :枯れた名無しの水平思考:2015/06/22(月) 18:38:19.98 ID:DlDWPJrA2
おはなしで岩20箇所のほかに、モノノケパワーで岩・木30箇所とかあるから陸掃除でもあるかもしれんねえ

129 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:11:42.14 ID:QlLwHF/p0.net
>>126
残りの13%は何か凄い気になるけど、とりあえず進めてみる。ありがとう。

130 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:12:11.18 ID:ct8kikjq0.net
未だ地蔵と初期学校しかつくらずに60年進めて火災モノノケまできたけどもうすぐクリアだろうか

クリア後に作り直したいんだよね

131 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:50:57.99 ID:uF8RkxYE0.net
>>129
ああ、でもやっぱり地上掃除かもしれない
カテゴリ名が「そうじ」だから、それくらいしか選択肢が無いかも

132 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:20:21.90 ID:QlLwHF/p0.net
太鼓は夏で5回ポイしたら出て来るから、残り6ポイまでに
爆弾沢山作って待機作戦をしたら3倍になる事が増えた。

133 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:26:06.13 ID:uF8RkxYE0.net
太鼓の季節も固定だったのか・・・

134 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:33:50.01 ID:XPRT4NMa0.net
王道だけどストーリー気になるわ
災害モノノケさんも救ってほしいわ
ゴミと水害さんかわいい

135 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:38:14.80 ID:p43riveU0.net
>>134
なかなかいいストーリーだよね
クロロ可愛い

136 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:41:06.50 ID:uF8RkxYE0.net
草さんが全く空気読んでなくて笑う

137 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:46:56.18 ID:+8EpXbv00.net
虫さん、メスだよなコレ

138 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:05:53.55 ID:QlLwHF/p0.net
害虫さんはオス

139 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/23(火) 01:30:00.66 ID:xs/qMN6JO.net
草さんに誘われて動揺する虫さんかわいい

140 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/23(火) 03:11:26.21 ID:fvxXDKQK0.net
火災モノノケが 「この俺が揺らぐとは…」(うろおぼえ) とか言った後ぐらいから災害モノノケが来襲するぐらいでストーリーが進まない
なんかフラグがある?

141 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/23(火) 08:26:16.70 ID:G03m6mTr0.net
その次はたぶんしあわせ玉の数がフラグ
次のボスと戦うのにカンストしてるのが必須

142 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/23(火) 09:03:06.52 ID:sPiPXEPm0.net
かわいい見ためなのに難易度高めだな
やることが多くて忙しすぎてやめ時がみつからない。。。

143 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/23(火) 10:18:04.72 ID:0SDNrthY0.net
施設を右下に並べてパズルしないといけない事に気付いた(駅と港以外)。
【全ての施設を立てる】のお題が終わるまで辛抱かな。

144 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/23(火) 11:03:15.10 ID:5CGBw+990.net
シムシティみたいなもんかね
このゲーム

145 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/23(火) 11:17:24.84 ID:cwV5npLc0.net
しあわせ玉カンストとかマジですか

146 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/23(火) 12:37:22.02 ID:0SDNrthY0.net
メルヘンの家50軒とかの家50軒系が鬼畜。家を並べて立てようとすると
位置ずれバグ?でスペース減るから毎回【動物の壁→工事】をしないといけない。

147 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/23(火) 12:47:45.12 ID:qTSMNJc60.net
□□□□
□□□□
□□□□
□□□□
でパワーやると、
□■■□
□■■□
□■■□
□■■□
って家(2×2)建つ
毎回だから仕様かね…

148 :枯れた名無しの水平思考:2015/06/23(火) 13:13:05.75 ID:GI1xvA4jl
道バリケードでいいですやん

149 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:56:03.23 ID:tvO0Lbf80.net
1,2季節使ってパワーばら撒いても建たないときがあるし、家建つ条件ってなんだろう?
マップ上の木とか鉄のオブジェクトの数なのか、それとも伐採されたり採掘された資材数で判断されるんだろうか。

150 :枯れた名無しの水平思考:2015/06/23(火) 14:11:10.77 ID:GI1xvA4jl
空き家がいっぱいあると建たないと思う

151 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/23(火) 15:25:40.75 ID:0SDNrthY0.net
豚小屋(2×2)を並べようとしたら

□□□□□
☆☆☆☆□
☆☆☆☆□
□□□□□

□□□□□
■■☆■■
■■☆■■
□□□□□

□…空き地
☆…パワー撒いた場所
■…出来た建物

になる。

152 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/23(火) 17:22:23.33 ID:78Xb0op60.net
>>151
調べた
養豚場を隙間無く作りたいなら、パワーを撒く位置を縦横1マスずつ空けるといい

養豚場1件につき、必要な獣パワー1マス分だけ
パワーを撒いたマスを基準に、右上方向に拡張して養豚場になる

153 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/23(火) 18:45:46.90 ID:qTSMNJc60.net
>>149
資材以外にも条件あるみたい
はじまりの家がずっとたたなかったけど、マンション建てられたりした
はじまりの家19までしかなかったけど、上限とは思えないし割合とかかな

154 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/23(火) 18:46:38.46 ID:qTSMNJc60.net
この手探りで情報や攻略しあうのもたのしい
買って良かったわ
すれ違えるといいな〜

155 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:36:35.65 ID:WGh1h5mI0.net
ああでもないこうでもないと情報を出し合うの楽しいよね

156 :枯れた名無しの水平思考:2015/06/23(火) 20:52:18.47 ID:GI1xvA4jl
ゴミまきちらして遊んでたら、ゴミ全部かたしても残り1個から減らなくなったぞ
マップにも見当たらないしこりゃいかん

157 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:42:29.74 ID:vfEGFn710.net
95年目にしてストーリークリアした
災害の王キモいし強くて泣くかと思った
モノノケさんたち、ほんとみんなかわいいなー
勢い余ってテーマも買った、海水浴かわいい

で、さて村作り始めるかと工事現場無双しようと思ったら
しあわせだまがなかったw
タワー遠いわー

158 :枯れた名無しの水平思考:2015/06/23(火) 21:06:08.05 ID:GI1xvA4jl
台風が来たらゴミ無くなった
バグくさい

159 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:56:18.33 ID:78Xb0op60.net
ヘルプ読み直して気付いたんだが、災害モノノケへのダメージっけモノノケパワーじゃなくてレベルに依存するのな

>>157
クリアおめ
95年目ともなると、序盤の虫取り少年とか寿命で死んでるよな多分

160 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:15:37.67 ID:5zYnO/9LO.net
2×2マス建物は左下にひとつだけでよかったんやね

161 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:36:09.60 ID:vfEGFn710.net
>>159
ありがとー
よ、よく似た顔の子供や孫がいるから!

レベル依存なのか、ラスボス戦みんなカンストしてたからやっぱり腕が悪かったのか
パワー強いの育て直そうか考えて、結局コロロケプラス3匹連れてった

>>160
そして十字にパワーまかれるんですね

162 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:35:08.79 ID:luGluqhW0.net
ちゃんと1列に蒔いて導いたはずなのに何でか十字に立つのが不思議でならないわ
本当に豪華なお家は何度工事現場を作って潰したことか

163 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:42:59.57 ID:pxTaJieg0.net
おばちゃんなので、モタモタやってますけど楽しい。
ただせっかく養鶏場とか畑作ったり、魚や野生動物呼んだりして食われてなくなっていくのが悲しい…
みんな食べ過ぎだよ。まだ1000人もいないのに。

164 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:21:57.65 ID:f8TBERe10.net
30000人は洋風の家(250人)が120軒必要だから大変。睡眠時間が1時間減った。

165 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/24(水) 02:05:39.40 ID:4dEjtRUt0.net
ちゃんと人数数えてんだね
適当にやってるから全然気にしてなかった

166 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/24(水) 08:09:36.05 ID:hLBe4TLZ0.net
図鑑のマップ側を見てない人が少なからずいそう

167 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/24(水) 08:53:17.22 ID:f8TBERe10.net
すれちがいは宝石モノノケに設定しようかな。
使う機械少ないからレベル上げ面倒臭いと思うの。

168 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/24(水) 09:30:02.63 ID:YESuyj2M0.net
いやーコロロケほんと楽しいわ
カイロソフトとかthetower好きとして待ち望んでものが出てくれた

169 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/24(水) 17:56:41.71 ID:f3yP+C4s0.net
土地は荒れ果ててゴミが散乱し、川と海も汚染されている
そんなゴミ山の奥に80人も住んでたのが驚き

170 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:05:47.52 ID:KyVj2yXr0.net
性格は何に関係するんだろうか
コロロケ同士の相性かな?
検証のしかたも思い付かないわ

171 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:44:16.01 ID:wo96k6Ll0.net
食料が上がりにくいな
畑も水田もいっぱいあるはずなんだけど
青果工場は複数建てなきゃなのか
動物も鳥より豚牛のほうがいいのかな
あっというまに川の水鳥がいなくなってる
鴨はおいしいよね…

総レス数 575
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200